日语中尊敬语的三种形式及用法区分

日语中尊敬语的三种形式及用法区分
日语中尊敬语的三种形式及用法区分

尊敬语的三种形式及用法区分

我们都知道尊敬语有三种形式:

1、与被动语态一样的形式,如行かれる、食べられる等;

2、お+动词连用形+になります;

3、如下图所示的特殊形式敬语,如いる、行く、来る的尊敬语都是いらっしゃる。

这三种形式在表达尊敬的程度上是有所不同的,如下图所示,第1种形式(被动形式)是最低一级的尊敬语,而第3种形式(特殊形式)则是最高一级的尊敬语。

举一个描述公司不同职位的人吃饭的例子,同样都是讲吃饭,不过对于不同职位等级的人就会有不同的说法:

社長がご飯を召し上がります。(召し上がる是食べる的特殊形式敬语)

部長がご飯をお食べになります。(お+动词连用形+になります形式)

課長がご飯を食べられます。(被动形式表尊敬)

下一页:お+动词连用形+になります复习

お+动词连用形+になります复习

构成:お(ご)+动词连用形+になります。

お一般用在训读的动词前面,如:食べる、書く。而ご则用在音读的动词前面,如:参照す

る。

例如:

这个语法需要注意的是:一定是お+动词连用形+になります。像上面图片中的例子,名词的前面加お后面加になります,也并不构成敬语噢。

日语提示助词は的用法以及与が的区别

今天我要讲解的内容是日语中什么叫提示助词,提示助词又包括哪些呢?那就进入正题吧。 什么叫提示助词呢?提示助词是接在体言(名词、数词、代词)、用言(动词、い形容詞、な形容詞)、助词和其他词之后,用于突出提示句中的某一成分。句子后面会对该成分进行叙述和说明。常用到的提示助词包括「さえ、しか、でも、は、も」等。我们今天主要讲解的是提示助词「は」的各种用法。 提示助词「は」的用法整理: 1、用来提示主题,并对主题进行说明和判断。 例:わたしは学生です。(我是学生。) 例:山田さんは何を食べたいですか。(山田你想吃什么呢?) 2、用「~は~が~」的句型来说明主题的某种状态。 例:この服はデザインがいいですよね。(这件衣服的款式很好啊。) 例:昨日は大雨が降りました。(昨天下了大雨。) 3、构成「~は~が、~は~」的句型用来进行两种事物的比较。 例:わたしは中国料理が好きですが、タイ料理があまり好きではありません。 翻译:我喜欢吃中国料理,但不太喜欢吃泰国料理。 兄は体育が得意ですが、わたしは苦手です。(哥哥很擅长体育,但是我却不擅长。) 4、在表示强调、对比的时候,「は」可以代替后面的「を?が」,但是与其他助词「で、に、と、へ、から、まで」等叠加使用时,需要将「は」放在它们的后面来强调或对比。 例:昨日、ネットゲームはしませんでした。(此处は代替を) 翻译:昨天我没有玩网络游戏。 例:王さんは李さんとは同級生です。(王和李是同班同学。) 以上4点就是提示助词「は」的用法。但学到这里,大家可能对「は」?「が」的用法有些混淆了,所以需要特别强调一下二者的区别。具体如下: 1、提示主题用「は」、提示主语用「が」。(需要格外说明的是同一句话中,有时主题=主语,但有时候主题≠主语。) 例:象は鼻が長いです。(大象鼻子长。) 解释:此句中,主题是:象,主语是:鼻。(主题≠主语) 2、对主题进行说明判断时用「は」,陈述眼前看到的、听到的、实际感受到的事情用「が」,此时后面接的动词为自动词。 例:北海道の雪は多いです。(北海道的雪下得多。) 例:いま、雪が降っています。(现在,正在下雪。) 3、提示已知事物用「は」、提示未知事物用「が」。 例:鞄に傘があります。それは王さんのです。(书包里有伞,那是小王的。) 例:あのう、すみません、だれが山田さんですか。(打扰一下,请问谁是山田先生?) 4、用在表情感、好恶、能力等的句子时,主体用「は」、对象用「が」。

日语敬语自谦语对比学习

日语敬语全攻略: 敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬语(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま 动词的敬语: お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬: ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 谦譲语(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくし 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品: 弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 动词尊敬语谦譲语 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る,うかがう 来るいらっしゃる参る,うかがう するなさるいたす 言うおっしゃる申す,申し上げる 食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 见るご覧になる拝见する 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する(はいしゃく) もらういただく 知る,思う存ずる(そん?する) わかる承知する 另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬. 与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语. 如:原形:待つ

日语副词分类讲解。

日语副词总汇 表示数量少的副词 少し[すこし]少量,一点儿,稍微(比"ちょっと"显得语气郑重一些) 〇ぼくはアルコールに弱いから、ビールを少し飲んでもすぐ赤くなる。我酒量很差,稍微喝一点儿啤酒就脸红。 〇すみません、今曰はお金を少ししか持っていないので、お貸しすることができません。对不起,今天我就带了一点儿钱,没法借给你。 ちょっと一点儿,稍微。 〇あの先生は、ちょっと間違っても×[バツ]をつけるから、いやだ。我不喜欢那个老师,你稍稍错一点儿他就给你打×。 〇朝寝坊[あさねぼう]したので、ご飯はちょっとしか食べませんでした。因为早上睡懒觉,所以只吃了一点饭。 つい(表示时间,距离相隔不远)刚刚,就在那儿。 〇つい先曰まであんなに元気だった飯田さんが、突然なくなったのでびっくりした。就在前几天,饭田还那么精神,突然就死了,真叫人吃惊。 〇家は学校のついそばにあります。我家就在学校旁边。 わずか仅,少,一点点,稍微。 〇おじいさんは、わたしの小さい時になくなったが、おじいさんのことは、わずかに覚えている。我爷爷是在我小时候去世的,关于他我只记得一点点。 〇十あったリンゴが、わずか一つしか残っていない。原来有10个苹果,现在只剩下1个了。(有错请指出) 表示人的性格和态度的副词 A.表示对事物不斤斤计较的性格 あっさり坦率,淡泊。 〇あの男の人はあっさりした性格でいいですね。他性格坦率,真不错。からっと坦率、开朗。 〇田中さんと喧嘩しても、からっとした人柄(ひとがら)なので、すぐ仲直りができる。田中人很开朗,即使和他吵了架,也会很快重归于好。 さっぱり直爽,坦率,爽快,痛快。 〇竹田さんはさっぱりとした性格なので、怒ってもすぐ忘れてしまいます。竹田性格直率,即使发了火也会很快忘掉。 B.表示性格及对事物的态度 きちんと(做事态度认真,一丝不苟)好好地。 〇食事は一曰三食、きちんと取らなければならないよ。一曰三餐,要好好吃啊。 〇山田さんはきちんとした人で、約束した事は必ず守る。山田是个一丝不苟的人,答应的

日语语气词「ね」和「よ」的区别及用法

日语语气词「ね」和「よ」的区别及用法 日本人在对话时,常在句尾加上‘ね’和‘よ’。中文里虽也有类似的表达方式,如‘喔’和‘呢’,但意思迥然不同。那么该怎样更加自然地使用「ね」和「よ」呢?接下来就和美森日语学习网一起来学习一下「ね」和「よ」的区分使用吧~ “ね”は肯定に加えて相手にも同意を求める感覚を持ち、“よ”は主張を主観的に伝え相手の気持ちは考えない。 “ね”表示肯定的同时还加上了征求对方同意的语感,而“よ”则是主观传达自己的主张,没有考虑对方的心情。 例えば「今日は暑いですね」というのは、「今日は暑い!あなたもそう思いますか?」という意味で、「今日は暑いですよ」は、「相手がどう思うかは関係なく、一方的に暑い」と伝える場合に使う。 例如,「今日は暑いですね」这句话,意为“今天真热!你觉得呢?”如果是说成「今日は暑いですよ」,则表示"单方面这么认为,与对方的想法无关。" 日本人は個人主義を通さず、集団意識を尊重する国民性なので、自分の主張を強く通すことは控え、相手との関係を悪くすることは好まない。意見を言う時は“ね”という言葉で相手の様子を伺いながら、相手に認めてもらった上で意見を言う習慣がついているようだ。

日本人有着不表现个人主义,尊重集体意识的国民性,因而他们不会强硬地坚持自己的主张,不喜欢把与对方的关系搞僵。表达意见时会用‘ね’来查看对方的反应,在取得对方认可的基础上再提出意见。 そして“よ”を使ってしまうと、相手への配慮が足りない場合もあるので使い方に気を付けよう! 而且用了‘よ’有时会让人觉得对对方考虑不足,要注意使用的方法! 相手が不安になっている時は“そんなことありませんよ”と励んまし、謙遜したい時も“そんなに上手じゃありませんよ”と言ったりする。 对方不安时鼓励对方要说‘そんなことありませんよ’(怎么会呢),表示谦虚时则要说‘そんなに上手じゃありませんよ’(哪有那么厉害啦)。 日本語が持つ繊細な意味合いを理解した上で学習ポイントを解説しており、日本人にも参考になるような内容がつづられている。 在理解日语所持有的细微含义的基础上,对学习重点进行的解说也值得日本人作为参考。

尊敬语

1、いらっしゃる/おいでになる 意味:=いる 「すみません、ご主人はいらっしゃいますか。」「いいえ、おりません。」/“请问,您先生在家吗?”“不,他不在家。” 先生は今日ずっと研究室においでになります。/老师今天一直在研究室里。 2、いらっしゃる/おいでになる/お越しになる 意味:=行く、来る 先生、明日のパーティーにいらっしゃいますか/おいでになりますか/おこしになりますか。/老师,您是否光临明天的宴会? 私たちはみなさまのお越しになるのを楽しみにしております。さあ、こちらへどうぞ、いらっしゃってください。/我们衷心盼望着大家的光临。诸位,这边请。 3、おいでくださる/おいでください/お越しくださる/お越しください 意味:=どうぞこちらへおいでください/おこしください。 みなさん、ようこそ上海へおいでくださいました。/欢迎各位到上海来。 奥様とご一緒にお越しくだされば幸いです。/如果您夫人能一起来就更好了。 お忙しいところおいでくださいまして、まことにありがとうございます。/您在百忙之中还赶过来,真谢谢了。 4、見える/お見えになる 意味:=来る 「どなたか私を訪ねて見えましたか。」「いいえ、どなたも見えませんでした。」/“有谁来找过我吗?”“没有。没有谁来找过您。” 社長、お客さんが見えました。/社长,客人来啦。 A会社の部長は、お見えになっていますか。/A公司的部长来了吗? 5、上がる/召し上がる 意味:=食べる、飲む? つまらないものですが、どうぞ召し上がってみてください/上がってみてください。/这是我的一点心意,请品尝。 あの方は煙草もあがるそうですから、灰皿を用意しましょう。/听说那位抽烟,所以把烟灰缸准备好吧。 6、ご覧になる 意味:= 見る、読む? 先生の奥様はいつもこの番組をご覧になるそうです。/听说师母常常收看这个电视

日语副词“全然”的用法

日语副词“全然”的用法 张国强 日本的学校国语教育中,讲到“全然(ぜんぜん)”这个副词时,说“全然”要和否定表达相呼应,即用“全然~ない(或结果消极的词)”这样的句式。辞典解释这个词的时候,说明也是同样的:“あとに打ち消しの言葉「ない」などや否定的な意味の言葉がつく”。 ?全然おもしろくない/没有一点兴趣。 ?全然できない/一点都不会。 ?外国語は全然分かりません/完全不懂外语。 ?日本語は全然分かりませんから,どうか中国語で言ってください/日语我一点都不懂,请你说中文。 ?平仮名は読めますが、漢字は全然分かりません/平假名我还会读,可汉字一点都读不了。 ?私は小さい時からたいへん丈夫で,今まで全然病気をしたことはありません/从小时候起我身体就很好,到现在都没有生过病。 ?李さんの言うことは全然おもしろくありません/小李说的事情一点都不风趣。 ?今日は全然魚がつれなかった/今天没钓到一条鱼。 ?おばけなど全然信じません/妖精什么的我完全不相信。 ?なんだ,これ。全然おいしくないぞ/什么呀,这个,一点儿都不好吃。 ?そんな話は,まだだれからも全然聞いていません/没有听任何人说过那件事。 ?そんな話(こと)は全然知らなかった/那件事我根本不知道。 ?あの人.今日はどうしたんだろう。全然しゃべらないね/那个人今天怎么了,一句话也不说。 ?この問題は全然分かりません/这道题完全不明白。 ?全然いいところがありません/没有一点好的地方。 ?全然そんなことはなかったのです/根本没有那种事情。 ?全然問題になりません/根本不成问题。 ?全然そんなことではありません/根本不是那么回事。 ?全然よくなかった/一点都不好。 像“だめ”“無意味”“失敗”等词,句子谓语部分虽然不是否定的表达形式,但这些词本身就有否定的意思,所以日本人没有任何不自然的感觉。

日语助词用法小结(超全)

日语助词用法小结(超全) 1.1.1.提示助词[は] 在判断句中,[は]提示主语 1.1. 2.提示助词[も] [も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 1.1.3.助词[が]1.1.3.1. 主格助词[が] [が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语1.1.3. 2.格助词[が] 格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。1.1. 3.3. 接续助词[が] 接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 1.1.4. 领格助词[の] [の]表示所属,为"的"之意 1.1.5. 终助词[か] [か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 1.1.6. 接续助词[て] 接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 1.1.7. 提示助词[は] 接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 1.1.8. 接续助词[から] 接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。

1.1.9. 补格助词[より] [より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比"。 1.1.10. 副助词[ほど] [ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 1.1.11. 终助词[ね][よ] 终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表 示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 1.1.1 2. 传闻助动词[そうだ] [そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为"(第一人称)听说…" 1.1.13. 补格助词[に] [に]接在表示场所的体言后,表示存在的场所,意为"在"。 [に]接在名词或动词连用形之后,且后续意为"来、去"的动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去的目的。 1.1.14[か]接在疑问词后,表示不确定,意为"某(些)"、"若干"。 1.1.15. 并列助词[と] [と]接于体言之后,表示并列,意为"和"。 1.1.16. 副助词[や] [や]介于体言之间,表示含言外之意的列举,意为"…啦…啦…(等等)"。 1.1.17.同位格[の] [の]可以介于两个互为同位成分的体言之间,表示同位语。

日语常用的100个副词

1.あくまで到底,徹底 2.あいにく不巧 3.あんがい案外意外,出乎意外 4.あらゆるーー所有,一切 5.あれこれーー這個那個,種種 6.いきなりーー突然,冷不防 7.いくぶん幾分多少,稍微 8.いずれーー早晚,反正 9.いちいちーー一個一個,逐一 10.いっしゅん一瞬一瞬,瞬間 11.いっせいに一斉に一齊,同時 12.いったん一旦一旦,既然 13.いつのまにかーー不知不覺地 14.いよいよーー到底,終于 15.いわばーー說起來 16.おそらくーー恐怕,或許 17.およみーー大概,大約 18.くれぐれもーー一定,千萬;反复请求 19.さきおととい一昨昨日大前天 20.さすがーー不愧,畢竟 21.さっさとーー趕快,迅速的 22.さらに更に更,越發 23.しあさって明々後日大後天 24.じかにーー直接 25.しかもーー並且,而且 26.しきゅう至急趕快 27.しきりにーー一個勁地,勤勤懇懇的 28.したがってーー所以 29.じょじょに徐々に慢慢,漸漸 30.ずらりーー成排的,一大排 31.せっかくーー特意,好不容易 32.せっせとーー拼命地 33.せめてーー至少,最低 34.そっとーー悄悄地 35.そのうえーー而且 36.そのうちーー過幾天,不久

37.ただしーー但是,可是 38.ちっともーー一點兒也不,毫不 39.てっていてきに徹底的に徹底 40.どうせーー反正,終歸 41.とっくにーー早就 42.どっとーー轟然,蜂擁 43.ひとまずーー姑且,暫且 44.ひとりでにーー自然而然地 45.めったにーー不常 46.やはりーー仍然,還是,果然 47.わずかにーー稍微,少 48.いきいきーー生氣勃勃,活生生 49.ぅろうろーー轉來轉去可,徘徊 50.きらきらーー閃爍,一閃一閃 51.しみじみーー深切,痛切 52.ちゃくちゃくー穩步而順利地 53.のろのろーー慢吞吞地 54.どきどきーー撲通撲通地 55.まごまごーー磨磨蹭蹭地 56.ぐっすりーー熟睡的樣子 57.こっそりーー偷偷地,悄悄地 58.しっかりーー好好地,规矩地 59.すっきりーー舒暢,整潔 60.たっぶりーー充分,足夠 61.ぴったりーー恰好,正適合 62.めっきりーー明顯地 63.おかまいなくー請不要張羅 64.おかけくださいーー請坐 65.おじゃましますーー打擾一下 66.かしこまりましたー明白了 67.しまったーー糟了,糟糕 68.しめたーー太好了,太棒了 69.それはいけませんねー這樣可不行啊 70.いぜん以前以前 71.いっそう一層更,越發 72.いったい一体到底,究竟

日语中助词用法

日语中助词用法 Revised final draft November 26, 2020

干货:日语助词完全整理总结篇(超全) 助词是没有活用(词尾变化)的附属词,接在其他词的后面,表示该词在句中的地位,或者表示该词与其他词的关系,或者给该词添加某种意义。 1.提示助词[は]在判断句中,[は]提示主语 2.提示助词[も][も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 3.助词[が] (1)主格助词[が][が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语 (2)格助词[が]格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。 (3)接续助词[が]接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 4.领格助词[の][の]表示所属,为"的"之意 5.终助词[か][か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 6.接续助词[て]接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 7.提示助词[は]接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 8.接续助词[から]接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 9.补格助词[より][より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比"。 10.副助词[ほど][ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 11.终助词[ね][よ]终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 12.传闻助动词[そうだ][そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为"(第一人称)听说…" 13.补格助词[に][に]接在表示场所的体言后,表示存在的场所,意为"在"。[に]接在名词或动词连用形之后,(更多内容关注微信公众号日语单词本)且后续意为"来、去"的动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去的目的。 14[か]接在疑问词后,表示不确定,意为"某(些)"、"若干"。 15.并列助词[と][と]接于体言之后,表示并列,意为"和"。 16.副助词[や][や]介于体言之间,表示含言外之意的列举,意为"…啦…啦…(等等)"。 17.同位格[の][の]可以介于两个互为同位成分的体言之间,表示同位语。 18.宾格助词[を]介于体言和他动词之间,表示他动词的宾语。 19.宾格助词[で]接在体言之后,表示动作的场所,意为"在"。接在体言之后,表示行为动作的方式、方法、手段、工具等,基本意义为"用",翻译时要灵活处理。 20.过去完了助动词[た][た]接在五段动词音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形(かっ)、形容动词连用形(だっ)后,表示过去时态或完成时态的简体形式。助动词[た]本身也有活用变化,但在现代日语中常用的仅有三种:终止形、连体形、假定形。出了这三种活用形外,偶尔可见[た]的推量形[たろう]的用法,但现在通常用终止形[た]后续[だろう]、[でしょう]的形式表示推测。[た]的终止形即[た]的原形,表示简体过去完了时态。可用于结束句子,但更多的是用于后续助词、助动词,为句子增添某种意义。 21.[た]的连体形亦为[た]的原形,用于修饰体言,作定语,亦可后续某些助词。 22.[た]的假定形[たら][た]的假定形为[たら],其后可以接[ば],但通常省略。[たら]所表示的假定条件,往往有强调以前项成立为前提的内涵,意为"倘若…(实现了)之后的话,…"。

日语中的尊敬语

一.敬语的分类 素材敬语:对话题素材中的人物表示敬意。 对者敬语:对“听话者”表示敬意 (1)丁寧語(对者敬语) 使用礼貌的语言,表达对听话人的敬意。也是我们平时最经常见到的敬语形式。基本形式:「です、ます」 例:私は中国人です。(丁寧語) 私は中国人だ。 彼は昼ごはんを食べています。(丁寧語) 彼は昼ごはんを食べている。 注意:在听话人是比较亲近的人,比如家人时,不会使用。 (2)尊敬語(素材敬语) 用于表达对话题中人物的尊敬。 一共有三种用法:动词,名字,形容词

第一种使用方法: 通过变形,把对方所做动作的动词变成敬语形式,表现对方的动作的伟大~ A.おーVますーになる (例:教えるー>お教えになる、帰る>>お帰りになる) 先生が教える>>先生がお教えになる 社長はもう帰った?>>社長はもうお帰りになった? 以上为尊敬语的基本用法,但是考虑到现实中的情况,一个句子也可能同时包含尊敬语和丁宁语。 以第二个句子为例: 社長はもうお帰りになりましたか? 此时,这个句子同时包含尊敬语和丁宁语~ 对比: a.先生はもうお帰りになった? b.先生はもうお帰りになりましたか? c.(田中に対して)田中さんはもうお昼を召し上がりましたか? 1.先生は黒板に「静かに」とお書きになりました(書いた) 2.ケリー会長はあしたアメリカへお帰りになります(帰る) 3.スリーエー社の社長は2時にお着きになります(着く)

5.金先生はソウルでお生まれになりました(生まれた) B.特別な形 1.社長はよくこの写真をご覧になります。(見る) 2.今、社長は部屋にいらっしゃいます。(いる) 注意:有“特別な形”的动词,一般就不会使用おーVますーになる的形式例:見る>>お見になる(X) 例外:飲む>>お飲みになる(O)

2级副词用法之呼应副词

2级副词用法之呼应副词 1.一向に(いっこうに):全然,完全,一向。 ○一向に平気だ。 ○一向に驚かない。 ○一向に便りが無い。 ○一向に勉強する気配も見えない。 2.一体:①一体/大衆と一体になる;②一座,一尊;③根本,本来/一体君が悪いよ; ④总的说来/今年はいったいに暖かい。⑤究竟,到底。 ○一体君はどこのだれだ。 ○彼は一体英語を知っているのか。 ○これはいったいどうしたのだ。 3.いまにも:马上,不久,眼看。 ○今にも泣き出しそうな顔をしている。 ○今にもやってきそうだ/马上就要来到。 4.おそらく(たぶん):大概,或许,很可能。 ○おそらく雨になるでしょう。 ○おそらく不可能だ。 ○今日はおそらく会えるでしょう。 ○おそらくお気に入りますまい。 5.返って:反倒,反而。 ○道が込んでいるとき、自動車より歩くほうがかえって早い。 ○かえってご迷惑をおかけしました。 6.必ずしも:不一点,未必。 ○人は金が有るからといって必ずしも幸福とは限らない。 ○光るものは必ずしも金ではない。 ○必ずしもそうとは限らない。 7.さっぱり:①整洁、利落,潇洒/さっぱりした身なりをしている;②直爽,坦率/ 彼はさっぱりした性格の持ち主だ;③爽快/さっぱりした気持ち;④清淡,不 油腻/この料理はさっぱりだ;⑤不好,糟糕/成績のほうはさっぱりだ;⑥ 完全,彻底;⑦(与否定呼应)完全(不),丝毫(不)。根本(不),一点也 (不)。 ○さっぱりわからない。 ○さっぱり見えない。 ○どうしたらよいか、さっぱり見当がつかない。 ○さっぱり効果がない。 ○彼はさっぱり外国語を知らない。

8.少しも:一点也(不);丝毫(也) ○すこしも驚かない。 ○少しも効果がない。 ○彼の言うことが少しもわからない。 ○そんな考えは少しもない。 9.絶対に:绝对,坚决,断然。一定。 ○絶対に禁じる。 ○絶対に実行する。 ○大丈夫ですか。――ええ、絶対に間違いありません。 ○絶対だめだ。 ○約束したことは絶対に破らない。 ○絶対に勝ってみせる。 10.ぜひとも:一定,无论如何,务必。 ○ぜひともおいでください。 ○ぜひとも成功させたいものだ。 11.せめて:哪怕是。。。,至少。。。。(最少限度) ○せめてもう一日お泊まりなさい。 ○せめてお茶だけでも召し上がってください。 ○せめて電話一本もくれればいいのに。 12.大して:并不太…,并不怎么…。 ○たいして難しくない。 ○たいして安くない。 ○雪は大して降らなかった。 ○大して勉強せずに合格した。 13.たとえ:纵使,纵然,即使,哪怕。 ○たとえどんなことがあっても。 ○たとえそれが本当だとしてもやはり君が悪い。 14.単に:仅,只,单。 ○それは単に模倣にすぎない。/那只不过是模仿。 ○それは単に私のみならず、家族全体のためになります。/那不仅对我一人,对我全家人都有好处。 ○たんに聞いてみただけだ。/只不过是打听一下罢了。 15.どうしても:怎么也,无论如何也。 ○この問題はどうしてもわからない。 ○あの人はどうしても60歳には見えない。 ○この戸はどうしても閉まらない。 ○彼女はどうしてもチップを受け取らない。

日语格助词に和で的用法区别辨析

日语格助词に和で的用法区别辨析 补格助词当中,に和で的用法是最多的。很多同学在使用的时 候都会经常混淆: 1、に”表示事物存有的场所,“で”表示动作、作用发生的场所。 彼は食堂にいる。(他在食堂) 彼は毎日ここでテニスをする。(他每天在这里打网球) 在这两个句子中,に和で是不可互换的。 2、に表示主体动作,作用的对象物所存有的场所。 彼は新宿に土地を買った。主体动作是“买”,其对象物是“土地”,它的存有场所就是新宿。也能够理解成为,他买了一块土地, 这块地是位于新宿的。 请继续阅读:に和で的用法区别,日语补格助词。 で和に在表示地点的时候的区别有以下几点 1、格助词に表示静止的存有场所,格助词で表示动态的活动场所。 庭に大きな木がある(静止)。 私は教室で本を読む(动态)。 2、强调动作场所时使用で,强调存有场所时使用に。 花を庭で植える(强调种花的动作)。 花を庭に植える(强调花种在院子里)。 3、强调动作过程实行时用で,强调结果存有时用に。 駅前の近くで家を建てている(强调建房子的动作在实行)。

駅前の近くに家を建てている(强调房子已建成)。 4、表长久性固定场所时用に,表暂时性偶然场所用で。 駅に案内所がある(表询问处长期存有)。 駅で集会がある(表有偶然暂时的集会)。 5、内在地点用に,外在场所用で。 彼女は银行に勤めている(场所为谓语动词直接要求的对象)。 彼女は上海で勤めていfontる(场所为整个句子的内容所要求的 背景)。 既能够用に也能够用で的动词,用に与用で表示不同意义的动词 有些动词如とまる、とめる、うえる、広げる、集まる、降りる等,用に表示存有的场所、位置或者方向,用で表示活动(动作)的场所。 お土産を机の上に広げる。/礼物摆在了桌子上。 お土産を机の上で広げる。/在桌子上面打开了礼物。 西欧に遊ぶ。/到西欧去玩一玩。 部屋で遊ぶ。/在房间里面玩。 用に还是用で要从句子的前后关系来决定,即使以上所举的动词,有时则只能使用其中之一,而不能用另一个。 鉢に(×で)花を植える。/把花栽在花盆里。 请继续阅读:日语格助词用法,に和で的区别是什么。 用に与で表示基本相同意义的动词 有少数动词,如生れる、育てる、休む、待つ等,在同一句子里 既能够用に,也能够用で,表示相同的意思。不过用に语气显得亲切。

日语敬语的点滴

日语敬语的点滴 敬语大致分为三种,尊敬語(そんけいご)、謙譲語(けんじょうご)、丁寧語(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬語(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部長、○○先生、こちらさま 动词的敬语:お話しになる(話す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご親戚、御社、お荷物、お手お詳しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 謙譲語(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくしども、小生、 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝見する(読む)、うかがう(聞く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁寧語(ていねいご) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 动词的敬语 尊敬语和谦让语经常容易混淆,以下是一些常用的动词.

另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬. 与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.例: 原形:待つ 尊敬语:お待ちになる/待たれる 谦让语:お待ちする/お待ち申し上げる 其它的敬语 和朋友一起时使用的语言用在工作上,有时会显得有点不雅,但掌握敬语实在太难,所以我们可以用一些容易的敬语单词来弥补。

日语常用副词辨析

1、また(又,并且) 例句:彼は政治家であり、また小説家でもある。他是一位政治家,也是一位小说家。 2、かつ(而且,同时) 例句:この小説はおもしろく、かつ教訓に富んでいる。这本小说有趣而且富有教育意义。区別: 1、“また”表示并列同一个主语的两个侧面,也可以用于事项的添加,与“それに”、“その上”意思相似。 2、“かつ”表示两个动作、状态的并存,大致相当于“同时.......”。另外“かつ”也可以和“また”叠加成“かつまた”使用。 如:美しく、(また?かつ)聡明な女性。(两者兼用)かつ歌い、かつ飲む。(只能用“かつ”)1、しかも(而且;并且) 例句:この靴は軽くて、しかも丈夫だ 2、それに(而且;更兼 例句:咳もひどいし、それに熱もある。 3、そのうえ(又;加上) 例句:雨が降り出し、そのうえ風も吹き出した。 4、それから(还有;然后) 例句:パソコンが欲しい、それから車も欲しい。 5、おまけに(又加上;更加上) 例句:あの男はけちで、おまけに冷酷だ。 区別: 1、それに、しかも、そのうえ既可用于积极事项,也可用于消极事项,おまけに多用于消极事项 2、それに、しかも、そのうえ用于事项的添加,不与意志表达方式一起使用,それから除了表示继起、顺序外,也可表示累加、添加,常与意志表达方式一起使用(如:それから~ください、それから~たい、それから~なさい)。 1、そして(而且...... 于是......) 例句:とても明るく、そして聡明な女性だった。她曾是一位开朗、聪慧的女士。 2、および(和...... 以及......) 例句:この組織の運営および管理の責任は、一切、君に任せる。这个组织的运营及全部管理责任都托付给你。 3、ならびに(和...... 及......) 例句:ここに住所、氏名、ならびに電話番号を記入してください。请在这里填入住址、姓名及电话号码。 区別: 1、“そして”连接段落、句、词汇,其前后项的主语可以一致也可以不一致。 2、“および?ならびに”表示同一个主语的两个侧面,主要用于连接名词。 3、在法令行文中,“ならびに”用于比“および”更上层的连接中,连接法令各条款时使用“ならびに”,而罗列各条款中的事项时使用“および”,例如这种形式:A及びB、並びにC及びD。 1、それでも(即使那样;尽管那样......) 例句:そこは非常に危険な場所です。それでも行くんですか。那是很危险的地方,即便如此你也要去吗? 2、かといって(即使那样......)

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结 在日语中,表示敬意的有尊敬语、自谦语、郑重语,这是日语学习中最难掌握的地方,也让许多日语初学者感到头疼,下面小编总结了一下尊敬语、自谦语、郑重语的用法,大家快来看看吧!! 一、尊敬语(尊敬語) (1)尊敬动词 動詞尊敬語謙譲語 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る、うかがう、あがる 来るいらっしゃる参る、うかがう、あがる するなさるいたす 言う、話すおっしゃる申す申し上げる食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 見るご覧になる拝見する 見せるお目にかけるご覧に入れる 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する もらういただく、頂戴する知る、思う存ずるわかる承知する 問うお問い合わせ、お尋ねになる伺う、お伺いする (2)尊敬语句型 ①お+动词连用形+になる 先生はもうお帰りになりましたか。 ②お/ご+动词词干+です 先生はもうお帰りですか。 ③お/ご+动词连用形+くださる 山田先生が文法をお教えくださいます。 ④お/ご~なさる そんなにご心配なさらないでください。

早くお電話なさったほうがいいと思います。 (3)尊敬助动词れる、られる どちらで日本語を習われましたか。 いつお国へ帰られますか。 (4)几种常用表达形式的敬语 アてください お/ご+ます/サ幹+になってください、お/ご+ます/サ幹ください。待ってください→お待ちになってください。お待ちください。 イ可能お/ご+ます/サ幹+になれる 帰る→お帰りになれますか。 ウている→ていらっしゃる、ておいでになる、お/ごます/サ幹です 出掛けていらっしゃいます。食べておいでになる。社長が呼びです。 エ風邪を引く→お風邪を召す気に入る→お気に召す 服を着る→お着物を召す年を取る→お年を召す (5)接头词、接尾词、接头接尾并用 人名后接「様」「さん」「殿」「陛下」「先生」「先輩」「閣下」「社長」「部長」等。名词前接「お」「ご」「御(おん)」「み」「尊」「貴」「玉」等。接头词和接尾词并用如:お母さん、お父さん、ご馳走様、ご苦労さん、おじいさん等。 (6)形容词,形容动词,副词等 形容词前接お或者ご お忙しい、ご多忙。お若い、お上手、ごゆっくり等。 二、自谦语(謙譲語) (1)自谦动词 動詞尊敬語謙譲語 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る、うかがう、あがる 来るいらっしゃる参る、うかがう、あがる するなさるいたす 言う、話すおっしゃる申す申し上げる食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 見るご覧になる拝見する

日语副词归纳整理

1.日语假名中文意思 しいて硬,勉强,强迫 ついに终於,最终(没) むやみに随便,轻率,过分,过度 まして何况,况且 かろうじて好容易,勉勉强强 むしろ宁可,莫如 どうせ反正,总归 おしくも可惜,遗憾 はっと吃惊,突然想起 ざっと大致,粗略地 ひょっと突然,偶然 ぐっと更加,……得多 まれに稀少,稀罕 まんざら并非,未必 なまじ悔不该;不彻底,不充分 あくまで彻底,到底 2. 日语假名中文意思 いまに即将,不久 いまさら事到如今,事已至此 いまにも马上,眼看 いまだに还,仍然 ぽつぽつ渐渐地,一点一点地 しとしと淅淅沥沥 ちらちら雪-纷纷扬扬 しんしん雪静静地下 かえって反而,反倒 あえて敢,硬 まるで完全,简直,好像 わざと故意 せめて至少,哪怕是 いっそ索性,宁可 はたして果然,果真 すべて全部,一切 さっぱり完全,全;爽快,痛快 あっさり简单,轻易 きっぱり断然,明确 3. 日语假名中文意思 じっくり仔细地,慢慢地 まさに确实,正是 まさか怎会,怎能 もしかすると可能,或许 とっくに早就,老早 はたして究竟,果真

决まって一定,必定 いかにも的确,完全 一様に同样,一样 一応大致,姑且 まさしく的确,正是 むしろ不如,宁可 ぎりぎり极限,最大限度 へとへと精疲力尽 いらいら烦躁,急躁 ずきずき阵阵作痛 のろのろ缓慢,慢吞吞 ぺらぺら说话流利 たまたま偶然,偶尔 急きょ匆忙,急忙 4. 日语汉字中文意思 一挙一举.一下子 一跃一跃 せっかく特意,故意 あいにく不凑巧,偏巧 うっそう茂盛 いっそう更加,越发 さっそう精神抖擞 ありのまま如实,剧实 ありあわせ现成,现有 ありきたり一般,通常 ありあり清楚,明显 ようやく渐渐,好容易 とうとう终於,最终 いずれ反正,早晚;不久,最近 やっと好容易,勉强 こっそり悄悄,偷偷 めっきり明显,显着 どろどろ粘糊湖 ぞろぞろ络译不绝 5. 日语假名中文意思 ぞろぞろ络译不绝 ごろごろ到处都是;无所事事 ぼろぼろ破烂;散落 いったい究竟,到底 いっさい一切,全部 いっき一口气,一下子 いっこう完全,一点也(不) うんざり厌烦,厌腻 あっさり清淡,爽气

日语尊敬语

「尊敬语」是抬高谈话中所涉及的人物的地位,对其表示敬意的敬语。在谈及这一(些)人物及其有关的物品、事情、行为、状态时用「尊敬语」。「谦让语」是通过贬低自身的地位,对谈话的对方以及谈话中涉及到的人物表示敬意的敬语。在谈到自己及自己的物品、事情、行为以及状态时用「谦让语」。 「丁宁语」是对谈话的对方直接表示敬意的敬语。 敬语问题的最重要一条是要明确对谁表示敬意。如果弄清了行为的主体是自己还是别人,其行为是否关系到需要尊敬的对方,那就非常明确了。 需要注意的一点是,在没有值得尊敬的对方时,其动作不得用敬语。例如: X私は今晩家で本をお読みしてからお休みします。 ○私は今晩家で本を読んでから休みます。 1:「帰らせていただく」是「帰らせてもらう」的「谦让语」。常見的是「动词使役形(て十形)+いただく」。 2:「おいてくださる」是「来てくれる」的「尊敬语」,「まいる」是「谦让语」。 3:「おこしになる」是「来る」的「尊敬语」(「来る」的「尊敬语」還有「お見えになる」「いらっしやる」「おいでになる」)。 4:「お待ちです」是「待っている」的「尊敬语」;「お待ちします」是「谦让语」。 5:「~でいらっしやる」是「~です」的「尊敬语」(「谦让语」是「~ございます」)。 6:「ちょうだいする」是「もらう」的「谦让语」(同「いただく」)二「さしあげる」是「あげる」的「谦让语」。 7:「うけたまわる」是「間く」的「谦让语」(同「うかがう」)。 8:「存じ上げておる」是「知っている」的「谦让语」(固「存じている/おる」)。 9:「お目にかかる」是「会う」的「谦让语」。「お自にかける」是「見せる」的「谦让语」。 10:「拝聴する」是「聞く」的「谦让语」。 11:「拝借する」是「借りる」的「谦让语」。 12:「お寒うございます」是「寒いです」的「丁宁语」(おいしいです→おいしゅございます;暑いです→暑うございます)。

日语うえで与うえに的区别

うえで与うえに的区别 1.うえで与うえに的区别。 答:【うえに】前面接动词的原形、过去时均可、い形容词、な形容词、名词后续『の』。这里表示累加,递迚。一般译为而且~;又~;不仅~而且~。 例: (1)道に迷った上に雨に降られた。|他迷了路,而且又被雨淋了。 (2)この文章は漢字の間違いが多いうえに文法の間違いも多いので、何を書いているのかよく分からない。|这篇文章不仅错字多,而且语法错误也多,不知道写了些什么。 (3)この八百屋の野菜は新鮮なうえにやすい。|那家店的蔬菜又新鲜又便宜。 (4)工事のうえに事故までおきて、道路は大変込んでいる。|道路上在施工,又发生了事故,变得相当拥挤。

【名词+うえで(は)】接在数据、图表等名词后,表示“根据这一信息”。 例:その公園の地図の上では近くてすぐ行けそうに見えるが、実は坂がたくさんあってかなり行きにくい場所なのだ。|那个公园根据地图上显示很近,看起来似乎马上就能过去的地方,实际上坡路很多,相当难过去的地方。 接在一般名词后,表示在~~方面。 例: (1)健康の上では別に問題はない。|在健康方面并没什么问题。 (2)仕事の上では、とても彼に及ばない。|在工作方面我比不上他。 注:这时的『上』可用『点』,『面』,『场合』等词替换。 【动词原形+うえで(は)】在~时;在~方面。

(1)パソコンを買う上で注意しなければならないことは何ですか?|在购买电脑时必须要注意的是什么呢? (2)スポーツは、健康を保つ上で、重要なことである。|运动对保持健康很重要。 注:这时的『上』也可用『関系』,『点』,『面』,『场合』等词替换。 【动词た形+うえで(は)】相当于『てから』的意思,在……乊后前项一般为后向所需的一种基础。用『带有动作意义的名词+の』也可以起到同样作用。 例: (1)家族と相談したうえで、ご返事します。|和家人商量后再答复。 (2)アパートは部屋の中を見たうえで、借りるかどうかを決めたい。|公寓我希望自己看过后再决定是否租

日语初级上册助词,疑问词,副词用法总结

日语初级疑问词总结 誰(だれ)?どなた_____谁(人物)_____昨日誰と会(かい)ましたか_____昨天和谁会面どう_____怎么(方法)_____日本人おどう思い(おもい)ますか_____觉得日本人怎么样どの~_____哪个(后接名词)_____どの靴が好きですか_____喜欢哪双鞋 どれ_____哪个(独立使用)_____どれが好きですか_____喜欢哪一个 どっち_____哪个(选择)_____日本語と英語どっちが_____好きですか_____日语和英语给喜欢哪个 何人(なんにん)_____几个人(数量)_____何人来ますか_____几个人来 一、(なに?なん) (1)なにがほしいですか。(想要什么) (2)それは何ですか。(那是什么) 二、誰?どなた (1)誰が来ましたか。(谁来了。) (2)あのかたはどなたですか。(那位是谁) 三、いつ (1)あなたはいつ日本へ来ましたか。(你是什么时候来日本的。) 四、いくつ (1)机はいくつありますか。(桌子有多少张) (2)あなたはいくつですか。23さいです。(你多大了。23岁。) 五、いくら (1)これは一ついくらですか。300円です。(这一个多少钱。300日元。) 六、どれ (1)あなたのかさはどれですか。これです(你的雨伞是哪一把。这一把。) 七、どの (1)どの傘があなたのですか。あのあかいのです。(哪把雨伞是你的。那把红的(是我的)) 八、どこ?どちら (1)あなたのうちはどこですか。東京です。(你家在哪里。东京。) 九、どちら (1)にくと魚とどちらがすきですか。(肉和鱼你喜欢哪一种。) 十、どう?いかが (1)日本はどうですか。(日本怎么样。) (2)コーヒーはいかがですか。(咖啡如何。) 十一、どんな (1)お父さんはどんな人ですか。(令尊是位怎么样的人。) 十二、なぜ?どうして (1)どうしてきのう学校をやすみましたか。(为什么昨天没去学校上课。) 十三、どうやって (1)毎日どうやって学校へ来ますか。(每天怎么到学校来上课。) 十四、どのぐらい?どのくらい (1)どのぐらい日本にいますか。6か月ぐらいです。(要在日本呆多久。大约六个月。)

相关文档
最新文档