日语翻译(1.4.1)--日语中汉字词的翻译(下)

office常用日语词汇

office常用日语词汇 ファイル文件 編集编辑 表示视图 挿入插入 書式格式 ツール工具 罫線表格 ウインドウ窗口 ヘルプ帮助 新規作成新建 開く打开 閉じる关闭 上書き保存保存 名前を付けて保存另保存 Webページとして保存另存为Web页検索搜索 版の管理版本 プラウザでプレビューWeb页预览 ページの設定页面设定 印刷プレビュー打印预览 印刷打印

送信发送 プロパティ属性 終了退出 メールの宛先邮件收件人 メールの宛先(検閲用)邮件收件人(审阅) メールの宛先(添付ファイル)邮件收件人(以附件形式)回覧传送收件人 ExchangeフォルダExchange文件夹 オンライン会議の参加者联机会议参加人 Faxの宛先传真收件人 元に戻せません无法撒消 繰り返しできません无法重复 切り取り剪切 コピー复制 クリップボード剪贴板 貼り付け粘贴 形式を選択して貼り付け选择性粘贴 ハイパーリンクとして貼り付け选择为超连接 クリア消除 書式格式 すべて選択全选 検索查找

置換替换 ジャンプ定位 日本語入力辞書への単語登録更新输入法词典再変換汉字重组 リンクの設定链接 オブジェクト对象 下書き普通 WebレイアウトWeb版本 印刷レイアウト页面 作業ウィンドウ任务窗格 ツールバー工具栏 ルーラー标尺 段落記号显示段落标记 グリッド線网络线 見出しマップ文档结构图 ヘッダーとフッター页眉和页脚 ヘッダー页眉 フッター页脚 脚注脚注 変更履歴标记 全画面表示全屏显示 ズーム显示比例

標準常用 書式設定格式 WebツールWeb工具箱 あいさつ文问候语 アウトライン大纲 コントロールボックス控件工具箱 チェック/コメント审阅 データベース数字库 ファンクションキーの表示功能键表示フォーム窗体 フレーム框架集 ワードアート艺术字 拡張書式設定其他格式 罫線表格和边框 差し込み印刷邮件合并 図图片 図形描画绘图 定型句自动图文集 文字カウント字数统计 ユーザー設定自定义 改ページ分隔符 ページ番号页码

日语的拟声词和拟态词

日语的拟声词和拟态词 拟声词和拟态词的定义 △母が履脱へ降りて格子戸の掛金を外し、ガラリと雨戸を繰ると、さっと夜風が吹込んで、雪洞の火がチラチラと靡く。 △教場に入る鐘がかんかんと鳴りました。僕は思わずぎょっとしてたちあがりました。拟声词:指的是摹似事物声响的词。“ガラリと”“かんかん” 拟态词:指的是直接摹形拟态的词。“さっと”“チラチラ”“ぎょっと” 有的词即可做拟声词也可做拟态词。 例如:ぽかぽか △こたつに入って勉強しようとすると、ぽかぽかしてきてつい眠ってしまうからだめだ。 △西瓜をそんなにぽかぽかたたいたら割れてしまうよ。 拟声词和拟态词的特征 1.利用声音的变化,使语言节奏明快、声音和谐悦耳,给人形象、生动、具体、真实的感觉,以增强语言的表现力。 △ふと耳に、潺潺、水の流れる音が聞こえた。そっと頭をもたげ、息を呑んで耳をすました。すぐ足もとで、水が流れているらしい。よろよろ起き上がって見ると、岩の裂き目からこんこんと何か小さくささやきながら、清水が湧き出ているのである。その泉に吸い込まれるようにメロスは身をかがめた。水を両手で掬ってひとくち飲んだ。ほっと長い溜息が出て夢から覚えたような気がした。 2.一部分拟声拟态词具有强烈的感情色彩。能够直接表达喜爱、赞扬、亲昵、贬斥、厌恶、冷淡、轻蔑等感情。 むくむくころころくりくりでっぷりぶよぶよ すらりほっそりげっそり ふさふさもじゃもじゃ ありありまざまざ うようようじゃうじゃ “拟情词”——すっきり、びくびく、うきうき、わくわく、ぼんやり、むかむか、くよくよ、いらいら、さばさば、ほっと、むしゃくしゃ、むずむず、むらむら 3.拟声拟态词具体生动鲜明,直截了当,不晦涩含糊。并且还能表示程度的加重或减轻。 ①しくしく②ちくちく③ずきずき(ずきんと、ずきんずきん) ④ひりひり(ぴりぴり、ひりり)⑤きりきり⑥ちかちか ⑦がんがん⑧ちゃかちゃか⑨じいん(と)⑩ぎゅっ(と)、きゅーん(と) ②⑥⑧眼痛,①⑤腹痛,②⑤⑨⑩心痛,②⑤胃痛,③⑤⑦头痛 冷えたのか腹が(ひりひり?しくしく?きりきり)痛みだした。 ひりひり是被针刺痛的感觉,它只能表示表面的、外层的痛。如皮肤、伤口、舌、膝、烧伤、烫伤处。 しくしく是表示微弱的或阵发性痛的感觉。 きりきり是指被锥刺似的连续痛得感觉。

常用日语单词

産声を上げる「うぶごえをあげる」(组织、团体等)新生。新兴。诞生。出生。 旨い汁を吸う「うまいしるをすう」不劳而获。占便宜。捞油水。 馬が合う「うまがあう」意气相投。合脾气。对劲儿。投缘。 うまくいったらお慰め「うまくいったらおなぐさめ」要是真成了,就算走运。要是真成了,就是老天开眼。 倦まずたゆまず「うまずたゆまず」坚持不懈。不屈不挠。 馬の背を分ける「うまのせをわける」阵雨不过道。隔街不下雨。[馬の背を越す] 馬の骨「うまのほね」来历不明的人。不知底细的人。 馬の耳に念仏「うまのみみにねんぶつ」对牛弹琴。(把别人的话)当耳边风。马耳东风。 生まれもつかぬ「うまれもつかね」非先天的(残疾)。后天致残。 海千山千「うみせんやません」老奸巨猾。老滑头。老江湖。 生みの親より育ての親「うみのおやよりそだてのおや」养育之恩重于生育之恩。 上手に出る「うわてにでる」盛气凌人的态度。摆大架子。 上手を行く「うわてにいく」(褒贬义均可使用)(能力、技艺。才智等)高出一筹。略胜一筹。 上前をはねる「うわまわをはねる」揩油。克扣。抽头。[ピンはねをすうる][頭をはねる] 薀蓄を傾ける「うんちくをかたむける」拿出所有学问(技艺)。尽其所能。 雲泥の差「うんでいのさ」云泥之差。天壤之别。 「うんともすんとも」(下接否定)一声不响。不置可否。石沉大海。 英気を養う「えいきをやしなう」养精蓄锐。 得体を知れない「えたいをしれない」莫名其妙。来历不明。稀奇古怪。 得たりやおうと「えたりやおうと」好极了!妙极了![得たり賢しと] 悦に入る「えつにいる」沾沾自喜。心中暗喜。窃喜。 心を動かす「こころをうごかす」动心。[心が動く] 心を打つ「こころをうつ」动人心弦。感人。 心を移す「こころをうつす」(特指爱情移向别人)变心。见异思迁。移情别恋。[(類)心が移る] 心を躍らせる「こころをおどらせる」心情激动。满怀喜悦。 心を鬼にする「こころをおににする」狠心。硬着心肠。 心を傾ける「こころをかたむける」专心致志。全力以赴。 心を砕く「こころをくだく」费劲心思。煞费苦心。呕心沥血。 心を汲む「こころをくむ」[(類)気持ちを汲む]体谅。替…着想。 心を込める「こころをこめる」真心实意。诚心诚意。尽心。 心を騒がす「こころをさわがす」担忧。忧虑。[(類)心が騒ぐ] 腰を据える「こしをすえる」安顿下来。安居。落脚。 腰を抜かす「こしをぬかす」非常吃惊。(吓得)浑身瘫软。

日语翻译(1.7.3)--拟声拟态词的翻译

拟声词、拟态词的翻译 一、翻译下列句子 1、秋風が来ると、その翅は薄紙のようにひらひらと揺れる。 2、ごろごろごろりという音は春の海がようやく気を鎮めようとしている気配なのであった。 3、彼女は人は良いが,がらがらしていてちょっと品が良くない 4、私の話を黙って聞いていたおじは私が話し終えると、はっはっと笑ったきりで、一向に取り合ってはくれなかった。 5、何が無茶よ…この野郎…そのぬけた歯でぬけぬけと言いぬけようとしやがったってあかんぞ。 6、あんなもんにいつまでもべたべたしてると思われたらかなわんけど。 7、若者たちひとまず神輿を安置して,がぶがぶと勢よく冷酒を呷るのだ。 8、私,いま嬉しいことやら悲しいことやら思いがけないことやらが,ごちゃごちゃになって,何やらさっぱり分らないんです。

9、蛍光灯は光のちらつきがひどくなったり、管の両端の内側が黒ずんでくれば寿命が尽きている。点灯していると、じいじいとうなるのは器具を取り付けている部分が緩みが出ている場合が多い。 10、これが官僚出身政治家の体質である。周囲がぺこぺこすると、本人がますます自分が正しいものと錯覚する。 二、翻译短文 1、ふと耳に、潺潺、水の流れる音が聞こえた。そっと頭を擡げ、息を呑んで耳を澄ました。すぐ足もとで、水が流れているらしい。よろよろ起き上がって見ると岩の裂目からこんこんと何か小さくささやきながら、清水が湧き出ているのである。その泉に吸い込まれるようにメロスは身をかがめた。水を両手で掬ってひとくち飲んだ。ほっと長い溜息が出て夢から覚めたような気がした。 2、首をもたげて,ミイミイと乳房を探している所へ,親犬が余所から歸って来て,その側へドサリと横になり,片端から抱え込んでベロベロ舐ると,小さいから舌の先で,他愛なくコロコロと轉がさる。転がされては,大騷ぎして起返り,又ヨチヨチと這い寄って,ボッチリと黑い鼻面でお腹を探り迥り……

日语翻译常用词汇汇总

日语翻译常用词汇汇总1、股票交易用语 上海証券取引所:上海证券交易所 インサイダー取引:内幕交易 ディスクロージャー(情報開示):信息披露 名義書き換え:過戸 相場操縦:操縦市場 虚偽による勧誘:虚假陳述 株式募集目論見書:招股説明書 A株(国内投資家向け株式):A股 B株(国外投資家向け株式):B股 A?B株の一本化:A?B股的併軌 株主:股東 リアル?タイム開示:即時公布 取引停止ルール:例行停牌 定例記者発表:信息例会 証券取引高:証券累計成交額 リスク意識:風険意識 市場ルール:市場規律 営業拠点:経営網点

機関投資家:機構投資者 カウンター:交易櫃台 市場邌鹰伐攻匹啵骸∈袌鲞作体系 売買オーダー:买卖订单 中央電算機:主機 マッチング(突き合せ):撮合配対 ペーパーレス取引:無紙化交易 コンピュータ自動書き換え:電脳自動過戸トレーディング?フロア:交易大庁 シート:席位 オン?ライン化:聯網化 市場ネットワーク:市場輻射網絡 長距離通信:遠程通訊 衛星ステーション:衛星接受小站 双方向取引:双向傳輸 G-30基準:G-30国際標準 受け渡し:交収 リスク管理:風険処置 海外ブローカー:海外代理商 時価:市価

政府債先物取引:国債期貨交易 政府債先物現物取引:国債回購交易T+ゼロ即日取引:T+零回転交易制度株価PER:市盈率 投資収益率:投資回報率 新規規発行市場:一級市場 売買市場:二級市場 あげ足:上漲 あげ一服:暫停上漲 あげ相場:看漲 あげ幅:昇幅 円高:日元堅挺 回復:復蘇 活況:活躍 堅調:堅挺/強勢 さげ:下跌/跌落/滑落 さげ幅:跌幅 先安:看跌 じり安:趨跌 じり高:趨漲/趨昇/緩昇

日语口语高频词汇

1〃あたまにくる 这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。 2〃あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる 这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。研究热心だね。あたまが下がるよ」 3〃いい颜(かお)をしない 这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。含有不满的语气。比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」 4〃いまいち 表示不太满意,还差那么一点儿的意思。比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。 5〃いらいらする 「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」 6〃うける 「うける」本身是「接受」的意思。但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。 7〃うそ~ 原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。 8〃うまくいってる? 「うまい」在这里是"顺利"的意思。那这句话就是「**进行得顺利吗?」的意思。比如说「彼女とうまくいってる?」就译为"和女友相处得好么?";「仕事はうまくいってる?」就是"工作顺利吗?"的意思。「いってる」就是「いっている」,在口语中「~ている」经常省略为「~てる」 9〃うるさい 「少罗唆!」当你厌倦了旁边的人总是对你夸夸其谈,你就毫不客气冲他说「うるさい!」如果是你的好友,相信你会被他暴打一顿的。「うるさい」的本意是吵闹的意思,但是现在它的用法变得非常灵活,说一个人总是罗罗嗦嗦可以用它,夜里邻居大声唱歌你也可以冲窗外叫一声「うるせ!」-这样叫的话,你就像黑社会了 10〃おごる 「请客」的意思。「今日は先辈がおごってやる!ぱ—っとカラオケにいくぞ!」这是在公司的前辈请客时经常说的话。「おごるよ」就是「我请客」的意思。其实日本人很少「おごる」的,因为「割り勘」比较盛行,别忘了,被请之后要说「今日はごちそうさまでした、ありがとうございました」。一般第二天上班的时候也要说一声,昨日、どうもありがとう。 11〃おしゃれ 「おしゃれ」是好打扮、爱漂亮的意思。但是说某某人おしゃれ,并不是讽刺她臭美,而是说她很注意自己的装束,打扮得很入时。所以被人说「おしゃれ」的话,可以在心里美上一阵。公司的同事出差去上海,回来后对我说「上海の人はおしゃれね、日本人とあまりかわらないね!」她这是在夸上海人打扮得很时髦,同时也没忘掉捧自己国家几句 12〃おせっかいをやく 中文意思的解释可以说成「多管闲事/爱多事」等。在语气中含有批判的意味。比如别人劝告或批评「不要管朋友的恋爱问题的闲事」就可以说「友だちの恋爱问题におせっかいをやくのはやめろよ」 13〃おひさ 「お久しぶりです(おひさしぶりです)」是汉语的"好久不见、久违、时隔好久"的意思。「あの店は久しぶりです」、「久しぶりにあの店に行きました」,这时要译为"好久没去那家店了。" 如果嫌这句话太长?那就来记这个:「おひさ-」(さ音最好拉长。)很流行的噢!可是千万不要对长辈说,而要在好朋友之间使用。尤其年青人使用会显得很俏皮。 14〃お大事に 呵呵呵,这是我最近经常听到的的一句话。意思是∶多保重身体呀!此话一般是对生病的人说的。如果只是“大事”(做名词时)那么就是“大事,要紧,严重”的意思。 你周围若有人感冒或生病,别忘跟他说上一句∶“お大事に!”以示关心。 15〃お手(て)上(あ)げ 中文意思是「束手无策/毫无办法」等 16〃お元气ですか?(げんき) 「元气」就是"你好吗?" "身体好吗?"的意思,要注意「气」字的日文写法和中文写法是不同的当遇见了好久不见的朋友,就可以用「お久しぶりです。お元气ですか。」来打招呼,这样说非常地道哦!「お元气ですか。」在写信时也常用。如果是好朋友就可以直接说∶"げんき?" 但是要注意,每天见面的人之间是不说的。 17〃カキコ 「カキコ」是「かきこみ」的简写。用汉语是“贴子,留言”的意思。那贴贴子或留言用日语就是「カキコする」。「昨日勇き出して日本語でカキコしてみた。」“昨天鼓起勇气用日语贴了贴子。 18〃かちんとくる 中文解释可以说成「(因受刺激)而发怒/生气」等比如「即使是部长也因为记者们失礼的提问而(受刺激)生气/发怒了吧。」的日语译文可以说成「大臣も、记者たちの失礼な质问にはかちんときたようだ。」 19〃かってにしろ 「随你便!」如果对对方不耐烦时,可以说这句话,就是「随你的便吧!你爱怎么做就怎么做!」的意思啦.「かってにしろ!」有点凶,厉害的口气,所以最好不要随便用。男朋友嫌我不学习,对我

中日拟声拟态词对照

龙源期刊网 https://www.360docs.net/doc/ef2468210.html, 中日拟声拟态词对照 作者:毛蕊 来源:《青年时代》2020年第02期 摘要:拟声词能生动地描摹出动物或人等发出声音,以及自然界中,生物或物体所发出的各种各样的声音。拟态词不仅可以用于描写动作神态,还可以表达感觉感受。拟声拟态词生动形象的语言特点,与其他词汇相比更能传达出说话者的感受,引起对方共鸣。不仅在日常交流中,漫画作品、新闻报纸以及广告宣传等领域也越来越多地使用拟声拟态词,成为日语的一大特色。汉语也存在拟声拟态词,并称之“象声词”。中日拟声拟态词虽有相通之处,但由于各自语言体系不同,而且日语拟声拟态词数量远远超过汉语,因此给以汉语为母语的日语学习者和从事翻译的工作者带来困扰。本文将从词汇构造、句法功能两个方面对比研究中日拟声拟态词的异同,并考察几种日语拟声拟态词的汉译形式,帮助日语学习者进一步了解和把握日语拟声拟态词。 关键词:中日拟声拟态词;词汇构造;句法功能;汉译形式 一、词汇构成 实际上,日语中的拟态词有一部分来自古代汉语,如茫茫,但现在日语母语者对是否来自汉语的意识越来越淡薄。日本根据自身语言特点和民族特征,丰富和壮大了拟声拟态词,因此本文考察对象定为中日两国现代拟声拟态词。 汉语是表意型文字,一个字代表一个音节;日语是表音型文字,一个假名代表一拍。因此本文将不同的词汇构成要素分别用字母A、B、C、D表示一个音节或一拍。 (一)汉语的“象声词” 根据音节数的不同,吴川(2005)将象声词分为4类,整理如下。 音节1:A型-当,咚,呼。 音节2:AA型-咚咚,嗡嗡;AB型-哗啦,扑。 音节3:AAB型-咚咚锵,叮叮当;ABB型-哗啦啦,咕噜噜。 音节4:ABBB型-轰隆隆隆;AABB型-噼噼啪啪;ABAB型-吧嗒吧嗒;A里(哩)AB型-哇哩哇啦;A里(哩)BC型-叽里咕噜;ABCB型-噼嗒啪嗒;ABCD型-丁零当啷。

N1常考拟声拟态词汇总

N1常考拟声拟态词汇总 1、あべこべ:相反。例:あべこべの方向へ行っちゃった。 2、あやふや:含糊。例:あの人はあやふやなことを言わない人だ。 3、いやいや:勉勉强强。例:いやいや引き受ける。 4、うきうき:喜不自禁。例:中国へ旅行に行くと思ったらうきうきした気持ちになる。5、うろうろ:徘徊。例:外に怪しい男がうろうろしている。 6、おどおど:战战兢兢。例:この子は人前に出るとおどおどする。 7、かさかさ:干巴巴。例:手がかさかさになる。 8、くすくす:小声笑。例:陰でくすくす笑う。 9、ぐずぐず:①磨蹭②煮烂。例:ぐずぐずするな! 10、ぐるぐる:滴溜溜转。例:池の周りをぐるぐると回る。 11、すらすら:顺利。例:相談がすらすら進む。 12、ぞくぞく:发冷,毛骨悚然。例:恐怖でぞくぞくする。 13、そわそわ:不镇静。例:遠足の前日、嬉しくてみんなそわそわしている。 14、だぶだぶ:肥大。例:だぶだぶのコート 15、だらだら:①直往下流②不简练。例:汗がだらだら流れる。だらだらした文章16、ちゃほや:①溺爱②奉承。例:子供をちゃほやする。 17、はらはら:捏把汗。例:見ていてはらはらする。 18、ばらばら:零乱。例:一家がばらばらになる。 19、びくびく:害怕的发抖。例:恐ろしさにびくびくする。 20、ひよろひよろ:踉跄。例:ひよろひよろ歩く 21、ぶかぶか:肥大。例:このズボンがぶかぶかする。 22、ぶつぶつ:抱怨。例:何かぶつぶつ独り言を言っていた。 23、ふらふら:摇晃。例:熱があって少しふらふらする。 24、ぶらぶら:溜达。例:公園をぶらぶら散歩しましょう。 25、ふわふわ:①轻飘②不沉着。例:春になると、ふわふわした気持ちで仕事がつかない。 26、ぺこぺこ:①空腹②点头哈腰。例:ペコペコ謝る。 27、ぼさぼさ:①头发蓬乱②发呆。例:髪がぼさぼさにしている。 28、ぼろぼろ:破烂。例:辞書がぼろぼろになった。 29、よろよろ:踉跄。例:酔っ払いがよろよろと立ち上がった。 30、いざこざ:纠结。例:兄弟の間でいざこざが絶えない。 31、いちいち:逐一。例:いちいち注意する。 32、ぎくしゃく:不圆滑。例:ぎくしゃくした話し方。 33、そこそこ:草草了事。例:朝ごはんもそこそこに急いで出かけた。 34、ちょこちょこ:①迈小步②慌张例:一日中ちょこちょこ歩き回る。 35、でこぼこ:凹凸不平例:道がでこぼこして歩きにくい。 36、しとしと:淅淅沥沥例:雨がしとしとと降る。 37、しみじみ:深切例:外国語の必要性をしみじみ感じる。 38、じめじめ:潮湿例:じめじめした気候、じめじめした性格。 39、じりじり:焦急例:例:じりじりしながら待つ。 40、ごろごろ:无所事事例:ベッドの上でごろごろしている。

中国日语学习者拟声拟态词习得研究文献综述

中国日语学习者拟声拟态词习得研究文献综述 查阅相关文献的过程中,笔者发现国内外关于日语拟声拟态词的研究众多,但大多围绕其音形特征及身体性、感觉性等特色丰富开展。其中,国内研究也多集中于日语拟声拟态词的特征规律介绍、中日互译,文化比较等方面,关于其习得教育的研究却相对较少。笔者通过对其与日本学界相关研究的梳理对比,发现国内相关研究在语言意识、基本词汇等方面的欠缺以及对非专业日语学习者的忽视等问题。感于日语拟声拟态词习得研究的重要性及必要性,笔者对国内外相关论文进行整理,结合国内研究形势,对在日本学界丰富发展的拟声拟态词基本词汇研究进行比较介绍。 一、国内研究现状 在20世纪80年代,国内学界就展开了针对日语拟声拟态词的研究。研究主要集中在日语拟声拟态词的特征规律介绍、中日翻译,中日语法比较、文化比较等方面(庞玉林,1982;彭飞,1983;侯仁锋,1987;白晶,1999;王冠华,2003;侯德富、李耀2007等)。尽管学界对于日语拟声拟态词的特征有众多共识探讨,然而,针对中国学习者的习得教育问题却鲜少人问津。直到2009年后,针对于中国学习者的习得情况、教学情况等的研究才开始崭露头角(张冉,2010;冉毅、岛田秋,2012;欧阳健、洪蓓,2013;黄丽婷,2015等)。笔者将目前研究分为:教材考察、习得情况及学习资源开发这三个方面进行评述。 1.教材考察方面主要有: (1)肖东娟(2011)针对21册教材(中国的三类教材、12册,日本人编写的给留学生用的一类教材、3册,日本的一类教材、6册)中收录的拟声拟态词的总量、形态、意义等进行量的调查。研究提出:中国教科书中拟声拟态词收录不足,对拟声拟态词缺乏体系性的说明,相比日本教科书缺乏丰富性。 (2)冉毅、岛田秋(2012)对《日语教程》等三类国内广泛应用的专业日语教材中的拟声拟态词进行考察发现:专业教材中拟声拟态词总量少,相应例句少,专门练习少;教材中未设置拟声拟态词的学习单元,学生对其重视度低,语义概念把握迷糊,口语运用能力弱;高级阶段教材中拟声拟态词数量虽有增多,然而此时已错过学习者音声唱读训练最佳期等学习问题。提出应从语音学习阶段导入教学,且应针对初中级学习者进行音调唱读训练、节奏感的音声训练、专题联想造句、对译速译等训练。研究以实践3年的效果问卷数据证实了教学模式的合理性可行性。 2.习得教育方面主要有: (1)张冉(2010)以教科书中出现的拟声拟态词为基准,对50名已通过1级能力测试的中国的日语学习者进行调查测试,对拟声拟态词习得过程中出现的问题及原因作了总结分析。调查表明:对拟声拟态词音韵形态特征认识浅薄、难以理解富含感性抽象意义的拟声拟态词词义、无法区分意义相似的拟声拟态词的微妙差异是习得过程中存在的主要问题;缺乏对拟声拟态词的体系化认识和中文翻译的不恰当是导致问题出现的原因。 (2)欧阳健、洪蓓(2013)以32名中国人日语学习者的7次作文语料(224篇,共计130743字)为研究材料,对其中出现的拟声拟态词的总量、分布、频率、意义等进行分析。他们发现:学习者的日语拟声拟态词的使用频率整体较低;比起拟声词,学习者更偏向使用拟态词,所用拟态词主要集中在对人物的动作、状态的描写;语法上看,用法主要集中于拟声拟态词的动词、副词用法,名词及复合名词的用法较少。 3.学习资源开发方面主要有: (1)黄丽婷(2015)结合日语拟声拟态词中辅音的有无声音对应不同语感、褒贬义的音韵特征,提出中国人日语学习者学习拟声拟态词困难的原因在于:1.中日辅音分类体系差异(日语中以声带的震动,有声音无声音区别词义,汉语中以送气的强弱,送气音不送气音来区别词义);2.日语中音韵与词义关联大,汉语中音韵词义关联小。研究指出中国的日语教育

现代汉语中的日语词汇

浑身发麻:不讲“日本汉语”就不能说话? [1108] (2009-02-09) 说起“日货”,通常是指日产的汽车、家电等。而当代汉语中也存在着“日货”,占到了当代中国汉语的70%以上(社会和文科学方面)。 属于外来语的日本汉语,对中国当代文化起着巨大的作用。 我们用老祖宗造的字,组成日本独创的词,普遍应用在日常生活里,说明一个事实:“汉语”已经成为汉文化圈共享的历史文明。 这些外来词汇只是现代化的骨架,并不是现代化的灵魂。有了现代化的骨架,却还没有足够的现代化的血肉,骨骼够大,但是营养不良,当代文化的窘境大概就在于此。解决窘境之路,不在于更换“骨架”,而在于锲而不舍地为当下的文化重建,补充现代人文的“营养”。 无处不在的日本汉语 我们看娱乐新闻,有一条说,小沈阳参加春晚之后,人气大涨;还有一条说,田亮拍了南非性感狂野写真。“人气”和“写真”这两个词,我们已经耳熟能详,司空见惯,可是,很少人知道,这两个词是不折不扣的外来词,是源自日本汉语的两个词。 我们再看看下面来自日本汉语的几个词: 1.解读,分析解说某项政策、观点、理论。比如,解读政策,解读谜团,解读**** 2.新锐,在某一领域新出现的有影响力的人、产品,比如,新锐人物,新锐导演,新锐汽车…… 3.职场,工作的场所,比如,职场人生,职场技巧,职场人物……

4.新人类,新人,新出现的人物,比如,常常形容90后的孩子是新人类。 5.视点,评论人的立场和观点,比如,专家视点 6.亲子,父母的孩子,比如,亲子课堂 7.达人,艺术、手艺、学术方面的大师。 8.放送,播放。比如,影视金曲大放送,新歌大放送 9.完败,以大比分,或者以明显劣势而输给对手。比如,北京国安队完败于上海申花队。 10.完胜,以大比分,或者以明显劣势而取胜对手。比如,北京国安队完胜于上海申花队。 11.上位,成熟,上路的意思,比如,他已经上位了。 12.点滴,输液的意思。 13.量贩,大量销售商品。比如,量贩式KTV,量贩式超市。 还有一些常用词汇,都来源于日本汉语,比如: 健康、卫生、衬衣、宠儿、乘客、储蓄、反感、化妆品、接吻、紧张、批评、企业、气氛、人格、肉弹、升华、生产、体育、通货膨胀、通货收缩、同情、统计、文化、文明、文学、时间、劳动、服务、白血病、鼻翼、剥离、大气污染、关节炎、抗体、麻醉药、牵引、弱视、色盲、糖尿病、听力、血压、…… 除了词汇之外,还有一些用法,也深深影响着我们的日常表达,比如 1.超……

office常用日语词汇

office常用日语词汇 フ??ル文件 編集编辑 表示视图 挿入插入 書式格式 ツール工具 罫線表格 ウ?ンドウ窗口 ヘルプ帮助 新規作成新建 開く打开 閉じる关闭 上書き保存保存 名前を付けて保存另保存 Webページとして保存另存为Web页 検索搜索 版の管理版本 プラウザでプレビューWeb页预览 ページの設定页面设定 印刷プレビュー打印预览

印刷打印 送信发送 プロパテ?属性 終了退出 メールの宛先邮件收件人 メールの宛先(検閲用)邮件收件人(审阅) メールの宛先(添付フ??ル)邮件收件人(以附件形式)回覧传送收件人 ExchangeフォルダExchange文件夹 オンラ?ン会議の参加者联机会议参加人 Faxの宛先传真收件人 元に戻せません无法撒消 繰り返しできません无法重复 切り取り剪切 コピー复制 クリップボード剪贴板 貼り付け粘贴 形式を選択して貼り付け选择性粘贴 ハ?パーリンクとして貼り付け选择为超连接 クリ?消除 書式格式

すべて選択全选 検索查找 置換替换 ジャンプ定位 日本語入力辞書への単語登録更新输入法词典 再変換汉字重组 リンクの設定链接 オブジェクト对象 下書き普通 office常用日语词汇 Webレ??ウトWeb版本 印刷レ??ウト页面 作業ウ?ンドウ任务窗格 ツールバー工具栏 ルーラー标尺 段落記号显示段落标记 グリッド線网络线 見出しマップ文档结构图 ヘッダーとフッター页眉和页脚 ヘッダー页眉 フッター页脚

脚注脚注 変更履歴标记 全画面表示全屏显示 ズーム显示比例 標準常用 書式設定格式 WebツールWeb工具箱 あいさつ文问候语 ?ウトラ?ン大纲 コントロールボックス控件工具箱 チェック/コメント审阅 データベース数字库 フ?ンクションキーの表示功能键表示フォーム窗体 フレーム框架集 ワード?ート艺术字 拡張書式設定其他格式 罫線表格和边框 差し込み印刷邮件合并 図图片 図形描画绘图

金融日语词汇

日语翻译常用词汇汇总(1) 1、股票交易用语 上海証券取引所:上海证券交易所 インサイダー取引:内幕交易 ディスクロージャー(情報開示):信息披露 名義書き換え:過戸 相場操縦:操縦市場 虚偽による勧誘:虚假陳述 株式募集目論見書:招股説明書 A株(国内投資家向け株式):A股 B株(国外投資家向け株式):B股 A??B株の一本化:A??B股的併軌 株主:股東 リアル??タイム開示:即時公布 取引停止ルール:例行停牌 定例記者発表:信息例会 証券取引高:証券累計成交額 リスク意識:風険意識 市場ルール:市場規律 営業拠点:経営網点

機関投資家:機構投資者 カウンター:交易櫃台 市場運\営システム:市場運\作体系 売買オーダー:买卖订单 中央電算機:主機 マッチング(突き合せ):撮合配対 ペーパーレス取引:無紙化交易 コンピュータ自動書き換え:電脳自動過戸トレーディング??フロア:交易大庁 シート:席位 オン??ライン化:聯網化 市場ネットワーク:市場輻射網絡 長距離通信:遠程通訊 衛星ステーション:衛星接受小站 双方向取引:双向傳輸 G-30基準:G-30国際標準 受け渡し:交収 リスク管理:風険処置 海外ブローカー:海外代理商 時価:市価 政府債先物取引:国債期貨交易 政府債先物現物取引:国債回購交易

T+ゼロ即日取引:T+零回転交易制度株価PER:市盈率 投資収益率:投資回報率 新規規発行市場:一級市場 売買市場:二級市場 あげ足:上漲 あげ一服:暫停上漲 あげ相場:看漲 あげ幅:昇幅 円高:日元堅挺 回復:復蘇 活況:活躍 堅調:堅挺/強勢 さげ:下跌/跌落/滑落 さげ幅:跌幅 先安:看跌 じり安:趨跌 じり高:趨漲/趨昇/緩昇 底入れ:衰退到谷底 底を割る:跌破最低大関 底離れ:走出谷底 強含み:堅挺/強勢/趨硬

专业日语之词汇----开发常用日语单词表(已翻译)

圧縮(あっしゅく)案件(あんけん):案例 印刷(いんさつ)一覧(いちらん)以降(いこう)①以后,之后位置(いち)① 異常(いじょう)以下(いか)移動(いどう)移行(いこう):过渡,转移,移交 移送(いそう):转移,转运,输送印字(いんじ) 運用(うんよう)内訳(うちわけ):明细打合わせ(うちあわせ):商量,磋商;碰头 上書き(うわがき):数据覆盖,替换移す(うつす):转移,改变;开始,着手 影響(えいきょう)選ぶ(えらぶ) 押す(おす)起こす(おこす)押下(おうか):按下押印(おういん):盖章 学習(がくしゅう)環境(かんきょう)格納(かくのう):保存 稼動(かどう):操作、运行;开动,运转、劳动解像度(かいぞうど):分辨率 確認(かくにん)関連(かんれん)開発(かいはつ)

回答(かいとう)関係(かんけい)概要(がいよう)各種(かくしゅ) 可能(かのう)画面(がめん)管理(かんり) 書き出し(かきだし):(文章的)起首,开头;账单 開始(かいし)階層(かいそう)確定(かくてい) 共有(きょうゆう)共通(きょうつう)業務(ぎょうむ)機能(きのう) 機器(きき)切り抜き(きりぬき):剪下(的东西),剪纸画議事録(ぎじろく)共有(きょうゆう)規約(きやく)基準(きじゅん)記述(きじゅつ)基本(きほん)逆(ぎゃく)切り捨て(きりすて):切掉,(四舍五入的)舍 四捨五入(ししゃごにゅう) 詳しい(くわしい)区分(くぶん)区別(くべつ) 警告(けいこく)検索(けんさく):搜索言語(げんご)結果(けっか)原因(げんいん)形式(けいしき) 桁(けた):位数形態(けいたい):形态,样子,形状検討(けんとう):讨论,探讨 現在(げんざい)検査(けんさ)罫線(けいせん):线,格,铅线

日语专业词汇对照网站汇总

日语专业词汇对照网站汇总(推荐) 记得刚到公司的时候,就从公司服务器上下载了一本计算机的专业词典(PDF 版)。虽然后来基本上没怎么看过,但是在实际工作的时候,还是帮上了很大的忙。 日本近代的很多文化,都是向西方学习。因此,很多的专业以及行业,都会使用欧美的语言。并且,同样英语,在不同的行业,会有不同的用法,和不同的解释。前几天,嘎嘎介绍了一篇《日语专业词汇网站集合》的文章,文章内有很多有用的网站。下文进行了简单的总结,去除一些失效链接,并加上了一些解释。 1.日本年轻人用语–若者言葉 网址:http://www.tnk.gr.jp/young/word/index.asp 可用度:★☆☆☆☆ 属于简易类型公开版,其中内容基本都是由大家共同进行编辑完成的,类似于百科全书一样的网站。 其实作为外国人的我们,一定要学正统的语言。流行用语可以了解,但是一定不要经常使用,尤其是正式的场合,否则会给人很不懂规矩的感觉。 2.计装用语–日英对照版 网址:http://www.mars.dti.ne.jp/~liming/Private/Translation/ 可用度:★☆☆☆☆ 是个人制作的网页。 3.中日翻译杂志对译用语–日華翻訳雑誌対訳用語集 网址:https://www.360docs.net/doc/ef2468210.html,/dic.htm 可用度:★★★☆☆ 包括化妆品、日常用语、电话相关用语、金融相关、海洋运输、中药、会计等等,相当详细的中日翻译对照表。尤其是中日化妆用语部分,非常推荐大家能够看看。 4.IT专业词典–IT用語辞典 网址:http://e-words.jp/ 可用度:★★★★★ 由日本豪雅股份有限公司制作,IT相关用于的网上词典。主要包括与IT专业相关的词语的

如何记忆日语单词(献给初学者)

如何记忆日语单词? 学习日语的人常感记词困难。日语词确实难记,因为难寻规律。学习印欧语系诸语,可用词素分析法将词分解为词干和词缀,加以整理,即便利于记住。日语词不是这样由词干和词缀构成的,词素分析法用不上。日语词的来源不一,构成方式复杂。有和语词,有汉语词,有混合词,有派生词;此就其来源而论。在读音方面,有音读,有训读,有音训混读;同为音读,尚可分为汉音,吴音、唐音等等。因而日语词的状况 复杂,难读难记。学习者以记词为苦,是有基因的。 要彻底解决记日语这一难题,唯一有效的办法就是掌握日语词的音读。音读和训读有其规律,抓住纲目,分清条理,是记词的关键。只要抓住音和训,记词即非难事。但因音读和训读状况极其复杂,不加深究,则无法弄清其实际,所以学习者感到无从下手。同一汉字,在这个词里音读,在那个词里训读;况且音读 和训读都有数种读法,更使人无从掌握。 为了顺利地记住日语词,首先必须弄清什么是音读和训读。自从汉语和日语发生关系以来,就在日语中引起了这个问题;这是个十分古老的问题。在汉字进入日本以前,日本没有文字。汉字和汉语进入日本以后,日本人不但汉字注日语音,而且大量吸收汉语词。由此而产生音读、训读、音训混读以及有关诸多问题,日语词的复杂状况即由此而生。因此,弄清音和训是记住日语词的关键。下面简单谈谈什么是音读和训读 以及有关问题,由此而探讨解决记词的难题。 训读:训读是用日语读汉字(汉语词)。汉字进入日本后,日本人按该汉字的原意而用日语读出。例如汉字“川”的意思就是“河”,日语词称“河”为“カワ”,于是就将汉字“川”读为“カワ”。这就是训读。总之,依汉字愿意而以相应的日语词读出,就是训读。训读是写汉字,读日语的音。例如“人”读“ヒト”,“山”读“ヤマ”,等等。这也可以说是类似翻译,但有些是确切的翻译,有些则不一定完全相符。 音读:汉字进入日本后,日本人按照汉字的原音读汉字,就是音读。因汉字传入日本时间不同,而有古汉音、吴音、唐音等等之别。总之,日语汉字的读音来源于古汉语读音,故虽与现代汉语音常不一致,但仍有关系。例如汉字“山”,日语音读为“サン”,“爱”读为“アイ”,等等。可见日语汉字的音读皆源自古汉语音,由于汉语音与现代汉语音虽不尽相同,但仍密切相关,所以日语汉字音读与现代汉语音也有 联系。 、除音读和训读外,还有音训混读,就是在一个词内,有的汉字音读,有的汉字训读,形成音训混合全体。产生这个现象的原因并不在于汉字的读法,而主要是由于日语中的造词所引起的。 仅据以上简述即可明显看出日语词呈现复杂现象的根源,同时也说明要解决日语词的难记,就必须抓住音和训这个根源。否则,抓来抓去,总在枝节上转圈子,终究不得出路。 我们列出了五十音图“あ”行至于“わ”行的全部音读汉字和训读汉字。虽然各行的音读和训读有多有少,甚至多少悬殊,有的音读汉字多而训读汉字少;有的反之,音读汉字少而训读汉字多;有的两者多少大体均等。情形虽是千差万别的,但不论情形如何,有一点是确定不变的,那就是:日语汉字的读音——包括音读和训读——是稳定的,固定的,大体上是不变的。如前所述,汉字的读音稳定,构成词时,词的读音也是稳定的。例如汉字“生”字,它的音读为“せい”,所以它所构成的词:“学生”、“先生”、“生活”、“生物学”等,它们的“生”字都读做“せい”。音读是如此,训读也是如此。例如“手”字训读为“て”,于是它构成大量训读词如:“手痛い”、“手利き”、“手提”、“手塩”……等等,“手”字都训读为“て”。

日语拟声拟态词总结

◎干脆料理があっさりしている。(菜很清淡) ◎あっさりと断る。断然拒绝 ●いらいら焦急,烦躁 ◎待ち人が来なくていらいらする。等的人还没来所以很焦急●うっかり不留神,漫不经心 ◎うっかりと間違える。不留神弄错了。 ●うっすら稍微,隐约 ◎うっすらと見える。隐约可以看见。 ●うっとり出神,入迷(日语) ◎うっとりと見とれている。看得入迷。 ●うとうと迷迷糊糊 ◎うとうとと眠る。迷迷糊糊睡着了。 ●うろうろ徘徊,转来转去 ◎うろうろ歩き回る。徘徊 ●うんざり厌烦,厌腻 ◎毎日同じ料理でうんざりする。每天同样的菜都腻了。 ●がたがた发抖,哆嗦,不稳,不紧 ◎がたがた震える。震动 ●がっかり失望,灰心 ◎試合に負けてがっかりする。比赛输了很失望。 ●がっくり突然无力 ◎体力ががっくりと落ちる。突然身体无力掉了下来。(日语) ●がぶがぶ(喝酒水等,咕嘟咕嘟的声音) ●がやがや喧闹,吵嚷 ◎がやがや騒ぐ。吵吵嚷嚷。 ●きちんと好好地,整整齐齐 ◎きちんと片付ける。收拾得整整齐齐。 ●きっかり恰,正 ◎きっかり合う。恰好合适 ●ぎっしり满满地 ◎予定がぎっしりと詰まる。预定排得满满的。 ●きっぱり断然,干脆 ◎きっぱり断る。断然拒绝 ●ぎゅうぎゅう(吱吱) ●きらきら闪耀,耀眼 ◎きらきら輝く。闪闪发光 ●ぎりぎり极限,到底 ◎ぎりぎり間に合う。勉强赶上。 ●ぐうぐう(呼噜呼噜,打鼾声) ●ぐずぐず磨蹭,慢吞吞 ◎ぐずぐずと返事を延ばす。磨磨蹭蹭耽误了回信。 ●くっきり清楚,鲜明 ◎くっきり見える。清楚的能看见。

◎ぐっすり眠る。酣睡。(日语) ●くどくど罗嗦,絮叨 ◎くどくどと愚痴を言う。罗罗嗦嗦地发着牢骚 ●くよくよ想不开,耿耿于怀 ◎くよくよ気にする。耿耿于怀 ●ぐるぐる团团转 ◎ぐるぐると回る。团团转 ●げらげら哈哈 ◎げらげら笑う。哈哈大笑 ●ごたごた混乱,乱七八糟 ◎部屋の中がごたごたしている。房间里乱七八糟。 ●こつこつ勤奋,孜孜不倦 ◎こつこつと働く。勤奋的工作。 ●こっそり悄悄,偷偷 ◎こっそり抜け出す悄悄地溜出 ●ごろごろ隆隆,轰隆轰隆,无所事事 ◎ごろごろと鳴る。轰隆轰隆的叫着 ◎家でごろごろしている。在家里无所事事(日语) ●ざあざあ哗啦哗啦 ◎雨がざあざあ降る。雨哗啦哗啦地下着 ●さっさと赶紧,迅速 ◎さっさとやる。迅速的做。 ●ざっと粗略,简略,大致 ◎ざっと計算する。粗略地计算 ●さっぱり痛快,爽快,清淡;完全 ◎気分がさっぱりする。心情爽快 ◎さっぱりした味。清淡的味道 ◎さっぱりわからない完全不明白 ●さらさら潺潺,沙沙 ◎さらさらと流れる。潺潺地流淌 ●ざらざら粗糙,不光 ◎滑手が荒れてざらざらする。手干燥很粗糙。 ●じっくり仔细,慢慢地 ◎じっくり考える。仔细想想 ●しとしと淅淅沥沥 ◎雨がしとしとと降る雨淅淅沥沥地下着 ●じめじめ潮湿,湿润 ◎じめじめ湿る潮湿 ●じろじろ目不转睛地看,注视 ◎じろじろ見る目不转睛地看 ●しんみり沉静;心平气和(日语) ◎しんみりと感じる感觉很沉静 ●すくすく茁壮成长貌

拟声拟态词以及外来语的翻译

一、拟声词、拟态词的翻译 日语拟声词产生的原因 日语拟声词的特点 1.日语拟声词、拟态词组合形式固定,组合形式不同,清浊音不同,拟声词、拟态词的词义有所差别。 かたかた硬物被轻轻碰撞的连续声 かたかたっかたかた的强调形 かたっかたり/かたん一次碰撞发出的声音 かたんかたん音与音之间有一定的间隔 がたがた表示碰撞得比かたかた时重 かたこと表示音的组合复杂。 2.日语拟声词、拟态词覆盖面广,表现纤细。 表现昆虫叫声的有: 鈴虫のリンリン 松虫のチンチロリン(蟋蟀) ぜみのジージー 鶯のホーホケキヨ 郭公のカッコウカッコウ(布谷鸟) ひばりのピーピー(云雀) 鳩のポッポ 拟声词、拟态词汉译时应注意的地方 1.准确理解原意 ①分清表现的类别――音、声、情、容、态。 裏返しになったトロッコの四つの車輪だけが情勢でがらがらと廻った。 ――拟声词,表“音”,即自然界的声音; 彼女は一はよいが、ガラガラしてちょっと品が良くない。 ――拟态词,表“容”,即人的状态; 人気番組のある時間帯は、お風呂屋さんはがらはらです。 ――拟态词,表“态”,即自然界的一般事物状态。 校長はいそいそと助手席に腰を下ろした。 ――拟态词,表“情”,兴冲冲的心理状态。

②分清感情色彩—褒、贬、爱、憎 からから爽朗地笑 にやにや独自偷笑 けたけた缺乏修养的傻笑 げたげた张大嘴不成体统地笑,有下流感 けらけら尖声、略显轻薄的笑 げらげら无所顾忌地大笑,虽有些过分,但无けらけら的轻薄感 にこにこ情绪温和,笑容满面貌 にたにた奸笑 ③分清表现程度—轻、重、强、弱 あかあかと差しつけている夕日、その中で… --表示非常明亮貌 中村の死刑が言い渡された瞬間、傍聴席の家族達は何かキョトンと奇妙な表情をした。 ――表示非常惊愕貌 検番はぽんとキセルを叩きながら、尻目でじろりと私の顔を見ました。――“嘭”,表示敲声很重 2.不译、意译都要以不损原意为原则 以下例子可以不译: 仲間の若い男が二人機械の中にぺろぺろと飲まれてしまった。 あの人の猫なで声を聞くとざわざわして鳥肌が立つ。 「移民案内」の恐れた夢ががたがたと目の前で壊れていった。 3.译词要符合汉语表达习惯 不能生造汉语拟声词、拟态词,译词要符合汉语的表达习惯 よく晴れた空が青々と澄み渡って… ぼわわあ、ぼわわあ、力のない汽笛が沖から響いてきた。

相关文档
最新文档