东京大学2010情报工学大学院考试题目

合集下载

2010年12月N1真题及答案

2010年12月N1真题及答案

部下「すみません。うっかりしておりまして……」
1 じゃないか
2 のではないか
3 じゃないのか
4 のではないのか。
32 地球温暖化抑制への貢献が、ここ 10 年あまりの間に、優良企業の条件の一つ(
)ようだ。
1 としうる
2 となりうる
3 としつつある
4 となりつつある
33 子ども「お母さん、来週の日曜日、さくら山に行ってもいい?」 母親「だめよ。今の季節、あの山
1 しんり
2 すいり
3 どうり
4 ろんり
4 先日の会議では、極めて重要な問題が話し合われた。
1 きわめて
2 あらためて
3 つとめて
4 つきつめて
5 もう尐しアイディアを練ってからお話しします。
1 けずって
2 つのって
3 ほって
4 ねって
6 靴のひもを締めた。
1 からめた
2 ゆるめた
3 はめた
4 しめた
1 曇っていて暗かった
2 晴れていて明るかった
3 風が吹いて涼しかった
4 雨が降って蒸し暑かった
16 父は毎朝、丹念に新聞に目を通す。
1 ぼうっと
2 ちらっと
17 最近、仕事がはかどっている。
1 予想外に遅れている
3 徐々に減っている
3 じっくりと
2 順調に進んでいる 4 急激に増えている
4 ざっと
(問題例) あそこで
1 テレビ (解答の仕方) 1.正しい文はこうです。
★ 2
は山田さんです。
見ている
3を
4人
あそこで 1 テレビ
3を
★ 2 見ている
は山田さんです。 4人

N1 2010 7月 12月 文法部分真题

N1 2010 7月 12月  文法部分真题

2010年12月5日 日本语能力试験 N1
问题一_________の言叶の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から一つ选びなさい。
意思:打错电话连句道歉都不说,真是很没有礼貌。
31 (電車の中で)
A「いつもならこの時間帯は込んでるのに、今日は空いてるね。」
B「祝日だからね。」
A「あ、そっか。どうりで空いてる( )。」
1 こともある 2 に決まってる
3 に違いない 4 はずだ
意思:这家餐馆,不愧是店主也正在做海鲜生意,所以得到了海鲜类菜肴很好吃的好评。
37 A「申し訳ない。僕が 3 4 2★ 1 ことになってしまって。」
B「あ、いいえ、気にしないでください。」
1 残業してもらう 2 君にまで
3 ミスをした 4 ばかりに
正解:4
解析:「にわたって」表示涉及的范围或者历时多久,多接范围或者时间段的词,「にかけて」通常以「から…にかけて」的形式出现,表示时间,地点的起止点。「までは」是「まで」的强调,表示列举出极端的事例,甚至…「では」后项是消极表达,若是…就…,根据后项给出的动词「足りない」,前项「半日」应该是表示条件,所以选4。
正解:4
解析:「こともある」+动词原形,表示有时候…;「に決まってる」「に違いない」近意文法,直接排除;选项四表示推测,和「どうりで…はずだ」连用表示说话人对原来不理解的事情发现了一些事实而理解了,这个题有点偏,因为比起它我们接触更多的是同义句型「道理で…わけだ」。
意思:平时的话,这个时间点会很拥挤,但是今天却很空噢
1 こともあって 2 ならではの
3 同世代 4 年が近い
正解:3
解析:句型「ならではの」前后都要接名词,表示…特有的,所以确定它放在最后,前面必须是3,而4是连体形后面必须是名词,再从意思上看它应该放在最前面。

201007-N2真题

201007-N2真题

N2-201007問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1これからも様々な国との相互理解を深めていこうと思う。

1しょうご2しょうごう3そうご4そうごう2この料理は辛くて食べられない。

1からくて2くさくて3にがくて4しぶくて3晴れている日は、この山頂からすばらしい景色が見える。

1けいしき2けしき3けいいろ4けいろ4このお金は、何かあったときに備えてしておこう。

1ととのえて2たくわえて3かかえて4そなえて5今から、防災訓練を行います。

1ぼうえん2ぼうさい3ほうえん4ほうさい問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

6かれはとてもれいぎ正しいです。

1札義2札儀3礼義4礼儀7彼は苦労を重ねて、社長にまでしゅっせした。

1出成2出世3昇成4昇世8この店はでんとうの味を守り続けている。

1伝授2伝承3伝統4伝達9そんなにあせらなくても大丈夫ですよ。

1焦らなくても2騒らなくても3競らなくても4暴らなくても10大学に入学してから、一人でくらしています。

1幕らして2募らして3暮らして4墓らして問題3()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

11今日の講演のテーマは、教育の()問題についてです。

1諸2復3雑4類12駅前の商店()で買い物して帰ろう。

1帯2域3街4町13夏休みに旅行に行きたいので、()収入のアルバイトを探している。

1上2良3優4高14来週の会議には、社長と()社長も出席する予定だ。

1準2副3補4助15疲れると、集中()が落ちて仕事が進まなくなる。

1能2考3気4力問題4()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

16今週は忙しかったから、週末は家で()テレビを見ていた。

1のろのろ2のんびり3ぐるぐる4ぐっすり17マラソンでは周りの人に合わせようとしないで、()で走るといい。

1テクニック2フレッシュ3アプローチ4マイペース18あの店はサービスがいいと()だ。

2010日本高考数学试题

2010日本高考数学试题

2010 日本高考试题
[文理科共同]
1. 函数满足下列(A), (B)两个条件
(A) .
(B) 对任意的实数,都有恒成立.
当时,请回答下列问题.
(1) 证明:
(2) 请用表示.
(3) 或者至少有一个成立.
2. 已知三个整数满足,求
的所有解
3. 直角三角形中,设从点C到边的垂线为.为垂足。

从往边作垂线,垂足为. 且与的交点为.
(1) 请用将表示出来
(2) 请用将的面积表示出来.
4. 已知为正实数,平面上有两个点. 点为直线上的动点, 求两线
的最小值.
段长度之积AP BP
5. 次函数有极大值和极小值时,请回答下列问题其中为常数)
(1) 求的取值范围.
(2) 在处的极值为, 求和的值(其中)
(3) 上面(2)成立时,请求出另一个极值.
6. 中将边以内分的点,记为, 将边以内分的点,记为,设线段
与线段的交点为.
(1) 请用和表示出.
(2) ,且边在直线上, 边在直线上. 若的外接圆与相切时,求内
的值.
积OA OB
7. 数列满足下列条件
(1) 请用数学归纳法证明是偶数.
(2) 证明是的倍数.
8. 从记号分别为的张卡片中任意抽取张卡片后在放回去称为一次试验,设在次试验中记有数字的卡片被抽取的次数为奇数的概率为,请将用表示出来.
<答案>
1. (1) 略(2) (3) 略
2.
3. (1) (2)
4.
5. (1) (2) (3)
6. (1) (2)
7. 略
8.。

2010年12月5日 日本语能力试験 N1问题集

2010年12月5日 日本语能力试験 N1问题集

2010年12月5日日本语能力试験N1问题集问题一_________の言叶の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ选びなさい。

①话が本筋からそれてしまった。

1 もとすじ2 もときん3 ほんすじ4 ほんきん②友人にピゕノの伴奏を頼まれた。

1 はんそう2ばんそう3はんそ4ばんそ③名探侦の推理で事件は无事に解决した。

1しんり2すいり3どうり4ろんり④先日の会议では、极めて重要な问题が话し合われた。

1きわめて2あらためて3つとめて4つきつめて⑤もう少しゕ゗デゖゕを练ってからお话しします。

1けずって2つのって3ほって4ねって⑥靴のひもを缔める1からめた2ゆるめた3はめた4しめた问题ニ()に入れるのに最もよいものを1・2・3・4から一つ选びなさい。

⑦各国のテレビがそのニュースを()1投じた2配送した3报じた4配布した⑧森林伐采が环境に()影响は大きい。

1及ぼす2授ける3费やす4掲げる⑨吉田さんは弁护士として20年もの()を积んできた。

1ベテラン2ポジション3ステータス4キャリゕ⑩この小说の主人公は歴史()の人物をモデルにしている。

1上2面3侧4内⑪交渉が()进み、无事に契约することができた。

1 しとやかに2 しなやかに3円滑に4 急性に⑫次の大会に向けて、チームの()を强めよう。

1 収束2 结束3亲密4紧密⑬その企业は巨大な资本を()に、海外の市场に进出した。

1背景2根源3后援4発端问题三_________の言叶に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ选びなさい。

⑭今回の研修会は、出席者がまばらだった。

1多かった2 少なかった3 まじめだった4 ふまじめだった⑮昨日は一日中どんよりした天気だった。

1 昙っていて暗かった2 晴れていて明るかった3 风が吹いて凉しかった4 雨が降って蒸し暑かった⑯父は毎朝、丹念に新闻に目を通す。

1 ぼうっと2 ちらっと3じっくりと4ざっと⑰最近、仕事がはかどっている。

东京大学入学考试-数学

东京大学入学考试-数学

日本东京大学入学考试数学试题翻译整理:亡灵之诗;原文来自:百度日语吧。

未附答案。

由于知识浅薄,如有疏漏,敬请见谅,欢迎批评指教。

本卷共2页,有3道大题。

标准解答时间为2小时。

第1问直角坐标系xOy 上有曲线C :xy 2=4,在曲线上取一点P 0(x 0,y 0)(y 0>0)。

在过P 0的切线与C 的交点上另取一点P 1(x 1,y 1)(不取P 0)。

再从过P 1的切线与C 的交点中另取一点P 2(x 2,y 2)(不取P 1)。

回答下列问题。

(1)用含有y 0的值写出P 1,P 2的坐标。

(2)设△P 0 P 1 P 2的面积为T ,由线段P 0 P 1 、P 1 P 2以及曲线C 围成的面积为S ,求T S 的值。

(3)求使∠P 0 P 1 P 2为直角的y 0的值。

(4)使用第(3)小问求出的y 0的值,求△P 0 P 1 P 2外接圆的面积。

第2问回答下列问题。

(1)对应由实数组成的矩阵A=(a b b c)(a 2+b 2≠0), 有B=(a b −b a )(a b b c )(a b −b a)−1 如果矩阵B 以B=(r s s t) 的形式表示,请用a ,b ,c 表示出r+t ,rt-s 2。

(2)根据之前第(1)小问,证明r 2+s 2≥a 2+b 2。

(3)实数数列a n ,b n ,c n (n=0,1,2,…)符合如下规则: 当n=0时(a 0b 0b 0c 0) = (1112), 当n ≥1时(a n b n b nc n ) = (a n−1b n−1−b n−1a n−1)(a n−1b n−1b n−1c n−1)(a n−1b n−1−b n−1a n−1)−1 (i )试证明: lim n→∞b n =0 (ii )求lim n→∞a n ,lim n→∞c n 的值。

第3问设自然数N ≥2。

满足x 1≤…≤x N (即由小到大)的实数x 1,…,x N ,与实数数列k n ,p n ,q n (n=0,1,2…)按如下规定对应。

日本大学试题及答案

日本大学试题及答案

日本大学试题及答案一、选择题(每题2分,共20分)1. 日本的首都是哪里?A. 大阪B. 东京C. 京都D. 神户答案:B2. 日本的国花是什么?A. 樱花B. 菊花C. 梅花D. 牡丹答案:A3. 日本最大的岛屿是哪个?A. 本州岛B. 北海道岛C. 九州岛D. 四国岛答案:A4. 日本的货币单位是什么?A. 日元B. 美元C. 欧元D. 英镑答案:A5. 日本的人口超过多少?A. 1亿B. 5000万C. 1000万D. 500万答案:A6. 日本的天皇制度起源于哪个时期?A. 平安时代B. 飞鸟时代C. 奈良时代D. 明治时代答案:B7. 日本的动漫产业在国际上非常有名,以下哪个不是日本动漫?A. 龙珠B. 火影忍者C. 猫和老鼠D. 海贼王答案:C8. 日本的新年是每年的哪一天?A. 1月1日B. 12月31日C. 2月14日D. 4月1日答案:A9. 日本的茶道起源于哪个时期?A. 平安时代B. 镰仓时代C. 江户时代D. 明治时代答案:B10. 日本的和服是哪种服饰?A. 汉服B. 和服C. 韩服D. 旗袍答案:B二、填空题(每题2分,共20分)1. 日本的富士山是一座著名的________山。

答案:活火山2. 日本的国歌名为________。

答案:君之代3. 日本的三大都市圈包括东京、大阪和________。

答案:名古屋4. 日本的________是其传统的艺术形式之一。

答案:歌舞伎5. 日本的________是其传统的建筑形式之一。

答案:神社6. 日本的________是其传统的乐器之一。

答案:三味线7. 日本的________是其传统的节日之一。

答案:七夕8. 日本的________是其传统的食品之一。

答案:寿司9. 日本的________是其传统的运动之一。

答案:相扑10. 日本的________是其传统的游戏之一。

答案:将棋三、简答题(每题10分,共20分)1. 请简述日本茶道的基本流程。

2010日语团体知识题(华东组)

2010日语团体知识题(华东组)

1.現在日本にある政党の中、歴史がいちばん長い政党はどれ?2.西暦1232年、北条泰時のもとで、鎌倉幕府は武家の活動を規範する根本法律を作った。

いわゆる「貞永式目」である。

その法律の正式な名称とは?3.明治時代、「日本の西洋画の父」と呼ばれる画家が生きていた。

彼はかつてフランスへ油絵を勉強しに行った。

彼の画風は印象派に影響され、自然の光を重視しているので、「外光派」とも言われる。

代表作に「読書」「湖畔」「舞姫」などがある。

彼の名前は?4.日本語で下の単語を読みなさい。

「割烹」5.戦後のベビーブーム(1947-49年)に生まれた人々はいま、だいたい退職の年齢に近づいている。

人数が多いから、日本の高齢化危機をいっそう増している。

彼らは「○○の世代」と言われているか。

6.日本の高校野球の試合場所は甲子園球場である。

甲子園球場はプロ野球球団のどのチームの本拠地球場であるか。

7.大正デモクラシーに一人の有名な理論的指導者がいる。

彼は東京大学の教授で、しかも中国の国民革命運動にも強い関心と同情を寄せていた。

晩年、有志を集めて、『明治文化全集』の編纂に力を尽した。

彼の名前は?8.江戸末期の有名な蘭医である緒方洪庵は大阪で私塾を設立し、福沢諭吉や大村益次郎などの人材を育てていた。

その私塾の名前は?9.日本では、高級官僚が退職後、所属官庁と密接な民間企業や関連機構、或は公益法人などに就職し、管理ポストとして斡旋することを、「○○○」と言っている。

10.各政党が選挙時、民衆に公表する政策綱領を、日本語で何というか。

11.『東洋の理想』の著者は明治時代の有名な美術教育家である。

彼はその本のはじめに、「東洋は一つである」と書き出して、アジアの文化的な一体性を強調している。

彼の名前は?12.日本の第84代内閣総理大臣は改革推進で国民に人気で、「平成親父」といわれている。

2000年に在任中に脳梗塞で逝去。

彼の名前は。

13.文学者の谷崎潤一郎は『刺青』、『春琴抄』など多くの作品を残している。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档