标准日语初级上册第17课

合集下载

《标日》17课

《标日》17课

二、文法について 1.でしょう与ましょう でしょう是です的推量形,可以接 在名词、形容动词词干、形容词 和动词的终止形后面。讲话语气 委婉,不肯定,相当于“…吧”, 读做升调时,有征求对方意见的 含义。 例:
1)ー紅葉は きれいでしょう。 ーはい、きれいです。 2)ーお茶はいかがでしょうか。 ーいいえ、けっこうです。 3)ーどれがいいでしょう。 ーこれがいいです。
ましょう是ます的意志形,只能接 在动词连用形后面,表示意愿。 1)ーいっしょに行きませんか。 ーええ、行きましょう。 2)ー誰が行きま表示说话人的 强烈愿望和意志 ぜひ食べたいですね。 ぜひお願いします。 ぜひ行きましょう。
②、ぜひ..….てください(なさい)/ 表示向对方提出强烈的愿望 ぜひこの本を読んでください。 ぜひ薬を飲みなさい。 明日ここにぜひ来てください。
• 9.—你经常打乒乓球吗? • —不,几乎不打。 • -よく ピンポンをしますか。 • -いいえ、ほとんど しません。
桜の花
桜の花
桜の名所
紅葉
紅葉の名所
2.名词、形容动词的连接 名詞、形容動詞の語幹+で 1)ここは静かで、きれいです。 2)野球は日本で盛んで、とても 人気があります。 3)英語が上手で、日本語が下手 です。
• 4)私は紅茶が好きで、李さん はコーヒーが好きです。 • 5)私は 紅茶が好きで、コー ヒーが好きではありません。 • 6)彼はさわやかで、元気な人 です。 • 7)私は李で、会社員です。
• 四、練習: • 1.这里冬暖夏凉。 • ここは 冬は暖かくて、夏は涼し いです。 • 2.从这到车站有点远,不方便。 • ここから駅まで 不便です。 ちょっと遠くて、
3.我今天发烧了,可以不去上 班吗? 今日 熱があって、会社を休んで もいいですか。 4.今天太热了,想喝冷饮。 今日はとても暑くて、冷たい飲み 物を飲みたいです。

第17课 男尊女卑の国?

第17课 男尊女卑の国?

动词命令型 动词活用形之一,表示说话者指示或命令听话者做某事。以命令行结 束的句子通常带有很强的压制性语气,主要用于男性发出强烈命令的 场合。命令形在日常会话和文字上都使用较少,主要用于以下几种情 况。 1 用于男性对部下、晚辈的直接指示、命令、责备。 2 用于军队、警察、体育比赛中或紧急事态发生时的指令以及吵架、 劝架等场合。 3 用于交通标志、公共标示等对不特定多数受众的指令。 ※ 日常会话中,命令形比「て形」使用频率低。 家长对孩子,老师对学生发出得命令也多用较为礼貌和亲切一点儿 的「動詞連用①形+なさい」形式。 动词命令形变法: 五段动词 词尾变「え」段 帰れ 読め 行け 一段动词 去掉词尾「る」+ ろ∕よ 起きろ 起きよ サ変動詞 する→し+ろ しろ 勉強しろ する→せ+よ せよ 掃除せよ カ変動詞 来る → こい 早く来い
13
下がる 下降 ←→ 上がる 下げる(他一) 温度が急(きゅう)に下がった。温度急剧下降 今年の生産高(だか)は去年より5パーセント下がった。 ※ 温度を下げる。/降温 14 降りる (自一)下(车) 三つ目の駅で降りてください。/请在第三站下车 バスを降りると、高橋さんにあった。/一下车就看到了 高桥 二階から降りて、玄関でお客さんを迎えた/从二楼下来 ※ 降ろす (他五)卸下 荷物をトラックから降ろしましょう。/从卡车上卸货 信号(しんごう)の前で私を降ろしてください。/请让 我在红绿灯的前面下车
10 込む (1)拥挤 電車が込んでいる。 お盆(ぼん)の時、町は込んでいる。 (2)(接尾) 动词连用①形+込む “~进” 海に飛び込む/跳入海中 薬を飲み込む/把药吃下去 (3) (接尾) 动词连用①形+込む “深入~” それを聞いて、しばらく考え込んでいる。/~陷入了沉思 自分が正しいと思い込む。(深信,以为,认定自己是正确的)

新版标准日本语 初级 课后练习 中文版

新版标准日本语 初级 课后练习 中文版

<新版标准日本语初级上> --- <课后练习> 翻译中文版(训练日文翻译)1,第一课小李是中国人. 小野不是中国人. (你)是小李吗?是的。

/不,不是小李。

金是韩国人. 森不是科长. (你)是小森吗?是的。

/不,不是小森。

森是公司职员. 我不是田中。

(你)是小野吗?是的。

/不,不是小野。

林是学生. 李不是留学生. (你)是迪蓬吗?是的。

/不,不是迪蓬。

史密斯是米国人. 史密斯不是法国人. (你)是Johson吗?是的。

/不,不是Johson。

小王是公司职员吗?是的。

/不,不是公司职员。

小王是中国人吗?是的。

/不,不是中国人。

小王是韩国人吗?是的。

/不,不是韩国人。

小王是留学生吗?是的。

/不,不是留学生。

小王是JC策划公司的职员吗?是的。

/不,不是JC策划公司的职员。

小李是中国人吗?是,是中国人。

小李是学生吗?不,不是学生,是公司职员。

小野是日本人吗?是,是日本人。

小野是学生吗?不,不是学生,是JC策划公司的职员。

迪蓬是法国人吗?是,是法国人。

迪蓬是学生吗?不,不是学生,是东京大学的教授。

金是韩国人吗?是,是韩国人。

金是学生吗?不,不是学生,是进修生。

史密斯是美国人吗?是,是美国人。

史密斯是学生吗?不,不是学生,是北京旅行社职员。

小李是JC策划公司的职员吗?是,是的。

小森是学生吗?不,不是的。

金是JC策划公司的进修生吗?是,是的。

Johson是法国人吗?不,不是的。

Johson是东京大学的学生?是,是的。

小张是北京大学的学生吗?不,不是的。

迪蓬是东京大学的教授吗?是,是的。

小森是JC策划公司的科长吗?不,不是的。

中村是JC策划公司的社长吗?是,是的。

吉田是日中商社的社长吗?不,不是的。

(你)是小李吗?你是日本人吗?是,是日本人。

是,是小李。

请多关照。

小李是公司职员吗?是,是公司职员。

我才要请您关照。

(我)是森健太郎。

请多多关照。

你是小野吗?不,不是小野。

(你)是小张吗?森是JC策划公司的职员吗?是的,是JC策划的职员是,是小张。

标准日本语初级『上』第17课

标准日本语初级『上』第17课

1、(~は)~くて、~いです。
• • • • • • 教室は広くて、明るいです。 富士山は高くて、美しいです。 ここの料理は美味しくて、安いです。 このカメラは安くて、いいです。 映画は長(なが)くて、面白くないです。 熱(あつ)くて、おいしいコーヒーを飲みました。
• 大きくて、美味しいりんごを買いました。
2、(~は)~で、~です。
• • • • • • • 桜は綺麗で、有名です。 地下鉄は便利で、安いです。 あの先生は親切で、優しい人です。 この魚は新鮮で、美味しいです。 家の近くに静かで、綺麗な公園があります。 上海に立派で、有名な建物がたくさんあります。 私は昨日有名で、面白い映画を見ました。
形容动词的连用形
形容动词的词干后续接续助词「 形容动词的词干后续接续助词「で」构成形容动词 的连接形式,可表示并列、因果、中顿等前后关系。 的连接形式,可表示并列、因果、中顿等前后关系。
形容动词词干+ 形容动词词干+で
教室は 綺麗です です。 教室は静かで綺麗です。 并列) (并列) 図書館は よくそこで本 みます。 図書館は静かで、よくそこで本を読みます。 (因果) 因果)
標準日本語
初級(上) 第17课 17课
形容词的连接形式
形容词的连用形「 后续接续助词「 形容词的连用形「く」后续接续助词「て」构成形容词的 连接形式,表示并列关系。 连接形式,表示并列关系。 用「て」连接的前后两个形容词或形容动词必须是相同评价 的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。 的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。 形容词1(连用形く)+て+形容词2(形容动词) 形容词1 用形く)+て 容词2 形容动词)
このケーキは安 このケーキは安くて美味しいです。 美味しいです。 しいです 富士山は 綺麗です です。 富士山は高くて綺麗です。 図書館は るくて いです。 図書館は明るくて広いです。 不便です です。 駅は遠くて不便です。

第17课 男尊女卑の国

第17课 男尊女卑の国

动词分类
ない形
ます形
て/た形
命令形
推量形
一段动词
直接去词尾 +ない
直接去词尾 +ます
直接去词尾 +て/た
る→ろ る→よ
直接去词尾 +よう
五段
词尾改为あ段音 +ない
把词尾改为い 段音+
音变+て/た词尾改为Biblioteka え段词尾改为 お段+う
サ变动词
しない
します
して
しろ しよ
しよう
カ变动词
こない
きます
きて
こい
こよう
3、動詞終止形
和连体形一样。 单词表里的形式
4、简体句
简体与敬体 日语的文体分敬体和简体。以「ます」「です」 结句的为敬体,不用「ます」「です」结句的为简体。 在使用上两者有明确的分工。敬体用于口语、信件时, 往往是对上、对外人等场合,表讲话者礼貌,客气。 简体多用于文章,有其经济性,也用于关系紧密的同 辈,家庭内部之间的言谈,以及上级对下级的谈话。 给人以随便、轻松的感觉。
降りる 次の駅で降ります。 バスを降りると、高橋さんに会いました。 回る ボールが回っている。 部屋を回って歩いた。 通る 公園を通りました。 この道は夜になると、車はあまり通らない。
1、動詞命令形
动词命令形表示命令,因此语气很简慢,常 用于口令、口号,一般不用在敬体会话里,或 以引用的形式出现。即便在简体会话里出现, 也仅限于男子使用。 。
形容动词谓语句
敬 体 现 在 肯 定 否 定 过 去 肯 定 否 定 现推 在 量 肯 定 否 定 で す で あ まん は りせ で た し で あ まん し は りせ で た で ょ し う で な でょ は いし う 简 体 だ でな は い だた っ でな っ は かた だう ろ でな だ う は いろ、 でな ろ は かう

第17课命令形,意志形,简体

第17课命令形,意志形,简体

1、動詞の命令形补充①「ろ」为口头表达,「よ」为书面表达。

②「くれる」的命令形是「くれ」。

「くださる」的命令形是「ください」。

2、動詞推量形(不表推量,只表决心、意志)日语用「多分…でしょう(か)。

」表推测。

3、敬体and 简体敬体: 以ます、です结句的表达形式。

简体:不以ます、です结句的表达形式。

使用场合:敬体:公共场合。

对长辈。

尊敬。

简体:私下场合。

朋友之间,熟人之间,对下级。

体现亲密。

(1)形容詞:去掉です、敬体自动变为简体。

暑いです。

暑い。

暑くないです。

暑くない。

暑かったです。

暑かった。

暑くなかったです。

暑くなかった。

(2)形容動詞:清潔です。

清潔だ。

清潔ではないです。

清潔ではない。

清潔でした。

清潔だった。

清潔ではなかったです。

清潔ではなかった。

(3)名:学生です。

学生だ。

(请记忆)学生ではないです。

学生ではない。

学生でした。

学生だった。

(请记忆)学生ではなかったです。

学生ではなかった。

(4)動詞:现在肯定的简体,是还原回“基本型”。

A:書きます。

書く。

(请记忆)書きません。

書かない。

否定式書きました。

書いた。

过去式書きませんでした。

書かなかった。

否定+过去B:書いています。

書いている。

書いていません。

書いていない。

持续体否定式書いていました。

書いていた。

持续体过去式書いていませんでした。

書いていなかった。

持续体过去否定注意:祈使句是独立结构,没有敬体简体之分。

第17课値段を安くします

第17课値段を安くします

第17課値段を安くします授業時間:第2週1~2回授業数:4件授業の題目:値段をやすくします教学目的:「形容詞、形容動詞+します」を勉強すること教学要求:簡単な敬語も習得してもらうこと。

教学重点:形容詞、形容動詞、い形容詞→さ、~てくださいなど。

教学難点:「形容詞、形容動詞+します」教学手段と方法:単語を覚えること、文法を説明すること、ひとりずつを練習すること問題を聞く前に次の言葉を覚えましょう。

音光り丈夫パーマカット髪型にわとり前髪剃る喧嘩シンプルみどり問題一例のように正しい絵を選びなさい。

例:部屋を明るくします。

1.髪の毛を短くします。

2.箱を軽くします。

3.音を大きくします。

4.車をきれいにします。

5.値段を安くします。

6.電気の光を弱くします。

7.体を丈夫にします。

8.火を強くします。

問題二次の短い会話を聞いて、会話の内容と合っているものを選びなさい。

例:A:今日はいかがなさいますか。

B:パーマをかけたいんです。

A:カットはどうしましょうか。

B:切らないでください。

A:パーマは強くかけますか、弱くかけますか。

B:強くかけてください。

あのロック歌手みたいな髪型がいいわ。

A:はい。

わかりました。

1.A:お待たせしました。

今日はカットですね。

B:ええ。

A:どんな髪型がよろしいですか。

B:にわとりのような頭にしたいです。

A:にわとり?あの、コケコッコーの…ですか。

B:はい、頭の真中にだけ髪があって…A:あ、わかりました。

2.A:いらっしゃいませ。

奥様、今日はいかがなさいますか。

B:前髪だけパーマをお願いします。

A:カットはどうなさいますか。

B:肩ぐらいまで切ってください。

A:肩ぐらいの長さなら、弱くパーマをかけたほうがいいですよ。

B:そうですか。

A:ええ。

奥様にお似合いだと思いますよ。

B:じゃ、そのようにしてください。

3.A:お客様、カットでございますか。

B:ええ、短く切ってください。

A:どのぐらい。

新版标准日本语初级上册课文

新版标准日本语初级上册课文

第10课A甲:どんなお土産(みやげ)お買(か)いましたか。

乙:きれいな人形(にんぎょう)お買(か)いました。

B甲:京都(きょうと)はどうでしたか。

乙:とてもきれいでした。

でも,静(しず)かではありませんでした。

C甲:横浜(よこはま)はどんな町(まち)ですか。

乙:大(おお)きい町(まち)です。

そして,にぎやかな町(まち)です。

D甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)はどうでしたか。

乙:昨日(きのう)は晴(ほ)れでした。

でも,おとといは雨(あめ)でした。

应用课文美術館(びじゅつかん)長島(ながしま):昨日(きのう) 京都(きょうと)へ行(ぃ)きました。

小野(おの):京都(きょうと)ですか。

京都(きょうと)の紅葉(もみじ)はどうでしたか。

長島(ながしま):とてもきんりぃでした。

でも,町(まち)はあまり静(しず)かじゃありませんでした。

李(り):えっ?長島(ながしま):今(いま) ちょうど修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。

とてもにぎやかでした。

李(り):この通(とお)りは静(しず)かですね。

長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。

でも,休(やす)みの日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。

とてもにぎやかですよ。

李(り):そうですか。

李(り):あれえ,だれもいませんね。

小野(おの):そうですね。

李(り):ところで,この美術館(びじゅつかん)にはどんな作品(さくひん)がありましか。

小野(おの):世界上(せかいじょう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ)にもいろいろおもしろいのがありますよ。

第11课A甲:吉田(よしだ)さんは料理(りょうり)ができますか。

乙:いいえ,全然(ぜんぜん) できません。

B甲:どんな音楽(おんがく)が好(す)きですか。

乙:ロックやポップスなどが好(す)きです。

C甲:長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が分(わ)かりますか。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

• 4.疑问词+も+动词的否定式 何も食べたくないです。 何も食べたくありません。
(全部否定)
• 疑问词+(から/へ/と)も+动词的否定式 誰 にも 会いたくないです。 どこ(へ)も 行きたくないです。
3.~ませんか
• 意思:表示委婉的提议,比较有礼貌。
• 例句: いっしょに お茶を飲みませんか。 すこし 休みませんか。 明日 故宮へ 行きませんか。
第17課 わたしは新しい洋服がほしいです
本课重点
1.表示愿望,想要… ~は~がほしいです 2.表示希望进行的动作,想要做… (~は)~を~たいです 3.表委婉提议 ~ませんか 4.表提议 ~ましょう 5.疑问词+でも 6.缓和语气 ね
1.~は~がほしいです
• 意思:表示愿望,想要(东西,物品等) • は前面的名词为愿望的主体。 • が前面的名词为愿望的对象。
• 注意点: 1.全面肯定 疑问词+でも 全面否定 疑问词+も
2. いつも 常常,经常 いつでも 不论什么时候 例: いつも行きます。 いつでも行きます。
6. ね
• 意思:缓和语气。舒缓自己的心情或想法, 并将之传达给对方。 • • • • 例句: 恋人がほしいですね。 まじめで優しい人がいいですね。 ——日本料理で何がいちばん好きですか。 ——そうですね。やっぱりお寿司ですね。
4.~ましょう
• 意思:表示提议。礼貌程度没有~ませんか高。
• 例句: ちょっと 休みましょう。 そろそろ 行きましょう。 いっしょに お茶を 飲みましょう。
5.疑问词+でも
意思:表示在任何情况下事态都相同。 例句: • ——李さん、何を食べたいですか。 ——何でも いいです。 • いつでも 電話をしてください。 • だれでも 分かります。
• 注意点: 1.肯定句~は~を~たいです时,主语为第一 人称,有时可省略
2.疑问句~は何をしたいですか时,主语为第 二人称,有时可省略
• 3.たい的对象可以用「を」也可以用「が」表示 水を飲みたいです。 水が飲みたいです。
ほしい的对象只能用「が」来表示。 水がほしいです。 水をほしいです。( × )
• 例句: ▲わたし は 新しい洋服 が ほしいです。 ▲-(あなたは) 何 が ほしいですか。 -新しいパソコン が ほしいです。
• 注意点: 1.肯定句~は~がほしいです 时, 主语为第一人称,有时可省略
2.疑问句~は何がほしいですか时, 主语为第二人称,有时可省略
練習
1.我想要既宽敞又明亮的房子。 わたしは 広くて明るい部屋 が ほしいです。 2.你想要什么? 我想要红色的包。 -(あなたは)何 が ほしい ですか。 -(わたしは)赤いかばん が ほしいです。ຫໍສະໝຸດ 2.(~は)~を~たいです
• • • • 意思:表示愿望,想要做…(事情) は前面的名词为愿望的主体。 を前面的名词为希望进行动作的对象。 たい前面为动词的“ます形”去掉“ます”的形式
• 例句: ▲(わたしは) 映画 を 見たいです。 ▲今日は お酒 を 飲みたくないです。 ▲-(あなたは) 何 を したいですか。 -何 も したくありません。
相关文档
最新文档