日语-14

日语-14

一、(总题数:60,分数:100.00)

1.わたしはこともがふたりいます。うえのほうのこがほしいといえば、すぐにしたのこもおなじものを______。

(分数:1.50)

A.ほしいです

B.ほしがります√

C.ほしいでした

D.ほしがっています

2.A「にわのはなはもうさきましたか。」///B「けさ______まださいていませんでした。」

(分数:1.50)

A.みてから

B.みたら√

C.みれば

D.みるなら

3.A「Bさんのちずはいいですね。どこでかったんですか。」///B「かったんじゃなくて、ホテルのひとが______んです。」

(分数:1.50)

A.くれた√

B.あげた

C.やった

D.もらった

4.A「このほんはだれのですか。」///B「わたしのです。ここに名前がかいて______。」

(分数:1.50)

A.います

B.おきます

C.しまいます

D.あります√

5.テレビ______みていると、めがわるくなりますよ。

(分数:1.50)

A.ほと

B.しか

C.までに

D.ばかり√

6.「ぜんぶおぼえなければなりませんか。」「いいえ、1ばんと3ばん______ おぼえてください。(分数:1.50)

A.だけ√

B.しか

C.ごろ

D.にも

7.いそいでいる______、すぐかえります。

(分数:1.50)

A.でも

B.にも

C.ので√

D.まで

8.このラジオはよくこしょうする______、おとがわるいからあたらしいのをかいたい。

(分数:1.50)

A..と

B..し√

C..が

D..に

9.みてください。あそこに「きけん」______かいてあります。

(分数:1.50)

A..を

B..に

C..で

D..と√

10.あまりたくさんおさけをのまないほう______いいですよ。

(分数:1.50)

A..は

B..が√

C..と

D..へ

11.たなかさんはかぜをひいている______、プールでおよいでいます。(分数:1.50)

A.のに√

B.ても

C.より

D.なら

12.だいじなおさらをこわしてわたしははは______ しかられました。(分数:1.50)

A..に√

B..が

C..で

D..を

13.おおきなじしん______ たくさんのいえがこわれました。

(分数:1.50)

A.から

B..を

C.ため

D..で√

14.あのひとはびょうきに______ かいしゃをやすみませんでした。(分数:1.50)

A.なれば

B.なると

C.なっても√

D.なっては

15.このくつはあのくろいくつ______ たかくないです。

(分数:1.50)

A.だけ

B.しか

C.でも

D.ほど√

16.このビルをたてるの______ 3ねんかかりました。

(分数:1.50)

B..に√

C..と

D..か

17.このおさけはこめ______ つくります。

(分数:1.50)

A.ほど

B.まで

C.から√

D.にも

18.ずいぶん______にくいちずですね。

(分数:1.50)

A.わかる

B.わかり√

C.わから

D.わかって

19.やまださんはおくれます。でんしゃの______そうです。

(分数:1.50)

A.じこだ√

B.じこで

C.じこの

D.じこが

20.たなかさんはへやに______まま、でてきません。どうしたんでしょう。

(分数:1.50)

A.はいるの

B.はいったの

C.はいる

D.はいった√

21.あしたのゆうがた______ ここにもどってきます。

(分数:1.50)

A.まで

B.までに√

C.までも

D.までは

22.あのびじゅつかんへいけば、にほんのふるいえをみる______ができます。

(分数:1.50)

A.こと√

B.もの

C.よう

D.ところ

23.A「せんせい、べんきょうのことをそうだんしたいのですが、なんじまでだいがくにいらっしゃいますか。」///B「5じまで______。」

(分数:1.50)

A.いらっしゃいます

B.まいります

C.います√

D.あります

24.このへんはふゆ______あたたかいところです。

(分数:1.50)

B.でも√

C.では

D.のに

25.けさはきのうのあさ______ さむいです。

(分数:1.50)

A.でも

B.まで

C.では

D.より√

26.たなかさんは______ そうなほんをよんでいます。

(分数:1.50)

A.むずかしい

B.むずかし√

C.むずかしく

D.むずかしくて

27.かぞくにけっこんをはんたい______、わたしはこまっています。(分数:1.50)

A.して

B.しても

C.されて√

D.されても

28.わからなければ ______いいです。

(分数:1.50)

A.かかなくては

B.かかないなら

C.かかないでは

D.かかなくても√

29.そんなゆめの______はなしはうそだとおもいます。

(分数:1.50)

A.ようで

B.ような√

C.ように

D.ようの

30.パーティーのためにいろいろじゅんびを______ おきました。(分数:1.50)

A.する

B.した

C.して√

D..し

31.みんなは「いただきます」といって ______はじめました。

(分数:1.50)

A.たべる

B.たべて

C.たべた

D.たべ√

32.いえを______としたとき、でんわがかかってきました。

(分数:1.50)

A.でる

C.でよう√

D.でるよう

33.にほんではくつを______ままへやにはいってはいけません。

(分数:1.50)

A.はく

B.はいた√

C.はいて

D.はき

34.ちちはしんぶんを______ とき、いつもめがねをかけます。

(分数:1.50)

A.よむ√

B.よみ

C.よんで

D.よんだり

35.このしごとが______ かえりましょう。

(分数:1.50)

A.おわっても

B.おわったら√

C.おわったり

D.おわっては

36.ここに______ ことになっているのですが、だれもいませんね。

(分数:1.50)

A.あつまり

B.あつまる√

C.あつまって

D.あつまろう

37.みっかれんしゅうしてすこしうんてん______なりました。

(分数:1.50)

A.できるようで

B.できたようで

C.できるように√

D.できたように

38.わたしはあいさつをするのはいやでしたが、はははわたしにあいさつを______。(分数:1.50)

A.されました

B.させてあげました

C.させました√

D.させてもらいました

39.このかんじは______ よみますか。

(分数:1.50)

A.どんな

B.どう√

C.どれ

D.どの

40.わたしはしょうらいいしゃになる______です。

(分数:1.50)

A.ところ

B.ように

C.つもり√

D.とおり

41.はやくたなかさんに ______をかけてください。

(分数:1.50)

A.おかね

B.でんわ√

C.ふく

D.めがね

42.あそこはくるまがおおいので ______です。

(分数:1.50)

A.はやい

B.あぶない√

C.いそがしい

D.ただしい

43.あぶないですから、______ さわらないでください。

(分数:1.50)

A.ほとんど

B.だいぶ

C.ぜったいに√

D.かならず

44.4がつなのにあついですね。なつの ______ですね。

(分数:1.50)

A.らしさ

B.つもり

C.こと

D.よう√

45.きのうのギターの ______はかいじょうがとてもこんでいました。

(分数:1.50)

A.アルバイト

B.プレゼント

C.コンサート√

D.テニスコート

46.なかなかにほんごをはなす ______がありません。

(分数:1.50)

A.きぶん

B.きかい√

C.かいわ

D..き

47.テレビの ______がおかしいのでしゅうりにだしました。

(分数:1.50)

A.じゅんび

B.つごう

C.ぐあい√

D.きぶん

48.おしえるときはとても ______ せんせいでしたが、ふつうはとてもやさしいひとでした。(分数:1.50)

A.きびしい√

B.さびしい

C.ただしい

D.すずしい

49.「ごめんなさい」といって ______。

(分数:1.50)

A.あやまりました√

B.あいさつしました

C.いのりました

D.たのみました

50.こうえんでおじいさんがいぬに ______ たいへんだったそうです。

(分数:1.50)

A.かまれて√

B.ふまれて

C.おこられて

D.おどろかれて

51.さいきんうんどうするひまがないので ______ きました。

(分数:2.50)

A.ふえて

B.ふとって√

C.やせて

D.ふとくなって

52.うちの赤ちゃんのたいじゅうはだいたい4000______ぐらいです。

(分数:2.50)

A.キロ

B.グラム√

C.メートル

D.キログラム

53.きのうさとうさんにとてもやくにたつおはなしを ______。

(分数:2.50)

A.めしあがった

B.うかがった√

C.おっしゃった

D.なさった

54.おいしゃさんの ______ たいいんすることができました。

(分数:2.50)

A.おかげで√

B.きもちで

C.こころで

D.りゆうで

55.わたしのくにでは、おまつりのときおとこのひとも ______をはきます。(分数:2.50)

A.スカート√

B.オーバー

C.セーター

D.ワイシャツ

56.ゆうめいなおんがくかのコンサートをききにいって ______と思いました。(分数:2.50)

A.なるべく

B.できるだけ

C.なるほど√

D.それほど

57.よくにほんごをまちがえるので、とても ______です。

(分数:2.50)

A.うつくしい

B.すばらしい

C.はずかしい√

D.めずらしい

58.かじでいえがぜんぶ ______ しまいました。

(分数:2.50)

A.わいて

B.けして

C.やけて√

D.こわして

59.いくらさがしても、ここにおいたはずのさいふが ______。

(分数:2.50)

A.みつけない

B.みない

C.みえない

D.みつからない√

60.なつはやっぱり ______ ビールをのむのがいちばんいいですね。(分数:2.50)

A.わかした

B.すずしい

C.ひえた√

D.さむい

标准日语初级 第十四课 わたしは 本が ほしいます

标准日语初级第十四课わたしは本がほしいます 第十四课わたしは本がほしいます【在线收听此课MP3 】【如不能在线收听,请查看MP3 下载网址】本课词汇词汇Ⅰほしい(2) [形] 想要,想得到技術(ぎじゅつ) (1) [名] 技术借りる(かりる) (0) [动2] 借飲み物(のみもの) (2) [名] 饮料コーヒー 第十四课わたしは本がほしいます 本课词汇 词汇Ⅰ ほしい(2) [形] 想要,想得到 技術(ぎじゅつ) (1) [名] 技术 借りる(かりる) (0) [动2] 借 飲み物(のみもの) (2) [名] 饮料 コーヒー(3) [名] 咖啡 水(みず) (0) [名] 水,凉水 中華料理(ちゅうかりょうり) (4) [名] 中餐,中国饭菜 おいしい(0) [形] 好吃,味美 例えば(たとえば) (2) [副] 例如 ラーメン(1) [名] 中国汤面 専門(せんもん) (0) [名] 专业,专门 饺子(ギョーザ) (0) [名] 饺子 国(くに) (0) [名] 国家 土地(とち) (0) [名] 地区 料理(りょうり) (1) [名] 饭菜 味(あじ) (0) [名] 味,味道 違う(ちがう) (0) [动1] 不同 甘い(あまい) (0) [形] 甜,甜的 辛い(からい) (2) [形] 辣,辣的 四川料理(しせんりょうり) (4) [名] 四川菜 店(みせ) (2) [名] 店,商店 入る(はいる) (1) [动1] 进,入 冷たい(つめたい) (0) [形] 冷,冷的 かしこまりました(0) [寒暄] 知道了 麻婆豆腐(マーボードーフ) (5) [名] 麻婆豆腐 ぜひ(1) [副] 一定

日语面试自我介绍范文4篇精选

日语面试自我介绍范文4篇 我叫xx,今年20岁,是一个大学生。 私、xxともします。今年は20歳の大学生です。 我喜欢蓝色。我性格活泼开朗。 青色が好きで、性格が明るいと思います。 平时喜欢听音乐,唱歌。在空余的时候也会看小说。 普通、音楽を聴き、歌を歌って、暇のとき、小说を読むこともあるんです。我学习日语1年了。 もう一年日本语を勉强しているんです。 我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。 日本语が大好きで、日本の漫画にも趣味をもっています。 希望有一天我能看懂日语的漫画。我会继续努力学习日语的。 ある日漫画を読めるため、それからもしっかり日本语を勉强していくつもりなんです。 我喜欢蓝色。 私は青色が好きです。 我性格活泼开朗。 私の性格は明るいです。 平时喜欢听音乐,唱歌。 平日音楽を闻くこと、歌を歌うことが好きです 在空余的时候也会看小说。 暇の时は小说も読みます。 我学习日语1年了。 私は1年日本语を勉强しました。 我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。 私は日本语と日本の漫画が大好きです。 希望有一天我能看懂日语的漫画。 ある日私が日本语の漫画が読めることを望みます。 我会继续努力学习日语的。 私はこれからずつ日本语を勉强していきます。 我叫xx,今年20岁,是一个大学生。 歳で、大学生です。20と申します。今年はxx 我喜欢蓝色。我性格活泼开朗。 青色が好きで、明るい性格です。 平时喜欢听音乐,唱歌。在空余的时候也会看小说。 普通、音楽と歌などが好きです。暇のとき、小说をも読みます。 我学习日语1年了。 もう日本语を一年间ほど勉强しています。 我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。

大家的日本语 第14课

教案 一.復習 1.第13課の内容をまとめる 欲求を表す文型:1)~は~がほしいです。わたしは~がほしくないです。 例:わたしは新しいコンピューターがほしいです。

2)わたしは~を動詞連用形たいです。 わたしは~を動詞連用形たくないです。 例:わたしはニューヨークへ行きたいです。 わたしはこのかばんを買いたくないです。 3)場所へ動詞連用形/名詞に行きます/来ます 例:王さんは図書館へ本を借りに行きます。 4)疑問詞か不確定を表す 例:王さんはどこかへ行きました。 王さんはどこかへ行きましたか。はい、スーパーへ行きました。 いいえ、どこへも行きませんでした。 2.宿題を説明する 1)你现在想要什么?想要一辆新的自行车。 今何がほしいですか。新しい自転車が一台ほしいです。 2)你寒假想去哪里旅行?想去北海道旅行。 冬休みどこへ旅行に行きたいですか。 北海道へ旅行に行きたいです。 3)你上星期日去了哪里没有?不,哪里也没去,在家看录象。 先週の日曜日どこか(へ)行きましたか。 いいえ、どこも行きませんでした。家でビデオを見ました。 4)因为今天有要办的事,所以不想去看电影。 今日は用事がありますから、映画を見に行きたくないです。 二.新しい語彙 1)つける:電気製品に使う例:電気をつけるテレビをつける反対:電気を消すラジオを消す

2)開ける:窓を開ける/閉める 3)待つ:バスを待つ友達を待つ 4)止める:車を止めるテープを止める 駐車、駐輪の意味とテープなどの動いているものを止める意味。5)手伝う:友達を手伝う家事を手伝う仕事や勉強を手伝う6)呼ぶ:タクシーを呼ぶ 7)話す:日本語を話す日本語で話す 「友達に話します」は友達が聞き役、お互いに話し合う場合は「友達と話す」 8)見せる:人に物を見せる例:王さんに写真を見せる 9)コピーする:例:資料をコピーする 10)パスポート:ビザ、旅券住所、名前などを書いています11)名前;お名前は何とおっしゃいますか。 12)調味料:こしょう、醤油、お酢、味醂、お酒、片栗粉、味の素、塩、砂糖、味噌、生姜、唐辛子、紫蘇 13)~方:動詞連用形+方例:食べ方、読み方、飲み方、生き方、書き方 14)ゆっくり:副詞 A 慢慢地ゆっくり食べるゆっくり歩く(速度) B 好好的ゆっくり休む(状態) 15)すぐ:副詞よく動詞の前に置く例:すぐ終わりますすぐ行きます。 16)また:副詞動詞の前に置く例:また会いますまた来ます。 17)あとで:表示事物是在前一动作或说话时开始不久发生的。副

新版标准日本语初级上册 1~14课 语法总结

第一課李さんは中国人です 文法 1.名词性谓语句 (1)肯定句 名1は名2です“~是~” (2)否定句 名1は名2ではありません 名1は名2じゃありません(口语) “~不是~” (3)一般疑问句及其回答 ――名1は名2ですか。“~是~吗?” 肯定回答――はい、名2です。“是的,是名2。” はい、そうです。“是,是这样的” 否定回答――いいえ、名2ではありません。 “不,不是名2。” いいえ、ちがいます。“不,不是的” 不知道时――分かりません。“不知道” 2.名1の名2“~的~” 名词作定语修饰名词、「の」是助词,用于连接两个名词,相当于汉语中的“的” 第二課これは本です 1.これ/それ/あれ(指示事物的代词) 近称中称远称 ①肯定句:これ/それ/あれは名詞です。 ②否定句:これ/それ/あれは名詞ではありません。 ③一般疑问句及其回答 ――これ/それ/あれは名詞ですか。 ――はい、それ/これ/あれは名詞です。 ――いいえ、それ/これ/あれは名詞ではありません。 (注:疑问句的问句和答句中「これ」与「それ」替换;「あれ」时,无需替换) ④特殊疑问句疑问词「何(なん)」 ――これ/それ/あれは何ですか。 ――それ/これ/あれは名詞です。 (注:①「これ」与「それ」的替换;「あれ」时,无需替换;②特殊疑问句回答时,不需要「はい」或「いいえ」,直接回答即可) 2.この/その/あの名1は名2です。The 位置关系与これ/それ/あれ相同 注:この/その/あの不可以单独使用,后面必须加名词使用。 3.特殊疑问句疑问词 (1)「どれ」「どの名詞」:“哪个” 注:「どれ」可单独使用;「どの」必须加名词使用。 (2)何(なん)“什么” (3)「だれ」「どなた」“谁” 注:使用「どなた」比「だれ」更加礼貌 (4)「何歳」「おいくつ」“几岁” 注:使用「おいくつ」比「何歳」更加礼貌 4.100以下数字 5.亲属的称谓 第三課ここはデパートです 1.ここ/そこ/あそこ(指示场所的代词) 对应位置关系与これ、それ、あれ相同。

日语自我介绍大全(最新整理版!)

日语自我介绍 Contents 一、常用词组 (2) 二、常用语句 (3) 三、自己紹介のマナー (6) 四、范文 (7) 五、面试问题汇总 (9)

一、常用词组 1.趣味: スポーツ1体育テニス1网球 水泳(すいえい0)游泳 卓球(たっきゅう0)乒乓球 バスケットボール6篮球 スケート0滑冰テレビ1电视 音楽(おんがく1)旅行(りょこう0) 買い物(かいもの0)购物 散歩(さんぽ0)ゲーム1游戏 2.専攻: 数学(すうがく0)物理(ぶつり0) 外国語(がいこくご0) 英語(えいご0)日本語(にほんご0) 法律(ほうりつ0)医学(いがく0) 美術(びじゅつ1)ソフトウェア ソフトウェア4工事(こうじ1) 3.出身: 上海(しゃんはい1)天津(てんしん1) 西安(せいあん1)広州(こうしゅう1)大連(だいれん1)ハルピン0 重慶(じゅうけい1)成都(せいと1)

貴陽省(きようしょう2)安徽(あんき1) 四川(しせん0)甘粛(かんしゅく1) 海南(かいなん0)広東(かんとん1) 福建(ふくけん0)河北(かほく0) 河南(かなん0)黒竜江(こくりゅうこう3) 湖南(こなん1)吉林(きつりん0) 江蘇(こうそ1)江西(こうせい1) 遼寧(りょうねい1)青海(せいかい0) 山東(さんとう1)山西(さんせい1) 陝西(せんせい1)浙江(せっこう0) 雲南(うんなん1)チベット2 新疆(しんきょう1)寧夏(ねいか1) 内蒙古自治区(うちもうこじちく0) 広西(こうせい1)ホンコン1香港 マカオ1厦门台湾(たいわん1) 二、常用语句 1.做事认真,脚踏实地,坚持不懈,团队意识很强 訳文:物事に対して真面目で着実に行う。努力を怠らなくて団体意識が強い。 2.热心,比较耐心,富于团队合作精神。有较强的学习能力,对新事物 的接受能力较强,责任感强

张向荣日语第14课

第十四课 一、单词 乗る:乘坐。所乘坐的交通工具用に表示(归着点)。 *バスに乗りたいです。 *田中さんはさっきタクシーに乗りました。 注意:用で表示交通工具用时,需要有移动性动词表示谓语。*電車で行きたいです。 *何で東京へ行きましたか。 *飛行機で行きました。 降りる:从高处往低处下来。 *電車を降りました。 *二階から降りました。 *山を降りました。 *階段(かいだん)を降ります。 降る(ふる):下、降下(自然现象)。指下雨,下雪。 *雨が降りました。 *雪が降りませんでした。 浴びる:1)淋,浇。2)晒,照。3)遭,蒙,受。 非難を浴びます。拍手を浴びました

*シャワーを浴びます *風呂に入ります ごろ:接尾词。接在表示时间,日期的词汇后,表示大概时间 *六時ごろに帰ります。 *昨日何時ごろに寝ましたか。 *3月ごろ雨が多いです。 *いつごろ中国へ帰りますか。 ぐらい:副助词。表示大体的数量,程度等。接在表示时间,日期的词汇后,表示期间。 *昨日六時間ぐらい寝ました。 *ここで10分ぐらい待ちました。 どうやって:副词用法,意思为:怎样做,如何做。 学校へはどうやって行きますか。 これはどうやって食べますか。 二、语法 1)动词分类 日语中的动词根据可否带宾语来分为他动词、自动词(已学)

日语中的动词还可以按照动词的变化规律分为3类动词。每一类动词按所属类动词的规律进行变化。这三类动词的分类如下: 动Ⅰ 一般语法术语成为五段动词 特征为: 2词尾不是る的所有动词 3词尾是る,但是る前面的假名不是い段或え段的动词 4词尾是る,而且る前面的假名是い段或え段的动词。 动Ⅱ 语法术语称为一段动词。 特征为: 词尾是る,而且る前面的假名是い段或え段的动词。 动Ⅲ 语法术语称为变格动词。 1.する(サ变)由する、及一些汉字、外来语词汇加する构成的动词。 2.来る(カ变)只有这一个动词。 动Ⅰ词例:

标准日本语句型、表达

标准日本语初级(上下) 动作的顺序: ?~後で,~:前接动词た形,表示一个动作在另一个动作之后发生。也可以用“名词+の+後で”的形式。 ?~前に,~:动词(基本形)前に,~。表示一个动作在另一个动作之前发生时,使用这个句型。ごちらへ来る前に電話(で んわ)をかけてください。 ?~時,~:“小句(简体形)+時(とき)”是表示时间的名词短语。小句为动词小句时分两种情况,“~する+時”表示后项 动作实现时前项动作未完成,“~した+時”表示后项动作实现时前项动作已经完成。小句为一类形小句时用简体形直接连接“時”。小句为二类形小句和名词小句时,前项是后项的动作进行的时间。只用名词作修饰语时才在修饰语与“時”之间加“の”。 表示一次性的、个别的情况时,也可以在“~時”后面加“に”。この前,友達が病気の時に,わたしが看病(かんびょう)しました。 ?~までに:名词[时间]までに。表示动作持续的最后时间。而在形式上与此相似的“時間(じかん)+までに”,则表示某种 事态发生或完成的时间的期间的终点。来月の初(はじ)めまでには事務所(じむしょ)開設(かいせつ)の準備(じゅうび)を済(す)ませたいです。(下个月初之前,要完成开设事务所的所有准备工作。) ?~から~まで:表示动作发生在某个期间,和动作移动的范围。 ?~間~/間に~:名词+の/动词(简体形)+間(あいだ)/間に。“~間”表示某种行为或事态持续的时间段,多与副词“ず っと”一起使用。学校が休みの間,?ルバイトをします。 “~間に”表示某种行为或事态发生或完成的时间范围。子供が寢ている間に,部屋を掃除(そうじ)しました。 ?今~時~分です:表示现在的时间。 存在: ?(~に~が)あります/います:场所に名词があります/います,表示哪里有什么。あります表示非意志的东西,います表 示意志的东西。 ?(~は~に) あります/います:名词は场所にあります/います,表示什么东西在哪里。 ?(~で~が) あります ?(~は~が)あります/います か的用法: ?疑问词+か:疑问词“いつ”“どこ”“だれ”等词后续“か”,表示“某时”“某地”“某人”等意思。“いつか”“どこか”“だ れか”“何か”等本身并不代表疑问的意思,所以也可以用于陈述句。おなかがすきましたねゎ何か食べましょう。(肚子饿了吧。吃点东西吧。) ?疑问词小句+か:将包含“何(なに)”“だれ”“どこ”等的疑问句,作为一个长句中的一部分使用时,需将疑问词下句的动 词、一类形的敬体型变为简体形,再加“か”。疑问词小句中的二类形后面什么都不加。かぎがどこにあるか教えてください。 この歌がだれの歌か知っていますか。 ?~かどうか~:“小句+か”用于表示某种不确定的内容。“小句+かどうか”,变化时将动词、一类形的敬体型变为简体形, 并在其后面加上“かどうか”。今年の夏,北京へ行くかどうか分かりません。如果“~かどうか~”的前面为名词或者二类形时,“~かどうか~”直接接在名词或二类形后面,其间不加“た”。另外“~かどうか~”小句中的主语后面助词必须用“が”,而不能用“は”。 ?~か~(では)ないか~:か前后重复使用动词基本形和“ない形”,表达的含义与“~かどうか~”相同。今年の夏,北京 へ行くか行かないか分かりません。 转折与铺垫: ?ただし:表示基本肯定前面句子内容的基础上,附加一些条件、限制,或者补充一些例外的情况。意思与“しかし”相似, 但是“しかし”可用于接续与前句完全相反的内容,而“ただし”则只能用来表示对前句内容的部分限制或补充。 ?~が, ~【转折】:小句が,小句,表示转折关系。 ?~けど, ~【转折】【铺垫】:“小句けど, 小句”,表示转折,起着把两个句子归纳成一个句子的作用,用于口语。ちょっと 難しかったけど,まあまあできたよ。(转折)送別会をするけど,都合はどうかな?(铺垫) ?~が, ~【铺垫】:小句が,小句,表示铺垫。与けど相比,が多用于书面语。 ?~のに,~:小句1(简体形)のに,小句2。表示在“小句1”的情况下发生的“小句2”的情况不符合常理。如果“小 句1”为二类形小句和名词小句时,要用“二类形/名词+な+のに”的形式。“のに”前一般不用敬体形。田中さんは作家(さっか)なのに,読書(どくしょ)が嫌いです。 “~が”“~けど”的意思与“~のに”相近,但是其前后的两个小句独立性强,因此“小句1”句尾可以使用“~です”“~ます”“~でしょう”等形式,并且“小句2”可以为命令句。与此相反,“~のに”前后的两个小句独立性弱,因此“”小句1句尾不可以使用“~です”“~ます”“~でしょう”等形式,并且“小句2”也不可以是祈使、请求的句子。 ?~のに【用途】【基准】:动词(基本形)のに。表示用途和基准,其后面一般使用“使(つか)います”等动词和表示评价 的形容词。このマンションは買い物するのに便利です。 ?~に【用途】【基准】:名词に。この本は,大人(おとな)には易(やさ)しいです。しかし,子供には難しいです。 指代: ?この/その/あの~は~です ?これ/それ/あれは~です

日语自我介绍大全

日语自我介绍大全 日语自我介绍一 はじめまして、どうぞよろしくおねがいします .私は**と申します. 今年は**歳です. 家族には三人で、両亲と私です. もしよかったら、御社(おんしゃ)に入社したいんです. 初次见面,请多多关照!我叫**。今年25岁。家有三口人,父母和我。很希望有机会能到贵公司工作。 日语自我介绍二 私は**大学の2010级の卒業生(そつぎょうせい)です。私の専门は**です。私の性格は外向(がいこう)で、人との付き合いが好きです。私の最大の興味(きょうみ)は読書(どくしょ)で、他は旅行、水泳、インターネットにも興味を待つ。大学4年の中に、成绩(せいせき)がよくて、连続して学校级の奨学金を獲得(かくとく)し、多くの社会実践(じっせん)活动に参加した。*******。とても苦しい仕事だけと、同时に私も多くの贵重(きちょう)な経験(けいけん)を学んだ。今后の目标としては、仕事にまじめで、诚実(せいじつ)で、中身(なかみ)のある人になりたいと思います。お忙しいところ、お邪魔いたしたしました。最後に、貴社のご繁栄(はんえい)をお祈り申し上げます。 日语自我介绍三 私は***と申します、専門は日本語です。有名な大学ではありませんが、大学四年の間に、いつもしっかり勉强していて、成績もよく、奨学金を取っただげでなく、大学英語も独学(どくがく)しています。二年ぐらいの勉强を通して,日本語の読み書き(よみかき)能力は絶えずに(たえずに)上達(じょうたつ)してきました。いま、一級能力試験は合格。また、何とかして会話の能力をアップしようと思っています。コンピュータといえば、わたしが大好きですから、日常(にちじょう)的な操作は問題ないと思います、その関連試験にも合格済(ごうかくずみ)です。そして、わたしの性格が明るくて、人と付き合いが好きなんです。負けん気(まけんき)の強い人で、好奇心(こうきしん)が旺盛(おうせい)、あたらしいことに挑戦(ちょうせん)すること好きです。わたしの趣味はピアノです、なぜかと言うと、それは苦労を恐れなく(おそれなく)、負けん気の強い性格が育てられるん(そだつ)ですから。多くの社会実践活動に参加し、何をしてもちゃんと自信を持っています。そのうえ、クラスの一员として、いつも仕事をよりよくしようとすることにしています。ちょっとした社会経験を持ちですが、まだまだ浅い(あさい)です。今后の目标としては、仕事にまじめで、诚実(せいじつ)で、中身(なかみ)のある人になりたいと思います。 日语自我介绍四 わたしは×××と申します。今年は21歳になりました。黒竜江省(こくりゅうこうしょう)で生まれです。现在は×××大学在学(ざいがく)中で、専攻は日本語です。自分の専攻が大好きなので勉强も热心(ねっしん)の持ち主(もちぬし)です。性格は明るく活発(かっぱつ)しております。趣味は交友(こうゆう)、映画鑑賞(かんしょう)、スポーツ、特に水泳は得意です。以上でよろしくお願いいたします。 皆(みな)さん、始め(はじめ)まして、よろしくお愿い(ねがい)します。**と申(もう)します。19(じゅうきゅう)歳(さい)です。音楽(おんがく)とギターに興味(きょうみ)があります。パソコンを操作(そうさ)することと制図(せいず)することが得意です。以上は私の自己绍介です。ありがとうございました。

新世纪日语第14课

第14课 重点内容:1.動詞仮定形 2.願望助動詞たがる 3.ほしがる 4.(る)ことがあります 5.(た)ことがあります 6.接続助詞から 7.接続助詞けれども 8.副助詞も(数量多い) 9.~という 一.用言假定形 (1)五段动词假定形 将词尾由う段变为え段,后续ば。 時間があれば旅行に行きたい。 如果有时间的话,就去旅行。 航空便で出せば早く着きます。(仮定条件→~になる/可能になる) 如果用航空寄出的话,可以早些时候到达。 20になれば選挙ができます。(仮定条件→になる/可能だ) (2)一段动词假定形 将最后一个假名る去掉,变为れ后续ば 図書館へ行って調べればすぐ分る。 到图书馆去一查就明白了。 早く起きれば間に合うと思う。 我想如果早起的话就来得及。 (3)サ变动词假定形 将する变为すれ后续ば 練習すれば上手になる。 如果练习的话,就会进步。 (4)カ变动词假定形 将来る变为くれ后续ば 冬が来れば北京では氷が張る。 一到冬天,北京就要结冰。 (5)形容词假定形 将い变为けれ后续ば 寒ければ帰りましょう (6)形容动词假定形 将だ(です)变为なら,后续ば(也可以省略ば) 静なら(ば)いいね 要是安静就好了。

二.たがる表示第三人称表露出来在外表或行为上的想法。例 田中さんはラジカセを買いたがっています。 李さんはこの仕事を引き受けたがっています。 「~たい」からの転成動詞「~たがる」の場合 さらに、日本語教育において、「~たい」からの転成動詞「~たがる」についての指導も重要となってきます。 陳さんはお酒を飲みたがっています。 ×陳さんはお酒が飲みたいです。→ 学習者がよくやる間違い。この第3人称の場合、「~たがる」を用いなければならない。 ?陳さんはお酒を飲みたがっています。→「飲みたがる」の対象語には「を」を用いる。「陳さんはお酒が飲みたがっています」とやる学習者がよくいます。 三.ほし‐が?る【欲しがる】 他五 ほしいとおもう。得たいと願う。また、ほしそうな様子をする。 “ほしい”和“ほしがる”时表示愿望的词(想要某种东西的欲望)。ほしい是形容词。一般表示说话人(第一人称)的欲望。第二人称使用时需要使用问句。想要的东西在句子中构成对象语,用“が”表示。ほしがる为他动词,当表示第三人称欲望时使用。想要的东西在句子中构成宾语,用“を”表示。其中“”表示现在的欲望。例 わたしは日本語の慣用語の辞書がほしいです。 友達は英語の辞書をほしがっていますがわたしはほしくありません。 誕生日に何がほしいですか 一週間ぐらいの休みがほしいですね。 山田さんは大きい家をほしがっています。 四.~ことがあります 「~ことがあります」接在动词现在时连体形后面,表示有时会有某种行为或情况,相当于汉语的「有时会。。。」。其否定式是「~ないことがあります」 この時計は進むことがあります 友達の家で食事をすることがあります あの子は朝顔を洗わないことがあります 五.~(た)ことがあります 接在动词过去式(た)后面,常用“~たことがある”的形式使用。表示经验。相当于汉语的“曾经。。。。过”。 この新聞を読んだ为ことがありますか。 看过这张报纸吗? 名前は聞いたことがありますが会ったことがない。 名字听说过可是没有见过。 使用该惯用型时要注意。如: 夏休みは上海へ行ったことがあります。 去年大連へ行ったことがあります。 两句都具有“曾经去过”的含义。但当句中出现“限制特定时间”的语言,如:さっき、今朝、昨日、

新版中日交流标准日本语·学习攻略 第14课昨日デパートへ行って买い物しました

第十四課昨日デパートへ行って買い物しました ◆语法 (一)动词的连用形(て形) 本课学习动词的连用形(て形),て形可以用于接续各种各样的表达方式。一类动词(五 段活用动词)的て形可以理解为其第二连用形,第一连用形为ます形。二类动词(一段活用 动词)和三类动词(カ变动词和サ变动词)的て形和ます形完全相同。下面主要介绍一类动 词的て形。 为了发音方便,一类动词(除词尾是「す」的动词外)的连用形接「て」「た」「たり」 时,发音要发生变化,这种现象叫音便(おんびん)。音便的种类共有三种:イ音便、促音 便和拨音便。 ●イ音便:词尾是「く」或「ぐ」的五段活用动词将词尾假名变成「い」。词尾是「ぐ」时, 变「い」后续「て」要浊化成「で」。但「行く」例外,发生促音便。记忆口诀:「く」「ぐ」 イ音便。 ●拨音便:词尾是「ぶ」「む」「ね」的五段活用动词将词尾假名变成「ん」,后接「て」要 浊化成「で」。记忆口诀:巴拿马(「ば」「な」「ま」)行拨音便。 ●促音便:词尾是「う」「つ」「る」的五段活用动词,词尾假名去掉,加促音「っ」后续「て」。 记忆口诀:他拉娃(「た」「ら」「わ」)行促音便。 另外,不发生音便的一类动词为词尾假名是「す」的动词,其て形和ます形相同,把「す」 变为「し」。 以上说明请参考以下词例: 动词类别基本形ます形词干词尾连用形(て形) 一类动词 (五段活用动词)書く 泳ぐ 書き 泳ぎ 書 泳 い い 書い(て) 泳い(で)呼ぶ 死ね 読む 呼び 死に 読み 呼 死 読 ん ん ん 呼ん(で) 死ん(で) 読ん(で)買う 入る 立つ 話す 買い 入り 立ち 話し 買 入 立 話 っ っ っ し 買っ(て) 入っ(て) 立っ(て) 話し(て)行く行き行っ行っ(て) 二类动词 ()一段或用动词)できる 食べる 起きる 見る 寝る でき 食べ 起き 見 寝 で 食 起 / / き べ き 見 寝 でき(て) 食べ(て) 起き(て) 見(て) 寝(て) 三类动词 (カ、サ变动词)来る来/来来(て) する 勉強する 散歩する し 勉強し 散歩し / 勉強 散歩 し し し し(て) 勉強し(て) 散歩し(て) (二)接续助词「て」 接续助词「て」接在动词连用形(て形)之后,其用法大致可以分三类。

初级日语必须掌握的表达方法

一开始学日语的语法,肯定会有不适应的情况。其实把握重点很重要。在这边,为大家整理了初级日语必须掌握的几种表达方法,请大家务必牢记哟! 第一篇原因、理由的表达 1.~から から位于陈述原因、理由的小句的句尾。 通常是在说明原因、理由之后再陈述结论,但有时也可以先陈述结论再说明原因、理由。 例句:森さんはお酒がすきですから、毎日飲みます。 翻译:森先生喜欢喝酒,每天都喝。 例句:寒いですから、窓を閉めます。 翻译:因为太冷了,我要把窗户关上。 例句:窓を閉めます。寒いですから。 翻译:我要把窗户关上,因为太冷了。 2.だから/ですから だから/ですから独立使用在结果的句子前面,相当于汉语的“所以”。 ですから是だから比较礼貌的说法。 例句:キムさんは野菜が嫌いです。だから、あまり野菜を食べません。 翻译:金女士不喜欢蔬菜,所以不怎么吃。 例句:明日は休みです。ですから、子供と動物園へ行きます。 翻译:明天休息,所以我跟孩子去动物园。 3.~て/~で 动词て形,小句 动词ない形的て形,小句 形容词て形,小句

名词+で,小句 例句:遅くなって、すみません。 翻译:我迟到了,真抱歉。 讲解:一类动词遅(おそ)くなります→遅くなって 例句:最初は言葉が通じなくて、とても困りました。例句:开始的时候语言不通,非常困难。 讲解:二类动词通(つう)じます→通じない→通じなくて 例句:森さんは頭が痛くて、会社を休みました。 翻译:森先生头疼,休息了。 讲解:一类形容词痛(いた)い→痛くて 例句:説明が上手で、よく分かりました。 翻译:解释得很好,我完全清楚了。 讲解:二类形容词上手(じょうず)→上手で 例句:仕事で、楊さんとあっていたんですよ。 翻译:因为工作,我和杨先生见面来着。 例句:父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。翻译:我父亲生在大阪,所以总说关西话。 4.~ので/~なので 动词和一类形容词小句+ので 名词和二类形容词小句+なので ~ので比~から较为礼貌郑重。 例句:荷物が重いので、宅配便でおくります。

日语中的委婉表达

日语中的委婉表达 胡星辰一、命令的委婉表达命令表达是说话人以命令口气让听话人做某事的一种语感较生硬的语言表达方式,为避免这种不客气的用法,日本人总会使用依赖、劝诱、敬语、许可等委婉表达形式表达命令。 (一)依赖表达。多用“…てください”、“…てくれ”等表示拜托、请求之词表达命令。 如:1.ここに名前を书いてください。2.そこで待ってくれ。 (二)劝诱表达。多用“…ませんか”、“…ましょう”、“…ましょうか”、“…たほうがいい”等形式表达。 3.ピンポンをしませんか。 4.ビ一ルをもう一本注文しましょうか。 5.その本を読んだ方がいいです。 (三)敬语表达。多用“お…ください”、“お…くださいませ”、“お…愿います”、“お…愿えませんか”等形式表达。 6.日本からお送りください。 7.少々お待ち愿えませんか。 (四)许可表达。多用“…てもいい”、“…てもかまいません”、“…できます”等表达形式。 8.会社を休んでもいいです。 9.行ってもかまいません。 二、拒绝的委婉表达 (一)省略。为避免当面拒绝引起双方尴尬,日本人在交 谈时,只要不涉及重大问题,会尽量不与对方争论或发生正面 冲突。这种情况下,多使用表示转折的接续助词、接续词等来 表达拒绝之意。 10.A.明後日の晚、映画を见に行きませんか。B.行きたいんですが… 11.A.明日先生と一绪にハイキングに行きますが、奥さんはいらっしゃいませんか。B.皆さんと一绪にいることは乐しいことで、行きたいんですけど… 12.あなたの言ったことは理屈もある。しかし,… 13.确かにそうかもしれませんね。でも,… 其它诸如:“そうですね,…”、“そうですか。それはちょっと…”、“考えますけど,…”、“○○さんの考えは良く分かりますが…”等等。 (二)结尾词的使用。以“…かねる”的形式出现。如: 14.そんなにたくさんの仕事を一辶周间ではいたしかねます。 三、断定的委婉表达 (一)推量方式。多用“…でしょう”、“…だろう”等表示, 是一种以积极的态度认定可能性事实的表达形式。如: 15.日本ではクリスマスにお互いにプレゼントをするでしょう。 16.それはむしろ丁宁すぎる言い方のように闻こえるだろう。 (二)句尾附加模糊形动词。这类表达有“…と思う”、 “…と思われる”、“…と考えられる”等,有时甚至是推量、愿望等与这些动词的重叠使用,表达更加委婉的语气,如“…たいと思う”、“…ほしいと思う”、“…だろうと思う”等。对一些明确或基本明确的事实以不明确的态度进行表述,是根据一定的迹象或事实做出判断,但

标准日本语第14课

第十四课昨日デパートへ行って、買い物しました。 语法: 1 动词持续体 一、动词持续体的意义 也被称为动词的“て”形。一般接在表示具体动作的动词后面,动词持续体表示正在进行的动作或经常反复进行的动作,除此之外则表示动作结果的存续。 二、动词持续体的构成 动词持续体由动词连用形后续接续助词“て”加上补助动词“いる”构成“ている”的形式。 二类动词:去掉“る”直接接续“て

いる” 例:食べる―食べ―食べている―食べています 見る―み―見ている―見ています 三类动词:“来る”变成“き”接续“ている”=来ている。 “する”变成“し”接续“ている”=している。 一类动词:一类动词的变化形式比较复杂,按照“う”段假名顺序来看。“う”“つ”“る”变成“っ”接续“ている” 例:吸う―すっ―吸っている―吸っています

待つ―まっ―待っている―待っています 走る―はしっ―走っている―走っています。 “く”变成“い”接续“ている”;“ぐ”变成“い”接续“でいる” 例:書く―かい―書いている―書いています。 泳ぐ―およい―泳いでいる―泳いでいます “す”变成“し”接续“ている”。例:話す―話し―話している―話しています “ぬ”“ぶ”“む”变成“ん”接续“でいる”。

例:死ぬ―しん―死んでいる―死んでいます 飛ぶ―とん―飛んでいる―飛んでいます 読む―よん―読んでいる―読んでいます 注:“行く”的持续体比较特殊,是“行っている” 三、动词持续体的过去式与过去否定式。 动词持续体的过去式是“~ていました”,否定式是“~ていません”,过去否定式是“~ていませんでした”动词持续体的过去式表示过去某一时间或某一段时间所进行的动作。

日语接尾

*得る*かけ*かける*がち*がる*気味*きる*げ*だらけ*っぽい *ぬく*向き*向け*おき*ごとに 语法解析 一、~得る "~得る"读"うる",前接动词连用形,表示可能,相当于中文的"能…""会…"等。另有否定形式"得ない"读"えない"过去时形式,"得た",读"えた". 1.この計画は中止になることもあり得る。/这个计划也有可能中止 2.あれはだれにでも起こり得ることだ。/那是谁都可能发生的事情 3.テレビは人々を啓発し教育する「教科書」である一方、人々を欺く「凶器」にもなり得る。/电视一方面是启发、教育人们的"教科书",另一方面又有可能成为欺骗人们的"凶器". 4.この難問を解きえた人はまだ一人もいない。/还没有一个人能解开这道难题 5.これは個人の力では絶対になしえないことだ。/这是靠个人力量绝对无法完成的事情 6.そんなこと、あり得ないよ。/那种事,不可能。 "~得る"不能前接"優れる"" そびえる"等状态动词。 辨:动词的可能态一般只用于意志动词,如"書ける""読める"等。"得る"则既可以用于意志动词也可以用于非意志动词。 二、~かけ 前接动词连用形,表示动作、行为刚刚开始及中止等。可译为"刚刚…""一半…"等。"~かけの"是其连体形式。 1.腐りかけの魚をカラスの餌にした。/把开始腐烂的鱼充做了乌鸦的食饵。 2.仕事はまだやりかけだから、帰るわけにはいかない。/工作还没千完,不能回去。 3.その紙袋には編みかけのセーターが一枚入っている。/那个纸袋里有一件织了一半的毛衣。 4.食卓には食べかけのパンが残されている。/餐桌上留有还没吃完的面包。 三、~かける 作为后缀词语,前接动词连用形 (一)表示动作、行为刚刚开始。可译为"刚要…""刚开始…"等。 1.タ飯を食べかけたら、友だちが来た。/刚要吃晚饭,朋友来了 2.約束の時間を30分過ぎても来ないので、帰りかけると、向こうから彼女が笑顏でやってきました。/超过了约定时间30分钟还不来,我刚要走,她含笑从对面走了过来。 3.彼は「みなさん」と言いかけてやめたが、一体なにを言おうとしたんだろう。/他刚说了句"各位",便闭上了嘴。到底想说什么呢。 (二)表示动作、行为中止。可译为"一半" 4.建てかけた家。/盖了一半的房子 5.仕事をやりかけたままにしておいで、旅行に出かけました。/工作干了一半便搁置一旁,外出旅行去了。 6.読みかけていた本を弟にやった。/把读了一半的书给了弟弟。 辨:"~はじめる与"~かける"除在用法上有听差异外,前接词也各不相同。"~はじめる"一般前接继续动词。"~かける"则既可前接继续动词,也可前接瞬间动词。 四、~がち 前接体言、动词及部分助动词的连用形,多用于消极事项,表示"容易""常常"等意。"~

快乐日本语第14课_日本语で话しませんか 2[[

第14課 日本語で話しませんか[ 一 课文翻译 1.A :おととい 何なに を しましたか。 B :花見はなみ に 出で かけました。 2.A :日曜日にちようび の晩ばん に 何なに を しましたか。 B :友達ともだち と 中華料理店ちゅうかりょうりてん へ 餃子ぎょうざ を 食べに行い きました。 3.A :どうして 学校がっこう を 休やす みましたか。 B :頭あたま が 痛いたいからです。 4.A :日本にほん語ご で 話はな しませんか。 B :はい、そうしましょう。 1. A: What did you do the day before yesterday? B: I went to watch flowers.(enjoy seeing flowers) 2. A: What did you do on Sunday evening? B: I went to a Chinese restaurtant to have dumplings with my friends. 3. A: Why did you ask for leave for school? B: Because I had a headache. 4. A: Would you please speak in Janpanese? B: All right.会話かいわ 1 小野お の:おはようございます。 宋そう: おはようございます。 小野お の :どこへ行い きますか。 宋そう : 図書館としょかん へ行い きます。 小野お の :日本語にほんご の参考書さんこうしょ を 借か りに行い きますか。 宋そう : いいえ、日本にほん の漫画まんが を 借か りに行い きます。 I Zhang: Good morning! Song : Good morning! Ono : Where are you going? Song : Library. Ono : Are you going to borrow Japanese reference books? Song : No, I go to borrow Japanese cartoons. 会話かいわ2 張ちょう: 北海道ほっかいどうは いつが 一番いちばん いいで すか。 佐藤さとう :そうですね。十月じゅうがつ が 一番いちばん いいですよ。紅葉もみじ の季節きせつ ですから。 張ちょう : いつか一緒いっしょに 行い きませんか。 佐藤さとう :ええ、いいですよ。 Dialogue II Zhang: When is the most beautiful time of Hokkaidou? Satou : Let me see. It ’s October, for it ’s the season of red leaves. Zhang: Let ’s go there together, Ok? Satou : Yes, Of crouse. 外出がいしゅつ 山下やました :いい お天気てんき ですね。 李り : ええ、どこか 行い きたいですね。 山下やました :上野公園うえのこうえん へ 遊あそ びに 行い きませんか。 李り: いいですね。 ???????? Outing Yamashita: It is a find day ,isn ’t it? Li : Yes, it ’s time for an outing. Yamashita: Shall we go to Ueno park? Li : Wonderful! …….. 李り : きれいな公園こうえん ですね。 Li : What a beautiful park !

关于日语口语的结尾词和语气词

关于日语口语的结尾词和语气词。让你的日语口语说的更加自然!な「终助词] 1,接在动词连用形下,表示轻微的命令.是[~なさい」的简略形. *早く言いな。/快点说. 2,接在动词终止形下,表示禁止.相当于中文的"不要.....". *動くな。/不要动. かな:「终助词] 1,表示疑问或怀疑的语气.常用在自言自语的场合. *手紙、送ったから。/我把信寄出去了吧? 2,表示自己的希望和愿望.通常会以[~ないから」的形式出现.相当于中文的"这么还不.....呢?] *バス、早く来ないから。/公共汽车这么还不快来呢? の:[终助词] 1,表示质问或疑问.(语调上扬) *まだ分からないの。/你还不懂吗? 2,表示轻微的断定.(语调下降) *明日は行かないの。/明天不去啦! なんて:「副助词」 表示感到意外的语气,大概是以下说法的口语简略形. 1などと言って *自分で「清純派」などといって、厚かましい。 *自分で「清純派」なんて、厚かましい。/竟然说自己是清纯派,真

是厚颜无耻. 2,などとは *全部食べちゃうなどとはひどいよ。 *全部食べちゃうなんてひどいよ。/你竟然把它全部吃光,真是太过分了. 3,など(举例说明时) *いやだよ、一緒になって騙すなど。 *いやだよ、一緒になって騙すなんて。/我才不要和你一起骗人呢. 4,などと *今日テストなどと聞いてないよ。 *今日テストなんて聞いてないよ。/我这么没听说今天要考试啊! のに「连续助词」 1,接在活用语连体形下,连接前后两句,有责怪,不满或感到意外的语气.通常表示结果出乎意料或不合常理. *何回も言ったのに、何でまだ分からないの。/我已经说过很多遍了,为何你还是不懂呢? 2,作为[终助词]放在句末时,含有遗憾,惋惜,不满,责怪的语气或埋怨对方不了解自己的心情. *何で食べないの。わざわざ料理を作ってあげたのに。/为何不吃呢?我特地为你下厨,你竟然…… なんか:「副助词」 1,「なにか」的口语说法

日语词性介绍

词汇 名词 体言代词 数词 动词 独立词用言形容词(一类形容词) (实词)修饰形容动词(二类形容词) 接续词:起连接作用 感叹词 连体词 附属词助词 (虚词)助动词:辅助谓语 注:虚词是不具有独立含义的单词,只起语法作用 一.コ、ソ、ア、ド系: 代词: これそれあれどれ代指事、物 ここそこあそこどこ代指地方、场所 こちらそちらあちらどちら代指方向 (こっち)(そっち)(あっち)(どっち)(口语、简略) 连体词:是独立词,有固定的词义,但必须与体言连用,不能单独使用 このそのあのどの这(那、哪)个 こんなそんなあんなどんな这(那、怎)样的 副词:独立词,专门修饰谓语 こうそうああどう こんなにそんなにあんなにどんなに 1.说话人附近的事物用“こ”系为近称,有一定距离用“そ”系为中称,更远的事物用“あ”系为远称,不确定地点用“ど”系为不定称。(一人) 2.有说话人与听话人两人是,说话人这一方的事物用“こ”系,听话人一方的

用“そ”系,第三方事物用“あ”系。(两人) 3. 凡是以“そ”打头的都可指代前文提到过的人、事、物、状态。 二. 接头词、接尾词(只是一种形式,并不是词分类的一种) 常用接头词:お、「御ご 」 尊敬 お宅たく :贵府 お息むす子こ :您的儿子 お 美化单词 お便所べんじょ:厕所 おトイレ:厕所 改单音节词为双音节 お茶ちゃ :茶水,茶叶 お湯ゆ :开水,热水 日本传统事物前习惯性加お お菓子かし :点心 お煎餅せんべい お土産みやげ :土特产 「御」:增加尊敬,增加敬意。 御ご所しょ:天皇住所(古皇宫) お多用于和語词汇,御多用于漢語词汇。 お酒さけ :清酒 接尾词: ~~屋や :店铺 靴屋くつや 本屋ほんや 酒屋さかや 八百屋やおや 電気屋でんきや ~~人じん :指某一种族、地区、国家的人 漢人かんじん ~~語ご:指某一种族、地区、国家的语言 人称接尾词 ~~様さま :尊敬(程度大于~~さん)下级对上级,晚辈对长辈 ~~さん:表示尊敬,男、女通用,平辈之间、上下级通用 ~~君くん:长辈、上级男性称呼晚辈、下级的年轻男性 ~~ちゃん:昵称,同辈(关系密切)、长辈称呼小孩,一般口语用 称呼对方、他人的姓、职名、官名时在其后加人称接尾词。 代词 人称代词

相关文档
最新文档