日语基本句型基础

日语基本句型基础
日语基本句型基础

日语基本句型

5.1. …は…です

例:これはふく(服)です。

这是衣服。

(一般は前面用代词,例如:これ(这个)、それ(那个)

5.2. …は…ですか

例:それはふく(服)ですか。

那是衣服吗?

5.3. …はなんですか

例:これは何(なん)ですか

这是什么?

5.4. …は…にあります

例:本(ほん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。

桌子上有本书。

5.5. …は…にいます

例:部屋は人(ひと)にいます

屋子里有人。

(ある用于无生命的东西存在,あります是ある终结式,います是いる的终结式)(いる用于有生命的存在)

5.6. …に…が(も)あります

例:部屋に机や椅子(いす)などがあります。/屋子里有桌子还有椅子等等。部屋にラジオ(radio)もあります。/ 屋子里也有收音机。

5.7. …に…がいます

例:椅子の上に猫(ねこ)がいます。

椅子上有只猫。

(某处有某个生命体存在)

5.8. …には…があります

例:そこにはポットがありますか。

那里有热水瓶吗?

5.9. …には…はありません

例:いいえ、ここにはポット(pot)はありません。

没有,这里没有热水瓶。

(这两个句子一般用于对话。)

5.10. …に…がいくつありますか

例:部屋(へや)に机(つくえ)がいくつ(幾つ)ありますか。

屋里桌子有几张?

(いくつ是数词。多少的意思)

5.11. …や…など

例:そこには本やノート(note)などがあります。

在那里有书还有本子等。

(には强调地点)

5.12. …は…ではありません

例:ここは学校(がっこう)ではありません

学校不在这里。

はい、そうです。

是,是这样的。

いいえ、ちがい(違い)ます。

不是,不是的。

5.13. …を…

表示移动性的离开、经过、移动等。

例:私は毎朝(まいあさ)七時(しちじ)に家(うち)を出(だ)ます

我每天早上七点离开家。

5.14. 体言(名词)+ になる

例:もう七時になりました。

已经七点了。

(表一个状态转向另一个状态)

5.15. …は…が…

例:私は料理(りょうり)を作(つく)るのが上手(じょうず)です。

我会做饭。

(用于表示人的感情、感觉、巧拙、愿望、拥有、需要、可能等)

5.1

6. BよりAのほうが…です

例:昨日より今日のほど暑(あつ)いです。

今天比昨天热。

(与B相比A更…)

5.17. AはBより…です

例:中国(ちゅうご)は日本より広(ひろ)いです。

中国比日本大。

(A比B…)

5.18. …う(よう)と思(おも)います(第一人称)

…う(よう)思っています(第三人称)

想…,讲话人讲话时的心理l

含讲话时的一段时间的心理l

问句用第二人称l

例:将来(しょうらい)、教師(きょうし)になろうと思います。

我将来想当老师。

父(ちち)はいい家(いえ)を買(か)おうと思っていろいろ見(み)て歩(ある)きました。

父亲想买所好房子看了不少地方。

あなたは大学(だいがく)に入(い)ろうと思いますか。

你想进大学吗?

5.19. 用言(动词)连体形+ のです

名词+ なのです

口语中常用…んです

(用于解释、说明事实、理由、根据或强调必然的结果。)

例:その日(ひ)は雨(あめ)が降(ふ)っていたのです。

那天下雨来着。

5.20. …つもりです

(表打算做…)

(用つもりです结句时可用第一人称)

例:小学生(しょうがくせい)の時(とき)、医者(いしゃ)になるつもりです。

还是小学生的时候想当一名医生。

5.21. 定语+ ために

(表目的。定语可以为名词也可以是动词现在时。)

例:なんのために日本語を勉強(べんきょう)していますか。

你学习日语是为了什么?

5.22. …は…と言(げん/こと)います

(表示某东西可说成…)

例:この町(まち)の名前(なまえ)はホンヴゃオと言(げん/こと)います。

这个镇叫做[虹桥]。

5.23. …は(…に)…と言います

(某人(对某人)说…)

例:日本人は朝(あさ)人(ひと)に会(あ)った時(とき)に「おはようございます」と言います。

日本人对早上遇见的人说:“おはようございます”。

5.24. …を…と言います

(把…叫做…)

例:日本語ではそれをあいさつの言葉(ことば)と言います。

日语中把那个叫做寒暄语。

5.25. …へ…を…に行きます(来ます)

(へ表示来去场所,に表示来去目的)

例:東京へ何をしに来ましたか。

来东京做什么?

5.2

6. …ばいい(よい)

(只要…就行)

例:これはどうすればいいですか。

这怎么做好呢?

5.27. …と思います

…と思いました(思っています

(结句时主体一般是わたし。)

(结句時主体可以是说话人也可是第三人称。)

例:今日はいい天気(てんき)だと思います。

我认为今天是个好天气。

田中さんは今日は雨が降ると思いました。

田中先生认为今天会下雨。

5.28. …(する)前(まえ)に

…(した)後(あと)で

(…之前)

(…之后)

例:行く前に.電話(でんわ)で知(し)らせました。

去之前给对方打个电话。

ご飯(はん)を食べた後(あと)で勉強します。

吃饭之后学习。

5.29. …でしょう

接各类终止形后,表示推测,意为“大概…吧”。

例:ことしの冬(ふゆ)は寒(さむ)くないでしょう。/今年冬天大概不冷吧。

5.30. あまり…ない

[あまり]与否定形式[ない.ません]呼应,表示“不太…”之意。

例:上海の夏(なつ)はあまり暑(あつ)くないです。/上海的夏天不太热。

5.31. …より…のほうが…

这是比较句的强调句式,意为“与…相比,…(一方)更…”。

例:みかんよりぶどうのほうが高(たか)いです。/与桔子相比,葡萄更贵。

5.32. …や…や…など

意为:“…啦…啦…等等”

例:町には映画館や公園などがあります。/城里有电影院啦公园等。

テレビやラジオのどは田中さんの部屋にあります。/电视机啦收音机等等都在田中的房间里。

5.33. 疑问词+ も…否定式

表示全盘否定,意为“(什么)也没有”、“(什么)都不”。

例:部屋にはだれもいません。/房间里一个人也没有。

いいえ,なんでもありません。/不,什么也不是。

5.34. …も…も

[も]叠加使用,含“…和…都…”之意。

例:李さんも王さんも三年生です。/小李和小王都是大三的学生。

猫(ねこ)も犬(いぬ)もいません。/猫和狗都没有。

5.35. …(の)ために,…

接体言加[の]或动词终止形后,表示目的,含“为了…”之意。

例:お正月を迎えるために大掃除をしました。/为了迎接新年,做了大扫除。

父のためにお酒を買いました。/为家父买了酒。

5.3

6. …ことにしました

接在动词连体形后,表示第一人称作出的决定。意为“(第一人称)决定…”。

例:旅行に行くことにしました。/(我)决定去旅游。

日本でお正月を迎えることにしました。/(我)决定在日本过年。

5.37. …しか…ない

[しか]与否定式呼应,表示肯定,意为“只…”。

例:庭に,木が一本しかありません。/院子里只有一棵树。

母はお花しか買いませんでした。/妈妈只买了(鲜)花儿。

5.38. …つもりです

接于动词连体形后,表示打算。意为“(第一人称)打算…”。

例:日曜日はゆっくり休むつもりです。/(我)打算星期天好好休息一下。

車を買うつもりです。/(我)打算买车。

5.39. …ながら,…

接于动词连用形后,表示行为动作同时进行。意为“一边…一边…”。

例:お茶を飲みながら,テレビを見ます。/一边喝茶,一边看电视。

旅行をしながら,買い物をするつもりです。/(我)打算一边游玩一边买东西。

5.40. …感(かん)じがする

[する]一般作他动词(…をする),意为“做”、“干”。但用于表示人的感官的感觉(味觉、嗅觉、听觉、直觉等)时,[する]做自动词,与主格助词[が]搭配使用。[感じがする]意为“有…感觉”、“觉得…”

例:いい感じがします。/感觉很好。

いやな感じがします。/觉得讨厌。

5.41. …たり…たりする

[たり]接在动词连用形(五段动词音便形)、以及形容词连用形[かっ]、形容动词连用形[だっ]之后,表示行为动作的交替进行或状态交替出现,意为“或…或…”、“一会儿…一会儿…”。、

例:山下さんは行ったり来たりしています。/山下(不停地)来回走动。

暑かったり寒かったりします。/一会儿冷一会儿热。

好きだったりきらいだったりです。/一会儿喜欢、一会儿讨厌。

形容词、形容动词句中,[たり]后可用[する],亦可用[だ,です]结束句子。

5.42. …のまま

接体言之后,表示维持原状,意为“原样不动地…”。翻译时常需灵活处理。

例:りんごを皮(かわ)のまま食(た)べます。/连皮儿吃苹果。

靴(くつ)のままでへやに入(はい)った。/鞋也不脱就进了屋。

5.43. …としたら

[としたら]是由[と+する]后续[たら]构成的,意为“假如…的话” ,表示纯粹的假设条件,一般接于简体句末。

例:李さんが行ったとしたら,どうでしょう。/假如小李去了的话会怎么样呢?

いま10万円(まる)もらったとしたら,何に使(つか)いますか。/假如你现在得到了10万日元,你用来做什么?

5.44. …のです

接活用词连体形(逢[だ]要变成[な])后,起说明或强调作用。

例:本は一番(いちばん)大切なものなのです。/书是最重要的东西。

六時間以上眠ると,たいへん回復するのです。/如果睡眠达6个小时以上,是可以大大恢复的。

5.45. …によって/…による

接体言后,可表示依据、原由等,须灵活翻译。

例:レベルによってクラスを分(わ)けました。/根据水平分了班。

人によって違います。/因人而异。

これは不(ふ)注意(ちゅうい)による事故です。/这是由粗心大意引起的事故。

5.4

6. …前(に)

无论句末谓语时态怎样,一律接在动词原形之后,表示“在…之前”的意思。

例:食(しょく)事(じ)をする前に手(て)を洗(あら)いました。/吃饭前洗了手。寢る前,お風(ふ)呂(ろ)に入(はい)ります。/就寝前要洗个澡。

5.47. …と…(と)では,(どちら)が…

这是一个比较选择句型,[と]前可以是体言、也可以是用言终止形。用言在[と]前时,[では]前的[と]不可以省略,意为“…与…相比,(哪一个)更…”。

例:魚(さかな)と肉(と)では,どちらがお好きですか。/鱼与肉相比,你更喜欢吃什么?

赤いと白いとでは,どちらがきれいですか。/红色和白色相比,哪一个更漂亮?

5.48. 疑问词+ も

表示全面肯定或否定,意为“无论…都…”。

例:どこも満員(まんいん)だ。/无论哪儿都人满为患(客满)。

なにもありません。/(无论)什么都没有。

5.49. …ても

接动词连用形(五段动词音便形)、以及形容词连用形[く]之后,表示让步条件,意为“即使…也…”

例:疲れても休みません。/即使累了也不休息。

高(たか)くても買います。/即使贵也要买。

5.50. …ように

接活用词连体形后,表示“像…一样地”之意,翻译时应灵活处理。

例:田中さんが言ったようにしましょう。/就照田中说的那样做吧。

このことからも分かるように,金(きん)はたいへん重(おも)いものです。/正如从这件事也能明白的一样,金子是非常重的东西。

5.51. …なければならない

接动词未然形后,意为“必须…”。

例:わたしたちは外国語(がいこくご)をよく勉強しなければならない。/ 我们必须努力学习外语。

はやく行かなければなりません。/ 必须快去。

5.52. …にとって

接体言后,意为“对于…来说”。

例:学生にとって,本は大切なものです。/ 对于学生来说,书是很重要的。

人間にとって,水は生活に必要なものです。/ 对于人类来说,水是生活中所必需的。5.53. …として

接体言后,意为“作为…”。

例:留学生(りゅうがくせい)としてドイツヘ行きました。/ 作为留学生去了德国。子供には子供としての考えがあります。/ 小孩子有(作为)小孩子的想法。

5.54. …一方

接动词连体形后,表示“一方面…,另一方面…”。

例:都会では人口が増えている一方,田舎では人口が減(へ)っています。/ 一方面城市里人口在增加,另一方面,农村里人口在减少。

褒める一方,悪口(わるぐち)を言う。/ 一方面说好听的,另一方面说坏话(当面唱赞歌,背后诋毁)。

5.55. …てはならない

接动词连用形(五段动词音便形)后,表示“不可(以)…”之意。

例:大事なことですから,忘れてはなりません。/ 因为是很重要的事,所以不可忘记。悪いことをしてはならない。/ 不可以做坏事。

此外,「てはならない」还可接在「ない」的连用形「なく」之后,构成「なくてはならない」句式,意为“缺之不可”。

例:空気は人間になくてはならないものです。/ 空气是人类缺之不可的东西。

5.5

6. けっして…ない

副词「けっして」必须与否定式呼应使用,意为“决不…”。

例:けっしてだれにも言わない。/ 决不告诉任何人。

ご恩はけっして忘れません。/ 您的恩情决不忘记。

5.57. …ことができる

接动词连体形(五段动词音便形)后,表示可能,意为“能够…”、“会…”。

例:一人で行くことができます。/ 能自己一个人去。

日本語で手紙(てがみ)を書くことができません。/ 不会用日语写信。

5.58. …(た)ことがある

接动词连用形(五段动词音便形)之后,意为“曾(有过)…”。

例:日本に行ったことがあります。/ (我)曾去过日本。

大学に入る前に,日本語を勉強したことはありません。/ 在进大学之前,不曾学过日语。

5.59. …に対して

接体言后,意为“对…”。

例:人間は環境に対して責任を持たなければなりません。/ 人类必须对环境负责。

お客さんに対して丁寧な言葉を使います。/ 对顾客使用客气的语言。

5.60. …ことになる

接动词连体形之后,表示客观自然形成的结果或客观决定,意为“自然就(变得)…”“(第一人称以外的)决定…”。

例:知らないなら,來ないことになるでしょう。/ 如果不知道的话,自然就不会来了。来週(らいしゅう),京都(きょうと)へ出張(しゅっちょう)することになっています。/ (公司)决定我下周去京都出差。

5.61. たとえ…にしろ

本句型亦可为「たとえ…ても」形式,,意为“(纵然)即使…也…”。

例:たとえうそにしろ,行ってみる必要があると思います。/ 我认为,纵然是谎话,也有必要去看看。

たとえどんなことがあっても,言ってはいけません。/ 无论发生了什么事情,都不可以说。

5.62. …ないといけない

接动词未然形后,意为“如果不…的话,就不行”。

例:薬を飲まないといけませんね。/ 不吃药可不行呦。

一人で來ないといけない。/ 如果(你)不是一个人来的话,就不行。

5.63. …より…(の)方が,…

「より」可接在用言原形或体言之后,表示肯定的比较选择,意为“与…相比,…(一方)更…”。

例:行くより行かないほうがいいです。/ 与去相比,还是不去更好。

李君より王君のほうが背(せ)が高いです。/ 与小李相比,小王个头更高。

5.64. …てこそ

接动词连用形(五段动词音便形)之后,表示强调条件,意为“只有…才…”。

例:自分でやってこそ分かるものだ。/ 只有亲自做了才会明白。

お金あってこそできることだ。/ 只有有了钱才能办得到。

5.65. …てください

接动词连用形(五段动词音便形)之后,表示客气的命令,意为“请…”、“…吧”。

例:はやく行ってください。/ 快去吧。请快去。

病院への道を教えてください。/ 请告诉我去医院的路怎么走。

5.6

6. …(する)ことがある

接动词原形之后,表示经常性的动作,意为“常常…”。

例:一人で旅行に行くことがあります。/ 常常一个人去旅行。

いらいらすることがあります。/ 常常心神不宁。

5.67. …かもしれない

接动词及形容词的各类终止形、形容动词词干及名词之后,表示把握不大的推测,意为“也许…”。

例:山田さんは日本に帰ったかもしれません。/ 山田也许回日本了。

あの辺(へん)なら,交通(こうつう)が便利かもしれません。/ 若是那一带的话,也许交通还方便。

5.68. …てはいけない

接动词连用形(五段动词音便形)之后,表示禁止,意为“不可以…”“…不行”。

例:バスの中でタバコを吸ってはいけません。/ 在公共汽车上不可以吸烟。

もう悪くなったから,食べてはいけません。/ 已经坏了,不可以吃了。

5.69. …ことになる

接动词连体形(原形)后,表示可观的决定,意为“(团体、组织等)决定…”。一般多用「…ことになっている」或「ことになった」时态。

例:わたしが日本へ留学に行くことになっています。/ (校方)决定我去日本留学。今度(こんど)の土曜(どよう)と日曜(にちよう)に運動会(うんどうかい)を開くことになりました。/ 定于本周六和周日开运动会。

5.70. …がする

「する」的用法:「する」一般作他动词,可带宾语,常与宾格助词一起出现,构成「…をする」句;但当「する」与表示人的感觉(如:味觉、嗅觉、听觉、直觉等)的名词一起使用时,作自动词,与主格助词「が」一起使用,构成「…がする」句。

常见的「…がする」结构有:

…味(あじ)がする/ 吃出…味道。有…口味。

…匂(にお)いがする/ 闻到…气味。散发出…气味。

…音(おと)がする/ 听到(传来、发出)…声响。

…声(こえ)がする/ 听到(传来、发出)…声音。

…気(き)がする/ 觉得…。

…感じがする/ 感到…。

例:日本料理はあっさりした味がします。/ 日本菜口味清淡。

バラの花はいい匂いがしますね。/ 玫瑰花散发出香味(好香呀)。

ノックの音がしています。/ 响起敲门声。

子どもの声がしてきました。/ 传来了小孩子的声音。

寒いような気がします。/ 觉得冷。

おかしい感じがしました。/ 感到可笑。

作定语时,上述搭配中的主格助词「が」常常换成「の」。

例:雄二は姉(あね)からひびきのする鈴をもらいました。/ 雄二从姐姐那儿得到了一个会发出响声的小铃铛。

あっさりした味のする料理が好きです。/ 喜欢吃味道清淡的菜。

5.71. …たまま

「まま」接动词之后,其前面的动词一般要用「た」形,表示维持已有状态,意为“…之后一直(没有)…”。

例:海外(かいがい)に行ったまま帰ってきません。/ 去了国外之后一直没有回来。

この本は買ったまま,読んでいません。/ 这本书买来后一直没有读。

5.72. …たびに

接动词原形,意为“每当…(之时)”。

例:北京へ行くたびに,天安門(てんあんもん)広場(ひろば)/ 每次去北京,都要去天安门广场.

この写眞を見るたびに,大学時代(じだい)のことが思い出されます。/ 每当看这张照片时,就回忆起大学时代的事。

5.73. …てから

「てから」接在动词连用形(五段动词音便形)之后,意为“…之后”。

例:薬(くすり)を飲んでから,休みます。/ 吃了药后休息。

食事をしてから,散歩(さんぽ)します。/ 吃过饭后散步。

5.74. …(を)手に入れる。

接体言后,意为“把…弄到手”。

例:バレエのキップを手に入れました。/ 弄到了芭蕾舞的票。

なかなか手に入れることができません。/ 很难弄到手。

5.75. …か分からない

接简体句末或名词之后,意为“不知道…”。

例:だれが日本人留学生か分かりません。/ 弄不清谁是日本留学生。

病院はどこにあるか分かりません。/ 不知道医院在哪儿。

5.7

6. …う/ようとする

接动词推量形后,表示(第一人称的)愿望或企图。意为“想要…”、“企图要…”。

例:日本へ留学に行こうとしています。/ 想要去日本留学。

あの子(こ)は花をとろうとしているようです。/ 那孩子似乎想要摘花。

5.77. …わけにはいかない

接动词终止形后,表示受客观条件限制而不能做的事情。意为“不能…”。

例:猫だから,話すわけにはいきません。/ 因为是一只猫,自然不能说话了。

病院で,カラオケで歌うわけにはいきません。/ 在医院里自然不能唱卡拉OK了。

5.78. …と(は)比べものにならない

接体言后,意为“与…无法相提并论”。

例:日本語といえば,李さんとは比べものになりませんね。/ 提起日语,没法和小李相比(不是小李的对手)。

子どもですから,大人(おとな)とは比べものにならないでしょう。/ 因为还是孩子,所以无法与大人相提并论吧。

5.79. …ように

「ように」接在动词后,可以表示某种目的,类似于「ために」,意为“为了…”。

例:風邪を引かないように気を付けなさい。/ 请留意别感冒(=>为了不感冒,请多加小心)。

間に合うように早く出かけました。/ 为了不迟到,早早出了门。

5.80. …より(も)

「より(も)」接用言连体形或体言之后,表示某种建议,意为“与其…不如…”。

例:くすりを飲むより(も),ゆっくり休んだほうがいいです。/ 与其吃药,不如好好休息一下。

タクシーよりも地下鉄(ちかてつ)で行きなさい。/ 与其坐出租车,不如乘地铁去。5.81. …てほしい

接动词连用形(五段动词音便形)后,表示一人称的愿望。一般用于上对下或对等关系的场合,意为“希望(你)…”。

例:はやく行ってほしいです。/ 希望你能快点去。

タバコを買てきってほしい。/ 希望你去给我买包烟来。

5.82. …にちがいない

接动词、形容词终止形或体言、形容动词词干后,表示较为肯定的判断,意为“无疑(是)…”、“肯定(是)…”。

例:字を書いたのはあの人にちがいありません。/ 写字的肯定是他。

試驗があるにちがいありません。/ 肯定要考试。

5.83. …(た)つもりだ

「つもりだ」接动词过去时后,表示某种虚拟状况,意为“就当作…”、“自以为…”。

例:うちに帰ったつもりで,ゆっくりお休みなさい。/ 就当是回到了自己家里,好好休息一下。

わたしは鳩(はと)を絵(か)いたつもりですが,みなさんは烏の絵(え)だと思っているようです。/ 我自以为画的是鸽子,可大家(似乎)都认为这是乌鸦。

5.84. …ところを

「ところを」通常接在「动词+ ている」形式之后,表示某种不合时宜的场合,意为“(正当)…之时”。

例:あくびをしているところを,写眞にとられました。/ 正在打哈欠的时候被照了下来。居眠(いねむ)りをしているところを,先生に見られました。/ 正在打瞌睡时,被老师看到了。

5.85. …ないでください

接动词未然形后,表示否定的命令。意为“请不要…”、“请别…”。

例:誰(だれ)にも言わないでください。/ 请不要对任何人说。

笑わないでください。/ 请不要笑。

口语中,可将「ください」省略,只用「…ないで」形式。

例:食べないで。/ 请不要吃(别吃)。

5.8

6. なんと…だろう

这是一个呼应句型,表示感叹,意为"多么…啊"

例:なんときれいなお花でしょう。/ 多美的花儿啊!

なんと頭(あたま)のいい子でしょう。/ 多聪明的孩子啊!

5.87. 疑问词…ても

这是疑问词与接续助词「ても」的呼应句型。「ても」接在用言连用形(五段动词音便形)后,表示全面肯定或否定,意为“无论…都…”。

例:いくら寒くても我(が)慢(まん)できます。/ 无论多么冷,都能忍受。

何(なん)回(かい)読んでも分かりません。/ 无论读多少遍都不懂。

5.88. …ものだ

接用言连体形后,可表示感叹。意为"真…呀!".

例:月日(つきひ)の経(た)つのは早いものだ。/ 时间过得真快呀!

一度行ってみたいものです。/ 真想去一次呀!

标准日语所有句型总结

1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、动词+ます、名词、形容词+です2.名词(时)+に 在表示时间的名词后面接助词“に”,表示动作进行的时间不以数字表示的时间不用接“に”。注意:助词“に”后面必须接动词,不能直接接“です”。 3.名(场所)+ヘ行きます去~ 来ます来到~ 帰ります回~ 当谓语表示向某一地点移动的动词时,用表示场所的名词接助词“ヘ”来表示其移动的方向。 4.疑问词+も~ません 表示全面否定疑问词代表范围内的事物。 疑问词:どこ(ヘ)、だれ、なに等 5.名词+を+他动词 助词“を”表示他动词得目的或对象。 6.名(场所)+で 表示动作的场所。 7.“なん”和“なに” (1)后面所接单词的第一个发音为“た”、“だ”、“な”行时,用“なん” (2)后面接量词或相当于量词的词汇时,用“なん” (3)除(1)、(2)外,用“なに” 8.动词+ませんか 9.动词+ましょう 在积极劝诱及邀请积极响应时使用。 例:ロビーで休みましょう。 10.名(工具、手段)+で 表示动作的手段和方法。 例:はしでごはんを食べます。 11.名(交通工具)+で乘~ 表示交通手段和方法。 例:電車で行きます。 12.(1)名(人、公司、国家等)+に+名+をあげます给~ 貸します借~ 書きます给~写~ かけます等给~打~ 表示给与对方~。 例:会社に電話をかけます。 (2)名(人、公司、国家等)+に+名+を習います从~学习~ からもらいます等从~得到~表示事物及信息的出处。 例:わたしは会社から時計をもらいました。 13.もう:表示“已经~”的意思。 まだ:表示“还没有~”的意思。 注意:“まだ”的句子谓语不能使用表示过去了的事情的动词。

(完整版)日语句子结构及句型

一、日语句子结构 01 、主谓结构 ①名词谓语句わたしは学生です ②形容词谓语句桜はきれいです ③动词谓语句(自动词)子どもは遊んでいます 02 、主宾谓结构(他动词)鈴木さんは英語を勉強します 03 、主补谓结构 ①主语+补语+谓语李さんは電車で通勤します ②主语+补语+宾语+谓语彼は友だちにプレゼントを贈りました 04 、主状谓结构 ①主语+状语+谓语彼女は静かに立いています ②主语+宾语+状语+谓语彼女は先生の話を静かに聞いています 05、日语句子特点: ①主语+(宾语)+谓语 ②句子的语法成分需要通过助词体现 ③时态形式的变化 二、日语的句子成分 主语:是判断句的主体或表示性质、状态、动作行为、存在的主体的成分。 日语中的主语多用提示助词「は」「も」和主格助词「が」。 宾语:表示动作、行为、状态的对象,且出现在他动词(及物动词)的前面,用「を」连接。 谓语:表达判断、性质、状态、动作行为、存在等的成分,一般在句末。 谓语主要说明主语“是什么、在哪里、干什么、怎么样”。 定语(連体修飾語):在句子中修饰或限定名词,说明其所属、性质、状态,一般位于名词前。 定语句:用主谓结构的句子做修饰成分,这类句子叫做定语句。 状语(連用修飾語):在句子中说明动词、形容词的状态、程度、数量等的成分。 补语:对谓语进行补充说明的部分。是表示时间、场所、方式、方向、目的、对象等补充说明的成分一般用格助词「に?で?へ?と?から?まで?より」。 对象语:在句子中用于表示希望、能力、好恶、巧拙等对象的成分。 形式上是主谓结构,但从意义上分析是动宾结构,用「が」。 独立语:独立存在。「はい」 三、日语四大句型: 01、判断句(名词作谓语) 断定句:以体言(名词、代词)作谓语的句子。例:私は田中です。——「田中」作谓语 02、存在句(存在动词作谓语) 存在句:表示存在关系的句子,经常以「ある/いる」作谓语。例:王さんは今教室にいます 03、叙述句(动词作谓语) 叙述句:以动词作谓语的句子。例:李さんは飲み物を買います。——「買う」作谓语 04、描写局(形容词作谓语) 描写句:以形容词、形容动词作谓语的句子。例:富士山は美しい。——「美しい」作谓语 四、日语句子的三个维度 日语句子按照时态划分,分为:现代式、过去式; 按照语体划分,分为:敬体形、简体形; 按照表达的意思划分,分为:肯定、否定。由

日语课堂小游戏

课堂小游戏 1. 拍单词/图片:把本节课重点单词先全部过一遍,让学生有更深的印象,然后将图片一横排贴在黑板上,在图片的下方划个圈,让一男一女上台来并背对老师。老师用口型对下面的同学作提示,让学生反应单词,并大声说出来。老师再将该词确认一次后,发出明确指示,让台上的两位学生转身去拍单词下面的圆圈。拍的又快又准的一方胜出得分。如:crab,T:crab,台上学生马上去拍对应图片或单词下的圆圈,又快又准的加分。 要求 1. 贴图片或单词时,让全班学生认一个贴一个。在游戏前,让全班同学再次熟悉下要比赛的单词。 2. 上台来的两位同学,面朝台下同学,老师通过口型提示,如rock,台下同学一起说rock,为防止台上同学听不清楚,老师要大声再读一次,然后发出指令,“go!”比赛选手才能去拍。 3. 在拍图前,为了活跃气氛,可让比赛选手先做点热身,如:选手对着全班时,让他们原地小跑,听到go的指令时,再转身拍词。 4. 游戏时,注意控制纪律,学生拍错的单词,一定要全班再认读一次,纠正错误。 2. 猜拳(剪刀石头布)游戏:把本节课重点单词或图片一横排贴在黑板上,叫一男一女上讲台,老师指着一个单词,如dog,台上选手开始划,边划边带领全班一起读dog,读到第三声时,出拳,赢的一方等到dog这个单词,得到单词多的队伍获胜。 要求 为防止选手划拳时,出拳太快,台下学生看不清,或选手划拳时,有人慢出拳,老师要控制好划拳的节奏,带领台下学生有节奏地朗读。(为保证游戏进行时划拳的节奏,短的单词老师要带,读长的单词时,口令改为one、two、three) 3 .击鼓传花:老师先选定一些图片或单词卡分给每组一张,然后选一首节奏明快,学生喜欢的英文歌曲,当音乐一起,拿到的卡片的同学就要马上往后传;当音乐一停,学生停止传卡片,这时手上拿着卡片的同学依次朗读出手中卡片的单词。读对的加分,然后继续游戏。 4. 拼单词:是一个针对单词拼写的游戏。如:slow/fast,先在黑板上写上slow/fast,然后把事先准备好的这两个单词的字母卡打乱顺序贴在黑板下方,男女各派一名代表上来,老师发令,这时全班一起喊slow/fast,slow/fast… 两名代表开始选择字母卡拼单词,最先拼好拼准确的一方胜出。 要求 为比赛公平起见,选择拼写的单词最好是结构相近,字母数相同的一对词。 要拼写的单词老师要先写在黑板上,拼写及字母间隔要大些,便于学生认清。 注意防止选手因求胜心切而损坏字母卡。

日语必会句型30个

1.あいかわらず~「相変わらず~」 说明:表示“依然……,还是……”。 eg:武さんは相変わらずいそがしいですね。 小武还是很忙啊! eg:あいかわらず元気です。 还是很健康。 2.活用詞連体形?名詞の+あいだ「~間」 说明:表示“在……期间一直……”。后项谓语多用表示持续意义的形式。 eg:彼は会議の間ずっといねむりをしていた。 开会期间他一直在打瞌睡。 eg:授業の間、しゃべをするな。 上课期间不许讲话。 3.活用詞連体形?名詞の+あいだに「~間に」 说明:表示“趁着……的时候”。后项谓语多用表示非持续意义的形式。 eg:祖母が元気な間にいろいろ話しを聞いておこう。 趁着祖母还硬朗的时候,把这些事都问清楚吧。 eg:東京にいる間に、一度歌舞伎を見に行きたいです。 想趁着在东京去看一次歌舞伎。 4.あいてにする「相手にする」 说明:常用「~を相手にする」的形式,表示“把……作为伙伴、对象”等;又常用「相手にしない」的形式,表示“不理睬……”。 eg:どうして相手にしてくれないか。 为什么不理我? eg:誰も彼を相手にしない。 谁都不愿意理睬他。 eg:テニスの相手をしてくれるように兄に頼んだが、やりたくないと断られた。 我叫哥哥和我一起去打网球,结果他说他不想打,拒绝了我。 5.動詞ます連用形+あう「~会う」 说明:表示“相互……,和……”。 eg:仕事のことで彼と話し合った。 就工作问题和他谈了一下。 eg:友達だから、助け合うべきだ。 因为是朋友,所以应该互相帮助。 6.あえて~ない「敢えて~ない」 说明:表示“并不……”。 eg:そのやり方にあえて反対はしないが、不満は残っている。 我并不反对这种做法,但还是有意见。 eg:彼のデザインは完璧と言っても、あえて過言ではありません。 他的设计,说是完美无缺也不为过。

日语基本句型

大家论坛其他资料下载 早安日语共125课WORD下载 原来这句日语这样说(共230多页PDF下载) 标日初级超详细笔记WORD共65页下载 标准日语表达-日语日常口语惯用表达(共100多页PDF下载) 标准日语表达-日语日常口语副词精解(100多页PDF下载) 现代交际日语书本共300多页下载 日语4级重点整理(PDF下载) 日语3级重点整理(PDF下载) 日语2级重点整理(pdf共100页下载) 日语1级重点整理(pdf共190多页下载) 日语语法口诀36首(共约193页PDF下载) 初级日本语完全总结doc版下载 日剧中出现频率较高的句子 闲聊日语. 无师自通日语900句 日语初级语法大全EXE格式下载 新版中日交流标准日本语全笔记共70页WORD下载 7.1.…は…です 例:これはふく(服)です。 这是衣服。 (一般は前面用代词,例如:これ(这个)、それ(那个) 7.2.…は…ですか 例:それはふく(服)ですか。 那是衣服吗? 7.3.…はなんですか 例:これは何(なん)ですか 这是什么? 7.4.…は…にあります 例:本(ほん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。 桌子上有本书。 7.5.…は…にいます 例:部屋は人(ひと)にいます 屋子里有人。 (ある用于无生命的东西存在,あります是ある终结式,います是いる的终结式) (いる用于有生命的存在) 7.6.…に…が(も)あります 例:部屋に机や椅子(いす)などがあります。/屋子里有桌子还有椅子等等。部屋にラジオ(radio)もあります。/ 屋子里也有收音机。 7.7.…に…がいます 例:椅子の上に猫(ねこ)がいます。 椅子上有只猫。 (某处有某个生命体存在) 7.8.…には…があります 例:そこにはポットがありますか。 那里有热水瓶吗? 7.9.…には…はありません 例:いいえ、ここにはポット(pot)はありません。 没有,这里没有热水瓶。 (这两个句子一般用于对话。) 7.10.…に…がいくつありますか 例:部屋(へや)に机(つくえ)がいくつ(幾つ)ありますか。 屋里桌子有几张? (いくつ是数词。多少的意思) 7.11.…や…など 例:そこには本やノート(note)などがあります。 在那里有书还有本子等。 (には强调地点) 7.12.…は…ではありません 例:ここは学校(がっこう)ではありません 学校不在这里。 はい、そうです。

语料库在日语句型教学中的应用策略_彭玉全

华?西?语?文?学?刊 ‖第九辑‖ 语料库在日语句型教学中的应用策略A 西南大学外国语学院 彭玉全 摘 要:本文结合教学实践分析了语料库在日语教学中应用的可能,从教学目标、内容、形式、方法、评价等方面探讨了语料库在日语句型教学中的应用策略,并对语料库在日语句型教学中的应用做出了反思。本文认为将语料库应用于日语教学,有益于弥补教学资源的不足,是创新教学方法的手段之一,有助于教学质量的提高。 关键词:语料库 日语句型教学 应用策略 近年来,我国高校在进行外语教学改革中,现代信息技术的应用是实现教学改革的路径之一。《国家中长期教育改革和发展规划纲要(2010—2020年)》指出,“强化信息技术应用。提高教师应用信息技术水平,更新教学观念,改进教学方法,提高教学效果。鼓励学生利用信息手段主动学习、自主学习,增强运用信息技术分析解决问题能力。”B语料库是现代信息技术的产物,将其运用到外语教学中符合我国教育改革和发展的要求。当前,国家将教育的战略重心从量的扩大转移到质的提高,《教育部关于全面提高高等教育质量的若干意见》指出,“创新教育教学方法,倡导启发式、探究式、讨论式、参与式教学”(教高[2012]4号),将语料库应用于外语课堂教学是创新教学方法的手段之一,符合国家提高高等教育教学质量的战略。 一、语料库释义 “语料库”一词来源于拉丁语corpus,意为“资料的总体”,英语中的corpus一词继承了拉丁语的原意”(毛文伟2009:4),但当代语言学中的语料库意义有所变化,它是指“存放语言材料的仓库,或者说,语料库是为专门目的、按照明确设计标准收集的文章的集合”(Granger 1998,转自苗天顺2011)。对语料库的定义,众说纷纭C。“语料库顾名思义就是放语言材料的仓库。现在人谈起语料库不言而喻地指存放在计算机里的原始语料文本或经过加工后带有语言学信息标注的语料文本。”D冯志伟认为“语料库是为一个或多个应用目标而专门收集的、有一定结构的、有代表性的、可被计算机程序检索的、具有一定规模的语料的集合”E。有的学者认为没有标注词性、语法功能等语言信息,没有赋码的语料文本不能称为语 A本文系作者在西南大学教育学部教育学博士后流动站工作的成果之一;重庆市教育科学“十二五”规划2012年度课题“语料库语言学在日语课堂教学中的应用研究”(课题批准号:2012—GX—041)阶段性成果之一。本文在写作过程中得到了西南大学教育学部李森教授的指导,在此深表谢忱。 B摘自中央政府门户网站https://www.360docs.net/doc/ce1641267.html,,2010年07月29日,来源:新华社。 C关于语料库的定义,不同学者有不同的定义,参见毛文伟(2009:4),何安平(2010b:1—2)。 D顾曰国(1998:1),又见Kennedy(2000:导读14)。 E冯志伟《序》(Teubert et al. 2009:序7)。 ·216·

日语常用句型1000

【日语常用句型1000】1-5 001 あいかわらず...{相変わらず...}照旧,仍然,依然 ◆彼の仕事は相変わらずいそがしい。他的工作依旧忙碌。 ◆松本くんは相変わらず遅刻ばかりする。松本还是老样子,老是迟到。 ◆彼は相変わらず日本に住んでいる。他依然住在日本。 002 ...あいだ...{...間...}在...之间 1.空间范围。 2.人与人之间的关系。 3.在限定的某集团范围内。 ◆東京と博多の間を新幹線が走っている。东京和博多之间有新干线行驶。1 ◆二枚のパンの間にハムを挟む。两片面包之间夹着火腿。1 ◆夫婦の間がうまくいっていない。夫妻之间感情不好。2 ◆経営者と労働者の間を調停する。居于劳资双方间调停。2 ◆若い人の間で流行している。年轻人之间很流行。3 ◆あの先生は学生の間で評判がいい。那位老师在学生之间的评价很好。3 ◆その噂なら、私たちの間ではみんな知っているよ。那个传闻在我们之间早已是人尽皆知。3 003 ...あいだ...{...間...} ...あいだに...{...間に...} (时间范围)在...时间里 1....あいだ:在一段时间里,某动作一直持续着。 2....あいだに:在...时间点里发生了某事。

◆寝ている間クーラーは消したほうがいい。睡觉的时候,将冷气关掉比较好。1 ◆母が晩ご飯を作っている間、私はテレビを見ていた。妈妈煮晚餐的时候,我在看电视。1 ◆夏休みの間(は)、塾へ通った。暑假期间为上了补习班。1 ◆上海に住んでいる間、一度は本場の中華料理を食べに行きたい。想趁住在上海期间去吃一次地道的中国菜。1 ◆私が友人と話している間に、彼は帰ってしまった。当我正在和朋友说话的时候,他回家了。2 004 ...あいだをおく{...間を置く}每隔一段时间,每隔一段距离 ◆この路線バスは、いつも20分間をおいて発車する。这条路线的公交车总是每隔20分钟发一趟车。 ◆しばらく間をおいてから、また話し合いましょう、暂停一下,待会再聊吧! ◆間をおいて雷が鳴った。雷声间歇地响起。 ◆間をおいて木を植える。保持间隔种植树木。(此句中「間をおいて」可替换为「間をあけて」) 005 あいてにする{相手にする}作为对手,对象,共事 あいてにしない{相手にしない}不理睬,不与共事 ◆何度言っても分からない人を相手にする必要はない。不管说几次都听不懂的人没有必要理会他。 ◆いつも嘘ばかりついていたので、そのうち相手にされなくなった。因为他老是说谎。不久之后大家对他变得不理不睬。 ◆彼があなたなど相手にするわけがない。他没有必要理会你这种人。 ◆大学教授は常にたくさんの学生を相手にしている。大学教授经常面对许多学生。 006 ...あう{...合う}相互,相...;一样 以「R-+あう」的形式与其他动词形成复合动词。表示“一同...;相互”。

日语课堂用语总汇

1.起立。 起立(きりつ) 2.请坐下!、 着席(ちゃくせき) (应该1,2两者之间有鞠躬 礼(れい)) 3.请跟我读! (同时)一绪(いっしょ)に読(よ)んで下さい。 (跟在我后面)私(わたし)の后(あと)についで音読(おんどく)して下さい。 4.请把书打开到第一页! 本(ほん)(orテキスト(=text)、教科书(きょうかしょ)) の(第(だい))1ページを开(ひら)いてください。 5.首先,我们先来了解日本的文字。 まずは、日本(にほん)の文字(もじ)について勉强(べんきょう)しましょう。 6.请安静! 静(しず)かに! 静(しず)かにしてください。 7.请你来回答这个问题!、 xx(名字)さん、この问题(もんだい)に答(こた)えてください。 8.再来一遍! もう一度(いちど)(+xxしてください。) 9.请大家先读昨天学过的词汇!给你们10分钟时间! まず、昨日(きのう)习(なら)った単语(たんご)を読(よ)んで下さい。10分(じゅっぷん)の时间(じかん)をあげます。 连成一句: まず、10分(じゅっぷん)の时间(じかん)をあげますので、 昨日(きのう)习(なら)った単语(たんご)を読(よ)んで下さい。

10.暂停! 少(すこ)しストップしてください。 一时停止(いちじていし)しましょう。(。。。。貌似不说额暂停这个什么时候用的?) 11.授業が始まります 开始上课 12.授業が終わります|下课 13.本を開けてください 打开书 14.本を閉めてください 合上书 15.何頁を開けてください 打开第几页 16.読んできてください 跟我读 17.もう一回|再来一次 18.はっきり言いなさい 请说清楚 19.日本語で言います 用日语说 20.後ろから前に渡してください 从后向前传 21.静かにしてください 请安静 22.できますか 会吗

日语四大基本句型

四大基本句型 日语句子根据谓语的不同,可将其分为四大类型。即以名词作谓语的句子称为判断句(名词句),以存在动词ある((非生命的物质)在;有)或いる((有生命的物质)在;有)作谓语的句子称为存在句,以一般动词作谓语的句子称为叙述句(动词句),以形容词或形容动词作谓语的句子称为描写句。具体如下:所列句型依次为简体(普通体)、敬体(礼貌体)。 注:~表示该处是没有活用形的体言,…表示该处是有活用形的用言。 一、判断句(名词句) 1.~は~だ。(简体) ●これは本だ。 ~は~です。(敬体) ●これは本です。 2.~は~ではない。(简体) ●田中さんは中国人ではない。 ~は~ではありません。(敬体) ●田中さんは中国人ではありません。 3.~は~か。(简体) ●あちらは図書館か。 ~は~ですか。(敬体) ●あちらは図書館ですか。 4.~は~だつた。(简体) ●陳さんは以前学生だつた。 ~は~でした。(敬体) ●陳さんは以前学生でした。 5.~は~ではなかつた。(简体) ●昨日は日曜日ではなかつた。 ~は~ではありませんでした。(敬体) ●昨日は日曜日ではありませんでした。 二、叙述句(动词句)1.~は…(动词基本形)。 ●田中さんは新聞を読む。 ~は…(动词连用形)ます。 ●田中さんは新聞を読みます。 2.~は…(动词未然形)ない。 ●陳さんは今日映画館へ行かない。 ~は…(动词连用形)ません。 ●陳さんは今日映画館へ行きません。 3.~は…(动词连用形)た。 ●田中さんはもう家に帰つた。 ~は…(动词连用形)ました。 ●田中さんはもう家に帰りました。 4.~は…(动词未然形)なかつた。 ●山下さんは去年中国へ来なかつた。 ~は…(动词连用形)ませんでした。 ●山下さんは去年中国へ来ませんでした。 三、存在句(表非生命物质)1 1.~は~にある。 ●たくさんの木は庭にある。 ~は~にあります。 ●たくさんの木は庭にあります。 2.~は~にない。 ●テレビは王さんの部屋にない。 ~は~に(は)ありません。 ●テレビは王さんの部屋にはありません。 3.~は~にあつた。 ●学校は去年ここにあつた。 ~は~にありました。 ●学校は去年ここにありました。 4.~は~になかつた。 ●建物は去年ここになかつた。 ~は~に(は)ありませんでした。 ●建物は去年ここにはありませんでした。

日语经典惯用句型大全

《日语经典惯用句型大全》1 あいかわらず…「相変わらず…」 译文:照旧……;仍然……;依然…… ○北京(ぺきん)の王府井(わうふじん)は相変わらずにぎやかだ。 北京的王府井同往常一样热闹。 ○今朝(けさ)も電車(でんしゃ)は相変わらず込(こ)んでいた。 今天早晨电车仍然拥挤。 ○彼(かれ)は相変わらずボランテイア活動(かつどう)に勤(いそ)しんでいる。 他一直忙于义务服务活动。 《日语经典惯用句型大全》44 あんのじょう…「案の定…」 译文:果然…… ○案の定、そうだった。 果然是这样。 ○案の定、田中(たなか)さんは事務室(じむしつ)にいなかった。 田中果然不在办公室里。 《日语经典惯用句型大全》43 …あるかとおもえば…もある「…あるかと思えば…もある」 译文:既有……也有……;有……也有…… ○中国(ちゅうごく)風(ふう)の家(いえ)があるかと思えば、西洋(せいよう)風(ふう)の家(いえ)もある。 既有中国式的房屋也有西洋式的房屋。

○そのレストランには中華(ちゅうか)料理(りょうり)があると思えば、日本(にほん)料理もある。 那个餐厅既有中国菜,又有日本菜。 《日语经典惯用句型大全》42 あるいは…かもしれない「或いは…かも知れない」 译文:也许……;或许……;说不定…… あるいは{动词、形容词终止形/ 形容动词词干、体言}かもしれない ○それは或いは何(なに)気(げ)なしに言(い)った言葉(ことば)かもしれなかった。 那也许是他无意中说出来的。 ○考(かんが)えてばかりいないで、やってみれば、或いはやさしいことかもしれませんよ。 不要光思考,干干看,也许是件容易的事啊! 《日语经典惯用句型大全》41 あらんかぎり…「あらん限り…」 译文:所有……;全部……;尽力…… ○あらん限りの努力(どりょく)をする。 尽一切努力。 ○あらん限りの知恵(ちえ)を絞(しぼ)る。 绞尽脑汁。 ○あらん限りの力(ちから)を出(だ)す。 使出所有力气。 《日语经典惯用句型大全》45

日语常见句型

最常见的日语惯用句型 はがうく[歯が浮く]肉麻﹔(聽到刺耳聲音或看到酸的東西時)齒酸。 1.歯が浮くようなお世辞をいう。 2.ぎしぎしする音を聞くと歯が浮く。 3.酸っぱい果物を見ると、歯が浮く。 はがたたない[歯が立たない]咬不動﹔比不上﹔無法對抗。 1.この菓子は硬すぎて、歯が立たない。 2.何をやっても兄には歯が立たない。 3.この問題は難しくて歯が立たない。 はがぬけたよう[歯が抜けたよう]豁牙露齒﹔殘缺不齊﹔若有所失﹔空虛。 1.休んでいる人が多くて、教室は歯が抜けたようだ。 2.兄が旅行に出た後、家の中は歯が抜けたように寂しい。 3.欠席者が多くて、会場は歯が抜けたように閑散としている。 はにきぬをきせない[歯に衣を着せない]直言不諱。 1.彼は歯に衣を着せない人だ。 2.どうぞ歯に衣を着せないで悪い点を言ってください。 3.歯に衣を着せないしゃべり方。 はのねがあわない[歯の根が合わない](因寒冷或恐懼)發抖。 1.寒さと飢えにさらされて歯の根が合わない。 2.交番に駆け込んで来た男は歯の根が合わないほどおびえている。 3.朝から冷たい雨に打たれて、子供達は歯の根が合わないほど震えている。 はをくいしばる[歯を食いしばる]咬緊牙關。 1.歯を食いしばって頑張りなさい。 2.歯を食いしばって我慢する。 3.歯を食いしばって、痛みと苦しみに耐える。 ばかにする[馬鹿にする]輕視﹔瞧不起。 1.どう答えてもばかにされそうな気がする。 2.君は人をばかにしている。 3.若いからといってばかにしないでくれ。 ばかになる[ばかになる]不中用﹔沒感覺﹔失去原有的功能。 1.寒さで足がばかになった。 2.ねじがばかになった。 3.足代だって決してばかにならない。 4.あの人はばかにならない人だ。 はくしにかえす/もどす[白紙に返す/戻す]恢復原狀。 1.問題を白紙に返す。

大家的日语 中级 第二课 重点句子

1.冷たい牛乳を飲んだら、おなかが痛くなってしまった。 2.家へ帰ったら、母から荷物が届いていた。 3.冷蔵庫の中を見たら、何も入っていませんでした。 4.思っていたことと結果が違っていたことがあったら、話してください。 5.この本はあまり面白くないと思っていましたが、読んでみたら、とても面白かったです。 6.外来語というのは日本語になった外国語のことだ。 7.-「地球にやさしい」というのはどういう意味ですか。 -地球を守るために、地球を汚さないということです。 8.日本語を学習する外国人が増えているという記事を読みました。 9.ごみを分けて出すという規則はなかなか守られていません。 10.この辺りは昔、海だったという話を聞きました。 11.無駄なコピーはやめた方がいいです。 12.しばらく仕事を休んだ方がいいです。 13.歩いている女性がバッグを奪われます。 14.日曜日に洗濯物を干してはいけないという規則があります。 15.先生に明日までにレポートを出すように言われました。 16.-管理人さんは何かいわれたんですか。 -ええ、ごみは月曜日以外には出さないように注意されました。 17.ミラーさんにすぐ会議室へ来るように伝えてください。 18.子供のとき、両親や先生にどんな注意をされましたか。 19.うそをつかないように注意されました。 20.本物の犬みたいだ。 21.子供の頃から鳥見たいに空を飛びたいと思っていた。 22.あなたのふるさとはどんなところか話してください。 23.何かわからないので、周りの人に質問します。 24.どうすればいいか、確かめてください。 25.さっきうちへ帰って来たら、こんなものが入っていたんですが。 26.マリアさんがいないときに、荷物を届けに来たというお知らせのことでうすよ。27.都合がいい日と時間を連絡するように書いてあります。 28.持ってくるように頼めばいいんですよ。 29.お忙しいところ、すみません。 30.休日にうちで休んでいる人に聞く 31.出かける人に聞く 32.紙を持ってきて、周りの人に聞いてみましょう。 33.日本語の「は」と「が」の使い分けがまだはっきりわからないので、よく間違えてしまう。 20131009

日语常用句型

日语常用句型 (摘自《简明标准日本语》) 1、~は~です …是… 2、~は~ではありません …不是… 3、~は~ですか …是…吗? 4、~は~の~です …是…的… 5、これは~です/それは~です/あれは~です 这是…/那是…/那是… 6、この~は~です/その~は~です/あの~は~です这个…是…/那个…是…/那个…是… 7、ここは~です/そこは~です/あそこは~です 这里是…/那里是…/那里是… 8、~はここです/~はそこです/~はあそこです …在这里/…在那里/…在那里 9、~も~です …也是… 10、~は~ですか,~ですか …是…还是…呢?

在…点钟(做)… 12、~時から~時まで…ます 从…点至…点(做)… 13、…ます/…ません (做)…/不(做)… 14、~は~でした …是…(过去式) 15、~は~ではありませんでした …不是…(过去式) 16、~で行きます/~で帰ります/~で来ます坐…去/坐…回/坐…来 17、~へ行きます/~へ帰ります/~へ来ます去/回/来… 18、~から来ます 从…来 19、~と行きます 和…去 20、~を…ます/…ます (做)… 21、~で~を…ます/~で…ます在…(做)…

(做)… 23、~で~を…ます 用…(做)… 24、~に~を…ます 给…(做)… 25、~から~を…ます 从…那里… 26、~は~にあります/~は~にいます…在… 27、~に~があります/~に~がいます…有… 28、~は何処ですか …在哪里? 29、~は…[い]です …是…(形容词作表述语) 30、~は…です …是…(形容动词作表述语) 31、~は…[い]~です…是…的…(形容词作定语) 32、~は…[な]~です…是…的…(形容动词作定语)

日语四大基本句型

四大基本句型二、叙述句(动词句)日语句子根据谓语的不冋,可将其分为四大类i.~总…(动词基本形)。 型。即以名词作谓语的句子称为判断句(名词句),?田中新聞总読住。 以存在动词笳?§((非生命的物质)在;有)或~比…(动词连用形)去歹。 ((有生命的物质)在;有)作谓语的句子称为存在?田中新聞总読族去歹。 句,以一般动词作谓语的句子称为叙述句(动词句), 2.~总…(动词未然形)^3。 以形容词或形容动词作谓语的句子称为描写句。具体?陳今日映画館行bW 如下:所列句型依次为简体(普通体)、敬体(礼貌~比…(动词连用形)^p^。 体)。?陳今日映画館从行吉去p^。 注:~表示该处是没有活用形的体言,…表示该处是 3.~ 0比…(动词连用形)尢。 有活用形的用言。?田中家忙帰。尢。 一、判断句(名词句)~打?(动词连用形)去。尢。 1.~ ~疋。(简体)?田中家忙帰◎去。尢。 ?乙料总本疋。 4.~贰?(动词未然形)肚力、。匕 ~比~^^O (敬体)?山下去年中国从来肚力、。尢。 ? ^n^本疋歹。~0???(动词连用形)去P^U尢。 2.~ (简体)?山下去年中国从来去P^U尢。 ?田中中国人m肚^。二、存在句(表非生命物质)1 ~◎去乜人。(敬体) 1.~ 0 ~^笳召。 ?田中中国人m笳◎去乜人。?尢木0庭V笳^。 3.~ ~力'。(简体)~0 ◎去歹。 ? ^^5^図書館力、。?尢〈1^6木0庭V笳◎去歹。 ~比~疋歹力、。(敬体) 2.~ 0 ~V^U、。 ? ^^5^図書館疋歹力、。?^UE0王1^6部屋V肚X。 4.~ 。尢。(简体)~0 ~V(0)笳◎去P^。 ?陳以前学生疋。尢。?^UE0王1^6部屋V0笳◎去P^。 ~比~U尢。(敬体) 3.~ 0 ~V^ 0尢。 ?陳以前学生化匕?学校0去年乙乙V笳*。 5.~处肚力、。尢。(简体)~0 ~V^◎去。尢。 ?昨日总日曜日m肚力、*。?学校0去年乙乙V笳◎去。尢。 ~尢。(敬体) 4.~ 0~V肚力、。尢。 ?昨日总日曜日m尢。?建物0去年乙乙V肚力、。尢。

(最新精心整理)教师课堂用语:开始语

开始类常用语 1.同学们,看到这个课题,你想了解些什么? 2.你已经知道了年、月、日的哪些知识?谁愿意说给大家听一听。 3.同学们,你们想知道车轮为什么做成圆的,车轴为什么装在中间吗?学完了这一课,你们就会明白的。 4.大家都知道,数学与我们的生活密切相关!今天,咱们就来看看,谁善于运用所学的数学知识来解决日常生活中的问题。 5.如果老师不直接告诉你年龄,你能提供几条信息,使同学们从中推算出老师的年龄。 6.同学们,有一道题,贺老师苦思冥想了好长时间,还是没想明白,老师想请教一下同学们,愿意帮老师吗? 7.同学们,你们已经探索出了“9+几”的计算规律。关于“8+几”的运算规律,大部分同学肯定已经触类旁通了。来,谁想当回小老师,把你的研究成果展示给同学们? 8.同学们,喜欢听故事吗?好,贺老师就满足你们的愿望,不过,得有一个条件,要边听故事边思考问题,做得到吗? 9.数据很有说服力,能说明问题,但不能从天而降,因此,需要我们去“收集和整理”。 10.同学们我们学校操场的东北角上有一棵大杨树,请同学们想一想,不锯倒这棵大树,你能知道它的直径吗?通过这一节课的学习,你们一定会解决这个问题的,希望同学们积极探索,大胆创新,课后看谁最先准确的算出这棵大树的直径是多少?来告诉老师好不好? 11.一只蚂蚁在圆周上爬了一圈(出示投影),看到这幅情境,你想提出什么问题吗?同学们看到这个课题,你想学到那些知识? 12.同学们喜欢机器人吗?看,它已经一步一步的向我们走来了,“小朋友们好,我是机器人笨笨,今天,让我们跟你一块学习图形一课,好吗?”(电脑显示) 13.你想了解xx的什么知识?同学们提的这些问题太有价值了,

日语常用句型

1、~は~です……是…… 2、~は~ではありません……不是…… 3、~は~ですか……是……吗? 4、~は~の~です……是……的…… 5、これは~です/それは~です/あれは~です 这是……/那是……/那是…… 6、この~は~です/その~は~です/あの~は~です这个……是……/那个……是……/那个……是…… 7、ここは~です/そこは~です/あそこは~です 这里是……/那里是……/那里是…… 8、~はここです/~はそこです/~はあそこです ……在这里/……在那里/……在那里 9、~も~です ……也是…… 10、~は~ですか,~ですか……是……还是……呢?11、~時に…ます 在……点钟(做)…… 12、~時から~時まで…ます从……点至……点(做)…… 13、…ます/…ません(做)……/不(做)…… 14、~は~でした……是……(过去式) 15、~は~ではありませんでした ……不是……(过去式) 16、~で行きます/~で帰ります/~で来ます 坐……去/坐……回/坐……来17、~へ行きます/~へ帰ります/~へ来ます 去/回/来…… 18、~から来ます 从……来 19、~と行きます 和……去 20、~を…ます/…ます(做)…… 21、~で~を…ます/~で… ます 在……(做)…… 22、~をします (做)…… 23、~で~を…ます 用……(做)…… 24、~に~を…ます 给……(做)…… 25、~から~を…ます 从……那里…… 26、~は~にあります/~は ~にいます ……在…… 27、~に~があります/~に ~がいます ……有…… 28、~は何処ですか ……在哪里? 29、~は…[い]です ……是……(形容词作表述语) 30、~は…です ……是……(形容动词作表述语) 31、~は…[い]~です ……是……的……(形容词作定 语) 32、~は…[な]~です ……是……的……(形容动词作定 语) 33、~は~が好きです/~は ~が上手です ……喜欢……/……擅长…… 34、~は~が分かります ……懂…… 35、~は~人気があります ……受欢迎 36、~は~より…です ……比……(更)…… 37、~は~ほど…くないです /~は~ほど…ではありませ ん 与……相比,……不……,也可译 成:……不如……(……) 38、~より~の方が…です 与……相比,……更…… 39、~は一番…です ……是最…… 40、~は~時間/日/週間…ま す ……小时/天/星期……(做)…… 41、…です(ます)から,…です (ます) ……,所以…… 42、~は毎日/毎週~回/時間 /日…ます ……每日/每周……次/小时/天 (做)……(表示事情发生的频率) 43、~は~個/杯…ます ……(做)……个/杯…… 44、~へ~を…に行きます/ ~へ~を…に来ます /~へ~を…に帰ります 去……(做)……/来……(做)……/ 回……(做)…… 45、~は~がほしいです ……想要…… 46、~は~が(を) …たいです ……想(做)…… 47、…ませんか (做)……好吗 48、…[て]います 正在(做)……;在……(表示动作 正在进行;状态持续) 49、…[て]ください 请(做)…… 50、…[て],… (表示动作连续发生) 51、…[て]はいけません 不许(做)……,不要(做)…… 52、…[て]もいいです 可以(做)…… 53、…[て]から (做)……之后,…… 54、…[く]て,… ……又(而且)……(形容词连接) 55、…[で],… ……又(而且)……(形容动词、名 词连接) 56、…[く] します 使……变得(成)……(表示人为作 用引起变化,用形容词表示变化 的方向或结果) 57、…[く] なります 变得(成)……(只表述变化,不讲 明变化原因,用形容词表示变化 的方向或结果) 58、…[に] なります

日语翻译常见的句型

日常日语翻译工作常用的翻译句型 1.各位先生,大家好。皆さん、こんにちは。 2.熱烈歓迎各位光臨日本。 日本にようこそいらっしゃいました。 3.今天能(句多)迎接以李平部長為首的中国能源部訪日代表団的朋友們,感到十分高興。本日は、李平部長をはじめとする中国エネルギー省訪日代表団の皆様をお迎えすることができ、大変うれしく思います 4.請允許我代表日本方面的主辧単位講幾句話表示歓迎。僭越ではございますが、私より日本の主催者側を代表し、一言歓迎の言葉を述べさせていただきます。 5.我謹代表訪華団的団員向各位致以親切的問候。訪中団全団員を代表し、皆様に心からのご挨拶を申し上げます。 6.今天朋友們特意為我們挙行如此盛大的宴会,対此表示由衷的謝意。 本日は私どものためにかくも盛大なるパーティーを催していただき誠にありがとうございます。 7.首先謹由我介紹一下接待単位的各位先生。 まず最初に、私より受け入れ側の方々をご紹介いたします。 8.今天承蒙各位遠道而来,感到非常高興。 本日は、遠路はるばるおいでいただき、誠にありがとうございます。 9.非常感謝各位在百忙中前来出席。 お忙しいなかご出席いただき誠にありがとうございます。 10.今天,我們為大家准備了便餐,請慢慢享用。 本日は、ささやかなお食事を用意させていただきました。どうぞごゆっくりお召しあがりください。

11.今天由於飛机晩点,譲各位久等了,很抱歉。本日は飛行機の遅延のため、皆様をお待たせしてしまいました。誠に申し訳ありません。 12.高橋董事今天由於(?/力)有公事,不能出席,他要我替他向各位致以最親切的問候。高橋取締役は公用のため出席できませんが、皆様にくれぐれもよろしくとのことでございます。 13.這次在貴国友好協会的協助下,日中青少年運動大会能(句多)在此順利挙行,我謹対此表示衷心的祝賀。この度はお国の友好協会のご協力により、日中青少年スポーツ大会がこの地で開催される。はこびとなりましたことを心から御祝い申し上げます。 14.今天能(句多)取得如此可喜的成功,我認為這都帰功於貴方的努力。今日かくも喜ばしい成功を納められましたのも、皆様のご努力の賜物であると思います。 15.譲我們以熱烈的掌声対中国朋友們的熱情接待表示感謝。 盛大な拍手で中国の友人の皆様の心暖まるお世話感謝いたしましょう。 16.剛才,張総経理給我們作了熱情洋溢的講話,使我們深受感動。 先程は張総経理からお心のこもったご挨拶を賜り、非常に感激いたしました。17.今晩,挙行如此盛大的晩宴来招待我們,我代表在座的日方有関人員表示衷心的謝意。今夕は、かくも盛大なる宴会を開いていただき、ありがとうございます。日本方の出席者を代表し、お礼申し上げます 18.今天能(句多)在這里和有関単位的朋友相聚一堂,感到十分高興。 本日は、関係各社の友人の皆様と一堂に会する機会を得まして、大変嬉しく思います。 19.中国朋友們為鞏固和発展中日友好而努力工作,這給我留下了最深刻的印象。中国の友人の皆様が中日友好の強化と促進のために努力されて

常用日语150句(中文发音)教学文案

150句常用日语速成 1、爷爷辈——欧吉依桑 2、奶奶辈——欧巴阿桑 3、爸爸——欧多桑 4、妈妈——欧卡桑 5、哥哥——欧尼桑 6、姐姐——欧内桑 7、弟弟——欧偷偷 8、妹妹——依毛偷 9、叔叔辈——欧吉桑 10、阿姨辈——欧巴桑 11、你好——空你起哇(KON NI CHI WA) 12、早上好——噢哈哟or噢哈哟够杂以妈斯(O HA YOU GO ZA I MA SU) 13、晚上好——空帮哇(KON BAN W A) 14、那么,我告辞了——碟哇,西此类西妈死(DE WA, SI TSU RE I SI MA SU) 15、对不起——斯米妈扇(SU MI MA SEN)or狗埋! 16、谢谢——啊里噶多or啊里噶多够杂以妈西他(A RI GA TOU GO ZA I MA SI TA) 17、多少钱——依哭拉跌死卡(I KU RA DE SU KA) 18、这个/ 那个——扣类/ 索类(KO RE/ SO LE) 这个多少钱?——扣类依哭拉跌(de)死卡? 19、再见——撒腰那拉(这个不常用) 20、再见——八一八一or甲or甲阿内or甲马塔or马塔内or扫屋甲 21、没关系——卡马依马散多依塔洗马洗帖(te)(对方说谢谢时用) 22、我爱你——阿姨洗帖路 23、我喜欢你——死ki打腰 24、是!不是!——害!依——挨! 25、行!不行!——依——内!打咩! 26、不知道——希腊那依 27、这是什么?——扣类挖囊打卡? 28、1到10——一起、你、桑、有、锅、楼哭、娜娜、哈气、哭、九 29、太贵了!——塔卡依内! 30、好帅——航撒母打内! 好酷——卡口依依那! 31、我也不好意思——口七啦口扫 32、好吃——袄依洗衣 33、我要开动啦——依塔大ki马死 34、我吃饱啦——锅七锁撒马跌洗他 35、为什么?——多无洗帖?or囊跌?or哪在? 36、小心——阿布那依 37、生日快乐——烫叫比偶咩跌偷 圣诞快乐——库里斯马死欧咩跌偷

大家的日语 中级 第一课 重点句子

1.荷物を降ろすのを手伝ってもらえませんか 2.書類の書き方を教えてもらえないでしょうか 3.どのように頼みますか 4.道に迷ってしまったんですが 5.日本語でレポートを書いたが、間違いがないかどうか心配だ 6.日本人のうちに招待されたが、どんなお土産がいいかわからない 7.しばらく留守にするので、荷物が届いたら預かってもらいたい 8.-あの湖は大きくて、まるで海のようです。 -あの湖はまるで海のように大きいです。 9.山の上から見た景色 10.次の大会で勝つことを目指して頑張っています。 11.-子供の時に経験しておけばいいと思うことを話してください。 -動物を飼うことはいい経験になると思います。命の大切さがわかりますから。12.正月に神社やお寺に行くことを初詣で言います。 13.畳や床の上にきちんと座ること 14.頭を下げること 15.どんなに立派な人でも欠点はあります。 16.いつ電話をかけても留守なんです。 17.2時過ぎなのに、込んでいますね。 18.友達を褒めてください。 19.ミラーさんは何を着ても似合います。 20.どこへ行っても困らないでしょう。 21.内容と表現を聞き取りましょう。 22.ちょっとお聞きしてもいいですか。 23.普通の人がふだん生活している部屋がいいんです。 24.うちでよければどうぞ。 25.お役に立ててよかったです。 26.奨学金を申し込みたいので、推薦状を書いてもらいたい。 27.すしを作るが上手だと聞いたので、教えてもらいたい。 28.遅い時間に見てもらいたい。 29.痛くて何も食べられないんです。 30.何とかお願いできないでしょうか。 31.目上の人に頼みにくいことをお願いしましょう。断られても、何とかお願いして引き受けてもらってください。 20131008

相关文档
最新文档