5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第三单元12
5周突破新日语能力考试文字词汇n1级 文本第一周1-4单元

5周突破新日语能力考试文字词汇n1级文本第一周第一单元あいそ【愛想】(名)彼はとても愛想のいい人で、皆に好かれている。
/他对人很亲切,所以受大家喜欢。
释:可读成「あいそう」①(待人的态度)亲切②款待③顾客付的钱关:無愛想(ぶあいそ)/简慢、冷淡いいかげん【いい加減】(名、副、形动)いい加減な話ばかりするので、もう誰も耳を貸そうとしない。
/因为他总说些不靠谱的话,谁都不想听他的。
释:①适当;含糊、不认真②相当、很近:適当(てきとう)・疎か(おろそか)・ルーズいきごむ【意気込む】(自五)彼はこの仕事を最後まで遣り通すと意気込んだ。
/他干劲十足要把这份工作干到最后。
释:干劲十足、兴致勃勃近:張り切る(はりきる)・頑張る(がんばる)关:意気込み/干劲いさぎよい【潔い】(形)彼は潔く自分の過ちを認めた。
/他勇敢地承认了自己的错误。
释:①清高、纯洁②勇敢、干脆いっぺん【一変】(名、自他サ)近年の技術の進歩は日常生活を一変させた。
/今年来的科技进步使日常生活为之一变。
释:完全改变近:変わる・変容(へんよう)うけとめる【受け止める】(他下一)私の気持ちを受け止めてくれたのは先生だけだ。
/能够理解我心情的只有老师了。
释:①接住②阻止③理解近:理解・分かる关:受け入れる/(他一)接受、采纳うっとうしい【うっとうしい】(形)梅雤になると、うっとうしい日が続きます。
/到了梅雨季节,会持续气闷的日子。
释:①气闷、阴郁②厌烦关:晴れ晴れしない(はればれしない)・じめじめおおげさ【大袈裟】(形動)彼女は何でも大袈裟に言う。
/她对于任何事情都说得很夸张。
释:①夸张②铺张近:誇張するおどおど(副、サ変)彼はおどおどして何も言えずに立っていた。
/他战战兢兢、一声不吭地站着。
释:提心吊胆、惴惴不安近:怒れるおびやかす【脅かす】(他五)環境破壊はいまや人類のどころかすべての生物の生命を脅かしている。
/环境破坏不仅危害着人类,甚至威胁到所有生物的生命。
5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第二单元09

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第二单元09本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!間【あいだ】【名】(1)间隔,距离。
(間隔、へだたり〕街頭には一定の間を置いて花が植わっている/街头上隔着一定的距离栽有花木。
(2)间,中间。
(相対する二つのものの関係。
)3国の間で協定を取り交わす/在三国之间交换协定。
(3)期间,时候,工夫。
この間/前几天。
(4)关系。
(間柄。
仲。
)彼との間がしっくりしない/同他的关系不融洽。
(5)开间,空隙,缝隙。
(二つの物に挟まれた、あいている部分。
)雲の間から月が見える/从云缝里看月亮。
窓口【まどぐち】【名】窗口。
(窓を通して人と応対し、それに関する事務をとる所。
)3番窓口で席を予約してください。
満点【まんてん】【名】满分500点満点で300点取れば合格です。
民謡【みんよう】【名】沖縄の人々が民謡が好きで、歌ったり踊ったりすることが生活の一部となっている。
向かい【むかい】【名】对面,对过;正对面先生は私のうちの向かいに住んでいる。
命令【めいれい】【名・他动・三类】私はそうするのは嫌だが、命令だから仕方がない。
もったいない【形】(1)可惜的,浪费的,糟蹋掉的。
(有用なのにそのままにしておいたり、むだにしてしまったりするのが惜しい。
)食べ残しを捨ててしまうのは勿体ない。
/把吃剩的扔掉,太可惜了。
(2)过分(好)的,好得与身份不相符的。
(身に過ぎておそれ多い。
かたじけない。
)彼にあなたは勿体ない。
/他配不上你。
(3)不胜感激;不胜惶恐。
(ありがたい。
)勿体ないお言葉。
/令人不胜惶恐之言以上就是5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第二单元09的内容,通过句子记忆单词会使印象更加深刻,同时可以辅助语法练习哦!。
5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第四单元05

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第四单元05本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!刺す【さす】【他·一类】(1)刺,扎,穿。
(細長くて先の鋭い固い物を、他の物の中に無理に突き入れる。
つきさす。
心に痛いほどの鋭い刺激を与える。
)針をつぼに刺す。
/把针扎在穴位上。
(2)螫『書』,虫蜇;(蚊子)咬,叮。
((「螫す」とも書く)毒虫などが針を皮膚に突き入れる。
)はちに腕を刺された。
/被蜂子蜇了胳臂。
(3)粘捉,粘捕。
(もちざおで小鳥や虫を捕らえる。
)もちで鳥を刺す。
/用树皮胶粘鸟。
(4)缝缀(厚いものに針を突き入れて縫う。
また、針で結びつづる。
)ぞうきんを刺す。
/缝〔纳,扎〕抹布。
差別【さべつ】【名・他动・三类】差异,区别すべての従業員を公平に差別なく扱います。
覚める【さめる】【自动·二类】(1)〔从睡眠中〕醒,醒过来。
(眠っている状態から意識のある状態にもどる)目の覚めるような色/鲜艳(醒目)的颜色。
(2)〔从迷惑中〕觉醒,醒悟,清醒。
(心の迷いがなくなる)彼女はいつも覚めた目でものを見ている/她经常用冷静的眼睛观察事物。
(3)〔从醉酒中〕醒。
(酒などに酔った状態から正気にもどる)あまり寒いので酔いが覚めてしまった/因为天太冷酒醒了。
敷く【しく】【他动·一类】(1)铺上一层;铺满;落满(いっぱいに広がる)落ち葉が庭に散り敷く。
/落叶满院。
(2)弘布,传播很广。
(広く伝わる)名声天下に敷く。
/名声传天下; 名震四海。
持参【じさん】【名·サ変他】带来〔去〕;自备。
預金をおろすには通帳と印鑑を持参してください/提取存款请带存折和图章。
5周突破新能力考文字词汇N1级第五周惯用句10

荷物の運搬に手を貸す。/帮忙搬运行李。
手を借りる
求别人帮忙。(協力や助力を求める。手伝ってもらう。)
部外から手を借りる。/求外单位的人帮忙。
手を切る
断绝关系。( 関係を絶つ。縁を切る。多く、悪い関係・男女関係を断ち切诚意的男人断绝关系。
手を抜く
偷工减料。(手数を省く。いいかげんにすます。)
手に手を取ってかけおちする。/手拉手一起私奔了。
手を合わせる
1. 合掌,合十,作揖。(両方の手のひらを合わせる。感謝の気持ち、懇願の気持ちなどを表 す。拝む。合掌する。)
神棚に手を合わせる。/向神龛作揖。
2. 交手,比试,较量。(相手として勝負する。手合わせをする。)
有段者と手を合わせる。/和有段者比试。
田植えの手が足りない。/插秧的人手不够。
手が回らない
(因为忙、事多等)照顾不过来。(そこまではできないということ )
時間がなくてそこの掃除までは手が回らなかった。/没有时间以至于都没有打扫卫生。
手に余る:棘手,不胜任,解决不了
手に入れる
拿到手,取到。(自分の物にする。入手する。)
大金を手に入れる。/得到大笔的钱。
手に負えない
1. 没法处理,棘手。(自分の力ではどうにもならない。もてあます。手に余る。)
手に負えない乱暴者。/无法对付的粗鲁的人。
2. 处理不了,解决不了,力不能及。(自分の力では扱いきれない。手に余る。)
手に負えないいたずらっ子。/管不了的调皮鬼。
手に手を取る
手拉着手,携手。(互いに手を取る。特に、相愛の男女が行動をともにする。)
手
手が空く
腾出手来,没有活儿,有闲空。(仕事が一段落するなどして暇ができる。)
5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元03

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元03本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!供給【きょうきゅう】【名】【他动·三类】供给,供应(必要に応じて,物を与えること)。
これが町にガスを供給する管です。
金属【きんぞく】【名】日常生活において金属製品は相当重要な役割を占めている。
砕く【くだく】【他动・一类】(1)打碎,砸碎;弄碎;粉碎。
(打ちこわしてこなごなにする。
叩きくずす。
)瓶をこなごなに砕く。
/把瓶子打得粉碎。
(2)挫败,摧毁。
(勢力を弱める。
くじく。
ひしぐ。
)敵の勢いを砕く。
/挫敌人的锐气。
(3)用浅近易懂的话说明。
(わかりやすくする。
)古典をくだいて説明する。
/把古典著作浅近易懂地加以解释。
(4)绞尽脑汁,煞费苦心,伤脑筋。
(種々に思いわずらう。
あるかぎりの力をつくす。
)問題の解決に心を砕く。
/为解决问题而伤脑筋。
暮れる【くれる】【自动・二类】(1)日暮,天黑,入夜。
(日が没して夜になる。
)日が暮れないうちに家へ帰ろう。
/乘天未黑回家吧。
(2)即将过去,到了末了。
(時期、季節などが終わりになる。
)あと10日でことしも暮れる。
/再过十天就过年了。
(3)长时间地处于……中。
(一生に終わり方になる。
)涙に暮れる。
/眼泪都哭干了,悲痛欲绝。
(4)不知如何是好。
(思い惑う。
)途方に暮れる。
/不知如何是好,想不出办法来。
激増【げきぞう】【名】【自动・三类】自動車が激増したので、交通渋滞が激しさを増している。
決心【こころ】【名】私は二度と彼に会うまいと決心している。
謙遜【けんそん】【名・自动・三类・形動】彼は謙遜して黙っているのだ。
原料【げんりょう】【名】この植物はビールの原料となった。
5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元07

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元07本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!ダブる【自动・一类】(1)重复。
(二重になる。
重複する。
同じ物事が二つ重なる。
)字がダブって見える。
/字看重了。
(2)留级。
( 落第して同じ学年を二度する。
留年する。
)高校の時に一年ダボた。
/高中时留学一年。
断水【だんすい】【名·自动·他动·三类】断水,停水。
明日市内の一部で断水が行われる。
頂上【ちょうじょう】【名】(1)顶峰,山顶,山巅。
(いただき。
てっぺん。
絶頂。
)富士山の頂上にはまだ雪があった。
/富士山的顶上还有积雪。
(2)极点,顶点,顶峰。
(この上ないこと。
極度。
最上。
)今が暑さの頂上だ。
/现在是炎热的顶点。
散らかす【ちらかす】【他动・一类】弄得乱七八糟;(到处)乱扔,乱抛公園ではゴミを散らかしてはいけない。
積む【つむ】【他动·一类】(1)堆积,积垒。
(かさねる。
)金をいくら積まれてもいやだ。
/(你)搬出金山来也(我)不干。
(2)装载。
(のせる。
)荷物はまだ全部積んでいない。
/货还没全装上。
(3)积累,积攒,积蓄。
(たくわえる。
)巨万の富を積む。
/积累万贯财富。
投票【とうひょう】【名・自动・三类】その件は来週の会議で投票を行います。
解ける【とける】【自动・二类】(1)松开,解开。
(結ばれていたものがばらばらになる。
)小包のひもがとけそうでとけない。
/包裹上的绳子虽然看着很松但解不开。
(2)化解,打消。
(心が緩む。
)両家の確執は長い間解けなかった。
/两家的争执长期没有解消。
(3)融洽,随便。
(しこりになっていた気持ちがさっぱりする。
)心も解けて語り合う。
5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第一单元03

本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!関心【かんしん】【名】关心;关怀私は政治にはあまり関心がない。
儀式【ぎしき】【名】仪式,典礼適当なネクタイを選ぶのは、彼にとっては毎朝の儀式のようなものだ。
基本【きほん】【名・形动】基本,基础。
(物事が成り立つためのよりどころなるおおもと。
)大学で日本語を基本から始めました。
恐怖【きょうふ】【名・自动・三类】人が恐怖を感じる時ってどんな時でしょう。
近代【きんだい】【名】好きな近代文学の作家を選ぶのも面白いかもしれませんね。
腐る【くさる】【自动・一类】(1)腐烂。
(食物などが細菌の作用で、いたみ崩れる。
)魚が腐る。
/鱼腐烂。
(2)腐朽。
(木・石・金属などが朽ちずれる。
)鎖が腐った。
/链子锈坏了。
(3)悲观失望。
(思うようにならないで気が沈む。
)気持ちが腐っている。
/情绪消沉。
(4)堕落。
(人の心などが堕落して救えなくなる。
)(5)带有咒骂他人动作的语气的用语。
(人の動作を軽蔑し、憎む意を表す。
)いつもひとを使い腐る。
/总是支使人。
【相关惯用语】(1)腐っても鯛。
/瘦死的骆驼比马大。
(2)腐るほど。
/多得不得了。
警告【けいこく】【名・他动・三类】酒を飲みすぎないよう彼に警告した。
以上就是5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第一单元03的内容,通过句子记忆单词会使印象更加深刻,同时可以辅助语法练习哦!。
5周突破新能力考文字词汇N1级第一周第四单元02

5周突破新能力考文字词汇N1级第一周第四单元02本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N1级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N1词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考一级的证书!思いつき【おもいつき】【名】1. 一时想起,随便一想,灵机一动。
偶然浮现在心头。
(思いついたこと。
ふと浮かんだ考え。
)思いつき出物を言うな。
/不要想起来就说。
2. 好主意,好办法。
设想。
好的提案。
(いい考え。
おもしろい着想。
)私思いつきをした。
/我想到一个好办法。
解除【かいじょ】【名·他动·三类】1. (法令・制度・条約などを)废除。
条約を解除する/废除条约。
2. (もとにもどす)解除。
敵の武装を解除する/解除敌人的武装格差【かくさ】【名】差距,差别都市と農村の格差がますます広がった。
/城市和农村间的差距越来越大了。
微か【かすか】【形动】1. 微弱;朦胧。
(物の形•色•音•匂いなどがわずかに認められるさま。
)湖のかなたに山々が影のように微かにみえる。
/湖水彼岸'山影朦胧可见。
2. 可怜,贫穷,微贱。
(みすぼらしいさま。
貧しいさま。
)微かな暮らし。
/可怜的生活。
掠る【かする】【他动·一类】1. 掠过,擦过。
(軽く触れる。
わずかに触れて過ぎる。
) 腕を掠る。
/擦过手腕。
2. 抽头,揩油。
(上前をはねる。
)賃金を掠る。
/克扣工资。
固める【かためる】【他动·二类】1. 使…凝固。
(固くする。
)手で粘土を固める。
/用手把粘土捏紧。
2. 集中到一起。
(一塊にする。
)荷物をかためておけ。
/把货物堆到一处。
3. 使坚定。
(確かにする。
)足をあらって身を固める。
/洗手不干坏事;改邪归正。
4. 加强防守。
(警備する。
)国境を固める。
/加强边防。
5. 身穿。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!
紫【むらさき】【名】
夕方になると、遠くの山が紫に見える。
めっきり【副】
显著,急剧。
(変化がいちじるしく目立つようす。
)
朝夕めっきり寒くなった/早晚显著地冷起来了。
求める【もとめる】【他动·二类】
(1)想要,渴望,需要,希望。
(手に入れるようと心の中で望む。
)
協力を求める/希望得到协助。
(2)求,寻求,找。
(手に入れようと、さがす。
)
職を求める/找工作。
(3)要求;征求;请求。
(要求する。
)
本人の同意を求める/征求本人的同意。
(4)买,购买。
〔買う。
〕
当店でお求めください/请在本店购买。
(5)引起;惹。
(まねく〕
わざわいを求める/惹〔招〕祸。
《常用惯用语》
(1)求めよさらば与えられん/凡祈求的,就得到。
やや【副】
(1)稍,稍稍,稍微。
(いくらかその傾向を帯びているさま。
少しばかり。
状況が少しずつ進むさま。
しだいに。
)
今年は昨年より稍暑い。
/今年比去年稍微热一些。
(2)不大工夫,一会儿。
(少しの間。
しばらく。
)
稍間をおいて話し始める。
/隔了不大工夫开始说话。
輸送【ゆそう】【名】【他动·三类】
运输,运送,输送。
(乗り物で人や物をはこぶこと)
近頃は新鮮な野菜の輸送に飛行機が使われる。
幼稚園【ようちえん】【名】
あの子は幼稚園に行っている。
領事【りょうじ】【名】
田中さんは外国駐在の日本領事です。
以上就是5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第三单元12的内容,通过句子记忆单词会使印象更加深刻,同时可以辅助语法练习哦!。