四个月过日语一级全攻略

四个月过日语一级全攻略
四个月过日语一级全攻略

四个月过日语一级全攻略

离考试只有3个多月的时间了

一定曾经有过这样的情况发生——你勤学苦练地背了近万个单词,自信满满地上了考场却猛然发现,你背过的大多没有考,而那几个致命的单词刚好是你没背到的。

三、文字·词汇

一级考试的《出题基准》上列出了大约3000个词汇,百来条语法,这些就是考试的根本。比如一级词汇题中的同音异字题,考纲上给你列得清清楚楚,只要你看个眼熟,在这一大题上根本不需要花思考的时间,直接选答案就可以了

四、语法

“掌握”从三级到一级所有的语法,其实并不是想象中那么难的。……

语法。《出题基准》里罗列了一些语法项,但对于一级考试来说,那些远远不够。我们所必须做的,是掌握从三级到一级所有的语法——请注意“必须”这个词。语法很好捞分,只要足够熟练,很多题一眼就能选出答案。阅读语法一起考,我们都知道阅读之神秘莫测捉摸不定非凡人所能解也,因而必须速战速决一次搞定所有语法题,为阅读争取足够的时间。

“掌握”从三级到一级所有的语法,其实并不是想象中那么难的。这里的“掌握”,指的是纯应试方面的。你未必需要明白哪个语法用在什么地方以及语气之间的微妙区别,你只需要牢牢记住:1.接续2.含义3.固定搭配。

JLPT的语法题有一个很大的空子可钻——题目所给出的四个选项,含义大多南

辕北辙,只有少数题目会出现相近的辨析。只要牢记每个语法的中文含义,许多题都可以一扫而过。

但JLPT的语法题也有大量难点,想要攻克这些难点,就请掌握所有语法,温故而知新,并且以题海战术锻炼手感吧。对于语法的掌握而言,题海战术是最有效的途径。而且语法题大多短小精悍无需多想,每天抽个几十分钟做上几套题,对身心健康都很有宜处……但是!光做题而不总结那么做题的效果就只能发挥一半,为了不浪费每天做题的时间,请在每套题做完之后好好总结。一级语法题中有大量二级语法,所以一定要注意二级语法的掌握。

还有我们想不鄙视都不行的超纲语法——题海里滚得再久,也抵不过这种不要脸的做法啊!

对待这类超纲语法题,只有两个办法:

1.平时多看多记多积累。

2.多做好事多攒RP,瞎猫撞上死耗子地蒙对那正确的25%。

通过温故知新与题海战术,我们的语法题将会越做越好。请尽量保证语法题的错数在三个以内,这样才能给听力和阅读留下喘息的余地。当然,在此之前,请找一本好的语法书……

五、阅读

做阅读题是有一定技巧的——

以下内容需要回复才能看到

终于到了变幻莫测的阅读题,虽然后面还有更加变幻莫测的听解题,但也请打起十二万分的精神,因为阅读题分值着实不低,一不小心就容易造成惨重伤亡以至与合格失之交臂。

由于阅读所考察的知识点并不是那么直接,所以很难有背背就过的速成之法。笔者认为,理解这种东西是很微妙的,不理解就是不理解,不明白就是不明白,而日语阅读很多时候都无关对错,让你怎么都想不通为什么这个是错的那个是对的。对于阅读,我们需要的只是经验。不要忽视汉字所带来的便利,请以每天一套的题量来进行阅读训练吧,要相信,以做题培养出来的直觉是很强大的!

此外,做阅读题是有一定技巧的——

1.阅读?语法部分,请先迅速地消灭语法题,然后再做阅读题,以获得足够的考虑时间。

2.请从最后一篇开始倒着做阅读题,快速进入状态,再与长篇阅读斗智斗勇。

3.在做题之前,请先浏览文章出处与注释,以大致了解阅读的内容类型。

4.先看题再看文或者先看文再做题或者看一段做一段,请选择自己最为适应的方法,并在看文的过程中划出关键词与关键句。

【插花——在数百篇阅读的洗礼之后,笔者的阅读最终只错了一题……欣慰地抹泪。】

请尽量保证阅读语法做到180分,着听起来有点难,不过经过题海战术的磨练,怎么着也有170吧?只要阅读语法抓住了,听解就不足为惧。

六、听解

引用某达人一句经典名言:“日语的听力真的是最有特色的一块,有图题难度不低,无图题神秘兮兮,从内容和语速而言的确是可以很好地测试你的真实听力水平。”

以下内容需要回复才能看到

没错,即使通过斯巴达速成训练搞定了词汇语法和阅读,实力薄弱的同学们在听解面前还是容易原形毕露。

我们都知道罗马不是一天建成的,听解也不是三个月就能提高的。所以我们需要的不是提高,而是适应。

适应语速,适应题型,以保证发挥出最好的水平——这就是我们最需要做的事情。现在我们拿到了词汇的80分,阅读语法的170分,听解的任务只有30分。但

30分是不够的,因为天有不测风云人有祸福旦夕,为了不出现一失足成千古恨

的情况,请将目标定为50分。

即使是50分,也请不要掉以轻心,因为一级的听解……一个字,难!

【插花——笔者第一次听一级听解就瞬间石化了……】

关于听解的应试方法如下:

1.有贼心没贼胆的同学,请把所有历年真题的听解部分一遍又一遍地循环播放,一直听到耳朵出茧子为止。当然,听解原文不可不看,不仅要看,还要把每个词都弄明白,要知道,多弄明白一个词,就离合格更近了一步。

2.有贼心也有贼胆的同学,恭喜你,虽然你将面临惨绝人寰的艰苦训练,但你也将获得最为直接的回报——请把所有的历年真题听解部分以2倍速快放的形式循环播放,一直听到听了上句能说出下句为止。这看似变态的训练方法能让你在面对正常语速的听解时云淡风轻超然物外……想想就觉得很帅吧?所以还是很值的。

3.请仔细阅读沪江日语版的《听力通关必备知识汇总及讲解》,这无疑是搞定听力的一项利器。

七、总结

啰啰嗦嗦写了一大堆废话,还是写个精简版攻略出来吧。

以下内容需要回复才能看到

文字·词汇:

1.《出题基准》要背好。

2.好好做完并掌握历年真题就足够,如果第一条做得好,完全不需要其他的复习。语法:

1.学而时习之,温故而知新。牢记一级到三级所有语法的接续,含义,固定搭配,熟练到一看到语法条目立刻可以反应出这三项为止。

2.认真做完一到两本语法习题并进行错题总结,不要小看题海的力量,在做题中巩固是很好的方法。

阅读:

1.阅读训练是必须的,请认真做完至少一本阅读习题。

2.多思考,多总结,直觉和技巧都很重要。

听解:

1.历年真题每天反复听,当背景音乐听,听到能背出来为止。能挑战2倍速播放者更佳。

2.弄懂真题原文中所有词汇,对题型进行总结。

这么看是不是很简单呢?但是请牢记一个非常重要的先决条件,那就是——必须每天都复习。哪怕只有一个小时也好,请每天抽出一定的时间坐在桌前认真地看书或者做题。千万不要因为学业或者工作繁忙就不复习,时间就像那个啥,挤一挤总能有的。每天都看词汇,做语法和阅读,拿听解当背景音乐听……不要忽视日积月累的力量,每天多看一点,合格的把握就更大一分。

请时刻记住,这场考试必须通过,别无选择,所以一定要尽全力。比到最后,拼

的就是意志力,如果你能挺住这三个月,你就成功了。建议在复习的同时找点别的乐趣,整日复习的生活是很单调的,容易让人崩溃以至放弃……劳逸结合张弛有道才能取得更好的效果。

此外,请培养良好的心理素质,错得再多也不要灰心气馁,在考场上也请镇定,良好的发挥比完全的准备更为重要。而善于临场应变的考试型同学们,请一如既往地超常发挥吧!

【插花——笔者就是典型的考试型,所有大考一律超常发挥,日语一级超常上跳30分……可见心理素质之重要性。】

最后笔者一把辛酸泪地回顾一下自己那四个月的复习应考历程,希望能对大家有所帮助。

笔者大部分时间都花在学二级语法上,因为笔者是直接从三级跳考一级的……四个月的复习时间里,半个月复习三级,一个月学习二级,一个月做完二级题,一个半月学习一级并做完一级题。

所以说,按部就班的同学,请在复习完二级语法之后直接挑战一级吧,一级不过比二级多那么几千个词汇几百条语法罢了,并不难。

但是笔者复习的那四个月真的非常,非常地痛苦……做掉近二十本习题,除了日语还是日语,每天都要在自习室泡7,8个小时看书做题,每天都是听着真题听解睡着的,完全挑战了智力体力精力耐力的极限。

付出总会有回报,人到绝境可以发挥出强大的潜力,所以——千万,千万不要放弃。

请相信,JLPT不过是个考试,只要复习到点上,哪怕复习时间不够长,自身实力并不够强,一样可以战胜它。

最后,祝各位一击即中,马到成功!

初学者日语学习的方法有哪些

初学者日语学习的方法有哪些 日语学习方法小结——日语词汇 词汇如同语言的基本单位,地位重要可想而知。其实,在词汇这一块,中国学习者有着得天独厚的条件,日语一些汉字词汇的音读 和写法,与中文汉字的读音和繁体字都有许多相似之处。所以有这 个优势,再掌握好正确的背词方法,词汇学习是一件非常简单的事情。 (1)“读”加“写” 在掌握了50音图及一些基础发音之后,就要开始学习背诵词汇。背词时建议大家边写边读,写和读都可以加深对词汇的印象。读的 时候要注意长音、促音和声调,这些地方经常被大家忽略,如果这 些地方读错,可能就会变成另外一个单词。 (2)在积累的同时,掌握规律。 词汇量积累到一定程度的时候,词汇的背诵速度会越来越快,因为你会发现其实词汇的读音是有一些规律的。比如日语汉字结构相似,或者读音相同的汉字,日语读音可能相同。如「意」和「医」 都读成「い」;「生」和「性」都读成「せい」。一些规律可以帮助 我们快速记忆单词。 (3)背诵句子,攻克词汇的使用语境。 词汇的使用语境,通俗的说就是词汇的使用场合,是使用在褒义,还是贬义场合;是使用在现在时态、还是过去时态…。用一个日语单 词「指示」举例,这个词只能用在上级对下级,长辈对晚辈的场合 使用。背诵单词的目的就是为了使用它,所以一定要使用在正确的 场合。 日语学习方法小结——日语语法

语法是语言必不可少的一部分。想要学好一门语言,语法一定要过关。 (1)有规律的不用怕 一些同学在刚开始学习日语的时候,被动词的变形吓住了。其实不用怕,动词变形是有规律的,日语一共4类动词(一类、二类、サ变、カ变),每类动词都有自己固定的变形规则。有规律的东西都不难,只要拿着词汇套进规律里面就好。熟练以后,不用再想规律,就能够直接变形。 (2)背诵句子,攻克句型的意思、接续、使用语境 日语中有很多句型,这些句型和词汇一样,只要利用句子就可全面攻克。对同一个句型的不同意思或接续,都列出相应的句子来背诵,就可轻松攻克句型。 日语学习方法小结——“听”和“说” 从最开始学习日语时,就要注意绝不能学成哑巴日语。“听说”和“看得懂”一样重要。 (1)听力和会话共同进步 听力和会话应该放在一起进行练习。可以使用正在学习的课文,听一句复述一句。可以把自己读的录下来听一下,自己的语调语音是否和音频中的一样。一段课文要反复的进行听说,能够达到背诵下来的程度是最好的,把这些课文变成自己的语言,听力和会话都会得到飞速的进步。而且,这些课文里面的词汇、语法,也都会轻松攻克。 (2)日剧和动漫 任何一种语言的学习,都离不开“坚持”2个字。建议制定一套适合自己的学习计划,按照计划,按部就班的进行学习。同时不要忘记,对掌握的知识要进行反复练习。加油喔!

日语一级、二级语法汇总(一)

日语一级、二级语法汇总(一) 一、心情的强调、强制 二、时点、场面 三、时间的同时性、时间的先后关系 四、原因、理由 五、经过、结束 六、逆说、假定条件 七、逆接、让步 八、假定条件、确定条件 九、否定、部分否定 十、强调 十一、倾向、状态、样子 十二、判断的立场、评价的视点 十三、基准 十四、起点、终点、界限、范围 十五、不可能、可能、困难、容易 十六、目的、手段、媒介 十七、进行、相关关系 十八、附带、非附带 十九、关联、对应 二十、无关系、无视、例外 二十一、话题 二十二、例示 二十三、动作的对象 二十四、主张、断定 二十五、感叹、愿望 二十六、传闻、推量 二十七、劝诱、注意、禁止 二十八、限定 二十九、非限定、附加 三十、比较、最上级、对比 一、心情的强调、强制 (1)心情的强调 1~てしかたがない(特别,……得不得了) 2~てしようがない(特别,……得不得了) 3~てたまらない(特别,……得不得了) 4~てならない(特别,……得不得了) 5~てやまない(……不已,永远,衷心……) 6~かぎりだ(极其,尤其,很,非常) 7~といったらない(难以形容,……之极,……得不得了)

8~といったらありやしない(难以形容,……之极,……得不得了) (2)强制 1~ないわけにわいかない(不能不,不可以不,必须) 2~ざるをえない(不能不,不可以不,必须) 3~ないでわいられない(不能不,不可以不,必须) 4~ずにわいられない(不能不,不可以不,必须) 5~ないでわすまない(不能不,不可以不,必须) 6~ずにわすまない(不能不,不可以不,必须) 7~ないでわおかない(不会不,必然) 8~ずにわおかない(不会不,必然) 9~をきんじえない(不禁,禁不住) 10~を余儀なくされる(不得已,没办法,只能,被迫) 11~を余儀なくさせる(不得已,没办法,只能,被迫) 二、时点、场面 1~折(に)折の(时值,正赶上) 2~際(に)(时候,时机) 3~に際して(当……之际,在……的时候) 4~に当たって(当……之际,在……的时候) 5~たところだ(刚刚) ~ているところだ(正在) ~ところだ(正要) 6~かけだかけるかけの(做一半,没做完,快……了) 7~うちに(在……之内,趁……时候) ~ないうちに(还没……的时候,趁还没……的时候) 8~間に間は(……之间,趁……时候) 9~最中に(正在) 10~中に中は中だ(在……,正在……) 11~において(在……地点,在……时间,在……方面) 12~にあって(处于……情况下) 三、时间的同时性、时间的先后关系 (1)时间的同时性 1、动词连用形(五段动词第二连用形)たとたんに(刚一……) 2、用言终止形+かと思うと/かと思えば(原以为) 用言终止形+かと思ったら(我还以为……呢) 动词连用形(五段动词词第二连用)+た(か)思ったら/たか思うと(刚一……就……)3、动词连用形(五段动词第二连用形)动词连体形+た(か)~ないかのうちに(刚……,还没……时) 动词连用形(五段动词第二连用形)动词连体形+た(か)~ないかに (刚……,还没……时) 4、动词连用形(第一连用形)+次第(……随即,立刻,马上)

日语一级词汇

かきまわす【掻き回す】(他亓) 释义:搅拌、翻弄、扰乱。 近义:混ぜる、混乱させる。 例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。 かさばる【嵩張る】(自亓) 释义:增大、增多、体积大。 近义:嵩む。 例句:袋があまりかさばって持てない。袋子体积太大拿不了。 からむ【絡む】(自亓) 释义:1、缠上、卷绕。2、胡搅蛮缠、无理取闹。3、密切相关。 近义:纏わる、纏う。 例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。 覆す【くつがえす】(他亓) 释义:1、打翻、翻转、推翻。2、彻底改变。 例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。最近十年北京发生了翻天覆地的变化。 厳密【げんみつ】(形動) 释义:严密、严格。 例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。严格的说,他不是一个学者。 巧妙【こうみょう】(名&形動) 释义:巧妙。 例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。以巧妙的手段接连骗人。 朽ちる【くちる】(自一) 释义:1、腐朽、腐烂。2、埋没一生。3、衰败。 近义:腐る、廃れる。 例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。伟大的科学家的业绩永垂不朽

例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。他家兼营咖啡店和花店。 好意【こうい】(名) 释义:好意、善意。 例句:彼女はあの人に好意を寄せている。她对那个人有好感。 手際【てぎわ】(名&形動) 释义:手法、本领。 例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。我的秘书很能干帮了我大忙。 徹する【てっする】(サ変) 释义:1、贯彻。2、通宵。3、彻底。 例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。父亲的教训永记心间。 問い合わせる【といあわせる】(他下一) 释义:询问、查询。 例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。 和やか【なごやか】(形动) 释义:祥和、和谐。 例句:首脳会談「しゅのうかいだん」は和やかな雰囲気「ふんいき」のなかでおこなわれた。 首脑会谈在和谐的氛围中进行。 懐く【なつく】(自我&他下一) 释义:接近、驯服。 例句:競走馬「きょうそうば」は最初から人に懐いているわけではありません。赛马不会一开始就接近人。 生臭い【なまぐさい】(形) 释义:1、有腥气的。2、血腥。3、不守清规、带俗气。 例句:台所「だいどころ」は生臭いにおいがする。厨房有腥味。 萎びる【しなびる】(動) 释义:枯萎、干瘪。 例句:年を取ると、皮膚が萎びてくる。上了年纪,皮肤变得干枯。

日语选修课心得体会

日语选修课心得体会 对中国日语学习者来说,最难习得的并非文法,而是母语中原本不存在的日语语言现象。接下来就跟着管理资源吧小编的脚步一起去看一下学习日语选修课心得体会吧。 日语选修课心得体会1大学选修课是为丰富大学生的知识而开设的课程,目的是让大学生在学好自己专业课的同时,也能了解其他方面的知识,开阔视野,提升素养。我院是一所高职院校,日语在我院是作为一门选修课开设的。到现在,日语选修课已经开设有两年了。在这两年的教学过程中,笔者根据经验总结了几点日语教学方法。 一、学习兴趣 大部分学生选择选修课都是基于自身对这门课程的兴趣,因此兴趣是最好的学习动力。选择日语作为选修的学生也不例外。随着现在社会上哈韩哈日之风的盛行,年轻人对这两个国家充满了向往,渴望了解它们的文化、社会现状等方面的情况。所以要充分利用学生对这门课程的兴趣,引导他们认真学习,调动学生的学习积极性。 (1)在讲课的过程中应该让学生先充分了解日本这个国家的基本情况,提升学生的学习兴趣。可以先请学生把自己所了解的有关日本的国情介绍一下,然后再进行补充或修正。日本基本国情的介绍,包括它的地理位置(中国东部,包

括四个大岛和6 300多个小岛)、名字来源(日出之国,传说为太阳神所创)、人口比例(男少女多)、民族成分(大和族和阿依努族)、教育体制(6334体制)等。 (2)说明中日交流的起源。中日相交已有两千多年的历史了,也就是说,在我国的汉代两国就有了往来,在隋代和唐代达到顶峰,出现了遣隋使和遣唐使以及留学生。他们从中国学习了当时先进的教育、文化、宗教、法律等制度和建筑方面的知识并把它们带回日本,如当时日本的京都、奈良等城市都是仿造中国的长安建造的。所以,在文化方面,两国有很多相通之处。在教学中学生通过参与讲解或者提出疑问,不仅可以大大提升学习积极性和主动性,而且对所学知识会有更深的印象。 二、文字读音 这部分的讲授要耐心,因为很多学生看到日文汉字会认为就跟中文汉字一样,是同样的读音或者同样的拼写。这是容易混淆的部分,要提示学生仔细进行比较。其实,日文汉字和中文汉字有很多是不同的,别说读音,就是拼写,细看之下也有区别。如果要让学生更为直观地了解,可多举例进行比较说明。 (1)说明日文汉字的来源。日文汉字有一部分是直接采用中文汉字,词义也与中文的相同,有的使用繁写体,如:?(伞),读音为:“かさ”;有的使用的简写体,如:春(春天),

国际日语3级语法总结(word版)

日语能力三级语法汇总 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 ~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか

~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから

表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化

17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで表示一个动作之后,在进行另一个动作 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看 22)~てしまう

office常用日语词汇

office常用日语词汇 ファイル文件 編集编辑 表示视图 挿入插入 書式格式 ツール工具 罫線表格 ウインドウ窗口 ヘルプ帮助 新規作成新建 開く打开 閉じる关闭 上書き保存保存 名前を付けて保存另保存 Webページとして保存另存为Web页検索搜索 版の管理版本 プラウザでプレビューWeb页预览 ページの設定页面设定 印刷プレビュー打印预览 印刷打印

送信发送 プロパティ属性 終了退出 メールの宛先邮件收件人 メールの宛先(検閲用)邮件收件人(审阅) メールの宛先(添付ファイル)邮件收件人(以附件形式)回覧传送收件人 ExchangeフォルダExchange文件夹 オンライン会議の参加者联机会议参加人 Faxの宛先传真收件人 元に戻せません无法撒消 繰り返しできません无法重复 切り取り剪切 コピー复制 クリップボード剪贴板 貼り付け粘贴 形式を選択して貼り付け选择性粘贴 ハイパーリンクとして貼り付け选择为超连接 クリア消除 書式格式 すべて選択全选 検索查找

置換替换 ジャンプ定位 日本語入力辞書への単語登録更新输入法词典再変換汉字重组 リンクの設定链接 オブジェクト对象 下書き普通 WebレイアウトWeb版本 印刷レイアウト页面 作業ウィンドウ任务窗格 ツールバー工具栏 ルーラー标尺 段落記号显示段落标记 グリッド線网络线 見出しマップ文档结构图 ヘッダーとフッター页眉和页脚 ヘッダー页眉 フッター页脚 脚注脚注 変更履歴标记 全画面表示全屏显示 ズーム显示比例

標準常用 書式設定格式 WebツールWeb工具箱 あいさつ文问候语 アウトライン大纲 コントロールボックス控件工具箱 チェック/コメント审阅 データベース数字库 ファンクションキーの表示功能键表示フォーム窗体 フレーム框架集 ワードアート艺术字 拡張書式設定其他格式 罫線表格和边框 差し込み印刷邮件合并 図图片 図形描画绘图 定型句自动图文集 文字カウント字数统计 ユーザー設定自定义 改ページ分隔符 ページ番号页码

日语一级分类语法精简版

日语一级分类语法精简版 日语一级分类语法精简版1 - 時 時 1--かたがた 接続:名詞動詞連用形+かたがた 意味:--を兼ねて--ことをする 2–かたわら 接続:名詞+の動詞連体形+かたわら 意味:本業をする一方で兼業もしている 3—がてら 接続:名詞/動詞連用形+がてら(移動動詞) 意味:-のついでに/――する時、--によって何かをする 4—が早いか 接続:動詞連体形+が早いか--た 意味:--すると同時に;--が起こった直後後のこと起こった 5--そばから 接続:動詞連体形+そばから 意味:--しても、前項の效果がすぐ後項で消えてしまう。(困ったものだ)という気持ち。 6—てからというもの 接続:動詞連用形+てからというもの 意味:--がきっかけになって、以前と違う状態がずっと続いている。話す人の心情がこもっている。 7–ところを 接続:用言連用形+ところを 意味:--という状態、場面を-;ちょうど-している時に 接続:名詞+の?用言連用形+ところを 意味:-という時なのに、(ご迷惑をかけてすまない)話す人の感謝。お詫びや後悔など感謝のこもった言い方が多い。挨拶の時の慣用表見が多い。 8—なり 接続:動詞基本形(現在時)+なり-た 意味:--するとすぐ;-すると、同時に

補充: -になり 接続:動詞連用形+になり 意味:-したまま、ずっと(変わりない) 9-にして 接続:①最小限の時間名詞、時間副詞+にして 意味:ごく-時間のうち、ごく--時間で(短い時間を強調する)文語で書き言葉 接続:②数量名詞(多くは年齢名詞)+にしてはじめて?ようやく 意味:--になってあらためて-。文語で書き言葉 10-や?や否や 接続:動詞基本形(現在時)+や/や否や 意味:-するとすぐ、-たとたん。古い表現で、書き言葉 説明:後の事は、前の事に反応して起こる予想外の出来事が多い 11 を限りに 接続:時間名詞+を限りに 意味:-を最後にして、これから-。 今まで続いていた事が今後はもう続かなくなることを表す 補充: 接続:名詞(声?力)+を限りに 意味:-を限界まで、慣用語として使う 译文:(大声呼喊,极尽全力) 12-を皮切りに 接続:名詞を皮切りに(して)?かわきりとして 意味:--からはじまって、その後次々に— 説明:(-をきっかけに?-を契機に)は、(-をはじめとして)という意味もあるが、後の文が一回だけで、連続的に起こる事柄ではない 13—を以って 接続:時間、数量名詞+を以って、もちまして 意味:(で)に相当する、事柄の開始や終了の区切り、物事を判断する基準を表す時に使うのは多い 補充:

日语常用大全_词语1

常见的日式特色菜用日语怎么说? ゆで卵(ゆでたまご):煮鸡蛋 ○ゆで卵を持って、遠足に行きます。带着煮鸡蛋去远行。 ホットケーキ:铜锣烧 ○ホットケーキがすきですか?喜欢吃铜锣烧吗 サラダ:沙拉 ○いろいろな野菜で作ったサラダは美味しいです。用各种蔬菜做的沙拉很好吃。 目玉焼き(めだまやき):煎鸡蛋 ○朝は目玉焼きとコーヒーにします。早餐吃煎鸡蛋和咖啡。 オムレツ:蛋包饭 ○オムレツを作って食べました。做蛋包饭吃。 スープ:汤 ○スープにパンをつけて食べます。面包蘸汤吃。 味噌汁:味噌汤 ○日本人は味噌汁が好きです。日本人喜欢喝味增汤。 焼き魚(やきさかな):烤鱼 ○夕食のおかずは焼き魚です。晚餐的配菜吃烤鱼。 のり:紫菜 ○のり弁当が好きです。喜欢吃紫菜便当。 卵焼き(たまごやき):鸡蛋卷 ○卵焼きが上手です。鸡蛋卷很拿手。 おかず:配菜 ○どんなおかずがすきですか?喜欢什么样的配菜 日语能力考试必备近义词,你不得不背! 参加日语能力考试的同学们都知道,日语能力考试改革后,增加了选择近义词的新题型。许多同学为此而感到非常的头疼,不知如何去应对,其实,只要在平时的学习中多多留意,总结一下,你就会有很大的收获。下面同学们就行动起来跟未名天日语小编来一起总结吧! ぺこぺこーー凹むまごまごーーまごつく ぎしぎしーーきしむふらふらーーふらつく

ぴかぴかーー光るうろうろーーうろつく ねばねばーー粘るむかむかーーむかつく ぶるぶるーー震えるいらいらーーいらつく ざわざわーー騒ぐだぶだぶーーだぶつく いそいそーー急ぐべたべたーーべたつく そよそよーーそよぐねばねばーーねばつく ぱたぱたーーはたくぱらぱらーーぱらつく どろどろーーとろけるひそひそーーひそか にやにやーーにやけるほんのりーーほのか ゆらゆらーー揺れるー揺らすゆったりーーゆたか からからーー枯れるーからすゆるゆるーーゆるやか たらたらーー垂れるー垂らすにこにこーーにこやか ひやひやーー冷えるー冷やすすくすくーーすこやか ずるずるーー擦れるしんなりーーしなやか きらきらーーきらめくさっぱりーーさわやか よろよろーーよろめくやんわりーーやわやか ころころーー転げるおろおろーーおろか 本日语学习资料来源于网络,经未名天编辑,如有侵权请联系未名天日语编辑。 >推荐文章 日语词汇灾难篇——地震 常见饰品的日语说法,你知道多少? 日语词汇:日常生活高频词——调料篇 家,是我们生活中温暖的港湾。我们日常生活中总在和各类的家居用品打交道,你知道这些家居用品用日语怎么表达吗? 居間----「いま」----起居室,内客厅 リビング-------- 起居室 応接間----「おうせつま」----客厅 2LDK --------两间起居室带餐厅和厨房 ソフ?ー---- ----沙发 ソフ?ーベッド---- ----沙发床 椅子----「いす」----椅子 リビングテーブル---- ----(起居室或客厅)的桌子 クッション---- ----靠垫,坐垫 座布団----「ざぶとん」----坐垫 スツール---- ----凳子 テレビボード-------- 电视柜

日语学习方法

日语学习方法 一.前言 很多同学问我学习日语的方法,那么我现在就归类整理,并介绍一下我总结的学习日语的4步曲,并且本人自信,认真按照4部曲 学习的同学快则5月,慢则1年,都能够从入门的菜鸟级别达到N1 或者N2的水平。 同时我想劝大家放弃那些所谓的日语学习方法汇总,大部分的就是动词一堆,假名一堆的罗列,我觉得还不如不发这种帖子,因为 这个帖子发了等于没发,第一我不会看完,第二看完也记不住,第 三记住了也用不来。所以希望那些所谓的牛人汇总日语学习贴的同志,在你们整理的时候还是想想大多数普通的学习者的心态,将心 比心没有任何人会有心情看完你们整理完的一堆所谓类似或者全部 词类的帖子,这样毫无意义,除了赚人气就是赚人气,对学习者没 有任何帮助 二.主旨 任何学习都是有他的起点,任何学科都是有逻辑体系的,因此我想先从几个角度来谈论一下日语的学习 (一)我想从大家的普遍学习方法和老师普遍的教授方法来谈,大部分的学生学习日语就是从标日一课一课的学习,老师也是一课一 课的教授,而且是仔仔细细一课一课的学习,每课先学词汇,再学 语法,然后用词汇套语法各种练习,然后学课文,我想说,这纯粹 是浪费时间,也是浪费精力。 因为没有任何意义,你就算学会了所有的单词,和语法,你也不知道怎么去用,就算你知道什么时候该用,你到了时候也用不出来,原因很简单,你没有日本人的思维,你没有对这个词语或者语法的 体会,你就算对他精通也毫无意义

比如結構(けっこう)这个词,我相信大多数人都见过,但是如果你要在初级那篇简单的课文掌握这个单词,我想说你是白费力气, 因为你如果当时就去查这个单词,好家伙,无数个意思,有可以, 有不错,有不需要了,有吃饱了等等意思,就算你记住了它有这些 意思,请问你知道什么时候用吗?你可以说,单词后面肯定给了例句,那我请问你背的完吗?看懂了例句你就真正能用吗? 我觉得大多数人都不知道怎么用因为你没思维,你如果学一课就要把这一课学到极致,那你花费了很多功夫,因为你学到的全部是 碎片,不同的是,成绩好的得到的是比较漂亮的残片,成绩不好的 是得到的是破砖烂瓦,但是我想说,无论你对这课掌握的怎么样, 你都是得到的碎片!!! (二)我想说如果这样学习,大部分人花半年到1年时间才学完初级全部课程,并且状态是,学完忘完,原因不是你笨! 大家知道初级水平是什么吗?我觉得大概就是日本3岁小孩的水平,语言是拿来交流的,你把一门用来交流的学科,花那么久时间 学习也不能进行运用,那么结局当然是遗忘和灰心, 其实和小学的时候学数学是一样的道理,如果你因为1年级的时候成绩不好,选择不停的留级,我劝你一路学下去,因为成绩再差,你6年级只能考60分,但是给你1年级的题你也会得100分,因为 你的角度不同,思维也不同了,你的起点高了 同样的道理,你学日语的时候也一样,你一直纠结与某一课的内容,无疑就是一直在小学一年级学1+1=几,而任何一个一路成绩差 到高中,大学的人也能够把一年级的数学做到100分,这个就是我 想阐述的学习理念,不要纠结于你学习过程中各种细节,要加足马 力的往前学,不要停,不要一直学初级,不要管初级到底学的怎么样,不要计较今天是否把这课单词都弄懂了,语法都弄懂了,没有 任何意义!你应该一鼓作气的向高级学 所以我想告诉大家,在你决定捡西瓜丢芝麻的时候,轻花一段时间搞下侦查,看哈那些地方是西瓜,那些地方是芝麻,如果你花了 一段时间浏览了整块地,那么第一你对整个环境都了解了,如果你

一级语法总结

一级语法总结 1.っぱなし 前接 1)、表某动作一直持续。2)、表某动作 结果(消极,该做的事没有做) eg:台所の水を出しっぱなしにして出かけてしまった。 2.~に即して/に即しては/に即しても/に即した~ 前接N 表“根据”、“按照,结合~”、“适应”1)契约,法律,规则2)经验,实况,事实,体验。 eg:1)今回の試験では新しいルールに即して採点を行う。 2)今までの経験に即したあなたが一番良いと思う方法でやってみなさい。 3.~つ~つ 前接 表两者相互作用 eg:家の前を行きつ戻りつする。両者の関係は持ちつ持たれつの関係にある。 常用:抜きつ抜かれつ(你追我赶)、追いつ追われつ(你追我赶)、ためつすがめつ(看来看去)、くんつほぐれつ(打来打去)、差しつ差されつ(互相斟饮)。 4.ひとり~だけでなく/ひとり~のみならず~ “不止~”“不光~” eg:ひとり私だけでなく彼女もそれに興味を示した。 5.~かたわら~ N 性接续“一边~一边~”~的同时两个动作交换进行,前主后辅。 eg:彼は小説を書くかたわら作詞もしている。 ⒍~ではあるまいし~ 前接N “又不是~” eg:冬ではあるまいしどうしてあんなに厚い服きるの。 君ではあるまいしそんなことをするものか。 ⒎~極まる/極まりない~ 前接adj +こと/adjv 构成复合词,表示程度极深达到极限。“极其~”多用于消极的场合。 eg:その話は他人には面白くても、わたしには退屈極まるものだった。 ⒏~をおいて~(ない~) 前接N 后接否定 表前者独一无二,“除了~之外” eg :彼をおいてこの仕事を任せられる人間はいないだろう。 9. ~からある/からの/からする~ 接数词后,表最起码的程度“至少有~”「からする」用于金额,价格。 eg:この湖は深いところは三百メールからあります。 この前の土石流では一万人からの人々が家を失い、五千人からの人が死にました。 この骨董品は買うとなると50万円からするだろう。 10.といい~といい~ 接N “也好~也好~” eg:声といい顔といいお父さんにそっくりですね。 11. ~たる(もの)~ 接N 前一般接身份,职位“~として” eg :教師たるものは学生のことを一番に考えなければならない。 12. ~とは~ 简体 表示讲话人对这项内容十分惊奇出乎意 料“竟然~” eg:そこまで言うとは彼も相当なものだ。 13. ~と相まって/も相まって~ 前接N 表示互相作用,结合“辅以…”「A とB とが相まって」A 与B 相结合“与~相辅相成”。 eg:今年の米は温度な気候と適度な雤量とが相まって農作となった。 14. ~(よ)うが/(よ)うが~まいが/(よ)うと~まいと~ 前接意向型后接まい型,表“不论~”。单个「~(よ)うが/と」常常和疑问句相呼应使用。 eg:行こうが行くまいが、ぼくの勝手だ。 どんな悪人であろうと、こころのどこかに良心は残っているはずだ。 15. ~たりとも~ 前接数词 表最少限度“即使…也…” eg:1円たりとも無駄には使うな。 16. ~にもまして~ 前接N 疑问词 “~より~もっと~”

常用日语单词

産声を上げる「うぶごえをあげる」(组织、团体等)新生。新兴。诞生。出生。 旨い汁を吸う「うまいしるをすう」不劳而获。占便宜。捞油水。 馬が合う「うまがあう」意气相投。合脾气。对劲儿。投缘。 うまくいったらお慰め「うまくいったらおなぐさめ」要是真成了,就算走运。要是真成了,就是老天开眼。 倦まずたゆまず「うまずたゆまず」坚持不懈。不屈不挠。 馬の背を分ける「うまのせをわける」阵雨不过道。隔街不下雨。[馬の背を越す] 馬の骨「うまのほね」来历不明的人。不知底细的人。 馬の耳に念仏「うまのみみにねんぶつ」对牛弹琴。(把别人的话)当耳边风。马耳东风。 生まれもつかぬ「うまれもつかね」非先天的(残疾)。后天致残。 海千山千「うみせんやません」老奸巨猾。老滑头。老江湖。 生みの親より育ての親「うみのおやよりそだてのおや」养育之恩重于生育之恩。 上手に出る「うわてにでる」盛气凌人的态度。摆大架子。 上手を行く「うわてにいく」(褒贬义均可使用)(能力、技艺。才智等)高出一筹。略胜一筹。 上前をはねる「うわまわをはねる」揩油。克扣。抽头。[ピンはねをすうる][頭をはねる] 薀蓄を傾ける「うんちくをかたむける」拿出所有学问(技艺)。尽其所能。 雲泥の差「うんでいのさ」云泥之差。天壤之别。 「うんともすんとも」(下接否定)一声不响。不置可否。石沉大海。 英気を養う「えいきをやしなう」养精蓄锐。 得体を知れない「えたいをしれない」莫名其妙。来历不明。稀奇古怪。 得たりやおうと「えたりやおうと」好极了!妙极了![得たり賢しと] 悦に入る「えつにいる」沾沾自喜。心中暗喜。窃喜。 心を動かす「こころをうごかす」动心。[心が動く] 心を打つ「こころをうつ」动人心弦。感人。 心を移す「こころをうつす」(特指爱情移向别人)变心。见异思迁。移情别恋。[(類)心が移る] 心を躍らせる「こころをおどらせる」心情激动。满怀喜悦。 心を鬼にする「こころをおににする」狠心。硬着心肠。 心を傾ける「こころをかたむける」专心致志。全力以赴。 心を砕く「こころをくだく」费劲心思。煞费苦心。呕心沥血。 心を汲む「こころをくむ」[(類)気持ちを汲む]体谅。替…着想。 心を込める「こころをこめる」真心实意。诚心诚意。尽心。 心を騒がす「こころをさわがす」担忧。忧虑。[(類)心が騒ぐ] 腰を据える「こしをすえる」安顿下来。安居。落脚。 腰を抜かす「こしをぬかす」非常吃惊。(吓得)浑身瘫软。

一级语法:日语语法汇总练习

1、彼が最後の言葉を言い()拍手が起こった。 ①、終わったそばから②、終わるか終わらないかのうちに③、終わるかと思ったら④、終わる次第 2、定員に()、申し込みを締め切らせていただきます。 ①、なる次第②、なり次第 ③、なった次第④、なった次第で 3、()次の料理がどんどん運ばれて、ゆっくり味わえなかった。 ①、食べるそばから②、食べた上で ③、食べるが早いか④、食べてしまうなり 4、あの子たち、今けんかしていた()、もう仲良く遊んでいるね。 ①、かしないかのうちに②、が早いか ③、かと思って 5 、デパートが開店する()、主婦たちが、バーゲン会場に殺到した。 ①そばから②かと思ったら ③とたんに④が早いか 6 、彼女は彼に離婚暦があることを()結婚を決意。 ①承知上で②承知の上で ③承知する上で④承知の上から 7 、新作映画の公開()、出演者の記者会見が行われた。 ①に先立ち②が早いか ③次第④の上で 8、 119 番の通報が入る()、救急車は出動した。 ①次第②とたんに ③や否や④が最後 9、彼はとてもいい人よ。でも結婚()ちょっと頼りない気がするわ。 ①、に際しては②、にあっては ③、3、と思ったら④、となると 10、勉強しようと()ところに『勉強しろ』と言われると頭にくる。 ①、思う②、思わない ③、3、思っている④、思って 11、お忙しい()わざわざ来ていただきまして、ありがとうございます。 ①、ところを②、ところに ③、3、ところが④、ところで

12、勤め始めたら、自由な時間が尐なくなるから、今()遊んでおこう。 ①、のうちに②、の最中に ③、3、に際して④、のところ 答案 2214 4213 4311 1 、彼の転勤()、盛大な送別会が催された。 ①、以来②、次第 ③、をきかっけに④、に際して 2 、娘が誕生()、我が家には笑いが絶えない。 ①、するうちに②、に際して ③、して以来④、の最中 3 、年頭()、新たな気持ちで出社した。 ①、となると②、にあたって ③、のうちに④、以来 4 、情報が氾濫する時代()、必要なもの選択するのは難しい。 ①、にあって②、の最中 ③、以来④、となると 5 、一人暮らしを始めてから()、まともな食事をしたことがない。 ①きっかけに②というもの ③以来④契機に 6 、単身赴任の父は、一週間()、洗濯物を持って家に帰ってくる。 ①おきに②以来に ③たびに④の最中に 7 、5年()会った母はずいぶんと老けていて、何だか涙が出てきた。 ①以来に②ごとに ③おきに④ぶりに

日语口语高频词汇

1〃あたまにくる 这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。 2〃あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる 这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。研究热心だね。あたまが下がるよ」 3〃いい颜(かお)をしない 这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。含有不满的语气。比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」 4〃いまいち 表示不太满意,还差那么一点儿的意思。比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。 5〃いらいらする 「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」 6〃うける 「うける」本身是「接受」的意思。但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。 7〃うそ~ 原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。 8〃うまくいってる? 「うまい」在这里是"顺利"的意思。那这句话就是「**进行得顺利吗?」的意思。比如说「彼女とうまくいってる?」就译为"和女友相处得好么?";「仕事はうまくいってる?」就是"工作顺利吗?"的意思。「いってる」就是「いっている」,在口语中「~ている」经常省略为「~てる」 9〃うるさい 「少罗唆!」当你厌倦了旁边的人总是对你夸夸其谈,你就毫不客气冲他说「うるさい!」如果是你的好友,相信你会被他暴打一顿的。「うるさい」的本意是吵闹的意思,但是现在它的用法变得非常灵活,说一个人总是罗罗嗦嗦可以用它,夜里邻居大声唱歌你也可以冲窗外叫一声「うるせ!」-这样叫的话,你就像黑社会了 10〃おごる 「请客」的意思。「今日は先辈がおごってやる!ぱ—っとカラオケにいくぞ!」这是在公司的前辈请客时经常说的话。「おごるよ」就是「我请客」的意思。其实日本人很少「おごる」的,因为「割り勘」比较盛行,别忘了,被请之后要说「今日はごちそうさまでした、ありがとうございました」。一般第二天上班的时候也要说一声,昨日、どうもありがとう。 11〃おしゃれ 「おしゃれ」是好打扮、爱漂亮的意思。但是说某某人おしゃれ,并不是讽刺她臭美,而是说她很注意自己的装束,打扮得很入时。所以被人说「おしゃれ」的话,可以在心里美上一阵。公司的同事出差去上海,回来后对我说「上海の人はおしゃれね、日本人とあまりかわらないね!」她这是在夸上海人打扮得很时髦,同时也没忘掉捧自己国家几句 12〃おせっかいをやく 中文意思的解释可以说成「多管闲事/爱多事」等。在语气中含有批判的意味。比如别人劝告或批评「不要管朋友的恋爱问题的闲事」就可以说「友だちの恋爱问题におせっかいをやくのはやめろよ」 13〃おひさ 「お久しぶりです(おひさしぶりです)」是汉语的"好久不见、久违、时隔好久"的意思。「あの店は久しぶりです」、「久しぶりにあの店に行きました」,这时要译为"好久没去那家店了。" 如果嫌这句话太长?那就来记这个:「おひさ-」(さ音最好拉长。)很流行的噢!可是千万不要对长辈说,而要在好朋友之间使用。尤其年青人使用会显得很俏皮。 14〃お大事に 呵呵呵,这是我最近经常听到的的一句话。意思是∶多保重身体呀!此话一般是对生病的人说的。如果只是“大事”(做名词时)那么就是“大事,要紧,严重”的意思。 你周围若有人感冒或生病,别忘跟他说上一句∶“お大事に!”以示关心。 15〃お手(て)上(あ)げ 中文意思是「束手无策/毫无办法」等 16〃お元气ですか?(げんき) 「元气」就是"你好吗?" "身体好吗?"的意思,要注意「气」字的日文写法和中文写法是不同的当遇见了好久不见的朋友,就可以用「お久しぶりです。お元气ですか。」来打招呼,这样说非常地道哦!「お元气ですか。」在写信时也常用。如果是好朋友就可以直接说∶"げんき?" 但是要注意,每天见面的人之间是不说的。 17〃カキコ 「カキコ」是「かきこみ」的简写。用汉语是“贴子,留言”的意思。那贴贴子或留言用日语就是「カキコする」。「昨日勇き出して日本語でカキコしてみた。」“昨天鼓起勇气用日语贴了贴子。 18〃かちんとくる 中文解释可以说成「(因受刺激)而发怒/生气」等比如「即使是部长也因为记者们失礼的提问而(受刺激)生气/发怒了吧。」的日语译文可以说成「大臣も、记者たちの失礼な质问にはかちんときたようだ。」 19〃かってにしろ 「随你便!」如果对对方不耐烦时,可以说这句话,就是「随你的便吧!你爱怎么做就怎么做!」的意思啦.「かってにしろ!」有点凶,厉害的口气,所以最好不要随便用。男朋友嫌我不学习,对我

日语一级常用词汇表

あ行 あいそう(愛想) ·お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。「討厭」 ·あの店員は愛想がよい。「招待」 ·愛想を言う。「実套話」 ·愛想がない。「親切」 ·おーい、お愛想。「結帳」 あいだがら(間柄) ·林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。「關係」 あえて(敢えて) ·あなたの将来のために、あえて忠告します。「特意、勉強」 ·どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。「並不」 あくどい ·あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。「太過火、惡每」 ·色があくどい、味があくどい。「過艷、太膩」 あざ(痣) ·私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。 あさましい(浅ましい) ·祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。「卑鄙、可恥」 あざむく(欺く) ·敵を欺くために、一度退却するふりをした。「欺騙」 ·花をあざむく器量。「賽過」 あざわらう(嘲笑う) ·助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。 あせる(褪せる、焦る) ·朝寝坊をしたので焦って出かけた。「急躁、着急」 ·何度も洗濯したのでTシャツの色が褪せた。「褪色」 あっけない ·有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。「太簡単、没意思」 あつらえる(誂える) ·兄は、既成服に合わない体形なので、服をあつらえている。「訂做」 あとまわし(後回し)

·彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。「推遲、緩辦」 あべこべ ·道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。「相反、顛倒」 あやつる(操る) ·彼女が横領したのは、陰で誰かに操られたからに違いない。「操縱」 あやぶむ(危ぶむ) ·遭難した船の行方は、いまだに分からず、乗組員の生存が危ぶまれている。「認爲危險」 あやふや ·彼のあやふやな態度に、彼女は激怒(げきど)した。「含糊」 あやまち(過ち) ·誰でも若い時は、過ちの一つや二つはおかす。「過錯」 あらかじめ(予め) ·あらかじめ必要なものをメモして行くと、無駄な買物をしない。「預先、事先」 あらっぽい(粗っぽい、荒っぽい) ·彼はあらっぽい性格に見えますが、实は優しい人なんです。「粗暴、粗野」 ありさま(有様) ·田中君は、彼女にふられてからというもの、食事ものどを通らない有様だ。「状態」 ありのまま ·ありのままの私を認めてくれる人と結婚したいと思っている。「老实、坦白」 ありふれる(有り触れる) ·親友の結婚祝いだから、ありふれた品ではなく、特別なものを贈りたい。「通常的、不希奇的」 あんじ(暗示) ·この絵の曲線は、人間の叫びを暗示しているそうだ。「暗示、示意」 あんじる(案じる) ·畑を荒らす野生の猿捕まえようと、一計を案じた。「(=あんずる)思耂、想出一條辦法」 ·事の成り行きを案じる。「掛念、担心」 あんのじょう(案の定) ·連休中の新幹線は、案の定、込んでいた。「果然、果如所料」 いいかげん(いい加減) ·ちょうどいいかげんの温度。「いいかげんにしなさい」と、母親は子どもをしかった。「適当、適

日语一级语法

日本語能力試験N1 文法 時 (~したすぐあと)(~すると同時に) 1、~とたん(に) 動詞タ形 二つの主体に使える 立ち上がったとたん、めまいがして倒れてしまった。 ド?を開けたとたん、猫が飛び込んできた。 2、~なり(N1) 動詞ル形* 部長は電話を切るなり、事務所を出て行った。 動詞タ形+なり(その状態が変わらないで) 彼は外出したなり、まだ帰らない。 3、~(か)と思ったら 動詞タ形 「ほとんど同時に」という気持ち あの子は、今帰ってきたかと思ったら、もう遊びに行ってしまった。 4、~次第 動詞ます形 後文は未来のことについて言う その用事が終わり次第、そちらに伺います。 5、~や否や(N1) 動詞ル形 文語的 その男の人は部屋に入るや否や、いきなり大声で怒鳴り始めた。 6、~そばから(N1) 動詞ル形/タ形 動作のくり返しを表す 小さい子供は、片付けるそばから部屋を散らかす。 7、~上で 動詞タ形、名詞+の (~した後で) よく話し合った上で、結論を出しましょう。 8、~か~ないかのうちに 動詞ル形+動詞ない形

(同時に) 彼は、講義が終わるか終わらないかのうちに、教室を飛び出していった。 9、~が早いか(N1) 動詞ル形 (同時に) 運転手は、信号の色が変わるが早いか、車を発車させた。 10、~に先立って 名詞 ある物事の前に 競技の開始に先立って、選手の紹介をいたします。 時 (~の間)(~のとき) 1、~以来 動詞て形/名詞 ~してからずっと(継続) 監督が代わって以来、一度も優勝していない。 2、~うちに 動詞ル形?ナ?形?名詞の その期間の間(継続) ぼくが日本にいるうちに、ぜひ遊びに出てください。 雨が降らないうちに、帰ろう。 3、~最中(に) 動詞テ?ル形/名詞の ちょうどその時に(~が起こる) 行動や状態が盛んである時に コンピューターを使っている最中に、停電したら大変だ。 4、~ところに 動詞テ?ル形 ちょうどその時に(~が起こる) 悪いこと 物事や状態が変化、変更する時 風呂に入っているところに、電話が掛かってきた。 ようやく意見がまとまったところへ、思わぬじゃまが入った。 5、~ところを(N1) ①動詞テ?ル形/タ形 後項は(見る、見つける、発見する、呼び止める、捕まえる、襲う、助ける) こっそりタバコを吸っているところを、先生に見つかった。 人々がぐっすり寝込んだところを突然の揺れが襲った。

相关文档
最新文档