2011年12月N2真题听力原文

2011年12月N2真题听力原文
2011年12月N2真题听力原文

沪江日语绿宝书之

2011年12月新日本語能力試験2級

听力原文

問題1

問題1ではまず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番会社で、男の人と女の人が話しています。女の人はこの後まず何をしますか。

M:田中さんが今月いっぱいで退職するから、みんなで何かプレゼントしようと思ってるんだけど。F:ああ、いいですね。何がいいかな。

M:何かリクエストがあるか聞いてみようと思ってるんだけど。

F:田中さんって、何かほしいものないって、直接聞いてもいいですって言いそうですし。

M:あっ、そうそう。この前、鍋のいいのがほしいとか言ってなかったっけ。料理教室に通い始めたからって。

F:そうでしたね。

M:ああ、でも、もう買っちゃったってこともあるから。それとなく本人に探ってみてよ。それでまだだったら、鍋にしようよ。

F:そうですね。今日のランチの時にでも~。

M:うん、頼んだよ。プレゼント代はその後でみんなから集めて、もしお金が余ったら、それで当日花を買おう。

F:はい、花の注文も私のほうでします。

女の人はこの後まず何をしますか。

2番

男の人がスポーツクラブに電話をしています。入会の申し込みの時、男の人は何を持って行かなければなりませんか。

M:すみません、そちらのスポーツクラブに入会したいんですが。

F:はい、ありがとうございます。では、一度こちらにお越しいただくことになりますが。

M:はい。

F:こちらに入会申込書がございますので、来ていただいたときに、ご記入をお願いいたします。申込書には写真が必要ですので、一枚お持ちください。

M:はい。

F:それから、身分を証明できるものもお持ちいただけますか。

M:運転免許書でいいですか。

F:はい、けっこうです。それから、申し込み時には入会金3000をいただくことになっております。

M:すみません。会員の紹介があれば、払わなくてもいいって聞いたんですけど。

F:失礼いたしました。その場合は、申込書にその方のお名前を書いていただければけっこうです。

M:分かりました。ありがとうございます。

入会の申し込みの時、男の人は何を持って行かなければなりませんか。

3番

会社で、男の人と女の人が話しています。男の人は次に何を考えなければなりませんか。

M:部長、ぺットボトル入りのお茶の新商品の件なんですが、今、ちょっとよろしいですか。

F:ええ、前回の会議で話した件ね。

M:はい。ぺットボトルの形を通常の細長い形ではなく、コーヒーカップのような取っ手のついた形にできないかという話でしたので。

F:ええ。

M:実際に作れるのか、ボトルのメーカーに問い合わせてみたところ、技術的には可能だそうです。

F:そう。お茶は商品の種類が多くて競争が激しいから、新しい形で特徴が出されば面白いわね。で、開発にかかるコストは?

M:予算内に収まりそうです。早速、ラベルの検討を始めたいと思いますが、よろしいでしょうか。

F:ちょっと待って。容器の形がこれまでとは違うから、自動販売機では売れないでしょうし、この形をいかすにはどうやって売ればいいか、それが問題ね。

M:そうですね。

F:次回のミーティングまでに、その点を検討しておいてもらえる?

M:分かりました。

男の人は次に何を考えなければなりませんか。

4番

同じ会社の人から、留守番電話にメッセージが入っています。メッセージを聞いた人はこの後すぐ、何をしなければなりませんか。

F:あのう、佐藤です。お疲れ様です。先ほど緑デパートの林さんから新商品の発売についての予定表を送ってほしいと連絡がありました。それで、私のほうから、メールで送付したんですが、再度ご連絡がありまして、何点か内容を確認したい箇所があるそうです。外出するので、携帯のほうにかけてほしいとのことです。林さん明日から海外出張だそうですので、至急お願いします。

メッセージを聞いた人はこの後すぐ、何をしなければなりませんか。

5番

大学の実験室で男の学生と女の学生が話しています。女の学生はどの薬品の容器にラベルを貼りますか。M:鈴木さん、昨日作ってもらった四種類の薬品なんだけど、反応を見てくれた?

F:はい。

M:四つのなかで一番いいのを次の実験で使いたいんだ。反応はどうだった?

F:えっと、一番のは紫に、二番と三番は赤に、四番は薄い紫になりました。でも、三番は色が変わるまでに時間がかかって、四十五秒ぐらいでした。ほかは十秒以内に反応したんですけど。

M:そうか。次の実験に使いたい薬品は赤く変化するものなんだけど、反応が早いもののほうがいいね。F:そうですか。

M:使うものにラベル、貼っといてね。

F:はい、分かりました。

女の学生はどの薬品の容器にラベルを貼りますか。

問題2

問題2では、まず、質問を聞いてください。その後、問題用紙の選択肢を読んでください。読む時間があります。それから、話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっともよいものを一つ選んでください。

1番

会社で、女の人と男の人が話しています。男の人はどうして今日打ち合わせができないと言っていますか。

F:森田さん、悪いんだけど、今日、ちょっと残ってもらえる?来週のプレゼンの打ち合わせがしたいんだけど、

M:すみません、課長。実は昨日から、妻の具合が悪くて。

F:あら、大丈夫?

M:ええ、今朝病院につれて行ったら、ただの風邪のようで。すぐによくなるとは思うんですが。

F:そう。

M:それで、今日は妻のかわりに子供を保育園に迎えに行かなければなりませんので。

F:そう。それは早く帰ってあげたほうがいいわね。

M:すみません。あの、明日の午前は他の打ち合わせが入っているんですが、午後でしたら大丈夫です。F:じゃあ、明日の二時にしましょう。それまでに、プレゼンで使う資料の準備、お願いね。

男の人はどうして今日打ち合わせができないと言っていますか。

2番

食堂で、店の人と女の人が話しています。店の人はどうして今名物料理が出せないと言っていますか。

M:ご注文はお決まりですか。

F:今日は魚のハンバーグ、ありますか。

M:すみません。あいにくただいまお出しできないんですよ。本当に申し訳ありません。

F:ええ、どうして?先週もなかったんだけど、もう作るのやめちゃったんですか。ここの名物料理なのに。

M:いえ、材料の魚がこの頃市場に出てなかったんですけど、今日はいいのがありましてね、早速注文して、配達を頼んだのにまだ届かないんですよ。

F:そうなんですか。あれすぐに売り切れちゃうから、早く来たのに。まあ、しょうがないか。

M:すみません。違う魚でもできるんですけど、それだといつもの味が出せないんで~

店の人はどうして今名物料理が出せないと言っていますか。

3番

会社で女の人と男の人が話しています。男の人はプレゼンテーションをする時に何が一番大切だと言っていますか。

F:先輩、来週山田食品に新しい企画のプレゼンテーションに行くんですけど、どんなことに気をつけたらいいでしょうか。

M:そうだね。いろいろあると思うけど、やっぱり、説明の途中でも質問があったらしてもらって、その場で答えていくことがとにかく大切だね。

F:えっ、そうすると、説明の流れが変わったりしませんか。

M:いや、向こうに分かってもらうってことがポイントなんだから、相手に合わせるんだよ。

F:そうなんですか。

M:そう。それから、図や写真とかを使うのは悪くないんだけど、それだけに頼らないようにね。それと、印刷した資料はあとで配ったほうがいいと思うよ。先に配るとそればっかり見てる人もいるからね。F:分かりました。ありがとうございます。

男の人はプレゼンテーションをする時に何が一番大切だと言っていますか。

4番

体操教室で先生が話しています。先生は何が一番大切だと言っていますか。

F:はい。では、柔軟体操を始めましょう。足を肩幅と同じぐらいに開いて立って、そのまま体を前に倒して、リズムに合わせて、手を床につけましょう。一、二、三。つかない人は無理しないで。あっ、武田さん、息を止めないでください。呼吸しながら体を動かすことがもっとも大切ですよ。辛い人は途中で休んでもかまいませんよ。自分のペースで続けましょう。

先生は何が一番大切だと言っていますか。

5番

男の人が友達の結婚式でスピーチをしています。結婚する2人はいつ知り合いましたか。

M:たかし君、良子さん、この度はご結婚おめでとうございます。お2人は職場の同僚として出会い、出身大学が同じということがきっかけで、話があって、急速に距離を縮められたそうです。これは出会ったあとで分かったことなんですが、時期は違うものの、同じ幼稚園に通われ、そして何と、高校も同じだったそうです。何かご縁のようなものを感じますね。本日は誠におめでとうございます。

結婚する2人はいつ知り合いましたか。

6番

スーパーでアナウンスを聞いています。どうしてセールの時間が延長されましたか。

F:本日はご来店ありがとうございます。お客様にご案内申し上げます。本日の割引セールは広告では午後四時までとなっておりましたが、予想を上回る数のお客様にお越しいただいたため、五時まで延長いたします。なお、商品が売切れ次第、セールは終了となりますので、ご了承をくださいませ。レジの混雑が予想されますが、列にお並びになってお待ちいただけますようお願いいたします。

どうしてセールの時間が延長されましたか。

問題3

問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず、話を聞いてください。それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

テレビで男の人が話しています。

えー、始めて行く場所にうまくいけない、何度行っても道が覚えられない、などよく道に迷う人がいますね。そのような人でも頭の中に地図を描くことにより、大体の方向が分かるようになります。よく道に迷うという方は出かける前によく地図を眺めて、自分が通る道をイメージしてみてはどうでしょう。また、道の途中にある建物など、目印となる物に注意を払うこともいいと思います。最近では道案内の機能がついた携帯電話もあるようですから、それを利用するのもいいかもしれませんね。

男の人は何について話していますか

1道に迷う原因

2地図の書き方

3道に迷わない方法

4道案内サービスの使い方

2番

テレビで専門家が話しています。

わたしは20年ほど日本の家庭の食生活について調査を行ってきているんですが、調査を正確に行い、

成功させるためには、次のポイントがあります。一つ目は協力者の方に必ず食事の写真を取ってもらうことです。アンケートやインタビューだけでは、実態が分からないことがあるので、目に目える形で記録をとってもらいます。二つ目は、買い物のレシートを提出してもらうことです。そのレシートを見て、自分で料理したのか、あるいはできたものを買ったのか確認します。試行錯誤の結果、このようになりました。

専門家は何について話していますか。

1食費の記録方法

2食生活の変化

3食生活の調査方法

4食生活を調査する理由

3番

テレビでアナウンサと映画監督が話しています。

女:今日は映画監督の田中拓也さんにお話を伺います。

男:よろしくお願いします。

女:田中さんはお父さまも映画監督でいらっしゃいますが、やはり、その影響で映画監督を目指されたのでしょうか。

男:いや、父と映画の話はほとんどしたことありませんね。

女:そうですか。

男:ええ、子供のごろからテレビや映画に出演してきたんですが、なんというか、演じるほうよりむしろ作品を作るほうに興味が移ってきたんです。

女:そう何ですか。

男:そんなときにたまたま俳優仲間と自分の高校の時の話をしていたら、それ面白いね、映画になるよって言われて、やってみようって思ったんです。

女:そうですか。

二人は何について話していますか。

1俳優の仕事の面白さ

2監督になったきっかけ

3父親が作った映画

4高校の時の思い出

4番

大学で先生が話しています。

一般的に人間は油とか脂肪の多い食べ物、たとえば、生クリームたっぷりのケーキや油で揚げた天ぷらをおいしいと感じます。油自体には味も匂いもありません。なのに、どうしてなんでしょう。実は油を多く含んだカロリーの高い食品は口の中を刺激します。その刺激が脳に伝わっておいしいと感じます。後で説明しますが、油は人間にとって重要な物質です。だから、油をおいしく感じ、多く取ろうとするのは人間本来の欲求なんです。

先生は何について話していますか。

1油をおいしく感じる理由

2油に味がついていない理由

3油のカロリーが高い理由

4油が人間の体に必要な理由

5番

テレビで女の人が話しています。

女:最近はインターネットで本が買えるので、この先本屋が要らなくなるんじゃないか、なんて言われてますよね。もちろん、はじめからほしい本が決まっていれば、インタネットで検索して買ったほうが早くて便利だと思います。でも、私は結構本屋に行くんです。本屋には特に目当ての本がなくても、表紙や題名なんかに魅力を感じて、その本を手にとって読んでみる、といったように、本との新しい出会いがあるんですよ。普段読まない作家の本なんかも、ふと目に触れたりして、そういう本を探すプロセスが好きなんです。

女の人は何について話していますか。

1インターネットで本を買った経験

2本を読むことの重要性

3書店での人との出会い

4書店を利用する理由

問題4

問題4では問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から最もよいものを一つ選んでください。

1番

F:すみませんが、ここでの写真撮影はご遠慮ください。

M:1あっ、お撮りしましょうか。

2あっ、すみませんでした。

3それじゃ、遠慮なく。

2番

M:ご注文の商品が用意できましたので、ご自宅に送らせていただきたいんですが。

F:1えっ、まだ届いていないようですが。

2わざわざ用意していただかなくても。

3届くのいつごろになりますか。

3番

M:あのう、会議室のエアコン消してもかまいませんか。

F:1あっ、消したままにしといてください。

2あっ、会議室まだ使うんです。

3じゃあ、つけてもいいですよ。

4番

F:休暇が二週間ぐらいあったらいいのに。

M:1そうだね。もっと休みたいよね。

2えっ、二週間もあるの。いいなあ。

3うん、二週間あってよかったね。

5番

F:あのう、山田さんは今日病気で休むとのことです。

M:1きっと休むでしょうね。

2えっ、連絡まだ来ないんですか。

3あっ、電話があったんですか。

6番

M:申し訳ございませんが、今週中にお返事をいただけるとありがたいんですが。

F:1こちらこそ、ありがとうございます。

2はい、そのようにいたします。

3早速ご検討ください。

7番

M:アルバイトさえなければ、今日のコンサート行くんだけどなあ。

F:1えっ、アルバイトなくなったんの。

2うん、たのしみだね。

3そうか、次は行けるといいね。

8番

M:田中さんがあんなにテニスが上手だったとわね。

F:1あんなに練習してたのにね。

2本当、意外だったよね。

3そう、すごく上手だったと思うけど。

9番

M:そろそろ会議の時間なんですが、社長はまだお見えになりませんか。

F:1まもなくいらっしゃると思いますけど。

2まだご覧になっていません。

3どうぞお越しください。

10番

F:この店のコーヒー、値段のわりにはおいしいよね。

M:1これで値段が高くなければね。

2うん、こんなに安いのにね。

3本当、もっと割引すべきだよね。

11番

M:今回の仕事は君にずいぶん助けられたよ。

F:1また手伝っていただけますか。

2申し訳ありませんでした。

3お役に立てて嬉しいです。

問題5

問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。問題用紙にメモを取ってもかまいません。1番、2番、問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。

1番

会社で男の人と女の人が話しています。

M:先輩、会社の近くでいい歯医者知りませんか。

F:虫歯にでもなったの。

M:先週からずっと痛いんですよ。会社帰りに行けて、待ち時間が少なくて。それと、短期間で治療をしてくれるとこるって、ないですかねぇ。

F:うーん、ここから近いのは山田歯科医院だね。一回の治療時間が長いけど、その分通う回数は少なくてすむみたい。でも、予約していっても待たされることがあるって聞いたよ。

M:うーん、そっか。

F:私が行ったことあるのは駅前歯科医院。待ち時間はほとんどないし、丁寧な先生で時間をかけて治療してくれるのはいいんだけど、長く通うことになるんだよね。

M:そうですか。丁寧なのはいいですけどね…

F:両方とも先生の評判はいいよ。後は、会社からちょっと離れてるけど、桜歯科医院。でも先生が有名でね、一ヶ月ぐらい前じゃないと、予約が取れないんだって。

M:ええ?

F:すぐに見てもらうのはまず無理だと思う。あっ、そうだ、会社の向かいのビルに、グリーン歯科医院っていうのが出来たの。知らない?あっ、でも、診察時間が5時までって書いてあったなぁ。

M:そうですか。会社帰りに行きたいんで、それだと間に合わないですね。うーん、待ち時間が多少かかっても我慢するしかないか。あまり通わなくてすむとこがいいんで。

男の人はどの歯医者へ行きますか。

1山田歯科医院

2駅前歯科医院

3桜歯科医院

4グリーン歯科医院

2番

学生二人が調査の方法について、先生に相談しています。

M1:あのう、先生、ちょっとご相談したいんですが、いまよろしいでしょうか。

M2:うん、いいよ。

M1:あのう、僕たち二人、子供たちが社会をどう見てるのかってテーマで調査することになってるんですけど。

M2:ああ、そうだったね。で?

F:小学三年生にインタビューして、データを取る予定なんですが。

M2:うん。

F:それで、ンタビューの仕方なんですが、小学生一人が初対面の私たち二人と話すんだと、たぶん緊張しちゃってなかなか話せないと思うんですね。それで、お父さんかお母さんにお願いして、一緒にいてもらったらどうかなって思うんですけど。

M1:でも僕は、親の前だと格好つけちゃって、なんかわざといいことだけ言ったりするんじゃないかと思うんです。緊張するかもしれないけど、一人のほうが正確なデータが取れるんじゃないかと思って、ちょっと意見が分かれて困ってるんですけど。

F:あと、いつも一緒にいる小学校の先生から質問してもらうってのも考えたんですけど。

M2:うーん……うん、発想変えてみたらどうかなぁ。一人ずつインタビューしなくちゃいけないの?

M1:いいえ、そんなことは。

F:あ、そうか。友達同士何人かで話してもらうってのもありか。そのほうが率直な意見が聞けるんじゃない?

M1:ああ、一人に拘らなくてもいいのか。

M2:じゃあ、その線で考えてみたら?

F:はい。

学生二人はどのように小学生から話を聞きますか。

1一人ずつ話を聞く。

2親に一緒にいてもらう。

3先生から質問してもらう。

4グループになって話してもらう。

まず、話を聞いてください。それから二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。では、始めます。

3番

テレビを見ながら、女の人と男の人が話しています。

F1:では、この夏、お勧めの映画を紹介します。一番のお勧めは川田弘出演の最新作、『夏の空』です。これは高校のサッカー部に若い教師が入り、弱かったチームを県大会で優勝するまで導いた感動ストーリです。恋愛映画では『ジュース』がお勧めです。ある湖で出会った二人が誤解と擦れ違いを繰り返しながら、やがて同じ道を歩んでゆく物語です。

恐い映画が好きな方にお勧めなのは、『ふたつのカギ』という映画です。森の中の古い家で起こる恐怖の数々。見た後は、夜一人で過ごすのが恐くなってしまうかもしれません。楽しい映画が見たい方は、『タロウ』がお勧めです。仕事をやめてしまった若者と偶然出会った犬、タロウがお金を稼ごうと力をあわせて様々な仕事を始める話で、とにかく笑える映画です。

F2:明日、映画なに見ようか。恐い映画好きなんじゃない?

M:え?そんなの見たら、夜恐くなっちゃうよ。それより笑えるのがいいんじゃない?犬、好きでしょう。F2:うーん、好きだけど、やっぱり川田弘が出てる話題作に引かれるよね。彼の作品に外れはないからね。M:そうだね。スポーツものもいいね。それにしようか。さっそく時間調べよう。ええっと、あっ、まだ始まってないよ。来週からだ。

F2:え、そうなの?じゃ、それは来週見よう。

M:明日はやっぱり楽しいのにしない?

F2:うん、そうしよう。

質問1

女の人が一番見たい映画はどれですか。

質問2

二人は明日どの映画を見ますか。

2010年12月n2真题

2010年12月N2真题 語彙 問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から 一つ選びなさい。 1 今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。 1 きぼ 2 ぎぼ 3 きも 4 ぎも 2 異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。 1 ふれた 2 なれた 3 めぐまれた 4あこがれた 3 話し合いでは、少数意見も尊重しよう。 1 けいちょう 2 けいじょう 3 そんちょう 4そんじゅう 4 けがの治療に2か月かかった。 1 じりょ 2 ちりょ 3 じりょう 4ちりょう 5 花屋の隣に空き地があります。 1 うら 2となり 3 そば 4 むかい 問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1?2?3?4か らひとつ選びなさい。 6 来月、スポーツ大会がかいさいされる。 1 開催 2 開幕 3 開演 4 開講 7 小こ林ばやし さんはたよりになる人だ。 1 依り 2 任り 3 頼り 4 援り 8 最近忙しくて生活のリズムがみだれている。 1 破れて 2 乱れて 3 荒れて 4 暴れて 9 東京駅までのうんちんはいくらですか。 1 運貸 2 運費 3 運賃 4 運貨 10 近くの公園でドラマのさつえいが行われた。 1 録映 2 撮映 3 録影 4 撮影 問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4からひと つ選びなさい。 11 昨日の試合は、私たちのチームが2( )1で勝った。 1 反 2 比 3 差 4 対 12 一年前のテレビドラマが、来週から( )放送される。 1 改 2 再 3 更 4 復 13 このレストランは予約( )です。 1 則 2 法 3 制 4 系 14 この大学は就職( )が高い。 1 率 2 割 3 度 4 倍 15 今は( )制度からの移行時期だ。

2015年12月日语能力考N1真题词汇点评

https://www.360docs.net/doc/a44844965.html, 2015年12月日语能力考N1真题词汇点评 紧张的日语一级能力考试已经结束,不知众位考生对这次试题有什么感想。对比历年真题,这次的文字词汇部分的试题,可以说是比较简单的。下面就针对这次能力测试,给大家分析一下文字词汇部分的考题。 一单词读音 考察了两个训读和四个音读词汇,跟12年7月的设题形式是一样的。 训读词汇,与以往相同,仍是重点考察动词读音,在优势课堂上给大家强调过。 音读词汇,没有特殊发音,很出人意料,但也成为考生的得分点。在《突破160分全真模拟题》中,都提到了所考单词。另外大家在学习单词发音时,要联想记忆,通过形似或音似来背诵单词。 这道题的考察的6个单词,在课堂上都给大家讲过,比如“官方样题中出现的以む结尾的重点动词”、“N1核心词汇中的重点动词唱える”等。 二单词意思 这次的考题,有三大特点。 1 动词考察了一道题,复合动词,要与“冷静”搭配,看汉字表现就能选出答案。 2 名词,包括サ変动词,考察了三道题。如“合意”“強制”“起伏”等,全是汉字表现,因为汉字是表意文字,所以只要通过汉字表现,结合汉语逻辑就可以选出争取答案,这也是今年考题相对简单的原因之一。但同学们不要被这次的考题迷惑,忽略了对中日异同词汇的复习,背诵单词时,中日异同仍是重点之一。另外,有好几个选项在阅读中有所提及,所以以后的考生在做阅读题目时,别忽略了单词的积累。 3 形容词、形容动词和外来语,各考了一道题,如“メディア”“幅広い”等,在“N1核心词汇”里都提到了,不应该丢分。 三同义词或近义词 这道大题所考单词全是N1词汇范畴内的,如“言い訳”“大げさ”“糸口”等。这道题应该是得满分的。 四单词用法 本题的解题关键在于,找キーワード,如“もはや”,句尾一定要搭配消极语气。又如“辞任”,表示辞去职务,那么就要从选项中寻找,与其搭配的能够表示职务的名词,即“社長”。 2015年12月的日语能力测试N1考题就给大家分析到这里,希望众位考生能取得好成绩,也希望给以后的考生一个指引,更加了解日语能力测试,轻松备考。

2010年12月日语能力考试N2解析

2010年12月日语能力考试二级N2真题解析 文字词汇 問題1综述:这是考查读音的一道题。平时要注音单词的音读和训读。而这次还有一个特点就是五道题当中,1,3,4共三道题考查了多个读音的单词,但并不生僻,所以平时要注意区别和积累,也不会很难。 1問答案:1 解析:規模(きぼ)解题要点:这道题考查的是名词的音读。「規」的常用读音就一个「き」。「模」常用音读音有两个「ぼ」和「も」。多用音位「も」「模(も)型(けい)」「模(も)範(はん)」「模(も)索(さく)」「模(も)擬(ぎ)」,而读「ぼ」的读音主要就是規模「規(き)模(ぼ)」。 2問答案:1 解析:触れた(ふれた) 解题要点:此题考查的是动词的训读音。选项中出现了四个词尾类似的动词,分别为「触(ふ)れる」「慣(な)れる」「恵(めぐ)まれる」「憧(あこが)れる」。四个动词的特点是都与助词「に」搭配使用。 触れる:接触,触摸;触动,大动;涉及,提到。「異文化に触れる」:接触不同的文化。 慣れる:习惯;熟练。「留学生活に慣れる」:习惯留学生活。「新しい仕事に慣れる」:适应新的工作。 恵まれる:赋予,富有。「音楽の才能に恵まれている」:富有音乐天赋。 憧れる:憧憬,向往。「スターに憧れる」:憧憬当明星。 3問答案:3 解析:尊重(そんちょう)解题要点:此题考查的是单词的音读音。注意长短音。「尊」的音读音为「そん」,「重」的音读音为「ちょう」「じゅう」。「重(じゅう)大(だい)」「重(じゅう)要(よう)」「慎(しん)重(ちょう)」「尊(そん)重(ちょう)」。 4問答案:4 解析:治療(ちりょう)解题要点:此题考查的是单词的音读音。注意在长短音。「治」音读音为「じ」「ち」, 「政(せい)治(じ)」「治(ち)療(りょう)」。多见的还有训读音「治(なお)す」「治(なお)る」。 5問答案:2 解析:隣(となり)解题要点:此题考查的是单词的训读音。选项1是:裏(うら) 选项3是:側(そば) 选项4是:向(む)かい。 問題2综述:这道题大家应该完全没有问题,只要仔细一点就行。第9题,不认真的话肯能选错。因为“運賃”和“運貸”有点像。 6問答案:1 解析:かいさい(開催)解题要点:选项1:開(かい)催(さい) 选项2:開(かい)幕(まく) 选项3:開(かい)演(えん) 选项4:開(かい)講(こう)。 7問答案:3 解析:たより(頼り)解题要点:选项1:来自于动词「依(よ)る」(因为,由于;与---相关等)选项2:有动词「任(まか)せる」「任(まか)す」(托付;任凭)选项3:「頼(たよ)り」(依赖,依)选项4:不存在这样的单词。 8問答案: 2 解析:みだれて(乱れて)解题要点:这道题考查的是四个词尾类似的动词,分别为「破(やぶ)れる」「乱(みだ)れる」「慌(あわ)てる」「暴(あば)れる」。其中选项3的动词为错误的形式,应为「慌(あわ)てる」。

2010年12月N2读解(综合理解篇:问题12)真题和解析

新世界日语名师解析N2读解(综合理解篇:问题12) 作者:邓俊玲老师 读解综合理解篇详解 问题12 综述: 综合理解是新题型,一般是考查共同提到的细节和对同一问题的不同观点。要注意表示各自观点的词汇。这道题有一定的难度,因为不仅要注意文章的表述还要注意文章所反映的观点。不仅要了解每一篇文章,还要注重它们之间的共通点和各自的重点。看文章时,带着这样的想法去做,就能提高做题速度和正确率了。 69問 选1 问:A和B都说了的是什么? 1 要重视职场的人际关系要怎么办才好? 2 要在职场让自己的努力获得承认要怎么办才好? 3工作后在职场失去自信的时候怎么办才好? 4 工作后自己的想法和周围人不一样的时候,怎么办才好?

解析: 文章A出现了「社会人になったばかりの今、皆さんは仕事の厳しさや学生時代にはなかったような人間関係の複雑さに驚いているのではないでしょうか」。文章B出现了「その結果、今まで築いてきた人間関係まで壊してしまうことさえある」。都是在讲人际关系,所以答案选1。 70問 选3 问:A和B给刚参加工作的人什么样的建议? 1 A认为要重视自己的价值观,B认为要回顾自己努力过来的样子。 2 A认为把自己的想法传达给对方很重要,B认为得到对方的承认很重要。 3 A认为尊重对方的想法很重要,B认为承认自己的努力很重要。 4 A 认为承认对方的意见很重要,B认为听周围人的话很重要。 解析: 文章A出「そんな時にはまず相手の考え方を受け入れてみてください。その後で自分の考え方を述べればよいのです。それまでは自分を抑えることも大切です」,也就是说要先听对方的话,而B出现「まず自分のこれまでの努力を肯定的にとらえてみよう」,也就是要首先肯定自己的努力,因此选项4是正确答案。

2010年12月日语N2听力真题

(2010-12) N2 聴解 (50分) 問題1 問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。 1番 1インターネットで調べる2男の学生から本を借りる 3図書館へ本を借りに行く4じゅぎょうのノートを見る2番 1サンプルをとどける2工場に電話する 3しりょうを直す4飛行機を予約する 3番 1今いる映画館の前で待つ2もう一つの映画館で待つ3本屋で待つ4きっさてんで待つ 4番 1いっしょに散歩に行く2車いすを押す練習をする3食事の手伝いをする4仕事の記録を書く 5番 1取り消しの人をさくじょする2参加者を追加する 3メールアドレスをさくじょする4名前をならべ替える 問題2 問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。 1番 1商品の値段を下げる 2商品のデザインを変える 3商品の味を調整する 4商品の名前を変える 2番 1おくさんが好きなケーキを買っていく 2子どもが気に入りそうなものを買っていく

3部長がよろこびそうなものを買っていく 4何も持って行かない 3番 1会議にちこくしたこと 2お客様にれんらくしなかったこと 3会議のしりょうを作らなかったこと 4メモを見逃したこと 4番 1すぐに必要な本や食器など 2すぐに必要な衣類など 3しばらく必要のない本や食器など 4しばらく必要のない衣類など 5番 1しりょうが全然できていないから 2しりょうのしめきりが明日だから 3残ってしりょうを作るように言われたから 4休みの前にしりょうを完成させたいから 6番 1無料でしゅうりしてもらう 21万円でしゅうりしてもらう 33千円で調べてもらう 4しゅうりしないで送り返してもらう 問題3 問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。 ―メモ― 問題4 問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。 ―メモ― 問題5 問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。 メモをとってもかまいません。 1番、2番

2010年12月日语N2听力原文及解析

真题解析之N2听力—课题理解 1番:大学で女の学生と男の学生が話しています。女の学生はこの後何をしますか。女:ねえ、経済学のレポート、もう書いた? 男:ううん、まだ途中。 女:来週の水曜日だよね、締切。私、レポートの参考資料が見つからなくて、困ってるんだ。?ンターネットでちょっと調べてみたんだけど。 男:僕は、先生が言ってた『経済学入門』って本、買ったよ。最初は僕も?ンターネットで調べて書こうと思ったんだけど、やっぱりうまく書けそうになくて。 女:それ、今持ってる? 男:うん、持ってるよ、これ。 女:ね、悪いんだけど、1日だけ借りられない? 男:ああ、僕も今日、これ見ながらレポート書くつもりだから。この本、図書館にあったから、借りたら? 女:あ、そっか、行ってみる。 男:うん。授業のノートも結構参考になったよ。 女:うん、そうだね。私もノートは見てみたんだ。ありがとう。 女の学生はこの後何をしますか。 答案:3 解题要点:男生说买了一本老师说的《经济学入门》,女生问能否借给她,男生说自己也要看,说图书馆也有,可以去借,女生说去图书馆看看。而男生提议她也可以看看笔记,但女生说看过了,于是女生接下来去图书馆借《经济学入门》。 注释:締切(しめきり)(截止) 2番:会社で男の人と女の人が出張について話しています。女の人はこの後何をしなければなりませんか。 男:出張はもう来週だな。出張に持っていく新製品のサンプル、届いた? 女:いいえ、それがまだなんです。今週中には届くことになっておりますが。 男:うーん、それじゃ不安だなあ。もう一度工場に電話して、確認入れといて。 女:はい。 男:あ、それから、製品紹介の資料、前にわかりにくいって言われた部分があったじゃない?あそこ、直した? 女:はい。修正して、机のところに置いておきました。今度はお客様に好印象を持ってい

2011年12月N2真题和答案

?苦?悪?損?劣 12今回は??条件がいくつも重ねってしまって、大変だった ?賞?位?号?段 11あの小説家は数々の文学??を獲得している つ選びなさい。 問題???に入れるのに最もよいものを、???????からひと 1続して?属して?族して?束して 10この二つの会社は、同じ企業グループにぞくしている ?討諭?討論?投論?投諭 9テレビで外国語教育についてのとうろんが行われた ?福施?副施?副詞?福祉 8この国はふくしが充実している ?管利?管理?官利?官理 7この公園は市がかんりしている ?与えた?授えた?贈えた?供えた 6彼女の生き方は多くの人に感動をあたえた らひとつ選びなさい。 問題????の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを???????か ?そつじき?りつじき?そっちょく?りっちょく5みなさんの率直な考えを聞かせてください ?やしないたい?すくいたい?かばいたい?おぎないたい4実力が足りないところは、努力で補いたい ?のうふ?ほうふう?ほうふ?のうふう 3野菜にはビタミンが豊富に含まれている。 ?ひっせつ?みつせつ?みっせつ?ひつせつ 2両国経済的に密接な関係にある ?ちげん?ちもと?じけん?じもと 1この大学は地元の学生が多い 一つ選びなさい。 問題????の言葉の読み方として最もよいものを、???????から

?つぎつぎ?やっと?とつぜん?いちどに27学生の時代の友人がいきなり訪ねてきた ?横を向いて?下を向いて?頭をかいて?鼻をかいて26鈴木さんは恥ずかしそうにうつむいていた ?話がおもしろかった?人気があった ?あたまがよかった?体が丈夫だった 25田中さんは子供のころから優秀だったらしい ?急に?ゆっくり?大きく?少し 24この??年で、この鳥の自然環境わずかに変化した ?ひどく疲れた?のどがかわいた?お腹が空いた?汗をかいた23眞夏の屋外でずっと仕事をしたら、くたくたになった なさい。 問題????の言葉に意味が最も近いものを、???????から一つ選び ?効用?才能?機能?効力 22この携帯電話には、いろいろな??がついている ?さらさら?きらきら?さっぱり?きっぱり 21シャワーを浴びたら、体も気分も??した ?視界?視野?視線?視察 20組織のトップに立つ人間は、広い??を持つことが必要だ ?たいして?どうりで?わりと?よけい19日曜だから込んでいるかと思ったけど、??すいているね ?迫って?限って?寄って?至って18申し込みの締め切りは明日に??いる ?訂正?変換?整備?改善 17生活習慣を??してから、ほとんど病気をしなくなりました ?解消?削除?減量?停止 16ストレスを??するために、何かしていますか つ選びなさい。 問題???に入れるのに最もよいものを、???????からひと ?明?迎?来?越 15??シーズンは、あの選手の活躍が楽しみだ ?かけ?あき?ぬけ?おき 14父は一日に??ジョギングをしている ?流?似?態?状

2010年12月日语二级真题答案

(2010-12)言語知識(文字?語彙?文法) 問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 1 今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。 1きぼ2ぎぼ3きも4ぎも 正解:1 解析:本次马拉松大会,规模空前。 きぼ規模(规模) ぎぼ義母(继母、岳母) きも肝(肝脏) 2 異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。 1ふれた2なれた3めぐまれた4あこがれた 正解:1 解析:以接触到不同文化为契机,开始了这项工作。 ふれた触れる(触摸、接触) なれた慣れる(习惯、适应) めぐまれた恵まれる(被赋予、富有) あこがれた憧れる?憬れる(憧憬) 3 話し合いでは、少数意見も尊重しよう。 1けいちょう2けいじょう3そんちょう4そんじゅう 正解:3 解析:在讨论中,也要尊重少数意见。 けいちょう敬重(敬重) けいじゅう軽重(轻重,主次)

そんちょう尊重(尊重) 4 けがの治療に2か月かかった。 1じりょ2ちりょ3じりょう4ちりょう 正解:4 解析:为疗伤花了2个月。了解遼寧 ちりょ知慮?智慮(智虑) じりょう寺領(寺院的领地) ちりょう治療(治疗) 5 花屋の隣に空き地があります。 1うら2となり3そば4むかい 正解:2 解析:在花店隔壁有空地。 うち内(里面)家(自家、我的、我们的) となり隣(隔壁) そば傍?側(旁边)蕎麦(荞麦面) むかい向い?向かい(对面) 問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1?2?3?4からひとつ選びなさい。 6 来月、スポーツ大会がかいさいされる。 1開催2開幕3開演4開講 正解:1 解析:下个月将会举办运动会。 開催(かいさい):举行、举办、(会议等)召开 開幕(かいまく):开幕、(电影、戏剧等)开场 開演(かいえん):(文艺表演、演奏会、戏剧等)开演 開講(かいこう):开课、开始讲课

2015年7月日语N2阅读权威解析+答案

2015年7月日语N2阅读考后点评+答案 大连日语名师潘震炎炎夏日,我和我的同学们一起奔赴了N2级别的考场,体验着一年一度的日语能力测试的洗礼,每当此时我便感慨万千,回忆着自己当年的点点滴滴,心中感慨万千,其实这个舞台从未改变,只不过主角由我们变成了你们。 ——题记 本次N2级别的阅读可以说简单到家了,甚至说基本上就是白送分给大家的,也不知道大家考得如何. 首先,谈谈短文阅读,短文的5篇文章只有第二篇商务文书稍微有那么一点点的难度,剩下基本全是白给的.第一篇文章中作者对外语教科书的观点,符合日本人的构思思维,用非常简单的日常事物作为切入点,作者强调了应该将那些学习者的易错点说清楚,外语教科书不仅仅要教授学生知识点,更要使学习者明确自己的易错点,这正印证了我们日语能力测试的特点.第二篇文章是商务文书,「8種類の異なるスタンプを押したら、総合受付へ行ってアンケート~~~」考生只要把握住技巧原则,即{につきまして、について}为正文内容,把握住{谁让谁干什么}去解决这道题是没问题的.第三题考查了就画线部分提问的问题,我还记得我给大家强调过的三大错误选项特点:如下:

错误选项1 与原文内容相反 错误选项2 利用已知印象,在原文进行错误条件添加 和代换(出题频率最高) 错误选项3 与原文以偏概全(局部替换整体) 本题大家如果利用好这三大特点,想解决出来也不是问题哦,原文明确提出了「新しい木材で作られている名器のような音が出せるもの」而本题的其他三个选项都是在描述「音楽について」「演奏会」「音」利用文章中个别出现过的词汇给我制造了很多很多的干扰信息. 第四题作者在讲述表扬的重要性,细心的网友也许会发现此题目和2011年N1级题目中出过的真题简直一抹一样,大家可以参考如下原文: [子供に自分の価値観を押し付けない子供に自分の価値観を押し付けないというのは、ある学者の研究によると、孟子の“古者易子而教之,父子之间不责善”という観点に影响を受けていることが伺えるそうです。孟子认为父亲不应直接教子,孩子应该由别人来教。因为父教子必然要因孩子“不善”而责备之,引起父子的对立。日本的父子关系本来就是等级关系,如果再以不善而责备之,父子关系就会更加疏离]本文正是在此基础之上加以着色来描写的. 第五题作者讲授的是市场的优缺点,文章当中反复强调市场的开阔不仅仅带来了就业问题的解决也能带来丰富的机

2012年12月N2真题及答案

2012年12月日语能力考N2真题及答案、解析 問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。 1) ちゅうしょうてき2) ちゅうぞうてき3) ゆうしょうてき4) ゆうぞうてき 2. その本は、明日までに必ず返却してください。 1) へんきょく2) へんきゃ3) へんきゃく4) へんきょ 3. 針が見つからなくて困った。 1) ねじ2) はり3) くぎ4) かぎ 4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。 1) さつえい2) さいけい3) さつけい4) さいえい 5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。 1) ひがた2) はがた3) ひへん4) はへん 問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。 1) 往れる2) 伺れる3) 参れる4) 訪れる 7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。 1) 集穫2) 集得3) 収穫4) 収得 8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。 1) 乱い2) 勢い3) 荒い4) 暴い 9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。 1) 祖識2) 組識3) 組織4) 祖織 10. 町のいたるところに花が植えられている。 1) 至るところ2) 及るところ3) 満るところ4) 総るところ 問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。 1) 正2) 実3) 本4) 真 12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。 1) 割2) 率3) 値4) 比 13. この本棚の本は、作家名のアルファベット()に並んでいます。 1) 順2) 番3) 序4) 位 14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。 1) 弱2) 中3) 低4) 半 15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。 1) 似2) 流3) 類4) 法 問題4 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 16. 栄養が()ように、いろいろな食品を食べたほうがいい。 1) はぶかれない2) はずされない3) かたよらない4) かたむかない 17. ダムの建設は、計画通り()進んでいる。 1) さらさら2) すらすら3) 着々と4) 続々と 18. 急いでいるのに、渋滞のせいで車が前に進まなくて()した。 1) いらいら2) わくわく3) すっきり4) うっかり 19. 兄は「残業が多い、給料が安い」と会社の()ばかり言っている。 1) ゆううつ2) ぐち3) 苦情4) 非難

2012年12月N2真题听力原文(问题5)

沪江日语绿宝书之 2012年12月新日本語能力試験2級 听力原文 問題5 問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。問題用紙にメモを取ってもかまいません。1番、2番、問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問と選択肢を聞いて、1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。 1番正解:3 男の人と女の人がレストランについて話しています。 M:山本さんの結婚お祝い会をするお店んなんだけど、どんなとこがいいかな。 F:そうね。参加者が全部で30人で、予算は一人5000円ぐらいまでかな。落ち着いて話ができるところがいいねえ。 M:そうだなあ。レストランミラノは?ミラノだったら、予算内でおいしいイタリア料理が食べられるよ。あっ、でもスペースが厳しいかも。そんなに入らないなあ。 F:そう。それじゃあねえ。 M:うーん。それから、金沢っていう日本料理屋もいいよ。古い家が店になってて、広い庭もあるし、落ち着いた感じだよ。 F:よさそうねえ。でも、予算、大丈夫? M:ああ、5000円じゃきかないねえ。それだったら、桜ホテルのレストランはどうかな。ホテルの中庭にあって、雰囲気がいいよ。あそこなら、入れそうだし。 F:ホテルなら、集まりやすいしねえ。 M:うん。そうそう、船でパーティができるところもあるよ。未来まるっていう船。料理はバイキング形式で、フランス料理から和食まで何でもあるけど、立食スタイルだから、座って話せないねえ。 F:やっぱり結婚のお祝いだから、ゆっくり話せるところがいいねえ。 二人はどの店を選びますか。 1レストランミラノ 2金沢 3桜ホテル 4未来まる

2010年12月N2听解原文

2010年12月新日本語能力試験2級 聴解参考原文及部分参考答案 問題1 1番 大学で女の学生と男の学生が話しています。女の学生はこの後何をしますか。 女:ねえ、経済学のレポート、もう書いた? 男:うんん、まだ途中。 女:来週の水曜日だよね、締め切り。私、レポートの参考資料が見つからなくて、困ってるんだ。インターネットでちょっと調べてみたんだけと…… 男:僕が先生の言ってた経済学入門って本、買ったよ。最初は僕もインターネットで調べて書こうと思ってたんだけど、やっぱりうまく書けそうになくて…… 女:それ、今持ってる? 男:うん、持ってるよ。これ…… 女:ねえ、悪いんだけど、一日だけ借りられない? 男:あー、今日、僕もこれ見ながらレポート書くつもりだから……この本、図書館にあったから、借りたら……女:そっか、行ってみる。 男:うん。授業のノートもけっこう参考になったよ。 女:うん、そうだね。わたしも、ノートは見てみたんだ。ありがとう。 問い:女の学生はこの後何をしますか。 2番 会社で男の人と女の人が出張について話しています。女の人はこの後何をしなければなりませんか。 男:出張はもう来週だなあ。出張に持っていく新製品のサンプル、届いた? 女:いいえ、それがまだなんです。今週中には届くことになっておりますが。 男:うーん、それじゃ、不安だなあ。もう一度工場に電話して確認入れといて。 女:はい。 男:それから、製品紹介の資料。前回は分かりにくいって言われた部分があったじゃない?あそこ、直した?女:はい、修正して机の所に置いておきました。今度はお客さまに好印象を持っていただけると思います。男:あっ、そう。ありがとう。 女:後で見ておくよ。飛行機のチッケトは取れてるよね。 男:はい、予約してあります。 問い:女の人はこの後何をしなければなりませんか。 3番 電話で女の人と男の人が話しています。女の人はこの後どうしますか。 女:はい、もしもし。 男:遅れてごめん。今、どこ? 女:映画館の前、でも、今日休みみたいだよ。 男:えっ? 女:どうしよう。 男:ごめん。調べとけばよかった。ええと、10分ぐらい歩いたところにもう一つあるけど。 女:うん。 男:そこはどうかなあ。そこはやってると思うけど。 女:うん。分からないけど。とりあえず行ってみる。

2012年12月日语N2真题及答案

2012年12月日语能力考N2真题及答案、 問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。 1) ちゅうしょうてき 2) ちゅうぞうてき 3) ゆうしょうてき 4) ゆうぞうてき 2. その本は、明日までに必ず返却してください。 1) へんきょく 2) へんきゃ 3) へんきゃく 4) へんきょ 3. 針が見つからなくて困った。 1) ねじ 2) はり 3) くぎ 4) かぎ 4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。 1) さつえい 2) さいけい 3) さつけい 4) さいえい 5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。 1) ひがた 2) はがた 3) ひへん 4) はへん 問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。 1) 往れる 2) 伺れる 3) 参れる 4) 訪れる 7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。 1) 集穫 2) 集得 3) 収穫 4) 収得 8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。 1) 乱い

2) 勢い 3) 荒い 4) 暴い 9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。 1) 祖識 2) 組識 3) 組織 4) 祖織 10. 町のいたるところに花が植えられている。 1) 至るところ 2) 及るところ 3) 満るところ 4) 総るところ 問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。 1) 正 2) 実 3) 本 4) 真 12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。 1) 割 2) 率 3) 値 4) 比 13. この本棚の本は、作家名の?ルフ?ベット()に並んでいます。 1) 順 2) 番 3) 序 4) 位 14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。 1) 弱 2) 中 3) 低 4) 半 15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。 1) 似 2) 流 3) 類 4) 法 問題4 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

2010年12月日语能力考N2真题

N2問題(2010.12) 問題1、__の言葉の読み方として最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。1今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。 1きぼ2きぼ3きも4ぎも 2異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。 1ふれた2なれた3めぐまれた4あこがれた 3話し合いでは、少数意見も尊重しよう。 1けいちょう2けいじょう3そんちょう4そんじゅ 4けがの治療に2か月かかった。 1じりょ2ちりょ3じりょう4ちりょう 5花屋の隣に空き地があります。 1うら2となり3そば4むかい 問題2、__の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1.2.3.4からひとつ選びなさい。 6来月、スポーツ大会がかいさいされる。 1開催2開幕3開演4開講 7小林さんはたよりになる人だ。 1依り2任り3頼り4援り 8最近忙しくて生活のリズムがみだれている。 1破れて2乱れて3荒れて4暴れて 9東京駅までのうんちんはいくらですか。 1運貸2運費3運賃4運貨 10近くの公園でドラマのさつえいが行われた。 1録映2撮映3録影4撮影 問題3、()に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4からひとつ選びなさい。 11昨日の試合は、私たちのチームが2()1で勝った。 1反2比3差4対 12一年前のテレビドラマが、来週から()放送される。 1改2再3更4復 13このレストランは予約()です。 1則2法3制4系 14この大学は就職()が高い。 1率2割3度4倍 15今は()制度からの移行時期だ。 1先2旧3昔4元 問題4、()に入れるのに最もよいものを、1.2.3.4からひとつ選びなさい。 16あの町の人口は()減少している。 1軽々と2順々に3徐々に4細々と 17最近、物価が()している。 1増加2上達3増大4上昇 18多くの人が旅行する()は、飛行機のチケットが高い。 1シリーズ2タイム3シーズン4チャンス 19私の上司はとても()で、今まで怒ったのを見たことがない。 1優(ゆう)良(りょう)2温(おん)暖(だん)

2012年12月日语N2真题

12年12月真题 問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。 1) ちゅうしょうてき2) ちゅうぞうてき3) ゆうしょうてき4) ゆうぞうてき 2. その本は、明日までに必ず返却してください。 1) へんきょく2) へんきゃ3) へんきゃく4) へんきょ 3. 針が見つからなくて困った。 1) ねじ2) はり3) くぎ4) かぎ 4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。 1) さつえい2) さいけい3) さつけい4) さいえい 5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。 1) ひがた2) はが3) ひへん4) はへん 問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。 1) 往れる2) 伺れる3) 参れる4) 訪れる 7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。 1) 集穫2) 集得3) 収穫4) 収得 8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。 1) 乱い2) 勢い3) 荒い4) 暴い 9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。 1) 祖識2) 組識3) 組織4) 祖織 10. 町のいたるところに花が植えられている。 1) 至るところ2) 及るところ3) 満るところ4) 総るところ 問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。 1) 正2) 実3) 本4) 真 12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。 1) 割2) 率3) 値4) 比 13. この本棚の本は、作家名の?ルフ?ベット()に並んでいます。 1) 順2) 番3) 序4) 位 14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。 1) 弱2) 中3) 低4) 半 15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。 1) 似2) 流3) 類4) 法 問題4 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 16. 栄養が()ように、いろいろな食品を食べたほうがいい。 1) はぶかれない2) はずされない3) かたよらない4) かたむかない 17. ダムの建設は、計画通り()進んでいる。 1) さらさら2) すらす3) 着々と4) 続々と 18. 急いでいるのに、渋滞のせいで車が前に進まなくて()した。 1) いらいら2) わくわく3) すっきり4) うっかり 19. 兄は「残業が多い、給料が安い」と会社の()ばかり言っている。 1) ゆううつ2) ぐち3) 苦情4) 非難

2011年12月N2真题听力原文

沪江日语绿宝书之 2011年12月新日本語能力試験2級 听力原文 問題1 問題1ではまず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。 1番会社で、男の人と女の人が話しています。女の人はこの後まず何をしますか。 M:田中さんが今月いっぱいで退職するから、みんなで何かプレゼントしようと思ってるんだけど。F:ああ、いいですね。何がいいかな。 M:何かリクエストがあるか聞いてみようと思ってるんだけど。 F:田中さんって、何かほしいものないって、直接聞いてもいいですって言いそうですし。 M:あっ、そうそう。この前、鍋のいいのがほしいとか言ってなかったっけ。料理教室に通い始めたからって。 F:そうでしたね。 M:ああ、でも、もう買っちゃったってこともあるから。それとなく本人に探ってみてよ。それでまだだったら、鍋にしようよ。 F:そうですね。今日のランチの時にでも~。 M:うん、頼んだよ。プレゼント代はその後でみんなから集めて、もしお金が余ったら、それで当日花を買おう。 F:はい、花の注文も私のほうでします。 女の人はこの後まず何をしますか。 2番 男の人がスポーツクラブに電話をしています。入会の申し込みの時、男の人は何を持って行かなければなりませんか。 M:すみません、そちらのスポーツクラブに入会したいんですが。 F:はい、ありがとうございます。では、一度こちらにお越しいただくことになりますが。 M:はい。 F:こちらに入会申込書がございますので、来ていただいたときに、ご記入をお願いいたします。申込書には写真が必要ですので、一枚お持ちください。 M:はい。 F:それから、身分を証明できるものもお持ちいただけますか。

2010年12月日语N2真题[1]

(2010-12) N2 言語知識(文字?語彙?文法)?読解 (105分) 問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1?2?3?4から 今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。 1きぼ2ぎぼ3きも4ぎも 異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。 2なれた3めぐまれた4あこがれた 話し合いでは、少数意見も尊重しよう。 1けいちょう2けいじょう3そんちょう4そんじゅう けがの治療に2か月かかった。 2ちりょ3じりょう4ちりょう 花屋の隣に空き地があります。 1うら2となり3そば4むかい 問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1?2?3?4からひとつ選びなさい。 来月、スポーツ大会がかいさいされる。 1開催2開幕3開演4開講 小こ林ばやしさんはたよりになる人だ。 2任り3頼り4援り 最近忙しくて生活のリズムがみだれている。 1破れて2乱れて3荒れて4暴れて 東京駅までのうんちんはいくらですか。 1運貸2運費3運賃4運貨 近くの公園でドラマのさつえいが行われた。 1録映2撮映3録影4撮影 問題3()に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4からひと 昨日の試合は、私たちのチームが2()1で勝った。 1反2比3差4対 一年前のテレビドラマが、来週から()放送される。

1改 2再 3更 4復 このレストランは予約( )です。 1則 2法 3制 4系 この大学は就職( )が高い。 1率 2割 3度 4倍 今は( )制度からの移行時期だ。 1先 2旧 3昔 4元 問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1?2?3?4からひと つ選びなさい。 あの町の人口は( )減少している。 ると 2順じゅん々じゅんに 3徐じょ々じょに 4細ほそ々ぼそと 最近、物価が( )している。 1増加 2上達 3増大 4上昇 多くの人が旅行する( )は、飛行機のチケットが高い。 1シリーズ 2タイム 3シーズン 4チャンス 私の上司はとても( )で、今まで怒ったのを見たことがない。 1優良 2温暖 3良性 4温厚 この数ヶ月、新しいゲームが( )発売されている。 1相次いで 2 間もなく 3ぐんぐん 4すいすい 池いけ田ださんはまじめすぎて、冗談が( )。 1当たらない 2 渡らない 3構わない 4通じない このホテルの宿泊料金には、朝食も( )いる。 1含まれて 2納おさめられて 3割わり込こまれて 4詰つめ込こまれて 問題5 ___の言葉に意味が最も近いものを、1?2?3?4から一つ選び あまり勝手なことは言わないでください。 1わがままな 2うるさい 3消極的な 4情けない あの人はたびたび夜遅くに電話をかけてくる。 2何度も 3たいてい 4突然 この靴はぶかぶかだ。 1とても重い 2とても小さい 3とても軽い 4とても大きい 同じ分野の専門家でも、立場によって見解が異なる。 2調べ方 3考え方 4決め方 先週、車をレンタルした。 1修理した 2借りた 3検査した 4買った

2012年12月日语能力考N2真题

2012年12月日语能力考N2真题 問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。 1) ちゅうしょうてき 2) ちゅうぞうてき 3) ゆうしょうてき 4) ゆうぞうてき 2. その本は、明日までに必ず返却してください。 1) へんきょく 2) へんきゃ 3) へんきゃく 4) へんきょ 3. 針が見つからなくて困った。 1) ねじ 2) はり 3) くぎ 4) かぎ 4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。 1) さつえい 2) さいけい 3) さつけい 4) さいえい 5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。 1) ひがた 2) はがた 3) ひへん 4) はへん 問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。 6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる。 1) 往れる 2) 伺れる 3) 参れる 4) 訪れる 7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。 1) 集穫 2) 集得 3) 収穫 4) 収得 8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。 1) 乱い 2) 勢い 3) 荒い 4) 暴い

9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。 1) 祖識 2) 組識 3) 組織 4) 祖織 10. 町のいたるところに花が植えられている。 1) 至るところ 2) 及るところ 3) 満るところ 4) 総るところ 問題3 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。 1) 正 2) 実 3) 本 4) 真 12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。 1) 割 2) 率 3) 値 4) 比 13. この本棚の本は、作家名の?ルフ?ベット()に並んでいます。 1) 順 2) 番 3) 序 4) 位 14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。 1) 弱 2) 中 3) 低 4) 半 15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。 1) 似 2) 流 3) 類 4) 法 問題4 ()に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。 16. 栄養が()ように、いろいろな食品を食べたほうがいい。 1) はぶかれない 2) はずされない 3) かたよらない 4) かたむかない 17. ダムの建設は、計画通り()進んでいる。 1) さらさら

2010年12月日语能力考N2读解(中篇:问题11)真题答案和解析

新世界日语名师解析N2读解(中篇:问题11) 作者:石文青老师问题11 综述: 中篇文章往往对一些细节进行是否理解的考察。主要包括具体指代的内容是什么;作者认为的原因是什么;作者是如何考虑的之类的问题。此次N2能力考的三篇中篇文章,也还是延续了历年中篇文章的主要考核模式。 在中篇文章的阅读理解中,往往未必直接能在文章中找到一模一样的答案,但是只要在问题的前后还是可以通过举例、反论、引用、排除等得出结论。也就是说,答案还是经常出现在问题的附近。此次中篇阅读中,相对比较难的是第61题。如果没有找准文章理由根据而是按照一般理解的话,非常容易误选4。第63题。完全要通过作者所举的例子归纳。这题很容易会被理解为选项2。第 65题。如果按照自己的理解,很容易误选3。 因此,在做此类阅读时,最重要的归纳、理解,找准说明的所在之处。并且,千万不可主观地按照自己或者一般的想法。因为问题是作者想说什么,作者是怎么说的。 (1) 60問

选1 问:時間がどんどん加速されている(时间不断地被加速),指的是什么? 1 因为必须要做的事情很多,所以感到时间短暂。 2 只要热衷于什么事,就会感到一天的时间短暂。 3 因为工作效率的提高,一天的工作时间变短。 4 由于技术的进步,花费在工作的时间变短。 解析: 文中的第四行「時間の間隔が短くなったような気分で追い立てられているためでしょう(时间的间隔好像变短了的感觉)」。这句话明确地道出了“觉得时间短暂”,所以首先可排除3、4选项所说的“时间变短”。文中紧接着问题的这句话之后,就讲到「何事にも「早く、早く」とせかされ、時間と競争するかのように忙しさに追われていることを(任何事情都被“赶快,赶快”地催促,好像和时间竞争一样被繁忙追赶着)」。选项2的“热衷于”在此都没有提到。所以正确选项为1。 61問 选2 问:いつも何かしていないと気が落ち着かない(总是只要没有在做什么事情就会感到不平静)的原因,作者是如何考虑的? 1 只要什么都不做,就会感到心灵空虚。 2 认为只要不赶快完成的话,就不能胜过他人。 3 不把失去的时间找回来,就会在竞争中负输。 4不把被夺走的时间找回来,就感到无法享受人生。

相关文档
最新文档