新编日语第一册第18课文法

新编日语第一册第18课文法
新编日语第一册第18课文法

第18课文法

一、样态助动词「そうだ」

样态助动词「そうだ」表示说话人观察到、感觉到某种情形,即视觉印象。

接续为:

肯定:形容词词干(去い)高そうです

形容词否定:变い为く+なさそうです美味しくなさそうです

肯定:词干+そうです暇そうです

形容动词否定:词干+なさそうです静かではなさそうです

肯定:连用形1ます形+そうです

动词否定:连用形1ます形+そうも(に)ありません

「そうだ」看作是形容动词型助动词,其变化和形容动词一样

做定语「そうな」彼は楽しそうに、プレゼントを受け取りました。

做状语「そうに」やまださんはいつも厳しそうにしています

注:「よい」「ない」两个形容词比较特殊,其样态分别为:

「よさそうです」「なさそうです」

例:(形)彼はプレゼントをもらって、楽しそうです。

この小説は面白くなさそうです。

(形動)ここは静かそうで、勉強ができます。

このあたりの交通はあまり便利ではなさそうです。

(動詞)もう八時ですから、彼女は遅くなりそうです。

李さんは日本語に興味をありそうもないです。

二、「やすい」「にくい」接在动词连用形1ます形后构成复合型形容词

表示“容易...”“很难...”

このペンは書きにくいです。(谓语)

先生は分かりやすく説明しあました。(状语)

彼は話しにくい人です(定语)

三、

动词连体形+とおり表“如同...一样”“和...一样”“按照...”体言+の (形式体言)

父の言ったとおりにしなさい

そのとおりにすれば、うまくいくでしょう。

四、名词+に表示作用变化的结果

「になる」变成...子供を医者にしたいです

「動詞連体形+ことに決める?する」决定

上海で仕事をすることにしました

五、动词连体形+「には」表目的,后面常与「なければなりません」、「たほうがいい等表述连用,表示“要想...就得”“如果要...就应该...”

日本語が上手になるには、毎日練習しなければならない。

日本に行くには、何で行けばいいですか。

六、接尾词「さ」

接在形容动词和形容词的词干后面,使其成为名词,表示事物的状态性质的程度富士山の高さは3776メートルです

彼女の優しさは、今でも覚えています。

七、用言、助动词终止形加「と」表示一旦满足某种条件就会产生某种后果。表示客观产生,不能与表意志,命令的词连用。

夏になると暑くなります。

砂糖を入れると、甘くなります。

八、体言、形容动词;形容词动词终止形+「???かどうか」表示是否

本当かどうか、彼に聞けば分かるでしょう

美味しいかどうか、食べてみるわかります。

あの人人気があるかどうか、調べてみます。

相关主题
相关文档
最新文档