日语尊敬语,,老师发给我的,,肯定很有用!!!

日语尊敬语,,老师发给我的,,肯定很有用!!!
日语尊敬语,,老师发给我的,,肯定很有用!!!

日本語の敬語

尊敬语,自谦语,礼貌语

1尊敬语

尊敬语是说话人对长辈,上司等所有应尊敬的人及其所属的事物,性质,状态等表示敬意的表达形式。

*お母さんはいらっしゃいますか。您母亲在吗?

*先生はいつお帰りになりますか。老师什么时候回去?

尊敬语的表现形式有四种:

(1)尊敬动词

一般动词尊敬动词

行くいらっしゃる

おいでになる

来るいらっしゃる

おいでになる

お見えになる

いるいらっしゃる

おいでになる

するなさる

言うおっしゃる

見るご覧になる

知っているご存じです

ご存じになる

食べる召し上がる

飲む召し上がる

くれるくださる

*日本語がお上手ですね。どのくらい勉強なさいましたか。

您的日语说得真好啊,您学了多长时间。

*失礼ですが、お名前は何とおっしゃいますか。

对不起,您叫什么名字。

(2)尊敬语句型

①お(ご)~になる

ご主人は何時ごろお出かけになりましたか。

毎晩何時ごろお休みになりますか。

②お(ご)~なさる

そんなにご心配なさらないでください。

早くお電話なさったほうがいいと思います。

③お(ご)~です

きっとお父様もお喜びでしょう。

日本語がお上手ですね。

④お(ご)~くださる

お忙しいところ、ご出席くださいまして、ありがとうござい

ます。

先生にお会いになったら、よろしくお伝えください。

(3)尊敬助动词れる、られる

どちらで日本語を習われましたか。

いつお国へ帰られますか。

(4)表示尊敬的接头词「お」、「ご」、「貴」以及接尾词「さん」、

「さま」、「方」等

*お好きかと思って、ケーキを買ってきました。

*ご家族はどちらに住んでいらっしゃいますか。

*あの方は何を研究されていますか。

*山田さんのおっしゃるように、開始時期はもっと早くしていいと思います。

2自谦语

自谦语是通过降低自己或自己一方的人,实现向对方表示敬意的一种表达形式。

*この辞書は山田先生に貸していただきました。

这本辞典是找山田老师借的。

*会議室はこちらです。私がご案内します。

会议室在这边,我带你去。

自谦语的表现形式有三种:

(1)自谦动词

一般动词尊敬动词

行く参る

来る参る、伺う、あがる

いるおる

するいたす

言う申す、申し上げる

見る拝見する

知っている存じる

食べるいただく

飲むいただく

会うお目にかかる

聞く伺う、承る、拝聴する

あげる差し上げる

もらういただく

分かる承知する、かしこまる

*先月貸していただいた本ですが、もう少しお借りしていてかまいませんか。

*後ほど、お電話するか、お手紙を差し上げます。

回头我给你打电话或写信。

(2)自谦语句型

①お(ご)~する

お荷物をお持ちしましょう

じゃ、私の知っている店がありますが、ご案内しましょうか。

②お(ご)~いたす

先生が横浜へおいでになったら、僕がご案内いたします。

この席をお借りいたしまして、皆様の心温まるおもてなしに対し、厚くお礼を申し上げます。

我借此机会,对各位的热情招待表示衷心的感谢。

③お(ご)~申す

一日も早くご健康になるよう、お祈り申します。

祝愿您早日康复。

お仕事で大きな損失を受けられたそうで、心からご同情申します。听说您的工作蒙受了很大的损失,我表示由衷的同情。

④お(ご)~申し上げる

社長に代わりましてご挨拶を申し上げます。

我代表经理向大家表示问候。

皆様のご来訪を心からお待ち申し上げます。

衷心期待着大家的来访。

⑤お(ご)~いただく

先ほど、田中さんより友情あふれる歓迎のご挨拶をいただきました。私は代表団一同に代わり、心よりお礼を申し上げます。

刚才田中先生作了热情洋溢的欢迎讲话,我代表代表团全体成员表示衷心的感谢。

今日はわざわざお招きいただいて、どうもありがとうございます。今天您特意邀请我们,非常感谢。

⑥お(ご)~ねがう

お暇があれば、ご案内願います。

如果您有时间,请带我去。

間違いはないと思いますが、念のためお調べ願います。

我想是没有错,但慎重起见,请您查一遍。

⑦お(ご)~させていただく

今日はこの機会をお借りして、一言ご挨拶させていただきます。今天请允许我借此机会讲几句话。

この度、皆様のお世話をさせていただくことになりますので、どうぞよろしくお願いします。

这次由我负责接待诸位,请多多协助。

(3)表示自谦的接头词「当」、「本」等

*当店该店、当校该校

*本社总公司

3礼貌语

礼貌语是使语言变得文明,客气,礼貌,文雅的表达形式。

*ご家族の皆様はいかがでいらっしゃいますか。

您的家人都好吗。

*何かご用がございましたら、そのベルを押してください。

您有事的话,请按那个铃。

(1)接头词「お」、「ご」

原则上「お」接在和语词前,「ご」接在汉语词前使用。

如:お酒、お花、お安い、お知らせ、

ご通知、ご紹介、ご案内

但一部分常用汉语词汇以及个别外来语前也可加「お」

如:お電話、お豆腐、お元気、お礼、おビールなど

*お手紙を拝見し、お困りの様子、お察しいたします。

读了您的信,得知您很为难。

*ご心配を掛けて、申し訳ありません。

真对不起,让您担心了。

(2)礼貌语动词,助动词

一般动词礼貌语动词

行く、来る参る

するいたす

いるおる

あるござる

死ぬ亡くなる

食べるいただく

買う求める

寝る休む

*では、遠慮なくいただきます。

那么,我就不客气地吃了。

*本日この品物をお求めの方には、景品を差し上げます。

今天我们将向购买商品的顾客送上一份赠品。

(3)礼貌语名词,代名词,副词,句子。

名詞こちら、そちら、あちら、どちら、本日、明日、

翌日、昨夜、昨日、昨年、今夜、この度、今回代名詞わたくし、私ども、あなた、おたく

副詞ただいま、いかが、たいへん、非常に

句子恐れ入ります。申し訳ありません。

失礼いたします。ありがとうございます。

*本日はたいへんお忙しい中、わざわざお出迎えいただき、誠にありがとうございます。

今天您在百忙之中特意来接我们,真得非常感谢。

*皆様のご来訪を私どもは首を長くしてお待ちいたしておりました。

我们引颈翘首,等待着诸位的来访。

*道中いかがでしたか。さぞお疲れになりましたでしょう。

路上还好吗?一定很辛苦吧。

日语敬语自谦语对比学习

日语敬语全攻略: 敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬语(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま 动词的敬语: お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬: ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 谦譲语(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくし 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品: 弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 动词尊敬语谦譲语 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る,うかがう 来るいらっしゃる参る,うかがう するなさるいたす 言うおっしゃる申す,申し上げる 食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 见るご覧になる拝见する 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する(はいしゃく) もらういただく 知る,思う存ずる(そん?する) わかる承知する 另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬. 与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语. 如:原形:待つ

尊敬语

1、いらっしゃる/おいでになる 意味:=いる 「すみません、ご主人はいらっしゃいますか。」「いいえ、おりません。」/“请问,您先生在家吗?”“不,他不在家。” 先生は今日ずっと研究室においでになります。/老师今天一直在研究室里。 2、いらっしゃる/おいでになる/お越しになる 意味:=行く、来る 先生、明日のパーティーにいらっしゃいますか/おいでになりますか/おこしになりますか。/老师,您是否光临明天的宴会? 私たちはみなさまのお越しになるのを楽しみにしております。さあ、こちらへどうぞ、いらっしゃってください。/我们衷心盼望着大家的光临。诸位,这边请。 3、おいでくださる/おいでください/お越しくださる/お越しください 意味:=どうぞこちらへおいでください/おこしください。 みなさん、ようこそ上海へおいでくださいました。/欢迎各位到上海来。 奥様とご一緒にお越しくだされば幸いです。/如果您夫人能一起来就更好了。 お忙しいところおいでくださいまして、まことにありがとうございます。/您在百忙之中还赶过来,真谢谢了。 4、見える/お見えになる 意味:=来る 「どなたか私を訪ねて見えましたか。」「いいえ、どなたも見えませんでした。」/“有谁来找过我吗?”“没有。没有谁来找过您。” 社長、お客さんが見えました。/社长,客人来啦。 A会社の部長は、お見えになっていますか。/A公司的部长来了吗? 5、上がる/召し上がる 意味:=食べる、飲む? つまらないものですが、どうぞ召し上がってみてください/上がってみてください。/这是我的一点心意,请品尝。 あの方は煙草もあがるそうですから、灰皿を用意しましょう。/听说那位抽烟,所以把烟灰缸准备好吧。 6、ご覧になる 意味:= 見る、読む? 先生の奥様はいつもこの番組をご覧になるそうです。/听说师母常常收看这个电视

日语中的尊敬语

一.敬语的分类 素材敬语:对话题素材中的人物表示敬意。 对者敬语:对“听话者”表示敬意 (1)丁寧語(对者敬语) 使用礼貌的语言,表达对听话人的敬意。也是我们平时最经常见到的敬语形式。基本形式:「です、ます」 例:私は中国人です。(丁寧語) 私は中国人だ。 彼は昼ごはんを食べています。(丁寧語) 彼は昼ごはんを食べている。 注意:在听话人是比较亲近的人,比如家人时,不会使用。 (2)尊敬語(素材敬语) 用于表达对话题中人物的尊敬。 一共有三种用法:动词,名字,形容词

第一种使用方法: 通过变形,把对方所做动作的动词变成敬语形式,表现对方的动作的伟大~ A.おーVますーになる (例:教えるー>お教えになる、帰る>>お帰りになる) 先生が教える>>先生がお教えになる 社長はもう帰った?>>社長はもうお帰りになった? 以上为尊敬语的基本用法,但是考虑到现实中的情况,一个句子也可能同时包含尊敬语和丁宁语。 以第二个句子为例: 社長はもうお帰りになりましたか? 此时,这个句子同时包含尊敬语和丁宁语~ 对比: a.先生はもうお帰りになった? b.先生はもうお帰りになりましたか? c.(田中に対して)田中さんはもうお昼を召し上がりましたか? 1.先生は黒板に「静かに」とお書きになりました(書いた) 2.ケリー会長はあしたアメリカへお帰りになります(帰る) 3.スリーエー社の社長は2時にお着きになります(着く)

5.金先生はソウルでお生まれになりました(生まれた) B.特別な形 1.社長はよくこの写真をご覧になります。(見る) 2.今、社長は部屋にいらっしゃいます。(いる) 注意:有“特別な形”的动词,一般就不会使用おーVますーになる的形式例:見る>>お見になる(X) 例外:飲む>>お飲みになる(O)

日语敬语的点滴

日语敬语的点滴 敬语大致分为三种,尊敬語(そんけいご)、謙譲語(けんじょうご)、丁寧語(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬語(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部長、○○先生、こちらさま 动词的敬语:お話しになる(話す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご親戚、御社、お荷物、お手お詳しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 謙譲語(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくしども、小生、 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝見する(読む)、うかがう(聞く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁寧語(ていねいご) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 动词的敬语 尊敬语和谦让语经常容易混淆,以下是一些常用的动词.

另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬. 与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.例: 原形:待つ 尊敬语:お待ちになる/待たれる 谦让语:お待ちする/お待ち申し上げる 其它的敬语 和朋友一起时使用的语言用在工作上,有时会显得有点不雅,但掌握敬语实在太难,所以我们可以用一些容易的敬语单词来弥补。

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结 在日语中,表示敬意的有尊敬语、自谦语、郑重语,这是日语学习中最难掌握的地方,也让许多日语初学者感到头疼,下面小编总结了一下尊敬语、自谦语、郑重语的用法,大家快来看看吧!! 一、尊敬语(尊敬語) (1)尊敬动词 動詞尊敬語謙譲語 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る、うかがう、あがる 来るいらっしゃる参る、うかがう、あがる するなさるいたす 言う、話すおっしゃる申す申し上げる食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 見るご覧になる拝見する 見せるお目にかけるご覧に入れる 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する もらういただく、頂戴する知る、思う存ずるわかる承知する 問うお問い合わせ、お尋ねになる伺う、お伺いする (2)尊敬语句型 ①お+动词连用形+になる 先生はもうお帰りになりましたか。 ②お/ご+动词词干+です 先生はもうお帰りですか。 ③お/ご+动词连用形+くださる 山田先生が文法をお教えくださいます。 ④お/ご~なさる そんなにご心配なさらないでください。

早くお電話なさったほうがいいと思います。 (3)尊敬助动词れる、られる どちらで日本語を習われましたか。 いつお国へ帰られますか。 (4)几种常用表达形式的敬语 アてください お/ご+ます/サ幹+になってください、お/ご+ます/サ幹ください。待ってください→お待ちになってください。お待ちください。 イ可能お/ご+ます/サ幹+になれる 帰る→お帰りになれますか。 ウている→ていらっしゃる、ておいでになる、お/ごます/サ幹です 出掛けていらっしゃいます。食べておいでになる。社長が呼びです。 エ風邪を引く→お風邪を召す気に入る→お気に召す 服を着る→お着物を召す年を取る→お年を召す (5)接头词、接尾词、接头接尾并用 人名后接「様」「さん」「殿」「陛下」「先生」「先輩」「閣下」「社長」「部長」等。名词前接「お」「ご」「御(おん)」「み」「尊」「貴」「玉」等。接头词和接尾词并用如:お母さん、お父さん、ご馳走様、ご苦労さん、おじいさん等。 (6)形容词,形容动词,副词等 形容词前接お或者ご お忙しい、ご多忙。お若い、お上手、ごゆっくり等。 二、自谦语(謙譲語) (1)自谦动词 動詞尊敬語謙譲語 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る、うかがう、あがる 来るいらっしゃる参る、うかがう、あがる するなさるいたす 言う、話すおっしゃる申す申し上げる食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 見るご覧になる拝見する

日语尊敬语

「尊敬语」是抬高谈话中所涉及的人物的地位,对其表示敬意的敬语。在谈及这一(些)人物及其有关的物品、事情、行为、状态时用「尊敬语」。「谦让语」是通过贬低自身的地位,对谈话的对方以及谈话中涉及到的人物表示敬意的敬语。在谈到自己及自己的物品、事情、行为以及状态时用「谦让语」。 「丁宁语」是对谈话的对方直接表示敬意的敬语。 敬语问题的最重要一条是要明确对谁表示敬意。如果弄清了行为的主体是自己还是别人,其行为是否关系到需要尊敬的对方,那就非常明确了。 需要注意的一点是,在没有值得尊敬的对方时,其动作不得用敬语。例如: X私は今晩家で本をお読みしてからお休みします。 ○私は今晩家で本を読んでから休みます。 1:「帰らせていただく」是「帰らせてもらう」的「谦让语」。常見的是「动词使役形(て十形)+いただく」。 2:「おいてくださる」是「来てくれる」的「尊敬语」,「まいる」是「谦让语」。 3:「おこしになる」是「来る」的「尊敬语」(「来る」的「尊敬语」還有「お見えになる」「いらっしやる」「おいでになる」)。 4:「お待ちです」是「待っている」的「尊敬语」;「お待ちします」是「谦让语」。 5:「~でいらっしやる」是「~です」的「尊敬语」(「谦让语」是「~ございます」)。 6:「ちょうだいする」是「もらう」的「谦让语」(同「いただく」)二「さしあげる」是「あげる」的「谦让语」。 7:「うけたまわる」是「間く」的「谦让语」(同「うかがう」)。 8:「存じ上げておる」是「知っている」的「谦让语」(固「存じている/おる」)。 9:「お目にかかる」是「会う」的「谦让语」。「お自にかける」是「見せる」的「谦让语」。 10:「拝聴する」是「聞く」的「谦让语」。 11:「拝借する」是「借りる」的「谦让语」。 12:「お寒うございます」是「寒いです」的「丁宁语」(おいしいです→おいしゅございます;暑いです→暑うございます)。

日语敬语大全

日语敬语大全 日语敬语全攻略哦 敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬语(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま 动词的敬语:お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 谦譲语(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくし 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 列表如下 动词尊敬语谦譲语 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る,うかがう 来るいらっしゃる参る,うかがう するなさるいたす 言うおっしゃる申す,申し上げる 食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 见るご覧になる拝见する 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する(はいしゃく)

日语中的敬语表达

日语中的敬语表达 日语中的敬意表达,有三种方式:即尊敬语,自谦语,郑重语。 一,尊敬语(尊敬語): 1,动词的れる、られる形 a.先生は明日学校に来られます。 b.社長はこの資料をもう読まれました。 2,句型:お+动词连用形+になる a.先生はもうお帰りになりましたか。 3,句型:お/ご+动词词干+です a.先生はもうお帰りですか。 b.先生ご存知ですか。 4,お/ご+动词连用形+くださる a.山田先生が文法をお教えくださいます。 b.先生、この手紙をお読みください。 5,动词的敬语形(特殊) 动词基本型敬语形 行くいらっしゃいます 来るいらっしゃいます いるいらっしゃいます するなさいます 言うおっしゃいます 見るご覧になる 食べる召し上がる 飲む召し上がる 二,自谦语(謙讓語): 1,お/ご+动词连用形+する a.ここでお別れします。 b.では、ご案内しましょう。 2,お/ご+动词连用形+いたす a.先生のお荷物、私がお持ちいたします。 3,动词使役态:せていただく或せてください a.こちらから説明させていただきます。 b.私にも行かせてください。

4,动词的自谦动词(特殊) 动词基本型动词谦语型 行く参ります 来る参ります 食べるいただきます 飲むいただくます いるおります 訪問する伺います 言う申します 見る拝見する 三,郑重语(丁寧語): 这一类敬语不是对话题人物的尊敬,也不是对自己的自谦,而是用郑重地说话来表示对听话人的尊重,也表示自己有高雅的教养。 最基本得表现就是:です、ます 其它还有:ござる、まいる、いたす、おる a.雪が降ってまいりました。 b.なにか変な匂いがいたしますよ。 c.用意ができております。

新鲜、规范、原创、精准日语尊敬语__老师发给我的__肯定很有用!!!

日本語の敬語 尊敬语,自谦语,礼貌语 1尊敬语 尊敬语是说话人对长辈,上司等所有应尊敬的人及其所属的事物,性质,状态等表示敬意的表达形式。 *お母さんはいらっしゃいますか。您母亲在吗? *先生はいつお帰りになりますか。老师什么时候回去? 尊敬语的表现形式有四种: (1)尊敬动词 一般动词尊敬动词 行くいらっしゃる おいでになる 来るいらっしゃる おいでになる お見えになる いるいらっしゃる おいでになる するなさる 言うおっしゃる 見るご覧になる 知っているご存じです ご存じになる 食べる召し上がる 飲む召し上がる くれるくださる

*日本語がお上手ですね。どのくらい勉強なさいましたか。 您的日语说得真好啊,您学了多长时间。 *失礼ですが、お名前は何とおっしゃいますか。 对不起,您叫什么名字。 (2)尊敬语句型 ①お(ご)~になる ご主人は何時ごろお出かけになりましたか。 毎晩何時ごろお休みになりますか。 ②お(ご)~なさる そんなにご心配なさらないでください。 早くお電話なさったほうがいいと思います。 ③お(ご)~です きっとお父様もお喜びでしょう。 日本語がお上手ですね。 ④お(ご)~くださる お忙しいところ、ご出席くださいまして、ありがとうござい ます。 先生にお会いになったら、よろしくお伝えください。 (3)尊敬助动词れる、られる どちらで日本語を習われましたか。 いつお国へ帰られますか。 (4)表示尊敬的接头词「お」、「ご」、「貴」以及接尾词「さん」、

「さま」、「方」等 *お好きかと思って、ケーキを買ってきました。 *ご家族はどちらに住んでいらっしゃいますか。 *あの方は何を研究されていますか。 *山田さんのおっしゃるように、開始時期はもっと早くしていいと思います。 2自谦语 自谦语是通过降低自己或自己一方的人,实现向对方表示敬意的一种表达形式。 *この辞書は山田先生に貸していただきました。 这本辞典是找山田老师借的。 *会議室はこちらです。私がご案内します。 会议室在这边,我带你去。 自谦语的表现形式有三种: (1)自谦动词 一般动词尊敬动词 行く参る 来る参る、伺う、あがる いるおる するいたす 言う申す、申し上げる 見る拝見する

日语尊敬语和谦让语的用法

尊敬語と きちんと使えていますか? 尊敬語と謙譲語 きちんと使えていますか?
尊敬語と謙譲語の区別はつきますか?昔、学生の頃に勉強したことはあるんだけど…というあなたへ贈 る、今さらの敬語と謙譲語の総復習!あなたは、上司に妙な尊敬語は使っていないですよね?
日ごろあなたが使っている尊敬語は、 ちゃんと相手を尊敬している言葉で すか?もし間違っていたら、せっかく の謙虚な気持ちが台無しです
上司や先輩に対して使う言葉、敬語。今年 2 月 2 日に文化審議会から発表された 「敬語の指針」によると、5 分類になる? という答申もありましたが、あなたは きちんと使えていますか? 自信があるという方、それでは謙譲語は大丈夫です か? 「謙譲語って、なんだっけ?」と思わずつまってしまうあなたに贈る 語と謙譲語の総復習! さあ、スタートします 尊敬
まずは敬語の 敬語=尊敬語ではない ではない! まずは敬語の基本 敬語=尊敬語ではない! 敬語
尊敬語とは、目上の人を敬い、相手の立場を自分よりも上にする言い方です。
「敬語」=「尊敬語そのもの」と思われがちですが、厳密に言うと「尊敬語」は 「敬語」というグループの中のひとつです。「敬語」は、「尊敬語」「謙譲語」 「丁寧語」を全部含めたものなのです。
よく使われている間違った敬語の例をあげるともともと丁寧な言葉とされるもの に、「お」、「ご」、「~になる」、「れる、られる」などを付けてしまってい るものがあります。

例:○「いらっしゃる」
×「いらっしゃられる」
「より丁寧に」と思い、ついさらなる丁寧な表現を付けたくなりますが、とても しつこく感じる間違った使い方です。注意しましょう。
尊敬語と謙譲語は本当に間違えやすい 尊敬語と謙譲語は本当に間違えやすい
辞書を引くと、おおよそ以下のように分類できます。 ●尊敬語…目上の人に対して、敬って相手の立場を上にする言い方 ●謙譲語…自分や身内の立場を低めることで、相手を敬う言葉
相手を高めるか、自分を低めるかの違いなのですが、敬語の使い方で一番間違え やすいのは、この尊敬語と謙譲語の使い分けです。
例えば、このような場合です。 ●お客様に対して ×「資料をご持参下さい」 ○「資料をお持ちになって下さい」 ●自分のことで ×「後でお電話します」 ○「後で電話をいたします」 ●自分の会社の事で ×「社長なら、いらっしゃいません」 ○「社長なら、おりません」
相手がお客様なのに、謙譲語を使ってしまったり、自分自身や身内の行為なのに 「お電話」のように尊敬語の「お」をつけてしまったり、「いらっしゃる」と尊

日语尊敬语使用方法总结、原创、推荐、新鲜

日语尊敬语使用方法总结 尊敬语,也有资料叫做尊他语,或者敬他语。是为了表示尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。共有如下5种形式。 1、敬语助动词----れる、られる 【用法】 动词未然形(五段动词)+れる 动词未然形(其他动词)+られる 【用例】 「先生は明日学校に来られます。」“老师明天来学校。” 「社長はこの資料をもう読まれました。」“总经理已经读过了这个资料。” 这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。 【注意】 a、サ变动词未然形+られる时: サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ) 所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される 如:「社長は会議に出席されません。」“总经理不参加会议。” b、在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不加到实义动词上。 例:「先生が新聞を読んでいます」改成敬语时: 「先生が新聞を読んでおられます。」(正确)) 「先生が新聞を読まれています。」(错误) (いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる) 2、敬语句形 敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。 【用法①】 お+五段动词或一段动词连用形+になる ご(御)+さ变动词词干+になる 【用例】

「先生はもうお帰りになりますか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤になりますか。」“老师您几点上班?” 【注意】 a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。 b,动词是敬语动词时,不用这个句形。 c,外来语构成的动词,不用这个句形。 【用法②】 お+五段动词或一段动词连用形+です ご(御)+さ变动词词干+です 【用例】 「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?” 【注意】 a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。 【用例】 (将来时)「先生は明日お帰りですか。」“老师明天回去吗?” (现在时)「先生は今お帰りですか。」“老师现在回去吗?” (过去时)「先生はもうお帰りですか。」“老师已经回去了吗?” b,存じる是知る的自谦语,但是可用这个句形,表示尊敬。 例:「先生ご存じですか。」“老师,您知道吗?” 【用法③】 お+五段动词或一段动词连用形+くださる ご(御)+さ变动词词干+くださる 在个形式用在对方或话题人物对说话人有影响或受益时使用。另外,くださる后面加ます时,变成くださいます。【用例】 「山下先生が文法をお教えくださいます。」“山下老师教我们文法。” 「いろいろご指導くださって、ありがとうございます。」“承蒙各方面指导,深感谢意。” 【用法④】 お+五段动词或一段动词连用形+ください ご(御)+さ变动词词干+ください 这个句形比动词连用形(五段动词音变浊化)+て+ください要客气。 如:「先生、このお手紙をお読みください。」“老师,请读这封信。” 3、用补助动词なさる构成敬他语。 【用法】 (お)+五段动词或一段动词连用形+なさる

日语尊敬语

、敬语助动词----れる、られる 【用法】 动词未然形(五段动词)+れる 动词未然形(其他动词)+られる 【用例】 「先生は明日学校に来られます。」“老师明天来学校。” 「社長はこの資料をもう読まれました。」“总经理已经读过了这个资料。” 这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。 【注意】 a、サ变动词未然形+られる时: サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ) 所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される 如:「社長は会議に出席されません。」“总经理不参加会议。” b、在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不加到实义动词上。 例:「先生が新聞を読んでいます」改成敬语时: 「先生が新聞を読んでおられます。」(正确)) 「先生が新聞を読まれています。」(错误) (いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる) 2、敬语句形 敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。 【用法①】 お+五段动词或一段动词连用形+になる ご(御)+さ变动词词干+になる 【用例】 「先生はもうお帰りになりますか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤になりますか。」“老师您几点上班?” 【注意】 a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。 b,动词是敬语动词时,不用这个句形。

c,外来语构成的动词,不用这个句形。 【用法②】 お+五段动词或一段动词连用形+です ご(御)+さ变动词词干+です 【用例】 「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?” 【注意】 a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。 【用例】 (将来时)「先生は明日お帰りですか。」“老师明天回去吗?” (现在时)「先生は今お帰りですか。」“老师现在回去吗?” (过去时)「先生はもうお帰りですか。」“老师已经回去了吗?” b,存じる是知る的自谦语,但是可用这个句形,表示尊敬。 例:「先生ご存じですか。」“老师,您知道吗?” 【用法③】 お+五段动词或一段动词连用形+くださる ご(御)+さ变动词词干+くださる 在个形式用在对方或话题人物对说话人有影响或受益时使用。另外,くださる后面加ます时,变成くださいます。 【用例】 「山下先生が文法をお教えくださいます。」“山下老师教我们文法。” 「いろいろご指導くださって、ありがとうございます。」“承蒙各方面指导,深感谢意。” 【用法④】 お+五段动词或一段动词连用形+ください ご(御)+さ变动词词干+ください 这个句形比动词连用形(五段动词音变浊化)+て+ください要客气。 如:「先生、このお手紙をお読みください。」“老师,请读这封信。” 3、用补助动词なさる构成敬他语。 【用法】 (お)+五段动词或一段动词连用形+なさる (ご)+さ变动词词干+なさる 【注意】 なさる(连用形)+ます时,变成:なさいます,其否定形是なさいません。请求用なさい。

日语解释何谓尊敬语

尊敬語とは 尊敬語は、尊敬の対象となる人の行為?ものごと?状態などについて、その人物(行為者)を立てて述べて、敬意を表します。敬語の中では、もっとも敬語らしい 敬語といえます。 一番重要な、覚えなくてはならない敬語です。 例 「部長が、書類を渡した」?「部長が、書類をお渡しになった」 解説:「部長」という行為者が、書類を「渡した」という行為に対しての敬語?「お 渡しになった」 「社長も見たそうだ」?「社長もご覧になったそうだ」 上記の例では、尊敬語である「お渡しになる」「ご覧になる」を使って、それぞ れ「社長」「部長」に敬意をあらわしています。 尊敬語には、付け足し型と言い換え型の2パターンがあります。 いらっしゃるは敬語の第一歩 「いらっしゃる」は、相手側の行為についての尊敬語です。応用範囲の広い言葉で、敬語の基本中の基本ともいえます。 「居る」という意味で使えば「課長は席にいらっしゃる」、「来る」という意味 で使えば「こちらにいらっしゃいませんか」、状態を表す「ある」という意味で使 えば「とても聞き上手でいらっしゃる」というように、広範囲に使えるとても便利 な言葉です。 「いらっしゃる」と同様に「おいでになる」も同じような言葉ですが、これらの 言葉がより丁寧になると、「まいる」「うかがう」になります。 「まいる」は「行く」「来る」、「うかがう」は「行く」だけに使います。 「うかがう」は「まいる」よりも丁寧な言い回しなので、これも敬語の基本の言 葉といえます。 「お」と「ご」の付け方 尊敬語や謙譲語の「お」と「ご」は、どちらをつけたらよいのか迷うことがあり ます。一般的な付け方は、「お」は訓読みの言葉に、「ご」は音読みの言葉に付け られます。ただし、「お電話」「ごゆっくり」などの例外もあります。

日语的尊敬表达与尊敬语的差别

龙源期刊网 https://www.360docs.net/doc/531007281.html, 日语的尊敬表达与尊敬语的差别 作者:王红国 来源:《知音励志·社科版》2016年第03期 尊敬语是很多学生在学习日语的时候感觉非常复杂麻烦的一项内容,因为在平时用的时候很重要所以又必须好好掌握。在日语里还有一种尊敬表达的语言现象。本文试图对这两个概念进行区别分析,以期日语专业的学生能在以后的学习中予以注意,并且希望在今后有关日语教科书的编写时加入“尊敬表达”的内容。 【关键词】身份制度;美化语;表现行为;日语教学 1 日语的敬语 1.1 敬语的定义 在世界上绝大部分语言里都存在着敬语,其中日语是敬语高度发达的语言之一。日本语言学者柴谷正良给敬语作了如下定义:敬語とは言葉で表現する主体(書き手、話し手など)とその相手(読み手、聞き手)やその話題中の人物との社会的関係(親疎、権力の大小)と態度を表す言葉表現である。ポライトラスを実現する手段の一つであり、狭義には体系的に文法化されているものを指すが、広く敬称などの語彙的表現を含む場合もある。从上面的文字介绍我们不难看出,所谓敬语是一种实现显示礼貌的一种手段,他体现的是语言表达主体(书写者、说话者等)与对方(读者、听话者)及话题人物的社会关系,和对他们的态度,从狭义方面说指的是成体系的敬语语法,但从广义上说,敬称等语汇也包括在里面。 1.2 敬语的分类 在相当长的时间里日语的敬语被分为“尊敬語”、“謙譲語”、“丁寧語”三种。有关敬语的分类在2007年2月日本文化审议会通过把敬语分为五类的方针。不过这五种分类是新的分类,在名称上和之前有不同,分别是“尊敬語”“謙譲語I”“謙譲語II”“丁寧語”“美化語”。三分法和新五分法之间的关系用一个图表表示就是如表1所示。 2 敬语与尊敬表达 以上内容是笔者对敬语进行的叙述。在具体的语言实践中,我们熟练地掌握敬语、准确地运用敬语交流的时候不一定能正确地表达敬意。还有要了解掌握尊敬表达。 有关尊敬表达,蒲谷宏先生在他的《敬语表达》一书中是这样定义的:「敬語表現」とはある「表現意図を持った「表現主体」が「自分」、「相手」、話題の人物」、相互の「人間関係」や「場」の状況を認識し、「表現形態」(「音声表現形態」あるいは「文字表現形態」)を考慮した上で、その「表現意図」を叶えるために、適切な「敬語」を用いることよ

日语敬语

分享 ?戴梦楚 ? ?戴梦楚的分享 ? ?当前分享 返回分享首页? 日本語の敬語 尊敬语,自谦语,礼貌语 1尊敬语 尊敬语是说话人对长辈,上司等所有应尊敬的人及其所属的事物,性质,状态等表示敬意的表达形式。 *お母さんはいらっしゃいますか。您母亲在吗? *先生はいつお帰りになりますか。老师什么时候回去? 尊敬语的表现形式有四种: (1)尊敬动词

*日本語がお上手ですね。どのくらい勉強なさいましたか。您的日语说得真好啊,您学了多长时间。 *失礼ですが、お名前は何とおっしゃいますか。 对不起,您叫什么名字。 (2)尊敬语句型 ①お(ご)~になる ご主人は何時ごろお出かけになりましたか。 毎晩何時ごろお休みになりますか。 ②お(ご)~なさる そんなにご心配なさらないでください。 早くお電話なさったほうがいいと思います。 ③お(ご)~です きっとお父様もお喜びでしょう。 日本語がお上手ですね。 ④お(ご)~くださる

お忙しいところ、ご出席くださいまして、ありがとうございます。 先生にお会いになったら、よろしくお伝えください。 (3)尊敬助动词れる、られる どちらで日本語を習われましたか。 いつお国へ帰られますか。 (4)表示尊敬的接头词「お」、「ご」、「貴」以及接尾词「さん」、「さま」、「方」等 *お好きかと思って、ケーキを買ってきました。 *ご家族はどちらに住んでいらっしゃいますか。 *あの方は何を研究されていますか。 *山田さんのおっしゃるように、開始時期はもっと早くしていいと思います。 2自谦语 自谦语是通过降低自己或自己一方的人,实现向对方表示敬意的一种表达形式。 *この辞書は山田先生に貸していただきました。 这本辞典是找山田老师借的。 *会議室はこちらです。私がご案内します。 会议室在这边,我带你去。 自谦语的表现形式有三种:

日语敬语:尊他语与自谦语

敬语分三种:尊敬语(尊敬語)、谦逊语(謙譲語)、礼貌语(丁寧語)敬语最主要是在动词上面做文章,产生变化,以表现出对对方的尊敬、抬高对方。所以,我们先说说动词的尊敬和动词的自谦。 一、动词的尊敬 首先,要明确什么场合需要尊敬。先想明白“动作是谁做的?动作的主体是哪个人?”,也就是这个动作的主语、句子的主语到底是谁。如果这个人是“您”或者是“社长”“部长”等地位比自己高、需要表达尊敬的人的话,则使用尊敬语。(注意:如果是对外部的人说自己的社长、部长的话,应该“内外有别、一致对外”,不能使用尊敬语,而应该使用谦逊语,表示对外部的陌生人的尊敬)然后我们看看如果表达尊敬,有3种方法。 1、动词变为被动形式,可以表示尊敬。 这种形式表达的尊敬程度最低,一般公司内部的男性对上级使用,语气较为生硬。社長は10時に来られます。社长先生10点钟来。お酒をやめられたんですか。您戒酒了么? 2、お~~になる中间连接:五段、一段动词(即1、2类动词)的连用形(即ます形)。这种形式表达的尊敬程度较高,一般都可以使用,但是这种形式变化也有它的禁忌: a、连用形变形后成为1个音节、也就是发音只有1拍的词语,不使用此方法。如:見ますーみ、寝ますーね b、サ变动词、カ变动词(即第三类动词)不使用此方法。 3、特殊的尊敬动词,有一些动词有固定的尊敬动词,记牢就好。这种形式表达的尊敬程度最高,只要有对应的尊敬动词,就应该尽量使用,少用前面2种方法。 对应尊敬动词列举如下: 行く、来る、居る——いらっしゃる(いらす)、おいでになる、越す 食べる、飲む——めしあがる 言う——おっしゃる 知っている——ご存知です(ごぞんじです) 見る——ご覧になる(ごらんになる) する——なさる くれる——くださる ~てください——お~(五段、一段ます形)くださいご~(サ变动词词干)ください ~ている——~ていらっしゃる 其中,个别词语ます形变化特殊:いらっしゃる-いらっしゃいます、おっしゃるーおっしゃいます、なさるーなさいます、くださるーくださいます 擦亮双眼,注意: *ご存知です,是ご不是お,是です不是ます; *知っている有尊敬语,知りません没有尊敬语,因为没有适合的使用环境; *授受关系くれる表示别人为我做~,动作主体是别人,所以くださる应该是くれる的尊敬语,而不是谦逊语。 二、动词的自谦 同样,首先要明确什么场合需要谦逊。“动作是谁做的?动作的主体是哪个人?”,这个动作的主语、句子的主语是谁。如果这个人是“我”或者是“我家、我一方的人”面对地位比自己高的人讲自己的动作,则动词使用谦逊语。谦逊语是利用“谦虚自己”的形式来达到“抬高对

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结,非常全面

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结 一、尊敬語 (1)(お)名詞/形容動詞語幹+でいらっしゃる(=です?である)●失礼ですが、日本からおいでになった田中先生でいらっしゃいますか。 ●ご両親はお元気でいらっしゃいますか。 (2)(お)形容詞くていらっしゃる(=形容詞です) ●いつもお若くていらっしゃいますね。 (3)接頭語、接尾語 接頭語:「お」「ご」「尊」「貴」「高」等。 例:お忙しい、ご多忙、お若い、お上手、ごゆっくり等。 貴社、貴校、貴職、貴兄(きけい)等;御高説、ご高評、ご高配等;ご尊父(そんぷ)、ご尊家(そんか)、ご尊兄(そんけい)、ご尊顔(そんがん)等。 ●明日、貴社にお伺いいたします。 ●ご高説を拝聴します。 ●ご尊父のご病気はいかがですか。 接尾語:「様」「さん」「がた」「殿」「陛下」「先生」「先輩」「閣下」「社長」「部長」等。 (4)尊敬動詞

動詞尊敬語 いるいらっしゃる?おいでになる 行くいらっしゃる?おいでになる?お越しになる 見える?お見えになる?いらっしゃる?おいでに来る なる?お越しになる 行ってくれる?来 おいでくださる?お越しくださるてくれる 行ってくださ お越しください い?来てください するなさる 言う、話すおっしゃる 食べる?飲む召し上がる?あがる 着るお召しになる 見るご覧になる 寝るおやすみになる 問うお問い合わせ、お尋ねになる (5)尊敬文型 ①お/ご+動詞連用形?サ変語幹+になる/になれる ●一人でお荷物はお片付けになれますか。よろしかったら私がお手伝いいたしましょうか。 ②お/ご+動詞連用形?サ変語幹+です

日语敬语

礼貌语(丁寧語)所谓礼貌语是指将语言说得更礼貌、更优美、更有涵养的语言,是敬语当中最简单的一种。Ⅰ「~です」/「~ます」/「~でございます」在词尾带有「です」「ます」「でございます」是礼貌语的代表。其中,... 礼貌语(丁寧語) 所谓礼貌语是指将语言说得更礼貌、更优美、更有涵养的语言,是敬语当中最简单的一种。 Ⅰ「~です」/「~ます」/「~でございます」 在词尾带有「です」「ます」「でございます」是礼貌语的代表。其中,「です?ます」是礼貌语的基础。 ● 「~です」 今3時です。/现在是3点。 上海産業です。/这里是上海产业。 上海の生まれです。/我是上海出生的。 ● 「~ます」 11時に寝ます。/11点睡觉。 雨が降っています。/在下雨。 北京へ行きます。/去北京。 ● 「~でございます」(接待客人等场合使用的礼貌说法。) こちらは応接室でございます。/这里是接待室。 営業は6時まででございます。/营业时间是到6点。 Ⅱ在前面加「お」或「ご」等接头词(美化语) ● 带「お」的词语 お体お茶お顔お名前お仕事お食事 お忙しいお電話(する) ● 带「ご」的词语 ご用ご予定ご職業ご理解ご返事 ごゆっくりご案内(する) 注:大多数情况下,片假名前不接「お」或「ご」等接头词。 Ⅲ「お/ご~さま」的句型 先日はご馳走さまでした。/上次承蒙您的款待。 昨日はお世話さまでございました。/昨天承蒙您关照了。 おかげさまで元気です。/托您的福,我很好。 Ⅳ在工作中常用到的正式说法(礼貌语) 一般用语/正式用语 うちの会社/当社、弊社、私ども(本公司)

あなたの会社/御社、貴社、そちら様(贵公司) あなた/そちら様 (您) この人/この方、こちらの方(这位) この人たち、先生たち/この方々、先生方 (各位、各位老师) みんな/皆様(诸位) お客さん/(顾客) だれ/どなた、どちら様(哪位) こっち、そっち、あっち/こちら、そちら、あちら(这边、那边、那边) どこ、どっち/どちら(哪边) どう/(如何) どんな/どのような(什么样的) いくら/いかほど、おいくら (多少钱) 今/ただ今(此时) 今度/この度、この程、今回(此次) さっき/先程(刚才) 後で/後ほど(稍后) これから/今後(今后) 早く/早めに (提前) すぐに/直ちに、早速、早急に(立即、立刻、火速) すぐに交換します。/直ちに交換いたします。(立即更换。) 今日/本日(今天、本日) 明日「あした」、明日「あす」/明日「みょうにち」(明天) 明後日「あさって」/明後日「みょうごにち」 (后天) 次の日/翌日(第二天、次日) 次の次の日/翌々日(第三天) 昨日「きのう」/昨日「さくじつ」(昨天) 一昨日「おととい」/一昨日「いっさくじつ」(前天) この間/先日(前些日子) 今日の夜/今晩、今夜(今晚、今夜) 夕べ/昨晩、昨夜(昨晚、昨夜) 今朝/今朝ほど(今天早晨) 明日の朝/明朝「みょうちょう」(明天早晨) 今年/本年(今年) 去年/昨年(去年) (お客様に)誰ですか。/どちら様でしょうか。(哪一位) 課長、社長が呼んでますよ。/課長、社長がお呼びです。(课长,社长在喊您。) 席にいません(社内)。/席を外しております。 (离开座位了。) 会社にいません(社外)。/出かけております、外出しております、外出中でございます。(外出了。) いい/よろしい、結構(很好、可以) もう一度/改めて(重新) すごく、とても/たいへん、非常に(相当、非常) 本当に/誠に(实在、真的) ちょっと、少し/少々(稍微)

日语敬语分类汇总1 - 尊敬语

尊敬語動詞 1.「いらっしゃる」(3級)「おいでになる」(3級) 意味:=いる ①「すみません、ご主人はいらっしゃいますか、」「いいえ、おりませか」 (=すみません、ご主人はおいでになりますか。)「いいえ、おりません。」 ②私がちょっと言ってまいりますので、こちらにおらしゃってください。 (=私はちょっといってまいりますので、こちらにおいでになってください。) ③先生は今日ずっと行って研究室においでになります.(=研究室にいらってください)説明:(1)「いらっしゃる」は会話の中で「いらしる」という言い方もある。 (2)「おいでになる」は「おいでてす」という言い方もある。 例文:私が参った時、奥さんはどこにおいででしたか。 (3)「いらっしゃる」と「おいでになる」は話し手が尊敬の意を込めて他人の存在を言う時に使う言葉であり、それ以外の存在には使われない。 誤:この案についてまだ何かご意見はいらしゃいませんか。 正:この案についてまだ何かご意見はございませんか。(或いは:ありませんか)(4)「いらっしゃる」「おいでになる」のほかに存在を表す尊敬語は「折られる」がある。意味はまったく同じであるが、程度が違うだけである。その関係は次のとおり。「おいでになる」=>「いらっしゃる」=>おられる 2.「いらっしゃる」(3級)「おいでになる」(3級)「おこしになる」(2級) 意味:=行く、来る ①先生、明日のパ-テイ-にいらっしゃいますか。 (=先生、明日のパ-テイ-においでになりますか/おこしになりますか) ②申し訳ございません。ちょっとうけつけまでいらっしゃてくださいか。 ③私たちは皆様のおこしになるのを楽しみにしております。こちらへどうぞ、いらっしゃてください。 説明:尊敬の程度は次のようである。 「お越しになる」=>「おいでになる」=>「いらっしゃる」 3.「おいでくださる」(2級)「おいでください」(3級) 「おこしくださる」(2級)「おこしください」(2級) 意味:=来てくれる ①どうぞこちらへおいでください。(=おこそください) ②皆さん,ようこそ上海へおいでくださいました。(お越しくださいました) ③奥様とご一緒におこしくだされば幸いです。 ④お忙しいところおいでくださいまして、どうもありがとうごさいます。 説明:「おこし+の+名詞」「おいで+の+名詞」の使い方もある。 例「日本からおこしの田中さんはどの方でいらっしゃいますか。 「東京においでの客様は、ここでお乗換えです」 4.「見える/お見えになる」(3級)

相关文档
最新文档