2020年职称日语句型—短句练习题(1)
2020年职称日语重点句型辅导:精选短句(2)

2020年职称日语重点句型辅导:精选短句(2)2020年职称日语重点句型复习:精选短句(2)おだいじに。
Please take care of yourself.多保重。
ここにいたのか!Oh! you are here!你原来在这儿。
?まで迎えに来てくれる。
Will you come to meet me at the station ?你能不能到车站来接我?言ったでしょ! ?藤さんに?の毛の?をしちゃだめだって。
I told you before! Don't bring up the subject of hair with Mr. Saito我告诉你了,不要和?藤提头发的事。
そうだったわ。
That's right, so you did.我想起来了,你跟我说过。
ごめんなさい。
コ?ヒ?を切らしちゃってて、?茶しかないんだけど。
I'm sorry. We're out of coffee and only have tea.真对不起,咖啡没有了,只有红茶。
それでもいいよ。
That will do.红茶也行。
ジョンてミシェルと付き合ってるって知ってた?Did you know John is going out with Michelle?(你)知道John和Michelle在交往吗?冗?でしょう?Are you kidding?真的吗?そんなことばっかりやってるから、なかなか??できないのよ。
You`ll probably never get promoted because you`re always doing such stupid things.你老是做这种事,所以不能进步。
きついなあ。
Don`t be so hard on me.你这话可真够受。
こういう昼?代って??で落としちゃっていいんですか?Can we put lunches like this on our expense account?象午饭钱了能报销吗?。
日语职称考试真题之短句

真题之短句1、授業は何時に始まる()知っていますか。
AがBかCをDと2、今度の月曜日、()15日にもう一度こちらに来てください。
AつまりBまたCまだDつもり3、夕べはとても疲れていました。
()風呂に入らないで寝てしまいました。
AそれからBそれでCしかしDそれでも4、「どうして土曜日のパ—ティ—に行かないの。
」「パ—ティ—は嫌いなの。
()知っている人は誰もいないから。
」AそれにBするとCそしてDだから5、()雨が降りそうだ。
AずいぶんBいまにもCそんなにDやっと6、もちろん李さんより張さんの方が()歌が上手です。
AずっとBすっかりC一番D同じく7、()電車の中に傘を忘れてしまいました。
AうっかりBさらにCすっかりD思わず8、会社の人にたくさんお酒()しまった。
Aを飲まれてBを飲めてCを飲まされてDに飲まされて9、京都では、友達に金閣寺へ連れていってもらって、()。
A楽しかったBだめだったC困ったD苦しかった10、母は一人で一生懸命私たちを育てて()。
AあげたBやったCもらったDくれた参考答案1B2A3B4A5B6A7A8C9A10D1、会议()遅れて、社长に叱られました。
A.のB.はC.にD.を2、「おはようございます」()学生が挨拶してくれました。
A.とB.にC.でD.を3、クラスで日本语ができる人は王さん()いません。
A.からB.でもC.こそD.しか4、このアイスクリームは食べれば食べる()おいしいです。
A.しかB.だけC.のにD.ほど5、纯子さんは歌が下手ですから、()カラオケに行きません。
A.かならずB.はっきりC.ときどきD.めったに6、さあ、みなさん、()出発しましょう。
A.いろいろB.そろそろC.だんだんD.ぜんぜん7、彼女は猫が好きで、暇()あれば、猫の面倒を见てあげています。
A.さえB.ほどC.しかD.だけ8、彼女はきれいというより()かわいいタイプだ。
A.きっとB.必ずC.むしろD.何とか9、「10时以降なら()家にいるので、电话ください。
2020年职称日语综合复习:常用句型精选

2020年职称日语综合复习:常用句型精选今夜は私が夕?の支度します。
I'll fix dinner tonight.今晚我来做饭。
どうぞお?にしてください。
Make yourself at home.大家随便点儿。
?しいホリデ?をお迎えください。
Have a happy holiday!祝你节日快乐。
ねえ、ちょっと?いてよ。
You know what,听我说。
あら、大?。
My goodness.老天/妈呀…ついてるぞ!Somebody up there loves me.真好运!また始まった。
Here you go again.又来了!彼女を?れて?れ!Take her back !你带她回去。
彼女は持ち物を全部列?に忘れた。
She left all her belongings on the train.她把东西全忘在列车上了。
エレベ?タ?が止まった。
The elevator stopped.?梯不?了。
お休みはいつですか。
When is your day off?你什么时候休息?大きな声でお?いします。
Please speak up .请说得声音大点いくらお持ちですか。
How much maney do you have with you?你带了多少钱?邪魔するな。
D'ont disturb!不要打搅。
返品したいのですが。
I'd like to return this.我想退货。
どうぞ私を信じて下さい。
Believe me ,please .请相信我。
次の列?はいつ?When does the next train ?下一班列车是几点?彼を?理?いしないで。
Don’t push him to accept.别勉强他。
今日の新?を?みましたか。
Have you read today's paper.今天的报纸看了吗?正々堂々と??しよう。
Let's play fair.让我们公平竞争。
2020职称日语等级考试辅导资料:句型

2020职称日语等级考试辅导资料:句型句型1. ~(の)あまり接法:【用言连体形/体言】(の)あまり译:过于……而……用法:表示感情的水准过甚而引起不好的后果。
2. ~以外は(に)接法:【动词连体形/体言】以外は(に)译:除……之外用法:表示在一定范围内除去其一而肯定或否定其他。
3. ~以上(は)接法:【动词连体形】以上(は)译:既然……就……用法:前项为既定的或将来的事实,产生后项的某种必然结果。
4. ~一方だ接法:【动词连体形】一方だ译:一直……用法:表示某事项一直朝着一个方向发展。
5. ~おかげで接法:【用言连体形/体言の】おかげで用法:表示因为前项的原因而产生后项好的结果,或表示挖苦或讽刺的意思。
6. ~がする接法:【体言】がする译:有……,感到……用法:表示对客观事物的感知。
7. ~かたわら接法:【动词连体形/体言の】かたわら译:一边……一边……用法:表示两动作同时实行,以前项动作为主,后项动作为辅。
8. ~がちだ接法:【动词连用形/体言】がちだ译:常常……,容易……用法:表示经常或容易发生某种情况,多用于消极场合。
9. ~かどうか接法:【用言终止形/体言】かどうか译:是否……用法:表示两者中选择其一,或表示疑虑的心情。
10. ~かねない接法:【动词连用形】かねない用法:表示很可能发生某种情况的不确定判断。
11. ~かもしれない接法:【用言终止形/体言】かもしれない译:也许……用法:表示对事物的不确切的判断。
12. ~から~にかけて接法:【体言】から【体言】にかけて译:从……到……用法:表示时间、空间、数量等的起止点。
13. ~からこそ接法:【用言终止形】からこそ译:正因为……才……用法:表示某人强调自己主观判断的原因。
14. ~からといって接法:【用言终止形/体言だ】からといって译:虽说……但是……用法:表示前项提出一个让步条件,后项常与否定形式相呼应。
15. ~から(に)は接法:【动词终止形】から(に)は译:既然……就……用法:表示提出后项的主张或建议的事实依据。
全国职称日语等级考试C

全国职称日语等级考试(C级)第一部分:短句(第1~30题,每题2分,共60分)本部分由2项测试任务:(1)第1~22题要求为每处括号确定一个最佳选项,分别完成每个句子;(2)第23~30题要求为每个句子确定1个意义最为接近的选项。
1.あの店は料理が高いです。
()大変まずいです。
(B)A )またはB )それにC )するとD )だから2.あなたは春が好きですか、()がすきですか。
(D)A ) そこでB )それからC )それではD )それとも3.大変疲れましたが、一時間ぐらいよく寝たら()元気になりました。
(A)A )すっかりB )なかなかC )ぜったいD )たぶん4.これはとても大切な物ですから()持っていてください。
(D)A )非常にB )ちょうどC )ほんとうD )かならず5.後ろに待っている人がいるのに長電話を()。
(B)A )しなかったB )してしまったC )した方がいいD )しなくてもいい6.「お母さんからの手紙はまだ届いていませんか。
」「はい、()。
」(B)A )もう届きましたB )まだ届いていませんC )すでに届きましたD )もう届きません7.昨夜、たいへん疲れたのでテレビをつけたまま()。
(D)A )遅く休みましたB )眠れませんでしたC )起きていましたD )寝てしまいました8.私の新しく買った本を()。
(A)A )見せてあげましょうB )見てあげましょうC )見せてくださいD )見せてもらいたい9.大学に合格した忌もうとには、新発売のレコードを()つもりです。
(B)A )送ってもらうB )送ってやるC )送ってくれるD )送ってさしあげる10.日本料理で友達を招待したのですが、さしみが()ようで困りました。
(B)A )食べる食べられない C )食べたい D )食べない11.出勤電車の中に財布を()私は一日中落ち着かなかった。
(C)A )盗ませたB )盗んだC )盗まれたD )盗まれそうな12.お医者さんは灰の悪い兄にたばこを()。