日语中的终助词(语气助词)

日语中的终助词(语气助词)
日语中的终助词(语气助词)

终助词是接在句子末尾,表示疑问,判断,感叹,劝诱,警告,禁止,命令等语气的助词。

特点:

1 终助词一般接在句末的谓语句节后面。

2 终助词不能和并列助词重叠,但能和提示助词,接续助词重叠,终助词置于后面。

3 日语的终助词在习惯上有男性专用语和女性专用语。

一终助词か

1 表示疑问

お国はどちらですか您是哪国人?

この傘はあなたのですか这是你的伞么?

2 表示劝诱

今晩一緒に映画を見にいきませんか今晚一起看电影么?

ちょっとその新聞を見せていただきませんか能让我看下那份报纸么?

3 表示反问

毎日遅刻してはだめじゃないですか每天迟到象话么?

道に急に飛び出しては危ないじゃないか突然冲到路上不危险么?

终助词接在简体断定助动词或者形容动词终止形之后时,要省略。

今日のTV中継はどこの試合か今天电视转播的是那场比赛

動物たちにとってペットとして生きることが幸せか对动物来说作为宠物养幸福么?

二终助词ね

1 用于文末表示感叹(女性使用わね)

ここからの景色は素晴しいわね这里开始的风景真美啊

彼の話は本当におもしろいね他的话真有趣啊

2 表示自己的见解或征求对方的同意

君の考えはまだあまいと思うね你的想法太天真了

今度の旅行にあなたも行くね这次的旅行你也去吧

3 说话时强调某个词语或者句节时,接在该词后面

それはね、コートと覚えておいてね那个呀,是大衣要记住啊

これはね、あなたがね、結婚する時のためにね、大切に取っておいてた指輪なのよ这啊,是为你啊,结婚时呀,特意保存的戒指哟

三终助词かしら

表示疑问(女性用语)

あれでいいかしら那样就好了么?

あの人は一体いつまであたしを待たせる気なのかしら他究竟想让我等到什么时候

四终助词わ

1 表示自己的判断或决意

そんなことはやめたほうがいいと思うわ那样的事还是不要做啦

あなたとはもう二度と会いたくないわ我再也不想见到你

2 表示轻度的感动或惊讶

きれいな人だわ真是漂亮的人啊

どれも100円だわ哪个都是100日元啊

3 。。。わ。。。わ的形式表示强调

歩いたわ、歩いたわ、20キロ歩いた走啊走,走了20公里

彼女は歌がうまいわ、うまいわ、プロみたいだ她唱歌很好很好听,像职业歌手一样

五终助词よ

1 通知对方或教导对方

ここが君の教室ですよ这是你的教室哦

この字はこう読むのよ这个字这样读啊

2 强调命令,禁止,劝诱的时候

遅れるから、早くしろよ要迟到了,快点吧

ついでに手紙を出してきてよ顺便把信寄了吧

3 在疑问句中,带有非难的语感

さっきそんなことで怒ったのはだれだよ刚才谁因为那件事发火了啊?

急に別れたいなんて、どうしてなんだよ突然要分手,怎么了啊

六终助词さ

1 接在词或句节之后,起调整语气的作用,???阿,???呀

頭が痛いさ、まいっちゃったよ头痛的不行了呀

あのさ、このあいだのお金さ、返してくれない?我说啊,那个时候的钱,还不还么?

2 与疑问词呼应,表示质问,反问

返す、返すといってるけど、いつさ早就说还,还的,到底什么时候啊

用があるって、なんのさ说有事,怎么了?

3 表示确定的判断

きっとそういうことさ准是那件事吧

それが人生っていうものさ这就是人生啊

七终助词ぞ

1 用于句末,表示自己的决意或感动

よし、今度のテストは頑張るぞ好,这次考试加油了

つにに理想の人を見つけたぞ终于见到了理想的人了

2 向对方表示自己要强调的事

これは僕のだぞ、たべちゃただめだぞ这是我的,你不能吃哦

てをあげて、動くと撃つぞ举起手来,动就开枪了

八终助词ぜ

1 在文末,表示自己的决意或感动

いまにみていろ、必ずやってやるぜ看着吧,一定做给你看

うまくできたぜ、俺って天才かもよ这手多漂亮,我可能是天才啊

2 对说话对方,强调自己说的事情

あんなこと言っちゃ駄目だぜ不能说那种话啊

ちょっと見て皆、魚がいるぜ大家看,有鱼哦

九终助词とも

表示同意对方的意见

この傘、借りてもいいですかいいとも这把伞能借我么。好呀

十终助词の

表示疑问

今度は何を買ってくれるの这次买什么?

あなたは何を食べるの你吃什么呢?

十一终助词って

1 表示传闻

お隣の家は来月引っ越しするんですって听说你邻居下个月搬家

きみは会社をやめるって、やめてどうするつもりだの听说你辞职了,之后想怎么办呢

2 表示疑问,重复对方的话。加以反问确认

海外からかえったって什么?从国外回来了么?

絶対しないって是么,肯定不做么?

十二终助词や

自言自语

終わったことなんかどうでもいいや过去的事了,怎么都好吧

今日はここまでいいや。そろそろ帰ろう今天到此为止吧,就要回去了

十三终助词かな

1 表示疑问

この漢字はこれでいいかな这个字这样行么

今度あえるのはいつかな何时才能再见呢

2 表示愿望

お正月、こないかな元旦怎么还不到啊

もっと日本語が上手にならないかな日语怎么还不提高呢

十四终助词っけ

1 边想边叙述

そうだ。今日はデートの約束があったんだっけ是啊,今天有约会啊

少年の時、夏休みは毎日山のあの店にいったっけ小时候,暑假每天都会去山上的那家店

2 对有些忘记,记不太清的事情进行询问或确认

すみませんが、説明会は何時からでしたっけ请问,说明会几点开始

あなたは鈴木さんでしたっけ、やっぱりそうです您是铃木先生吧,果然是呢

十五终助词い

1 用于疑问句,表示亲切

君は論文で何を書きたかったんだい你想在论文里写什么

僕のパーティーにくるかい来我办的宴会么

2 用于文末,表示强调

父がなんといっても、ぼくはアメリカに行きたくないんだい无论爸爸说什么,我都不想去美国

早くしろい、日が暮れちゃうぜ快点干吧,天都黑了

十六终助词から

1 表示安慰

そんなに心配しなくていいから不要那么担心啦

安心して、すぐつきますから放心吧,马上就到了

2 表示责备,警告

このバスはいつも遅れるんだから这班公交总是晚点

この川でおよいではいけない、あぶないから别在河里游泳,很危险的

十七终助词やら

表示疑问

地球上から戦争がなくなるのは、一体いつのことやら地球上什么时候才能没有战争呢

十八终助词こと

1 表示感动(女性用语)

なんて綺麗な景色だこと真是美丽的景色啊

それは本当にひどい話だこと那真是过分的话啊

2 表示要求或命令

机の上はいつもきれいにしておくこと要保持桌面整洁哦

教室で煙草をすわないこと教室里不能吸烟

3 表示劝诱或疑问(女性用语)

これから一緒に映画を見に行かないこと现在一起去看电影么?

あのひとは社長の奥さんじゃないこと那个人是社长夫人吧

十九终助词なあ

1 用于句末表示感动或愿望

あの映画は本当に良かったなあ那真是好电影啊

早く素敵な人と結婚したいなあ希望早点和理想的人结婚啊

2 表示判断或惦念

この部屋にはあのカーテンが一番いいって思うなあ我觉得这个房间里数窗帘最好了

明日の集合の時間、分かってよなあ明天集合时间都知道了吧

二十终助词な

表示禁止

ここに車を泊まるな这里禁止停车

余計な事を言うな不要说多余的话

二十一终助词ものもん

表示对行为的辩解或坚持,女性或儿童常用もん

どうして、今度の旅行に行かないんだだって、お金がないんだもの怎么这次没去旅行?因为没钱啊

二十二终助词ものかもんか

以反问形式表达强烈的否定情绪

こんな難しいことは、子供に分かるもんか这么难的事情,孩子不可能知道的

二十三终助词に

跟のに意思类似,表达惋惜的情绪

もしちょっと早めに出かけたら、終電に間に合っただろうに要是早点出发就能赶上最后一班电车的。。。

かい表示疑问,用于平辈或晚辈楽楽日語村[

もういいかい?(かくれんぼの時)(好了吗?行了吗?)

かしら(女)自问自答

この水きれいかしら?(这个水不知道是否干净?)ほんとうかしら?(是真的吗?)

ないかしら表示愿望(疑問も表すこともあり)

見ていただけないかしら?(不知道能否帮我看一看?)

早くバスが来ないかしら。(汽车不能快一点来吗?)

かな(男、女)

山田さんは今日来るかな?(山田今天能来吗?)今度の旅行はどこへ行こうかな。(这次旅行去哪儿好啊。)

ないかな表示愿望(疑問も表すこともあり)ちょっと手伝ってくれないかな?(你能稍微帮我一下吗?)おれたちはこれでうまくいってるほうじゃないかな?(我们这样是不是进展得很顺利得吗?)

さ(あ)用于引起对方的注意そんなこと当たり前さ。(那样事是当然的啦。)

ぼくだってできるさ。(就是我也办得到的呀。)

ぜ(男)表示断定或叮嘱

危ないぜ(危险啊)ぞ(男)用于强调自己的主张あぶないぞ(危险啊!)

おや、少しおかしいぞ。(哎,有点怪啊!)だい(男)表示疑问,含亲昵语气

これは僕のだい!(这是我的!)どこへ行くんだい?(你去哪儿呀?)D

c$~4t8`.~0 てよ表示请求,用于关系亲密的人之间

あれ、買ってよ。(给我买那个吧。)

早く読んでよ。(快点念吧)

な(あ)表示感叹;确认或主张よく食うなあ。(真能吃啊!)すぐ来るといいなあ。(马上就来多好啊。)

ね(え)调整语气;确认或主张いい天気ですね(天气真好啊!)

今後はもっと体に気をつけることだね。(今后你要多注意身体啊。)

の(升调)询问;(降调)说明解释いいえ、違うの。(不,不是那样。)だまって食べるの!(吃的时候别说话。)

や表示感叹君が行かなきゃつまらないや。

わあ、すごいや。

よ表示叮嘱,提醒,反驳,责备

もっとちょうだいよ。(在给一点吧(嘛))

遅れないように早く行こうよ。(喂,快走吧,别晚了。)気をつけて運転してよ。

よな确认以引起对方的注意

よね(男)表示断定或确认。亲昵语气。

あの二人、お似合いだよね。会議は三時からでしたよね。

わ表示轻微的主张或感叹。

この方がいいと思うわ。(我看这个好呀)

この部屋、広いわね。

日语中助词用法整理

干货:日语助词完全整理总结篇(超全) 助词是没有活用(词尾变化)的附属词,接在其他词的后面,表示该词在句中的地位,或者表示该词与其他 词的关系,或者给该词添加某种意义。 1.提示助词[は] 在判断句中,[は]提示主语 2.提示助词[も] [も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 3.助词[が] (1)主格助词[が] [が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主 语 (2)格助词[が] 格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中, 表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。 (3)接续助词[が] 接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表 示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 4. 领格助词[の] [の]表示所属,为"的"之意 5. 终助词[か] [か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 6. 接续助词[て] 接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 7. 提示助词[は] 接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 8. 接续助词[から] 接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 9. 补格助词[より] [より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比"。 10. 副助词[ほど] [ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 11. 终助词[ね][よ]终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 12. 传闻助动词[そうだ] [そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为"(第一人称)听说…" 13. 补格助词[に] [に]接在表示场所的体言后,表示存在的场所,意为"在"。[に]接在名词或动词连用形之后,(更多内容关注微信公众号日语单词本)且后续意为"来、去"的动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去的目的。 14[か]接在疑问词后,表示不确定,意为"某(些)"、"若干"。 15. 并列助词[と] [と]接于体言之后,表示并列,意为"和"。

日语助词用法总结

日语助词用法总结 1.1.1.提示助词[は] 在判断句中,[は]提示主语 [も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 主格助词[が] 格助词[が]格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。接续助词[が] 接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 领格助词[の] [の]表示所属,为"的"之意 终助词[か] [か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 肯定的比较对象,意为"比"。

否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…"示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。

形容动词 ~だ→ ~なら + (ば) 动词 ~「う」段假名→ ~「え」段假名 + ば

动词连用形???? |-> そうだ(そうに·そうな·そうで) 形容词·形容动词词干 | (特例:よい·ない→ よさ·なさ + そうだ) 样态助动词「そうだ」的否定式比较特别,常用形式有「…そうもない」、「…そうにない」、「…そうにもない」,意为"一点没有…样子"、"根本不像…样子"。当「そうだ」接在形容词、形容动词之后时,有时亦可用「…そうではない」表示否定。

日语助词)

助词 一、格助词を 1.表示宾语新聞を読みます。 2.移动地点川が公園の中を流れています。 二、格助词と 1.动作对手友達と一緒に公園へ行きます。 2.比较对象日本語は中国語と違います。 3.思考内容明日も雨だろうと思います。 三、格助词で 1.场所食堂で食事をします。 2.范围この店は上海で一番大きいです。 3.状态二人で食事をします。 4.方法自転車で町へいきます。 5.原因彼は病気で学校を休んでいます。 6.限度今日の授業はこれで終わります。 四、格助词に 1.时间六時におきます。 2.地点北京にいきます。 3.比例日本語の授業は一日に二時間です。 4.着落点上海に着きました。 5.目的町へ映画を見に行きます。 6.选定ビールとジューズがありますが、どちらにしますか。 7.目的*用途友達は旅行の記念に写真をくれました。 五、格助词から 1.起点授業は八時から始まります。 2.原因理由注意事項を言いますからよく聞いてください。 六、格助词まで 1.终点夜十時まで勉強します。 2.时间范围金曜日までにこの本を返してください。 七、格助词が 1.主语教室にだれがいますか。 2.客观描述花がたくさん咲いています。 八、副助词ほど 1.概数彼は十日ほど前に北京へいきました。 九、副助词か 1.不确定教室にだれかいます。 十、接续助词が 1.顺接失礼ですが、おいくつですか。 2.逆接このリンゴは安いですが、おいしくありません。 十一、接续助词ながら 1.同时働きながら、勉強しています。 十二、接续助词て 1.并列教室は大きくてきれいです。

2.顺序夏休みが終わって、新学期がはじまりました。 十三、提示助词は 1.提示宾语(强调)テレビはあまり見ません。 2.提示其他ここから公園までは遠くありません。 十四、终助词よ 1.加强语气李さん、友達が来ましたよ。 十五、提示助词も 1.提示日本の一年にもいろいろな祝日があります。 2.加强语气日本料理は一度も食べたことがありません。 十六、格助词より 1. 比较对象テニスはバドミントンより難しいです。 十七、格助词と 1.称谓内容わたしの名前は王友民と言います。 十八、准体助词の 1.替代省略この本はわたしのです。 十九、接续助词ので 1.原因理由あしたは日曜日なので休みです。 二十、副助词だけ 1.限定正しい答えは一つだけです。 二十一、并列助词とか 1.列举訓読みでは、「さかな」とか、「うお」とか読みます。 二十二、接续助词ても 1.逆接条件雨が降っても行きます。 二十三、接续助词ば 1.假定条件雨が降れば行きません。 二十四、接续助词たり 1.举例昨夜(さくや)、彼女は歌ったり踊ったりします。 二十五、接续助词と 1.条件春になると暖かくなります。 2.假定早く行かないと、間に合いません。 3.事物并存この道をまっすぐ行くと、右側に銀行がみえます。 二十六、接续助词し 1.并列店が多いし、駅も近いし、とても便利です。 二十七、副助词ぐらい 1.程度値段がすこしぐらい高くてもかいます。 二十八、提示动词しか 1.限定彼には一度しか会いませんでした。 二十九、副助词ずつ 1.等量反复この時計は一日に五分ずつ遅れます。 三十、接续助词けれども 1.顺态接续ちょっとはなしたいことがあるのですけれども、ご都合はいかがですか。 2.逆态接续習ったけれども、忘れてしまいました。 三十一、副助词なんか 1.示例僕は絵や音楽なんかあまり好きではありません。

日语提示助词は的用法以及与が的区别

今天我要讲解的内容是日语中什么叫提示助词,提示助词又包括哪些呢?那就进入正题吧。 什么叫提示助词呢?提示助词是接在体言(名词、数词、代词)、用言(动词、い形容詞、な形容詞)、助词和其他词之后,用于突出提示句中的某一成分。句子后面会对该成分进行叙述和说明。常用到的提示助词包括「さえ、しか、でも、は、も」等。我们今天主要讲解的是提示助词「は」的各种用法。 提示助词「は」的用法整理: 1、用来提示主题,并对主题进行说明和判断。 例:わたしは学生です。(我是学生。) 例:山田さんは何を食べたいですか。(山田你想吃什么呢?) 2、用「~は~が~」的句型来说明主题的某种状态。 例:この服はデザインがいいですよね。(这件衣服的款式很好啊。) 例:昨日は大雨が降りました。(昨天下了大雨。) 3、构成「~は~が、~は~」的句型用来进行两种事物的比较。 例:わたしは中国料理が好きですが、タイ料理があまり好きではありません。 翻译:我喜欢吃中国料理,但不太喜欢吃泰国料理。 兄は体育が得意ですが、わたしは苦手です。(哥哥很擅长体育,但是我却不擅长。) 4、在表示强调、对比的时候,「は」可以代替后面的「を?が」,但是与其他助词「で、に、と、へ、から、まで」等叠加使用时,需要将「は」放在它们的后面来强调或对比。 例:昨日、ネットゲームはしませんでした。(此处は代替を) 翻译:昨天我没有玩网络游戏。 例:王さんは李さんとは同級生です。(王和李是同班同学。) 以上4点就是提示助词「は」的用法。但学到这里,大家可能对「は」?「が」的用法有些混淆了,所以需要特别强调一下二者的区别。具体如下: 1、提示主题用「は」、提示主语用「が」。(需要格外说明的是同一句话中,有时主题=主语,但有时候主题≠主语。) 例:象は鼻が長いです。(大象鼻子长。) 解释:此句中,主题是:象,主语是:鼻。(主题≠主语) 2、对主题进行说明判断时用「は」,陈述眼前看到的、听到的、实际感受到的事情用「が」,此时后面接的动词为自动词。 例:北海道の雪は多いです。(北海道的雪下得多。) 例:いま、雪が降っています。(现在,正在下雪。) 3、提示已知事物用「は」、提示未知事物用「が」。 例:鞄に傘があります。それは王さんのです。(书包里有伞,那是小王的。) 例:あのう、すみません、だれが山田さんですか。(打扰一下,请问谁是山田先生?) 4、用在表情感、好恶、能力等的句子时,主体用「は」、对象用「が」。

日语助词用法小结(超全)

日语助词用法小结(超全) 1.1.1.提示助词[用在判断句中,[总]提示主语 1.1. 2.提示助词[哲][t ]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)??也没有" 1.1.3.助词[力*]1.131.主格助词[力*][力*]通常用于表示主语,但在判断句 中,[力*]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语 1.1.32格助词[力*]格助词[力* ]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。1.1.3.3.接续 助词[力*]接续助词[力*]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然??但是…"另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 1.1.4.领格助词[? ][? ]表示所属,为"的"之意 1.1.5.终助词[力、][力、]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 1.1.6.接续助词疋]接形容词连用形[< ]后,表示并列、因果关系 1.1.7.提示助词仮]接否定式[肚—]之前,加强否定语气。 1.1.8.接续助词[力]接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 1.1.9.补格助词[^^ ][]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比 H 。 1.1.10.畐働词[]接在体言后,表示否定的比较对象,意为" (不)比…""没有??那么…" 1.1.11.终助词[相][/]终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[相]主要用于表 示感叹、赞同或质疑,[/]主要用于提示、告知等场合。

日语助词、助动词总结

日语助词、助动词总结 助词:助词是附着在词,短语,句子的前面或后面,表示结构关系或某些附加意义的虚词。 助动词:协助主要动词构成谓语动词词组的词叫助动词。 助词的分类: は:提示助词。 1. [读作「わ」,接于体言、活用词连用形、副词、副助词及部分格助词后] 2. [提示题目,以明确出判断的主题、叙述的范围」 3.通常「は」所提示的主题是说话人认为听话人已知的内容,所以不能接于疑问词语后,也不置于一篇文章的开始] 選手団は午後の特急で出発した 体育代表队已坐下午的特快出发了。 4. [表示强调句中某一成分,强调宾语时可用「は」顶替「を」,强调时间地点时,可说「には」也可说「は」,强调其它意义的补语时,可将は加于补格助词后,强调状语时,可接于副词后] すぐにはできない 马上是办不到的。 5. [表示同类事物的对比,常对照地提示出两个或两个以上的对比事物来,因而不表示对比时,从句中一般不使用は] 日本へは三度ばかり行ったことがあるが,アメリカへはまだ行ったことがない 日本去过三次,而美国还没去过。 6. [与否定式搭配,加强谓语的否定语气] いくら拷問されても,彼を裏切りはしない 无论怎幺受拷打也决 も:提示助词。 1. [接在体言、活用词连用形、某些副词、副助词,格助词(除「が」「の」外)后] 2. [表示同类事物的追加]也。 デパートまで行かなくてもこの店でも買えますよ 就是不去百货公司,在这家商店也能买着。 3. [并非明确的追加,而用近似追加的语气表示题目含蓄,语调缓和]也。 長かった苦難もやっと終わろうとしている 漫长的苦难好不容易要结束了。 4. [表示对两个同类事物条件的并提]既…又…。 紙もぺンも用意してあります 既准备了纸又准备了笔。 5. [用以提示极端的事物,暗示其它当然是不言而喻的]也,甚至,连…也。 あいつにはじょうだんも言えない 跟他都不能开玩笑。 6. [接于疑问词或含有疑问词的体言性词组后,表示全面肯定或全面否定]都,无论…都。 だれでも知っている 谁都知道。 7. [接于表示数量少的词或「一+量词」后,并与否定式呼应,表示全面否定]一…也,也。

认知系统下汉语语气词“呢(NE)”和日语终助词「か、よ、ね」的对照研究

龙源期刊网 https://www.360docs.net/doc/5b5253051.html, 认知系统下汉语语气词“呢(NE)”和日语终助词「か、よ、ね」的对照研究 作者:周艳红 来源:《学园》2013年第27期 【摘要】汉语语气词“呢”和日语的终助词「か、よ、ね」翻译上不完全对应。在这两种语言的外语教学上都造成很大困扰。汉语的“呢”,大多数学者的意见仍将其意义分为表示疑问和非疑问两种,甚至有学者认为“呢”是一个表示持续的标志。笔者认为,“呢”应该只有一种本质含义,即要求听话人(确认)信息的语气。“呢”在疑问句中对于未确定信息要求(确认),在非疑问句中对于确定信息要求(再确认)。本文提出认知能力范畴化,正是“呢”完成统一的内在理论依据。日语的终助词「か、よ、ね」用于表达说话人的主观态度,是日语表达情态的重要标志。本文援用益冈的分类方法将情态分类,并在情态体系中将「か、よ、ね」与“呢”作了对照和分析。 【关键词】本质含义确认范畴化概念化情态 【中图分类号】H36 【文献标识码】A 【文章编号】1674-4810(2013)27-0013-02 一问题所在和研究意义 日语的终助词主要是直接在句末表示说话人情绪的语气助词,和部分表示推测、判断等的语气副词一起被称之为命题之外的モダリティ。汉语的语气词主要是表达说话人的语气,也几乎用在句末。两者的功能看起来非常接近。实际上,不论是汉语母语者学习日语,还是日语母语者学习汉语,都会存在一些母语移植所导致的误用问题。这对外语学习和教学都造成困扰。 以汉语语气助词“呢”为例,和它相对应的日语终助词就有「か」「よ」「ね」三种以上。请看下面例句:(1)我告诉你有什么用呢?日语:私はあなたに教えて、何の意味があるのか。(2)外面下着雨呢。日语:外は雨が降っているよ。(3)你要是饿了呢,就自己做点吃。日语:(あなたは)もしお腹が空いたらね、自分で作って食べなさい。 对比以上三个例句可以知道,汉语的语气词“呢”在不同的句子中可以分别被翻译成日语的终助词「か」「よ」「ね」等。用于疑问句时相当于日语的「か」,用于陈述句时相当于日语的「よ」。可是使用在汉语疑问句中,同样可以译成「か」的语气词,却不只“呢”一个。如:明天去吗?日语:あした行きますか。“吗”用在疑问句中。 汉语的语气词和日语的终助词并不存在工整的对应关系。通过两者的对照研究,明确两者的相同之处和相异之处,并从认知语言学的角度深刻挖掘造成相同或相异的动因,对于中国的日语学习和教学以及日本的汉语学习和教学会起到很大的帮助作用。

初级日本语助词用法总结

一.の的用法: 1.~~の~~用于连接n.与n.表示所属关系.相当也汉语的"的".例えば:旅行社の会社 東京大学の留学生 2.表示修饰关系 例えば:科学の本 日本の新聞 3.准体助词例えば:その辞書は王さんのです。 4.同位语的作用.稍微表示强调.例えば:昨日の日曜日 5.将动词名词化.相关句型为:~~のは~~です。 ~~のが~~です。 ~~のを~~ます。 例えば:野球をするのはおもしろいです。 私はテニスをするのが好きです。 歌を歌っているのが聞こえます。 李さんは空港で両替するのを忘れました。 子供のころこの木に登ったのを覚えています。 6.句子中的小主语时替换が. 例えば:私が好きな果物はりんごです。=私の好きな果物はりんごです。 これは純子さんがかいた絵です。=これは純子さんのかいた絵 です。 背が高い人は王さんです。=背の高い人は王さんです。二.か的用法: 1.表示疑问的语气助词,相当于汉语的"吗"あなたは王さんですか。 2.表示选择疑问的时候.例えば:靴の売り場は一階ですか、二階ですか。 3.表示惊讶、劝诱:例えば:そうですか。 ビールを注文しましょうか。 4.“何+助数词+か”相当于汉语的"几+量词",表示不确定的数量,不是疑问.例えば:私は日本人の友達が何人かいます。(我有几个日本朋友) 李さんはビールを何杯か飲みました。(小李喝了几杯啤酒)和此类似的还有"いつか?どこ?だれ?なに等+か"表示不确定的时间,地点,人物,事物等. 例えば:どこかへいますか。(去哪儿了?)注意:か和へ的位置. 部屋にはだれかいますか。(谁在屋子里?―有没有谁再屋子里?) 教室に先生と学生かいます。(教师和几个学生在教室里) 李さんはいつか日本映画を見てください。 か与を不可连用:例えば:今朝何か(を,一般省略)食べましたか。(今天 早上吃什么了没有) 三.も的用法: 1.表示"也..."类推 ~だって...表示"也..."(只用于口语) ――おじさんだって、おばさんだって行くんだから、私も行きたいわ。 カルチャー?センターには、語学の講座だって、絵画の講座だってあるよ。 2.“何+助数词+も”表示数量多,后续肯定叙述.

日语助词用法小结(超全)

日语助词用法小结(超全) 1、1、1、提示助词[は] 在判断句中,[は]提示主语 1、1、 2、提示助词[も] [も]表示兼提,有"也"得意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 1、1、3、助词[が]1、1、3、1、主格助词[が] [が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语得问句及其答句中表示主语1、1、3、 2、格助词[が] 格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述得对象,故又称"对象格"。。1、1、 3、3、接续助词[が] 接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但就是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句得作用。 1、1、4、领格助词[の] [の]表示所属,为"得"之意 1、1、5、终助词[か] [か]接在句末,表示疑问,相当于汉语得"吗","呢"之意 1、1、6、接续助词[て] 接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 1、1、7、提示助词[は] 接否定式[ない、(あり)ません]之前,加强否定语气。 1、1、8、接续助词[から] 接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。

1、1、9、补格助词[より] [より]接在体言后,表示肯定得比较对象,以为"比"。 1、1、10、副助词[ほど] [ほど]接在体言后,表示否定得比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 1、1、11、终助词[ね][よ] 终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表 示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 1、1、1 2、传闻助动词[そうだ] [そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为"(第一人称)听说…" 1、1、13、补格助词[に] [に]接在表示场所得体言后,表示存在得场所,意为"在"。 [に]接在名词或动词连用形之后,且后续意为"来、去"得动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去得目得。 1、1、14[か]接在疑问词后,表示不确定,意为"某(些)"、"若干"。 1、1、15、并列助词[と] [と]接于体言之后,表示并列,意为"与"。 1、1、16、副助词[や] [や]介于体言之间,表示含言外之意得列举,意为"…啦…啦…(等等)"。 1、1、17、同位格[の] [の]可以介于两个互为同位成分得体言之间,表示同位语。

日本语学习笔记-日语终助词

い い (終助) 1〔男性が同輩以下もしくは同輩に対して使う。まれに高年の女性も使う〕親しい間柄にある相手に気楽な気持で質問する文の末に付けて用いる。〔「ね」よりはぞんざいな言い方〕 用例?作例 元気か― それは何だ― どうした― 2〔主として男性が使う〕「心外だ」とか、そうしてくれなくては困るという意味の文の末に付けて用いる。〔「よ」よりは相手を責める意が強い〕 用例?作例 何言ってんだ― 僕がやったとでも言うのか― うそだ― おどかすな― 早くしろ― 3相手に何かを訴えたい気持を表わす文の末に付けて用いる。 用例?作例 大変だあ―!! いけない、まちがえちゃった― を を Ⅰ(格助) 1その動作?作用の及ぶ対象や結果がどういうものであるかについて示す。 用例?作例 子供―泣かせる 本―読む 湯―沸かす 教え―請う 家、貧(ヒン)にして良妻―思う 恩―売る

御託(ゴタク)―並べる 彼―たよりに道―求め続ける もっと光― 目には目―、歯には歯― お買物には当店― 2移動性の動作の行われる場所がどこであるかについて示す。用例?作例 わが道―行く 道の右側―歩く 山道―登る 階段―おりながら 角―曲がる 舟で川―渡る 3向く方向について示す。 用例?作例 上―向いて歩こう 4どこが起点となってその動作が行われるかについて示す。用例?作例 毎朝八時に家―出る それは六時―ちょっと回ったころだった 車―おりる 故国―離れて三年 師の許(モト)―去る 5その動作?作用が継続する期間について示す。 用例?作例 一日―日曜大工で過ごす 毎日毎日―猫を相手に暮らす 寝たっきりで五年―送る 今―盛りと咲き乱れる Ⅱ(終助) 〔雅〕感動の気持をこめて、それを取り上げることを表わす。用例?作例 なたねの大きさ―おはせし― ただしこの玉たはやすくえとらじ―

日语中助词用法

日语中助词用法 Revised final draft November 26, 2020

干货:日语助词完全整理总结篇(超全) 助词是没有活用(词尾变化)的附属词,接在其他词的后面,表示该词在句中的地位,或者表示该词与其他词的关系,或者给该词添加某种意义。 1.提示助词[は]在判断句中,[は]提示主语 2.提示助词[も][も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 3.助词[が] (1)主格助词[が][が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语 (2)格助词[が]格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。 (3)接续助词[が]接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 4.领格助词[の][の]表示所属,为"的"之意 5.终助词[か][か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 6.接续助词[て]接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 7.提示助词[は]接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 8.接续助词[から]接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 9.补格助词[より][より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比"。 10.副助词[ほど][ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 11.终助词[ね][よ]终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 12.传闻助动词[そうだ][そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为"(第一人称)听说…" 13.补格助词[に][に]接在表示场所的体言后,表示存在的场所,意为"在"。[に]接在名词或动词连用形之后,(更多内容关注微信公众号日语单词本)且后续意为"来、去"的动词(如:[行く]、[来る]…)时,表示来去的目的。 14[か]接在疑问词后,表示不确定,意为"某(些)"、"若干"。 15.并列助词[と][と]接于体言之后,表示并列,意为"和"。 16.副助词[や][や]介于体言之间,表示含言外之意的列举,意为"…啦…啦…(等等)"。 17.同位格[の][の]可以介于两个互为同位成分的体言之间,表示同位语。 18.宾格助词[を]介于体言和他动词之间,表示他动词的宾语。 19.宾格助词[で]接在体言之后,表示动作的场所,意为"在"。接在体言之后,表示行为动作的方式、方法、手段、工具等,基本意义为"用",翻译时要灵活处理。 20.过去完了助动词[た][た]接在五段动词音便形、其它动词连用形、以及形容词连用形(かっ)、形容动词连用形(だっ)后,表示过去时态或完成时态的简体形式。助动词[た]本身也有活用变化,但在现代日语中常用的仅有三种:终止形、连体形、假定形。出了这三种活用形外,偶尔可见[た]的推量形[たろう]的用法,但现在通常用终止形[た]后续[だろう]、[でしょう]的形式表示推测。[た]的终止形即[た]的原形,表示简体过去完了时态。可用于结束句子,但更多的是用于后续助词、助动词,为句子增添某种意义。 21.[た]的连体形亦为[た]的原形,用于修饰体言,作定语,亦可后续某些助词。 22.[た]的假定形[たら][た]的假定形为[たら],其后可以接[ば],但通常省略。[たら]所表示的假定条件,往往有强调以前项成立为前提的内涵,意为"倘若…(实现了)之后的话,…"。

日语终助词「ね」和「よ」的信息归属及功能——以《综合日语》第一、二册会话文为例

第33卷第10期湖南科技学院学报 V ol.33 No.10 2012年10月 Journal of Hunan University of Science and Engineering Oct.2012 日语终助词「ね」和「よ」的信息归属及功能——以《综合日语》第一、二册会话文为例 潘红娅 (湖南农业大学 外国语学院,湖南 长沙 410128) 摘 要:文章在众多先行研究基础之上,参考伊豆原(2003)的功能分类,结合对目前国内普遍使用的初级日语教材《综合日语》第一、二册会话文中「ね」和「よ」使用情况的调查,探讨了终助词「ね」和「よ」在信息归属及功能上的异同。考察结果显示,语篇中「ね」和「よ」在信息传达上既有相同之处又有不同之处。「ね」和「よ」通过发话,都是让听话者与说话者具有同一认识,即形成共同认识领域,两者只是在采取的程序、信息归属、以及语气柔和度上有差异。 关键词:「ね」和「よ」;信息归属;功能;异同 中图分类号:H36文献标识码:A 文章编号:1673-2219(2012)10-0174-04 日语句末一般通过加上终助词来表达说话者的心情。终助词在日语口语中的使用频率非常高,并在形成自然流畅的会话交谈中起非常重要的作用。终助词「ね」和「よ」出现于近代以后,虽然并不用于报纸、学术论文等书面语言中,但却在日常会话中广被使用,两者的使用差异对日语学习者来说是个难点,因此其对比研究一直受到中日研究者的青睐。90年代以后,围绕信息和听话者·说话者的关系等出现较多的先行研究,如大曾( 1986 ) 、陈(1987 ) 、神尾( 1990 ) 、益冈(1991) 、伊豆原(2001)、伊豆原(2003)等。这些研究中对于终助词的分析虽然有差异,但其中较多的研究都指出,根据说话者与听话话者之间的信息归属的不同来选择使用终助词「ね」和「よ」。笔者认为,虽然仅凭“信息归属”这个概念并不能彻底解释说明这两个终助词的功能差异,但毋容置疑的是,在考察终助词「ね」和「よ」的功能差异时,这个概念是非常有用的。 文章在以上先行研究基础之上,结合对目前国内使用较多的初级日语教材《综合日语》第一、二册会话文中「ね」和「よ」使用情况的调查,探讨终助词「ね」和「よ」的信息归属及具体的功能差异,以期为日语教学提供一点参考。 一「ね」的用法分类 从《综合日语》第一、二册总共32篇会话文中抽出包含终助词「ね」的用例共计166个。其中「いいですね」(包括其变形「よかったですね」)既可以单纯表示感叹意义,也可以表示认为对方的提议很好,自己赞同对方,如下例(1)、例(2)所示。 (1)父:景山公園から、故宮が見えるんですか。 王:はい、見えますよ。 父:いいですね。楽しみです。(表感叹)(综合日语第一册第十課第一单元) (2)王:高橋さん、私たちも相互学習はどうですか。 高橋:あ、いいですね。(表赞同)(综合日语第一册第七課第二单元) 另外,「そうですね」(包括其变形「そうだね」)既可以表示“随声附和”,即给对方一种安心感, 告知对方我在听着,也可以表示对方认识的赞同,如下例(3)、例(4)所示。 (3)王:高橋さんの中国語の授業はどうでしたか。 高橋:そうですねえ。「日本史」は難しくなかったですが、「翻訳」は大変でした。(表随声附和)(综合日语第一册 收稿日期:2012―07―03 作者简介:潘红娅(1979―),女,湖南东安人,湖南农业大学外国语学院讲师,硕士,研究方向为日语语法与日语教育。 174

提示助词ほど的用法[1]

提示助词「ほど」 (1)こ(そ、あ、ど)れ+ほど こ(そ、あ、ど)の+ほど 数量词+ほど 注意:没有副词(「少し?わずか」+「ほど」)的用法。 和「数量词+くらい(ぐらい)」的意思基本一样,表示大致的数量,但是,用「ほど」构成的句子,存在着“数量上偏多或程度上偏高”的语感。正因为如此,「ほど」不能接在表示数量少的斧子「少し?わずか」的后面以及用在明显表示数量少或程度轻的句子里。 例:A:新しいデジカメを買うには、どれほどかかりますか。 B:五万円ほどかかるだろう。 A:北海道では、冬、ゆきがどれほどつもりですか。 B:雪の多い時は、五~六メートルほど積もることがある。 A:君には日本語の歌のDVDを何枚

持っていますか、 B:200~300枚ほど持っていま す。 主人が友人に一度に一千万ほどのお 金を貸してあげた。 この車は省エネルギーで、1リット ルのガソリンで50キロほど走るそう です。 (2)AはBほど(は)~ない 将两个人为在程度上相差不太大,并具 有共同特点的“A”和“B”相比之后, 得出“A”不如“B”的结论。 例:ヘリコプターも飛行機も空を飛び ます。しかし、ヘリコプターは飛行機 ほど(は)速くないです。 今年の試験も去年の試験も難しかったですが、今年の試験は去年の試験 ほど難しくなかったと思います。 この辺ももとの所も静かだ。でも、この辺はもとの所ほどは静かではない。 彼は日本語が上手ですが、君ほどではない。

今日は寒いですが、昨日ほどではありません。 A:英語がお上手ですね。 B:いいえ、それほどでもありません。辨析:「~ほど(は)~ない」「~より~のほうが~」 1.「~より~のほうが~」可以和「~ほど(は)~ない」一样,将两个程度上相差不太大的A和B比较之后,得出“A”不如“B”的结论。这时他们的意思一摸一样。 例:ヘリコプターも飛行機も空を飛びます。しかし、ヘリコプターは飛行機ほど(は)速くないです。つまり、ヘリコプターより、飛行機のほうが速いです。 佐藤さんも鈴木さんも走るのが速いです。しかし、佐藤さんは鈴木さんほど速く走れません。つまり、佐藤さんより、鈴木さんのほうが速く走れません。 2.「~より~のほうが~」还可以用于

日语助词详解 第四节 副助词「だけ」

第四節副助詞「だけ」 1.限定地例举某一事物,表示限定范围、数量等:“只”、“仅” ○みんな出かけて私だけうちにいた。 大家都出去了,只有我一个人在家。 ○友達とだけ相談してきた。 只有朋友商量了。 ○かれらにだけ連絡した。 只和他们联系了。 ○体が大きいだけで力はない。 只是身材高大,但没力气。 ○あと三ヶ月だけで二年になる。 只差三个月就两年了。 2.限定某种程度 ⑴最低の程度を表わす。 表示最低程度。 ○それだけ日本語で話せば、間に合います。 要是日语能说到那样程度,就可以应付了。 ○この問題に関心を持った人は、どれだけあるでしょうか。 关心这个问题的人有多少? ○入用なだけ持って行きなさい。 需要多少就拿去多少。 ⑵表示最高的程度:“尽量”、“所有”、“足够” ○できるだけ努力してみましょう。 尽量努力看看吧。 ○ある人は、お金がある時にはあるだけ使ってしまうくせがある。 有钱时,有多少就花多少,这是某(些)人的坏习惯。 ○降るだけ降れば、いい天気になるよ。 雨下透的话,天就晴了。 ⑶表示一方程度发生变化,随之另一方的程度也发生变化 ○値段が高ければ高いだけ、品物もよくなる。 价钱越贵,东西越好。 ○努力すればするだけ、成績があがる。 越努力成绩就越好。 ○人数が多ければそれだけ、力も大きくなる。 人多力量大。 ⑷用「~だけあって」的形式表示“适合那个???”的意思/“不愧是???”、“究竟是???”、“无怪乎???”“正因为” ○彼は頑張っただけあって、成績があがる。 正因为他很努力,所以成绩提高了。

○あの人はスポーツの選手だけあって、体格がいい。 正因为他是体育运动员,所以体格好。 ○日本人が我慢するだけあって、桜の花は美しい。 不愧日本人感到骄傲,樱花真美。 ⑸用「だけに」的形式,表示正因为???更???/正因为???所以???○年を取っているだけに、父の病気はなおりにくい。 正因为上了年级,所以父亲的病更不容易好。 ○試験の前だけに風を引かないように気を付けてください。 正是因为临近考试,请更注意别患感冒。 ○彼は苦労しただけに、人の気持ちがよくわかる。 正因为他受过苦,所以更理解别人的心情。

日语中的终助词(语气助词)

终助词是接在句子末尾,表示疑问,判断,感叹,劝诱,警告,禁止,命令等语气的助词。 特点: 1 终助词一般接在句末的谓语句节后面。 2 终助词不能和并列助词重叠,但能和提示助词,接续助词重叠,终助词置于后面。 3 日语的终助词在习惯上有男性专用语和女性专用语。 一终助词か 1 表示疑问 お国はどちらですか您是哪国人? この傘はあなたのですか这是你的伞么? 2 表示劝诱 今晩一緒に映画を見にいきませんか今晚一起看电影么? ちょっとその新聞を見せていただきませんか能让我看下那份报纸么? 3 表示反问 毎日遅刻してはだめじゃないですか每天迟到象话么? 道に急に飛び出しては危ないじゃないか突然冲到路上不危险么? 终助词接在简体断定助动词或者形容动词终止形之后时,要省略。 今日のTV中継はどこの試合か今天电视转播的是那场比赛 動物たちにとってペットとして生きることが幸せか对动物来说作为宠物养幸福么? 二终助词ね 1 用于文末表示感叹(女性使用わね) ここからの景色は素晴しいわね这里开始的风景真美啊 彼の話は本当におもしろいね他的话真有趣啊 2 表示自己的见解或征求对方的同意

君の考えはまだあまいと思うね你的想法太天真了 今度の旅行にあなたも行くね这次的旅行你也去吧 3 说话时强调某个词语或者句节时,接在该词后面 それはね、コートと覚えておいてね那个呀,是大衣要记住啊 これはね、あなたがね、結婚する時のためにね、大切に取っておいてた指輪なのよ这啊,是为你啊,结婚时呀,特意保存的戒指哟 三终助词かしら 表示疑问(女性用语) あれでいいかしら那样就好了么? あの人は一体いつまであたしを待たせる気なのかしら他究竟想让我等到什么时候 四终助词わ 1 表示自己的判断或决意 そんなことはやめたほうがいいと思うわ那样的事还是不要做啦 あなたとはもう二度と会いたくないわ我再也不想见到你 2 表示轻度的感动或惊讶 きれいな人だわ真是漂亮的人啊 どれも100円だわ哪个都是100日元啊 3 。。。わ。。。わ的形式表示强调 歩いたわ、歩いたわ、20キロ歩いた走啊走,走了20公里 彼女は歌がうまいわ、うまいわ、プロみたいだ她唱歌很好很好听,像职业歌手一样 五终助词よ 1 通知对方或教导对方 ここが君の教室ですよ这是你的教室哦

日语助词用法小结(超全)

日语助词用法小结(超全) -

1.1.1.提示助词[は] 在判断句中,[は]提示主语 1.1. 2.提示助词[も] [も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 1.1.3.助词[が]1.1.3.1. 主格助词[が] [が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语1.1.3. 2.格助词[が] 格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。1.1. 3.3. 接续助词[が] 接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 1.1.4. 领格助词[の] [の]表示所属,为"的"之意 1.1.5. 终助词[か] [か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 -

1.1.6. 接续助词[て] 接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 1.1.7. 提示助词[は] 接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 1.1.8. 接续助词[から] 接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 1.1.9. 补格助词[より] [より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比"。 1.1.10. 副助词[ほど] [ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 1.1.11. 终助词[ね][よ] 终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 -

日本语助词用法总结

「は」 1) ①私は李です。 ②私は朝六時に起きます。 ③桜はきれいです。 2) ①ニューヨークは今何時ですか。 ②日曜日は友達と奈良へ行きました。 ③私の会社は東京にあります。 ④資料はファクスで送ります。 「も」 ①王さんも中国人です。 ②この荷物もお願いします。 ③どちらも好きです。 ④何回もダイエットをしたことがあります ⑤どこへ「も」行きませんでした。 ⑥何も食べませんでした。 ⑦だねもいませんでした。 「の」 ①あの人はLZTの李さんです。 ②これはコンプューターの本です。 ③あれは私の傘です。 ④これは日本の自動車です。 ⑤昨日の晩勉強をしました。 ⑥日本語の勉強はどうでしたか。 ⑦机の上に写真があります。 ⑧この漢字の読み方を教えてください。 ⑨インドネシアのハンドンから来ました。 ⑩このかばんは佐藤さんのです。 ?これはどこのカメラですか。 ?もう少し大きいのはどうですか。 「を」 ①私はジュースを飲みました。 ②1週間旅行をします。 ③2時に子供を迎えに行きます。 ④昨日会社を休みました。 ⑤毎朝7時にうちを出ます。 ⑥京都で電車を降ります。 ⑦毎朝公園を散歩します。 ⑧あの信号を渡ってください。

⑨この道をまっすぐ行くと、駅があります。 「が」 A: ①私はイタリア料理が好きです。 ②小野さんは料理が上手です。 ③私は日本語が少しわかります。 ④細かいお金がありますか。 ⑤私は子供が二人います。 ⑥私はパソコンが欲しいです。 ⑦スキーができますか。 B: ①あそこに男の人はいます。 ②机の上に写真があります。 ③来月京都でお祭りがあります。 C: ①森さんは背が高いです。 ②東京は人が多いです。 ③私はのどが痛いです。 D: ①バスと電車とどちらが早いですか。 ②電車のほうが早いです。 ③スポーツで野球がいちばんおもしろいです。E: ①雨が降っています。 ②これに触ると水が出ます。 ③音が小さいです。 F: ①コンサートが終わってから、食事に行きます。 ②約束の時間に友達が来なかったら、どうしますか。 ③妻が病気の時、会社を休みます。 ④カリナさんが描いた絵はどれですか。 G: ①佐藤さんがワインをくれました。 ②誰がお金を払ってくれましたか。 「に」 A: ①私は朝6時に起きます。 ②3月25日(にち)に、日本へ来ました。 B: ①私は木村さんに花をあげました。 ②私は木村さんに花をもらいました。

日语等级考试复习之副助词「ぐらい」的用法

日语等级考试复习之副助词「ぐらい」的用法 本文给大家介绍日语等级考试复习之副助词「ぐらい」的用法。七月份的日语等级考试距离现在已经不远了,考生们除了要在考前把基础日语打扎实以外,还要对所学的日语知识点及时总结,使得你的日语知识成体系化,这样应对考试就能游刃有余了。天天日语小编希望本篇资讯给够对大家的日语等级考试有所帮助!同时推荐一款好用的日语入门APP——日语入门学堂。 1. 接在数量词和「こ、そ、あ、ど」系列词的下面,概略地表示数量、程度/“大约”、“大概”、“上下”、“左右”、“前后” ○三時間ぐらい勉強した。 学习了大约三个小时。 ( |# r4 ^: A) ~3 Z7 j& y8 C( T○アンデスの山々は6000メートルぐらいの高さです。 z" ]) a* W) ~3 o/ Z- W安第斯群山都是6000米左右的高度。 ○ここから北京までどのぐらいありますか。 . v/ A: }1 U* l0 D7 h [从这里到北京有多远? 2.表示状态、程度/“差不多”、“几乎”、“大概”(举一项事物为例,与其大致相同的程度) 4 ]1 B" H1 V2 ~" I, m8 f& T○それはリンゴぐらいの大きさですか。 那个有苹果那么大吗? # S8 k( p2 ?: m& h9 [* J○この問題は小学生でもできるぐらいやさしい。 ( z: V$ J$ ]- Q2 W+ M- N这个问题简单得连小学生都会。 : I- t) L' h3 ?: w: P2 B○嬉しくてしばらくはものもいえないぐらいだった。 高兴得几乎一时说不出话来。 & `7 {/ G. w# v, `3.作为比较的基准,表示同类事物的程度 ○林さんぐらいの日本語ができたらいいなあ。 日语能说得像小林那样就好了。 ○あれぐらい練習すれば強くなる。

相关文档
最新文档