XX年日语敬语用法总结

XX年日语敬语用法总结
XX年日语敬语用法总结

XX年日语敬语用法总结

尊敬语(そんけいご),抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现。本文为大家准备日语敬语的6个用法归类总结,你都会了吗?快来学习吧!

①お+动词连用形+になる

先生はもうお帰りになりましたか。

②お/ご+动词词干+です

先生はもうお帰りですか。

③お/ご+动词连用形+くださる

山田先生が文法をお教えくださいます。

④お/ご~なさる

そんなにご心配なさらないでください。

早くお電話なさったほうがいいと思います。

动词的未然形+れる/られる(敬语助动词)

例:

先生の考えられたとおりです。

先生、もう帰られますか。

课长も行かれるそうです。

いつお国へ帰られますか。

お+五段动词或一段动词连用形+になる

如:「先生はもうお帰りになりますか。」“老师您要回去了吗?”

「先生は何时ごろ御出勤になりますか。」“老师您几点上班?”

这里要注意:

a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。

b,动词是敬语动词时,不用这个句型。

c,外来语构成的动词,不用这个句型。

ご(御)+さ变动词词干+です

如:「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?”

「先生は何时ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?”

这里注意:

a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。

如:(将来时)「先生は明日お帰りですか。」“老师明天回去吗?”(现在时)「先生は今お帰りですか。」“老师现在回去吗?”(过去时)「先生はもうお帰りですか。」“老师已经回去了吗?”

b,存じる是知る的自谦语,但是可用这个句形,表示尊敬。

如:「先生ご存じですか。」“老师,您知道吗?”

お+五段动词或一段动词连用形+くださる

在个形式用在对方或话题人物对说话人有影响或受益时使用。另外,くださる后面加ます时,变成くださいます。

如:「山下先生が文法をお教えくださいます。」“山下老师教我们文法。”「いろいろご指导くださって、ありがとうございます。」“承蒙各方面指导,深感谢意。”

お+五段动词或一段动词连用形+ください

ご(御)+さ变动词词干+ください

这个句形比动词连用形(五段动词音变浊化)+て+ください要客气。

如:「先生、このお手纸をお読みください。」“老师,请读这封信。”

用补助动词なさる构成敬他语。

(お)+五段动词或一段动词连用形+なさる

(ご)+さ变动词词干+なさる

这里要注意なさる(连用形)+ます时,变成:なさいます,其否定形是なさいません。请求用なさい或なさいませ。

如:「先生はもうお帰りなさいますか。」“老师您要回去了吗?”「先生は何时ごろ御出勤なさいますか。」“老师您几点上班?”「どうぞこちらでお休みなさいませ。」“请在这边休息。”

接头词、接尾词、接头接尾并用

人名后接「様」「さん」「殿」「陛下」「先生」「先輩」「閣下」「社長」「部長」。

例如:

称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま等。

形容词,形容动词,副词、名词等

名词和形容词前加ご或お表示尊敬:

例如:

ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気、お忙しい、ご多忙、お若い、お上手、ごゆっくり等。

名词前接「お」「ご」「御(おん)」「み」「尊」「貴」「玉」等。接头词和接尾词并用。

例如:お母さん、お父さん、ご馳走様、ご苦労さん、おじいさん等。

日语敬语自谦语对比学习

日语敬语全攻略: 敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬语(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま 动词的敬语: お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬: ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 谦譲语(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくし 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品: 弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 动词尊敬语谦譲语 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る,うかがう 来るいらっしゃる参る,うかがう するなさるいたす 言うおっしゃる申す,申し上げる 食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 见るご覧になる拝见する 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する(はいしゃく) もらういただく 知る,思う存ずる(そん?する) わかる承知する 另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬. 与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语. 如:原形:待つ

日语的敬语

日语的敬语 日语的敬语是学习日语的难点之一。由于内容比较复杂,所以很难掌握。学习了相当长时间日语的人,也容易说错。这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后,在实际应用中不断熟练和提高。日语的敬语分成:敬他语、自谦语和郑重语3种,这里分别讲述。 日语的敬语是学习日语的难点之一。由于内容比较复杂,所以很难掌握。学习了相当长时间日语的人,也容易说错。这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后,在实际应用中不断熟练和提高。 日语的敬语分成:敬他语、自谦语和郑重语3种,这里分别讲述。然后,最后提供一个一般动词、敬语动词、自谦动词和郑重语的对照表,供大家参考使用。 一、敬他语 这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。 共有如下5种形式。 1,敬语助动词——れる、られる 动词未然形(五段动词)+れる 动词未然形(其他动词)+られる 「先生は明日学校に来られます。」 “老师明天来学校。” 「社長はこの資料をもう読まれました。」 “总经理已经读过了这个资料。” 这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。 另外要注意:サ变动词未然形+られる时: サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ) 所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される

如:「社長は会議に出席されません。」 “总经理不参加会议。” 在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不加到实义动词上。如:「先生が新聞を読んでいます」改成敬语时: 「先生が新聞を読んでおられます。」(正确) (いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる) 「先生が新聞を読まれています。」(错误) 2,敬语句形 敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。 ①お+五段动词或一段动词连用形+になる ご(御)+さ变动词词干+になる 如:「先生はもうお帰りになりますか。」 “老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤になりますか。」 “老师您几点上班?” 这里要注意: a当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。 b动词是敬语动词时,不用这个句形。 c外来语构成的动词,不用这个句形。 ②お+五段动词或一段动词连用形+です ご(御)+さ变动词词干+です 如:「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?” 这里注意:

最全日语敬语总结,都在这里了~!

礼貌语(丁寧語) 所谓礼貌语是指将语言说得更礼貌、更优美、更有涵养的语言,是敬语当中最简单的一种。 Ⅰ「~です」/「~ます」/「~でございます」 在词尾带有「です」「ます」「でございます」是礼貌语的代表。其中,「です?ます」是礼貌语的基础。 ● 「~です」 上海産業です。/这里是上海产业。 上海の生まれです。/我是上海出生的。 ● 「~ます」 雨が降っています。/在下雨。 ● 「~でございます」(接待客人等场合使用的礼貌说法。) 営業は6時まででございます。/营业时间是到6点。 Ⅱ在前面加「お」或「ご」等接头词(美化语) ● 带「お」的词语 お顔お名前お仕事お食事/お忙しいお電話(する) ● 带「ご」的词语 ご用ご予定ご職業ご理解ご返事/ごゆっくりご案内(する) 注:大多数情况下,片假名前不接「お」或「ご」等接头词。 Ⅲ「お/ご~さま」的句型 先日はご馳走さまでした。/上次承蒙您的款待。 昨日はお世話さまでございました。/昨天承蒙您关照了。 おかげさまで元気です。/托您的福,我很好。 Ⅳ在工作中常用到的正式说法(礼貌语) 一般用语/正式用语 うちの会社/当社、弊社、私ども(本公司) あなたの会社/御社、貴社、そちら様(贵公司) あなた/そちら様 (您) この人/この方、こちらの方(这位) この人たち、先生たち/この方々、先生方 (各位、各位老师) みんな/皆様(诸位) お客さん/(顾客) だれ/どなた、どちら様(哪位) こっち、そっち、あっち/こちら、そちら、あちら(这边、那边、那边) どこ、どっち/どちら(哪边)

どう/(如何) どんな/どのような(什么样的) いくら/いかほど、おいくら (多少钱) 今/ただ今(此时) 今度/この度、この程、今回(此次) さっき/先程(刚才) 後で/後ほど(稍后) これから/今後(今后) 早く/早めに (提前) すぐに/直ちに、早速、早急に(立即、立刻、火速) すぐに交換します。/直ちに交換いたします。(立即更换。) 今日/本日(今天、本日) 明日「あした」、明日「あす」/明日「みょうにち」(明天) 明後日「あさって」/明後日「みょうごにち」 (后天) 次の日/翌日(第二天、次日) 次の次の日/翌々日(第三天) 昨日「きのう」/昨日「さくじつ」(昨天) 一昨日「おととい」/一昨日「いっさくじつ」(前天) この間/先日(前些日子) 今日の夜/今晩、今夜(今晚、今夜) 夕べ/昨晩、昨夜(昨晚、昨夜) 今朝/今朝ほど(今天早晨) 明日の朝/明朝「みょうちょう」(明天早晨) 今年/本年(今年) 去年/昨年(去年) (お客様に)誰ですか。/どちら様でしょうか。(哪一位) 課長、社長が呼んでますよ。/課長、社長がお呼びです。(课长,社长在喊您。) 席にいません(社内)。/席を外しております。 (离开座位了。) 会社にいません(社外)。/出かけております、外出しております、外出中でございます。(外出了。) いい/よろしい、結構(很好、可以) もう一度/改めて(重新) すごく、とても/たいへん、非常に(相当、非常) 本当に/誠に(实在、真的) ちょっと、少し/少々(稍微) 少し待ってください。/少々お待ちください。(请稍候。) はい、わかりました。/(好,我知道了。) その件はわかりません。/その件はわかりかねます。(我不清楚那件事。) それはできません。/それはいたしかねます。(那个很难做。) そうします。/そのようにいたします。(照那样办。) はい、そうです。/はい、さようでございます。(对,就是那样。) これでいいですか。/これでよろしいでしょうか、これでよろしゅうございますか。(这样可以吗?) (商品が)ありません。/切らしております。(脱销了。)

XX年日语敬语用法总结

XX年日语敬语用法总结 尊敬语(そんけいご),抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现。本文为大家准备日语敬语的6个用法归类总结,你都会了吗?快来学习吧! ①お+动词连用形+になる 先生はもうお帰りになりましたか。 ②お/ご+动词词干+です 先生はもうお帰りですか。 ③お/ご+动词连用形+くださる 山田先生が文法をお教えくださいます。 ④お/ご~なさる そんなにご心配なさらないでください。 早くお電話なさったほうがいいと思います。 动词的未然形+れる/られる(敬语助动词) 例: 先生の考えられたとおりです。 先生、もう帰られますか。 课长も行かれるそうです。 いつお国へ帰られますか。 ア お+五段动词或一段动词连用形+になる

如:「先生はもうお帰りになりますか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何时ごろ御出勤になりますか。」“老师您几点上班?” 这里要注意: a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。 b,动词是敬语动词时,不用这个句型。 c,外来语构成的动词,不用这个句型。 イ ご(御)+さ变动词词干+です 如:「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何时ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?” 这里注意: a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。 如:(将来时)「先生は明日お帰りですか。」“老师明天回去吗?”(现在时)「先生は今お帰りですか。」“老师现在回去吗?”(过去时)「先生はもうお帰りですか。」“老师已经回去了吗?” b,存じる是知る的自谦语,但是可用这个句形,表示尊敬。 如:「先生ご存じですか。」“老师,您知道吗?” ウ お+五段动词或一段动词连用形+くださる

日语敬语

一、语法:敬语 日语的敬语是学习日语的难点之一。由于内容比较复杂,所以很难掌握。学习了相当长时间日语的人,也容易说错。这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后,在实际应用中不断熟练和提高。 日语的敬语分成:敬他语、自谦语、郑重语和美化语4种,这里分别讲述。然后,最后提供一个一般动词、敬语动词、自谦动词和郑重语的对照表,供参考使用。(一)敬他语这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。 A 名词 表示尊敬的接头词和结尾词 a,用接头词お(后加和语词)和ご(御)(后加汉语词)接在与对方有关的名词前面,以此表示尊敬。 如:お手紙、お弁当、お宅、ご兄弟、ご主人、ご親戚等。 (敬语接头词「お」「ご」接在属于尊长所有的东西、变述尊长的动作或状态的词前面,表示尊重, 也用于表示恭敬。一般「お」接在日语固有的词汇或日本式的汉语词汇前面,「ご」接在汉语词汇前面(有例外)。∝ A:お元気ですか。 B:はい、おかげさまで元気です。 ∝ A:おいくつですか。

B:18歳です。 ∝ A:日本語はお上手ですね。 B:いいえ、まだまだです。 ∝ご親切ありがとうございます。 ∝ご案内します。 ∝ A:ご家族は何人ですか。 B:三人家族です。) b,用结尾词さま、さん、どの,接在与对方有关的名词后面,以此表示尊敬。 如:田中様、李さん、社長殿等。 B、动词共有如下6种形式。 1、专门的敬语动词有一些动词有专门的敬语动词。附录1常见的尊敬语动词和自谦语动词 动词尊敬语自谦语 いるいらっしゃる おいでになる おる 行くいらっしゃる おいでになる 参る(まいる) 伺う(うかがう) 上がる(あがる)

日语敬语应试攻略

浅谈日语敬语应试攻略 【摘要】日语敬语是说话人对对方或他人表达敬意的语言,是 日语实际应用中必不可少的日语语法知识,基本上在各级各类日语 考试中都会涉及敬语这个知识点,而敬语运用熟练与否甚至也成为 日企面试乃至升职加薪等的重要衡量标准之一。但由于中日两国语 言文化差异,加之敬语本身形式多样化,内容复杂化,所以很难掌握,所以敬语一直是日语学习者甚至日本人本身都很困扰的知识 点。本文着重从实际教学经验中总结一些做敬语题目的策略与步 骤,并结合往年真题里出现的相关题目,加以解析。 【关键词】形式;句型;策略;步骤 敬语如果没有在日本国内的语言环境下熏陶过,在短时间内要 想熟练使用敬语那真的是非常的困难,因为敬语使用有很多严格的 要求,什么时候使用敬语,敬语的对象是谁,用什么形式表达敬语 等等都要慎重考虑。而运用的前提是先要把对方的身份和地位搞清楚,基本上要根据对方身份的级别来决定你所使用的敬语的尊敬程度。但倘若你了解一些简单的解题策略和步骤,应对各类考试敬语 考查则会变得游刃有余。 一、日语敬语简介 根据说话者的敬意表现可以将日语敬语分为尊敬语、谦让语和 郑重语三类。尊敬语用于表示上级、长辈和话题中应该尊重的人的 动作行为;自谦语用于表示说话人自己的行为,以自谦来表示对别 人的尊敬;郑重语表示恭敬、客气的语气。敬语的主要表达方式有:

接头词、结尾词;不规则变化的敬语动词;敬语句型;敬语助动词「れる」「られる」等。 二、日语敬语应对策略 做各类敬语题目关键就在于正确判断该句话到底是应该使用 “尊敬”还是“自谦”来表达,当然郑重语表达如ござる等也经常 被考查。当正确判断出“尊敬”或者“自谦”表达后,进行排除和 综合权衡,往往即可选出正确答案。而问题又转化为:怎么来判断 一句话到底是应该选用“尊敬”还是”自谦”呢?往往出题者会在 此设计陷阱、来迷惑应试者。 例:1.明日の会議は社長も出席なさるそうです。 2.わたしは社長の絵を拝見しました。 第一句话很多人都看出来了要用尊敬语表达形式,而不是自谦 语表达,但第二句话可能就有不少人感觉费解,明明和第一句话一样,都涉及到话题人物“社长”,却一个用了尊敬语的表达形式, 而另外一个却使用了自谦语的表达形式,这里要指出来的是,判断“尊敬”还是“自谦”的依据是“动作作用的对象”,而不是单纯的“话题对象”,第一句话动词是“出席する”,其动作作用的对象当然是“社长”,简而言之,“社长要出席”,所以要用尊敬语表达;反之第二句话“拝見する”这个动词的作用对象是“我”,即“我看画”当然要用自谦表达形式。 三、日语敬语解题步骤 1.掌握敬语基本知识

日语中的敬语表达

日语中的敬语表达 日语中的敬意表达,有三种方式:即尊敬语,自谦语,郑重语。 一,尊敬语(尊敬語): 1,动词的れる、られる形 a.先生は明日学校に来られます。 b.社長はこの資料をもう読まれました。 2,句型:お+动词连用形+になる a.先生はもうお帰りになりましたか。 3,句型:お/ご+动词词干+です a.先生はもうお帰りですか。 b.先生ご存知ですか。 4,お/ご+动词连用形+くださる a.山田先生が文法をお教えくださいます。 b.先生、この手紙をお読みください。 5,动词的敬语形(特殊) 动词基本型敬语形 行くいらっしゃいます 来るいらっしゃいます いるいらっしゃいます するなさいます 言うおっしゃいます 見るご覧になる 食べる召し上がる 飲む召し上がる 二,自谦语(謙讓語): 1,お/ご+动词连用形+する a.ここでお別れします。 b.では、ご案内しましょう。 2,お/ご+动词连用形+いたす a.先生のお荷物、私がお持ちいたします。 3,动词使役态:せていただく或せてください a.こちらから説明させていただきます。 b.私にも行かせてください。

4,动词的自谦动词(特殊) 动词基本型动词谦语型 行く参ります 来る参ります 食べるいただきます 飲むいただくます いるおります 訪問する伺います 言う申します 見る拝見する 三,郑重语(丁寧語): 这一类敬语不是对话题人物的尊敬,也不是对自己的自谦,而是用郑重地说话来表示对听话人的尊重,也表示自己有高雅的教养。 最基本得表现就是:です、ます 其它还有:ござる、まいる、いたす、おる a.雪が降ってまいりました。 b.なにか変な匂いがいたしますよ。 c.用意ができております。

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结

日语中的尊敬语、自谦语、郑重语大总结 在日语中,表示敬意的有尊敬语、自谦语、郑重语,这是日语学习中最难掌握的地方,也让许多日语初学者感到头疼,下面小编总结了一下尊敬语、自谦语、郑重语的用法,大家快来看看吧!! 一、尊敬语(尊敬語) (1)尊敬动词 動詞尊敬語謙譲語 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る、うかがう、あがる 来るいらっしゃる参る、うかがう、あがる するなさるいたす 言う、話すおっしゃる申す申し上げる食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 見るご覧になる拝見する 見せるお目にかけるご覧に入れる 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する もらういただく、頂戴する知る、思う存ずるわかる承知する 問うお問い合わせ、お尋ねになる伺う、お伺いする (2)尊敬语句型 ①お+动词连用形+になる 先生はもうお帰りになりましたか。 ②お/ご+动词词干+です 先生はもうお帰りですか。 ③お/ご+动词连用形+くださる 山田先生が文法をお教えくださいます。 ④お/ご~なさる そんなにご心配なさらないでください。

早くお電話なさったほうがいいと思います。 (3)尊敬助动词れる、られる どちらで日本語を習われましたか。 いつお国へ帰られますか。 (4)几种常用表达形式的敬语 アてください お/ご+ます/サ幹+になってください、お/ご+ます/サ幹ください。待ってください→お待ちになってください。お待ちください。 イ可能お/ご+ます/サ幹+になれる 帰る→お帰りになれますか。 ウている→ていらっしゃる、ておいでになる、お/ごます/サ幹です 出掛けていらっしゃいます。食べておいでになる。社長が呼びです。 エ風邪を引く→お風邪を召す気に入る→お気に召す 服を着る→お着物を召す年を取る→お年を召す (5)接头词、接尾词、接头接尾并用 人名后接「様」「さん」「殿」「陛下」「先生」「先輩」「閣下」「社長」「部長」等。名词前接「お」「ご」「御(おん)」「み」「尊」「貴」「玉」等。接头词和接尾词并用如:お母さん、お父さん、ご馳走様、ご苦労さん、おじいさん等。 (6)形容词,形容动词,副词等 形容词前接お或者ご お忙しい、ご多忙。お若い、お上手、ごゆっくり等。 二、自谦语(謙譲語) (1)自谦动词 動詞尊敬語謙譲語 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る、うかがう、あがる 来るいらっしゃる参る、うかがう、あがる するなさるいたす 言う、話すおっしゃる申す申し上げる食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 見るご覧になる拝見する

掌握日语中的敬语需要了解一下几点

掌握日语中敬语需要了解一下几点 日语的敬语是学习日语的难点之一。由于内容比较复杂,所以很难掌握。学习了相当长时间日语的人,也容易说错。这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后,在实际应用中不断熟练和提高。 日语的敬语分成:敬他语、自谦语和郑重语3种,这里分别讲述。然后,最后提供一个一般动词、敬语动词、自谦动词和郑重语的对照表,供大家参考使用。 一、敬他语 这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。 共有如下5种形式。 1,敬语助动词----れる、られる 动词未然形(五段动词)+れる 动词未然形(其他动词)+られる 「先生は明日学校に来られます。」 “老师明天来学校。” 「社長はこの資料をもう読まれました。」 “总经理已经读过了这个资料。” 这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。 另外要注意:サ变动词未然形+られる时: サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ) 所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される 如:「社長は会議に出席されません。」 “总经理不参加会议。” 在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不

加到实义动词上。如:「先生が新聞を読んでいます」改成敬语时:「先生が新聞を読んでおられます。」(正确) (いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる) 「先生が新聞を読まれています。」(错误) 2,敬语句形 敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。 ①お+五段动词或一段动词连用形+になる ご(御)+さ变动词词干+になる 如:「先生はもうお帰りになりますか。」 “老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤になりますか。」 “老师您几点上班?” 这里要注意: a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。 b,动词是敬语动词时,不用这个句形。 c,外来语构成的动词,不用这个句形。 ②お+五段动词或一段动词连用形+です ご(御)+さ变动词词干+です 如:「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?” 这里注意: a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。

日语谦词敬词

日语敬语全攻略哦 敬语大致分为三种,尊敬语(そんけいご)、谦譲语(けんじょうご)、丁宁语(ていねいご),区别这三种的用法是正确使用敬语的第一步. 尊敬语(そんけいご) 抬高对方的地位,对其使用尊敬的语言,不但对表示尊敬的人,包括与这个人有关的动作,状态,所有物品等全都使用尊敬的语言表现. 例如: 称呼:○○さま、○○さん、○○部长、○○先生、こちらさま 动词的敬语:お话しになる(话す)、いらっしゃる(居る,行く,来る)、おっしゃる(言う)、召し上がる(食べる) 名词和形容词前加ご或お表示尊敬:ご家族、ご亲戚、御社、お荷物、お手お详しい、ご立派、ご心配、お淋しい、お元気お忙しい 谦譲语(けんじょうご) 贬低自己的动作,状态,所有物品,来抬高对方的身份,达到表示尊敬的目的.例如: 贬低自己自身:わたくし 贬低自己的动作:お届けする(届ける)、拝见する(読む)、うかがう(闻く,行く,来る) 贬低自己的公司,学校和所有物品:弊社、当社、小社、弊校、粗茶、粗品 丁宁语(ていねいご)(即:です、ます体) 使用比较有礼貌的语言,相对以上两种,这个使用的比较广泛.例如: ○○です、○○ます、○○でした、○○ました、○○でしょう、○○ましょう、○○でございます 列表如下 动词尊敬语谦譲语 いるいらっしゃるおる 行くいらっしゃる参る,うかがう 来るいらっしゃる参る,うかがう するなさるいたす 言うおっしゃる申す,申し上げる 食べる召し上がるいただく 会うお目にかかる 着るお召しになる 见るご覧になる拝见する 寝るおやすみになる あげる差し上げる 借りる拝借する(はいしゃく) もらういただく 知る,思う存ずる(そん?する) わかる承知する 另外,お动词ます形+になる和动词的被动形也可以表示尊敬. 与其相对应的是お动词ます形+する和お/ご动词ます形+申し上げる是谦让语.

日语敬语分类汇总2 - 谦让语

謙讓語動詞 1.おる(3級) 意味:=いる ①「もしもし、花子ちゃん、お母さんはいらっしゃいますか」「おりません」 ②「その時、田中さんはおられましたか。」「会社におりました。」 ③明日私は一日家におりますから、遊びにいらっしゃい。 2.まいる(3級) 意味:=行く、来る ①「明日誰が北京へ行きますか」「私が参りましょう」 ②「あなたあは何時に学校にきましたか」「午後2時に学校にまいりました」③「専門家の演説を聞きに参りました」 ④「ああ、田中さん、電車が参りましたよ。乗りましょう」 説明:例文の④の「参る」は“丁寧語”の意味である。 3.あがる(2級)/伺う(3級) 意味:=訪ねる。訪問する/行く、来る ①先生、明日お宅へ上がってもよろしいでしょうか。(=おたくうかがってもよろしいでしょうか) ②帰国前にご挨拶に上がりましたが、ご出張でお会いできませんでした。(=伺いましたが) ③「子供の勉強のことで、近日中お宅にお伺いするつもりですが。」 ④留学のことについて一度そちらへご相談にあがろうとおもっているところです。 ⑤「私のうちへおいでになりませんか。」「はい、喜んで伺います。」 説明:誤:昨日、私は学校の研究室に上がった/伺った(=行きました)正:昨日、私は先生の研究室に上がった/伺った(=行きました) 4.いただく(3級)/頂戴する/頂戴います(2級) 意味:=食べる。飲む ①「何も有馬寸が、どうぞ召し上がってください。」「はい、いただきます。」 ②毎朝ジョギングをしているおかげで何でもおいしくいたたけます。 ③「もう少し上がりませんか。」「いいえ、もう十分に頂戴しました/頂戴いたしました/いただきました」 ④「お酒はいかがでしょうか。」「ありがとうございます。頂戴します。」 5.拝見する/拝見いたす(3級) 意味:=見る ①先生のお宅の庭を拝見させていただきました。 ②「これは最近書いた本なんですが、あなたに差し上げます。どうぞお読みください。」「はい、拝見させていただきます。」 ③恐れ入りますが、描かれた絵を拝見させてください。

日语敬语体系

用言の普通体と敬体 1、動詞例:わかる 普通体敬体 現在:わかるわかります 過去:わかったわかりました 否定:わからないわかりません 過去の否定:わからなかったわかりませんでした注:①過去は“動詞の連用形2”+助動詞“た” ②否定は“動詞の未然形”+否定を表す助動詞“ない” ③過去の否定は“ない”――“なかった” ④動詞“ある”の未然形は“ない”です 練習:①帰る②入れる③ある④する⑤知る⑥来る⑦疲れる⑧訪ねる⑨行く⑩話す2、形容詞例:いい 普通体敬体 現在:いいいいです 過去:よかったよかったです 否定:よくない①よくないです ②よくありません 過去の否定:よくなかった①よくなかったです ②よくありませんでした 注:①形容詞“いい”は特別な活用があります。(いい的变化较特殊) ②形容詞の敬体はその普通体+“です”、ここで“です”は意味はありません、敬体の 記だけです。(形容词敬体中です没有实际意思,是敬体的标志) ③形容詞の否定には二つの言い方があります。(否定有两种方法) 一つは、形容詞の連用形+“ない”;もう一つは、形容詞の連用形+“ありません” 練習:①高い②新しい③美しい④珍しい⑤騒がしい 3、形容動詞例:きれいだ 普通体敬体 現在:きれいだきれいです 過去:きれいだったきれいでした 否定:きれいではない①きれいではないです ②きれいではありません 過去の否定:きれいではなかった①きれいではなかったです ②きれいではありませんでした 注:①形容動詞“きれいだ”に注意しなさい。その語幹は形容詞とよく似ていますから。(注意きれい是形容动词) ②形容動詞の“です”は語尾の“だ”の敬体ですから、すべての活用は“です”の所でします。ここでは形容詞と間違いやすいです。(全部的变化(否定之类)都在词尾です上,与形容词很容易区分) ③形容詞と同じように形容動詞の否定にも二つの言い方があります。(也有两种方法否定)一つは、形容動詞の連用形+“ない”;もう一つは、形容動詞の連用形+“ありません” 練習:①静かだ②賑やかだ③残念だ④本当だ⑤好きだ

高考日语语法汇总

文型译名解释/注意点 001~あげく..的最后之前一定会描绘出一个过程(佷严重的事件),后面一定会有不好的结果 002~あまり过于.. 太.. 甚.. 前项超出限度引起后项结果,不接意志性表现,注意:形1去[い]+[さ]名词化 003あまりの~に过于.. 太.. 甚.. 前项超出限度引起后项结果,不接意志性表现,注意:形1去[い]+[さ]名词化 004~以上(は)既然只要 (否定) 只要不..就不.. 1.下决心做某事 2.既然未发生的事情 已经发生了,就..3.ない以上..ない 005~一方だ1.一个劲的 2. 与..相对 3.同时 朝好的或者坏的倾向发展,区分于「ば かりだ」,接表示变化的动词 006~上(で)在..之后在... 基础上,再.. 在A基础之上进行B,A动作为准备铺垫, 前后文主语相同,[上で]=[てから] 007~上(に)加上而且表递进,在前项基础上加上后项,前后评价一致,好事与好事累加,反之亦然 008~上は既然 1.下决心做某事,后项理所应当做什么 2.(既然)未发生的事情已经发生了 009~(よ)うか~まいか是要做呢..还是不 做呢 接续:前意志,后基本型,前后为同一动 词,后接决心与否相关的内容 010~うちに1.在..之内 2. 在..期间 3.趁 着.. 接表示段时间意味的词汇,区分于「間 に」(接瞬间动词),分句接意志形 011~(よ)うではないか让..吧 (咱们)一 起做..吧.. [硬] 表强烈劝诱的男性用语,用于号召 性强的政治演说,相当于[ましょう] 012~(よ)うとしている想要.. 就要.. [硬] 表示马上就要进行,接瞬间动词, 否定:[ようとしない]没有..的打算 013~(よ)うものなら如果要..的话表述夸张的条件叙述,万一发生了前项的事,会产生重大的事态 014~得る可以.. 有可能指可能性方面的,接特定的人的能力或状况的可能性,接动词的话接连体形 015~得ない不可能接特定的人的能力或状况,指不能办到, 接动词连体形,只能读作[えない] 016~おかげだ全靠.. 多亏.. 托..的福 其后接积极方面的事情,不表示说话者 的意向 017~おそれがある有..危险恐怕[硬] 表示有发生某种不好的事情的可能性,新闻解说中常用 018~限り尽尽量竭尽在某一范围达到最高限度.极限.尽其所有一切的意思,动词接ている.可能 019~限り(は)只要..就.. 前项为条件,后项为之前条件带来的状态,后项不能是过去的事情 020~限りでは据... 根据前项的情报,得出后项的结论. 据...所见.所闻.所发觉.所知.所调查 021~がたい难以.. 从客观上讲很难,在主观能力不足的情 况下不用,接[想像][理解][信じる] 022~(か)と思うと 1.刚觉得.就2.一 想到3.一.马上就1.他人发生了A动作,马上出现了意外的B动作,强调话者觉得时间过得很快

日语总结

一.日本著名学者金田一春彦先生,总结了四条日语拟态词的规律,可以供您参考。 1、"カ"行假名开头的拟态词,一般描述"干燥、坚硬"的状态,比如"カラカラ". 2、"サ"行假名开头的拟态词,一般描述"爽快、潮湿"的状态,比如"サラサラ". 3、"ナ"行假名开头的拟态词,一般描述"光滑、发粘"的状态,比如"ヌルヌル". 4、"ハ"行假名开头的拟态词,一般描述"轻盈、飘动"的状态,比如"フワフワ". 所以,一个拟态词,要是从词典里查不到,也不用找人问了,就参考这四条规律,大概估计一个意思就行了。 二.感嘆詞: 1、あ惊奇或突然想起什么的场合哦、哎呀 2、あっ?ああ?あー突然发现,惊讶或突然想起某事的场合啊呀 3、あーあ确认哦、是吗;ああ感叹啊 4、あの?あのう说话人犹豫迟疑或向他人询问、发话的场合那个 5、あれ?あれっ惊奇,不解啊、噢 6、あら惊讶或发现哎呀 7、ありゃ惊讶哎呀呀 8、いや否定不、不对;惊讶、感叹、感动哎呀、哎哟 9、うん肯定或同意,用于平辈或晚辈是、嗯 10、うーん程度轻微的意外之感是吗、是这样啊语调上升;暂时的思考犹豫,语气平缓 11、ふうん?うん~含糊的否定,语调起伏嗯 12、ええ?えー应答是、好 13、ええとえーと思考的过程嗯---我想想 14、えー说话过程的停顿,一边说一边想这个 15、えっ?え?惊讶或怀疑什么?怎么会呢? 16、お?おい打招呼,用于平辈或晚辈喂 17、おっ?おう?お惊讶哎?怎么? 18、ごめん抱歉,用于平辈或晚辈对不起或不好意思 19、さあ劝诱或催促的场合;说话人发话的场合以引起对方的注意 20、実は告白或解释的场合说实话、说实在的 21、しっまた事情做败的场合完蛋了、糟糕了 22、じゃ?じゃあ承上启下,表提议或提起话题,那么 23、それじゃ?これじゃ?今ジャ提起话题或提议那么;条件限定这样的话;时间限定现在看来 24、じゃない?だけじゃない并列关系不仅—而且 25、じゃ传闻,消息的来源据—说 26、そう?そうだ?そうね肯定回答,语调下降对、是 27、そう?そうか语调上升,吃惊或疑问是吗 28、そうだな?そうですね语调下降,思考过程嗯 29、そうだ?そうそう突然想起什么场合啊,对了,对了 30、そうなの?そうなんですか语调上升,惊讶啊,是这样啊 31、そういえば提出话题说起—的话、这样说来 32、そうすると承接前述条件,按前述条件得出的结果这样以来,那样的话 33、それでしたら假定条件,那样的话;正式场合表对对方的尊敬 34、それなら假定关系,对于前述的话题在后项给出意见、忠告或做出某种决定要是那样的话,那么就35、そんな吃惊或强烈否定对方的意见,什么,竟然有那样的事、哪里哪里 36、だって辩解理由 37、だめ否定或禁止对方做某事的理由不好、不行 38、だろう对方的猜测或主张得到说话人的赞同或认可你看,我说对了吧 39、で?でね用于对话中催促对方继续说下去,后来呢、然后呢;因果接续关系因此、所以;语气停顿40、どれどれ说话者意欲参与某事的场合含有催促或疑问的语气 41、なるほど认同对方的主张或意见的确、诚然、原来如此 42、なんだ惊讶或失望什么!唉!

浅析日语敬语

浅析日语敬语 虞建新 (连云港职业技术学院外国语学院,江苏连云港222006) [摘要]日语敬语大致可分为尊敬语、谦让语和郑重语三大类。虽然种类不多,但每类都分别有多种表达形式,而且各种表达形式所表示的敬意又有所不同。最为复杂的是在实际使用时还必须遵守“上下原则”、“内外原则”和“复合词原则”等原则。否则敬语就不成敬语,说出来的语言会让听者不解或不愉快。所以为了中日更友好地交流与合作,我们必须要了解日语敬语,还要掌握并能正确地使用敬语。 [关键词]日语敬语;尊敬语;谦让语;郑重语;美化语;原则 敬语是日语的一大特色,也是一大难点。无论是外国人还是日本人都比较难于正确地使用敬语。但是敬语就像润滑剂一样能在调节人际关系、促进商务活动等方面发挥着重要的作用。随着中日关系的日益发展,贸易合作的日益增多,敬语将会使用地更加频繁。所以我们必须掌握并能正确地使用敬语。 一.敬语的分类。 敬语是说话者对别人(听话者或第三者)表示敬意的一种语言手段。它是根据说话者与听话者、与话题有关的第三者之间的关系,以不同的语言表现形式来体现的。所以根据说话者的敬意表现方向传统地将日语敬语分为尊敬语、谦让语和郑重语三类。 (一)尊敬语 尊敬语是说话者对话题人物表示尊敬的表现形式,即说话者怀着敬意对长辈或上级的人格、行为及所有物使用的表现形式。如果说话者还要对听话者表示敬意时,就得同时使用郑重语。 例:先生がいらっしゃる。先生がいらっしゃいます。 「いらっしゃる」是「行く?来る?いる」的尊敬語、「先生がいらっしゃる。」只是对话题「先生」尊敬、但对听者没有表示尊敬。「先生がいらっしゃいます。」不仅对话题「先生」表达了敬意、而且对听者也表达了敬意。因此当直接对听者说时要用「先生がいらっしゃいます」。 (二)谦让语 谦让语是表现说话者自我谦虚、尊敬对方的一种表现形式。是一种说话者对听话者表示谦敬的语言,用于表达说话者自己的行为和物品。这并不等于说话者在尊长面前降低了自己的身份,相反却体现了说话者的语言修养和良好的素质。 例:では、いただきます。 「いただく」是「食べる」的谦让语。虽然「食べる」是说话着的动作、但为了表达对听者的敬意就要使用「いただきます」。 (三)郑重语 郑重语是表示说话者郑重其事的态度,并直接表示对听话者敬意。因为她表达说话双

日语中敬语的使用

日语中敬语的使用 日语中要学习的东西多种多样,其中敬语是经常会用到的。那么,日语中敬语的使用是怎样的呢?对于日语初学者来说,敬语是一个难点。能否正确地使用敬语,是讲好和写好日语的一个重要关键。 日语中敬语的使用 那么,什么是敬语,要想下一个确切的定义,也不容易。按照中外学者对此的一些研究,敬语就是『表示人与人之间的各种关系「亲疏、远近、内外、上下关系」时,所用的各种表达手段「包括各种敬语词汇」所形成的全套语言体系。「孙群」』;『是日常说话中的礼貌形式。「孙文军」』;是说话人对别人「听话人或第三者」表示敬意的一种语言手段,它是根据说话人与听话人、作者与读者以及与话题有关的第三者之间的关系,以不同的语言形式来体现的。「朱万清」』;『是用于对会话中涉及的人物或者听话人表示敬意。 日语中敬语的使用 以上对于敬语的一些定义,初学者理解起来肯定很困难。 例如:要求对方“把窗子打开”这句话,在日语中可以有这样的多种表达: 失礼ですが、窓をお閉め願えますでしょうか。 すみませんが、窓を閉めていただけませんか。 すみませんが、窓を閉めてください。 どうか、窓を閉めてもらえませんか。 どうか、窓を閉めてくれませんか。 窓を閉めなさい。 窓を閉めてくれ。 窓を閉めろ。 当然,除此之外,还有其他的各种说法。

日语中敬语的使用 以上各句的划线部分都是敬语表现形式,不过每个句子所表达的敬意程度不同。 那么,我们应当从何处入手,走进这个语言体系,掌握好这种语言手段呢? 按照大多数学者的研究,广义的敬语可以分为三种类型:「尊敬语、尊他语」,日语里叫「尊敬語」;「谦让语自谦语」,日语里叫[謙譲語];「礼貌语、郑重语」日语称为[丁寧語]。这三类敬语构成了日语的整个敬语体系。当然有些专家认为,应该把[丁寧語]从敬语中分开,也是有道理的。本文稍后对此也会有所介绍。 日语中敬语的使用 那么我们首先介绍敬语中的尊敬语。 一、尊敬語「尊他语」:对话题人、听话人以及他们一方的人或物表示敬意时使用的语言。即自己站着不动,抬高别人,以表示敬意。 换词法:把一般的词换成具有敬意的词: 1、使用敬语的代词、名词、感嘆詞等代替一般词汇,对话题人表达敬意。 如新标第二课:この人→この方、あの人→あの方、ええ→はい、だれ→どなた、あなたの会社→貴社 受付はどこですか→受付はどちらですか、接待处在哪里? じゃ、行こう→では、行きましょう。 あした→あす→みょうにち きのう→「さくじつ」 2、使用敬语动词,将普通动词换成敬他动词。虽不多,要熟记。 行く、来る、いる、ある→いらっしゃる[特五、自动词] 今すぐ駅へ「行けば」いらっしゃれば急行に間に合いますよ/现在就去车站,还能赶上快车。 私のうちへお遊びに「来ませんか」いらっしゃいませんか/请到我家来玩吧。 映画に見に「いかないか」いらっしゃいませんか/你不去看电影吗? 「来る」いらっしゃるまでお待ちしております。/我一直等到您来。 补助动词「ている、てある」的敬语形式。 あそこに立っていらっしゃる「いる」のはどなたですか/在那儿站着的是谁? 先生はお客さんと話していらっしゃいます「います」。/老师和客人谈话。 言う、述べる、話す、しゃべる→おっしゃる[特五、他] 失礼ですが、お名前はなんとおっしゃいますか。「いいますか」/对不起,您贵姓? 先生がそのようにおっしゃいました。「教える」/先生那样教導説。 する、なす、おこなう→なさる[特五、他] 何をなさろうと、あなたのかってです。「しようと、やろうと」想做什么,请您随便。 どうぞ、無理なお仕事をなさらないでください。「しないでください、やらないでください」请不要做过力的工作。 くれる、あたえる→くださる[特五、他] 友達は私に記念バッジをくれた。(对等)朋友送给我纪念章。 先生は私の弟にノートをくださいました。(由上而下)老师送给我弟弟笔记本。 この記念バッジは友達がくれたものです。(对等,省略被给与者)这纪念章是朋友送给我的。 ある→ござる「特五、自」 ボールペンでございますか、ボールペンはこちらにございます。/是圆珠笔吗,圆珠笔在这里。

日语初级语法大全

日语初级语法大全(完整篇) 这个总结非常适合初学者,讲解的比较详细,可以作为打基础的良好学习资料,千万不要错过! 动词各活用形的形成及例句 本讲介绍这些活用形是如何变化的,在实际上是如何构成了各种活用形,举例来说明其特点。每部分首先讲述如何变换,然后讲其实际应用。动词由原形(基本形、辞书形)变成各种活用形时,五段动词、一段动词、サ变动词、カ变动词的变化规律是不一样的。因此,看见动词,首先要学会辨别动词的种类。 一,未然形 1变化规则 ①五段动词:动词词尾变成其所在行的あ段字。 読む(よむ)「词尾所在行:ま行、あ段字:ま」==よま 書く(かく)「词尾所在行:か行、あ段字:か」==かか 死ぬ(しぬ)「词尾所在行:な行、あ段字:な」==しな 呼ぶ(呼ぶ)「词尾所在行:ば行、あ段字:ば」==よば 上がる(あがる)「词尾所在行:ら行、あ段字:ら」==あがら 切る(きる)「词尾所在行:ら行、あ段字:ら」==きら ②一段动词:去掉动词词尾中的る。 食べる(たべる)「去掉动词词尾中的る」==たべ 起きる(おきる)「去掉动词词尾中的る」==おき 着る(きる)「去掉动词词尾中的る」==き 寝る(ねる)「去掉动词词尾中的る」==ね ③サ变动词:根据不同的需要,する分别变成し、さ、せ。 する==し、さ、せ。 勉強する==勉強し、勉強さ、勉強せ。 ④カ变动词:くる变成こ。 日语3级重要的语法 1.お+动词连用形+になる/构成尊敬语,表示对方的行为动作 2.お+动词连用形+くださる/构成尊敬语,表示对方的行为动作 3.お+动词连用形+する(いたす)/构成自谦语 4.(动词连体形)+つもりです/打算…… 5.(动词推量形)う(よう)と思う/我想…… 6.(名词)にする/表示选择、决定的结果 7.(动词否定形)ないで(或ずに)/不…就…;没有…就… 例子:兄は今日、鞄を持たずにいえをでました。 哥哥没有带书包就出去了 8.(动词否定形)なければなりません(なければならない)/必须……;一定要……9.(动词连用形)+ていく/表示由近及远的行为或状态。……去;……下去;……过去 10.(动词连用形)+てくる/表示由远及近的行为或状态。……来;……起来;…过来

Dkhmkac日语的敬语用法总结

七夕,古今诗人惯咏星月与悲情。吾生虽晚,世态炎凉却已看透矣。情也成空,且作“挥手袖底风”罢。是夜,窗外风雨如晦,吾独坐陋室,听一曲《尘缘》,合成诗韵一首,觉放诸古今,亦独有风韵也。乃书于纸上。毕而卧。凄然入梦。乙酉年七月初七。 -----啸之记。 日语的敬语是学习日语的难点之一。 一、敬他语 这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。 共有如下5种形式。 1,敬语助动词----れる、られる 动词未然形(五段动词)+れる 动词未然形(其他动词)+られる 「先生は明日学校に来られます。」“老师明天来学校。” 「社長はこの資料をもう読まれました。」“总经理已经读过了这个资料。” 这类句子的特点是:句子结构与普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。 另外要注意:サ变动词未然形+られる时: サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ) 所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される 如:「社長は会議に出席されません。」“总经理不参加会议。” 在遇到“实义动词+て+补助动词”加敬语助动词时,敬语助动词加到补助动词上而不加到实义动词上。如:「先生が新聞を読んでいます」改成敬语时: 「先生が新聞を読んでおられます。」(正确) (いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる) 「先生が新聞を読まれています。」(错误) 2,敬语句形 敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。 ①お+五段动词或一段动词连用形+になる ご(御)+さ变动词词干+になる 如:「先生はもうお帰りになりますか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤になりますか。」“老师您几点上班?” 这里要注意: a,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。 b,动词是敬语动词时,不用这个句形。 c,外来语构成的动词,不用这个句形。 ②お+五段动词或一段动词连用形+です ご(御)+さ变动词词干+です 如:「先生はもうお帰りですか。」“老师您要回去了吗?” 「先生は何時ごろ御出勤ですか。」“老师您几点上班?” 这里注意: a,这个句形没有时态变化,时态用相关的副词表示。 如:(将来时)「先生は明日お帰りですか。」“老师明天回去吗?”

相关文档
最新文档