日语三级语法 大全

日语三级语法 大全
日语三级语法 大全

日语3级语法大全

1. コ/ソ/ア/ド体系

~(こ.そ.あ.ど)れ/~(こ.そ.あ.ど)のA:~(こ.そ.あ.ど)れ

接续:指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。

意思:这个,那个,那个,哪个

例:

これは時計です。这个是表。(近称)

それは時計です。那个是表。(中称)

あれは時計です。那个是表。(远称)

どれは田中さんの時計です。哪个是田中的表?(疑问称)

B: ~(こ.そ.あ.ど)の

接续:指示代词和场所代词,分近称、中称、远称、疑问称。

接在体言之前。

意思:这个,那个,那个,哪个

例:この時計は田中さんのです。这个表是田中的。(近称)

その時計は田中さんのです。那个表是田中的。(中称)

あの時計は田中さんのです。那个表是田中的。(远称)

どの時計は田中さんのです。哪个表是田中的?(疑问称)

2. ~の時に/…時に

接续:接在用言连体形后面,名词+「の時に」意思:……的时候

例:

①パリへ行くときに、時計を買う。

去巴黎时买表。

②パリへ行ったときに、時計を買う。

去巴黎的时候买表。

③子供の時に、パリに住んでいた。

小的时候住在巴黎。

3. …方

接续:接在动词连用形后

意思:……的方法。

例:

①寿司の作り方は分かりますか。

知道做寿司的方法吗?

②この携帯電話の使い方を教えてください。请告诉我这个手机的使用方法。

4. …ために(原因)

接续:接在用言连体形后面,名词+「のために」意思:

A : 因为……,由于…… 表示原因

例:

①事故があったために、電車が止まっている。

因为发生了事故,所以电车停了。

②交通が不便なために、発展が遅れていろ。由于交通不便利,所以发展很落后。

③台風のために、家が壊れた。

因为台风,房子遭到了破坏。

B : 为了…… 表目的

例:①車を買うために貯金している。为了买车在攒钱。

②受験のために上京した。为了考试而进京。

5. …はずだ

接续:接在用言连体形后面,名词+「のはず」意思:应该…… ,一定(会)…… 表示推测或预测,例:

①兄はもう駅に着いたはずです。

哥哥一定到车站了。

②彼は病気ではなかったはずです。

他一定没病。

③会議の予定は明日のはずだが、…

会议预定应该是明天,但……

6. …つもりだ

接续:接在动词连体形后面,名词+「のつもり」意思:打算……,表示意志、计划、打算等等,实施可能性很大。

例:今日は何もしないつもりだ。今天打算什么也不做。

7. …ところだ

接续:接在动词基本形后

意思:正要……

例:今食べるところだ。现在正要吃饭。

8. …ているところだ

接续:动词的「て」形+「て」之后

意思:正在……

例:今食べているところだ。现在正在吃饭。

9. …(た)ところだ

接续:动词「て」形过去+「た」后

意思:刚刚……

例:食べたところだ。刚刚才吃完饭。10. …のが見える/聞こえる

接续:动词连体形

意思:能看到/听见……

例:①あか赤ちゃんが泣いているのが聞こえます。能听到小婴儿正在

哭。

②星がかがや輝いているのが見えます。能看到闪闪的星星。

11. …のを見る/聞く

接续:动词连体形

意思:看/听见……

例:

①わたしがやるのを見てください。

请看着我做。

②お父さんがおとうとをほめたのを聞きました。

听父亲表扬哥哥。

12. …のに(目的)

接续:动词连体形

意思:用于……,为了……

例:

①これは、紙をき切るのに使う機械です。这个是用于裁纸的机器。

②会社へ行くのに1時間かかります。

为去公司花了1个小时。

13. ~の(ん)だ

接续:用言连体形,名词+「なのだ」

意思:用于解释和说明某一事情,或者对某一事物作归纳和总结

例:

①どうして来なかったんですか

为什么没来呢?

②今年の冬は寒いんです。

今年的冬天真冷。

14. …まま

接续:动词「~たまま」形容词「~いまま」形容动词「~なまま」名词「

のまま」

意思:

①(「ままだ」)某一种状态的持续。

②(「まま(で)」)和前面一样不发生变化

表示:……着,就……,原封不动……

例:

①座ったまま話す。

坐着说话。

②靴のまま上がってもいいですよ。

穿鞋进来也可以。

③このあたりはむかし昔と同じで、不便なままだ。

这附近和过去一样,不方便。

15. ~め

接续:前数词

意思:第……例:2回目第二次。

②星がかがや輝いているのが見えます。能看到闪闪的星星。

16. …がる

接续:接形容词、形容动词词干或表示愿望的动词タ形后

意思:表示这样想,有这种感觉,要这样做等意思,一般不用于第一人称

例:

張さんは日本へ行きたがっています。

张先生正想去日本。

17. …すぎる

接续:动词连用形,形容词、形容动词词干,名词

意思:表示过度地……,太……

例:

この問題は難しすぎて、だれもできませんよ。这个问题太难了,谁也没办法哦。

18. …はじめる

接续:动词连用形

意思:开始……

例:

九月に入ると、気温が下がりはじめる。

一到九月,气温就开始下降。

19. …おわる

接续:动词连用形

意思:结束……,完成……

例:

あなたが言い終わったら、私の話も聞いてみてください。

你的话说完了,也听听我怎么说。

20. …つづける

接续:动词连用形

意思:持续地……

例:

この仕事をやりつづけます。

一直做这个工作。

21. …やすい

接续:动词连用形

意思:表示容易……,好……

例:この辞書はとても使いやすいです。这个字典非常容易使用。

22. …にくい

接续:接在动词连用形后面

意思:表示难以……,不容易……

例:これはちょっとやりにくいですね。这个有点难办啊。

23. …てある

接续:动词连用形,五段动词音便

意思:表示动作结果的存在,“已经……了”,“ ……好了”

例:机の上に辞書が置いてあります。字典已经放在桌子上了。

24. …ておく

接续:动词连用形,五段动词音便

意思:表示事先做好某种准备。“预先……好”,“(做)……好”

例:お客さんが来るために、おかしを買っておきました。客人要来因此事

先买好了点心。

25. …ていく

接续:动词连用形,五段动词音便

意思:表示移动的主体从说话人的视线中由近及远。“……去”

例:飛行機が遠くへ飛んでいきました。飞机向远处飞去。

26. …てくる

接续:动词连用形

意思:表示移动的主体向说话人的方向由远及近。“……来”

例:

気をつけろ!ボールが飛んできたよ!

小心!球飞过来了

27. …てしまう

接续:动词连用形

意思:

表示动作,作用全部结束.有时表示彻底完结,无可挽回,感到遗憾的心情.

例:宿題を忘れてしました。忘了作业了. 28. …てみる

接续:动词连用形

意思:表示试试看的意思.多用于某种经验的尝试。“……试试”,“……

看”

例:

皆がおいしいと言っているから、食べてみた。大家都说好吃,所以尝了尝。29A. …てやる

接续:动词连用形

意思:表示说话人(或说话人一方的人)为他人进行某动作,行为。

例:

わたしは弟に日本語を教えてやります。

我给弟弟教日语。

29B. …てくれる

接续:动词连用形

意思:表示他人为说话人(或说话人一方的人)进行某动作,行为。

例:

彼はそのことをわたしに伝えてくれた。

那件事他转达给我了。

29C. …てもらう

接续:动词连用形

意思:表示说话人(或说话人一方的人)接受他人为自己进行某动作,行为

例:

王さんは田中さんに日本語を教えてもらいます。

小王让田中先生给他教日语。

30. ~から

接续:体言

意思:由……做成,组成

例:

日本はおお多くのしま島からなっています。日本是由许多岛屿构成的。

31. ~までに

接续:接在普通体后面

意思:直到……

例:

私が帰るまでに家にいてください。

请在家呆着直到我回来。

32. …か

接续:接在终止型后面

意思:疑问助词

例:

試験が何時に始まるか知っていますか。

知道试验什么时候开始吗?

33. ~とか~とか

接续:接在动词/形容词普通体后面、名词+だ

意思:列举词,……啦……啦

例:

日曜日は勉強とか部屋の掃除とかします。

星期日可以学习啦、打扫房间啦。

34. …し…

接续:接在普通体之后

意思:表示累加

例:

頭も痛いし、熱もあります。

头又痛又热。

35. …と

接续:接在基本型或ない型之后

意思:一……就……

例:

四月になると、桜の花が咲きます。

四月一到樱花就开了。

36. …たら

接续:接在动词去ます型、形容词词干+かったら、形容动词和名词+だった

ら之后

意思:实现了前句的叙述,就会出现后句的情况

例:

六時になったら、散歩に行きましょう。

六点到了的话就去散步.

37. …ても

接续:接在动词基本型之后

意思:即使……也……

例:

日本に帰ってもあなたのことを思うよ。

即使回到日本也会想你的。

38. …ので

接续:接动词或形容词的普通体后

意思:表示事物的原因或理由

例:

雨が降ったので、外出しません。

由于下了雨,就不外出了。

39. …のに

接续:后接动词基本型、名词/形容动词词干+な

意思:表示强烈的逆接

例:

若者なのに、元気はありません。

这个年轻人,可却没有精神。

40. なら

接续:接在普通体之后

意思:那么、如果是……

例:

部屋を借りるなら、どれがいいですか。

如果借房间,哪个好?

41. ~ばかり

接续:接在普通体之后意思:尽……,只……,(动词过去式后接「ばかり」表示刚……)

例:

本ばかり読まないでください。

不要只读书。

42. ~など

意思:用于例举事物

例:

机の上に、本や辞書などがおいてあります。桌子上面放着书、字典等……

43. ~ほど

接续:动词基本形,名词之后。

意思:表示比较的基准,一般是(与什么相比)不,没有……、越...越

例:

八月も暑いですが、七月ほどではありません。8月很热,7月就没有那么热。

44. …そうだ(伝聞)

接续:接在普通体之后

意思:听说

例:

雨が降るそうですね。

听说要下雨。

45. …そうだ(様態)

接续:接在动词去ます型、形容词/形容动词词干之后

意思:好象…… 似乎……

例:

雨が降りそうですね。

好象要下雨。

46. …でしょう/だろう

接续:体言、用言简体+でしょう/だろう。(だろう是简体,でしょう是敬

体。)

意思:(大概)是…….吧。

例:

フランス料理は美味しいでしょう。

法国菜好吃吧。

47. …ようだ/な/に

接续:体言+の/用言连体形+ようだ/な/に。意思:像……一样、好像……(用于根据感觉的判断,属主观判断。)

例:

父は子供のようです。

爸爸像个孩子似的。

48. …らしい

接续:体言、用言简体+らしい。

意思:好像……(表示有根据有理由的判断。)

例:

このレストランは美味しいらしいよ、いつも客がいっぱいいるから。

这家餐馆的菜好像很可口啊,因为总是客人满堂。

49.受身(被动态)

接续:

①五段动词,把词尾的假名,改成あ段的假名+れる

例:

言う→言われる、作る→作られる、読む→読まれる

②一段动词,把词尾的る去掉+られる。

例:

食べる→食べられる

③サ变动词,把する改成される

例:

説明する→説明される

④カ变动词,把来る改成こられる。

意思:被~,受~

例:

私は友達に招待されました。

我受到朋友的招待。

子供は母にほめられました。

孩子被妈妈表扬了。

注释:谓语是自动词的间接被动,表示给主体带来了损害或麻烦。

例:

私は雨に降られて、風邪を引いてしまった。我被雨淋,感冒了。

50.使役态

接续:

①五段动词,把词尾的假名,改成あ段的假名+せる

例:

行く→行かせる、話す→話させる

②一段动词,把词尾的る去掉+させる。

例:

食べる→食べさせる

③サ变动词,把する改成させる

例:

説明する→説明させる

④カ变动词,把来る改成こさせる。

意思:让~做~

例:

お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。妈妈让纯子打扫房间。

社長は社員を働かせる。

社长让社员工作。

注释:谓语事他动词的使役句,使役对象后面用に。

谓语是自动词的使役句,使役对象后面用を。

51.可能态

接续:

①五段动词,把词尾的假名,改成え段的假名+る。

例:買う→買える、話す→話せる持つ→持てる

②一段动词,把词尾的る去掉+られる。

例:調べる→調べられる

③サ变动词,把する改成できる。

例:説明する→説明できる

④カ变动词,把来る改成こられる。

意思:表示具有某种能力,或某种可能性。

例:

私は英語の新聞が読めます。

我能看英文的报纸。

この部屋でタバコが吸えますか。

在这房间里可以抽烟吗?

52.お……ください

接续:お+动词连用形+ください

意思:尊敬语,请您……

例:

すぐ戻りますから、お待ちください。

因为马上就回来,请您稍等。

53.お……する

接续:お+动词连用形+します。

意思:自谦语,以谦虚来表示对听话人的尊敬。例:

先生のお荷物は私がお持ちします。

老师的行李,我来替您拿。

54.お……になる

接续:お+动词连用形+になる。

意思:尊敬语,用于尊长行为,主语是尊长。例:

先生は何時ごろお帰りになりますか。

老师您几点左右回来?

55.~がする

接续:が的前面只能用与感观有关的名词『におい、味、感じ、気など』。

意思:相当于,感到~、感觉~。

例:

この肉は変な味がする。

这肉感觉有怪味。

56. ~てばかりいる

接续:动词连用形て+ばかりいる。

意思:表示反复持续地做某事,几乎不做其它事,尽~、总~。

例:

そんなに遊んでばかりいると、大学に入れませんよ。

如果总那么玩的话,考不上大学啊。

57. ~と同じだ

接续:体言+と同じだ。

意思:与……相同。

例:

王さんのカバンは私のカバンと同じです。

小王的包与我的包相同。

58. ~と違う

接续:体言+と違う。

意思:与……不同。

例:

私の考えは王さんのと違います。

我的想法与小王不相同。

59. ~たらどうか

接续:动词连用形+たらどうか。

意思:劝诱的说法,“做……怎么样”的意思。

例:

すこしお酒を飲んでみたらどうですか。

试着喝点酒怎么样?

60. ~てもかまわない

接续:动词连用形+てもかまわない。

意思:“……也没关系”,和『…てもいいです』相近例:

すこし高くてもかまいません。

再高一点也没关系。

61.~にしたがって

接续: 名词或动词连体形后面

意思: 1、接名词后面,“跟随...(指示等)";2、动词后面,"随着..."

例:

命令にしたがってこうどうしてください。

请跟随命令行动。

62.~という

接续1: 体言+という

意思: 称谓内容,叫作...的;

例:

おかあさん、中野さんという人から電話があったよ。

妈妈,有个叫中野的打过电话来哦.

接续2: 句子+という

意思: 说话、思考等的内容

例:

弟が大学にごうかくしたという知らせが来ました。

通知说弟弟考上大学了。

63.~かどうか接续: 接在简体或名词后面,用不用“どうか”,意思相同

意思: 表示是否...,等于「...かないか」

例:

王さんがいくかどうかを聞いてみます。

去问一下小王到底去还是不去.

64.~(よ)うと思う

接续: 动词的未然形(意志形)的后面

意思: 表示意志,"想...,打算..."

例:

今日はゆっくり休もうと思います。

今天打算要好好的休息一下.

65.~(よ)うとする

接续: 接在动词的未然形(意志形)后面

意思:

1、表示一个动作正要开始或结束,"正要...";

2、表示努力尝试做某一行为.

例1:

お風呂に入ろうとしていた時、電話が入った。正要打算洗澡的时候,电话来了。

例2:

息子は北京大学に入ろうとしています。

我的儿子打算考入北京大学。

66. ~(た)ことがある

接续: 接在动词的过去形后

意思: 表示曾经有过某种经历

例:

私は富士山にのぼったことがあります。

我爬过富士山。

67.~にする/~ことにする

接续: 接在名词以及动词连体形后面

意思: 表示个人的决定,接在名词后表示决定选择什么,动词后表示决定作某

件事情

例:

A:飲み物は何にしますか。

饮料打算喝点什么?

B:ジュースにします。

就桔子汁吧。

68.~ことになる

接续: 接在动词连体形后面

意思: 表示决定...,但与...ことにする不同,是一个组织等作出的决定,不

是个人的决定.

例:

台風のため、試合が中止することになりました。

因为台风,决定中止比赛。

69.~ほうがいい

接续: 接在过去式后面较多,有时也接在基本形后面.

意思: 表示建议和劝告,"最好...";"...为好"

例:

寒いですから、コートを着たほうがいいですよ。

因为很冷,最好还是把外套穿上吧。

70.~ように言う

接续: 接在动词基本形或ない形后面

意思: 表示传达的内容

例:

会議に遅れないように王さんに伝えてください。

请告诉小王会议不要迟到了。

71. ~ようになる

接续: 接在动词基本形或ない形后面

意思: 表示动作的变化,"变得..."

例:

子供ができてから、夫も家事をするようになりました。

因为有了孩子,丈夫也变得会做一些家务了。72. いくら/どんな(に)...ても

接续: 接在用言连体形(动词「て形」)的后面

意思: 表示"即使...也...",「いくら」と「どんなに」起强调语气作用

例:

いくら安くても買いません。

即使再便宜也不买。

73. ~かもしれない

接续: 用言终止形、名词、形容动词词干后面

意思: 相当于汉语的“也许,可能,或许”,表示说话人的推测,有某种可

能,一般是发生可能比较小或者是不愿该事情发生的情况

例:

彼はもう知っているかもしれません。

他或许已经知道了。

74. どんな(に)~ても

接续: 接在用言连体形(动词「て形」)的后面

意思: 表示"即使...也...",「いくら」と「どんなに」起强调语气作用

例:

どんなに偉い(えらい)人でも欠点(けってん)があります。

即使是再伟大的人也会有缺点。

75. まだ...ていません接续: 动词「て形」的后面意思: 表示还没做某件事例:

まだ読んでいません。

还没有读。

日语三级四级语法

最近在看《国际日语水平考试300句型--3级,4级》,我个人觉得很不错的! 贴出来和大家一起学习,希望能得到大家的支持! 现在的论坛里有1级和2级,刚好没有3级,我就来补个空档吧! 本书按照语法功能将300个句型编排为26课,各课分别按照4级和3级顺序排列内容。 本人打算一次学习3~4个句型。每周两次,星期五和星期二更新。 如果大家有好的建议和意见请提出来,我会改进的。 一,时间空间关系 1、~前に 名词の+前に 动词基本形+前に 夜寝る前に乳牛を一杯飲むことにしている。/晚上睡觉之前都要喝一杯牛奶。 A B 表示B项行为发生在A项行为之前。可译为“……之前”。 ①パーティーに来る前にちょっとした余興を用意した。/来参加晚会之前准备了小节目。 ②これからの進路を決める前に一度先生のご意見を伺ってみたいと思う。/在决定今后的方向之前我想先听听老师的意见。 ③大学に入る前に一年浪人をしたことがある。/上大学前曾补习过一年。 ※~前还可以用于表示空间,“……前面”。如: 図書館の前に大きな池が掘ってある。/图书馆前面挖了一个大池子。 2,~後/~後で/~後に 名词の+後/後で/後に 动词连用形+た+後/後で/後に この薬はご飯を食べる前に飲みますか、ご飯を食べた後で飲みますか。 A B

这药是在饭前吃,还是在饭后吃? 表示A项事件结束之后发生了B项事件。可译为“……后”“……之后”。 ①会談を済ませた後に、1時間ほど休憩した。/会谈结束后,休息了一个小时左右。 ②卒業生を送った後では、教師としてはいつも寂しい気持ちにおそわれる。/送走毕业生后,作为老师总是觉得有些寂寞。 ③夕立がやんだあとに、虹がかかった。/阵雨停后,挂起了彩虹。 ④この小説、あなたが読んだ後で私にも貸してくださいませんか。/这本小说你看完后],也借给我看看好吗? ※後で的后续项(B项)不能是持续性的动作或状态。如: ×夕食の後で、散歩していた。/晚饭后散了步。 ○夕食の後で、散歩した。/晚饭后散了步。 由于助词で表示时间范围,所以~後で一般不强调后续事件与前述事项紧紧相连。而に表示时间点,所以~後に的后续事件一般紧随前项之后。而~後由于没有后续助词,所以用法范围广,兼有~後で和~後に的用法。 3、~てから 动词连用形+てから バスが止まってから、席を立ってください。/请等车停下后再站起来。 A B 表示B项行为发生在A项行为之后,可译为“……之后”。 ①昨日仕事が終わってから、同僚と一緒に喫茶店へ行った。/昨天工作结束之后,和同事一块儿去了咖啡店。 ②煙草を吸わないようになったのは、妻に子供ができてからだ。/我戒烟是从妻子怀孕之后开始的。 ③しばらく経ってから彼女から電話がかかってきた。/过了一会儿她打来了电话。 ④この地方では六月に入ってから、雨が毎日のようにしとしとと降ります。/这个地区进入六月之后,雨就每天淅淅沥沥地下个不停。 練習 翻译成日语。 1,考试前,你要做好准备。 2,晚会结束之后的房间总是乱七八糟的 3,请吃药后卧床休息。 参考答案 1,試験の前によく準備して置いてください。 2,パーティーが終わった後の部屋は、いつも散らかっている。 3,薬を飲んでから、寝てください。

日语2级语法汇总

日语2级语法汇总 ステップⅠ<もの> 1.ものだ 表性质,真理,回忆,感叹 ①一般的な性質、真理 ?赤ちゃんは泣くものだ、心配しなくてもいい。 ②過去の習慣を回想する ?子供のころ、この川でよく泳いだものだ。 ③気持ちの強調 ?合格おめでとう、よくがんばったものだね。 2.ものではない 真不应该 ?うそを言うものではない。 3.ものだから 原因,理由(多用于申辩) ?試験を受けたくなかったものだから、病気だといって休んでしまった。4.だ+もの/もん 原因,理由(くだけた会話で使う。) ?A:カラオケに行かないの?B:だってまだ仕事があるんだもん。5.ものの 虽然 ?体に悪いとわかってはいるものの、なかなかタバコが止められない。6.ものなら (无法实现的事情)若实现的话,将会...,若...做,将会...(不好的后果)?できるものなら、遊んで暮らしたい。 ?父は時間に厳しい、九時をすぎて帰ろうものなら、大声で怒られる。7.ものがある 有...得性质 ?この絵には、見る人の気持ちを明るくさせるものがある。 8.ものか/もんか 表强烈否定 ?こんな店、二度と来るものか。 9.というものでもない 也不是... ?がんばれば成功するというものでもない。 10.ないものでもない 也不是不... ステップⅠ<こと> 1.ことだ 表忠告,劝告 ?試験に合格したかったら、しっかり勉強をすることだ。

表感叹 ?優勝できて、どんなにうれしかったことか。 ?君に会える日をどんなに待っていたことか。 (注意:惯用どんな...ことか、此时的ことか不能换作ものだ) 3.ことから 表根据,理由,原因(客观的根据) ?この町は、富士山が見えることから、「富士見町」と呼ばれている。 4.ことだから 表理由(多指人或者机关有何性质) ?約束を守る彼のことだから、行くといったら必ず行くはずだ。 5.ことなく 没...就... ?父は、家族のために、休むことなく働き続けた。 6.ことに(は) ...的是... ?驚いたことに、首相が重病であることを誰も知らなかったそうだ。 7.ことになる 表(客观的)决定,成为...的事实 Aことになる ①Aに決まる。 ?来月、北海道へ転勤することになった。 ②当然Aだ。 ?こんなに雨が降らないと、今年の夏は水不足で困ることになるだろう。 AことになっているAに決まっている。A:規則、習慣 ?筆記試験に合格した人は、面接試験を受けることになっている。 8.ことはない 没那事,不必 ?悪いのは彼だ。君が謝ることはない。 ?そんなことはない。 9.ということだ 传闻,就是这么回事,也就是说 ①AということだA:伝えること=Aそうだ。Aとのこと(だ)。 ?今朝の新聞によると、七月に選挙が行われるということだ。 ②B。(つまり)AということだつまりAだ。B=A ?一人暮らしをするということは、掃除も洗濯も料理も自分でするということだよ。10.こと 表命令 ?単語を暗記すること ステップⅢ<ところ?わけ> 1.ところに/ところへ 正在...的时候(强调后面的内容,用ところに,强调前面的内容,则用ところへ) ?車が故障して困っているところに、タクシーが来て、助けてくれた。

高考日语语法重点精选

高考日语语法重点 1.助词が★★★のを★★★に★★★で★★★へとからまで までに★★ (语法书P74-78) 2.接续助词のに★★★(p89)ので(p90)ては(p90)ながら★(p91) 3.假定词たらばとなら(P92)★★★★★ 4.副助词さえ(p100)こそ☆(p101)しかばかりだけ 5.程度词ほどくらいばかりだけ(p104)★★★副助词とか★など★ 6.语气助词かしら★ぞかいだい★ 7.句尾变化(P120--129) 被动态的可能态的自发的尊敬的れるられる★★★★★★ 使役态的せるさせる★★★★★★ 使役被动态的せれれるされられる★★★★★ 愿望的たいたがる★★★★★ 否定ない★★ ないでなくて★★★ 8.推量う、よう、べき、らしい、★★★★ 9.样态助词ようだみたいだようにためにそうだ★★★★★ 10.结尾断定ですである★★ 11.尊敬ます★ 12.连词(142)またそれにそのうえそしてそれからしかもそれともだから したがってつまりというのはなおするとしかしそれならでもところがところでさて一方そういえばこして★★★★★ 13. 动词ているてあるておく★★★★★★ 14.授受动词全部(P171)★★★★★★ 15.形容词变名词てほしいいい

16.二类形容词+くなるになるくするにする★★★★ 17.同じ★★★ 18.量词★★★ 19.序数词第一第二第三 20.副词 21.コソアド 22.形式名词(211)こと★★★もの★★★の★★★ところ★★★ 23.はず★★★わけ★★★まま★★★ほか★★★うち★★★うえ★★★ とおり★★★おかげ★★★かぎり★★★ 24.敬语(234)★★★★★★★★★ 25.阅读(大量时间做题划出根据平时做题注意关键词) 26.作文(一周一篇或者一周两篇大量练习不然高考没分!) 27.听力(没事听别花太多时间 以上顺序根据语法书对应条目复习 每个语法可背一个到两个简单的例句. 有多个用法的每个单独背一个例句. 经常用嘴说不要学哑巴日语不然没好果子吃 需高考日语语法书和配套试题等的 群里联系管理员【超级无敌马克大】或者联系QQ 1034537314 添加问题就如实回答 OK 祝后辈高考冲刺分数记录(PS 群里最高分 148分)

日语语法大全下载

日语语法大全下载 1.~や否や动词的原形+~ 刚一…就…一…就… 雨がや否や、彼は外に出た。 起きるや否や、飛び出した。 2.~や动词的原形+~ 刚一…就…一…就… 兄はベッドに入るや、眠ってしまった。 教室に駆け込むや、わっと泣き出した。 3.~が早いか动词的原形+~ 刚一…就…一…就… 父はベッドにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。 火事だと聞くが早いか、彼はすぐ現場のほうへ走っていった。 4.~なり动词的原形形+~ 刚一…就…一…就… 目を閉じるなり、寝入った。 朝、起きるなり、顔も洗わないで、畑へ出かけた。 動詞のた型+~一直…… 父は今日朝出かけたなり、まだ帰ったいません。 この本は買ったなり、まだ読んでいない。 5.~そばから动词的连体形+~ 刚…就…随…随… 覚えるそばから忘れて㎜しまう。 稼ぐそばから使ってしまう。 6.~がてら动词的ます型+~动作性名词+~ …同时……顺便… 散歩がてら、雑誌を買ってきた。 仕事がてら、京都を現物する。 7.~かたがた动词的ます型+~ サ变动词的词干+~ …同时……顺便… 散歩かたがた、友達を訪ねた。 遊びかたがた、故郷に帰ろうと思っています。 惯用“お礼かたがた、お詫びかたがた、ご挨拶かたがた” 一度お礼かたがたお伺いしようと思っています。 8.~かたわら动词的连体形+~ 名词+の+~一边…一边…一面…一面… 学校で勉強するかたわら、アルバイトをする。 仕事のかたわら、勉強する。 9.~てかたというもの動詞のて形+~自从…之后…自…以后… ここに来てからというもの?毎日、雨が曇りかの続きだった。 学校が始まってからというもの、忙しくて忙しくて手紙を書く暇さえないぐらいです。 10.~を皮切りに体言+~ 以…开端…以…为开始… 彼は歌って出したのを皮切りに、みんな歌った。 この日のパーティーを皮切りに、毎月集まるようになった。 11.~を限りに时间名词+~ 以…为限…从…开始… 明日を限りにお酒を止める。 今日を限りにあの人に合えなくなる。

国际日语3级语法总结(word版)

日语能力三级语法汇总 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 ~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか

~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから

表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化

17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで表示一个动作之后,在进行另一个动作 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看 22)~てしまう

日语二级语法大全

日语二级文法全集 第一部分(1-20) 1 体言の|た+あげく(に)最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果 例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。 長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(长期辛劳最后终于死了) 2 体言の|用言連体形+あまり因过于~~~ 往往用于造成不好的结果 例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。 3 である|用言連体形+以上(は)既然~~~就~~~ 例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约) 学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。 4 ~~~一方(では)~~~一方面~~~另一方面~~~ 例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。 5 用言連体形+一方だ一直~~~,越来越~~ 例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。 これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。 6 体言の|用言連体形+うえに而且,又 例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。 彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。 7 体言の+うえで(は)在~~~方面 例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。 8 体言の|たうえで~~~之后 例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。 9 たうえは既然~~~就~~~

例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。 10 うちに趁~~~ (趁着现在的状态未变~~~)テレビを見ているうちに(在看电视的时候,看啊看啊)/明るいうちに(性格开朗而且)/暗くならないうちに(趁着,在还没变暗当中之前) 例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。 11 動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召) 例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。 お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。 12 動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会 例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。 そんなことはあり得ない(那种是不可能有)。 13 名詞の|用言連体形+おかげで(おかげだ)托~~的福,多亏(用于好的结果)よい結果の理由 例:傘を借りたおかげで、雨に濡れずにすんだ(多亏借了把伞才没被雨淋着)。 あの人のおかげで、私も合格した(托他的福我也及格了)。 14 ~~~恐れがある(おそれがある)恐怕~~,有~~~的可能|危险 例:努力しなかったら、落第する恐れがある(如果不用功的话,恐怕会考不上)。 15 用言連体形+かぎり只要~~~就~~~ 例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。 16 用言連体形+かぎりでは在~~~范围内,据~~~所~~~ 例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は国内でしか生産していない(据我所知,那种产品只在国内生产)。 17 動詞連用形+かける ①刚~~(表示动作刚刚开始); ②还没~~~完(表示动作进行到中途) ③“就要~~~”表示动作即将开始。

日语语法重点总结

第一课 一.~感じがします。 它表示有那样的感觉、有那样的印象。前面经常用像“難しい”"変な(へんな)"这样的形容词或形容动词。 例:勉強すればするほど、難しくなる感じがします。 我感觉是越学越难了。 ~感じがします除了前接形容词或形容动词之外,还可以前接「日本人ではないという~」「行ったほうがいいという~」等表示「感じ」的内容。 例:この景色を見ると、日本に来たという感じがします。 看到这样的景色,就会感觉是来到了日本。 二.~感じがします与感じます的区别是前者多表示留有某种印象,而后者多表示直接的感受。 例:冬を感じますね。 这句话就是说通过感官的接触,像早晨起来要去上班,出门觉得好冷。雪を見ると、冬が来たという感じがします。 因为雪是冬天的一种标志,你一看到就自然而言的给你一种冬天来了这样的印象或者感觉。

~感じがします是~がします的一种具体表现形式。那么~がします又是什么意思呢,我们一起来看一下。 拓展:~がします 1. 接续:名词+がします 名词:表示气味、香味、口味、声音、感觉、发冷、想吐等的名词 2. 意思:表示有这种感觉等。 例:台所(だいどころ)からいいにおいがしてきた。 从厨房里飘出来一股香味儿。 てくる:表示(向这边靠近的移动),可翻译为“”……来 例:先月、中国に帰ってきました。 上个月回到中国来的。 二.「は」前续各种助词的形式 「を」后续「は」时,去掉「を」变成「は」 「に」「で」「と」「から」「より」等助词后续「は」时,要变成「には」「では」「とは」「からは」「よりは」等。 助词「へ」后续「は」时,可以变成「へは」或者「は」。

日语三级语法与习题集1

1.あげる?もらう?くれるの使い方 ★絵を見て下の文を完成してください。★ 1.Aさん:「私はBさんに花を__ました。」 2.Bさん:「私はAさんに花を__ました。」 3.Bさん:「Aさんは私に花を__ました。」 注意:助詞「に」の前に「私」を使ってはいけません。 Aさんは私に花をあげました。× Aさんは私に花をくれました。○ Aさんは私に花をもらいました。× 私はAさんに花をあげました。○ 2.動詞のて形+あげる?もらう?くれる 「人の物を~てあげる」 「私の物を~てくれる」 「人に物を~てもらう」 例:英語を教える。 AさんはBさんに英語を教えてあげます。 BさんはAさんに英語を教えてもらいます。 Aさんは私に英語を教えてくれます。 私はAさんに英語を教えてもらいます。 いいことをする場合使います。 Aさんにガラスを割ってもらいました。×

「(人)の(物)を」の文では、「(人)に」と言わない。!!私は田中さんの荷物を持ってあげます。○ 山田さんは私の荷物を持ってくれます。○ 私は田中さんに荷物を持ってもらいます。○ 私は田中さんに荷物を持ってあげます。× 例: 私達は先生に写真を撮っていただました。 私達は先生の写真を撮ってさしあげました。 3.敬語の使い方 相手が上の人の場合 (~て)あげる→さしあげる (~て)もらう→いただく (~て)くれる→くださる 相手が下の人の場合 (~て)あげる?やる *下の人=子供?弟?妹?動物?花など 尊敬語の練習問題 1.友子さんは私の妹にきれいな絵を__。 A)あげたB)もらったC)くれたD)やった 2.先生がとてもていねいに説明して__ので、私はうれしかった。A)いただいたB)くださったC)さしあげたD)やった

日语二级语法

1.~間(あいだ)に 接续:动词た型/体言+の 意味:在。。。。。期间 例句:Hの間に静かにしてください。 2.~あげく?~末(すえ)に 接续:动词た型/体言+の 意味:都是表示一种结果,最后终于。。。。不同的是~あげく后面表示消极的结果,~末(すえ)に后面表示积极的结果。 例句:0君は長い病気のあげく、なくなった。 例句:1君は長く考えた末に、0君の告白を受けた。 3.~あまり 接续:用言连体形/体言+の 意味:表示由于过度。。。由于过分。。。,前项常带有感情心理性的词语。 例句:告白が受けられた。0君は喜びのあまり、口も利けなかった。 4.以上?以上は 接续:用言连体形/名词、形容动词+である 意味:既然。。。就。。。 例句:告白を受けた以上、0君の面倒見が良ければならない。 例句:1君である以上、0君の面倒見が良ければならない。 5.~一方?一方で?一方では 接续:用言连体形/名词、形容动词+である 意味:一方面。。。一方面。。。。,表示同时存在两个对照性的事物。 例句:1君は明るい性格だ。一方、0君は無口だ。 6.~一方だ 接续:动词原形 意味:表示某种状态,倾向,情况不断发展,多位带有变化意思的内容,一方だ放在句末。 例句:Hの頻度は上がる一方だ。 7.~上?上に 接续:用言连体形/名词+の 意味:不仅。。。而且。。。,表示累加,递进,好上加好。 例句:0君は顔立ちが綺麗なうえに、性格も優しい。 例句:0君は道に迷った上に雨に降られた。 8.~上で 接续1:动词た型/(表示动作的)体言+の 意味1:表示在。。。之后 接续2:动词-ている/体言+の 意味2:表示在某个方面,关于。。。在。。。方面 例句:1君と相談した上で、ご返事します。 例句:Hの上では、0君はとても1君に及ばない。 9.~上は 接续:动词简体 意味:既然。。。就。。。 例句:Hは事実だったうえは、仕方がない。 10.~うちに?ないうちに?ていつうちに 接续1:用言连体形/名词+の+うちに 意味1:趁着。。。 接续2:动词未然形+ないうちに

超实用日语N3语法汇总

超实用日语N3语法汇总,助你通关无忧! 【更新时间:2013-2-23 14:46:33 阅读次数:277 】 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好

11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右

日语三级语法汇总

日语三级语法汇总 ——由蔚蓝日本网整理 更多资料下载:https://www.360docs.net/doc/e13644783.html,/ziliao/ 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~

14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化 把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで 表示一个动作之后,在进行另一个动作 21)~てみる 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看 22)~てしまう 表示完了尽了,或者表示意外无可挽回的遗憾心情 ~完了,~光了,~了 23)~ておく 表示预先作好某种准备,后者表示继续保持某种状态,放任不管~预先,让它~ 24)~てほしい/~てもらいたい 表示想请对方为我或我方做某事 请(你)~ 25)~てくる 1、表示主体在说话人的视线中,从远往近移动 ~过来 2、表示某种变化已经开始了 ~起来了 26)~ていく

日语N2必考语法点总汇

もの 1、動基本形+ものだ「~が一般な常識だ」例:動物を大切にするものだ。 2、普通形た+ものだ「昔のことを思い出した」例:以前、この辺は静かだったものだ。 3、連体形+ものだ「驚いたり感心したりしたことを表す」例:新幹線は速いものだ。 4、たい/ほしい+ものだ「願望を表す」例:今年、海外旅行に行きたいものだ。5、連体形+ものか/もんか「強い否定、反問を表す」例:この料理、たべられるものか。 6、連体形+ものだから/もので/もの「~だから、~」 例:おいしかったものだから、食べすぎてしまった。 7、連体形+ものの/とはいうものの「~と言っても、~」 例:頭では分かっているものの、実際に使い方を言葉で説明するのは難しい。 8、可能動詞の基本形+ものなら「もし~たら、してください/したい」例:できるものなら、鳥になって国へ帰りたい。 9、(う)よう+ものなら「もし~たら、大変なことになる」 例:そんなことを言おうものなら、ひどく怒るだろう。 10、というものは=ということは「個人の感想あるいは感慨などの対象」 例:親というものはありがたいものだ。 11、普通形+というものだ「心から~だと思う;個人的な批判、断定などの気持ち」 例:長い間の研究がようやく認められた。努力のかいがあったというものだ。 12、普通形+というものではない「必ず~とは言えない」 例:まじめな人だから、有能だというものではない。 13、普通形+ものがある「相当だと感じる」 例:友達はみんな都会に出て行ってしまった。ちょっとさびしいものがある。 こと 1、感情を表す形容詞+ことだ「ある事実について、感情を込めて」例:弟が大学に合格できた。本当にうれしいことだ。 2、動詞の基本形/ない形+ことだ「した/しないほうがいい(個人の意見を忠告として言う)」 例:人の悪口を言わないことだ。 3、名詞の+ことだから/ことだ「みんな知っていることから判断して、推量したことを言う」 例:まじめな王さんのことだから、時間どおりに来るに違いない。 4、動詞の連体形+ことにする/なる「決定を表す」 5、動詞た形+ことにする「しなかったことをしたと仮定する」例:あしたは休みたいですが、会議に出席したことにしてください。 6、動詞のた形+ことがある「した経験がある」 動詞の基本形+ことがある「たまに~をする」 7、連体形+ことか/ことだろう=だろう「非常に~だ」例:なんと/どんなに/いかに楽しいことか。 8、連体形+ことはない「~する必要はない」 例:お忙しいですから、わざわざ行くことはありません。 9、ことに(は) 「~と感じる(意志文が来ない)」

《大家的日语》语法整理

《大家的日语1-50课》语法整理 第1~10课 1、句子1か、句子2か(是……,还是……?) 2、名词1から名词2まで(从……开始,到……结束) 3、句子1から、句子2 (因为……,所以……) 4、???や???や???など(表示例举) 5、名词があります/います(有……) 「あります」用于事物、植物等静止的主体;「います」用于人或动物等能移动的主体。 第11课 1、数量词的用法 (1)数量词一般放在紧挨动词的前面。但是表示时间长度的数量词不受这个限制。 (2)带量词的数字用「なん」来询问。「どのくらい」用询问时间的长度。 (3)「ぐらい」放在数量词的后面,表示大约的意思。 2、数量词(期间)に~回动词(表示动作的频率) 例:1か月に2回映画を見ます。 第12课 1、比较 (1)名词1は名词2より形容词です。(名词1比名词2……) (2)名词2は名词1ほど形容词くないです。(名词2不如名词1……) (3)名词2より名词1のほうが形容词です。(和名词2相比,名词1更……) 2、名词1と名词2とどちらが形容词ですか ???名词1/名词2のほうが形容词です 3、何 どこ

名词1「の中」でが一番形容词ですか 誰 いつ ???名词2が一番形容词です 第13课 1、名词がほしいです 2、动词ます形たいです 表示想做某个行为。这个句里的助词「を」中可以用助词「が」代替 3、动词ます形 名词(地点)へに行きます/来ます/帰ります 名词 第14课 1、动词て形くでさい(请……) 2、动词て形います(正在/表示某种状态/表示习惯性的行为) 3、动词ます形ましょうか(……吧?) 这是要为对方作什么时的表达方式。 4、句子1が、句子2 (但是,……) 5、描述自然现象时/对某个状态及场面进行直接描写时/疑问词作主语时主语用「が」提示。 第15课 1、动词て形もいいです(可以……) 2、动词て形はいけません(不准……) 第16课 1、连用形

日语语法大全整理笔记

日语语法大全整理笔记 日语语法大全整理笔记日语基本读音平片罗平片罗平片罗平片罗平片罗假假马假假马假假马假假马假假马あアa いイi うウu えエe おオo かカka きキki くクku けケke こコko さサsa しシsi/shi すスsu せセse そソso たタta ちチchi つツtsu てテte とトto なナna にニni ぬヌnu ねネne のノno はハha ひヒhi ふフfu へヘhe ほホho まマma みミmi むムmu めメme もモmo やヤya ゆユyu よヨyo らラra りリri るルru れレre ろロro わワwa をヲo/wo んンn がガga ぎギgi ぐグgu げゲge ごゴgo ざザza じジzi/ji ずズzu ぜゼze ぞゾzo だダda ぢヂji/di づヅzu/du でデde どドdo ばバba びビbi ぶブbu べベbe ぼボbo ぱパpa ぴピpi ぷプpu ぺペpe ぽポpo きゃキャkya きゅキュkyu きょキョkyo しゃシャsya しゅシュsyu しょショsyo ちゃチャcya ちゅチュcyu ちょチョcyo にゃニャnya にゅニュnyu にょニョnyo ひゃヒャhya ひゅヒュhyu ひょヒョhyo みゃミャmya みゅミュmyu みょミョmyo りゃリャrya りゅリュryu りょリョryo ぎゃギャgya ぎゅギュgyu ぎょギョgyo じゃジャzya/ja じゅジュyu/ju じょジョzyo/jo びゃビャbya びゅビュbyu びょビョbyo ぴゃピャpya ぴゅピュpyu ぴょピョ

pyo 说明:* 拨音(ん/ツ)用“n”表示。如:新聞(しんぶん)sinbun、民族(みんぞく)minzoku。* 促音(小つ)将后面的子音重写两个来表示。如:国家(こっか)kokka、雑誌(ざっし)zasshi。但在つ的前面则加“t”来表示,如:発着(はっちゃく)hatchaku(在输入时仍应输入hacchaku)* ぢ/ヂ其读音为ji,但在输入时应该输入di。而づ/ヅ的读音虽为zu,但在输入时应该输入du。* 要输入し/シ时可以输入si或shi。要输入じ/ジ可以输入ji或zi。* は在作助词用时,读作wa,但输入仍为ha。を/ヲ的读音为o,但输入时为wo。常识1.外来语外来语是指在日本的国语中使用的来源于外国语言的词汇。但狭义上的外来语则是指来源于欧美国家语言的词汇,其中大部分是来源于英美语系的词汇。日语中的汉语词汇很多,大多是自古以来从中国引进的,从外来语的定义看,汉语词汇也应该属于外来语的一种。但是,从惯用的角度看,汉语词汇不包括在外来语中。较早引进的外来语,有些已经完全融入到日语中,几乎已经没有了来自外国语的感觉。这一类词汇历史上多采用平假名或者汉字来书写,现在一般用平假名来书写。已经日本语化、但仍然有来自外国语的感觉的词汇,一般用片假名书写。这一类词汇的词形比较固定。明显地带有来自外国语的感觉的词汇,用片假名书写。这一类词汇往往词形(即写法)不大固定,但部分有习惯写法的一般按照习惯写法来书写。这类词汇可能会使用现代日语中的和语词汇和汉语词汇所没有的音节来进行书写。这些特殊的音节假名用于书写比较接近原音或原拼写方法的外来语、外国地名和人名等。这些特殊音节假名包括:イェ

标日语法3级总结

日语三级语法汇总 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どつらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか ~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作 ~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 11)~ませんか 表示建议或劝诱 ~吗?

12)だから/ですから 表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化 把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化 17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで 表示一个动作之后,在进行另一个动作 21)~てみる 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看

日语二级语法归纳解析

(一)并列句型:不但··而且··;不仅·而且··;又··又··;既··又·· に限らず名詞も ばかりでなく名詞も ばかりか名詞も だけでなく名詞も のみならず名詞も 上(に)名詞も に加えて名詞も 名詞1もい形?な形ば名詞2も どころか名詞も(表并列时,句末一般为肯定句。除并列之外还有两种用法:第一“根本不是··而是··”;第二“别说·就连·也··”)补充说明:(1)以上表“并列”的句型中,前8个句型首选,选项中没有前8个时最后再选第9个。 (2)所有句型前后都接名词时,一般后面的名词比前面的名词程度更深,有递进的意思。 (二)转折句型:虽然··但是··;虽然··可是··;明明··却·· 動詞ます形+ながら(も)() 動詞ます形つつ(も) 名词である?「な」形詞幹である︱な?動詞簡体?「い」形簡体ものの补充:还有「~とは思うものの(虽然我觉得···)?~とは言うものの(虽说···但是···)」两句型 にしては わりに(は)接续:把「わり」当名词看即可 にもかかわらず?にもかかわりなく くせに(带有说话人的责备,抱怨,埋怨,不满) 動詞たところが (三)原因句型:因为·所以·· ことから(以前项为判断的依据,推测出后项的结果) ことだから(前项主要为人物名词,说话人对该人物各方面比较了解,在此基础 上对该人物的动作所做的推测) ものだから(另有もので中顿?んだもの结句?もの?もん等句型)为自己不曾预 料到的动作,行为找借口,做辩解,常用于道歉。前面常常与「だって」一起搭配使用。 だけに(后项结果好坏都行) 動詞た形?動詞ない?名詞であるばかりに(后项为坏结果) お陰(かげ)で?お陰だ(后项主要为好的结果,偶尔也可用于讽刺表坏的结果) ばこそ?からこそ(正因为做了前项的动作,才会有后项的结果,主要为好的结果) せいで?せいか?せいだ(后项为坏的结果)

日语一级、二级语法汇总(一)

日语一级、二级语法汇总(一) 一、心情的强调、强制 二、时点、场面 三、时间的同时性、时间的先后关系 四、原因、理由 五、经过、结束 六、逆说、假定条件 七、逆接、让步 八、假定条件、确定条件 九、否定、部分否定 十、强调 十一、倾向、状态、样子 十二、判断的立场、评价的视点 十三、基准 十四、起点、终点、界限、范围 十五、不可能、可能、困难、容易 十六、目的、手段、媒介 十七、进行、相关关系 十八、附带、非附带 十九、关联、对应 二十、无关系、无视、例外 二十一、话题 二十二、例示 二十三、动作的对象 二十四、主张、断定 二十五、感叹、愿望 二十六、传闻、推量 二十七、劝诱、注意、禁止 二十八、限定 二十九、非限定、附加 三十、比较、最上级、对比 一、心情的强调、强制 (1)心情的强调 1~てしかたがない(特别,……得不得了) 2~てしようがない(特别,……得不得了) 3~てたまらない(特别,……得不得了) 4~てならない(特别,……得不得了) 5~てやまない(……不已,永远,衷心……) 6~かぎりだ(极其,尤其,很,非常) 7~といったらない(难以形容,……之极,……得不得了)

8~といったらありやしない(难以形容,……之极,……得不得了) (2)强制 1~ないわけにわいかない(不能不,不可以不,必须) 2~ざるをえない(不能不,不可以不,必须) 3~ないでわいられない(不能不,不可以不,必须) 4~ずにわいられない(不能不,不可以不,必须) 5~ないでわすまない(不能不,不可以不,必须) 6~ずにわすまない(不能不,不可以不,必须) 7~ないでわおかない(不会不,必然) 8~ずにわおかない(不会不,必然) 9~をきんじえない(不禁,禁不住) 10~を余儀なくされる(不得已,没办法,只能,被迫) 11~を余儀なくさせる(不得已,没办法,只能,被迫) 二、时点、场面 1~折(に)折の(时值,正赶上) 2~際(に)(时候,时机) 3~に際して(当……之际,在……的时候) 4~に当たって(当……之际,在……的时候) 5~たところだ(刚刚) ~ているところだ(正在) ~ところだ(正要) 6~かけだかけるかけの(做一半,没做完,快……了) 7~うちに(在……之内,趁……时候) ~ないうちに(还没……的时候,趁还没……的时候) 8~間に間は(……之间,趁……时候) 9~最中に(正在) 10~中に中は中だ(在……,正在……) 11~において(在……地点,在……时间,在……方面) 12~にあって(处于……情况下) 三、时间的同时性、时间的先后关系 (1)时间的同时性 1、动词连用形(五段动词第二连用形)たとたんに(刚一……) 2、用言终止形+かと思うと/かと思えば(原以为) 用言终止形+かと思ったら(我还以为……呢) 动词连用形(五段动词词第二连用)+た(か)思ったら/たか思うと(刚一……就……)3、动词连用形(五段动词第二连用形)动词连体形+た(か)~ないかのうちに(刚……,还没……时) 动词连用形(五段动词第二连用形)动词连体形+た(か)~ないかに (刚……,还没……时) 4、动词连用形(第一连用形)+次第(……随即,立刻,马上)

我整理的一些日语基础语法

我整理的一些日语基础语法(完整篇)submitted at 2003-8-1 12:30:00 动词篇一.动词连用形1变化规则①五段动词:a:动词词尾变成其所在行的い段字。(又称连用形1)b:在后接「て、ても、ては、た、たら、たり」时,五段动词的连用形发生音变浊化(又称连用形2)。②一段动词:去掉动词词尾中的る(同未然形)。③サ变动词:する变成し。する==し。勉強する==勉強し。④カ变动词:くる变成き。来る(くる)==き 2 各种实用例A连用法:a,连用形+始まる、続ける、終わる等构成复合动词。①読みかけた本の頁に印をつける。“在读了一部分的书页上作记号。” ②食べおわったら片づけてください。“吃完了后给收拾一下。” ③勉強し続けるためには丈夫な体が必要です。“为了继续学习,需要健康的身体。” ④来遅れたら待ちませんよ。“来晚了,我可不等你呀。” b,连用形+やすい、にくい等来构成复合形容词。①この万年筆は書きやすいです。“这只钢笔很好写。” ②この服はとても格好がいいが、非常に着にくい。“这件衣服很时髦,但是很不好穿。” ③この部分は把握しやすい内容だ。“这一部分是很容易掌握的内容。” ④ここはなかなか来にくい場所である。“这里是很不容易来的地方。” c,动词连用形2+て+(狭义的)补助动词。①兄は今本を読んでいます。“哥哥现在正在读书。” ②美味しいので、全部食べてしまいました。“因为好吃,所以全部吃光了。” ③友達が来るから、部屋を掃除しておきました。“因为朋友要来,所以我把房间收拾干净了。” ④ここへ来てみてはじめて此所の立派さに驚いた。“来到这里,才知道这里的壮观程度。” d, 连用形+名词构成复合名词。①読み物はたくさんあるけれど、本当に読んだのはそれほど無い。“书很多,但是真正读过的,没有几本。” ②忘れ物をしないように気を付けてください。“请注意,不要忘掉东西。” B,中顿法:连用形。a,用于连接2个单句,使之变成一个并列句。①雨が降り、風も吹いている。“又下雨,又刮风。” ②ご飯も食べ、御酒も飲みます。“又吃饭,又喝酒。” ③日本語の勉強もし、コンピュータの勉強もする。“又学日语,又学计算机。” ④山田さんも来、田中さんも来た。(一般用来て)“山田来了,田中也来了。” b,用于连接2个单句,使之表示2个连续的动作。①朝起きて、歯を磨き、顔を洗った。“早晨起床后,刷牙、洗脸。” ②ご飯を食べ、お茶を飲んだ。“吃饭(后)喝茶。” ③ラジオ体操をし、ジョキングをした。“作广播操,再慢跑。” ④鈴木さんが来、公演をした。(一般用来て)“铃木先生来了,并进行了讲演。” c,表示动作的状态¥原因。①傘を持ち、出て行きました。“拿着伞出去了。” ②見たい映画を見、満足しました。“看了想看的电影,所以很满意。” ③先生が説明をし、皆は分かりました。“因为老师进行了说明,所以大家都明白了。” ④林さんが来、とても賑やかになりました。(一般用来て)“因为小林来了,所以变得非常热闹起来。” C,名词法:一些动词连用形=表示动作的名词a,单独的名词①変なことを言って笑いの種になりました。“说了不得体的话,被人当成了笑料。” ②こ

相关文档
最新文档