温州大学2011年考研专业课真题240日语试题A--2011

温州大学2011年考研专业课真题240日语试题A--2011
温州大学2011年考研专业课真题240日语试题A--2011

2011年硕士研究生招生入学考试试题

日语选修(二)期末复习题-单词语法部分

日语选修(二)期末复习题 1.单词: 第11课:カラオケ ゴルフ 運転うんてん コンピュータ 気きに入い ります 第12课: 季節きせつ 冬ふゆ 春はる バナナ 紅茶こうちゃ 緑茶りょくちゃ ジュース 人気にんき クラス 種類しゅるい 若わか い 大好だいす き 第13课:荷物にもつ アルバム 居酒屋いざかや ボーリング 第14课: 船便ふなびん 原稿げんこう 記事きじ 駅前えきまえ ドア 通とお ります 下おろします 出でます 整理せいり します コピー 第15课:風邪か ぜ 熱ねつ 睡眠すいみん お風呂ふ ろ クーラー 打う ち合あ わせ 乗の ります 使つか います 座すわ りま す 暖あたた かい 第16课: 旅行会社りょこうがいしゃ 営業部えいぎょうぶ 建築家けんちくか 設計せっけい デザイン 広告こうこく 看板かんばん サービス 天井てんじょう 警備けいび クリスマスツリー 持も ちます 住す みます 安心あんしん します 明あか るい ユニーク 派手は で 厳重げんじゅう 第17课: 洋服ようふく ノートパソコン 相手あいて 恋人こいびと 欲ほ しい 第18课: 音おと 息子むすこ 医者いしゃ お嬢じょう さん 定価ていか 半額はんがく 赤あか 青あお 第19课: 品物しなもの コース スキー レポート 触さわ ります 転ころ びます 滑すべ ります 残業ざんぎょう します 心配しんぱい します 早はや く 第20课: 趣味しゅみ ギター 集あつ めます 第21课: 言葉ことば メールアドレス 連休れんきゅう ゴールデンウィーク 終おわり 休憩時間きゅうけいじかん 渡わた します 遅おくれます 予約よやく します 第22课: 送別会そうべつかい 都合つごう 期間きかん 転勤てんきん 奥おく さん 急きゅう 第23课: 週末しゅうまつ スケート 決きまります 知し らせます

考研日语真题深度解析

考研日语真题深度解析 第一,从试卷结构来说,和历年是完全相同的。从2005年开始,考研日语的结构就是完形填空、4阅读1翻译1作文。分值也完全相同。 第二,从出题的形式来说,也是承袭历年的考查方式。 今年完形填空是一篇关于主观意识和个人习惯形成的文章,文中提到的内容有改变环境可以改变人的思想,从而建立新的习惯,文中举例说明,在中国靠右行,在日本靠左行,在美国又是靠右行。完形填空下面的语法题,都是平时经常练习的内容,在我们的考研日语课程中也反复给大家提到这些语法点。比如说第二题,疑问词后面加助词も或者か。这种题目在09年和10年的真题中都出现了完全一样的考法。比如说找相同使用方法的题目,今年考的れる表示被动,选择项中有两个是可能,一个是尊他。这个语法点也是我们在真题精讲和模考的课程中反复强调的一个考点。另外,这次考试中出现的でも、ながら、たり、ほど等语法点都是我们课程中练习过的考点。 完形填空也呈现出新趋势,那就是对单词的考察。历年考试中初级语法和中高级语法各占50%左右比例,这次考试中与其说语法,倒不如说更多地考察单词,比如语法题中出现めずらしい、いちじるしい等词就是在考单词的意思。目にする是看见的意思,选项中出现見回す、見渡す、見つめる、見かける,其中見かける才是看到的意思。另外还有それぞれ、めいめい、いちいち、おのおの,这几个此种それぞれ、めいめい、おのおの都是各自的意思,いちいち是一个一个的意思。 第三,从阅读理解出题方式来说,和历年别无二致。 それ、その所指代的是什么?这种考题在历年阅读中一直都是经典题型。我 们在真题精讲和模考试题的课程中反复提到该题的解题方式,按照老师说的方法去找关键词,就能很快找到正确答案。阅读理解的最后一题还是考作者想表达什么意思。其解题方法也是在我们的课程中多次重点强调。这次阅读理解的内容比如说其中的一篇是讲日本节日,探讨的是农耕文明下节日的感受和现在商业化社会人们思想的转变这样一个话题。从文章内容来看,三篇阅读都有相同的特点,学生对该话题比较容易理解,从题目来看,需要在一定的理解上选出答案。因为以往的试题解题的时候比较直白,有时候不用看懂全部文章只看对应的关键部分就能找到正确答案,这次考试文章偏容易,题目需要大家在理解的基础上才做得出来。可以说这也是阅读的一个新的考察趋势。 第四,今年的翻译是关于学校教育的一个话题,如何提高学生组织能力,提高自信等内容。根据学生的反馈,大部分同学都顺利做出了今年的翻译题。

2019专八真题

TEST FOR ENGLISH MAJORS (2019) -GRADE EIGHT- TIME LIMIT: 150 MIN PART I LISTENING COMPREHENSION (25 MIN] SECTION A MINI-LECTURE In this section you will hear a mini-lecture、 You will hear the mini-lecture ONCE ONLY、 While listening to the mini-lecture, please complete the gap-filling task on ANSWER SHEET ONE and write NO MORE THAN THREE WORDS for each gap、 Make sure what you fill in is both grammatically and semantically acceptable、You may use the blank sheet for note-taking、 You have THIRTY seconds to preview the gap-filling task、 Now, listen to the mini-lecture、 When it is over, you will be given THREE minutes to check your work、SECTION B INTERVIEW In this section you will hear TWO interviews、 At the end of each interview, five questions will be asked about what was said、 Both the interviews and the questions will be spoken ONCE ONLY、 After each question there will be a ten-second pause During the pause, you should read the four choices of A, B, C and D, and mark the best answer to each question on ANSWERSHEET TWO、 You have THIRTY seconds to preview the choices、 Now, listen to the first interview、 Questions 1 to 5 are based on the first interview、 1、A、Environmental issues、 B、Endangered species、 C、Global warming、 D、Conservation、

历年日语考研真题

公共日语真题 我今年考的,发现自己有两套电子版的真题,发给大家共享 2005年全国硕士研究生入学考试统一考试日语试题 Ⅰ.基礎知識(20点) 次の文章を読んで、1~20の問いに答えなさい。答えは選択肢ABCDからもっとも適切なものを一つ選びなさい。 だれにも会いたくない。少しも口を利きたくない。(1)ただ一人でじっとしていたい。そういう気持ちのときがしばしばある。これは意気阻喪のときではなく、情意沈潜のときである。 わたしは純白か漆黒かの尾の長い猫【ア】なら、見当たり【イ】次第何匹でも飼いたいと思っている。(2)、室内にとじこめられたペット用の外国産のものではなく、自由に戸外を駆け回る野性的な日本産種のほうがいい。尾の短いのは人工的でいけなく、尾の長い自然的なのが【ウ】最高だ。 (3)、何故に猫か。猫は飼養動物のうちでもっとも人間に近い生活をしている。屋内に人間と同居し、同じ寝具に眠る。用があり、(4)喉を鳴らしてすり寄って来るが、そうでなければ、呼んでも返事をせず、【エ】すまして他所(5)向いている。猫は人の顔色を読むと【オ】いわれているが、往々、もっともよく人間の顔色を無視する。そして庭の隅や、縁側の片端や、机上などに、ただじっと蹲って一人で夢想している。そうした夢想の中に、肉食獣としての本来の野生がある。【カ】猫のうちには驯服され(6)何物かが残っているとわたしには思える。 それを、わたしは自分のこととして感ずる。人に会いたくなく、口を利きたくなく、一人でじっとしているとき、その沈潜しているわたしの情意は、道徳的な習慣な、換言すれば世間的な一般的なものであって、その底には、胸の(7)に潜む野性的なものが存在する。それは猫の驯服と同様に、人間の道徳や習慣では完全に覆うことのできない何物かが存在するのである。そしてその野性的な何物かの中にもっとも多くの芸術の萌芽がある。 芸術が一種の創造であるという要素は、この驯服されない野性的な深い何物かの上に建設される(8)にある。この建設のない場合、芸術は創造的要素を失い、生命力が【キ】希薄になる。 猫の野生は、その柔軟温順な外観から(9)ところに存在していて、こうした野生は内心的なものであって、猫の夢でもある。その内心的なものに対する驚異と恐怖とから、猫に関する伝説が生まれる。猫に関する迷信的伝説は道徳的な美の外側にあるものが多く、(10)それが報恩とか復讐とか言うことから発したものであったとしても、それは(11)独自の展開をなして、不思議な力を発揮する。 (1)~(11)に入れるのにもっとも適切なものはどれか。 1. A.そして B.ただし C.もっとも D.とはいえ 2. A.それで B.それが C.それも D.それを 3. A.ようするに B.もちろん C.なぜなら D.ところで 4. A.気が合えば B.気が済めば C.気が向けば D.気が利けば 5. A.を B.に C.から D.へと 6. A.きりない B.きれない C.きらない D.きない

日语专八06真题

大学日本語専攻生八級能力試験問題(2006) (総合問題) (試験時間:聴解を除いて90分間) 注意:回答はすべて解答用紙に書くこと 一、聴解(2点×10=20点) 問題一次の会話を聞いてください。その後で文を四つ読みますから最も適当なものをA、B、C、Dの中から一つ選んでください。会話も文も繰り返しません。 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 問題二次の話を聞いてください。その後で質問をします。それから、その答えを四つずつ読みます。その中から適当なものを一つ選らんでください。 9番 10番 二、次の文の下線を付けた部分はどれに当たるか、それぞれA、B、C、Dの中から 一つ選びなさい。(1点×10=10点) 11.人間同士というものは、一つでも歯車食い違っただけで、傷付けあったりいがみ合ったりするものだ。 A.はぐるま B.はしゃ C.しくるま D.ししゃ 12.約1万年前に絶滅したとされるマンモスが、シベリアの永久凍土から発掘され、グローバル·ハウスで展示される。 A.ぜつめい B.ぜつめつ C.ぜっめつ D.ぜめつ 13.商店街の中には、漫才や落語、歌に踊りが繰り広がられる演芸場もある。 A.おちことば B.おちがたり C.らくご D.ろくご 14.神戸の洋菓子は、舌の肥えた神戸っ子を今も魅了し続けているのだ。 A.こ B.は C.ひ D.ひと 15.基盤の目のように道路が走る整然とした街並みを歩くと、開拓時代の面影を残す西洋風の館を見ることができる。 A.めんえい B.めんかげ C.つらかげ D.おもかげ 16.タビは洋装でいえば靴下のようなもので、草履や草鞋などと併用される。 A.多比 B.荼毘 C.足袋 D.田尾 17.意気細君らしくなった豊世の風俗は、昔カタギの老婆に気に入らなかった。 A.堅気 B.気質 C.気性 D. 堅儀 18.18世紀後半、江戸の庶民の典型的な風俗。娘はスアシに下駄、次女は草履を履いている。 A.裸足 B.素足 C.赤足 D.白足 19.漫画は、江戸時代になると、木版技術の進歩により、版本·ハンガとして生み出されていく。

历年考研公共日语真题

历年考研公共日语真题 2000年全国考研日语真题和答案 Ⅰ文字と語彙(15点) (一)次の文ののある漢字の読み仮名はどれであるか、それぞれ選択肢abcdの中から最も適切なものを一つ選び、記号で答えなさい。(5点) 1.強い人に負けたので、別に悔しいとは思わない。 aむなbくやcさびdいや 2.そんなに強引にやろうたって無理ですよ。 aつよひきbきょういんcつよびきdごういん3.社長は一切の事務を長男に任せて引退した。 aいっせいbいっせつcいっさいdいっせ4.マッチやナイフを弄ぶのは危険なことだ。 aいじあそbもてあそcまちあそdもたあそ5.彼の発言は私たちがその問題を解決する上で示唆的であった。 aじさbしすうcしさdしさつ6.戦争であの町はすっかり廃れてしまいました。 aすたbこわcはいdすか 7.私に言わせると、彼の判断は偏っていると思う。

aかたよbまがcかたどdかたま8.その話はいま彼らの間では禁物になっている。 aきんぶつbきんものcきんじものdきんもつ9.ふだん無口な彼も酒を飲むと、意外に思われるほどしゃべりだすのである。 aぶこうbむくちcぶくちdむぐち10.静脈注射をすれば、直るのもはやい。 aせいみゃくbしょうみゃくcじょうみゃくdせいまい (二)次の文のをつけた言葉の赤色の部分はどんな漢字を書くか、それぞれ選択肢abcdの中から同じ漢字が使われるものを一つ選び、記号で答えなさい。(5点) 11.そくたつで送ったので、間に合いました。 a 終日仕事にそくばくされているから旅行はなかなかできない。 b そのことは松尾さんに頼んであたってみたが、そくざに断られた。 c 何一つふそくのない家に生まれたのだから、貧乏の味を知らない d 事態はきゅうそくに収拾に向かうほかなかった。 12.何ともいえないきょうふにおそわれる。

日语专八复习大纲

高校日语专业八级考试大纲 2011-04-11 14:13 (点击: ) 高校日语专业八级考试大纲 《高校日语专业八级考试大纲》是根据2003年国家教育部颁布的《高等院校日语专业高年级阶段教学大纲》制定的。 考纲强调知识面的结构完整,强调高年级阶段的教学特色,强调日语的实际运用能力,同时也尽量接近我国大部分高等院校日语专业的实际教学现状。 考纲的题型,题数,计分和考试时间如下。 听力部分 1、考试内容 听力理解主要测试考生对有声语音的理解能力和获取有声信息的能力。考试时间约20分钟,全部录音只播放一遍,边听边答题,放完录音后听力部分考试结束。 2、命题形式 命题形式如样题所示,全部为选择题。共10道题,每题1分,由对话和短

篇两部分组成,要求考生根据听到的内容从每道题的四个选项中选取一个最佳答案。从近两年(2004.2005)的试卷来看,10道主要分成两部分:问题一和问题二。问题一与7道题组成,每道题为5~9句不等的对话,问题二由3道题组成,每题为100~400字不等的短文。考纲样题中虽然分成了三部分,其实问题三是问题二的延伸。以后的八级考试听力部分可能还会沿用这种分配形式,对话约占6~7题,短文约占3~4篇。 文字部分 1、考试内容 从最新出版的《日语专业八级考试大纲》(修订版)来看,文字部分总共10题,每题1分,计10分。 分析样题可以发现,该部分考查的内容主要以下几类: A.音读词的汉字语法 B.读法较为特殊的音读词的汉字写法 C.音读词语的读法 D.训读词语的读法 E.「重箱読み」(前音后训)或「汤桶読み」(前训后音)词的读法回顾历年的 考题,还出现了考查以下内容的问题,也需要在日常学习中加以注意: F.训读词的汉字写法 G.四字俗语的汉字写法 H.四字俗语的读法 2、命题形式

2004年考研203日语真题(原文)

2004年 Ⅰ.聴解(20点)(略) Ⅱ.基礎知識(10点) 次の文章を読んで、1~20の問いに答えなさい。答えは選択肢[A][B][C][D]からもっとも適切なものを一つ選びなさい。 20世紀の技術は、それ以前の技術とはまったく異なるものである。昔の技術は、アートと言う言葉が示すように、その道の専門家の直感と努力によって磨き抜かれた技芸であり、芸術に迫る何ものかであったわけで、化学と何の関係もない(21)であった。ところが、20世紀における技術は、[34]科学によって確立された対象についての法則を、[39]意図的、体系的、網罹的に組み合わせて用い、新しいものを手当たり次第に作り出すというものである。これが現代技術のもつ顕著な特色である。たとえば化学においては、1936年に高分子の構造が明らかにされ、この理論に(22)、ナイロンが発明(23)以来、高分子合成工業が強力に推進され、新しい物質が次々と作り出されてきた。新しい薬品なども同様の考え方(24)どんどん作られている。宇宙科学も、1957年のスブートニク以後の発展は(25)、今日では宇宙空間に人が住む場所を建設するというところ(26)きている[35]わけである。原子力発電(27)。 最近のもっとも注目すべきことは、DNAの存在の確認と、遺伝子とその意味の(28)が進み、多くの生物の遺伝子構造が明らかにされ始めていることである。その結果、[36]遺伝子工学と呼ばれる分野が形成され、遺伝子組み換えなどを(29)、新しいタンパク質を合成しようとする生命情報科学の時代に入っていこうとしている。過去半世紀間に科学技術が膨大数の新しい物質を作り出してきたように、遺伝子工学はこうして自然界に存在しない生物をどんどん作り出そうとしているのである。 このように見てくると、今日の科学技術のほとんどあらゆる分野が、アナリシスの時代からシンセシス(合成)の時代に入っていきつつあると考えられる。したがって、[37]20世紀を化学の時代というならば、21世紀はシンセシス中心の科学技術の時代となることは間違いない。 (30)、一つの大きな問題が浮かび上がってくる。これまでの化学は、神が創造した地球と自然、そしてそこに存在するものを観察し、理解するということを行ってきた。そのかぎりにおいて、化学は[40]謙虚であり、[38]科学は価値中立であるとされてきた。しかし、神(31)がもっていたものごとを創造する秘密を、今日私たち人間が(32)、あらゆる法則を無原則的に組み合わせて、できることは何でも行い、どんどんと新しいものを勝手に作り出しつつあるわけである。そして、それらは決して地球と自然、生物や人間にとってよいばかりではない。一見よいもの(33)見えても、長期にわたって眺めてみれば、深刻な問題をもたらすものもたくさん作り出しているのである。(略) (21)~(32)に入れるのにもっとも適切なものはどれか。 21.[A]とおり[B]ところ[C]もの[D]べき 22.[A]おいて[B]ついて[C]わたって[D]もとづいて 23.[A]して[B]した[C]されて[D]された 24.[A]で[B]が[C]は[D]に

日语专业八级模拟试题

日语专业八级模拟试题(一) Ⅰ、聴解(1*25=25点) (略) Ⅱ、文字、語彙、文法 一、次の文の下線をつけた言葉はどのようなものに当たるか、それぞれのA、B、C、D から一つ選んでください。(1*10=10) 11、申込書に返信用封筒をてんぷこと。 A天賦B点附 C 添付D転付 12、君にはもうこうさんしたよ。 A公算B鉱産C降参D恒産 13、この画は僕のしさくだ。 A思索B試作C施策D私作 14、とんやから購入するのは値段安い。 A門屋B問屋C門店D問店 15、外人観光実をゆうちする。 A優致B有畜C誘致D幼稚 16、これは精巧な細工を施した花瓶だ。 AせいくBせいこうCさいくDさいこう 17、いい布地があった。 AふちBぬのちCきじDぬのじ 18、一審判判決を破棄する。 AはぎBはきCやぶきDばぎ 19、母は人生の黄昏になった。 AこうこんBじぐれCたそがれDあけぼの 20、時代に順応する AじゅんおんBじゅのうCじゅんのうDじゅのう 二、次の文の()に入れる言葉はどれか、それぞれのA、B、C D中から一番いいものを一つ選んで入れなさい。(1*10=10) 21、通信販売に人気が集まっている。確かに便利なものであるとはいえ、实際に品物を見ないこと()は、安心できそうもない。 AでBにCからDまで 22、親に相談すれば、歓談に解決できた()、どうして一人悩んでいたのだろう。AようにBほどをCものをDばかりに 23、父も母もこれまではただ仕事ひとすじで人生を楽しむゆとりなどなかった、海外は()国内さえもほとんど旅行したことがない。 AおろかBわずかC限らずD問わず 24、普段あまり表情を顔に出さない山村さんが、まっ赤な顔をしていた()、よほど頭にきたのだろう。 AとはBとあってCとあればDというども 25、彼女はイギリス人の留学生で、日本語を勉強する()、日本人に英語を教えてもいる。

日语考研题目(练习)

模擬試験(語彙?文法編) 一次の下線部の漢字の読み方をひらがなで書きなさい①訝る②仰々しい ③匠の技④雄叫び ⑤月極⑥嚆矢 ⑦垂涎⑧恋路 ⑨御仏⑩不惜身命 二次の下線部のカタカナを漢字に直しなさい。 ①ハえある表彰 ②シンカが問われる ③ジョウキを逸する ④ジュウメンを作る ⑤キンゲンを糧にする ⑥ソウコウの妻 ⑦スンブンも違わない ⑧ホンカイを遂げる ⑨セイヒを問わず ⑩シンシンキエイの監督 三次の外来語を中国語で訳しなさい。 ①ダミー②プレミア ③クライシス④オルゴール ⑤オノマトペ⑥マイナンバー ⑦ゴッドハンド⑧ペーパードライバー⑨パラレルワールド⑩ケースバイケース 四次の慣用句を日本語で説明しなさい。 ①つぶしが利く

②ぐうの音も出ない ③大風呂敷を広げる ④首の皮一枚 ⑤生き馬の目を抜く 五次の()に適当な仮名を1字ずつ入れない。 ①夏の風物詩は数あれ()、やはり夏の主役は花火大会だろう。 ②ラグビーが盛んな土地柄なので、見る()()()屈強そうな男性が多い ③帰省ラッシュに勝る()()劣らない込みようだった。 ④稽古は裏切らない。流した汗の量()()上達する。 ⑤万華鏡は一度()()()同じ模様を見ることができないという。 ⑥この度は私の不徳の致す()()()により、皆様には大変不快な思いをさせて しまいました。 ⑦電車に揺られる()()約60分、大月駅到着です。 ⑧老婆心()()()忠告しておきます。 ⑨サイト開設と同時に飛ぶ鳥を落とすが()()()アクセスが殺到していた。⑩これも、本人の努力と家族の方々の並々ならぬご支援があって()()だと思いました。

2004年考研日语真题 全文本翻译

2004 年考研日语(203)真题全文本翻译 明王道网校考研日语教研组编译 一基础知识 20世纪的技术与以往的技术完全不同,过去的技术,正像art这个词所表示的那样,它是某个领域的专家,通过自身的直觉和努力而练就的一种技艺,是一种接近艺术的东西,是与科学没有任何关系的。但是,20世纪的技术,是将与科学确立的对象相关的法则,有意识的,成体系的,成网络的组合利用,从而不断创造出新事物。这是现代技术的一个显著特色。比如,在化学方面,自1936年高分子的构造被明确,根据这一理论,尼龙被发明以后,高分子合成工业得到了强有力的推进,新的物质被接连不断地创造出来。新药品也以同样的方式被接二连三地造出来。继1957年卫星之后,宇宙科学的发展也很显著,直至今天人们甚至要在宇宙空间里建设自己的住所。核电的发展就更不用说了。 最近最应注目的是DNA的存在的明确,遗传基因及其意义的研究的发展,很多生物的基因构造开始被明确。于是,遗传基因工程学领域形成。通过转基因等,合成新型蛋白质,开始进入生命信息科学时代。就像过去半个世纪,科技创造了为数众多的新物质那样,遗传基因工程学就这样正在不断创造出很多新生物。 如此看来,现在的科技几乎所有领域,都相继由分析时代进入一个综合时代。所以,如果说20世纪叫做科学时代的话,那么21世纪叫做综合中心的科技时代是没错的。 但是,一个很大的问题在此浮现了出来。到目前为止的科学,一直是在对神所创造的这个地球和自然,以及存在于这个地球上的事物进行观察和理解。限于此,科学是谦虚的,是价值中立的。但是,今天我们人类掌握了从前只有神才能掌握的创造世间万物的秘密,没有原则的将所有法则组合利用,只要有能力做的,都去做一下,不断随意创造出新事物。并且,这些新事物对于地球,自然,生物及人类来说,肯定并不完全都是好的。即使一眼望去看似很好的东西,从长远来看,也会带来很多严重的问题。 二A 1最近,各种各样国家上的地域上的交流都很兴盛,体验异域文化的机会虽然增加了,但体验异域文化的的实质到底是怎么一回事呢?其一就是,可以体验不一样的空间和时间。异域的空间,理所当然指的就是与我们所处空间和文化方面的不同,这个很容易理解,而异域的时间,意思是,在时差的认识和感觉上有不同的地方。 在这里,举一个异域时间的例子,来思考下“黄昏”这个时间。黄昏,就是一天中的白天结束后,还没有进入夜晚的间隔,一定阶段的时间。而工作间歇的休息,相当于工作和私人的分界线。比如,在欧洲的一些酒店中,会设定一个舒缓的时间,一到了黄昏,就会在大厅之类的地方,演奏起钢琴,使大家好好地准备就餐。在亚洲,有些人会在下班之后,在晚餐前去寺庙参拜,上供些花、水之类。如果接触到这样的黄昏时刻,总会让人感到一种安心的感觉。 与此相对的是,我们的现代社会,时间完全都被连绵不休的工作给覆盖了,早上起床到晚上睡觉,基本上没有一个时间的分界线。最终,由于没有一个在日常时间中产生分界线的结构,整个社会变得都没有一点悠闲了。因此,欧洲酒店和亚洲社会中,度过悠然舒缓的“黄昏”,在工作和私人时间找到一个间隔,心情会变得安心而充实。也就是说,我们在接触到了异域的时间以后,可以重新审视工作所占据我们日常生活的时间,舒展紧张的内心。在日本,虽然过去也有时间充当分界线,但是在近代化和都市化的进程中,几乎都丢失了。现在,有时在异域文化中,会重新发现我们的文化中丢失的东西,比如像时间的间隔。 体验异域文化的意义就在于,通过它,我们可以发现在自己文化当中所失去的东西,并

2000年全国考研日语真题和答案

2000年全国考研日语真题和答案 Ⅰ文字と語彙(15点) (一)次の文ののある漢字の読み仮名はどれであるか、それぞれ選択肢abcdの中から最も適切なものを一つ選び、記号で答えなさい。(5点) 1.強い人に負けたので、別に悔しいとは思わない。 aむなbくやcさびdいや 2.そんなに強引にやろうたって無理ですよ。 aつよひきbきょういんcつよびきdごういん 3.社長は一切の事務を長男に任せて引退した。 aいっせいbいっせつcいっさいdいっせ 4.マッチやナイフを弄ぶのは危険なことだ。 aいじあそbもてあそcまちあそdもたあそ 5.彼の発言は私たちがその問題を解決する上で示唆的であった。 aじさbしすうcしさdしさつ 6.戦争であの町はすっかり廃れてしまいました。 aすたbこわcはいdすか 7.私に言わせると、彼の判断は偏っていると思う。 aかたよbまがcかたどdかたま 8.その話はいま彼らの間では禁物になっている。 aきんぶつbきんものcきんじものdきんもつ 9.ふだん無口な彼も酒を飲むと、意外に思われるほどしゃべりだすのである。 aぶこうbむくちcぶくちdむぐち 10.静脈注射をすれば、直るのもはやい。 aせいみゃくbしょうみゃくcじょうみゃくdせいまい (二)次の文のをつけた言葉の赤色の部分はどんな漢字を書くか、それぞれ選択肢abcdの中から同じ漢字が使われるものを一つ選び、記号で答えなさい。(5点) 11.そくたつで送ったので、間に合いました。 a 終日仕事にそくばくされているから旅行はなかなかできない。 b そのことは松尾さんに頼んであたってみたが、そくざに断られた。 c 何一つふそくのない家に生まれたのだから、貧乏の味を知らない d 事態はきゅうそくに収拾に向かうほかなかった。 12.何ともいえないきょうふにおそわれる。 a この問題にはきょうつう性があると思う。 b わざわざおいでいただいてきょうしゅくです。 c 世界的なふきょうが漸次回復しつつある。 d その事件は社会に大きなはんきょうを呼んだ。 13.都市の限られたくうかんの中で、見事に大自然を表現しています。 a 北国の都市の人々は自然を保護することに非常にかんしんを抱いている。 b 彼は病後の身を起こして、作品のかんせいを急いでいる。 c その先生に会ったことはないが、彼の著書からかんせつ的に影響を受けてる。 d 何かが起こりそうだということをちょっかんした。 14.私も行きたいのですが、チケットのはつばいびはいつですか。 a 原則としてこの債券はばいばいが禁じられています。

日语专八备考精要!

蓝艳大人的日语专八备考精要! 作者:蓝艳大人来源:沪江博客评论:29 编辑点评:蓝艳大人最近在沪江博客上报喜讯啦——日语专业八级考试顺利通过!虽然日语专八不如日语一级考试那么火爆,但拿到一张日语专八的证书是对日语专业学生专业性的最好证明!那么我们就来取一取经,看看蓝艳大人是怎么准备日语专八的~~ 本文相关应用 小编前言:蓝艳大人最近在沪江博客上报喜讯啦——日语专业八级考试顺利通过! 虽然日语专八不如日语一级考试那么火爆,但拿到一张日语专八的证书(红彤彤啊!),一种名叫专业骄傲的情感难道不会油然而生么!!童鞋们,日语专八啊!!难度有木有!!专业性有木有!!日语系的童鞋魂牵梦萦有木有!!这里都有啊!!这里全都有!! 咳咳,虽然蓝艳大人说自己是半裸考,但是通过了还是很牛啊!!那么接下来我们就来取一取经,看看蓝艳大人是怎么准备日语专八的~~ 【复习资料篇】 关于专八的备考,其实资料书蛮少的。我自己看了一下这三本书:《日语专业八级考试详解》《大学日语专业八级轻松过级一点通》《日语专业考试综合测试指导(8级)》。当然每本都是选看的,介么多也看不完呢~ 这些书里都有介绍考试题型、分值、时间的。

书籍推荐:有一本好的参考书对准备考试来说是事半功倍的。蓝艳大人推荐的几本书沪江网店都有哦~去沪江网店戳一下看看=> 《日语专业八级考试综合测试指导》、《全新日语专业八级考试必备指南》 【考试结构篇】 专八分为客观题和主观题。主观题的部分包括翻译和作文。这个就看自己平时的积累了,所以几乎不用复习,就算要复习也是来不及的。客观题分为听力题和笔试题。 【客观题篇】 1、听力题。 我觉得几乎不用管它,只要你平时都在练习听力,并且N1听力没什么问题的话,就OK了。就拿去年12月我们考的时候来说吧,那个听力应该连N2都不到......(当然,每年难度应该不一样啦,偶感觉去年那个是没N2水平......好吧,去年那题最多就N2吧~) 2、单词。 单词感觉有些的确不会,不会的就凭感觉吧。你全都会了,出题老师未免也太心软了吧,呵呵。 3、谚语、惯用句。 考前自己看了些惯用句的,但是考试的时候,好像都没考到看过的......= =|||所以还是贵在积累啊!

2008年考研日语真题文本翻译

2008年全国硕士研究生入学统考日语(非专业)文本翻译 明王道网校考研日语教研组编译一基础知识题目 有一件事情特别能反映人与物之间关系的实例。有一个外国女学生为了考察日本农村社会人际关系、行为和习惯,与长野县的市民共同生活,进行调查。那家房东非常热心,给予了很多照顾。我负责教她日语。有一天,她说了一件事情: “前天,和房东吵架了。从那以后房东再也没理我。究竟是为什么呀?”详细询问了一下事情经过,原来前天她借房东的取暖炉因为某种状况,点不着火了,给房东拿回去,递给房东时,说取暖炉“壊れました”,房东就变得特别不高兴。我问她当时具体说了什么话,她说是:“先前借的取暖炉「壊れてしまいました」”。 我又问了房东的为人和平时的说话行事作风。她觉得房东很热心,算是那种比较喜欢照顾别人的人。于是,又问她那个取暖炉损坏的原因。这样一问,学生就说:“原因不清楚,那天早上想点火,但怎么也点不着,所以告诉她取暖炉「壊れました」”。然后,我决定问问她本人关于「壊れました(坏了)」和「壊しました(弄坏了)」的不同用法,再和她谈这件事情。「壊れました(坏了)」和「壊しました(弄坏了)」从文法上讲,仅仅是自动词和他动词的区别。但是,在这里产生的交际上的问题是,到底选用哪一个词,在物与人的关系中,会向对方明确地表明一种态度。她当然没有考虑到这一点。确实,对于“坏掉了”一事,「壊しました(弄坏了)」大概只限于自己负有某种责任时使用吧。另一方面,「壊れました(坏了)」则是客观表示那件物品自然损坏的状态。因此,物品实际损坏了,而且,如果当事人对此没有感到要负有责任时,用「壊れました(坏了)」一词当然毫无问题。 但是,在这种两种意思中,如果是掌握了地道日语的人,即便是在既不知道物品损坏的原因、也不清楚自己有无责任的情况下,恐怕也会选择「壊しました(弄坏了)」一词。因为,哪个取暖炉属于对方,在借贷关系中,应首先表明自己感觉到对损坏一事负有责任。不客气地说,就算因物品本身有问题,在出现损坏的情况下,一般也要选择「壊しました(弄坏了)」这种表现形式,以说明自己负有责任。 二阅读理解(A) (一) 对读者来说,书稿是用手书写而成还是用电脑打字完成无关紧要,因为,无论是哪种方式,最终都要变成印刷体文字,被印刷装潢。 我不太清楚现在人们一般用什么方式写文章。但至少,我除了些小便条外,几乎都用电脑写文章,不,说“写”文章还不太准确,是“打”文字。最近20年,我早已不再用手写文章了,当然那是因为比起用手写文章,用电脑完成稿件要简单快捷得多。而且,因为文章完成后的工作程序很多也都电子化了(就是,邮件发送稿件),所以这方面的操作也简单得多了。 但是,虽说简单快捷,当然也有随意频繁使用电脑的弊病,就像大家所说的那样,或忘记汉字写法,或文章便得单调平淡,乏味不堪等。但是,因为弊病太多,那么能否回过头来重新用手书写、舍掉现在的方便快捷呢?当然不能这样。世界的大势还是,方便快捷要优于一切。 还有一点,我发现一种从完全不同的角度看到的弊病。那就是过去用手书写可以享受书法这门艺术所带来的乐趣,但现在却还让人忘记了那些乐趣。本来,刚开始我只是(用电脑)写写商业工作方面的文章,修改一下,再写写,操作十分方便,就是这种懒人思想夺走了我的快乐。然后,不知不觉,连个人书信也要依赖电脑了。 最近,因电子邮件技术的发达,文章无需要打印直接发给对方已成为寻常之事。也难怪有人因此而担心大家会忘记铅字。但是认真思考一下的话,在用手书写到电子化的过程中,文章肯定也发生了质的变化吧。从文章到文书,这实际上是一件非常严重的事。最近,听说作家中用电脑工作的人正在增加。当然,因为大家都很职业,所以这些不必担心。但是,我确信,用手写和用手指敲打有很多不同之处。因此,这次我决定用手来写。对!这就叫亲身体验。 (二)

1 英语专业八级词汇专项自测题十套

英语专业八级词汇专项自测题十套(1000题)By朱晓慧(北大出版社) Edited by Adam Brown Shenstone 声明 因朱晓慧教授编著、王逢鑫教授审定,北京大学出版社出版的《英语专业八级阅读与词汇》一书已绝版近5年,而索取此书附录《英语专业八级词汇专项自测题十套(1000题)》的读者甚多,本人制作了此书附录自测题的电子版,供广大读者使用。 请读者尊重国家版权法规定,下载后勿用于商业目的,仅供学习之用,且不使用本电子版文件制作替他一切形式的出版物,本人概不负责所产生的后果! 《英语专业八级词汇专项自测题十套(1000题)》于2001年出版后在英语学习者中产生了重要影响,对于参加托福、雅思、GRE以及英语专业八级、英语语言文学专业、外国语言学与应用语言学专业硕士研究生入学考试的读者有极大帮助。2005年某著名出版社出版的某著名品牌的词汇记忆书大量剽窃此自测题中朱教授的原创题,由此可见自测题受欢迎程度。 八级词汇专项自测题十套(1000题) 通过上述“代前言”和前四章的学习,我们已初步弄清了如下五个问题: 1.“自然英语”是一种客观存在,是本书作者多年研习英语词汇和阅读的一种发现和归 纳,它的核心就是对英语学习的观念、材料和方法进行客观描述,而不去主观规定,一切顺其自然。 2.本书的选词为什么要借鉴当今英语国家权威的英语词典,又参考适应中国各级英语考试“国情”的相关词表呢?对此,我们在第一章中,对八级选词的理

真题: 基础英语:各校基础英语真题资料汇总 英美文学各校英美文学真题汇总 二外:英研二外资料——日语法语德语俄语西班牙语等汇总 辅导书系列: 英语专业考研名校全真试题基础英语07到年真卷与解析下载 英语专业考研核心词汇.pdf.宫玉波.09版 星火英语专业考研名校全真试题精解英汉互译2012 2011英语专业考研名校全真题精解英汉互译.rar郭棲庆2010年出版 星火英语专业考研考点精梳与精炼英美文化 英语专业考研考点精梳与精练北京外国语大学英美文化.rar郭栖庆.2009年版 2010年英语专业考研考点精梳与精练英美文化.rar郭栖庆09年出版 星火英语专业考研考点精梳与精炼英美文学 2010年英语专业考研考点精梳与精练北京外国语大学英美文学.rar郭栖庆09年出版传播学原理2009年版张国良 孙亦丽--大学英语精读学习精要--第一二三册pdf下载 高级英语第二册教材及教师用书第一册rar下载 语言学资料: 英语专业考研考点精梳与精练上海外国语大学语言学.pdf.黄任.09版 《英语语言学基础》学习指南-温洪瑞主编1999年08月版pdf [韩礼德语言学文集]唐纳德?韩礼德扫描版 英语句法与语用研究.rar下载 语言学名著选读pdf 英语专业考研考点精梳与精练上外语言学pdf下载 英语语言文学典型例题与全真题解析.rar下载英语语言学考点测评 英美概况导读中文版 胡壮麟《语言学教程》修订版笔记 新编英国文学教程——高等学校英语专业系列教材下载 英语语言学资料 华中师范大学语言学课本教程2010版 戴伟栋语言学笔记 liguistics--胡壮麟超赞的笔记 2007年上外英语语言文学专业英汉互译 2005年上外英语语言文学专业翻译试卷有答案 辽宁大学语言文学之英语专业基础课真题 英美文学、文化资料: 星火英语专业考研考点精梳与精炼英美文化 英语专业考研考点精梳与精练北京外国语大学英美文化郭栖庆09版 2010年英语专业考研考点精梳与精练英美文化郭栖庆09版 大家论坛-英语专业考研论坛-

2016考研日语真题答案与解析

明王道日语出品 2016年考研日语(203)总评与参考答案 明王道日语考研教研组同学考试辛苦啦! 喜报:明王道喜报!完型阅读绿宝书、真题冲刺橙宝书覆盖100%所有客观题考点。作 文红宝书118页与2016押题作文6篇其中两篇,再次直接命中作文题目!祝福各位考生都能如愿高中!! 本次考试总评: 本次考试延续了往年的风格。在题目选材上,重视人文类、语言类、文化类素材。基础知识选择了一篇关于明治时期日本改用公历的文章;阅读理解题目,第一篇是职场素材,探讨业绩压力与工作氛围;第二篇选自于日本著名作家大江健三郎的文章,这篇内容在日本非常有名,写的是大江健三郎的儿子小光(背景知识:即大江光,生来智力上有缺陷,但在父亲悉心培养下,发挥了其音乐天赋,成为了一名作曲家,具体请百科)的一句“しっかり死んでください”而给家人带来勇气和力量的故事。第三篇和第四篇选取的是关于“语言”和“文字”的素材。翻译题也是选取了一篇关于“知识获取”的素材。 需要指出的是,2015年题目中有一篇川端康成的小说,而今年则有一篇选自著名作家大江健三郎的作品。两位作家都是获得过诺贝尔文学奖、享誉世界的作家。可以预见的是,以后出题,仍然会延续这个规律,即从日本著名作家的作品里直接选材。 从题目难度上来看,基础知识题目与往年相比较为简单,考点难度值偏低。阅读题目文本难度与往年持平,其中第二篇选自大江健三郎的文本难度最大;阅读题目的题目设置较简单,没有偏题怪题,只要能大体读懂文章,基本能选出答案。翻译题较难,难点在于翻译内容多、语句长,考生在较短时间内很难组织好语言。作文题目没有像去年一样,锁定一个具体现象,让大家作文,而是给出一个概念“换位思考”,让大家例举实际例子阐释。从今年发生的热点新闻中,有很多例子,可以解释“换位思考”。而明王道给出年终押题作文中,至少有两篇就和本题直接相关。 从2016年题目展望2017年,提醒各位考生:考研日语试题与其他日语题目不同,既考察考生的日语基础知识水平,又考生的信息提炼、逻辑思辨的能力。因此,基础知识越牢固、准备时间越充足、复习越有针对性,越容易过线、拿到高分。年末岁初,明王道送别又一届考生,欢迎2017各位203日语、二外日语考生的到来!考研日语交流群110942030,考研日语老师QQ 329548555。 参考答案(说明:由于203试题尚未公布,暂时无法给大家提供真题,明王道将尽快 联系真题事宜,第一时间为大家公布) 一基础知识(1-20) 1-5 BまだCをBせるA変わるDぜずに

日语专业八级考试中古典语法部分的考查

龙源期刊网 https://www.360docs.net/doc/b118492933.html, 日语专业八级考试中古典语法部分的考查 作者:彭仁煌 来源:《考试周刊》2013年第59期 摘要:日语专业八级考试由教育部高等院校外语专业教学指导委员会日语组负责命题和实施,以日语专业高年级学生为考试对象,是测定学生日语水平的最高级别考试,侧重考查学生日语水平是否达到大纲要求。在国内,这项考试越来越受到学生的重视。本文对考试中的古典语法部分作探讨和总结。 关键词:日语专业八级考试古典语法 全国日语专业八级考试从2002年开始实施,每年3月举行考试。它是由教育部高等院校外语专业教学指导委员会日语组负责命题和实施,截至2013年已实施了11届。根据《日语专业八级考试大纲》(2005年修订版)的规定,日语专业八级考试是针对日语专业高年级阶段(大三、大四)教学而设立的,目的在于全面检查日语专业四年级的学生在完成四年专业学习之际,其水平是否达到教学大纲所规定的各项要求;考核学生是否达到了考试大纲规定的八级水平所要求的综合语言技能和交际能力。考试内容包括:听力、文字、词汇、语法、文学与文化、阅读理解、完形填空、翻译、写作,总计92道题目,150分。日语专业八级考试的实 施,在检验教学质量,考核学生的语言技能和交际能力,促进教学工作的改革和检查任课教师执行教学大纲的情况等方面起到了重要的作用。下面笔者就考试中的古典语法部分作探讨。 一、考试大纲(2005修订版年)中的古典文法部分 《日语专业八级考试大纲》(2005年修订版)中规定语法部分的考试内容为:“现代口语使用语法、敬语﹑古典语三个部分的试题合并成一个大题,总共20题,每题1分”。其中古典语法试题共有5题(第46题~50题),占5分。这里需要说明的是,日语专业八级考试中古典文法的试题从2002年至2004年每年都是8道题,新考试大纲发布后,从2005年至2013年古典语法的考试题目变成了每年5道,古典语法试题在八级考试的语法中所占分值下降。 二、日语专业八级考试中古典语法出题形式 从历年真题来看,日语专业八级考试古典语法部分主要有三种出题形式。第一种形式主要着重于对助词、助动词等本身意义的考查。例如: (2002年第66题)花咲きぬ A.花が咲いた B.花が咲かない C.花が咲いてしまう D.花が咲くだろう

相关文档
最新文档