5周突破新日语能力考试文字词汇N2级

合集下载

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第五单元02

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第五单元02

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第五单元02本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!応じる【おうじる】【自動】(1)响应,回应。

(他の働きかけにたいして,それに応えた行動を起こす。

)募集に応じる/应募。

(2)相应;按照。

(釣り合うようにする。

)収入に応じた生活/按照收入安排生活。

恐れる【おそれる】【自动·二类】(1)怕,害怕,恐惧,畏惧。

(こわがる。

)彼は恐れることを知らない。

/他不知道害怕;他无所畏惧。

(2)惟恐,担心。

(あやぶむ。

)思うようにいかないのではないかと恐れる。

/担心是否能够如愿以偿。

帰す【かえす】【他·一类】使(打发)回去,让回去。

叫……回去。

台風のため生徒を早く帰す。

稼ぐ【かせぐ】【自动·一类】(1)(为赚钱而)拼命地劳动(精をだして働く)。

朝早くから稼ぐ。

/从一大早就(为赚钱而)劳动(出工)。

【他动·一类】(2)赚钱,挣钱(収入を得る)。

アルバイトで月に10万円稼ぐ。

/靠勤工俭学每月赚十万日元。

(3)争取,获得(獲得する)。

1点でも多くの点を稼ごうとする。

/争取尽量多得分。

固まる【かたまる】【自动・一类】(1)变硬;凝结,凝固;成块儿。

(固くなる。

凝結する。

)コンクリートが固まる。

/混凝土凝固了。

(2)固定,稳固,成形;(天气等)安定,稳定;不再发展。

(たしかになる。

しっかりした状態になる。

確実なものになる。

)よく相談し合ったが意見が固まらなかった。

/多方商洽意见未能一致。

(3)集在一起,成群,成块儿。

(集まる。

一かたまりとなる。

一団となる。

また、団結する。

)寒いので,みんなストーブのまわりにかたまっている。

5周突破新能力考文字词汇N2级第三周第四单元02

5周突破新能力考文字词汇N2级第三周第四单元02

5周突破新能力考文字词汇N2级第三周第四单元02信息来源:网络发布时间:2015-04-21摘要:本书是以日本国籍交流基金公布的2010年新日语能力考试改革纲要为依据,该出题基准要求熟练掌握的日语N2级单词共6058个,其中汉字1023个,二级词汇5035个。

关键字:5周突破新能力考文字词汇,5周突破新能力考文字词汇N2级本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!思い込む【おもいこむ】【自动・一类】(1)深信,确信;以为,认定。

(すっかり信じてしまう。

深く心に思う。

そう思っている。

是非にかかわらず。

)君はむろんくるものと思いこんでいた。

/我深信你一定会来的。

(2)下决心,一心打算;迷恋。

(固く決心する。

心を決める。

深く愛する。

強くひかれる。

夢中になる。

)彼はいったんこうと思いこんだらなかなか動かない。

/他一旦下定决心就轻易不改变主意。

会計【かいけい】【名·他サ】(1)会计(金銭・物品の出納の記録・計算・管理。

また、その担当者。

)一般会計/普通会计。

(2)结帐,付款(飲食店などで代金を勘定して支払うこと。

)会計をしてください/请结帐。

各地【かくち】【名】各地,到处(それぞれの地方,いろいろな地方)。

今年は大阪や名古屋など各地で講演を行っている。

歌手【かしゅ】【名】歌手,歌唱家。

幼い頃から歌手になることを目標としていた。

痒い【かゆい】【形】痒,发痒。

寝る時に、背中が痒いと言い出したので掻いてあげたら、そのまま眠ってしまいました。

感心【かんしん】【名】【自动•三类】(1)钦佩,赞佩,佩服(りっぱな行為や、すぐれた技量に心を動かされること。

心に深く感じること。

感服)。

5周突破新能力考文字词汇N2级第三周第七单元07

5周突破新能力考文字词汇N2级第三周第七单元07

5周突破新能力考文字词汇N2级第三周第七单元07关键字:5周突破新能力考文字词汇,5周突破新能力考文字词汇N2级本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!発明【はつめい】【名·他动·三类·形动】(1)发明。

(新しいものを作り出すこと。

)新薬を発明する。

/发明新药。

(2)聪明伶俐。

(賢いさま。

)発明な子供。

/聪明的孩子。

万歳【ばんざい】【名・感】(1)万岁。

〔祝福して唱える。

〕大声で万歳を叫ぶ。

/高呼万岁。

(2)长年。

〔長い年月。

〕万歳の後。

/百年之后。

(3)太好了,万幸。

〔めでたいこと。

〕これでまずまず万歳だ。

/这样总算可以放心了。

人通り【ひとどおり】【名】人来人往,通行,来往行人。

ここは人通りの激しいところです。

評論【ひょうろん】【名·他サ】评论,批评。

新しい小説を書いたので、誰か評論してください。

普及【ふきゅう】【名·自动·三类】携帯電話は小学生にまで普及している。

ぶつぶつ【副】(1)抱怨,牢骚,唠叨,嘟哝。

(つぶやくようす。

)何かぶつぶつひとり言を言っていた。

/自言自语地嘟嘟哝哝。

(2)一段一段地(切)。

(大きめに切るようす。

)(3)一颗颗……(小さな粒が並ぶようす。

)顔ににきびがぶつぶつできている。

/脸上长了许多粉刺。

(4)一个个(粒状)疙瘩。

(粒状。

)汁の中の小麦粉が溶けずにぶつぶつが残った。

/汤里的面粉没化开,有很多小疙瘩。

(5)噗嗤噗嗤。

(次々に刺すようす。

)皮にぶつぶつ穴をあける。

/在皮上噗嗤噗嗤地扎出窟窿来。

文芸【ぶんげい】【名】文芸に携わる私ですら、多数の新人作家の名前を知らない。

臍【へそ】【名】(1)脐,肚脐。

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第四单元05

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第四单元05

5周突破新能力考文字词汇N2级第五周第四单元05本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!刺す【さす】【他·一类】(1)刺,扎,穿。

(細長くて先の鋭い固い物を、他の物の中に無理に突き入れる。

つきさす。

心に痛いほどの鋭い刺激を与える。

)針をつぼに刺す。

/把针扎在穴位上。

(2)螫『書』,虫蜇;(蚊子)咬,叮。

((「螫す」とも書く)毒虫などが針を皮膚に突き入れる。

)はちに腕を刺された。

/被蜂子蜇了胳臂。

(3)粘捉,粘捕。

(もちざおで小鳥や虫を捕らえる。

)もちで鳥を刺す。

/用树皮胶粘鸟。

(4)缝缀(厚いものに針を突き入れて縫う。

また、針で結びつづる。

)ぞうきんを刺す。

/缝〔纳,扎〕抹布。

差別【さべつ】【名・他动・三类】差异,区别すべての従業員を公平に差別なく扱います。

覚める【さめる】【自动·二类】(1)〔从睡眠中〕醒,醒过来。

(眠っている状態から意識のある状態にもどる)目の覚めるような色/鲜艳(醒目)的颜色。

(2)〔从迷惑中〕觉醒,醒悟,清醒。

(心の迷いがなくなる)彼女はいつも覚めた目でものを見ている/她经常用冷静的眼睛观察事物。

(3)〔从醉酒中〕醒。

(酒などに酔った状態から正気にもどる)あまり寒いので酔いが覚めてしまった/因为天太冷酒醒了。

敷く【しく】【他动·一类】(1)铺上一层;铺满;落满(いっぱいに広がる)落ち葉が庭に散り敷く。

/落叶满院。

(2)弘布,传播很广。

(広く伝わる)名声天下に敷く。

/名声传天下; 名震四海。

持参【じさん】【名·サ変他】带来〔去〕;自备。

預金をおろすには通帳と印鑑を持参してください/提取存款请带存折和图章。

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元03

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元03

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元03本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!供給【きょうきゅう】【名】【他动·三类】供给,供应(必要に応じて,物を与えること)。

これが町にガスを供給する管です。

金属【きんぞく】【名】日常生活において金属製品は相当重要な役割を占めている。

砕く【くだく】【他动・一类】(1)打碎,砸碎;弄碎;粉碎。

(打ちこわしてこなごなにする。

叩きくずす。

)瓶をこなごなに砕く。

/把瓶子打得粉碎。

(2)挫败,摧毁。

(勢力を弱める。

くじく。

ひしぐ。

)敵の勢いを砕く。

/挫敌人的锐气。

(3)用浅近易懂的话说明。

(わかりやすくする。

)古典をくだいて説明する。

/把古典著作浅近易懂地加以解释。

(4)绞尽脑汁,煞费苦心,伤脑筋。

(種々に思いわずらう。

あるかぎりの力をつくす。

)問題の解決に心を砕く。

/为解决问题而伤脑筋。

暮れる【くれる】【自动・二类】(1)日暮,天黑,入夜。

(日が没して夜になる。

)日が暮れないうちに家へ帰ろう。

/乘天未黑回家吧。

(2)即将过去,到了末了。

(時期、季節などが終わりになる。

)あと10日でことしも暮れる。

/再过十天就过年了。

(3)长时间地处于……中。

(一生に終わり方になる。

)涙に暮れる。

/眼泪都哭干了,悲痛欲绝。

(4)不知如何是好。

(思い惑う。

)途方に暮れる。

/不知如何是好,想不出办法来。

激増【げきぞう】【名】【自动・三类】自動車が激増したので、交通渋滞が激しさを増している。

決心【こころ】【名】私は二度と彼に会うまいと決心している。

謙遜【けんそん】【名・自动・三类・形動】彼は謙遜して黙っているのだ。

原料【げんりょう】【名】この植物はビールの原料となった。

5周突破新能力考文字词汇N2级第二周第一单元03

5周突破新能力考文字词汇N2级第二周第一单元03

5周突破新能力考文字词汇N2级第二周第一单元03 信息来源:网络发布时间:2015-03-27摘要:本书是以日本国籍交流基金公布的2010年新日语能力考试改革纲要为依据,该出题基准要求熟练掌握的日语N2级单词共6058个,其中汉字1023个,二级词汇5035个。

关键字:5周突破新能力考文字词汇,5周突破新能力考文字词汇N2级本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!共同【きょうどう】【名・自动・三类】(1)两个以上的人合力办事。

(二人以上の物が力をあわせること。

)共同して事業を営む。

/共同办事业。

(2)两个以上的人在同等资格、同等条件下作同样的事情。

(二人以上の物が同一の資格でかかわること。

)共同の敵。

/共同的敌人;公敌。

配る【くばる】【他动・一类】(1)分配,分给,分送。

〔分配する。

割りあてて渡す。

)菓子を配る。

/分配糕点。

(2)多方注意,多方留神,用心周到。

使(注意等)留心各处,亦指观察到各处。

〔気をつける。

注意などを行き渡らせる。

また、視線などを行きとどかせる。

)病人が出ないように気を配る。

/多方面加小心防止出现病人。

(3)部署,分派,分放。

〔配置する。

〕警備員を要所に配る。

/在重要地点部署警卫人员。

『注意』“分配”は“国家分配”のように「人材の配置」の意味にも用いる。

経由【けいゆ】【名·自动·三类】(1)经由;经过。

(通っていく。

)シベリア経由でヨーロッパへ行く。

/经过西伯利亚到欧洲去。

(2)通过。

(媒介する。

)陳さん経由で渡す。

/通过小陈转交。

見当【けんとう】【名】(1)方位,方向(大体の方向・方角)。

出口はどこか見当がつかなくなった/出口是在什么地方摸不着方向了。

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第一单元03

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第一单元03

本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!関心【かんしん】【名】关心;关怀私は政治にはあまり関心がない。

儀式【ぎしき】【名】仪式,典礼適当なネクタイを選ぶのは、彼にとっては毎朝の儀式のようなものだ。

基本【きほん】【名・形动】基本,基础。

(物事が成り立つためのよりどころなるおおもと。

)大学で日本語を基本から始めました。

恐怖【きょうふ】【名・自动・三类】人が恐怖を感じる時ってどんな時でしょう。

近代【きんだい】【名】好きな近代文学の作家を選ぶのも面白いかもしれませんね。

腐る【くさる】【自动・一类】(1)腐烂。

(食物などが細菌の作用で、いたみ崩れる。

)魚が腐る。

/鱼腐烂。

(2)腐朽。

(木・石・金属などが朽ちずれる。

)鎖が腐った。

/链子锈坏了。

(3)悲观失望。

(思うようにならないで気が沈む。

)気持ちが腐っている。

/情绪消沉。

(4)堕落。

(人の心などが堕落して救えなくなる。

)(5)带有咒骂他人动作的语气的用语。

(人の動作を軽蔑し、憎む意を表す。

)いつもひとを使い腐る。

/总是支使人。

【相关惯用语】(1)腐っても鯛。

/瘦死的骆驼比马大。

(2)腐るほど。

/多得不得了。

警告【けいこく】【名・他动・三类】酒を飲みすぎないよう彼に警告した。

以上就是5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第一单元03的内容,通过句子记忆单词会使印象更加深刻,同时可以辅助语法练习哦!。

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元01

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元01

5周突破新能力考文字词汇N2级第四周第六单元01本系列文章依据《5周突破新日语能力考试文字词汇N2级》编写,每篇文章都会给大家讲解几个日语N2词汇,包含词义解释及例句,所有的例句都是最地道的日语,能够帮助考生在语境中记住单词,并且对于考生正确使用单词有潜移默化的影响,词汇是基础,希望可以帮助大家收获日语能力考二级的证书!揚げる【あげる】【自动·他动·二类】(1)放,悬(煙・炎などを,上方に立ちのぼるようにする)。

花火を揚げる/放焰火。

(2)起(より高い所へ物を移動させる)。

船から積荷を揚げる/从船上起货。

(3)油)炸(熱した油の中に材料を入れて,天ぷら・フライなどを作る)。

油で揚げる/用油炸。

(4)招,叫(屋外や土間から人を部屋へ入れる)。

芸者を揚げる/招艺妓。

危うい【あやうい】【形】危险;担心危ういところを助かった。

市場【いちば】【しじょう】この週末、夫婦で市場に出かけてきました。

敬う【うやまう】【他动・一类】尊敬あの年寄りは若者たちからとても敬われている。

快晴【かいせい】晴朗,万里无云(的天气)。

快晴に恵まれた土曜日、娘の小学校で運動会が開催されました。

限る【かぎる】【自他·一类】(1)限,限定,限制。

(時間・空間・数量などの範囲を定める。

事物の限界を設ける。

限定する。

)応募作品は原稿用紙400枚以内に限る。

/应征作品的篇幅限于四百张稿纸以内。

(2)只限。

(「…に限る」の形で、それだけを認め他を排除する意味を表す。

)彼はいつも家にいるのに、きょうに限って留守でした。

/他天天在家,唯有今天出门了。

(3)顶好,最好,再好不过。

(「…に限る」の形で、最良であることを表す)その手に限る。

/那么办最好。

《相关语法点》(1)(...に)限らず。

/无论,不管。

何事に限らず、公明正大でなければならない。

/无论何事都必须正大光明。

(2)(...とは・とも)限らない。

/(也)不一定,(也)未必,(也)难保そんなことがないとは限らない。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档