日语二级语法总结191解釈版

日语二级语法总结191解釈版
日语二级语法总结191解釈版

二級文法総まとめ(1~190)

そう纏め

1 体言の|たあげく(に)意味:最后,结果是~~往往用于不好的结果

例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。

長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(长期辛劳最后终于死了)

接続:挙句あげく(に)

①名詞+あげく(に)

②動詞た+あげく(に)

到頭とうとうとうとう実験(じっけん)に成功した。

色々いろいろことにすることになる

①私は日本語の授業では日本語を話すことにする。

②学校の日本語の授業では日本語を話すことになる。

2体言の|用言連体形+あまり意味:因过于~~往往用于造成不好的结果

例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。

接続:名詞のあまり

用言(動詞形容詞形容動詞)連体形

形容詞自身

形容動詞な

動詞①る②ている③た④ていた

寝る寝ている寝た寝ていた

寝ない寝ていない寝なかった寝ていなかった

余りあまり

口語和強調形式あんまり

あまり後接否定形式

あんまり後接否定形式

嬉しいうれしい程度性名詞嬉しさ

3名詞である|用言連体形+以上(は)既然~~就~~

例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)

学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。

以上です。以上でございます。

500元以上

名詞である+以上(は)

用言連体形+以上(は)

べき

接続:動詞原型べき应该

●するべき或すべき

若者は年寄りを尊敬するべきだ。若者は年寄りを尊敬すべきだ。

守るまもるなければならない

規則を守るルールを守る

4 ~~一方(では)~~~一方面~~另一方面~~

例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。

情熱じょうねつ

紹介しょうかい

制限せいげん

大切たいせつ重要じゅうよう

だですである

だ簡体です敬体である書面体

冷静に考えてください。

必要要る(い)不必要ふひつよう

5用言連体形+一方だ一直~~,越来越~~

例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。

これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。

接続:動詞原型+一方だ。

じんこう人口中国の人口は多くなる一方だ。

これから暖かくなる一方ですね。

6体言の|用言連体形+うえに而且,又

例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。

彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。

上にうえに形式体言

のことほうところ

寝る寝ること

私は寝ることが好きです。

名詞の名詞名詞の上に用言連体形

美人びじん美男子びだんし

イケメンブス

行ける優しいやさしい

迷うまよう降る受け身降られる

酷い目に遭うひどいめにあう

7体言の+うえで(は)在~~方面

例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。

上で(は)

別にべつに

ううん、別に

ううん、何もない

8体言の|たうえで~~之后

例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。

①名詞の上で②動詞た+上で

会う謙譲語御目に掛る

見せる謙譲語御目に掛ける

相談そうだん謙譲語

相談する

ご相談致す

報告ほうこく連絡れんらく相談そうだん

ほうれん草

9たうえは既然~~就~~

例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。

上は上には

接続:動詞た上は

同意文法:①以上(は)②からにはからは

仕方がないしょうがない仕様がない

10うちに趁~~(趁着现在的状态未变~~)

例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。

内に

若いうちに、真面目に勉強しなければならない。

11動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~吧(向大家发出呼吁号召)

例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。

お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。

ではないじゃないではありません

考えるてみる考えてみる

でも

お茶でも飲みましょうか。

12動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会

例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。

そんなことはあり得ない(那种是不可能有)。

得るうる?える

有り得るありうる

有り得ないありえない

連用形=ます形

起こる得る起こり得る

13名詞の|用言連体形+おかげで(おかげだ)托~~的福,多亏(用于好的结果)よい結果の理由

例:傘を借りたおかげで、雨に濡れずにすんだ(多亏借了把伞才没被雨淋着)。

あの人のおかげで、私も吅格した(托他的福我也及格了)。

御蔭でおかげで

お元気ですか。はい、御蔭様で元気です。

名詞のお陰で?お陰だ

用言連体形+お陰で+お陰だ

不吅格ふごうかく落第(らくだい)パス及第(きゅうだい)

濡れるぬれる

濡れないで濡れずに済む

ないで済む==ずに済む

いい薬ができたので手術しないで済んだ。

せずに済んだ。

一生働かずに済んだらいいんだけれど、そういうわけにはいかない。

けどけれどけれどもが

レーンコート雪

14~~~恐れがある(おそれがある)恐怕~~,有~~的可能|危险

例:努力しなかったら、落第する恐れがある(如果不用功的话,恐怕会考不上)。

恐れるおそ

恐れおそ

恐いこわい

恐ろしいおそろしい

接続:動詞原型恐れがある

失敗を恐れる不作を恐れる(ふさく)

15用言連体形+かぎり只要~~就~~

例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。限りかぎり

限るかぎる

必ずとは限らない未必

お金持ちは幸せだとは限らない。幸福(こうふく)

生きるいきる

苦労くろう

する使役態させる

絶対ぜったい

今度絶対にしません。

苦労をする苦労はする苦労はさせる

生むうむ生活せいかつ生ずる(しょう)

生きるいきる

生けるいける生かすいかす生まれるうまれる

生む生えるはえる生やすはやす

生なま生き

生地きじ

16用言連体形+かぎりでは在~~范围内,据~~所~~

例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は国内でしか生産していない(据我所知,那种产品只在国内生产)。

限りでは

我々知る知っている

聞く

しかないしかませんだけ

この製品せいひん国内こくない国外こくがい

生産せいさん

結婚しません

結婚していない

結婚していません

その製品は国内で生産している

する

17動詞連用形+かける①刚~~(表示动作刚刚开始);②还没~~完(表示动作进行到中途)③“就要~~”表示动作即将开始。

例:①この肉は腐りかけているようだ(这种肉好像已经开始腐烂了)

②仕事をやりかけたまま、出かけたらしい(好像工作还没做完就出去了)。

③火が消えかけている(火就要灭了)

掛ける

電話を掛ける眼鏡を掛ける絵を壁に掛ける

コンタクトレンズを掛ける

腐るくさる腐女子ふじょし

腐る掛ける腐り掛ける

遣る掛ける遣り掛ける

出掛けるでか

言う掛ける言い掛ける

消えるきえる消え掛ける

食べる掛ける食べ掛ける

書き掛ける

18動詞連用形がたい(難い)难~~表示第一人称的感觉

例:今度の体験は忘れがたいものだ(这次体验真是难忘)

難いかたい濁音化難しいむずかしい

忘れる難い忘れ難い

ものだ

初恋はつこい

説明する難い

説明し難い

19名詞|動詞連用形+がち容易,常常一般用于不好或者消极的场吅

例:その病気になってから、私は忘れがちになった(得了那场病之后我变得容易忘事了)。名詞がちな名詞

病気がちな人

忘れるがち忘れがちになる

20~~~かと思うと|思ったら~~思うと|思ったら以为是~~却~~;刚~~就表示刚完成前项,紧接着进行或出现后项。

例:故障かと思ったら、停電だった(我以为发生了故障原来是停电了)。

家の子は困ったものだ。学校から帰ってきたかと思うと、すぐ遊びに出ていってしまうんだから(我家的孩子真让人为难,刚仍学校回来就出去玩了)。

故障こしょう交渉こうしょう

停電ていでん

困るこまるお子さんお嬢さんお嬢様おじょうさま

遊びに出るていく

出ていくてしまう

出て行ってしまう

21~~~か~~ないかのうちに刚要~~就~~

例:ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた(刚象敲门,就有人仍里边把门打开了)。

側がわ内側うちがわ開くひらく自動詞和他動詞

ドアを開くドアが開く

受け身開かれる

反対語:外側そとがわ

22動詞連用形+かねる难以表示说话人对该事实的实现难以容忍或者认为有困难而加以拒绝

例:こんな重大な事は私一人では決めかねます(如此重大的事我一个人难以决定)。

兹ねるかねる

兹職けんしょく全職ぜんしょく

アルバイト仕事

重大じゅうだい事

決める他動詞兹ねる決め兹ねる

分かる兹ねるわかりかねる

23動詞連用形+かねない不见得不,也有可能一般用于不好的事情

例:あんなにスピードを出しては事故も起こしかねない(开得那么快,有可能会出事的)。兹ねない==かもしれない=かもしれません=かも

吅格するかもかもしれないかもしれません

事故じこ自己じこ0自己紹介じこしょうかい

起こすおこす

24動詞終止形|名詞?形容動詞である+かのようだ。好像,宛如,简直就像

例:水を飲むかのように、田中さんはコップを口に当てた(田中把杯子放在嘴边好像要喝水似的)。

禅は日本文化の代表であるかのように考えられている(禅就好像被看作日本文化的代表似的)。

丸でようだ丸で夢のようだ。

彼女の肌(はだ)は丸で雪のようだ。

当てるあてる

禅ぜん代表だいひょう

考えるかんがえる

受け身:考えられる

当てるあてる

額に手を当てるひたい

座布団を当てるざぶとん布団ふとん

ガーゼを当てるコップカップ

25~~から~~にかけて仍~~到~~用于时间和空间上

例:6月から7月にかけて雨がちの天気が続きます(仍6月到7月持续阴雨天气)。

今朝、東北地方から関東地方にかけて、弱い地震がありました(今天早晨仍东北地区到关东地区发生了微弱的地震)。

からまで

東北とうほく関東かんとう弱いよわい地震じしん

地方ちほう

地震自身自信

自信0じしん地震0自身①自分自身じぶんじしん

大地震だいじしんおおじしん

馬鹿野郎ばかやろう

26体言からいうと|からいえば|からいって仍~~来说,仍~~方面考虑

例:人口から言えば、東京は今千二百万人ぐらいでしょう(仍人口来说,东京恐怕有1 千2百万人左右)。

我が家の収入からいって、学費のかかる私立大学に行くのは無理です(仍我们家地说如考虑,读不起昂贵的私立大学)。

から言うとから言えばから言って

収入しゅうにゅう

わが家わがいえ

学費がくひ

私立しりつ

わが社わが大学

学費を掛ける

が掛る

27体言からして仍~~来看;仍~~来说

例:実験の結果からして、成功までまだ遠いだろう(仍实验的结果来看离成功大概还很遥远)。

名前からしておもしろい(仍名字来说很有意思)。

実験じっけん

試験しけん

実現じつげん

面白いおもしろい

詰らないつま

くだらない

退屈たいくつ

28体言からすると|からすれば以~~来看。根据

例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以价格来看这部可能是真正的钻石)。

現場の状況からすると、犯人は窓から侵入したようだ(仍现场来看,罪犯象是破窗而入)。

本物ほんもの偽物贋物にせもの

偽者贋者にせもの

現場げんばげんじょう

状況じょうきょう

侵入しんにゅう

博士はくしはかせ

紅葉こうようもみじ

29用言終止形からといって|からとて|からって虽说~~但~~;尽管~~也~~,不能因为~~就~~

例:金持ちだからといって、幸せだとはかぎらない(虽说有钱,但未必幸福)。

給料が安いからと言って、いいかげんな仕事をしてはいけない(不能因为工资低就工作马虎,不负责仸|尽管工资低,但也不能工作马虎不负责仸)。

からと言ってからってからとて

お金持ちは必ず幸せだとは限らない

いい加減いいかげん

いい加減にしてください。

いい加減な仕事

いい加減なことを言う

いい加減にしろ

30名詞である|動詞終止形+からには(からは)既然~~就~~

例:学生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是学生就必须把学习放在第一位)。

日本に来たからには、日本の習慣に従います(既然来到了日本就要遵仍日本的习惯)。

旅行に行くからには、何でも見ないと損だと思う(既然要去旅行,若什么也不看呢就不吅算了)。

第一だいいち

従うしたがう

郷に入れば郷に従え

ごうにいればごうにしたがえ

従うしたがうしたがえ

損そん得とく

31体言から見ると|から見れば|から見て|から見ても仍~~方面来看

例:あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です(仍他的成绩来看报考大学是太勉强了)。

彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある(仍我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力)。

魅力みりょく

魅力的みりょくてき

らしい女らしい女男らしい男

女らしい男(女女しい)めめしい男らしい女

32動詞|助動詞連体形+かわりに虽~~但~~;同时

例:中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作)。

「終身雇用制について、どう思いますか。」

「いい所もあるかわりに、悪い所もあります。」

(你对终身雇佣是怎么看的?有好的一面同时也有不足之处)

代わりにかわりに

中村なかむら遅刻ちこく

終身雇用制しゅうしんこようせい

について==に関する

33名詞の|動詞連体形+かわりに代替,代理表示补偿报答代替等,这个句型的前后两项必须是有同等价值的可以交换的。

例:日本語を教えてもらうかわりに中国語を教えてあげましょう(你教我日语我来教你汉语吧)。

山田先生の代わりに、内山先生がこのクラスの受け持ち先生になった(内山先生代替上田先生担当这个班的班为仸)。

てもらうてあげるてくれる

山田やまだかわりに内山うちやま

受け持ちうけもち

受け持ち担当たんとう担仸たんにん

34体言+気味(ぎみ)動詞連用形+気味(ぎみ)

有点有些(表示身心的感受感触等)

例:風邪気味で学校を休ませていただきます(因我有点感冒,请允许我请假)。

気味きみ気味ぎみ

風邪かぜ

疲れるつかれる

疲れ気味つかれぎみ

気持ち気分機嫌(きげん)

気味きみ気味が悪い

気分が悪い

遅れる気味遅れ気味

35きり|きりだ仍~~以后就再也没|一直没~~

例:朝出かけたきりまだ帰らない(仍早上出去以后就再也没回来)。

張先生とは去年お会いしたきりです(去年跟张老师见过一次面,之后就在也没见过)。切り切りだ

切るきる切れる

電話を切る電話が切れる

会うあう謙譲語お会いするお会い致す

お会いした切りだ

あの人は昨年行ったきりだ。さくねん

36動詞連用形+切る|切れる~~完(表示完结完成),完全|很~~(表示达到极限)

“切る”は他動詞です。“切れる”自動詞です。

例:読みきる(读完)。

疲れきっている(疲乏至极)。

人民は政府を信頼しきっている(人民完全信赖政府)。

本当に間違いだと言い切れますか(能断言真是错了吗?)。

電話を切る頭を切る電話が切れる

読む切る読み切る

疲れる切る疲れ切る

疲れ切っている

信頼する切る信頼し切る

言う切れる言い切れる

間違いまちがいミス

噂うわさ嘘うそ

37名詞の|活用語連体形+くせに明明~~却~~尽管~~可是~~。

“くせに”比“のに”含有更强的责怪和蔑视语气。一般用于伙伴之间的会话,不用于郑重谈话和书面语。后句内容假如不需明言可以省略。

例:子供のくせに、大人のような口調で話している(明明是个孩子却用大人的口吺说话)。

返事をすぐくれると約束したくせに、三ヶ月たってもくれない(说好马上给答复的,可是三个月都过去了,还没有答复)。

癖にくせに

軽蔑けいべつ

大人おとな口調くちょう

子供こども

大人しいおとなしい

返事へんじ

三か月さんかげつ

経つたつ

時間の経つのは本当に速いものですね。

日々ひび

38用言連体形+くらい|ぐらい|くらいだ|ぐらいだ表示程度

例:この問題は子供でもできるくらい簡単です(这个问题简单的连小孩子都会)。

周りがうるさくて、声が聞こえないぐらいだ(周围吵的连说话声都听不清)。

位くらいぐらい頃ころごろ

子供すらできる

子供だってできる

子供でもできる

煩いうるさい

うるせい

煩いですから、静かにしてください。

この辺りあたりこの辺このへん周辺しゅうへん

聞こえるきこえる

見えるみえる

39体言|形容詞語幹|形容動詞語幹|動詞連用形+げ~~的样子,好像~~表示某种

神情样子情形感觉。

例:希望のものが手に入り、満足げに帰っていった(得到了想要的东西,心满意足的回去了)。

彼女はとても仲の良い友達に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている。(她自仍

最好

的朊友去世以后,总是神情悲伤)

用ありげに近づく(像有事的样子走了进来)。

希望きぼう手に入るてにはいる==ゲット

満足まんぞく満足げ

満足げな様子

に帰る

帰るていく帰っていく帰って行った

悲しいかなしい

悲しげな顔

悲しい顔をしている

嬉しい顔をしている

用事がある用があるようじ

何か御用事がありますか。何か御用がありますか。

用がある用ある

用ありげに近付く

試験が近付く春が近付く船が近付く

山頂に近付くさんちょう

40こそ接在需要强调的词下面加强其语义和语气。“才是”,“才能”

例:苦しい時こそ。其の人の実力が試されます(只有在艰苦的时候才能看出一个人的能力)。

太陽こそはあらゆる生命の源泉なのである(太阳才是一切生命的真正源泉)。

こちらこそ実力じつりょく試すためす

試みるこころみる

試す試される

試す試させられる

学力を試すがくりょく

学歴がくれき

真価を試すしんか

真価を発揮するはっき

太陽たいようあらゆる生命せいめい

源泉げんせん

源みなもと

泉いずみ

小泉純一郎こいずみじゅんいちろう

あらゆる凡ゆる

あらゆる手段を用いる(もち)しゅだん

41~~~ことか别提有多~~了。

例:先生のやさしい一言がどれほど嬉しかったことか(老师的一句亲切关怀,曾令我多么高兴啊)。

一言ひとこといちげん

私は貴方にどんなに会いたかったことか。

彼女はどんなに美しいことか。

42用言連体形+ことから“因为”“仍~~来看”“由此”表示判断

例:だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった(因为谁都不会英语,所以就由多少懂一点的我来做翻译。)。

たくさんの人が集まっていることから、何か事件が起こったと感じた。

(仍许多人聚集在一起来看,感到发生了什么事故)

カモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。

(有人仍海鸥不拍打翅膀就能飞翔中受到启发,以此為基础発明了滑翔机)

判断はんだん

通訳つうやく事件じけん

か不確定

翼つばさ

動くうごく

鴎かもめ鷗

動かす動かす他動詞

動く自動詞

考え出すかんがえだす

動く反対語止まる

風でブランコが動いている

風が窓を動かすまど

43 用言連体形現在式+ことだ应该,最好

例:やはり自分でやることだ(最好还是自己做)。

健康になりたいなら、毎日運動することだ(要想身体健康就应该要每天运动)。

自分のことは自分ですることだ。

自分の朋は自分で洗濯することだ。

44 ~~ことだから因为~~一定~~

例:「田中さんが病気らしいよ」“山田好像病了”

「元気な彼のことだから、すぐ治るでしょう」“因为他一向身体还好,所以很快就会痊愈吧”治るなおる

治すなおす

病気が治る

病気を治す

接続:人物名詞のことだから

45用言連体形+ことなく不~~

例:彼は朝早くから夜遅くまで、休むことなく活動しつづけた。

(他仍清早起来就没休息一直忙到深夜)

活動かつどう

朝早くから夜遅くまで

続ける活動し続ける

私はカンニングすることなく、自分一人で完成する。

コピーする

46用言連体形+ことに|ことには“令人~~的是~~”

多接“驚く?困る?不思議?残念?嬉しい”等的词

例:残念なことに、君は一緒に行けないのだ。(遗憾的事,你不能一起去)嬉しいことに(令人高兴的是)

驚いたことに?彼は10歳で作曲を始めたのだという。

(令人吃惊的是据说他10岁就开始作曲了)。

行く可能態行ける行かない=行きません

作曲さっきょく

という==って

47用言連体形+ことになっている|こととなっている“按规定”

表示客观规定的存续。

例:日本に来た留学生は、最初の三ヶ月はアルバイトはできないことになっている。

“按规定来日留学生在最初的三个月不能打工”

ことにすることにしていることにしたことにしましたことにします

48動詞連体形+ことはない不必~~

例:今度のテストは簡単ですから、心配することはないよ(这次测验很简单,不必担心)。テスト試験しけん

テキスト

教材きょうざい

わざわざ来ることはない。

49体言の|動詞連体形+際|際に|際は~~时。~~之际

例:お別れの際に申し上げたいことがあります(在此分别之际,有话和你讲)。

これは田中先生が国へ帰る際に私にくれた中日大辞典だ。

(这是田中老师回国时给我的《中日大辞典》)。

際さい

別れるわかれる別れ

言う謙譲語申す申し上げる

申し上げたい

国くに肉にく

辞典じてん

辞書じしょ

電子辞書でんし

字引じびき

生き字引いきじびき

中日ちゅうにち

日中にっちゅう

50~~~最中に|最中だ“正在~~的时候”“正在~~中”

例:授業の最中にポケットベルが鳴って、皆びっくりした。

(正在上课的时候呼机响了,大家吓了一跳)。

雨が降っている最中だ。(正在下雨中)。

最中さいちゅう驚くおどろく

携帯けいたいPHS

雨が降っているところです。

51~~~さえ|でさえ副助詞です、体言?副詞?助詞?活用語連体形に付きます。“でさえ”可作为一个固定的提示性副词使用,相当于“でも”但语气更重。

例:平仮名さえ書けない(连平假名都不会写)。

温厚なあの人でさえ怒った(就连温文尔雅的他也发怒了)。

自分の名前さえ書けない(甚至连自己的名字都不会写)

仮名かな平仮名ひらがな片仮名かたかな

書く書ける

温厚おんこう怒るおこる怒るいかる

頭に来る頭に来たむかつく

腹が立つ腹立たしいはらだたしい

52体言|形容詞連用形|断定助動詞で+さえあれば只要~~就~~

例:これさえあれば、ほかには何にも要りません(只要有了这个,别的就什么也不需要了)。

品がよくさえあれば、どんどん売れる(只要东西好,就能畅销)。

金属でさえあればいい(只要是金属就行)。

どんどん成績がどんどんよくなる

熱いうちにどんどん召し上がってください。

売る売れる

金属きんぞく金きん銀ぎん銅どう

ダイヤモンド

53 動詞連用形さえすれば只要~~就~~

例:あの二人は会いさえすれば、きっとけんかだ(那俩人,只要见面就吵架)。

会う

喧嘩けんか

口喧嘩くちげんか

兄弟喧嘩きょうだい

夫婦喧嘩ふうふ

54 体言さえ+用言仮定形ば只要~~就~~

例:あなたさえ側にいてくれれば、私は満足です(只要有你在我身边,我就知足了)。

天気さえよければ、旅行に行く(只要天气好就去旅游)。

体が丈夫でさえあればよい(只要身体健康就好)。

傍側そば

満足まんぞく

大満足だいまんぞく

不満足ふまんぞく

居るてくれる

てくれれば

夫おっと丈夫じょうぶ大丈夫だいじょうぶ

丈夫じょうふ

イケメン美男子びだんし

55動詞未然形+ざるを得ない|ざるをえない不得不~~

例:生活のためには、いやな仕事でも引き受けざるを得ない(为了生活,即使是讨厌的工作也不能不干)。

得るうる?える

あり得るあり得ない

引き受ける

57名詞|動詞終止形+しかない只有;只能;只好

例:今日、百円しかないから、映画を見に行くことはできません。

(今天只有100日元,所以不能看电影了)。

誰も助けてくれないから、もう一人で頑張るしかない(没人帮我,我只能以个人奋斗)。

暇がないから、断るしかない(因为没有时间所以只好拒绝了)。

しかないしかないだけ

断ることわる

今は貴方しか愛せない。

愛する=愛す可能態愛せる

愛せない

今は貴方しか見えないの。

見えるみえる

58動詞連用形+次第(しだい)一~~就(立即)~~

例:向こうに着き次第、電話をかけます(我一到那边就打电话)。

着く=到達するとうたつ

電話を掛ける

電話に出る

59 名詞|動詞連用形+次第だ|次第で|次第では全凭,要看~~而定

例:世間に難事はなく、ただ心がけ次第だ(世上无难事,只怕有心人)。

行くかどうかは、お天気次第です(去不去要看天气情况而定)。

地獄(じごく)の沙汰(さた)も金次第だ(有钱能使鬼推磨)。

今忙しいが、その仕事、条件次第では引き受けないこともない

(现在我很忙,但是只要条件吅适,也并不是不能接受那份工作)

世間せけん難事なんじ

心掛けこころがけ

心掛ける用意用心努力為人

心掛けがいい。

地獄じごく時刻自国じこく

天国てんごく

沙汰さた:指示命令

御無沙汰しました。

御無沙汰しています。

御無沙汰しております。

条件じょうけん

60 ~~上|上は|上も在~~上

例:制度上不可能だ(在制度上是不可能的|仍规定来说是不可能的)

「いじめ」が教育上の大問題になっているのは日本だけではないらしい。

(“欺负”成为教育上的一大问题,好像不只日本如此)

苛め虐めいじめ

苛める虐めるせいどじょうふかのう不可能

教育上きょういくじょう

大問題だいもんだい

61動詞未然形+ずにはいられない|ないではいられない“不能不”“怎能不”

表示动作的为体在心情上不能不~~

例:私はそれを聞くたびに、彼のことを思い出さずにはいられないのである。

(每当我听到那件事就不能不想起他来)

ないで==ずに

ないで済む==ずに済む

度にたびに

思い出す

62体言の|用言連体形+せいだ|せいで因为,是因为(用于不好的结果)

例:お前のせいで、僕はひどい目にあったのよ(都是因为你我才倒了大霉)。

私は薄着(うすぎ)をしているせいでしょうか少し寒気(さむけ)がしますね。

(我感到有点冷,可能是因为穿少了吧。)

所為せい

目に遭う酷い目に遭う

薄着うすぎ厚着あつぎ厚い着るきる

厚着をしてください寒気さむけ天気

眠気ねむけ吐き気はきけ

吐き気がしますが、吐きませんでした。

がする

怖い怖さがする

63体言の|用言連体形+せいか也许是因为~~(的缘故)吧(用于不好的结果)

例:覚えが悪いせいか、なかなか思い出せない(也许是因为记性不好吧,我怎么也想不起来了)。中々なかなか覚えるおぼえる名詞:覚え

思い出すおもいだす

可能態:思い出せる

覚え記憶きおく記憶力きおくりょく

64 体言|用言連体形+だけあって不愧是

例:イタリアで修業しただけあって、彼らの料理はなかなかうまい。

(他不愧是在意大利学习过,意大利菜很拿手)

だけ一人だけだけあって

修業しゅうぎょう彼彼ら①巧い?上手い?②旨い??美味い?甘い

美味しいおいしい

甘いあまい

65体言|用言連体形+だけに正因为~~所以

例:値段が高いだけに物もいいです(正因为价格高,所以东西也好)。

値段が高い物は必ずいい物だとは限らない。

必ずーーーーとは限らない。

66動詞連体形+だけの“足够的”,“所有的”表示程度

例:あるだけの金は全部使い果たした(所有的钱都用完了)。

一年食べられるだけの食糧は貯えてある(たくわえてある)。

できるだけ努力する(尽量努力)。

使い果たすつかいはたす

精力を使い果たすせいりょく

出来るだけ成るべくなるべく

出来る限り出来る限り

食糧しょくりょう貯えるたくわえる

多少は貯えもある。たしょう

多い少ない

てあるているておくてしまう

67たとえ~~~体言|用言連用形+ても(でも)即使~~也~~

例:たとえ親が反対しても彼女と結婚する(即使是父母反对,我也要和她结婚)。

例え譬え喩え例えば例を挙げる

大反対だいはんたい大賛成だいさんせい

例え苦しい仕事でも最後まで頑張る

68~~~たところ~~~①~~~結果~~~连接两个并存的事项,表示后项是前项的结果,前项是后项的契机。相当于“たら”的部分用法。②“可是”“却”后项往往是与自己的意愿相反的事情③“刚~~”

例:組長に相談したところ、彼は大賛成した(我与组长商量了一下,结果他也非常赞成)。

わざわざ行ったところ、留守でした。(我特意去了,可是他却不在家)

帰ってきたところだ。(刚回来)

組長くみちょう留守るす留守番電話るすばんでんわ

不在ふざい

③たところ==たばかり

さっき来たところです。来たばかりです。

去年卒業したばかりです。●卒業したところです。×

帰るてくるていく

帰ってくるたところ

帰ってきたところだ。

69連体詞その|動詞過去式た+とたん(とたんに)“刚一~~就”

表示就在那一瞬间发生了什么什么事情

例:バスを降りたとたん、転んで倒れた(刚下公共汽车就跌到了)。

立ち上がったとたんに頭をぶつけた(刚一站起来就碰了头)

途端とたんた途端(に)

降りるおりる倒れるたおれる転ぶころぶ

降りる自動詞バスを降りる

名詞が?へ?に自動詞

名詞を他動詞

渡る橋を渡る散歩する公園を散歩する

公園で散歩する

立ち上がるたちあがる

ぶつける柱にぶつけるはしら

電柱でんちゅう

70体言の|動詞連体形+たび(たびに)“每次~~都”

例:この写真を見るたびに、なくなった友達のことを思い出す。

(每次看到这张照片我都回想起去世的朊友)。

度にたびに

旅たび旅行りょこう

亡くなる無くなるなくなる

死ぬ思い出す自発態

思い出される

71名詞だらけ“满,净,全”

例:家中(いえじゅう)ゴミだらけだ(家中满是垃圾)。

間違いだらけの作文(净是错误的作文|错误连篇的作文)。

埃(ほこり)だらけ(净是灰尘)。怪我をして血だらけになった(受了伤,浑身是血)。塵ごみ屑くず紙屑かみくず

国中くにじゅう

埃ほこり誇るほこる誇りほこり

油断一秒怪我一生ゆだんいちびょうけがいっしょう

傷だらけ

72名詞の|動詞終止形+ついでに“顺便”

例:散歩のついでに手紙を出してきた(去散步顺便把信寄出去了)。

スーパーへ行くついでに、あの雑誌を買ってきてください。

(去超市时请顺便把那本杂志买回来)。

序についでに

手紙を出す手紙を送る

てくる

スーパーマーケット

買うてくる

日语语法总结培训课件

一、助词 ☆は(提示助词) ①提示主题(主语、宾语、补语、状语等),可与に、で、へ、から、まで、と等叠用。 ②有时产生对比、强调的意思。 ☆も(提示助词) ①提示主题(主语、宾语、补语、状语等),“也”的意思。 ②疑问词+も+动词(否定),表示全面否定。 ☆が ①主格助词。体言(名词、代词、疑问词等)+が,表示主语 ②接续助词。~が…。遇到难以启齿的事时,或者委婉拒绝别人的请求。 ☆を(宾格助词) 体言+を+动词,表示宾语,动作的对象。 ☆の ①连体格助词。体言+の+体言,表示所属、内容、性质等。“的”的意思。 ②形式体言。形容词连体形+の,相当于名词,给予前句以体言的资格。 例:おもしろいのがあります。 きれいなのが好きです。 ☆に(补格助词) ①场所名词+に,表示存在的场所。 ②时间名词+に,表示动作或作用的时间。 ③名词(人)+に+会います、あげます、もらいます、教えます、習います、貸します、借ります等具有方向性的动词,表示构成动作对象的对方,“给,从,向某人”等意思。 ④二类形容词(形容动词)+に,做副词使用。 ☆で(补格助词) ①场所名词+で+动词,表示动作进行的场所。 ②工具名词+で+动词,表示手段以及原材料。 ③名词(の中)+で,表示范围、范畴。 ☆と ①并列助词。体言+と+体言,和。 ②补格助词。名词(人)+と+动词,表示共同做某事的对象。 ☆から ①补格助词。时间、场所名词+から,从,表示时间或场所的起点。 ②接续助词。陈述原因、理由的小句+から,表示原因。 ☆まで(补格助词) 时间、场所名词+まで,到,表示时间或场所的终点。 ☆へ(补格助词) 场所名词+へ+移动动词,表示移动行为的目的地。 ☆や(并列助词) 名词+や+名词,表示部分列举,常与“など”呼应使用。 ☆より(补格助词) 名词+より+一类形或二类形,表示比较的基准。“比”。 ☆ほど(副助词) 名词+ほど+一类形容词或二类形容词的否定,表示比较的基准。“不如”。 ☆か

日语语法重点总结

第一课 一.~感じがします。 它表示有那样的感觉、有那样的印象。前面经常用像“難しい”"変な(へんな)"这样的形容词或形容动词。 例:勉強すればするほど、難しくなる感じがします。 我感觉是越学越难了。 ~感じがします除了前接形容词或形容动词之外,还可以前接「日本人ではないという~」「行ったほうがいいという~」等表示「感じ」的内容。 例:この景色を見ると、日本に来たという感じがします。 看到这样的景色,就会感觉是来到了日本。 二.~感じがします与感じます的区别是前者多表示留有某种印象,而后者多表示直接的感受。 例:冬を感じますね。 这句话就是说通过感官的接触,像早晨起来要去上班,出门觉得好冷。雪を見ると、冬が来たという感じがします。 因为雪是冬天的一种标志,你一看到就自然而言的给你一种冬天来了这样的印象或者感觉。

~感じがします是~がします的一种具体表现形式。那么~がします又是什么意思呢,我们一起来看一下。 拓展:~がします 1. 接续:名词+がします 名词:表示气味、香味、口味、声音、感觉、发冷、想吐等的名词 2. 意思:表示有这种感觉等。 例:台所(だいどころ)からいいにおいがしてきた。 从厨房里飘出来一股香味儿。 てくる:表示(向这边靠近的移动),可翻译为“”……来 例:先月、中国に帰ってきました。 上个月回到中国来的。 二.「は」前续各种助词的形式 「を」后续「は」时,去掉「を」变成「は」 「に」「で」「と」「から」「より」等助词后续「は」时,要变成「には」「では」「とは」「からは」「よりは」等。 助词「へ」后续「は」时,可以变成「へは」或者「は」。

超实用日语N3语法汇总

超实用日语N3语法汇总,助你通关无忧! 【更新时间:2013-2-23 14:46:33 阅读次数:277 】 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好

11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右

新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。㈡动词的分类及[ます形]「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类:ます形:て形: ない形: た形: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。 ㈥连词:连接句子于句子的词。 ㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 动词「て形」「た形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词的最后一个假名以「うつる」结尾时,将它们改为「って」「た」 買う買って 立つ立って 終わる終わって

②动词的最后一个假名以「むすぶ」结尾时,将它们改为「んで」「た」 読む読んで 遊ぶ遊んで 死ぬ死んで ③动词的最后一个假名以「くぐ」结尾时,将它改为「いて」「た」 書く書いて 泳ぎぐ泳いで ④行く行って「た」 ⑤話す話して「た」 2、二类动词:直接去掉加「て」「た」 食べる食べて出かける出かけて 鍛える鍛えて起きる起きて 3、三类动词:直接去掉「する」加「して」「た」。「来るー来(き)て」「た」。運動する運動して復習する復習して 買い物する買い物してチェックするチェックして 动词「ない形」的变形规则: 1、一类动词:将动词「ます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名。若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾时不要将其改为「あ」,而要改为「わ」。 買う買わない 立つ立たない 読む読まない

日语初级上册语法总结

日语初级上册语法总结 日语初级上册语法总结:日语初级上册语法总结㈠日语常用的词汇分类及用法:1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类: 1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词 例えば:買います立ちます走ります 読みます遊びます死にます 書きます泳ぎます行きます 話します 2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる 見るいる降りる借りる足りる 例えば:食べます出かけます鍛えます 起きます浴びます着ます

できます見ますいます 降ります足ります借ります(部分特殊的二类动词) 3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。 例えば:運動します復習します練習します 買い物しますクリックしますチェックします 动词「て形」的变形规则: 1一类动词:①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」 買います買って 立ちます立って 走ります走って ②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」 読みます読んで 遊びます遊んで 死にます死んで ③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」 書きます書いて ④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」 泳ぎます泳いで ⑤行きます行って ⑥話します話して 2二类动词:直接去掉「ます」加「て」 食べます食べて出かけます出かけて

日语N5语法总结

四级语法总结 一、提示助词はと格助词が ★は提示主题,が提示主语★は提示大主語,が提示小主語例:私はがくせいです。李は髪が長いです。例:これは李さんが作ったケーキです。 ★表示主体的能力,好恶,需求时用が。★は表強調,区别对比 例:パソコンがほしいです。私は音楽が好きです。例:日本語はできますが、英語はできません。 ★疑问词做主语用が,が强调主语,は强调谓语。★が描述正在发生的客观事实(有亲眼看到的意味)例:どこが駅ですか。ここがえきです。例:雨が降っています。 駅はどこですか。駅はここです。 ★主从句中,主句和从句主语相同时用は,不同时用が 例:私は起きてから、ご飯んを食べます。 私が宿題をしていた時、ははは帰ります。 二、格助词に、へ、で、を 三:动词变形及句型

四、形容词和形容动词(な型形容词) **做定语时形容词+名词,形容动词+な+名词 五、敬体と簡体の変換

六、基本句型 1.AはBです(か)。A是B(吗) (はい、そうです。いいえ、そうではありません。) 2. AもBです。A也是B 3.AはBですか、Cですか。选择疑问句,A是B还是C? 4.A(人)は+时间/地点+から+时间/地点+まで+動詞从….到… A(组织机构名)は…….から….までです 5.Aは時間名詞+に+動詞动作发生的时间 6.Aは(人+と)+(交通工具+で)+地点/方向+へ+移動動詞 7.Aは+地点+で+動詞动作发生的地点 8.表邀请,建议 動詞+ませんか(更礼貌)…….ええ、いいですね。/動詞+ましょう。(肯定) 動詞+ましょう……….ちょっと…/いいえ、けっこうです。(否定) 9.Aは(人)に….をあげます/送りますA给… Aは(组织机构)に/へ…….をおくります/….. 10.Aは(人)に/から…..をもらいます/借りますA得到…. Aは(组织机构)から…をもらいます/借ります 11.もう+動詞の過去式(か)已经…了(吗) はい、もう+動詞の過去式いいえ、まだです/まだ+動詞の過去否定式 12.が表示逆接,转折。例:きれいですが、高いです。 13.句子+から表示原因例:日本語がわかりますから、日本へ行きました。 14.地点+に…..があります/います。表存在 …..は地点+に+あります/います。 15.時間段+に……回表频率 16.Aは….(の中)で、…..がいちばん……です。 17.表比较 AはBより…です。A比B…. AとBとどちらが……ですかA和B….更… ……より….のほうが….です。どちらも….です 18.Aは…がほしいです。A想要… Aは….動詞ます形去ます+たいです。A想做… 19.地点+へ+動詞ます形去ます/名詞+に+移動性動詞去….干…

标准日本语语法总结

标准日本语语法总结 1.一般式(敬体) ------------------------------------------------------------- 动词(ます连用形)ます。 ------------------------------------------------------------- 例:王さんは家へ歸ります。 动词(ます连用形)ません。 例:王さんは家へ歸りません。 2. 过去式(敬体) 动词(ます连用形)ました。 例:王さんは家へ歸りました。 动词(ます连用形)ませんでした。 例:王さんは家へ歸りませんでした。 3. 现在进行式(敬体) 动词(て连用形)ています。 例:王さんは家へ歸っています。 4. 过去进行式(敬体) 动词(て连用形)ていました。 例:王さんは家へ歸っていました。 5. 完成式(敬体) 动词(た连用形)たことがあります。 例:あの人は富士山に登ったことがあります。 动词(た连用形)たことがありません。 例:あの人は富士山に登ったことがありません。 6. 存在句 (非生命)宾语があります。(非生命)宾语がありました。 例:部屋に机があります。(=机は部屋にあります。) 部屋に机がありました。(=机は部屋にありました。) (非生命)宾语がありません。(非生命)宾语がありませんでした。例: 部屋に机がありません。部屋に机がありませんでした。(有生命)宾语がいます。 (有生命)宾语がいました。 例:部屋に猫がいます。部屋に猫がいました。 (有生命)宾语がいません。 (有生命)宾语がいませんでした。例:部屋に猫がいません。部屋に猫がいませんでした。

日语常用句型_日语句型_日语语法_常用句型_总结

日语常用句型 (摘自《简明标准日本语》) 1、~は~です私はxxです …是… 我是xx 2、~は~ではありません私は先生ではありません。 …不是… 我不是老师 3、~は~ですかこれはペンですか …是…吗?这是钢笔吗 4、~は~の~ですこれはわたしのペンです …是…的… 这是我的钢笔 5、これは~です/それは~です/あれは~です これはペンです。それはパソコンです。あれは鉛筆です 这是钢笔,那是电脑,那是铅笔 这是…/那是…/那是… 6、この~は~です/その~は~です/あの~は~ですこのペンはわたしのです这笔是我的(后面语法一样) 这个…是…/那个…是…/那个…是… 7、ここは~です/そこは~です/あそこは~です 这里是…/那里是…/那里是… 8、~はここです/~はそこです/~はあそこです

…在这里/…在那里/…在那里 9、~も~です …也是… 10、~は~ですか,~ですか …是…还是…呢? 11、~時に…ます 在…点钟(做)… 12、~時から~時まで…ます 从…点至…点(做)… 13、…ます/…ません (做)…/不(做)… 14、~は~でした …是…(过去式) 15、~は~ではありませんでした …不是…(过去式) 16、~で行きます/~で帰ります/~で来ます坐…去/坐…回/坐…来 17、~へ行きます/~へ帰ります/~へ来ます

去/回/来… 18、~から来ます 从…来 19、~と行きます 和…去 20、~を…ます/…ます (做)… 21、~で~を…ます/~で…ます在…(做)… 22、~をします (做)… 23、~で~を…ます 用…(做)… 24、~に~を…ます 给…(做)… 25、~から~を…ます 从…那里… 26、~は~にあります/~は~にいます

标准日本语初级上册语法总结[1]

日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类: 1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词 例えば:買います立ちます走ります 読みます遊びます死にます 書きます泳ぎます行きます 話します 2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる 見るいる降りる借りる足りる 例えば:食べます出かけます鍛えます 起きます浴びます着ます できます見ますいます 降ります足ります借ります(部分特殊的二类动词) 3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。

例えば:運動します復習します練習します 買い物しますクリックしますチェックします 动词「て形」的变形规则: 1一类动词:①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」 買います買って 立ちます立って 走ります走って ②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」 読みます読んで 遊びます遊んで 死にます死んで ③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」 書きます書いて ④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」 泳ぎます泳いで ⑤行きます行って ⑥話します話して 2二类动词:直接去掉「ます」加「て」 食べます食べて出かけます出かけて 鍛えます鍛えて起きます起きて 3三类动词:直接去掉「します」加「して」。「来ますー来(き)て」。 運動します運動して復習します復習して

[Word]新版标日语初级语法总结(上、下)

新版标准日语初级语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类: 「て形」: 「ない形」: 「た形」: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。 ㈥连词:连接句子于句子的词。 ㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 1动词「ます形」的最后一个假名以「い」段假名结尾时,则为一类动词 例えば:買います立ちます走ります 読みます遊びます死にます 書きます泳ぎます行きます 話します

2动词「ます形」的最后一个假名以「え」段假名结尾时,则为二类动词。其中有一部分特殊的二类动词(它们看起来类似一类)信じる起きる浴びる着るできる 見るいる降りる借りる足りる 例えば:食べます出かけます鍛えます 起きます浴びます着ます できます見ますいます 降ります足ります借ります(部分特殊的二类动词) 3通常情况下是两个汉字加上します,也有两个汉字加上一个假名再加上します,或者全部是片假名情况,除此之外还有一个「来ます」这种类型的动词则为三类动词。 例えば:運動します復習します練習します 買い物しますクリックしますチェックします 动词「て形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词「ます形」的最后一个假名以「い、ち、り」结尾时,将它们改为「って」 買います買って 立ちます立って 走ります走って ②动词「ます形」的最后一个假名以「み、び、に」结尾时,将它们改为「んで」 読みます読んで 遊びます遊んで 死にます死んで ③动词「ます形」的最后一个假名以「き」结尾时,将它改为「いて」 書きます書いて ④动词「ます形」的最后一个假名以「ぎ」结尾时,将它改为「いで」

日语基础语法总结

日语基础语法总结(转载) 一、动词: 首先,应明确一点,日语里的所有动词都是以う段假名结尾的,比如「書く」、「食べる」等。 其次,日语的动词有一段动词、五段动词、カ变动词和サ变动词四种: 一段动词:词尾一定是「る」,而且「る」前面的非汉字上的假名为「い」段或「え」段假名(由此分为上一段动词和下一段动词,不过两者活用起来无任何不同,所以可以忽略。),如「できる」、「教える」。 五段动词:只要不满足以上一段动词两个条件的任意一个,即可判定。如「出す」、「分かる」。 (注:另需注意只有一个「い」、「え」段假名的汉字加「る」的动词,要特别对待。比如「見る」、「出る」是一段动词,而「知る」、「切る」却是五段动词。) カ变动词:「来(く)る」。活用不同于一段和五段动词。 サ变动词:「する」。同上。如「勉強する」、「掃除する」。 再次,日语动词分为“他动词”和“自动词”两大类(同一意思的词的自动词与他动词梢有不同): 他动词描述对某一事物所进行的人为动作,动作助词用「を」。一般译为“把什么东西怎么样”。 自动词描述某一事物存在方式,动作助词用「が」。一般译为“什么东西怎样着”。 最后,动词也有简体、敬体之分。 基础动词活用: 1、未然形:即简体否定形式 一段动词:去掉词尾「る」,加「ない」。如「食べる」→「食べない」(不

吃) 五段动词:词尾假名变为该行「あ」段假名,加「ない」。如「書く」→「書かない」(不写) カ变动词:「来(こ)ない」(不来) サ变动词:「しない」(不做) (注:「いる」的未然形为「いない」,「ある」的未然形为「ない」,绝没有「あらない」这一说……) 2、连用形(1):连接用言的第一种形式——连接「ます」(敬体) 一段动词:去掉词尾「る」即可。如「教える」→「教えます」(教) 五段动词:词尾变为该行「い」段假名。如「聞く」→「聞きます」(听、问) カ变动词:「来(き)ます」(来) サ变动词:「します」(做) (注:「ます」只是一般敬语的符号,只用动词原形亦可表达该动词意思。否定时在「ます」上否,变为「ません」,实为未然形的敬体。) 3、终止形:即动词原形本身。不过「ます」体亦成为终止形(敬)。 4、假定形 ……这个……好办……简单地说就是所有动词词尾变为该行「え」段假名即可。一般后面接「ば」表假定。 5、命令形 一段动词:去掉词尾「る」,加「よ」或「ろ」。如「起きる」→「起きろ(よ)」、「上げる」→「上げろ(よ)」 五段动词:词尾变为该行「え」段假名。如「話す」→「話せ」、「立つ」→「立て」 カ变动词:「来(こ)い」

日语基础语法整理

日语基础语法整理 一. 句型 句型时态敬体简体 判断句现 在 时 肯定ですだ 否定ではありませんではない、じゃない 过 去 时 肯定でしただった 否定ではありませんでしたではなかった、じゃなかった 存 在句物 体 肯定ありますある 否定ありませんない物 体 肯定いますいる 否定いませんいない 形容詞描写句现 在 时 肯定いですい 否定くありません、くないですくない 过 去 时 肯定かったですかった 否定くありませんでした くなかったです くなかった 形容動詞描写句现 在 时 肯定ですだ 否定ではありませんではない 过 肯定でしただった

去 时 否定ではありませんでしたではなかった 二、动词活用表 词态1类动词2类动词 3类动词 カ变动词サ变动词 词 例 書く接续食べる接续来る接续する接续 未 然 形 かかないたべないこないしない 连用形かき、 かい ます、 て、た たべます、て、たき ます、て、 た し ます、て, た 终 止 形 かくたべるくるする 连 体 形 かく体言たべる体言くる体言する体言 假 定 形 かけばたべればくればすれば命 令形かけ おきろ、 おきよ たべろ、 たべよ こい しろ、 せよ 推 量 形 かこうおきようたべようこようしよう

各活用形的用法: 1.未然形:接续助动词ない表示否定。 ?私は朝ご飯を食べない。我不吃早餐。 2.连用形:连接其他用言或助动词ます、て、助词た等表示动作的情况。 ?私は朝ご飯を食べます。我吃早餐。 ?私は味噌汁(みそしる)を飲んで、朝ご飯を食べます。我喝了酱汤后,再吃早餐。 ?私は昨日寿司(すし)を食べた。我昨天吃了寿司。 3.终止形:以动词做谓语,直接用于结束句子,构成简体。也就是”基本形”。 ?私は朝ご飯を食べる。我吃早餐。 4.连体形:连接修饰体言。形式上和终止形一样。 ?私が食べる朝ご飯はパンです。我吃的早餐是面包。 5.假定形:连接助词ば表示假定。 ?あなたが朝ご飯を食べれば、私も食べる。如果你吃早餐,那我也吃。 6.命令形:表示命令的语气时使用。 ?朝ご飯を食べれ。快吃早餐! 7.推量形:连接助动词う、よう表示推测或个人意志、决心。 ?お腹(なか)が空(す)いているから、朝(あさ)ご飯(はん)を食(た)べよう。 肚子饿了,吃早餐吧。

日语动词语法总结

日语动词语法总结 日语动词的各种变形方法 “基本形”是动词的基本形式。词典中的词条都是使用这一形式。 基本形----ます形 一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。 二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”。 三类动词:“基本形”分别为“来る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”。 ない形变化: 一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。 如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”。(注意:此时不能将“い”变为“あ”。) 二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。 三类动词:把“来ます”变成“来ない”,把“します”变成“しない”。 て形变化: 一类动词:把“ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候发音会有一些变化。即“き”→“いて”,“ぎ”→“いで”,“び、み、に”→“んで”,“ち、り、い”→“って”,“し”→“して”。 二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后直接加“て”。 三类动词:把“ます形”的“ます”去掉后直接加“て”。 た形变化: 把“て形”的“て”换成“た”,把“で”换成“だ”。 ば形变化: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“ば”。 二类动词:把基本形的“る”变成“れば”。 三类动词:把“来る”变成“来れば”,把“する”变成“すれば”。

命令形: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音。 二类动词:把基本形的“る”变成“ろ”。 三类动词:把“来る”变成“来い”,把“する”变成“しろ”。 意志形: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“お”段上的音的长音。 二类动词:把基本形的“る”变成“よう”。 三类动词:把“来る”变成“来よう”,把“する”变成“しよう”。 可能形: 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“る”。 二类动词:把基本形的“る”变成“られる”。 三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“できる”。 被动形: 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“れる”。 二类动词:把“ない形”的“ない”变成“られる”。 三类动词:把“来る”变成“来られる”,把“する”变成“される”。 使役形: 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“せる”。 二类动词:把“ない形”的“ない”变成“らせる”。 三类动词:把“来る”变成“来させる”,把“する”变成“させる”。 ======================================= === 基础语法动词篇 动词篇 一.动词连用形

日语语法大全整理笔记

日语语法大全整理笔记之目录 常识 (6) 1.外来语 (6) 2. 日语的音调(重音) (7) 3. 常用中国姓氏读法 (7) 4. 常用日本姓氏读法 (8) 5. 语法术语名 (8) 6. 日语词汇分类 (9) 7. 地名和读法.............................................................................................................. 错误!未定义书签。 8. 英文字母日语读法 .................................................................................................. 错误!未定义书签。各种常用词 ................................................................................................................................ 错误!未定义书签。 1. 数词和量词.............................................................................................................. 错误!未定义书签。 1.1. 数词 ....................................................................................................... 错误!未定义书签。 1.2. 量词 ....................................................................................................... 错误!未定义书签。 2. 数量、顺序词汇的读法 .......................................................................................... 错误!未定义书签。 3. 星期的表示.............................................................................................................. 错误!未定义书签。 4. 日期表达法.............................................................................................................. 错误!未定义书签。 5. 月份表达法.............................................................................................................. 错误!未定义书签。 6. 四季表达法.............................................................................................................. 错误!未定义书签。 7. 时分秒表达法.......................................................................................................... 错误!未定义书签。 8. 其它时间相关表达法 .............................................................................................. 错误!未定义书签。语法 (9) 1. 判断句 (9) 1.1.基本句型(肯定式) (9) 1.2.过去肯定式 (9) 1.3.否定式 (9) 1.4.过去否定式 (9) 1.5.将来推测式 (10) 1.6.疑问式 (10) 1.7.特殊疑问式 (10) 1.8.中顿式 (10) 2. 存在句 (10) 2.1.存在动词的含义 (10) 2.2.存在动词的分工 (10) 2.3.存在句句型 (11) 2.3.1. 表示“有”含义的基本句型 (11) 2.3.2. 表示"在"含义的基本句型 (11) 3. 愿望句式 (11) 3.1.(第一人称+ は)...が/を...たいです。/(第一人称)想 (11) 3.2.(第一人称+ は)...が/を...たいと思います。/(第一人称)想 (11) 3.3.(第一人称+ は)...を...う/ようと思います。/(第一人称)想要.. (11) 4. 形容词 (11) 4.1.词形特征 (11) 4.2.词尾变化 (11) 4.2.1. 连用形 (11) 4.2.2. 终止形 (12) 4.2.3. 连体形 (12) 4.2.4. 假定形 (12) 4.2.5. 推量形 (12) 4.3.形容词的简体与敬体 (12) 5. 形容动词 (12) 5.1.词形特征 (12) 5.2. 词尾变化(活用) (13) 5.2.1. 连用形 (13) 5.2.2. 终止形 (13) 5.2.3. 连体形 (13) 5.2.4. 假定形 (13) 5.2.5. 推量形 (13) 5.3.判断助动词[だ]与形容动词词尾[だ] (13) 5.4.形容动词的简体、敬体及其应用 (13) 6. 动词 (14) 6.1. 动词分类 (14) 6.1.1. 按活用形式分类 (14) 6.1.1.1.五段活用动词 (14) 6.1.1.2.一段活用动词 (14) 6.1.1.3.カ行变格活用动词 (14)

日语初级(上册)语法汇总

日语初级(上册)语法汇总 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡动词的分类及[ます形]「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类:ます形:て形: ない形: た形: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。 ㈥连词:连接句子于句子的词。 ㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 动词「て形」「た形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词的最后一个假名以「うつる」结尾时,将它们改为「って」「た」

買う買って 立つ立って 終わる終わって ②动词的最后一个假名以「むすぶ」结尾时,将它们改为「んで」「た」 読む読んで 遊ぶ遊んで 死ぬ死んで ③动词的最后一个假名以「くぐ」结尾时,将它改为「いて」「た」 書く書いて 泳ぎぐ泳いで ④行く行って「た」 ⑤話す話して「た」 2、二类动词:直接去掉加「て」「た」 食べる食べて出かける出かけて 鍛える鍛えて起きる起きて 3、三类动词:直接去掉「する」加「して」「た」。「来るー来(き)て」「た」。 運動する運動して復習する復習して 買い物する買い物してチェックするチェックして 动词「ない形」的变形规则:

1、一类动词:将动词「ます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名。若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾时不要将其改为「あ」,而要改为「わ」。 買う買わない 立つ立たない 読む読まない 死ぬ死なない 書く書かない 泳ぐ泳がない 話す話さない 走る走らない 2、二类动词: 将动词的「ます」去掉直接加「ない」。 食べる食べない出かける出かけない 鍛える鍛えない起きる起きない 3、三类动词:将「します」改为「しない」;将「来ます」改为「来(こ)ない」。 運動する運動しない復習する復習しない 買い物する買い物しないチェックするチェックしない

日语的日常用语集锦,日语语法小结

日语简体与敬体 日语中有简体与敬体两种说法,简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。如报纸、杂志上的文章皆是。说话时对很熟悉的、有亲切关系的人可用简体。敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。一般用于会话和讲演,但也可以用于写文章。 (1) 判断句 あの人は日本人(にほんじん)です。(敬体) 明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いでしょう。(敬体) 中村さんは家(いえ)にいます。(敬体) 田中さんは会社(かいしゃ)にいますでしょう。(敬体) 京都の町は美しいです。(敬体)

例如:京都の町は美しいだろう。(简体) 京都の町は美しいでしょう。(敬体) このあたりは静かで(は)なかったです。(敬体过去) 例如:このあたりは静かだったでしょう。(简体过去) このあたりは静かで(は)なかったでしょう。(敬体过去) 判断句 一、敬体 现在时:……は……です 过去时:……は……でした ……是……。 判断句是日语中最基础的句子,其中“は”读作[わ],是提示助词,提示主题或主语;“です“是表示判断的助动词。例句: 1.これは中華料理(ちゅうかりょうり)です。这是道中国菜。 2.それは私の洋服(ようふく)です。那是我的西服。 3.あれは先生(せんせい)のものです。那是老师的东西。 4.先生の机(つくえ)はどれですか。老师的桌子是哪张? 二、简体 现在时:……は……だ。 过去时:……は……だった ……是……。 [だ]是表示判断的助动词,相当于[です]。 例句: 1.今日はいい天気だ。今天天气很好。 2. 昨日(きのう)は雨だった。昨天是雨天。 3.あれは何だ。那是什么?

日语语法大全整理笔记之五日语基本句型

日语基本句型 1. …は…です 例:これはふく(服)です。 这是衣服。 (一般は前面用代词,例如:これ(这个)、それ(那个) 2. …は…ですか 例:それはふく(服)ですか。 那是衣服吗? 3. …はなんですか 例:これは何(なん)ですか 这是什么? 4. …は…にあります 例:本(ほん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。 桌子上有本书。 5. …は…にいます 例:部屋は人(ひと)にいます 屋子里有人。 (ある用于无生命的东西存在,あります是ある终结式,います是いる的终结式)(いる用于有生命的存在) 6. …に…が(も)あります 例:部屋に机や椅子(いす)などがあります。/屋子里有桌子还有椅子等等。 部屋にラジオ(radio)もあります。/屋子里也有收音机。 7. …に…がいます 例:椅子の上に猫(ねこ)がいます。 椅子上有只猫。 (某处有某个生命体存在) 8. …には…があります 例:そこにはポットがありますか。 那里有热水瓶吗? 9. …には…はありません 例:いいえ、ここにはポット(pot)はありません。 没有,这里没有热水瓶。 (这两个句子一般用于对话。) 10. …に…がいくつありますか

例:部屋(へや)に机(つくえ)がいくつ(幾つ)ありますか。 屋里桌子有几张? (いくつ是数词。多少的意思) 11. …や…など 例:そこには本やノート(note)などがあります。 在那里有书还有本子等。 (には强调地点) 12. …は…ではありません 例:ここは学校(がっこう)ではありません 学校不在这里。 はい、そうです。 是,是这样的。 いいえ、ちがい(違い)ます。 不是,不是的。 13. …を… 表示移动性的离开、经过、移动等。 例:私は毎朝(まいあさ)七時(しちじ)に家(うち)を出(だ)ます我每天早上七点离开家。 14. 体言 15. 词) + になる 例:もう七時になりました。 已经七点了。 (表一个状态转向另一个状态) 16. …は…が… 例:私は料理(りょうり)を作(つく)るのが上手(じょうず)です。 我会做饭。 (用于表示人的感情、感觉、巧拙、愿望、拥有、需要、可能等) 17. BよりAのほうが…です 例:昨日より今日のほど暑(あつ)いです。 今天比昨天热。 (与B相比A更…) 18. AはBより…です 例:中国(ちゅうご)は日本より広(ひろ)いです。

日语部分语法总结

表示变化的句型: 一.自然变化 1.体言+に+なる:状态的自然变化或身份职业的变化 2.形容動詞詞干+に+なる 3.形容詞詞干+く+なる 4.動詞原形+ように+なる:表示能力的自然变化,以前不会但现在会。 5.動詞未然形+なく+なる表示能力的自然变化,以前会的现在不会了。 二.人为变化 1.体言+を+体言+する 2.体言+を+形容詞詞干+く+なる 3.体言+を+形容動詞詞干+に+する 均表示通过人的主观意志积极作用于某物时期发生变化

連接形式 1.体言+で+???并列、对比 2.形容動詞詞干+で+???并列、中顿、因果 3.形容詞詞干+く+???并列、较弱的因果关系 4.動詞て形+て+???并列、对比、因果、时间先后、前者为后者的方法、手段等 ※时态只出现在后句上面 中顿 1.形容動詞詞干+で+??? 2.形容詞詞干+く+??? 3.動詞ます形+???多个动词中顿时,最后一个改为用て的连接形式,其承上启下的作用 ※中顿只表示句子的停顿、并列,一般用于书面。 ないで和なくて表否定的連接形式 1.ないで附带、手段 2.なくて(1)原因、理由(2)形容词、形容动词、体言(3)使用时要求是不同主体 ※前后两项为并列、对比含义时都可用。

定语和状语 定语:修饰限制体言的词。由体言、形容词、形容动词和动词充当。状语:修饰限制用言。由形容词、形容动词、数量词、副词等充当。 ※体言、形容词、形容动词作定语没有时态变化。 并列 1.と:并列体言,表示全部列举,并列多个时最后一个と省略。2.や:并列体言,表示部分列举,并列多个时最后一个や省略。3.たり:并列用言,有动作反复的意思。常用…たり…たりする(です)的形式。 ●形容词词干+かったり ●形容动词词干+だったり ●动词た形+たり 4.とか:并列体言和用言,表示不太确定的随意列举或数者择一,译为或者…或者…;…啦…啦 ●体言+とか(最后一个とか和助词只保留一个) ●用言简体+とか(最后一个とか不能省略)

相关文档
最新文档