日语量词
日语的数量词

日语的数量词后面接量词的时候用音读数词,如「一番(ichibann)」「二枚(nimai)」,在接某些量词的时候一、三、六、八、十这几个还会发生变化。
个数--个--------いっこ、ろっこ、はっこ、じゅっこ张数--枚--------いちまい、にまい、さんまい……なん枚(无变化)只数--本-------いっぽん、さんぼん、ろっぽん、はっぽん、じゅっぽん、なんぼん册数--册--------いっさつ、はっさつ、じゅっさつ台数--台--------いちだい、にだい、さんだい(无变化)杯数--杯--------いっぱい、さんばい、ろっぱい、はっぱい、じゅっぱい、なんばい人数--人--------ひとりふたりよにん……何人动物--匹--------いっぴき、さんびき、ろっぴき、はっぴき、じゅっぴき、なんびき层数--阶--------いっかい、さんがい、ろっかい、はっかい、じゅっかい、なんがい次数--回--------いっかい、ろっかい、はっかい、じゅっかい年龄--歳--------いっさい、はっさい、じゅっさい、なんさい金额--円--------よえん、いくら/なんえん号数--番--------いちばん、にばん、さんばん……なんばん(无变化)日语数词汇总日语数词汇总一、表示事物的数量、顺序的词叫作数词。
数词分为数量数词和序数词;数量数词又分为基数词和量数词。
二、基数词基数词是数量数词的一种,通常指计算数目用的整数。
现代日语中的基数词多采用音读形式的汉语词。
例如:一(ぃち)、二(に)、三(さん)、四(し或よん)、五(ご)、六(ろく)、七(しち或なな)、八(はち)、九(く或きゅぅ)、十(じゅぅ)、十一(じゅぅぃち)、十四(じゅぅぃし或じゅぅよん)、十七(じゅぅしち或じゅぅなな)、四十(よんじゅぅ或しじゅぅ)、七十(しちじゅぅ或ななじゅぅ)、九十(きゅぅじゅぅ)、百(ひゃく)、三百(さんびゃく)、四百(よんひゃく)、六百(ろっぴゃく)、七百(ななひゃく)、八百(はっぴゃく)、九百(きゅぅひゃく)、千(せん)、三千(さんぜん)、四千(よんせん)、七千(しちせん或ななせん)、八千(はっせん)、九千(きゅぅせん)、一万(ぃちまん)、一千万(ぃっせんまん)、一億(ぃちぉく)......此外,部分基数词还可以采用训读形式的和语词。
日语中常见量词

日期的表现:1.一年之中:一月(いちがつ)、(年始(ねんし))、二月(にがつ)、三月(さんがつ)、四月(しがつ)、五月(ごがつ)、六月(ろくがつ)、七月(しちがつ)、八月(はちがつ)、九月(くがつ)、十月(じゅうがつ)、十一月(じゅういちがつ)、十二月(じゅうにがつ)(年末(ねんまつ))2.一周之中:日曜日(にちようび) 星期天月曜日(げつようび) 星期一火曜日(かようび) 星期二水曜日(すいようび) 星期三木曜日(もくようび) 星期四金曜日(きんようび) 星期五土曜日(どようび) 星期六3.一月之中(2):1日(ついたち)、2日(ふつか)、3日(みっか)、4日(よっか)、5日(いつか)、6日(むいか)、7日(なのか)、8日(ようか)、9日(ここのか)、10日(とおか)、11日(じゅういちにち)、12日(じゅうににち)……19日(じゅうきゅうにち)、20日(はつか)、21日(にじゅういちにち)…30日(さんじゅうにち)、31日(さんじゅういちにち)(二十歲(はたち))参考链接:/jpcenter/riyuyufa/20071031/2223.html日语数字的音读和训读1、10以内的数有音读和训读的不同。
读法如下:二、有量词的数字1、中日两国的不同量词在生活中数字都代表了某一个事物的量,因此,在中文和日语等语言中数字后面都带有这个数量的单位,如:2张,3根,4斤等等。
中文中称作量词;在日语中称作助数词。
虽然中日两国都有表示数量的单位,但是有比较明显的不同。
如:(这里只是挑选了几个,其实还多得很。
)2、不同的量词与数字的配合日语量词与数字的关系,决定于量词的第一个假名(称作"量词首位假名",如:"枚"的ま;"回"的か;"本"的ほ等)。
这里介绍的规律是大概的规律,每个量词与数字的组合,都是唯一的。
所以一些课本上是一个一个地进行介绍。
日本语量词

数1(いち)2(に)3(さん)4(よん・し)5(ご)6(ろく)7(しち・なな) 8(はち)9(きゅう・く)10(じゅう)11(じゅういち)二十(にじゅう)三十(さんじゅう)四十(よんじゅう)五十(ごじゅう)六十(ろくじゅう)七十(しちじゅう) 八十(はちじゅう)九十(きゅうじゅう)なんびゃく100(ひゃく)200(にひゃく)300(さんびゃく)400(よんひゃく)500(ごひゃく)600(ろっぴゃく)700(ななひゃく)800(はっぴゃく)900(きゅうひゃく)なんぜん1000(せん)2000(にせん)3000(さんぜん)4000(よんせん)5000(ごせん)6000(ろくせん)7000(ななせん)8000(はっせん)9000(きゅうせん)なんまん一万(いちまん)二万(にまん)三万(さんまん)四万(よんまん)五万(ごまん)六万(ろくまん) 七万(ななまん) 八万(はちまん)九万(きゅうまん)十万(じゅうまん)百万(ひゃくまん)千万(せんまん)一億(いちおく)円いくらいちえんにえんさんえんよえんごえんろくえんななえんはちえんきゅうえんじゅうえんひゃくえんせんえん枚・台・号・番・行・度・メートル・グラムいちまいにまいさんまいよんまいごまいろくまいななまいはちまいきゅうまいじゅうまいひゃくまいせんまい冊なんさつ頭(なんとう)なんさい丁目(ちょうめ) 週間ページセンチメートル足(なんぞく)さんぞく・せんぞくいっさつにさつさんさつよんさつごさつろくさつななさつはっさつきゅうさつじゅっさつひゃくさつせんさつ何匹(なんびき)何本(なんぼん)何杯(なんばい)いっぴきにひきさんひきよんひきごひきろっぴきななひきはっぴききゅうひきじゅっぴきひゃっぴきせんびき何人(なんにん)ひとりふたりさんにんよにんごにんろくにんしちにんはちにんきゅうにんじゅうにんひゃくにんせんにんいくつひとつふたつみっつよっついつつむっつななつやっつここのつとおひゃくせん何個(なんこ)何回(なんかい)何ヶ月(なんかげつ)いっこにこさんこよんこごころっこななこはっこきゅうこじゅっこひゃっこせんこ何階(なんがい)何軒(なんげん)いっかいにかいさんがいよんかいごかいろっかいななかいはちかいきゅうかいじゅっかいひゃっかいせんかい何キロ(なんキロ) キロメートルキログラムパーセントいちキロにキロさんキロよんキロごキロろっキロななキロはちキロきゅうキロじゅっキロひゃっキロせんキロ時間月なんがつ一月(いちがつ)二月(にがつ)三月(さんがつ)四月(しがつ)五月(ごがつ)六月(ろくがつ)七月(しちがつ)八月(はちがつ)九月(くがつ)十月(じゅうがつ) 十一月(じゅういちがつ)十二月(じゅうにがつ)日なんにち一日(ついたち)二日(ふつか)三日(みっか)四日(よっか)五日(いつか)六日(むいか)七日(なのか)八日(ようか)九日(ここのか)十日(とおか)十一日(じゅういちにち)十二日(じゅうににち)十三日(じゅうさんにち)十四日(じゅうよっか)十五日(じゅうごにち)十六日(じゅうろくにち)十七日(じゅうしちにち)十八日(じゅうはちにち)十九日(じゅうくにち)二十日(はつか)二十一日(にじゅういちにち)二十二日(にじゅうににち)二十三日(にじゅうさんにち)二十四日(にじゅうよっか)二十五日(にじゅうごにち)二十六日(にじゅうろくにち)二十七日(にじゅうしちにち)二十八日(にじゅうはちにち)二十九日(にじゅうくにち)三十日(さんじゅうにち)三十一日(さんじゅういちにち)時なんじ一時(いちじ)二時(にじ) 三時(さんじ)四時(よじ)五時(ごじ)六時(ろくじ)七時(しちじ)八時(はちじ)九時(くじ)十時(じゅうじ)十一時(じゅういちじ)十二時(じゅうにじ)分なんぷん一分(いっぷん)二分(にふん)三分(さんぷん)四分(よんぷん)五分(ごふん)六分(ろっぷん)七分(ななふん)八分(はっぷん)九分(きゅうふん)十分(じゅっぷん)十一分(じゅういっぷん)おととし去年ことし来年再来年先々月先月今月来月再来月先々週先週今週来週再来週おとといきのうきょうあしたあさって。
日语中的数量词

关于日语的数量词日语的数词分为基数词,序数词和量词(助数词)。
①基数词――――基数词是单纯用以记数的数词,表示具体事物的数量。
十一以下的基数词有音读和训读两种,十一以上采用音读。
音读:一(いち)二(に)三(さん)四(しよん)五(ご)六(ろく)七(しちなな)八(はち)九(くきゅう)十(じゅう)十一(じゅういち)二十(にじゅう)二十一(にじゅういち)百(ひゃく)三百(さんびゃく)千(せん)三千(さんぜん)一万(いちまん)百万(ひゃくまん)千万(せんまん)一亿(いちおく)一兆(いっちょう)训读:一(ひとつ)二(ふたつ)三(みっつ)四(よっつ)五(いつつ)六(むっつ)七(ななつ)八(やっつ)九(ここのつ)十(とお)②序数词序数词是表示事物顺序的数词。
序数词由基数词前面加上表示顺序的接头词或者后边加上表示顺序的结尾词构成。
例:第一(だいいち)第一/第五回(だいごかい)第五次/一番(いちばん)一号一つ目(ひとつめ)第一个/第五行目(だいごぎょうめ)第五行③量词量词是表示事物计量名称的数词。
基数词一般借助于量词,才能准确表达事物的数量。
日语中量词很多。
有些和我们习惯的汉语不太一致,如“本(ほん)”“枚(まい)”“匹(ひき)”等。
④特殊数词★人(にん):一人(ひとり)二人(ふたり)三人(さんにん)。
★日(にち):? 一日(ついたち)二日(ふつか)三日(みっか)四日(よっか)五日(いつか)六日(むいか)七日(なのか)八日(ようか)九日(ここのか)十日(とおか)十四日(じゅうよっか)二十日(はつか)二十四日(にじゅうよっか)。
⑤数词的音变基数词和某些量词结合时,往往发生音变。
常见的有促音变和浊音变。
上面提到的数词几百,几千的都有音变现象。
1、促音变? 基数词“一,六,八,十,百”和ka,sa,ta,ha行假名为首的量词结合时,基本上本身最后的一个假名发生促音变。
另外ha行假名为首的量词也相应音变为半浊音。
例:一课(いっか)六ヵ月(ろっかげつ)八册(はっさつ)十キロ(じゅっきろ)百回(ひゃっかい)一杯(いっぱい)六分(ろっぷん)八匹(はっぴき)十头(じゅっとう)百発(ひゃっぱつ)2 、浊音变基数词“三”“何”与某些ka,sa,ha行假名为首的数词或量词结合时,ka,sa,ba行假名为首的词要发生浊音(半浊音)变。
日语_量词

次序
Ⅰ.6 V. X# k0 o; \+ {& h& d6 E
晩(ばん)
夜晚
Ⅱ.' Q7 J2 g0 I+ J& G
尾(び)
鱼虾
Ⅰ.
匹(ひき)
小动物(鱼、虫、猫、狗等)
Ⅱ.( {9 b0 s1 ?& U' o: t6 y+ q% p/ J1 l1いっぴき, g0 r- x9 g( _7 l8 _3さんびき6ろっぴき- o+ S* B; P' ^; y8 a C10じ(ゅ)っぴき?なんびき- R+ a) z- Y: |0 y
书籍、杂志、笔记本等
Ⅰ. 1いっさつ8はっさつ2 U% p' V' A: E' E) O+ a10じ(ゅ)っさい2 U: r* r ^/ e/ } A' J( ]8 C
皿(さら)
盘装的事物
Ⅱ.
時(じ)
时刻
Ⅰ. 4よじ9くじ
字(じ)
文字
Ⅰ. 4よじ、4よんじ
次(じ)
次数
Ⅰ. 4よじ、4よんじ
時間(じかん)
Ⅰ.4しがつ7しちがつ9くがつ- {6 q5 F( j& p y( q( z2 [/ q3 g& Z1 q( ~2 C( q0 Z
カロリー
热量单位
Ⅰ.10じ(ゅ)っカロリー
巻(かん)
丛书的分册,胶卷
Ⅰ.1いっかん8 X( f$ o$ Y% O: }/ ]6ろっかん- v+ @! T$ o$ ^9 K) D4 \& m10じ(ゅ)っかん9 Q# f6 E) l5 R( K
级别
Ⅰ.1いっとう8はっとう
日语中各类常用量词

年代、年龄代
问题、试题等
台阶
衣服
城镇、街道
豆腐
书信、电话、电报等
月数(时间单位)
颗粒状的物品
分数、得分
温度、角度、经纬度、眼镜度数、次数
大动物(大象、老虎、牛、马、狮子等)
级别
日数(从11开始)、天数(1-10只能指天数)
人数(从3开始)
年数
百分比
茶、咖啡、酒等饮料
倍数
音乐、音节
住宿时间
盒装物品(如香烟等)
子弹、炮弹、焰火等
组、班级
次序
夜晚
鱼
小动物(猫、犬、蚊子等)
时间单位;时刻
书籍、文件等
“度”的十分之一
袋装的物品
时间单位;时刻
路程
树木、笔、裤子等各种细长的东西;录音带、录像带等
纸、床单、衣服等薄的东西
戏剧等
人数
长度单位,米
报纸的版面;镜子、琴、棋盘等晚上角色源自车厢、车辆歳(さい)
冊(さつ)
字(じ)
時(じ)
次(じ)
時間(じかん)
種(しゅ)
首(しゅ)
週(しゅう)
重(じゅう)
周年(しゅうねん)
畳(じょう)
条(じょう)
乗(じょう)
錠(じょう)
寸(すん)
銭(せん)
膳(ぜん)
センチ
層(そう)
艘(そう)
足(そく)
揃い(そろい)
台(だい)
代(だい)
題(だい)
段(だん)
着(ちゃく)
枚(まい)
幕(まく)
名(めい)
メートル
面(めん)
夜(よ)
役(やく)
日语中各类常用量词知识分享

成行的字
歌曲、音乐
象棋等棋盘上进行的比赛
切下的东西
区
文章、诗歌、俳句等
班级、班组
数字的位数
事情
房子
家庭
东西
铅字的大小;杂志;较小的法律条文等
年龄
书籍、杂志
文字
时刻
回数、次数
时间单位,小时Leabharlann 种类歌曲、诗歌时间单位
层数
年数
房屋面积
带子等细长条东西、条纹
汽车
药片
长度单位
货币
饭食、筷子
长度单位,厘米
层数
船只
晚上
角色
车厢、车辆
花
队列
鸟类;兔子
十分之一
鞋、袜等
手套、服装等
汽车、自行车、机器等能运转的东西
年代、年龄代
问题、试题等
台阶
衣服
城镇、街道
豆腐
书信、电话、电报等
月数(时间单位)
颗粒状的物品
分数、得分
温度、角度、经纬度、眼镜度数、次数
大动物(大象、老虎、牛、马、狮子等)
级别
日数(从11开始)、天数(1-10只能指天数)
人数(从3开始)
年数
百分比
日语中各类常用量词
日语中各类常用量词
量词
计数对象
円(えん)
日(にち)
課(か)
回(かい)
階(かい)
ヶ月(かげつ)
月(がつ)
カロリー
巻(かん)
缶(かん)
機(き)
期(き)
脚(きゃく)
級(きゅう)
行(ぎょう)
曲(きょく)
局(きょく)
切れ(きれ)
区(く)
日语数量词

基数词1~10。
想必大家小时候都看过聪明的一休吧。
一休いっきゅうさん在回答将军的一个问题。
将军提问:10个数字里,为什么一二三四到九都有つ,而十とお没有つ?一休回答:回答,因为五いつつ里有两个つ,五把十的那个つ抢走了。
所以十とお没有つ。
「才さい」/「歳さい」 这两个都可以的,但是现在日本人都写「才さい」,因为写法简单啊。
数几个的时候也可以用于表示年龄上的。
还有一种表示方法就是下面的。
注意,四、八、十岁、二十岁的读法是特殊的。
到十一岁开始(跳过二十岁)可以用基数词+才さい就可以了。
日语中和英语一样,直接问对方的年龄是不礼貌的。
但可以问对方孩子的年龄多大。
这个是可以的。
関連単語かんれんたんご补充单词。
一、日、星期、月、年读法。
時じ何時いつ和何時なんじ不同之处在于いつ是个抽象的时间疑问词,多用在你准备什么时候到这里,我什么时候说过这话等等的地方。
なんじ是个具体的时间疑问词,多用在 现在几点钟等等的地方 分三十分さんじゅっぷん还可以说成「半はん」。
但是日语中没有相当于汉语的“一刻钟”的表达方式。
十分じゅっぷん在口语中又可念十分じっぷん一週間いちしゅうかん日年※ 2007年=「平成十九年へいせいじゅうきゅうねん」明治めいじ1868-1911(共44年) 1867年+明治年=西元年 大正たいしょう1912-1926(共15年) 1911年+大正年=西元年 昭しょう和わ1926-1988(共62年) 1925年+昭和年=西元年平へい成せい1989至今 1988年+平成年=西元年何なん時じ=何時いつ日语问几点都可以使用,而何時いつ是时间的万用词,可以用于时间日期等。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
点
-時 いちじ にじ さんじ よじ ごじ ろくじ ななじ※ はちじ くじ じゅうじ なんじ
分
-分 いっぷん にふん さんぷん よんぷん ごふん ろっぷん ななふん※ はっぷん きゅうふん じゅっぷん なんぷん
秒
-秒 いちびょう
にびょう さんびょう よんびょう
ごびょう ろくびょう ななびょう※ はちびょう きゅうびょう じゅうびょう なんびょう
再来週
毎週
せんせんしゅう せんしゅう こんしゅう らいしゅう さらいしゅう まいしゅう月Fra bibliotek先々月先月
今月
来月
再来月
毎月
せんせんげつ
せんげつ こんげつ
らいげつ
さらいげつ
まいげつ
年 一昨年
去年
今年
来年
再来年
毎年
いっさくねん
きょねん ことし
らいねん
さらいねん
まいねん
週
月
年
1
いっしゅうかん
2
にしゅうかん
3
さんしゅうかん
4
よんしゅうかん
5
ごしゅうかん
6
ろくしゅうかん
7
ななしゅうかん
8
はっしゅうかん
9
きゅうしゅうかん
10
じゅっしゅうかん
疑問詞
なんしゅうかん
※「なな」与「しち」可相互替换
いっかげつ(一ヶ月) にかげつ さんかげつ よんかげつ ごかげつ
ろっかげつ ななかげつ※ はっかげつ きゅうかげつ じゅっかげつ
火曜日 ついたち
一日 ようか
八日
カレンダー 水曜日 ふつか 二日 ここのか 九日
木曜日 みっか
三日 とおか
十日
じゅうご にち
十五日 にじゅう ににち 二十二日 にじゅう くにち 二十九日
じゅうろ くにち 十六日 にじゅう さんにち 二十三日 さんじゅ うにち 三十日
じゅうし ちにち 十七日 にじゅう よっか 二十四日 さんじゅ ういちに
ち 三十一日
金曜日 よっか 四日 じゅうい ちにち 十一日 じゅうは ちにち 十八日 にじゅう ごにち 二十五日
土曜日 いつか
五日 じゅうに
にち 十二日 じゅうく
にち 十九日 にじゅう ろくにち 二十六日
日 一昨日
昨日
今日
明日
明後日
毎日
おととい
きのう
きょう
あした
あさって
まいにち
週 先々週
先週
今週
来週
-冊 いっさつ
にさつ さんさつ よんさつ ごさつ ろくさつ ななさつ※ はっさつ きゅうさつ じゅっさつ なんさつ
尖而长的东西 鉛筆
ボールペン ビール -本 いっぽん にほん さんぼん よんほん ごほん ろっぽん
ななほん※ はっぽん きゅうほん じゅっぽん なんぼん
用杯子的饮料 コーヒー 紅茶 お茶 -杯 いっぱい にはい さんばい よんはい ごはい ろっぱい
ななだい※ はちだい
きゅうだい じゅうだい
なんだい
衣服
-着 いっちゃく
にちゃく さんちゃく よんちゃく
ごちゃく ろくちゃく ななちゃく※ はっちゃく きゅうちゃく じゅっちゃく なんちゃく
频度
-回 いっかい
にかい さんかい よんかい ごかい ろっかい ななかい※ はっかい きゅうかい じゅっかい なんかい
なんかげつ
いちねん にねん
さんねん よんねん
ごねん ろくねん ななねん※ はちねん きゅうねん じゅうねん なんねん
日曜日
むいか 六日
じゅうさ んにち 十三日 はつか 二十日
にじゅう しちにち 二十七日
月曜日
なのか 七日
じゅうよ っか 十四日
にじゅう いちにち 二十一日 にじゅう はちにち 二十八日
ななはい※ はっぱい きゅうはい じゅっぱい なんばい
顺序
-番
1
いちばん
2
にばん
3
さんばん
4
よんばん
5
ごばん
6
ろくばん
7
ななばん※
8
はちばん
9
きゅうばん
10
じゅうばん
疑問詞
なんばん
※「なな」与「しち」可相互替换
机器,车辆 テレビ 自転車 車等 -台 いちだい にだい さんだい よんだい ごだい ろくだい
人
-人 ひとり ふたり さんにん よにん ごにん ろくにん ななにん※ はちにん きゅうにん じゅうにん なんにん(何人)
年龄
书、笔记 本
ノート
-歳
1
いっさい
2
にさい
3
さんさい
4
よんさい
5
ごさい
6
ろくさい
7
ななさい
8
はっさい
9
きゅうさい¥
10
じゅっさい
疑問詞
なんさい(何歳)
※「なな」与「しち」可相互替换
日语量词
一般的东西
小物品
1
ひとつ
2
ふたつ
3
みっつ
4
よっつ
5
いつつ
6
むっつ
7
ななつ
8
やっつ
9
ここのつ
10
とお
疑問詞
いくつ
※「なな」与「しち」可相互替换
-個 いっこ
にこ さんこ よんこ
ごこ ろっこ ななこ※ はっこ きゅうこ じゅっこ なんこ
平的物品 洋服、新聞
-枚 いちまい にまい さんまい よんまい ごまい ろくまい ななまい※ はちまい きゅうまい じゅうまい なんまい
鞋、袜子
房屋
-足
1
いっそく
2
にそく
3
さんそく
4
よんそく
5
ごそく
6
ろくそく
7
ななそく
8
はっそく
9
きゅうそく
10
じゅっそく
疑問詞
なんそく
※「なな」与「しち」可相互替换
-軒 いっけん
にけん さんげん よんけん
ごけん ろっけん ななけん※ はっけん きゅうけん じゅっけん なんけん
高楼的楼层
-階 いっかい にかい さんがい よんかい ごかい ろっかい ななかい※ はっかい きゅうかい じゅっかい なんがい
小动物、昆虫
-匹 いっぴき
にひき さんびき よんひき
ごひき ろっぴき ななひき※ はっぴきい きゅうひき じゅっぴき なんびき
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 疑問詞
時間
-時間 いちじかん
にじかん さんじかん よじかん
ごじかん ろくじかん ななじかん※ はちじかん くじかん じゅうじかん なんじかん