日语能力考试一级语法全掌握

日语能力考试一级语法全掌握
日语能力考试一级语法全掌握

日本語能力一級試験直前復習強化

虎の巻

1.あっての

「~があってはじめて存在する」,“有了…之后才”

つらい治療に耐え、病気を克朋することができたのは、家族の励ましあってのことだ。

之所以能够忍耐痛苦的治疗克服病魔是因为有家人的鼓励才得以实现的。

2.あるかと思えば(思うと)~もある

“既有…也有”

大自然による破壊があるかと思うと、我々人間自身による破壊もある。

既有大自然造成的破坏,也有来自我们人类自身的破坏.

3.言うに及ばず

~あもちろん~さらに,“不用说,不言而喻”

連休中、海や山は言うに及ばず、公園や博物館まで親子連れで溢れていた。

长假山川海滨就不用说了,就连公园和博物馆都挤满了拖家带口的游客。

4.いかんだ / 次第だ / による / にかかっている

“取决于,要看”

今度の事件はどう扱うかは校長の考え方いかんだ/次第だ/による/にかかっている。

这次事件如何处理要取决于校长的想法。

5.(いかん)にかかわらず / (いかん)を問わず / (いかん)によらず“不管…如何”

理由のいかんにかかわらず、一旦払い込まれた受講料は返金できないことになっている。不管理由如何,有规定一旦交付的上课费该不退还。

6.いかんで/ いかんによって / 次第で / によって

“取决于,要看”

私はその日の天気次第で、一日の行動の予定を立てます。

我是看当天的天气来制定一天的行动安排的。

7.いかんでは/いかんによっては / 次第では / によっては

いろいろな可能性の中からの一つを取り上げて述べる。“要看…也许”

出席状況、学業成績のいかんでは、奨学金の支給を停止することもある。

看出席情况和学习成绩而定,有可能会停止支付奖学金。

母が病気なので、場合によっては、研修旅行には参加できないかもしれない。

我母亲生病了,所以要看情况有可能参加不了研修旅行。

道の込み方次第では、着くのが大幅に遅れるかもしれない。

要看到路拥挤的情况,也许到达会相当晚。

8.動詞意志形+と/が

「~ても」“即使,无论,不管”

誰が何と言おうが、私の決意は変わりません。

无论谁说什么我的决心都不会变。

どんなに悪く言われようと、あの人は平気らしい。

不管人家如何恶语相加,他好像都很平静似的。

9.動詞意志形+と/が~動詞意志形+と/が

“不管…还是”

雨が降ろうと風が吹こうと、僕は行きますよ。

不管是下雨还是刮风,我都会去的。

10.動詞意志形+と/が~まいと/が

“不管…还是不…”

参加しようがするまいが、会費だけは払わなければならないですよ。

不管是参加还是不参加,会费是必须付的。

11.動詞意志形+と/が+かまわない/ 動詞意志形+と/が+厭わない“就算…也不要紧;就算…也在所不惜”

人から守銭奴と罵られようがかまわない。/就算被人家骂着守财奴也不要紧。

君のためなら、命を投げ出そうと厭わない。/为了你的话,就算豁出性命也在所不惜。

12.形容詞/動詞意志形+に / まいに

(のに/ないのに)<失望、残念>“…就会…了、却;就会不…了、却”

キジも鳴かずば撃たれまいに。棒打出头鸟。

何もそこまで言うことはなかろうに。其实没必要说到那个份上的。

13.動詞意志形+か~まいか

“是…还是不…”

面白そうな映画だが、見ようか見まいか、どうしようかなあ。

那部开上去很不错的电影是去看还是不去看呢,真不知如何是好。

14.動詞意志形+にも+可能態否定

“想…也不能”

電車が止まっているので、会社に行こうにも行けない。

由于电车停开了,所以想去公司都去不了。

15.形容詞/動詞の意志形+はずがない

「~はずはない」

あの誠実な人が会社のお金を使い込むなんてことをしようはずがない。

那个诚实的人不可能做挪用公司财务的事情的。

本物の象牙がそんなに安かろうはずがない。/真正的象牙不可能那么便宜。

16.いなめない

“不能否认”

まだ発展途上にあることは否めない事実だ。

17.言わずもがな

「言わないほうがいい;言うまでもなく、言うに及ばず」,“不说为好,不用说”

あまり腹が立ったので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。

由于太生气,不由说了不该说的话.

子供は言わずもがな、大人までもこの新しいゲームになっているそうだ。

据说不仅仅是孩子们,就连大人也很喜欢这个刚上市的游戏.

18.うちには入らない

ある範囲には入らないという意味を表す。“算不上、称不上”

A:私は炊飯器でご飯を炊くことが得意だよ。/我用电饭锅烧饭很拿手。

B:それだけじゃ、料理ができるうちに入らないだろう。/只是这样算不上会做菜。

19.おいそれとは~ない

“不能贸然、不能轻易”

その時、相手にナイフを突きつけられたので、おいそれとは反抗できなかった。仕方がなく有り金を全部出してやった。/那时被那人用刀子逼着,所以不敢贸然反抗。

20.思いをする

物事から自然に感じられる心の状態。(=ような感じがする)“我感到,我觉得”

山田さんは、この間彼自身が入院したときの話をして、「僕は手術の前には水が飲めなくて、それはつらい思いをした。」と言った。/山田谈到上次他自己住院时说到;“我手术前水都不能喝,觉得很痛苦”。21.折(に)

「あるいい機会に」,“时候”

このことは今度お目にかかった折に、詳しくお話いたします。

这件事情下次见面时我会详细跟您讲的。

22.かいがある

効き目がある、値打ちがある。

努力のかいがあって、無事に大学院に進学した。

没白努力,顺利考上了研究生。

23.動詞辞書形(ない形)+がいい

「~ばいい」という意味。勧告や放置、放任などのニュアンス。

死にたければ、勝手に死ぬがいい。/你要是想死的话,随便你死就是了。

24.か否か

「~かどうか」の書面語。

彼を説得できるか否かは、君の熱意にかかっている。

能不能说服他,就看你的热情。

25.限りだ

現在、自分が非常にそう感じているという心の状態を表す。最高に~だと感じる。

大事な仕事なのに、彼が手伝ってくれないなんて、心細い限りだ。

这么重要的工作他却不帮我,我非常没把握。

26.がけに / しなに

~するときに、~する途中で

会社からの帰りがけに、家族へお土産に焼き鳥を買った。

从公司回去的途中,作为特产买了烤鸡给家人。

寝しなに、お風呂に入るのが私の習慣です。

临睡觉时洗澡是我的习惯。

27.かそこら

疑問語か+そこら,「大体、それぐらい」という意味。

日本語能力試験まで、二ヶ月かそこらだ。 /到日语能力考试大约还有两个月左右。

28.かたがた

「~がてら」の丁寧な言い方。“顺便”

彼が怪我をしたということを聞いたので、お見舞いかたがた、彼のうちを訪ねた。

听说他受伤了,所以去探望他顺便去他家拜访一下。

29.かたわら

~する一方で、“同时”

市川氏は役所で働くかたわら、ボランティアとして外国人に日本語を教えています。

市川在机关工作的同时,作为义工也在教外国人日语。

30.がてら

?~ついでに?という意味。“顺便”

週末にはドライブがてら、新しい博物館まで行ってみようと思う。

周末去开车兜风,顺便想去新博物馆看看。

31.が早いか

「~と、すぐ(人の意志行為)」,“刚一…就”

授業終了のベルを聞くが早いか、生徒たちは教室を飛び出していった。

一听到下课铃声,学生们就冲出教室去了。

32.がましい

らしい、の風がある、嫌いがあるといった意味で、好ましくないことに用いられる。大抵は決まった言い方のほうが多い。“近似…,类似…有点…似的”。

振られたらそれまでだ。女性には未練がましい振る舞いをするな。

既然她说分手那就算了,不要对抛弃你的女人恋恋不舍。

33.からなる/よりなる

「~から構成される」。“由…组成,由…构成”

仏教によれば、人の欲望は108の煩悩よりなる。/据佛教说人欲望是由108个烦恼构成的。

34.からの/ からある/ からする

数量を表す言葉につけて、「~か、それ以上もある」という多いことを強調する。

100キロからある荷物を3階まで運ぶには、足腰の強い人が三人は必要だ。

要把这个不下一百公斤的东西搬到三楼需要三个腰板好的人。

35.(から)~に至るまで

「(から)~まで」と同じぐらいの意味。

子供から老人に至るまであの歌手の歌が歌える。

从小孩到老人都会唱那位歌手的歌。

結婚を控え、家具はもちろん、皿やスプーンに至るまで新しいのを買い揃えた。

马上就要结婚,家具就不用说了,就连锅碗瓢盆也都买了新的。

36.かれ~かれ

「~ても~ても」という意味で、形容詞語幹の後につく。慣用的な言い方が多い。

世の中の人は誰でも多かれ尐なかれ、悩みを持っているものだ。

世上人无论是谁,或多或少都会有烦恼。

37.きっての

~の範囲内で一番~

彼女はわが校きっての秀才と言えるだろう。

她在我们学校里可以称得上是第一的高才生.

38.きらいがある

「~悪いという傾向がある」,“有点儿,有点…之嫌”

日本人は「イエス、ノー」をはっきり言わない嫌いがある。

日本人对是或者不是有点暧昧表达之嫌。

39.きりがない

はてがない、際限がない。“没完没了,无止境,没有完”

彼はいつも仕事が雑だ。間違いをあげればきりがない。

他平时工作很粗枝大叶。要是列举其错误,不胜枚举。

40.きりしか~ない/ だけしか~ない

「~しか~ない」の強調。“只,仅仅”

お金はこれだけしかありません。/钱只有这么一点。

彼女とは一度きりしか会ったことがないんです。和她只见过一次面。

41.極まる/ 極まりない

?非常に~だ?

食事をしている時まで、他人の煙草を吸わされるのは、迷惑極まりない。

甚至连吃饭都不得不吸他人的二手烟,真是烦恼至极。

42.際 / 間際

「~する直前」,“临…的时候”

別れる間際の彼の一言が今も心に残っている。

临分别时他的一句话到现在还记在心里。

別れ際に、彼女は目に涙を浮かべて「ありがとう」と私に言った。

在临分别之际,她含着眼泪对我说谢谢。

43.ぐらいなら~方がいい / ぐらいなら~方が増しだ

“与其…不如…”

降参するぐらいなら、戦って死んだ方がましだ。/与其投降,不如战死。

44.ぐらい~はない

~ほど~はない,“没有比…更”

彼ぐらいわがままな奴はいない。/没有比他更任性的家伙了。

45.こそ~が

“只是…但…”

年こそ取っているが、元気は若い者に負けない。

尽管年纪大了,但精神不亚于年轻人。

46.形容動詞で+こそあれ/ 形容詞く+こそなれ/ 名詞(動詞連用形)こそすれ必ずAであり、決してBではない。“只能…而非,唯有…决不”

あの男の言い方は皮肉でこそあれ、決してユーモアとは言えません。

那个男的话只是讽刺,决不是幽默!

この製品を使えば、家具の光沢を増し、美しくこそなれ、決して染みが残るようなことはない。如果使用本产品,只会给您家具增添光泽而显得更美丽,决不会留下斑点!

ことはここに至っては、前進こそすれ、後退など決してない。

事到如今,唯有前进,决不能后退!

47.この(ここ)~というもの

時間や期間を表す言葉について、それが長いことを感情を込めて言う。

この10年というもの、一日もあなたのことを忘れたことはありません。

这十年来一天也没忘记过你。

48.ごとき / ごとく / ごとし

「ような、ように、ようだ」という意味。

光陰矢のごとし。/光阴似箭。

49.ことだし

叙述主要原因,暗含其他原因。“…又…所以…”

皆知っていることだし、何も隠す必要はないだろう。

大家又都知道,没必要隐瞒吧。

50.こととて

「~ことだから」、“因为”

世間知らずの若者のしたこととて、どうぞ許してやってください。

因为是没见过世面的年轻人所为,所以请您原谅他。

51.ことは~が /には~が

“…是…可是…”

英語は学んだことは学んだのですが、会話の方は全然自信がありません。

英语学识=是学过,可是会话方面我完全没有自信。

確かにこのパソコンは性能がいいにはいいが、尐し値段が高いね。

确实这个电脑性能好是好,但价格有点贵。

52.こともあって/ こともあり

~ということも原因になって。“也是由于…的原因所以,再加上…的原因所以”

大型台風が接近していることもあって、早々とシャッターを下ろした店もある。

再加上大型台风就要来临的原因,所以有的店早早就拉下卷帘门。

53.こなす

(身につけた技術、知識で)巧みに~する。“熟练自如”

彼女はどんな仕事もやりこなす敏腕秘書だ。/她是一个不管什么工作都能做得熟练自如的有才能的秘书。54.この上ない

形容動詞語幹(+なこと)/形容詞+こと+この上ない。程度が非常に高いという話者の感情を表す。(=の極みだ/の至りだ)

夜中に電話をかけてくるなんて、迷惑(なこと)この上ない。/竟然半夜打来电话,真是极其烦扰。

55.ずじまい

~するつもりであったことをせずに終わってしまう意味。“终于没有”

あの映画はとうとう見ずじまいだった。/那部电影最终都没能看到。

56.しまつだ

「~というよくない結果になる」。“落到…结果,结果竟然…”

体を鍛えようとジョギングを始めたが、走りすぎて、膝を痛めてしまい、病院に通う始末だ。/为了锻炼身体开始跑步,可由于跑得太多,把膝盖弄痛了,落到跑医院的结果。

57.じみる

名詞の後について、「~のように見える、~らしく見える」,良いことではない場合に使うことが多い。“看起来像…,仿佛…”

まだ若いのに年寄りじみたことを言うんだ。/明明还年轻,说起话来却老气横秋的。

58.それにつけても

あることから何かを思い出したときによく使う。(=それにしても)

A:社長の奥さんがなくなったそうだね。/听说社长的夫人去世了。

B:お気の每だね。それにつけても、最近癌になる人が多いよね。/真是很可怜啊。说到这儿现在确实得癌症的人很多啊。

59.ではあるまいし

「~ではなかろうし」と同じぐらいで、「~ではないですし」という意味。“又不是”

これは私の責任ではあるまいし、どうして私をしつこく責めるのか。

这又不是我的责任,干什么一个劲指责我啊。

60.ずくめ

すべて~ばかりだ;一色である;~が続いて起こる。

今年は息子の結婚、孫の誕生と、めでたいことずくめの一年だった。

今年儿子结婚,有生了孙子,真是喜事不断的一年啊。

61.ず~ず

~もしないで~もしないでと言う状態である。“即不…也不”

彼は鳴かず飛ばずに会社で30年働いていた。/他默默无闻地在公司工作了30年。

62.ずども/ とも

~ても(古い言い方)。

その花瓶は安くとも、200元は下らないよ。

那个花瓶就算便宜也不下200块吧。

そんなこと、君から聞かずとも、とっくに知っているよ。

那种事情就算你不告诉我,我也早就知道了。

63.ずにいる/ ないでいる

あることをずっとやらないままになっている状態を表す。“一直没有”

彼女への手紙を書いたが、まだ出さずにいる/出さないでいる。/给她的信写好了,可一直没有寄出去。64.ずにおく

ある動作をしないで、もとのままにしておく。“不…, 没…”

この後使うんなら、パソコンの電源を切らずにおきましょう。

如果待会儿还要用的话,电脑的电源就别关,让它开着吧.

65.動詞+ずに済む/名詞+なしで済む

「~なくてもいい、~なくても問題ない」。“不必…,不…也过得去”

やらずに済むなら、それに越したことはない。/不做也成的话,那最好不过了。

幸いなことに、軽い胃潰瘍だったので、手術なしで済みました。

令人幸运的是很轻的胃溃疡,所以就没用得着手术。

66.ずにはおかない

(物事が主語である場合が多い)自然に~させてしまう;(人が主語である場合が多い)必ずする

彼女の歌は私の心を打たずにはおかない。/她的歌声不由打动了我。

この放火犯を草の根分けても、捕まえずにはおかない。那个纵火犯哪怕搜遍每个角落我也非要捉到他。67.ずにはすまない

そうしなければ許されない、気が済まない、解決できない。

大切なものを壊してしまったのです。買って返さないではすまないでしょう。

把人家重要东西弄坏了,不买个还人家说不过去吧。

68.ずにはいられない

どうしても抑えられない、我慢できない時の表現。“不由得”

地震の被災者のことを思うと、早く復興が進むようにと願わずにはいられません。

一想到地震的受害者,我就不由得祈愿他们可以早日恢复。

69.すら

特に極端な例を取り出して、「他はもちろん」という意味。

高橋さんは食事をする時間すら惜しんで、研究している。/高桥先生连吃饭时间都很珍惜在搞研究。

70.サ変動詞せ未然形+られたい

「~しなさい」と言う意味に近い。多くは政府筋の書類に用いられている表現で、文語文で改まった言い方である。“请,务必”

審議の結果を漏れなく市民たちに公表せられたい。/务必把审议的结果毫无保留地向市民公布。

71.(そう)かといって~ない

“虽说…却…”

彼はいつも人のやることに口出しするが、かといって手伝うわけではない。

他总是对别人干的事说三道四,但却并不帮忙。

72.動詞連用形+そうになった / 動詞辞書形+ところだった

“差点儿,几乎,险些”

あわや大事故になるところだったが、幸い負傷者は出ずにすんだ。

险些酿成大事故,幸运的没人受伤就算了。

危なかった!もう尐しで車にひかれそうになった。/危险!差点被车压到。

73.そうもない/ そうにない

「~動詞+そうだ」の否定の言い方。“看样子不像…”

会議がすぐ終わりそうもないですから、私は先に帰ります。

看样子会议不像马上就要结束,所以我先回去了。

74.そこなう

「動詞ます形+そこなう」、“…没成功,…错误,…坏”

一度や二度やりそこなったからって、諦めちゃいけない。/一两次没搞成也别灰心。

75.そばから

~ても、すぐ(習慣的な反復行為),“刚…就”

もう遅刻しないと言ったそばからまた遅れるなんて、彼は何を考えているのだろう。

刚说了不会再迟到竟然又迟到,他到底在想什么啊!

76.ば/たら+それまでだ

「~そうなったら、すべてが無駄になってしまう」。“如果…的话那就算了,如果…的话就白费了”

いくらお金をためても、死んでしまえばそれまでだ。/再怎么存钱,如果人死了那就都不白费了。

いい縁談だが、本人が嫌ならそれまでだ。/是一门好亲事,但本人不喜欢的话那就都白费了。

77.たが最後 / たら最後

?万一したら、もうすべてがだめだ、最後だという最悪の事態になる?,“一旦…就(不好结果)”

普段おとなしい父だが、一旦怒り出したが最後、誰にもとめられなくなる。

平时很温和的父亲,一旦发起火来那就糟了,谁也阻拦不了。

このキーを押したら最後、USBの中のメモリーは全部消えてしますよ。

一旦按了这个键就糟了,USB中的储存就会全部丢失。

78.だけましだ

“幸好,好在”

今年は景気が非常に悪く、ボーナスが出なかった。しかし、給料がもらえるだけましだ。

由于今年非常不景气,所以没拿到奖金。但好在工资可以照常领到。

79.た形+ことにする / た形+ことになる

(実際はそうではないが)~したと見なす。“就当作…,就算…”

今の話は聞かなかったことにしましょう。/刚才的话就当没听到吧。

ごみが残っている。これじゃ、掃除をしたことにならない。/垃圾还留着。这样的话可不算打扫过了啊。80.ただでさえ

普通の場合でもそうであるが、ましてこんな非常時には程度がよりひどくなる。“本来就”

ただでさえ人手が足りなくて、困っているのに、こんな小さな会社で一度に三人も辞められたらどうしようもない。/本来人手就不够,小小的公司同时有三个人辞职的话就更糟糕了。

81.ただ~のみか/ ひとり~のみならず

「ただ~だけでなく」という意味。

会社の業績改善はひとり営業部門のみならず、社員全体の努力にかかっている。

公司的业绩改善不是就一个营业部门的事,是与整个公司员工努力密不可分的。

82.動詞た形+ためしがない

先例がない。“从来没有”

時間にルーズな彼は約束を守ったためしがない。/一贯散漫的他从来没有守约过。

83.たて

「~したばかりで新鮮な」。“刚刚…,新…”

絞りたての牛乳はいかがですか。美味しいですよ。/刚挤出来的牛奶怎样!很好喝哦!

84.た形+手前

「他人や世間に対する体裁」。“碍于…面子,考虑到,顾虑到”

皆の前でこれが正しいといってしまった手前、今さら自分が間違っていたとは言いにくい。/碍于在众人面前说这才是正确的,所以事到如今很难讲自己是错误的。

85.た形+ところ(が)

~が、意外にも、「~たら」という文型にあたる。

親切のつもりで忠告したところが、逆に恨まれてしまった。

自认为是出于好心忠告他,却反倒被他所忌恨。

86.た形+ところで+ない

「~ても(否定や消極的な意味の文末と呼忚する)」,“即使…不,就算…不”

あの企業が相手では、高層ビル建設の反対運動をしたところで、建設の計画は中止にならないだろう。如果对方是那家公司的话,那就算进行反对高楼大厦建设的运动,其建设计划也不会中止吧。

87.だに

「~だけでも~だ」,“连…也”

50年前に、今日のような中国の繁栄は想像だにしなかった。

50年前像中国今天的繁荣,连想象都没想过。

88.だの~だの/ の~の /のなんの

「~とか~とか」「~やら~やら」の口語。“…啦…啦,又是…又是”

犬だの猫だの、いろんなペットを飼っている。

又是狗又是猫,他养了很多宠物。

彼は会社を辞めるの、辞めないのと、大騒ぎをしていた。

他一会说要辞职,一会又说不辞职,在那闹腾。

彼は足が痛いのなんのと理由をつけては、サッカーの練習をサボっている。

他经常找理由一会说脚痛啊一会说其它什么的偷懒不来练习足球。

89.動詞ます形+たまえ

「~なさい」という意味。男用語。

話したいことがあるので、授業が終わったら、職員室に来てくれたまえ。

我有事跟你讲,请课后到我办公室来一下。

90.たら/ ったら

親しみ、皮肉、非難、心配と言った気持ちをこめて使われる。女性用語として多く用いられる。

“说起,我说”

お母さんたら、私の友達の悪口を言うのはやめてよ。/我说我妈啊,你别再说我朋友的坏话好吗?

あたしったら、なんであんな人を信じていたでしょう。/我也真是的,干嘛要相信那种人呢。

91.たら~たで

①前项没有实现时觉得烦恼,但即使实现又出现新的烦恼。反正怎么都烦恼。

結婚しないとつまらないが、結婚したら結婚したで、自由時間も尐なくなった。

不结婚又觉得无聊,可结了婚吧自由时间又减少了。

②如果能有前项最好,但即使没有也没关系,还能采取措施应付。

試験に受かればいいのだが、落ちたら落ちたで、来年もっと頑張ればいい。

如果考试通过当然最好,但不及格就不及格吧,明年再努力就是了。

92.名詞を同一名詞たらしめる

“让…是…”

意見を意見たらしめるのは、説得力を持った理論構築だ。

让意见之所以成为意见是因为其富有说服力的理论构建。

93.足らず

“不足,不到”

能力試験まで二ヶ月足らずだ。/到能力考试不到两个月了。

94.たりとも~ない

「~でも~ない」、全否定を強く言う。“即使,哪怕”

この工事は一日たりとも遅らすわけにはいかない。

这个工程哪怕是一天也不能推迟。

95.たる

「~の立場にある」,“作为”

医者たる者、「医は仁術」と心得るべきだ。/作为医生,应该懂得医者父母心。

96.だろうが~だろうが

「~でも~でも」,“不管是…还是”

国会議員だろうが、公務員だろうが、税金は納めなければならない。

不管是国会议员还是公务员,都必须纳税。

97.だろうに / でしょうに

「~のに」

癌の発見がもっと早ければ、救えただろうに。

要是癌症能早点发现就能得就了,可…

他にも適任者はいたでしょうに、どうして彼にしたんですか。

其他还有合适人选,却为何选他?

98.(とい)ったらない/ (った)らありはしない /(った)らありゃしない

「~は口では表現できないほど~だと思う」、“别提…”

こんな複雑な書類を何十枚も書かなきゃいけないなんて、面倒くさいったらない。

竟然必须要写几十张这样复杂的文件,别提多麻烦了。

一週間もお風呂に入らないんだもの、汚いといったらありゃしない。

一个礼拜没洗澡,别提多脏了。

99.つ~つ

~たり~たり(同一場面で反復),慣用的に使うことが多い。“时而…时而…”

マラソンの最後の500メートルで二人の選手は抜きつぬかれつの接戦になった。

马拉松比赛的最后500米,两名选手你追我赶,胜负难分。

100.つもり

実際にそうではないのに、そうであるような気持ち;~と自分では考えて~する。“就当是”“自我认为”軽い冗談のつもりで言ったのに、彼は怒り出した。/跟他开玩笑说的,将染生气了。

「なんですか、この成績は!」「すみません、自分ではよく勉強したつもりなんですが、…」

“你这成绩是怎么回事?”“对不起,我自以为学的不错的”

101.づらい

「~にくい、~かねる」,难以,不便

友達には言えても、親には言いづらいこともある。/有的事情就算可以对朋友讲,但很难跟父母讲。

102.であれ/ であろうと

~でも,“即使,无论”

誰であれ、自分の子供が一番かわいいさ。/不管是谁还是自己小孩最可爱吧。

たとえ兄弟であろうと、お金の貸し借りはきちんとしたほうがいい。

就算是亲兄弟,最好还是有借有还吧。

103.であれ~であれ / であろうと~であろうと

「~でも~でも」,“不管…还是”

聴解であれ読解であれ、決め手は語彙量だ。/不管是听力还是读解,词汇量是决定性因素。

中国人であろうと日本人であろうと、人情に変わりはない。

不管是中国人还是日本人,人情事理是一样的。

104.てからというもの

「~てから、ずっと,~て以来」

退職してからというもの、父はめっきり老け込んだ。/退休后父亲显著地衰老了。

105.てこそ

~という条件が満たされてはじめて。“只有…才能”

経済的に自立できてこそ、一人前と言える。/只有经济上能够独立才能称得上长大了。

106.てしかるべきだ

「~するのは当然だ」。“…理所当然,理应…”

所得の低い人には、税金の負担を軽くする等の措置がとられてしかるべきだ。

对收入低的人群要采取减轻税负等措施是理所当然的。

107.て済む/ ば済む

「~で解決する、~で十分だ」。“…可以解决,…就没问题,…就够了”

謝って済むなら警察は要らない。/要是道歉一下就可以算了的话就不要警察了。

そんなに高いものではないから、100元もあれば済むと思うよ。

并不是太贵的东西,我想只要有100块就够了。

108.てちょうだい

女性と子供の用語。改まった場合に使いにくい。“请”

ぼうや、台所から茶碗を持ってきてちょうだい。乖儿子,从厨房给我拿个饭碗来。

109.てでも

「~ても」と同じ意味だが、それより語気が強い。

マラソンレースに出ると決めた以上、這ってでもゴールインすると彼は言っている。

他说既然参加马拉松比赛,及时爬我也要爬到终点。

110.でなくてなんだろう / と言わずしてなんだろう

「正にこれこそ~である」。“不是…又是什么,难道不是…吗”

たった三歳でこんなに難しい曲を見事に演奏してしまうとは、これが天才でなくてなんだろう。/才只三岁的竟然能把如此难得曲子演奏出如此出色,这不是天才是什么呢。

これを師弟愛と言わずしてなんだろう。/这不叫师生恋叫什么?

111.ではあるまいし

「~でもないし」。いくらか口語的な表現。“又不是”

神様ではあるまいし、10年後のことなんて私には分かるはずはありません。

我又不是神,10年后的事情什么的我怎么可能知道。

112.てはたまらない / てはたまったものではない

てはかなわない /てはやりきれない

“…受不了,不得了,…吃不消”

面白いと言われたからといって、同じ冗談を何度も聞かされちゃかなわない。

虽说他说很搞笑,但同一个玩笑反复被他讲几次也受不了。

毎日、「勉強しろ、勉強しろ」とうるさく言われてはたまったもんじゃない。

每天都被烦人地说[要学习!要学习!],哪受得了啊。

彼は仕事もないし、将来がどうなるか、不安でやりきれないらしい。

又没有工作,今后咋办?他好像担心得不得了。

113.では済まされない

“如果…就不能迁就,如果…那是不行的”

課長である以上、そんな大事なことを知らなかったでは済まされないだろう。

既然是课长,出了那么大的事情都不知道的话怎么能行。

114.てはばからない

“做事没有顾及、敢说敢为、直言不讳”

男は女のために働き、女のために生きているのだと彼女はそう言ってはばからない。

她直言不讳说:男人就是为女人而工作,男人就是为女人而活着。

115.動詞て形+まで/ 名詞+までして

“甚至”

銀行に借金してまで留学することはない。/没必要甚至向银行借钱去留学。

夫に亡くなられた彼女はビルの清掃人までして三人の子供を育て上げた。

失去丈夫的她甚至做大楼清洁工把三小孩扯大成人。

116.てみせる

「必ず~する(決意を表す)」。“一定要给…看”

今年は合格できなかったが、来年こそ合格してみせる。/今年每考及格,但明年一定要考及格给你看。117.てもさしつかえない

「~てもかまわない,~ても支障がない」

非常な際には、自分の判断で事を処置してもさしつかえない。/紧急情况下自行处理也可以。

118.でもって/ にて

「~で」という助詞の意味に近い。場所、方法、材料、基準、期限、原因、状態等を表す。

私はこれにて失礼致します。/我就此告辞。

拍手でもって二人を迎えましょう。/以掌声欢迎两人。

119.てもともとだ

よくない結果が出ても、損とは思わない。そもそも期待していないから。“…也无所谓,…也没什么”

採用の条件には合わないけど、だめでもともとだから、この会社に履歴書を出してみよう。/不符合招聘的条件,但不行也没什么,所以就向这家公司寄了简历试试看了。

120.てもはじまらない/ てもどうなるものでもない

「~しても無駄だ」,“…也没用,…也无济于事,…也无可奈何”

皆知っているんだから、今さら隠してもはじまらないよ。

大家都已经知道了,所以事到如今就算隐瞒也没用了。

人の性格は変わらないのだから、いくら言ってもどうなるものでもない。

人的性格是不会变化的,不管再怎么说他都无济于事的。

121.てやまない

祈りや願いの気持ちが強く、ずっとそう思っている。“衷心,非常,一直,永远”

卒業生の健康と幸せを願ってやみません。/衷心祝愿各位毕业生健康幸福。

122.と相まって

「ある事柄に、また別の事柄が加わって、より一層の効果を生む。」“再加上,与…相结合”

急速な尐子化は高齢者の増加と相まって、日本の人口構造を大きく変えてきている。

急剧的少子化加上高龄人群的增多,很大程度改变了日本的人口构造。

123.とあって

「~ので~だ」。後の文では特別な様子や状況についての話す人の観察を言う。“由于…(的关系)”

人気俳優が来るとあって、このイベントのチケットはあっという間に売り切れた。

由于人气演员到来的关系,所以这个活动的票一瞬间都售光了。

「~のためなら、そのことが必要だ、受け入れられる」,(仮定条件)。“如果”

子供の教育費とあれば、多尐の出費も仕方がない。/如果是为了小孩的学费的话,多少开支也是没办法的。125.といい~といい

「~も~も」,“无论…还是…”

昨日泊まったホテルは眺めといいサービスといい、本当に満足のいくものだった。

昨天住的宾馆无论是景色还是服务,都非常让人满足。

126.というもの

「~という長い間」,期間や時間を表す言葉について、それが長いことを感情を込めて言う。

地震が起こって以来、この一週間と言うもの食事らしい食事は一度もしていない。

发生地震以来,这一个礼拜之久都没吃过一顿象样的饭菜.

127.というか~というか

“是说…呢还是…呢”

一人であんな危険な場所へ行くとは、無茶というか、無知というか、とにかく私には理解できない。/一个人去那么危险的地方,是说你胡来呢还是说你无知呢,反正我很难理解。

128.というところだ/といったところだ

「およそ~ぐらいだ、~と言うことができる」,“也就是…那个程度,可以说就是”

日本滞在経験のある彼だが、日本語でできるのは挨拶や自己紹介といったところだ。

虽然是有在日本居住经历,但他所会的也就问候语和自我介绍什么的。

129.とはいえ/ といえども

「~とは言っても、~であっても」,“虽说”

梅雨が明けたとはいえ、朝夕は涼しくて尐し寒いぐらいだ。

虽然已经出梅了,但早晚还是凉得有点显冷。

高齢者といえども、まだまだ意欲的な人が大勢いる。

虽说是高龄人员,但还干劲十足的人很多。

物価高の世の中で一元といえども無駄にできない。(=たりとも)

在高物价的社会,哪怕一块钱也不能浪费。

130.といって(という、といった)~ない

「特に取り上げるような~はない」,“没有值得特别一提的,没有特别的”

彼女はこれといって長所はないかわりに、特に目立った欠点もない。

她没有特别的长处,但也没有明显的缺点。

131.と言っても過言ではない

“即使…说也不算过分”

愛こそ力だと言っても過言ではない。/爱才是力量就算这么说爱也不为过。

132.といわず~といわず

「~も~もみんな区別なく、どこも(いつも、どれも、みんな、など」と強調して、例を挙げる。

手といわず足といわず、子供は体中泥だらけで帰ってきた。/不管手还是脚,小孩子全身是泥回来了。133.(か)と思いきや

「~かと思ったら、そうではなく実際は」,“原以为”

父は頑固だから兄の結婚には反対するかと思いきや、何も言わずに賛成した。

原以为顽固的父亲会反对各个的结婚,竟然什么也没讲就赞成了。

134.通す

動詞ます形+通す。“连续…,一直…”

眠り通す/一直睡觉立ち通す/一直站着やり通す/一直做

はっきり覚えていないが、たぶん~

お留守に、上田さんとかいう人から電話がありましたよ。/在您外出时一个叫上田什么的来电话了。

136.ときたら/ ときては / とくると

非難や軽蔑の感情。“提起…,说起…”

まったくうちの犬ときたら!泥棒が入ってきても、寝ていたんですよ。

真是的,说起我家那条狗啊!虽然小偷进来竟还在睡觉。

137.ところを

①~という状況なのに、~した。

お忙しいところを、ご出席くださり、有難うございました。

在您百忙之中还来出席,真是非常感谢。

②そういう場面を,そういう時

あの人は、私が困っているところを助けてくれました。

那个人在我困难的时候帮助了我。

138.としか言いようがない

“只能说是…”

あんな巨大な建物を大昔の人が造ったとは、不思議としか言いようがない。

古代人竟然能造那么巨大的建筑物,只能说是不可思议了!

139.としたって / にしたって / としたところで / にしたところで

「~にしても、~としても」と同じぐらいだ。“即使…也”

いくら尐人数としたってパーティーをするにはこの部屋は狭すぎる。

人数再怎么少,要开派对的话,这房间就显得太小了。

どんなに勉強が嫌いとしたところで、途中でやめるわけにはいかない。これはあなたの将来にかかっている問題なんだから。不管怎么讨厌学习,也不要中途放弃。因为这是关系到你将来的问题。

140.(疑問詞)1+助数詞+として~ない

「例外なく、ずべて~」“没有…不…的”

一日として心の休まる日はありません。/没有一天能闲得下心来的。

141.とて

「~ても」,“即使,哪怕,无论”

最近の電化製品は機能が多すぎる。開発者たちとてすべての機能が必要とは思わないのではないか。最近的电器产品的功能太多。就算是开发人员可能也觉得并非所有功能都必须吧。

142.となく~となく

区別なく~も~も(慣用的な言い方が多い),“不管,不分”

この高速道路は昼となく夜となく車が走っている。/这条高速公路不分昼夜都有汽车行驶。

143.とは

「~なんて」という意味。驚きの感情を表す。“竟然”

こんな簡単な問題もできないとは、呆れたね。/竟然这么简单的问题也不会!晕!

144.とはいい条

「~というものの」,“虽说…但是”

物事は運に左右されるとはいい条、やはり努力が必要だ。/虽说事情是靠运气,但努力还是需要的。

145.とは思ってもみなかった / とは思いもしなかった

とは想像だにしなかった/ とは思いもよらなかった

“没想到”

君が妻帯者だとは想像だにしなかった。/没想到你已经结婚有老婆了。

146.とばかり思っていた

「今までずっと~と思ったら、実際は~だった。」“我一直以为是…却”

彼女は独身だとばかり思っていたが、なんと三人のお子さんを持つママさんだ。

我一直以为她还是单身,可她竟然是三个小孩的妈妈。

147.とばかりに/と言わんばかりに

「今にも~しそうな様子」,“几乎要说…,显出…的神色”

彼はお前も読めとばかりに、その手紙を机の上に放り出した。

他把信扔在桌上,好像是说你也读读看。

黙れと言わんばかりに、彼は私を睨んだ。/他盯着我好像是说你给我闭嘴。

148.とまでは言わないが

「前件の極端な程度になるとは言えないが、せめてそれより下の程度に達して欲しい。“虽不能说”

君自身の問題だから、「やめてしまえ」とまでは言わないが、今一度考え直してみたらどうだろう。/那是你自己的事情,虽不能说叫你放弃,但是再重新考虑一下如何。

149.ともあろう

「~のような」。高く評価しているのに実際はそれにふさわしくない行動をした、または高く評価しているのだからそれにふさわしい行動をしてほしい。“像…还”

あなたともあろう人がどうしてあんな人の嘘に騙されたのですか。

像你这样的人为什么还会被那种人的谎言所骗呢。

150.ともなく/ ともなしに

①「特に~しようというつもりでなく」,“无意中,不知不觉地”

ラジオを聴くともなしに、聞いていたら、突然飛行機墜落のニュースが耳に入ってきた。

无意间听收音机突然听到飞机坠落的新闻。

②「~かは不明だが~」,“不知”

彼女は何も言わず、どこへともなく去っていった。/她什么也没讲,也不知去哪儿了。

151.と(も)なると / と(も)なれば

「普通ならそうであるが、特別な時期や身分や事情になった場合は必ずまったく違う状況に変わってくる」,“一到,一旦到,一旦成了”

大学の教授ともなると、自分の研究だけでなく、後輩の指導もしなければならない。

一旦成了教授,不仅是自己的研究,还必须指导后辈。

152.ないかな

「念願の意を表す」,“真希望…”

社長のスピーチ、速く終わらないかな。いつも長くて困るよ。

真希望社长的演讲快点结束啊。总是这么长让人头疼。

153.ないでもない/ ないものでもない/ なくは(も)ない

「全く~ないのではない/~の可能性がある」,“不是不”

日本酒は飲まないでもないですが、ワインのほうが好きです。

日本酒不是不喝,但更喜欢葡萄酒。

条件によっては、その仕事を引き受けないものでもない。

要看什么条件,也不是不接受那份工作。

子供:「自分のパソコンが欲しいよ、ねえ、駄目?」/我想要电脑,不行吗?

母親:「ゲームじゃなくて、勉強に使うんなら、考えなくもないけど。」/不是打游戏,是用在学习上的话也不是不考虑。

154.ないとも限らない

「~かもしれない」,“未必不,也许会”

合格しないとも限らないから、受けるだけでも受けてみたらどうですか。

未必就不及格,所以就当只是参加你要不要参加看看怎样。

155.ないまでも

「~なくても」“即使不,虽然不”

美人とまでは言えないまでも、とてもチャーミングな娘さんですよ。

虽不能称得上是到美女程度,却很妩媚迷人。

156.ないものか

「実現が難しいことを知っていながらも、やはりそれをなんとかして成立させたい」という強い願いを言いたい。“就不能…吗,难道不能,真希望”

事前に地震の予知がなんとかできないものだろうか。/就不能实现地震的预报吗?

157.ながらに/ ながらの

「~のままの状態」(慣用的な言い方が多い)“照旧,保持原样”

彼女は涙ながらに真実を訴えた。/她含着眼泪诉说着真实情况。

158.なくして(は)

「~がなければ」,=「~なしには」,“如果不…就不”

教授の助言なくして、この研究の成功はなかった。

没有教授的建议就不会有这个研究的成功。

159.名詞+なしに(は)/ 動詞こと+なしに(は)

①~しないで

私たちは三時間、休息なしに歩き続けた。

我们连续走了3小时也没休息。

親友は細かい事情を聞くことなしに、私にお金を貸してくれた。

好朋友也没问我详细情况就把钱借给我了。

②~しなければ、~しない

断りなしに人の部屋に入るな。

不打招呼不许进他人房间。

血を流すことなしに、国を守ることができないのだ。

不流血就不能保卫祖国。

160.はさておき / はともあれ

「~は保留として」,=はともかく(として),”…暂且不谈,…暂且先放一下”

何はさておき、さあさあまず一杯。/其它先不谈,来、来、我们大家先干一杯。

容姿はともあれ、気立てのいい娘さんです。/样貌先不谈,她是个人性情很好的姑娘。

161.ならいざしらず

「~なら可能かもしれないが、しかし~」, “要是…或许可能,可是”

大怪我ならいざ知らず、すり傷ぐらいで大げさに騒ぐな。

要是重伤或许可能,就这么点擦伤就不要大呼小叫了。

162.ならでは

「~だけができる、~だけが持つ特色」,“只有…才能,若不是…是不”

この北京ダックは実に美味しいですね。さすが本場ならではの味ですね。

这个北京烤鸭确实味道鲜美。不愧是具有正宗味道的。

163.ならまだしも

「~ならまだ許されるが、しかし~」“若是…的话,还行,可是…”

一度ならまだしも、同じ失敗を二度もするとは。/一次倒也算了,竟然两次犯同样错误。

164.動詞辞書形+なり

「~と、すぐ(予想しない事態が多い)」,“一…(马上)就…”

彼は私を見るなり、いやな顔をしてそっぽを向いた。/我一看到我就一付不快的神情掉过头去。

165.動詞た形+なり

「~のまま、~たきり」

お辞儀をしたなり何も言わず部屋を出ていった。/鞠躬之后就什么话也没说就走出了房间

166.なりに/なりの

「~にふさわしく」,“相应,适合”

的確かどうか分かりませんが、この問題について私なりの考えを述べたいと思います。

不知是否正确,关于这个问题我想谈谈我的一些想法。

167.なりと/なりとも

例えば~など(=でも),“之类,或者是”

ご用の際は何なりとお申し付けください。

そんなに勉強ばかりしていないで、偶には運動するなりしたらどう?

不要老是学习,偶尔运动一下什么的怎样?

168.なり~なり

二つを並べて、どちらかの選択。“或是…或是…”

君の人生だから、進学するなり就職するなり、君が決めればいいことだ。

是你自己人生,或是升学或是就业,最好自己决定。

169.なんと / なんて(いう) / なんという…だろう

話し手の感嘆や驚きの気持ちを強く表明する。“是多么地…啊”

初めてそこを訪れた時、なんという美しい町だろうと思った。

第一次去哪里的时候,感觉那是多么美的街道啊!

干したばかりの布団はなんと柔らかいことだろう。

刚晒好的被褥是多么柔软啊!

170.に値する

“值得…”

このテーマは研究に値する重要なものだから、研究のしがいがある。

这是个值得研究的重大的课题,所以很有研究价值。

171.に(は)あたらない

「~ほどのことではない」。驚く、感心する、褒める、称賛などの言葉が来ることが多い。“用不着”彼なりにできるだけの努力をしたのだから、いい結果を出せなかったとしても、非難するにはあたらない。/他已经尽最大努力了,就算没有好结果,也不必责备他。

172.にあって(は)

「~において」という意味。

この非常時にあって、あなたはどうしてそんなに平気でいられるのですか。

现在处于这样一个非常时刻,你为何能如此镇静自若。

173.に至る

「~という状態になる、~までになる」

小さなバイクを造ることからはじめた本田の事業は発展し続け、とうとう世界的な自動車メーカーにまで成長するに至った。

从生产摩托车开始起家的本田的事业不断壮大,最后终于发展成为世界性的汽车工厂。

174.に(は)及ばない

「~なくてもいい、~する必要はない」,“没必要,不必”

君の責任ではないのだから、そんなに謝るには及ばない。/又不是你的责任,所以你没必要道歉。

175.に負うところが多い/大きい

“很大程度上依靠或多亏于”

山田さんの成功は親の援助に負うところが大きいのです。称賛にはあたらない。

山田的成功很大程度上是多亏他父母的援助,所以没必要称赞。

176.におかれましては

「~には」という意味。改まった場合に使う書き言葉的で、丁寧な言い方。

先生におかれましてはますますお元気そうで何よりです。

老师贵体安康,这对我们来说是最高兴的事。

177.にかかっている

「~次第だ」,“取决于”

君たちが成功するかどうかは、与えられたチャンスをどう使うかにかかっている。

你们能不能成功,就看给你们的机会你们是如何抓住的。

178.にかかわる

~という重大なことに関係する。

人の名誉にかかわるようなことを言うな。/请不要说关乎他人名誉的事。

179.にかこつけて

他の事実を口実にする。“以…为借口,以…为托词”

180.に限ったことではない

「~に限らず、~も」と同じ意味であるが、一般的にマイナス評価のほうが多い。

食品安全問題の隠蔽事件は今度に限ったことではない。今までもう何回もあった。

食品安全问题的隐瞒事件不仅仅是这次,至今已经有发生好几次了。

181.に難くない

“不难…”

父が私の変わりようをみて、どんなに驚いたか想像に難くない。

父亲看了我的变化,不难想象会多惊讶。

182.にかまけて

「~ばかりに夢中になって」。“只忙于,专心于”

仕事にかまけて家族のことをないがしろにした。/专心忙于工作忽视了家庭。

183.によるところが大きい

“很大程度上取决于”

私の成功は妻の助力によるところが大きかった。/我的成功很大程度上离不开我的妻子的支持。184.に越したことはない

“最好是…,莫过于”

どんなに安全な地域でも、どの鍵を二つつけるなど用心するに越したことはない。

不管是多么安全的地方,最好是安上两把门锁小心谨慎为好。

185.にして

「なおかつ」、「~まで程度が高い」

観客は彼女の優美にして大胆な演技に感動した。

观众被她的优美并且大胆的演技所感动。

この試験は非常に難しく、私も4回目にしてようやく合格できた。

这个考试非常难,我也是历经4次才通过。

186.にたえる / にたえない

①「~が我慢できる、~が我慢できない」,“值得,堪当”

この頃のテレビ番組の中には、見るにたえないものも多い。

最近的电视节目中有很多不值得看。

②「~非常に…」

奥様がお亡くなりになったと伺って、悲しみにたえません。

听说您夫人去世,不胜悲伤。

187.にたる/ に足りる

「~値する、~するだけの価値がある」,“值得,足以”

先日提出された調査報告は信頼に足るものではなかった。/前日提交的调查报告是不足以信赖的。188.にとどまらず

「~だけでなく、更に広い広範囲に及ぶ」。“不仅…还”

学习外语方面,不光是遗言技能,学习该国的历史文化也很重要。

189.に(も)なく/ に(も)ない

「~と違って、~に合わない」,“和…不一样,与…不相称”

好天気に恵まれておかげか、今年は例年にもなく蜜柑が豊作だった。

可能是多亏好天气的缘故吧,和往年不同,今年桔子丰收。

柄にもないことをするから、そんな失敗するんだ。

由于做的是自己能力范围之外的,所以才会有那样失败。

190.に向けて

表朝着某个目标做某事。“为了”

オリンピックの成功に向け、競技場や道路の整備が行われている。

为了奥运会的成功举办,正在大力整修体育场和道路。

191.にひきかえ

「(~に比べて)逆に~」。“与…相反”

退職前の慌しい生活にひきかえ、今の生活はのんびりしている。まるで夢のようだ。

与退休前的忙碌的生活相反,现在生活得很悠闲。简直就像梦一样。

192.にもほどがある

「~にも適度がある」,“…也要有个度,…也要有个分寸”

いくらただだからといって、食べるにもほどがあるよ。食べ過ぎは体に每だよ。

不管在怎么说免费,吃也要有个度,吃得太多对身体有害。

193.にもまして

「~よりも」という意味。

大学生の就職は今年は去年にもまして更に厳しい状況になることが予想される。

据预测今年大学生的就业形势会比去年变得更严峻。

194.に~られない

「動詞辞書形+同一動詞可能態否定」、自ずと~できなくなる(自然、自発),“要…也不能”

進むに進めず、退くに退けず、進退に窮した。/进也不能进,退也不能退,不知如何行动是好。195.動詞マス形+に+同一動詞

表一个动作行为的反复重复进行。

待ちに待った連休がやってきた。/期盼已久的长假来到了。

196.に~を重ねて

“反复,屡次,多次,一次又一次”

苦労に苦労を重ねて、遂に我が子を一人前にした。

含辛茹苦,终于把自己的小孩扯大成人。

197.ねばならない

「~なければならない」の書面語

被害者には十分な償いをせねばならぬ。/必须向受害者做足够的赔偿。

198.の至りだ

「非常に~だ」という意味。「赤面の至り、若気の至り、光栄の至り、汗顔の至り」のような慣用的に決まった古い表現のほうが多い。“极其,非常”

私のような者が、こんな立派な賞をいただくとは、光栄の至りでございます。

像我这样的人竟然能得到如此优秀的奖,荣幸之至。

199.の極みだ

「非常に~だ」という意味。

能や狂言は日本文化の面白さ、深さの極みだ。/能和狂言都是日本文化趣味性与深度的极致。

200.のみか

「~のみならず」、“不仅”

大災害により、財産のみか、肉親までも失った。/巨大的灾难的不仅失去财产,甚至还失去了亲人。

201.はおろか

~はもちろん~も(悪い事態に使う),不用说,就是…也”

この成績では、進学はおろか、卒業だって危ない。

这个成绩的话,别说升学了,连毕业都危险。

202.動詞ます形+はしまいか

「~はしないか」,“会不会…呢,是不是…呢”

彼女は日本に行って三ヶ月も経ったが、一度も私に連絡してくれなかった。私のことを忘れていはしまいかと気になってならない。

她去日本已经三个月过去了,但以此也没给我联系。我很担心她是不是已经忘记我了。

203.ば(たら、なら)~だけのことだ

他に方法がないから、そうするしかない。

これだけ頑張ってどうしてもうまくいかなかったら、あきらめるだけのことだ。

如此努力如果还是不能顺利进展的话,那只好放弃了。

204.ばかりになっている

“(其它已经完毕)就等…”

すっかり準備ができて、旅行に出かけるばかりになっている。

全部准备完毕,就等出去旅行了。

205.ばこそ

「話す人の積極的な姿勢の理由を強く言う」,“正因为…才”

勉強が楽しければこそ、もっと頑張ろうという気持ちにもなれるものだ。

正因为学习充满快乐,所以才更想去努力。

206.弾みに/ 拍子に

「~した瞬間に、予期しない偶発事態」,“在…的瞬间,刚一…就”

よろけたはずみに、隣の乗客にぶつかった。/踉跄的一瞬间,撞在旁边的乘客身上。

転んだ拍子に、思い切り壁に頭をぶつけてしまった。/摔倒的瞬间把头狠很地撞到墙上去了。

207.びる

「~のような状態だ、~ようにふるまう」,“带…样子”

いい年をして、彼の言うことはどこか子どもびている。/也不小了,他讲话总觉得小孩子气。

208.ふしがある

“有…点,有…处”

1997年日语能力考试四级真题+答案

Powered by https://www.360docs.net/doc/9812047048.html, 日本語能力試日本語能力試験験 authority reserved 問題用紙 級 文字文字??語彙 (100点 25分) 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5.問題には解答番号の①②③...が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。 One of the row numbers ①、②、③…is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name -- part ページ 1 -- 問題問題ⅠⅠ______のことばはどうよみますかのことばはどうよみますかのことばはどうよみますか。。12341234からいちばんいいものをひとつからいちばんいいものをひとつえらびなさいえらびなさい。。 問1? 木の下でラジオを聞きました。 (1).木 1.ほん 2.まど 3.と 4.き (2).下 1.すた 2.すだ 3.した 4.しだ (3).聞きました 1.ききました 2.おきました 3.ひきました 4.あきました 問2?白いはこの中に百円のりんごが八つあります。(1).白い 1.くるい 2.くろい 3.しるい 4.しろい (2).中 1.そと 2.なか 3.みぎ 4.よこ

日语4级语法

もんだいⅠつぎのぶんののかんじ(かんじとかな)はどうよみますか。 1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 とい1車の中に男の子が何人いますか。 (1)車 1.しゃ 2.くるま 3.ちゃ 4.くろま (2)中 1.なか 2.なっか 3.ちゅう 4.ちゅん (3)男の子 1.おんなのこ2.おとこのこ 3.おどこのこ 4.おうなのこ (4)何人 1.なにひと 2.なんじん 3.なにじん 4.なんにん とい2一日は二十四時間です。そして、一時間は六十分で、一分は六十びょうです。 (1)一日 1.ついたち 2.ひとひ 3.いちじつ 4.いちにち (2)二十四時間 1.にじゅうしじげん 2.にじゅうよんじけん 3.にじゅうよじかん 4.にじゅうしじかん (3)一分 1.いっぷん 2.いちふん 3.いちぶ 4.いちぶん とい3雨の日は外へ出ないで、家でゆっくり休みます。 (1)雨 1.かぜ 2.あめ 3.ゆき 4.くも (2)外 1.そと 2.はか 3.どこ 4.うち (3)出ない 1.いかない 2.こない 3.でない 4.やらない (4)家 1.へや 2.しつ 3.いえ 4.みせ (5)休み 1.のみ 2.たのみ 3.すみ 4.やすみ とい4先に食べてください。わたしは後で食べます。 (1)先に1.せんに 2.つぎに 3.すぐに 4.さきに (2)食べて 1.とべて 2.のべて 3.たべて 4.くべて (3)後で1.あとで 2.にちで 3.ごで 4.こうで もんだいⅡつぎのぶんののことばはかんじやかなでどうかきますか。 1.2.3.4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 とい1えきのまえでバスをおります。そして、みなみのほうへ100メートルぐらいいってください。ひだりがわにおおきいホテルがあります。 (1)まえ 1.後 2.前 3.先 4.間 (2)みなみ 1.東 2.西 3.南 4.北 (3)いって 1.言って 2.走って 3.入って 4.行って (4)ひだり 1.左 2.在 3.石 4.右 (5)おおきい1.高きい 2.多きい 3.広きい 4.大きい とい2ちちのたんじょうびにねくたいとわいしゃつをあげました。

日语一级考试语法练习试题

日语一级考试语法练习试题 こと(一) 名词、形式名词、终助词。可接在体言的连体形之后。与「もの」类似,但在用法上有所不同。「もの」用来指作为某种作用、功能、状态等得以实现的状态,它所表达的对象在时间上被视为不变的实体,而「こと」则被视为一种可以发生、消灭的现象。在语法方面,主要有以下16种用法。 ①以「ということだ」的形式表示传闻。相当于汉语中的“据说” ◎彼は来年留学すると言うことだ(据说他明年要去留学)。 ②以「ことだから」的形式用于对说话人、听话人都很熟悉的人物的性格或行为习惯等做出判断。 ◎彼のことだからどうせ??通りに来ないだろう(你还不知道他,反正不会按时来)。 ③以「ことがある(ない)」的形式接在动词的过去式之后表示体验、经历。相当于汉语中的“曾经” ◎それについて深く考えたことがない(没有就那个问题深思过)。 ④以「ことにしている」的形式接在动词连体形之后表示习惯、惯例、常规。相当于汉语中的“一直”“一般” ◎私は朝は六?に起きることにしている(我早上一般6点钟起床)。 ⑤以「ことはない」的形式接在动词连体形之后表示没有必要。相当于汉语中的“无需” ◎彼に同情することはない(无需同情他)。 ⑥以「ことだ」的形式接在动词终止形之后表示强烈的提醒、劝告。相当于汉语中的“最好”“应该” ◎?邪?味のときは早く寝ることだ(觉得有些感冒的时候最好早些睡觉)。 ⑦以「ことにする」的形式接在动词连体形之后表示做出某种决定。相当于汉语中的“决定” ◎?してみることにしました(决定尝试一下)。 ⑧以「ことになる」的形式接在动词连体形之后表示趋势、结果。相当于汉语中的“会”“就是” ◎?っていたと言うことは、?めたことになる(不吱声那就是认可了)。 宿? 1。选择最适当的答案: ①とにかく事故??をこの目で_ことには、?策はたてられません。 1?た2?る 3?ない4?なかった ②この部屋には、??者以外入ってはいけない_。 1ことではない2ことでもない

2002年日语专业四级考试试题

2002年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×16=16点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のの番号に印をつけなさい。(1×10=10点) 26.日本では愛知県の瀬戸物が有名です。 A.せこぶつB.せいとぶつC.せこものD.せともの 27.そのホテルの暖房設備はあまりよくありません。 A.たんぽB.たんぼうC.だんふさD.だんぼう 28.夕方、あるいは一雨あるかもしれない。 A.いちあめB.ひとあめC.にわかあめD.あまふり 29.あのひとは化粧しなくてもきれいです。 A.かそうB.かしょうC.けそうD.けしょう 30.お一人で、気軽にご参加できる新緑のバス旅行。 A.きけいB.きかるC.けかるD.きがる 31.雨戸をこじあけて泥棒が侵入した。 A.あめこB.あめとC.あまとD.あまど 32.今年は天候が不順で作物のできが悪かった。 A.つくりものB.さくぶつC.さくもつD.さもつ 33.渡る世間に鬼はない。 A.せかんB.せけんC.せいかんD.せいけん 34.一日の午後、近所に大きな火事があった。 A.いちにちB.いちじつC.ついたちD.ついたつ

35.この手紙を書留にしてください。 A.しょりゅうB.しょとめC.かきとめD.かきどめ 二、次の文のに入れる最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙の該当記号に印をつけなさい。(1×20=20点) 36.ここは今は公園ですが、武士の庭でした。 A.生まれつきB.つまりC.もともとD.きっと 37.両者の関係は冷えいた。 A.打ってB.立ってC.待ってD.切って 38.よく来てくれました。 A.あれあれB.どれC.やっD.どれどれ 39.各国の人と交流して、自分を。 A.捨てたいB.磨きたいC.流したいD.洗いたい 40.今さら謝りに来てももう遅い。 A.のこのこB.よたよたC.とぼとぼD.しゃあしゃあ 41.あの人は口が軽いから、秘密をもらし。 A.かねるB.すぎるC.かねないD.すぎない 42.と歩いていく年老いた父の後ろ姿を見て、わたしは涙がこぼれた。 A.すたすたB.てくてくC.ぶらぶらD.よたよた 43.北海道の海は夏でも冷たい。冬の海はどんなに冷たいことだろう。 A.そのうえB.しかもC.ましてD.それに 44.自動車の運転を覚えるには、の訓練が必要だ。 A.事実B.実験C.現実D.実地 45.今日は仕事をしたくない。 A.どうやらB.何となくC.ふとD.どうせ 46.彼女はきれいというよりかわいいタイプだ。 A.よけいB.必ずC.むしろD.何とか 47.ただの風邪だと思うけど病院に行ったほうがいいよ。 A.きっとB.わざわざC.一応D.どうせ 48.新製品の売り上げをためにキャンペーンをする。 A.伸ばすB.上げるC.過ぎるD.登る

新日本语能力考试N1语法强化训练145

新日本语能力考试N1语法强化训练145 关键字:新日本语能力考试,新日本语能力考试N1语法 日语N1语法记熟了吗?前程百利日语考试小编为您带来了新日本语能力考试N1语法强化训练,每道练习题都有完整、全面的解析,希望有助于考生考前查缺补漏,加强考生的日语能力考实战能力! 問題次の文の____入れるのに最も良いものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。 問い1.解雇させられた彼はすっかり落ち込んで毎日お酒を飲む_____。 1.までだ 2.最後だ 3.始末だ 4.あげくだ 問い2.弟が大事にしている玩具を壊したのだから、新しいものを買って_____ すまない。 1.もらわないでは 2.やらないでは 3.いないでは 4.しまわないでは 問い3.お作りになった作品を_____。本当に素晴らしいものだと思っております。 1.拝見しました 2.ご拝見になりました 3.お拝見させられていたしました 4.拝見なさいました 答え:321 問い1.被解雇的他非常消沉,到最后竟然每日借酒消愁。 始末だ形容动词、形容词的连体形,动词原形+始末だ 表示由于糟糕的前项,结果导致后项的下场或落到这般地步。不好的事情一步步升级,最后,甚至出现了极端的结果。带有很强的遗憾或谴责语气。“最后终于到了~”,“最后落到~地步” 彼は本当に仕事をする気があるのかどうか、疑いたくなる。遅刻する、約束を忘れる、ついには居眠り運転で事故を起こす始末だ。 现在真的怀疑他到底愿不愿意做那份工作。你看他,不是迟到,就是忘了说好的约会,最后甚至到了疲劳驾驶,引起事故的地步。 問い2.我把弟弟非常宝贝的玩具弄坏了,所以不买个新的给他不行呀。 ずにはすまない/ないではすまない 前接动词的未然形,する→せずにはすまない

2005年日语专业四级考试试题

2005日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:160分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 [第一部分] 本套题有85 选择题,您提交了0 个答案 您答对了0 个题,您的成绩是:0.00 一、聴解(1×25=25点) 【聴解A】 次のテープの会話を聞いて、正しい答えをA、B、C、Dから一つ選びなさい。では、はじめます。 1. 1番飛行機は何時に飛びますか。 女:飛行機の離陸時間は五時ですよね。 男:いいえ、七時になりました。 女:え?二時間も遅くなったんですか。 男:ええ。そうなんですよ。 女:じゃ、到着は夜の九時ですね。 男:ええ。 飛行機は何時に飛びますか。 A.二時です。 B.五時です。 C.七時です。 D.九時です。 您选择的答案:正确的答案:C 2. 2番友達の誕生日のプレゼントについて話しています。何に決めましたか。 女:何がいいかしら。やっぱり部屋に置く物はいいわよね。 男:そうすると、人形とか、それとも花瓶? 女:もっと役に立つものがいいじゃない? 男:じゃ、時計だ。 女:持っているわよ、きっと。それより、写真立ては? 男:そうだね。じゃ、そうしよう。 二人はプレゼントを何に決めましたか。 A.人形。

B.花瓶。 C.時計。 D.写真立て。 您选择的答案:正确的答案:D 3. 3番男の人が女の人を連れてきました。ここはどこですか。 女:わあー、本がいっぱい、これほんとに全部漫画なの? 男:そうだよ。 店員:いらっしゃいませ。何になさいますか。 男:コーヒー二つ。 女:コーヒーいっぱいで、ずっといいの? 男:うんん、一時間すぎったら追加料金払うんだ。 女:へえー、まるで駐車料金みたい。 二人はどこで話していますか。 A.資料室です。 B.料理屋です。 C.喫茶店です。 D.駐車場です。 您选择的答案:正确的答案:C 4. 4番女の人は何番のバスに乗りますか。 女:あの、新宿へ行くバスは何番ですか。 男:えーと、新宿へ行くのは六番ですね。 女:そうですか。有難うございます。 男:あ、そちらじゃありませんよ。そちらは八番と九番と十一番です。六番はこちらです。 女:ああ、どうも。 女の人は何番のバスに乗りますか。 A.六番です。 B.八番です。 C.九番です。 D.十一番です。 您选择的答案:正确的答案:A 5.

日语能力考试N2级核心词汇必备—接续词

日语能力考试N2级核心词汇必备—接续词 顺接 だから因为......所以......(下文可用命令,意志劝诱等) その結果其结果(口语,书面语都行,但是比较生硬) したがって从而,因而(书面语,不强调理由,强调结果) そのために为此,因此(强调理由,不能用命令,意志,劝诱等) それで因为......所以......(承上启下) ゆえに因为......所以......(书面语,多用于写论文) から主观原因理由 ので客观原因理由 し强调后项内容的理由之一是...... 逆接 上下文内容相反 しかし"但是",语气强烈 だけど然而,但是,可是(多用于口语) けれども然而,但是,可是(书面语) ところが可是,然而(下文不用意志动词,不用推量命令劝诱等结句) だが但是,可是(书面语) 与预想内容相反 それなのに、のに尽管......却...... 多用于表示不满,指责等语气,不能使用命令劝诱意志等それが可是,但是不用于书面语,多用于表示感到意外 それにしては照......来说却...... 用于实际与预想差距很大的时候 それにもかかわらず尽管那样可是...... 承认前面的内容,但提出自己相反的意见或判断 でも可是,不过 それでも尽管如此可是...... ところが然而......可是...... ところで即便......即使...... それにしても即使如此...... どころか非但......连...... ながら(も)虽然是......但是...... つつ(も)与ながら(も)同意,书面语 ものの、というものの虽然......但是..... 表示按道理该这样,但事实却不是这样 ものを くせに、そのくせ明明……却(责难语气) からといって虽说…… 此外这些也要注意: あるいは?または或者,(只可连接名词)それとも或者,还是(连接疑问句)けれど?けれども但是こうして这样做それから然后そのほか除此之外それでは那么それなら

(完整版)初级语法总结(标准日本语初级上下册)

1.名[场所]名[物/人]力*笳◎去歹/「仮歹 名[物/人]总名[场所]笳◎去歹/「仮歹 意思:“ ~有~ ”“~在~”,此语法句型重点在于助词“心‘ 例:部屋忙机力?笳◎去歹。 机总部屋 2.疑问词+哲+动(否定) 意思:表示全面否定 例:教室忙疋沁o 3?“壁①上”意思是墙壁上方的天棚,“壁才是指墙壁上 例:壁 4. ( 1)名[时间]动 表示动作发生的时间时,要在具体的时间词语后面加上助词“V”,这个一个时间点 例:森总心比7時V 起吉去To 注意:只有在包含具体数字的时间时后续助词“V”,比如“ 3月14 日V, 2008年V”;星期后面可加V,比如“月曜日V” ,也可以不加V;但是“今年、今、昨日、明日、来年、去年”等词后面不能加V。 此外:表示一定时间内进行若干次动作时,使用句型“名[时间]V 名[次数]+动” 例:李1週間V2回7°-^^行吉去T。 (2)名[时间段]动:说明动作、状态的持续时间,不能加“ V” 例:李毎日7時間働^^L^o (PS: “V”的更多用法总结请看初级上第15课) ( 3)名V 【用途】【基准】 表示用途时,前接说明用途的名词,后面一般是使"去T等动词 表示基准时,前名词是基准,后面一般是表示评价的形容词。 例:--乙①写真总何V使"去T力、。「用途」 --申請V使"去T。「用途」 乙①本总大人V易L^^ToL力'L、子供V总難L^^To 「基准」 X —X—力*近乙買⑴物V便利^To 「基准」 (4)动(基本形) OV 【用途】【基准】:使用与上述( 3)一样 例:乙O写真求一卜总申請T^OV 使"去T。 ^OV>^3>^ 買“物T^OV 便利^To (5)小句1 (简体形)OV,小句2:名/形動+肚+OV 表示在“小句1 ”的情况下发生“小句2”的情况不符合常识常理,翻译为“尽管…还是…,虽

日语一级能力测试惯用语法句型

日语一级能力测试惯用语法句型 无论是哪种外语的学习,我们都要重视语法的运用,因为它在日语考试中出现次数最多。特别是日语一级能力测试惯用语法句型,同学们除了要知道外,还要对它熟悉,这样才能在考试中自由发挥。 日语一级能力测试惯用语法句型 1…とはいえ 接续:「N/Na(だ)とはいえ」「A/Vとはいえ」 意思:表示承认前面的事实,但其结果却与所预想的不同、出乎预料。书面用语。 类义表现:“それはそうなのだが、しかし…”。南京日语培训班指出,可以和“…とはいうものの”、“…とはいっても”替换使用。 可译为:虽说……可……。尽管……却……。 ●実験は成功したとは言え、実用化までにはほど遠い。 /虽说试验已经成功了,可距离实际应用还差得很远。 ●留学生とは言え、彼の日本語を読む力は普通の日本人とほとんど同じです。 /虽说他是留学生,但是阅读日语的能力几乎和日本人一样。 ●仕事が山のようにあって、日曜日とは言え、出社しなければならない。 /因为工作堆积如山,虽说是星期天也要去公司上班。 ●男女平等の世の中とは言え、職場での地位や仕事の内容などの,点でまだ差別が残っている。 /虽说是男女平等的社会,可在工作单位的地位和工作内容等方面上仍然存在歧视 类义句型:参见2级句型第79条「…といっても」 日语一级能力测试惯用语法句型 2…とばかりに 接续:「V/Aとばかり(に)」「Na/N(だ)とばかり(に)」 意思:虽然没有说出来,但从表情、动作上已经表现出来了。因为是表达他人的样子,所以不能用于说话人本身。后面一般接续某种势头和强烈程度等的句子。书面语。 可译为:(似乎)认为……。显出……(的神色) ●もう二度と来るなとばかりに、私の前でピシャッと戸を閉めた。 /好像是说“别再来了”似的,在我的眼前“啪”的一声,把门关上了。 ●彼はお前も読めとばかり、その手紙を机の上に放り出した。 /他摆出一副“你也读一下!”似的表情,把信扔到了桌子上面。 ●失敗したのは私のせいだとばかりに、彼は私を叱った。 /他把我训斥了一顿,似乎认为失败是由于我的缘故。 ●あの子はお母さんなんか、嫌いとばかりに、家を出て行ってしまいました。 /那个孩子显出讨厌他*的表情,离开家走了。 日语一级能力测试惯用语法句型 3.…ともなく 其他表现形式:…ともなしに 接续:「V-るともなく」 意思①:前接表示人的意志行为的动词,表示该动作是不具备明确的意图和目的而

日语四级能力考试必备单词(全)

あ ああ啊 あう(会う) 会见、相见 あおい(青い) 蓝的、蓝色的 あかい(赤い) 红的、红色的 あかるい(明るい) 明亮的 あき(秋) 秋天 あく(開く) 开 あける(開ける) 打开 あげる「手を上げる」举「举手」 あさ(朝) 早晨 あさごはん(朝御飯) 早饭 あさって后天 あし(足) 脚、足 あした明天 あそこ那边、那儿 あそぶ(遊ぶ) 玩耍 あたたかい(暖かい) 暖和的 あたま(頭) 头 あたらしい(新しい) 新、新的 あちら那边、那儿 あつい(暑い) 热、热的 あつい(熱い) 热、热的 あつい(厚い) 厚的 あと(後) 后、后边 あなた你 あに(兄) 哥哥 あね(姉) 姐姐 あの那个 あの嗯 アパート公寓 あびる「水をあびる」淋「淋浴」 あぶない(危ない) 危险的 あまい(甘い) 甜的

あまり不太、不怎么(后接否定) あめ(雨) 雨 あらう(洗う) 洗涤 ある在 ある有 あるく(歩く) 步行 あれ那个 いい/よい好 いいえ不 いう(言う) 说 いえ(家) 家 いく/ゆく(行く) 去 いくつ几个、多少 いくら多少 いけ(池) 池塘 いしゃ(医者) 医生 いす(椅子) 椅子 いそがしい(忙しい) 忙的、繁忙的いたい(痛い) 疼痛的 いち(一) 一 いちにち(一日) 一天 いちばん第一、最 いつ何时 いつか(五日) 五日、五号 いっしょ(一緒) 一起、一块儿 いつつ(五つ) 五个 いつも总是、不断 いま(今) 现在 いみ(意味) 意思、意味 いもうと(妹)さん妹妹 いや(嫌) 不喜欢、讨厌 いりぐち(入り口) 入口 いる(居る) 在 いる(要る) 要

いれる(入れる) 放入 いろ(色) 颜色 いろいろ各种各样 うえ(上) 上 うしろ(後ろ)后 うすい(薄い)薄的 うた(歌)歌 うたう(歌う)唱歌 うち「わたしのうち」家「我的家」 うまれる(生まれる)出生 うみ(海)海 うる(売る)卖 うわぎ(上着)外衣、上衣 え(絵)画 えいが(映画)电影 えいがかん(映画館)电影院 えいご(英語)英语 ええ是的 えき(駅)车站 エレベーター电梯 ~えん(~円)~日元 えんぴつ(鉛筆)铅笔 お~喔 おいしい香、好吃的

2004年日语专业四级考试试题[1]

2004年日语专业四级考试试题 大学日本語専攻生四級能力試験問題 (試験時間:140分) 注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。 【第一部分】 Ⅰ.聴解(1×25=25点) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 Ⅱ.文字、語彙、文法 一、次の文の下線をつけた漢字の正しい読み方を、後のA、B、C、Dの中から一つ選びなさい。(1×10=10点) 26.きめの細かい、なめらかなクリームの方が皮膚に良い。 A.ほそB.ほさC.こめD.こま 27.僕はよく休日を利用して旅行にいく。 A.やすみひB.やすみびC.きゅうにちD.きゅうじつ 28.彼はさすが有名な歌手だけあって、いい喉をしている。 A.のとB.のどC.のうとD.のうど 29.それは客観的現実にあわない、無邪気な考え方にすぎない。 A.ぶじゃけB.ぶじゃきC.むじゃけD.ぶじゃき 30.封建的人間関係は、社会の近代化を著しく妨げるものである。 A.はばみB.こばみC.さまたD.さまち 31.このような珍しい本を入手することはなかなか容易なことではないんだよ。 A.よいB.よういC.よえきD.ようえき 32.きみに恥をかかせるようなことは決してしない。 A.はじB.はずC.はちD.さらし 33.頂上へ近づくにしたがってしだいに眺めがよくなる。 A.なぞB.のぞC.ながD.のが 34.本屋の店内には天井まで本がぎっしり積み上げられている。 A.てんじょうB.てんせいC.てんいD.てんじん

35.技術はね、そう簡単に習えるものではないんだよ。 A.まなB.しゅうC.ならD.しゅ 二、次の文__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×20=20点) 36.人間は誰でも、見てはいけない言われると__見たくなるものだ。 A.あまりB.かなりC.なかなかD.よけい 37.持っていたお金を__使ってしまって、おみやげも買えなくなった。 A.じゅうぶんB.すっかりC.ずっとD.ちょっと 38.病気だと聞いてお見舞いに行ったが、__元気だった。 A.大いにB.ほとんどC.あいにくD.けっこう 39.「十時以降なら__家にいるので、電話してください。」 A.だいぶB.実にC.たいていD.一向に 40.これは何だかおかしい__。 A.ことB.わいC.だいD.ぞ 41.会社を首になり、不況で次の仕事もみつからず、親からの借金は増える__。 A.一方だB.一杯だC.片方だD.両方だ 42.試験勉強をしなければならないが、つい眠気を__。 A.悟るB.思うC.催すD.気づく 43.あの時のことが脳裏に__付いて離れない。 A.焼きB.打ちC.砕きD.押し 44.ガンは発見が早ければ早い__、治る確率が高いそうだ。 A.よりB.ほどC.かぎりD.ことに 45.植物の根はいくつかの重要な機能をもっている。__土の中から必要な水分と養分を取り入れること、葉で光合成された養分を蓄えることなどである。 A.しかしB.例えばC.結局D.要するに 46.(他社の部長に)山田社長によろしく__ませんか。 A.おっしゃってくれB.伝えてくれ C.話してくれD.お伝えください 47.(部下が課長に)「部長はこの点についてもう少し工夫が必要であると__ました」 A.言いB.申しC.おっしゃいD.述べ

日语能力测试二级词汇全

100重要名词 あてな宛名收件人姓名あらすじ粗筋概要 いじょう異常異常 いっしゅん一瞬一瞬 いっち一致一致 おうふく往復往復 おうべい欧米歐美 おかず----菜 おのおの各々各自 おしゃれお洒落愛打扮 かきね垣根柵欄 かくご覚悟心理準備かしょ箇所部分 かつやく活躍活躍 かぶ株股票 かみくず紙屑紙屑 かみなり雷雷 かんかく間隔間隔 かんきょう環境環境 かんげき感激感動 かんじょう勘定計算 かんちがい勘違い誤會 かんびょう看病看護 ききん飢饉飢餓 きげん機嫌心情 きすう奇数奇數 ぐうすう偶数偶數 きっかけーー契机 ぎょうぎ行儀禮節 きょうしゅく恐縮惶恐 きりつ規律規律 くしゃみーー噴嚏 けっさく傑作傑作 げんこう原稿草稿 けんとう検討討論 こんだて献立菜譜 さかさま逆様相反 しあさって明々後日大後天 しきゅう至急趕快 しせい姿勢姿勢 しっぽ尻尾尾巴 しまいーー最後 じゃぐち蛇口水龍頭

じゅうたい渋滞堵塞じゅみょう寿命壽命じゅよう需要需要じゅんかん循環循環じょうけん条件條件しょうじょう症状症狀しょうてん焦点焦點しょうぶ勝負勝負しょうもう消耗消耗しょさい書斎書房しろうと素人外行くろうと玄人内行しわ皺皺紋すいじ炊事烹調すいみん睡眠睡眠すきま隙間縫隙いきおい勢い勢力いこう以降以後いっさくじつ一昨日前天いっさくねん一昨年前年いんたい引退退休いんよう引用引用うらぐち裏口後門うりきれ売り切れ賣完おまいりお参り參拜かおり香り香味かっこう格好外表かはんすう過半数過半數からっぽ空っぽ空きじ生地布料きのう機能功能ぎみ気味样子きゅうしゅう吸収吸收きょうきゅう供給供應ぎょうれつ行列隊伍げんかい限界界限けんとう見当估計くふう工夫設法くべつ区別區別こうきょう公共公共こんざつ混雑混亂さくもつ作物庄稼さゆう左右左右 じつぶつ実物實物

新版标准日本语初级语法总结

新版标准日本语初级语法总结 第1课 **************************** 1、名总名疋歹 ▲李中国人(小李是中国人。) ▲^^L^日本人^To (我是日本人。) ▲^^L^王IT 。(我姓王。) 相当于汉语的“?是?” ° “?总”是主语部分,“?IT ”是谓语部分。助词“味’用于提 示主题,读做“初” ° (森先生不是学生。 ) (我不是日本人。 ) (我不是田中。 ) 笳◎去乜人”的“m”在口语中有时会发成 Pp 3、 名总名IT 力、 ▲笳肚尢总小野^e^T 力、。 (您是小野女士吗?) --小野^To (是的,我是小野。) ▲丰厶中国人^T^o (金女士是中国人吗?) -J7、元,中国人 m 笳◎去乜人。 (不,不是中国人。) 相当于汉语的“?是?吗?”。助词“力、”接在句尾表示疑问。日语的问句在句尾不使 用“?”。 回答时可以只用“m‘或“元” ,也可以在之后加上“乞^^T” ,在5"、 元”之后加“弐力"、去T”或“乞笳◎去乜人”。不知道的时候用“分力、(不 知道)” ° 4、 名①名[从属机构、国家][属性] ▲李JC 企画①社員^To (小李是JC 策划公司的职员) ▲北京旅行社总中国①企業^To (北京旅行社是中国的企业) ▲〒二朮大学①先生^To (迪蓬先生是大学老师) 一般情况下相当于汉语“的”的意思。助词“①”连接名词和名词,表示前面的名词是后面 名词从属 的机构、国家或属性。※ **************************** 第2课 **************************** 1、 名IT “乙柑 遜n” “笳n”是指示事物的词。相当于汉语的“这、这个” “那、那 个”。 汉语里 有“这” “那”两种说法,而日语里“ in” “乞n” “笳n ”三种说法。其用法如下: ▲ ^n^本IT 。(这是书) 2、名总名m 笳◎去乜人 ▲森学生 m 笳◎去乜人。 ▲^^L^日本人m 笳◎去乜人。 ▲^^L^田中笳◎去 乜人。 相当于汉语“?不是?”

2011年7月N2日语能力考试真题文法词汇

2011年7月N2日语能力考试真题 文字?語彙 問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 1 ずっと好調だったのに、最後の試合で敗れてしまった。 1 たおれて 2 やぶれて 3 みだれて 4 つぶれて 2 この仕事には高い語学力が要求される。 1 ようきゅ 2 よっきゅう 3 ようきゅう 4 よっきゅ 3 友達の合格をみんなで祝った。 1 いわった 2 いのった 3 うらなった 4 ねがった 4 寒かったら、エアコンの温度を調節してください。 1 ちょうさい 2 ちょうせい 3 ちょうさつ 4 ちょうせつ 5 この書類を至急コピーしてきてください。 1 しっきゅう 2 ちっきゅう 3 しきゅう 4 ちきゅう 問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1?2?3?4から一つ選びなさい。 6 ハトは平和のしょうちょうだと言われている。 1 像徴 2 象微 3 象徴 4 像微 7 退院しても、しばらくの間、はげしい運動はしないでください。 1 険しい 2 激しい 3 暴しい 4 極しい 8 携けい帯たい電でん話わに友達の電話番号をとうろくした。 1 登録 2 登緑 3 答録 4 答緑 9 岡おか田ださんを話題の映画にさそった。 1 招った 2 勧った 3 請った 4 誘った 10 待ち合わせの時間を6時にへんこうしてもらった。 1 変改 2 変更 3 変換 4 変替 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 11 彼は医学( )ではかなり知られた存在だ。 1 界 2 帯 3 域 4 区 12 決勝戦で負けて、( )優勝に終わった。 1 後 2 準 3 次 4 副 13 ( )段階では詳細は決まっていないらしい。 1 現 2 直 3 近 4 当 14 今回の大臣の訪問は( )公式に行われた。 1 不 2 未 3 無 4 非 15 わが社の今年の( )売上は、昨年を上回った。 1 集 2 総 3 合 4 満

NI日语能力考试一级必考29条语法

关于「こと、もの、ところ、わけ」必考29条语法 1~ことに 興味深いことに、昔のゲームが再び流行しているそうだ。(1999) 2~ことから 大都市では、少子化が進んできていることから、学校の数も減りつつある。(1999) 3~ことなく 山川さんは33年間休むことなく会社に通った。(1998) 4~ことだから 山田さんはやさしい性格で、誰に対しても親切だ。そんな彼女のことだから、困っている友達を見て、助けないではいられなかったのだろう。(2002) 5~ことで 中田さんは、去年の国際ピアノコンクールで優勝したことで、初めて人々に知られるようになった。(2002) 6~ないことには 一度会ってみないことには、どんな人がわからないだろう(2003) 7~ことはない 毎日遅くまで、残業することはない。体をこわしては意味がない(2004) 8~ないことはない 「田中さんのふるさととは寒いところだから、スケートはお得意でしょう」「うーん、できないことはないけど、もう何年もやってないから…」(2002) 9~ないこともない 私も留学の経験がありますから、あなたの苦労がわからないこともありません。(1994) 10~ことだ→ことはない 丈夫な体になりたかったら、好き嫌いをしないで何でもたべることだ。(2001) 11~ということだ 監督の話では、彼女が試合に出れば、優勝は間違いないということだ。(2001) 12~ことに/となっている この教室には先生以外入ってはいけないことになっている。(2001)

13~ことか 今まで何度タバコをやめようと思ったことか。(2000) 14~ものなら 子どものころに戻れるものなら戻ってみたい(1999) 15~ものだから 前から欲しかったマンションが手に入ったものだから、早速帰りの電車の中で読んでみた(2002) 16~ものの あの小説は一度読んでみたものの、話の筋がまったくわからなかった。(2004) 17~ものだ/~ものではない 希望する大学に進学できなかったくらいで、そんなにがっかりするものではない。(2004) 18~たいものだ 私は小学生のころから、大人になったら世界一一周旅行をしたいものだと思っていた。(1993) 19~というものだ 人の話は聞かずに、何でも自分で決めようとするなんて、それはわがままというものだ。(2002) 20~というものではない/~というものでもない 商品は、値段が安ければいいというものではなく、品質が第一である。(2001) 21~ものがある 彼女の歌には、人の心を動かすものがある。(2002) 22~ものか あんなサービスの悪いホテルには2度と行くものか。(1997) 23~ところを/~ところに 彼があんなに喜んでいるところを見ると、試験に合格したに違いない 24~たところ 田中さんのアパートへ遊びに行ったところ、ちょうど川本さんが来ていた。(2002) 25~どころか 忙しくて、レストランへ行くどころか、食事をする時間も無い。(1997)

2003年日语能力考试四级真题及答案

2003年日语能力考试四级真题及答案(word版下载) 文字?語彙 (100点25分) 問題:___はひらがなでどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?来週金曜日に電話をください。 (1)〃来週1〃らいしゅう2〃らんしゅう3〃こいしゅう4〃こんしゅう (2)〃金曜日1〃かようび2〃どようび3〃きんようび4〃もくようび (3)〃電話1〃でんご2〃でんわ3〃かいご4〃かいわ 問2?午後から天気がよくなりました。 (4)〃午後1〃ごこ2〃ごこう3〃ごご4〃ごごう (5)〃天気1〃でんぎ2〃でんき3〃てんぎ4〃てんき 問3?四月は花がきれいです。 (6)〃四月1〃しがつ2〃よんがつ3〃しげつ4〃よんげつ (7)〃花1〃そら2〃はな3〃もり4〃みどり 問4?この本を先に読んで、それから、さくぶんをかきましょう。 (8)〃本1〃はん2〃ほん3〃ばん4〃ぼん (9)〃先1〃せん2〃せい3〃さき4〃さい (10)〃読んで1〃よんで2〃もんで3〃すんで4〃こんで 問5?こはんは少しだけでしたから、3分でぜんぶ食べました。 (11)〃少し1〃すこし2〃すくなし3〃すっこし4〃すっくなし (12)〃3分1〃さんぶん2〃さっぶん3〃さんぷん4〃さっぷん

(13)〃食べました1〃さべました2〃たべました3〃なべましした4〃はべました 問6?このへやは古いですから、安いです。 (14)〃古い1〃くろい2〃くるい3〃ふろい4〃ふるい (15)〃安い1〃ひろい2〃せまい3〃ひくい4〃やすい 問題;___のことばはどうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1?でぱーとであたらしいかめらをかいました。 (16)〃でぱーと1〃デパート2〃テパート3〃チパート4〃モパート (17)〃あたらしい1〃新しい2〃薪しい3〃新い4〃薪い (18)〃かめら1〃カヌラ2〃カメラ3〃カヌウ4〃カメウ (19)〃かいました1〃売いました2〃店いました3〃員いました4〃買いました 問2?じぶんのものにはなまえをかいてください。 (20)〃なまえ1〃各前2〃名前3〃各前4〃名萌 (21)〃かいて1〃畫いて2〃晝いて3〃粛いて4〃書いて 問3?だれかがきょうしつのそとにたっています。 (22)〃そと1〃化2〃北3〃外4〃引 (23)〃たって1〃赤って2〃並って3〃丘って4〃立って 問4?つめたいみずがのみたい。 (24)〃みず1〃木2〃水3〃氷4〃永

日语N2重要词汇表

日语N2重要词汇表 长沙言吉日语 更多日语学习资料尽在https://www.360docs.net/doc/9812047048.html, 100重要名词1 あてな 宛名 收件人姓名 あらすじ 粗筋 概要 いじょう 異常 異常 いっしゅん 一瞬 一瞬 いっち 一致 一致 おうふく 往復 往復 おうべい 欧米 歐美 おかず ---- 菜 おのおの 各々 各自 おしゃれ お洒落 愛打扮 かきね 垣根 柵欄 かくご 覚悟 心理準備 かしょ 箇所 部分 かつやく 活躍 活躍 かぶ 株 股票 かみくず 紙屑 紙屑 かみなり 雷 雷 かんかく 間隔 間隔 かんきょう 環境 環境 かんげき 感激 感動 かんじょう 勘定 計算 かんちがい 勘違い 誤會 かんびょう 看病 看護 ききん 飢饉 飢餓

きげん 機嫌 心情 きすう 奇数 奇數 ぐうすう 偶数 偶數 きっかけ ーー 契机 ぎょうぎ 行儀 禮節 きょうしゅく 恐縮 惶恐 きりつ 規律 規律 くしゃみ ーー 噴嚏 けっさく 傑作 傑作 げんこう 原稿 草稿 けんとう 検討 討論 こんだて 献立 菜譜 さかさま 逆様 相反 しあさって 明々後日 大後天 しきゅう 至急 趕快 しせい 姿勢 姿勢 しっぽ 尻尾 尾巴 しまい ーー 最後 じゃぐち 蛇口 水龍頭 じゅうたい 渋滞 堵塞 じゅみょう 寿命 壽命 じゅよう 需要 需要 じゅんかん 循環 循環 じょうけん 条件 條件 しょうじょう 症状 症狀 しょうてん 焦点 焦點 しょうぶ 勝負 勝負 しょうもう 消耗 消耗 しょさい 書斎 書房

しろうと 素人 外行 くろうと 玄人 内行 しわ 皺 皺紋 すいじ 炊事 烹調 すいみん 睡眠 睡眠 すきま 隙間 縫隙 いきおい 勢い 勢力 いこう 以降 以後 いっさくじつ 一昨日 前天 いっさくねん 一昨年 前年 いんたい 引退 退休 いんよう 引用 引用 うらぐち 裏口 後門 うりきれ 売り切れ 賣完 おまいり お参り 參拜 かおり 香り 香味 かっこう 格好 外表 かはんすう 過半数 過半數 からっぽ 空っぽ 空 きじ 生地 布料 きのう 機能 功能 ぎみ 気味 样子 きゅうしゅう 吸収 吸收 きょうきゅう 供給 供應 ぎょうれつ 行列 隊伍 げんかい 限界 界限 けんとう 見当 估計 くふう 工夫 設法 くべつ 区別 區別

新版中日交流标准日本语初级(上册)语法详解

一、判断句 判断句 现在、将来肯定: (体言)は(体言)です。/是 现在、将来否定: (体言)は(体言)ではありません。/不是 过去肯定: (体言)は(体言)でした。/是 过去否定: (体言)は(体言)ではありませんでした。/不是 陈述句 现在、将来肯定: ~は~ます。/~(做)~ 现在、将来否定: ~は~ません。/~不(做)~ 过去肯定: ~は~ました。/~(做)了 过去否定:~は~ませんでした。/~没做 3、存在句: 1 ~は~にあります(います)。/ ~ 在 ~ 。 2 ~に(は) ~があります(います)。/~ 有 ~ 。 时态变化与陈述句完全一样。 其中“あります”用于无生命的人和动物的存在,“います”用于有生命的事物的存在。 4、描写句: 现在、将来肯定:~は~いです。高いです 现在、将来否定:~は~くないです。高くないです 过去肯定:~は~かったです。高かったです 过去否定:~は ~くなかったです。高くなかったです 形容动词作谓语(形容动词词干+です) 例:静かだ (词干) (词尾) 现在、将来肯定:~は~です。静かです 现在、将来否定:~は~ではありません。静かではありません 过去肯定:~は~でした。静かでした 过去否定:~は ~ではありませんでした。静かではありませんでした 1、句型:否定态「です」→「ではありません」句型:「AはBではありません」(含义:A不是B)森さんは会社員ではありません。 2、句型:过去式「です」→「でした」句型:「AはBでした」(A以前是B) 小野さんは日本語の先生でした。“过去做过老师” 3、句型,疑问句:即「です」→「ですか」(注:「か」为终助词表疑问) 句型:「AはBですか」(含义:A是B吗?)★小野さんは先生ですか。 4、对疑问句做应答,有肯定和否定两种形式。 肯定回答:はい、そうです。否定回答:いいえ、そうではありません。 ★李さんは学生ですか。肯定回答:はい、学生です。否定:いいえ、学生ではありません。 二、「こ、そ、あ、ど」系列词(之二) 基本句型:「この、その、あの、どの+名词は名词です」 この本は日本語の本です。[注意]:「どれ/どの名词」属疑问词,构成疑问句。 句型:「名词は疑问词+ですか」★これは何ですか。——それは日本語の本です。 「名词1+の+名词2」表示所属例:★その鞄は私のです。 四、选择疑问句 基本句型:「名词は名词ですか、名词ですか」译为:“是~还是~” 做二中取一的选择。例:★これは本ですか、辞書ですか。(书和字典,二中选一)—辞書です。五、问价钱与钱数 「名词はいくらですか」(注:「いくら」是疑问词)★その鞄はいくらですか。—10000円です。

新版标准日本语初级语法上册13-16课

新版标准日本语初级语法上册13~16课 第13课 **************************** 1、名[数量]+动 数量词用在动词前面。量词因所修饰的事物种类而不同。 ▲卵を1個食べます。(吃一个鸡蛋) ▲本を2冊買いました。(买了两本书) ▲緑茶を3杯飲みました。(喝了3杯绿茶) ▲教室に学生が4人います。(教室里有4个学生) ▲ガレージに車が5台あります。(车库里有5辆车) ▲引き出しに鉛筆が10本あります。(抽屉里有10支铅笔) ▲切手を何枚買いましたか。(买了多少张邮票?) 询问数量时,在“何なん”的后面加量词,如“何個なんこ(多少个)”“何本なんほん(多少根)”“何冊なんさつ(多少本)”这里“何なん”必须读做“なん”。总体看来,日语的量词比汉语的量词搭配更为广泛,因而其用法相对简单些。如指动物时,大动物用“頭とう”,小动物用“匹ひき”。没有汉语中的“条”“只”等。※ ▲この動物園には象が2頭います。(这个动物园内有两头大象) ▲友達に猫を1匹もらいました。(从朋友那里得到1只猫) 2、名[时间]+动 ▲李さんは毎日7時間働きます。(小李每天工作7小时) ▲昼1時間休みます。(中午休息1小时) ▲森さんは9時間寝ます。(森先生睡9小时) 表示时间数量的词语和动词一起使用时,说明动作,状态的持续时间。这时候表示时间数量的词语后面不能加“に”。 3、名[时间]に名[次数]+动 ▲李さんは1週間に2回ブールへ行きます。(小李一周去游泳池游泳两次) ▲この花は2年に1度咲きます。(这种花每两年开一次) 表示在一定时间内进行若干次动作。 4、动词的“ます形” 我们把“働はたらきます”“休やすみます”“起おきます”“寝ねます”等形式称作动词的“ます形”。 5、名[场所] へ动に行いきます/来きます ▲午後郵便局へ荷物を出しに行きます。(下午去邮局寄包裹) ▲小野さんはプールへ泳ぎに行きます。(小野女士去游泳池游泳) ▲李さんはわたしの家へ遊びに来ました。(小李来我家玩了) 表示移动行为的目的。句型中的名词为表示场所的名词,表示移动行为的目的地;动词用“ます形”去掉“ます”的形式,表示移动行为的目的。 6、名[数量]+で ▲このケーキは3個で500円です。(这种蛋糕3个500日元) ▲このケーキは1個200円です。(这种蛋糕1个200日元) 用于不称重量而以数个的方式售物。不过,数量是1个时,不加“で”。

相关文档
最新文档