日语1级总结(1)

合集下载

日语一级片假名总结

日语一级片假名总结

【新しい「日本語能力試験」N1に出るカタカナ語】【3音のカタカナ語】1) バック(する/にする)倒车;背景2) パック(する)包装;全包旅游3) ホット/ホット(な)热;热门的4) ヒット(する)大受欢迎5) キャッチ(する)捕捉,抓住6) ギャップ(がある/を埋める)代沟;差异,不同7) ショック(を受ける)精神打击8) カット(する)削减9) タッチ(する)触;参与10) アップ(する)增加,提高11) シック(な)时髦的12) キャップ笔帽,瓶盖13) リード(する)领先;带领,指挥;引领14) クール(な)冷静,沉着15) ショート短16) コード电线17) ローン(を組む)贷款18) ジョーク玩笑,笑话19) ムード(が・ある/漂う)气氛20) ニーズ需求21) ベース基础22) ルーズ(な)自由散漫23) ペース速度,进度24) ケース盒子;事例25) トーン声调,色调26) フォーム运动中的形态27) コーチ(する)教练28) ルート路线,道路29) セーフ安全;赶上,有惊无险30) シート座位;防水布31) センス(が・いい/悪い)审美能力32) ピンチ(を切り抜ける)困境,关键时刻33) テンポ(が・遅い/速い)速度34) チェンジ(する)交换,互换35) パンク爆胎;撑破,无法承受36) ジャンル种类,体裁37) ランク(が・高い/低い)等级,顺序38) ピント(がずれる/が合う/を合わせる)中心,要点;焦点,焦距39) レジュメ(を・配る/作る)梗概,提纲40) パワー能量,动力41) ツアー团队旅行42) レジャー休闲时间,休闲时光43) プレー(する)比赛44) アウト外球,出局;失败,失利45) コスト(が掛かる/を抑える)成本46) リスト名单,目录,一栏47) ソフト柔和,温和48) ポスト职位;其后的,后~,下届的49) スキル(が上がる/を上げる)本领50) ジャンプ(する)跳跃,弹跳51) レシピ烹饪方法52) スリム(な)瘦长,苗条53) キャリア(を・生かす/積む)工作经历54) ノルマ(がある/を課す/を達成する)定额,需完成的工作任务55) ダウン下降;病倒,累到56) リスク(がある/を負う)风险57) モラル(が高い/無い/低い)道德58) ダイヤ(が乱れる)运行时刻表59) ドライ(な)冷漠,冷冰冰60) リアル(な)如实,真实,实际;生动【4音のカタカナ語】61) オーダー(する)订(货),定做62) フレッシュ/フレッシュ(な)新鲜63) レトルト袋装熟食64) カジュアル(な)轻便的65) シンプル(な)简单,大方,朴素66) ブランド名牌67) スペース空地,空间68) センサー传感器69) リフォーム(する)重新装修,翻新70) オープン(する/な)开张;开放71) レギュラー正式(成员)72) リゾート修养地,疗养地73) ストック(する)库存,储备74) テクニック技巧,技术75) ハードル跨栏赛跑;困难76) マザコン/ファザコン恋母情结;恋父情结77) Uターン(する)180°转弯,掉头;返回乡下78) ボリューム(が・ある/ない)(を・上げる/下げる)音量;食物的量,分量79) エンジョイ(する)享乐80) シナリオ剧本,脚本;计划,预想81) レンタル(する)租赁82) シグナル(を送る)信号83) メンタル(な)精神方面,心理方面84) リハビリ康复训练85) パニック恐慌86) リラックス(する)放松87) コメント(する)评论,提出见解88) フィクション虚构89) トピック热门话题;话题90) ジレンマ(に陥る)困境,左右为难,进退两难91) ハイテク高科技92) テンション(が・上がる/下がる)(を・上げる/下げる)兴奋程度93) リフレッシュ(する)恢复精神,振奋精神,重新振作94) パワフル(な)干劲十足,精神抖擞95) サポート(する)支援,赞助96) オフィシャル(な)正式97) トラブル纠纷;故障98) レッテル(を貼る)不好的评价,扣上~帽子99) インフラ基础设施100) ノウハウ技术知识,窍门,诀窍101) エリート精英,尖子102) ベンチャー冒险事业103) リサーチ(する)调查104) リストラ(する)裁员105) ウエート(を置く)重点106) ステップ(を踏む)阶段,按部就班107) ネイティブ以其为母语的人108) アピール(する)呼吁,自我展示109) ユニーク(な)独特110) モニター产品试用人111) セクション项目,部分112) ポジション职位;防守站位113) ニュアンス语感,微妙的差异114) フロント宾馆前台115) ポイント要点;得分,分数116) アマチュア业余117) ストレス压力118) タイトル题目119) ライバル竞争对手120) セクハラ(をする/受ける)性骚扰【5音のカタカナ語】121) ファッション时装122) セキュリティー(が・いい/悪い)安全保障设施123) トータル(する/に考える/に見る)总计;整体,全面124) ターミナル始发站,终点站125) コンクール竞赛,技能比赛126) フエスティバル庆典活动127) キャラクター登场人物;性格,性质128) コレクション(する)收藏129) バラエティー(・/に富む)综合节目;多样化,丰富多彩130) フリーター自由职业者131) ガードマン保安人员132) アレルギー过敏133) メカニズム机构,结构134) リクエスト(する)点播,要求135) コンパクト(な)小型,紧凑136) ストレート(な)直截了当137) デリケート(な)敏感,纤细;棘手138) エピソード铁事,插曲,花絮139) コンタクト(・/を取る)联系,接触;隐形眼镜140) アポイント(を取る)预约141) パートナー伙伴,搭档142) メッセージ口信,传话,消息,致辞143) キャンペーン宣传活动,组织活动144) グローバル(な)全球的145) コンセプト出发点,构思,宗旨146) ターゲット目标,对象147) アカデミック(な)学术,学究148) ランキング名次149) アプローチ(する)接近;研究150) プレッシャー压力151) ストーカー跟踪狂(的骚扰)152) パーフェクト(な)完美153) オリジナル(N/な)独创;原版,原作154) タイムリー适宜的,及时155) ダメージ(を受ける)打击,损害156) カムバック恢复原地位,恢复原职务,东山再起157) スケール(が大きい)规模158) タイミング时机159) ボイコット(する)抵制购买,拒绝参加160) カンニング(する)作弊161) ナンセンス(N/な)荒唐,无意义162) エレガント优雅,雅致163) ゴールイン(する)到达终点;步入结婚殿堂164) ペアルック情侣装165) オンライン上线,在线【6音以上のカタカナ語】166) インスタント速溶,即席167) ファストフード快餐168) ファミリーレストラン休闲餐厅169) バリアフリー无障碍(设施,设备)170) ディスカウント(する)廉价,折扣171) インフォメーション问讯处,传达室172) アシスタント助手,助理173) エコノミスト经济学家174) カウンセラー生活指导员,生活顾问175) コンサルタント(企业经营)顾问176) ジャーナリスト记者177) カウンセリング(を受ける咨询指导178) コンディション(が・いい/悪い)状况,情况,特指健康状况较多179) コントロール(する)控制,管理180) デモンストレーション示威游行;演示,示范表演181) コンプレックス(を持つ)自卑感182) アイデンティティ自我存在意识183) エスカレート(する)逐步升华184) オリエンテーション(给新生,新职工举办的)说明会185) ライフライン(水电,煤气,通讯等)都市生活的生命线186) ワークショップ(に参加する)研究会187) エキスパート专家188) マネージメント(する)经营,管理189) シンポジウム(を開く)专题研讨会190) ディスカッション(する)讨论191) ディベート(する)辩论(会)192) プロセス(を経る)过程193) アンダーライン(を引く)下划线194) アットホーム(な)家庭式的195) コントラスト色差,对比度196) チームワーク团队精神197) ベストセラー畅销书198) サイドビジネス副业199) オートマチィック自动手枪;自动的200) バロメーター标志201) ティッシュペーパー纸巾202) ペーパードライバー有驾照却不开车(的人)203) アフターサービス售后服务204) サービスエリア高速公路服务区205) バトンタッチ(する)交接力棒206) オイルショック石油危机207) オーダーメイド定做208) プラスアルファ再加上诺干其他的209) ベッドタウン市郊住宅区210) ワンパターン(な)千篇一律的【2音のカタカナ語】211) ミニ超短裙;小,小型212) ロス损失,浪费213) デマ(が・飛ぶ/流れる/広がる)デマ(を流す)谣言,流言214) パス(する)及格,通过;不参加,淘汰,直接跳过215) ペア(を組む)一对,一双216) シェア(を占める/する)市场占有率;分享217) コネ门路,后门,关系218) エコ(生活/グッズ/カー)环保219) ギャラ(が安い)报酬220) ラフ(な)粗糙的,大体上(做的某事)221) サラ金无抵押小额贷款222) エゴ自我3音・4音のカタカナ語<補足>223) タイト(な)紧张的224) フォロー(する)帮助,解围225) シャープ(な)清晰地,敏锐的,精致的226) ゲット(する)弄到手227) ニート啃老族228) ハンデ不利条件229) セレブ贵族,有钱人230) カンパ/カンパ(する)募集(资金)231) 満タン装满(汽油)232) (電気/学習)ドリル电钻;学习训练233) (ハイ/タートル)ネック/ネックになる高领;障碍,成为绊脚石234) マンネリ(化/に陥る)因循守旧;陷入千篇一律235) ブレイク休息时间;流行(v)236) トラウマ心灵创伤237) オプション可以选择的。

日本语能力测试1级语汇整理

日本语能力测试1级语汇整理

日本语能力测试1級語彙整理《複合語「手」》手当手洗い手掛かり手入れ手数手軽な手際手首手品手順手錠手帳手伝い手続き手拭い手配手はず手引き手袋手本手間手前手回し手分け手頃手近手が-こむ付けられない届く離れる早い回る手に-汗を握るかかるする手を-上げる入れる打つかける切る組む加える染める出す握る引く回す延ばす広げる焼く《複合語「見る」》見送る見落とす見下ろす見かける見苦しい見つかる見つける見詰める見直す見習う見慣れる見逃す見舞う見渡す名詞-見方見込み見せ物見出し見通し見積もり見舞い《複合語「引く」》引上げる引き受ける引き返す引き下げる引き出す引き止める引き取る《慣用表現「口」》口が-うまいうるさい重いかかる堅い肥える軽い滑る立つ早い回る悪い口に-合うする出す口を-合わせる利く切る添えるそろえる出す慎むはさむ開くふさぐ結ぶ割る《1級の訓読み動詞「——す」》促す(うながす)犯す(おかす)侵す(おかす)志す(こころざす)記す(しるす)逃す(のがす)施す(ほどこす)任す(まかす)乱す(みだす)召す(めす)催す(もよおす)明かす(あかす)荒らす(あらす)生かす(いかす)遅らす(おくらす)脅やかす(おびやかす)懲らす(こらす)凝らす(こらす)澄ます(すます)反らす(そらす)蹴飛ばす(けとばす)費やす(ついやす)尽くす(つくす)悩ます(なやます)慣らす(ならす)励ます(はげます)果たす(はたす)冷やかす(ひやかす)滅ぼす(ほろぼす)負かす(まかす)満たす(みたす)漏らす(もらす)見逃す見落とす見渡す売り出す追い出す逃げ出す抜け出すかき回す引き起こすやり通す指差すおどすけなす出くわすみなすもたらすもてなす《1級擬音語*擬態語など》いやいやおどおどどうどうはらはらぺこぺこずるずるだぶだぶぶかぶかふらふらぶらぶらこなごなながながこうこうとつくづくはなはだわざわざちやほやむちゃくちゃあやふやあべこべなんだかんだぽつぽつまちまちまるまるちょくちょく。

日语一级备考 日语一级必备外来语总结

日语一级备考 日语一级必备外来语总结

日语一级备考日语一级必备外来语总结ア行1.アクセル:[アクセレレーター(accelerator)の略] (汽车的)加速机。

2.アプローチ:[approach] ①接近,靠近②探讨,研究③(滑雪)滑行引道3.アマチュア:[amateur] 素人。

爱好家。

アマ。

业余爱好者●反义詞:プロフェッショナル:[professional] 专业4.アラブ:[Arab] 阿拉伯5.アルカリ:[alkali] 碱6.アルコール:[alcohol] ①酒精,乙醇②酒菜,酒7.アワー:[hour] 时间8.アルミ:[アルミニウム(aluminum)の略] 铝9.アンケート:[フランス語enquête=inquiry] 民意测验,社会调查10.アンコール:[encore] 〔もう一度の意〕 (要求)重演,再演奏(唱)一次,再来一次イ行1.イデオロギー:[ideology] 意识形态,思想体系2.イヤホーン:[earphone] 耳机,听筒3.インターチェンジ:[interchange] 高速公路的出入口4.インターナショナル:[international] 国际,国际歌5.インターファンインターホン:[interphone] 内线电话机,内部对讲电话机6.インテリ(ゲンチャ):[インテリゲンチア(intellectuals)の略] 知识分子,知识阶层7.インフォーメーション:[information] 通知,报道;传达室,咨询处8.インフレ(―ション):[inflation] 通货膨胀エ行1.エアメール:[air mail] 航空邮件,航空信2.エレガント:[elegant] 雅致的,优雅的,高尚的3.エンジニア:[engineer] 工程师,技师オ行1.オートマチック:[automatic] 自动装置;自动式的2.オーバ:[over] 超载,超过;夸大,夸张3.オープン:[open] 开放,公开;豁达的4.オリエンテーション:[orientation] 定向,定位;新人教育5.オンライン:[on line] 上网,在线;压线球6.オレンジ:[orange] 桔子;橙黄色7.オルガン:[organ] 风琴カ行1.カーペット:[carpet] 地毯2.カーブ:[curve] ①弯曲,曲线,转弯处;②曲线球3.ガイド:[guide] 向导,导游手册4.ガイドブック:[guidebook] 导游手册/指南5.カット:[cut] ①去掉,切;②削球,切球6.カップ:[cup] 杯子,茶杯,奖杯,(烹)量杯7.カテゴリー:[category] 范畴8.カムバック:[comeback] 恢复原有的地位,东山再起9.カメラマン:[cameraman] 摄影师,摄影记者10.カルテ:[ドイツ語 Karte] 病历(卡)11.カレー:[curry] 咖喱12.ガレージ:[garage] 车座,汽车房13.カンニング:[cunning] (考试时)作弊キ行1.キャッチ:[catch] 捕捉,捕获2.ギャップ:[gap] ①裂缝,间隙;②分歧,3.キャリア:[career] ①经历;②高级公务员4.キャンプ:[camp] ①野营,帐篷;②兵营;③战俘营ク行1.グレー:[gray; grey] 灰色,鼠色2.クレーン:[crane]起重机,吊车ケ行1.ゲスト:[guest] ①(广播电视等)可串演出者,临时演出者;②客、招待客コ行1.コーナー:[corner] ①角落,角;②(百货)专柜2.コマーシャル:[commercial] ①商业的;②商业广告3.コメント:[comment] 评论,评语,说明,注释4.コンタクト:[contact] 隐形眼镜5.コンテスト:[contest] 竞赛,比赛,会演6.コントラスト: [contrast] ①对比,对照;②对比度,(光)反差7.コントロール:[control] ①控制,操纵;②调整,调节8.コンパス:[kompas] ①圆规;②指南针,③脚步サ行1.サイクル:[cycle] ①周期,循环;②自行车;③电波2.サイズ:[size] 大小,尺寸,号码3.サンタクロース:[Santa Claus] 圣诞老人シ行1.シート:[seat] ①座位,坐席;②(棒球)防守位置2.ジーパン:〔和 jeans+pants〕牛仔裤,工装裤,工作裤3.システム:[system] ①体系,系统;②组织,制度,方式,方法4.シック:[フランス語 chic] 时髦,漂亮,雅致5.シナリオ:[scenario] ①电影剧本,脚本;②剧情说明6.ジャンパー:[jumper] ①跳跃者;运动员;②工作服;运动服7.ジャンプ:[jump] ①跳跃;②(物价)暴涨8.ジャンボ:[jumbo] ①特大型喷气式客机;②大型挖掘机9.ジャンル:[genre] ①种类;②文艺作品形态上的区分.10.ショック:[shock] 打击;冲击;震惊;休克ス行1.スタジオ:[studio] ①摄影室;②播音室,录音室;③艺术家的工作室2.スチーム:[steam] ①暖气;②蒸汽3.ストライキ/スト:[strike] 罢工,罢课4.ストレス:[stress] 紧张状态,5.ストロー:[straw] ①表杆;②(吸饮料等)吸管6.ストロボ:[strobo] (相机用的)闪光灯7.スプリング:[spring] ①春天;②弹簧8.スペース:[space] ①空间,空地,②宇宙空间,③空白的(纸面)9.スポーツカー:[sport car]比赛用汽车10.スラックス:[slacks] 宽松的运动裤セ行1.セール:[sale] 大减价,●セールス:[sales] 推销2.セクション:[section] ①部分,部门、課;②(报刊)栏3.セックス:[sex] ①性别,性,②性欲,性行为4.ゼリー / ジェリー:[jelly] ①果子冻,②胶状物/药5.セレモニー:[ceremony] 典礼,仪式6.センス:[sense] 感觉,灵感,灵机;观念,判断力,常识,理性ソ行1.ソース:[sauce] (西餐用)调味汁;辣酱油2.ソックス:[socks] 短袜,3.ソフト:[soft] 软件;柔和,柔软4.ソロ:[solo] 独唱,独演,独奏タ行1. ダース:〔dozen〕==打,十二个2. タイトル:[title] ==①题目,标题,名称;②(电影)字幕;③职称,官街,④(竞赛的)锦标3. タイピスト:[typist] ==打字员4. タイマー:[timer] ==①定时器,计时开关;②计时员;③秒表5. タイミング:[timing] ==时机6. タイム:[thyme] ==①时间;②时代,时机;③(比赛时)所需时间;④(比赛中的)暂停或暂停时间7. タイムリー:[timely]==适时,及时8. タイル:[tile] ==瓷砖,花砖,彩砖9. ダウン:[down] ==①下,向下,降落,下降;②(拳击)击倒;③(因劳累,病等)倒下10. ダブル:【double】==①双人用,双;②两倍,加倍,双打11. タレント:[talent] ==广播员,演出员,节目主持人12. タワー:[tower] ==塔13. ダンプ(カー):[dump car]==翻斗车,自动卸货卡车チ行1. チーム・ワーク:[teamwork]==(队员之间的)合作,配合,协作,默契2. チェンジ:[change]==交换,更换,兑换3. チャイム:[chime]==门铃;组钟的谐和乐声;组钟4. チャンネル:[channel]==频道テ行1. ティシュ・ペーパ:纸巾,卫生纸,化妆纸2. データ:【data】==①数据;②论据,资料,材料3. デザート:[dessert]==(西餐正餐后的)甜食点心4. デザイン:[design] ==①图样,设计图;②设计,起草5. デッサン:①素描,②(作品等)功底6. テレックス:[telex] ――〔teleprinter exchange の省略形〕==用户电报,直通电报ト行1. トーン:[tone]==色调,音色2. ドライ:[dry] ①干燥;②干洗;③(洋酒)不加甜味;④(处事)理智,不夹杂人情面3. ドライ・クリーニング:[dry cleaning]干洗4. ドライバー:[driver]==①(电车,汽车的)司机;②(高尔夫远距离的)球棒;③旋转螺丝刀5. ドライブ・イン:[drive-in]==设在公路旁可开进汽车的饭馆,商店,电影院等6. トラブル:[trouble]==①纠纷,纠葛;②(机械等)故障7. トランジスタ:【transistor】==晶体管8. ドリル:[drill]==①钻头,钻孔机;②训练,练习9. トレーニング:[training] ==①训练;②职业培训ナ行1. ナイター:〔和 night+er〕==(棒球等)夜间比赛2. ナプキン:[napkin]==(西餐的)餐巾;(婴儿的)尿布3. ナンセンス:[nonsense] ==无意义,无聊,荒唐ニ行1. ニュアンス:[nuance]==(感情,意义等)微细差异,语感,韵味2. ニュー:【new】==新式.新ネ行1. ネガ(ネガティブ):【negative】==(照相)底片ノ行1. ノイローゼ:神经官能证,神经衰落1. バー:[bar] ==酒吧间,西式酒馆;2. パート:【part】==①部分,章,;②职责,角色;③乐曲的一部分;④做计时工;⑤用计时工3. バス:[bath]==(西式)浴室,洗澡间. ●{パジャマ:[pajamas]==(分上下身的)西式睡衣}4. パチンコ:弹弓,弹子,赌博机5. バッジ:[badge]==证章,微章6. バッテリー:[battery]==①电池,蓄电池;②(棒球)投手和接手的总称7. バット:[bat] ==(棒球)击球棒,球棒8. パト・カー:警车,巡逻车9. ハンガー:[hanger] ==①衣架,挂衣架;②空腹,空肚子10. パンク:〔puncture〕==(轮胎)破裂,放炮,ヒ行1. ビールス:[Virus]==病毒2. ヒント:[hint] ==暗示,启发フ行1. ファイト:[fight] ==①战斗,斗争;②斗志,战斗精神2. ファイル:【file】==①文件夹,讲义夹;②合订本3. ファン:【fan】==①风机,风扇;②歌迷,爱好者4. フィルター:[filter]==①过滤,过滤器,②滤纸,过滤嘴5. ブーツ:[boots]==长筒皮靴6. ブーム:[boom]==①突然,繁荣;②高潮,热潮7. フェリー:[ferry] ==轮渡,渡船8. フォーム:[form] ==①形式,样式,型;②(体育)姿态9. ブルー:【blue】==蓝色,青蓝色10. フロント:[front] ==①正面,前面;②(宾馆的)总服务台ヘ行1. ペア:[pair] ==一对,(两个两人)一组2. ベース:[bass]==基础,底部;根基,基地3. ベスト:[best] ==①最好;②全力,尽力4. ベスト・セラー:[best sale] ==(某一时期)畅销书(货)1. ボイコット:[boycott] ==①联合抑制,②联合排斥,③拒绝购买(某种货物)2. ポイント:[point] ==①重点,要点;②小数点,③分数,得分;④句点3. ホース:[(オランダ) hoos] ==①胶皮管,②软管4. ポーズ:[pose] ==姿态,姿势5. ホール:[hall] ==①大厅;②会场,会馆;③舞厅6. ポット:[pot] ==①热水瓶;②壶,罐7. ボルト:[volt] ==电压;伏特8. ポンプ:[(オランダ) pomp] ==水银マ行1. マーク:【mark】==①记号,符号;②商标,品牌;③标签,标识;④记录;⑤监视2. マイクロホン:[microphone] ==麦克风,话筒3. マスコミ:(通过报纸,广播)大规模宣传,宣传工具,宣传媒体4. マスター:【master】==①主人,老板;②硕士;③船长,户主,家长④要点5. マッサージ:[massage] ==推拿,按摩ミ行1. ミスプリント:[misprint] ==①印刷;②错误2. ミセス:[Mrs.]是〔Mistress の略詞〕==太太,夫人;已婚,主妇,妇女3. ミュージック:[music]==音乐,乐曲ム行1. ムード:[mood] ==心情,情绪,气氛メ行1. メーカー:[maker] ==厂家,制造商2. メッセージ:【message】==①致词,祝词;②声明3. メディア:【media】==媒体,手段,方法4. メロディー:[melody] ==曲调,旋律モ行1. モーテル:[motel]== (没有停车场的)汽车游客旅馆2. モニター:【monitor】==监视员,监视器;评论员ヤ行1. ヤング:[young] ==年轻人,年轻一代ユ行1. ユニーク:[英・(フランス) unique] ==独特,独一无二2. ユニフォーム:运动服,(统一的)制服ラ行1. ライス:[rice] ==大米,米饭2. ラベル:[label]==标签,签条3. ランプ:[(オランダ) 英 lamp] ==灯火,电灯,煤油灯リ行1. リード:[lead] ==领导,带领;领先ル行1. ルーズ:【loose】==松懈,松弛,散漫2. ルール:[rule]==①规则,;②尺レ行1. レース:①[race]==比赛;②[lathe]==车床;③[lace] ==花边2. レギュラー:【regular】==正式演员,正式选手3. レッスン:[lesson] ==课程,功课4. レディー:[lady] ==夫人,女士5. レバー:①[lever] 控制杆,杆子;②[liver]==肝臓6. レンジ:【range】==①范围,射程,有效距离;②西式炉灶7. レンタ・カー:[rent-a-car] ==出租汽车8. レントゲン:X光ロ行1. ロープ:[rope] ==粗绳,索缆2. ロープウェイ:(空中)钢丝索道;空中吊车,缆车3. ロマンチック:[romantic] ==浪漫的,传奇的,风流的ワ行ワット:[watt]==瓦特,瓦。

日语一级常用接续词整理

日语一级常用接续词整理

日语一级常用接续词整理1、把两件事物用逻辑关系连接起来的接续词(1)原因・理由だから・ですから表示某种原因产生某种结果,或因为某种原因而积极地做什么,后续可接主观意识句。

午後から雨らしい。

だから、傘を持って行った方がいいよ。

日本では終身雇用制がふつうだ。

だから、皆会社のために一生懸命働く。

したがって表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

属于书面语,用于文章或讲演。

日本は火山が多い。

したがって温泉も多い。

過半数人が賛成した。

したがって、この案は可決された。

そのために/このために表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

このため表示其原因更为直接。

JRで事故があった。

そのために、電車が遅れている。

日本は国内に天然資源がほとんどない。

このため、海外から輸入に依存している。

(それ)ゆえに表示某种原因导致某种结果。

不能后续主观意志句。

属于文言,不能用于口语。

それ可以省略。

三つの辺が等しい。

ゆえに三角形ABCは正三角形である。

人間は直立歩行し、火と道具を使うことを覚えた。

それゆえに、ほかの動物とは異なる道を歩むこととなった。

そのけっか表示某种原因导致某种结果。

只能用于表示客观结果,不能后续主观意志句。

入試制度が変わり、その結果、前よりいっそう受験生の負担が増えることになった。

明治維新後、新聞や雑誌で外国の文化生活が人々に知らされた。

その結果、人々の生活も次第に変わってきた。

(2)顺态发展的接续词すると1.表示行为主体完成一个动作后,出现意外情况。

于是…おじいさんが竹を二つに割りました。

すると、中からかわいい女の子が出てきました。

ベルが鳴ったので、電話の受話器を取った。

すると、変な声が聞こえた。

2.表示行为主体在做什么的时候,发现或遇到意外的情况。

道を歩いていた。

すると、後ろから誰が私の名を呼んだ。

ふと窓の外を見た。

すると、雨が降ってきた。

3.根据已知的情况进行推断,而得出当然的结论。

这么说…今年は15日ですよ。

日语一级高频词汇(1)

日语一级高频词汇(1)

、あざ①痣黒いあざ②皮肤青一块,紫一块殴(なぐ)られて、目の周りにあざができている2、いただき山顶山の頂には雪がまだ残っている3、いびき鼾声ぐうぐういびきをかく4、うぬぼれ自负,自满,骄傲,自大うぬぼれの強い人5、おまけ①减价1000円おまけにする②作为赠品另外赠送おまけにハンカチをあげる6、おむつ尿布,尿不湿赤ちゃんにおむつを当てる7、おんぶ①背背(儿童用语)ママ、ボク、疲れた。

おんぶして②让别人负担费用結婚のための金の不足分に親におんぶした。

8、かかと脚后跟,鞋后跟かかとの高い靴。

9、かけっこ赛跑(儿童用语)学校までかけっこしよう10、くじ签宝くじに当たる11、くじびき抽签スピーチの順番はくじびきで決める12、こたつ用来暖和身子的火炉,被炉こたつに入ってテレビを見る13、こつ诀窍こつをつかむ14、しきたり成规,老规矩,常规ぼくの家庭のしきたりが厳しい15、ずれ偏离,不一致父と子の間には考え方のずれがあった。

16、ずぶぬれ全身湿透,落汤鸡帰りに夕立(ゆうだち)に遭って、ずぶぬれになった。

17、せがれ我儿子(谦让语)うちのせがれは今大学に通っている18、そこら①那一带,那里そこらの椅子にお掛けください②大约,大致,一般程度こんなMDは2万円かそこらで買えると思う19、そっぽ一边,另一方,多用[そっぽをむく]的惯用形表示不理人何回忠告したのに、そっぽをむかれた20、そり雪撬そりに乗る21、つじつま讲话的条理話のつじつまが合わらない22、できもの皮肤的肿块,肿疮顔にできものができた23、てっぺん物体的顶部,顶端山のてっぺんに月が出た24、とげ①植物的刺②话中带刺バラのとげに刺さって痛かった。

25、にきび青春痘にきびだらけの顔26、ねじまわし螺丝刀ねじまわしでねじを回す27、ひび①(因寒冷等引起的皮肤)龟裂,皲裂ひびだらけのて②淘瓷,玻璃等的裂痕,裂缝。

茶碗(壁、コップ)にひびが入った。

③人际关系的裂缝遺産の相続(そうぞく)のため、兄弟の間にひびが入った28、びら小招贴,小广告町で、人々にびらを配るバイトをしていた29、びり最后一位,倒数第一よく学校をサボったため、成績がびりに落ちた30、ほっぺた脸蛋酒を飲んだらほっぺたが赤くなった。

日语一级语法总结

日语一级语法总结

日语一级语法总结1.动词的基本形式日语动词有五个不同的基本形式,包括肯定形(原形)、否定形(去掉词尾的“い”加“ない”)、过去形(去掉词尾“る”加“た”)、过去否定形(去掉词尾“る”加“なかった”)和て形(原形去掉词尾“る”加“て”)。

了解这些形式,可以在不同的情况下正确地使用动词。

2.名词的用法名词在日语中有广义的用法,可以表示人、物、抽象概念等。

名词可以用来作主语、宾语、定语等,根据不同的语境灵活运用。

3.形容词的用法形容词在日语中使用简单,可以用来形容名词,修饰宾语等。

形容词的用法在句子中通常位于被修饰的名词之前。

4.助词的用法助词在日语中非常重要,它们可以帮助我们理解句子的主谓关系、宾语关系等。

常用的助词包括“は”、“が”、“を”等。

5.时态、语气和声调在日语中,通过加上特定的词尾、助词等可以表示不同的时态、语气和声调。

例如,“ます”词尾表示礼貌的语气,“たい”词尾表示主观的意愿。

6.日语的被动形式和使役形式日语中有被动形式和使役形式的构造,可以表达被动动作和由他人引起的动作。

被动形式的构造为动词原形加上“られる”,使役形式的构造为动词原形加上“させる”。

7.间接引语和直接引语在日语中,可以通过不同的句型来表达间接引语和直接引语。

间接引语一般使用“と言う”、“と思う”、“ということ”等表示。

直接引语则是将别人的话原样引用。

8.比较级和最高级日语中的比较级和最高级表示方式相对简单,一般用“より”来表示比较级,用“一番”来表示最高级。

9.并列关系和转折关系日语中可以使用“そして”、“だが”等连接词来表达并列关系和转折关系。

这些连接词帮助我们将句子连接起来,形成连贯的段落。

10.从句从句在日语中用于表达复杂的句子结构,包括名词性从句、形容词从句和副词从句等。

这些从句的引导词可以帮助我们理解句子的结构。

以上是对日语一级语法的总结,希望对你的学习有所帮助。

日语一级语法的掌握需要通过反复的练习和实践来加深理解,建议多做练习题和阅读练习,提高自己的语言运用能力。

日语N1语法总结

日语N1语法总结

12
が早いか
动词连体形
一„立即„
铃一响,她就马上去拿听筒.
13
からある/からする/からの
体言
在„以上
ここから東京までは、100キロからある
从这儿到东京,有一百多公里.
14
きらいがある
连体形/体言 有点儿„/总爱„/有„样的 彼は人の話を聞かないきらいがある +の 毛病 形容动词词 干 连体形/体言 +の
何回やったところで、勝てないよ。相手は強 すぎるんだから。
即使做多少次,也胜不了,因为对手太 强大了.
句末一般接否定,表示前面的条件有了也不行。
28
だに
动词连体形
只„而已/连„也„
彼のことは、もうすっかり忘れた。夢にだに見 他的事,已全部忘记,就连梦也没梦 ない。 过.
后面接否定的比较多,但也不全是,比如“地震的事,就连 想想都觉得可怕”。
成績は伸びるかどうかは本人の今後の努力 いかんで后面可能有两种结果,但いかんでは后面只是一种 成绩是否能上去要看本人今后的努力 いかんだ。 结果 結果のいかんにかかわらず、必ず報告してく 不管结果如何,必须报告. ださい。
3
体言+の
不管„/不问„
いかんせん无奈いかんともしがない怎么也不好办。
4
动词意志形が/动词意志形と
想要..但不能„/即使想„ 因为工作还没有做完,即使想回也不 仕事が終わらないから、帰ろうにも帰れない 也不能„ 能回. 形容,形容动 连体形 こんなに盛大な結婚式を挙げることができて 能否举行如此盛大的结婚仪式,羡慕 、羨ましい限りです。 极了. 彼はスピーチを始めたが最後、長々と話が 続いて終わらない。 他一旦开始演讲,就长长的话持续说 个没完. 前后两个动作的时间带是一样的,但ついでに前后两个时间 带是不一样的。

日语一级词汇总结

日语一级词汇总结

1.飽きる:厌倦,厌烦例:肉に飽きる/肉吃腻了2.あきれる(自下一)惊呆,吃惊不知所错。

例:警官の話を聞いて、彼は呆れてものも言えなかった。

听了警察的话,他惊的哑口无言。

3.あこがれる(自下一)向往,憧憬例:都市生活に憧れる。

/向往都市生活。

妹は歌手に憧れる/妹妹渴望成为一名歌手。

4.欺く(他五)A:骗欺,骗例:甘言をもって人を欺く。

用花言巧语骗人。

B:胜似,赛过..花も欺く美人。

闭月羞花的美人。

.5.あざわらう嘲笑例:人の失敗をあざ笑うな。

不要嘲笑别人的失败。

6.あずかるA:代存,代为保管。

例:荷物を預かる。

/保管行李B:四年生を預かっている。

负责四年级的学生7.あずけるA:寄存,存放例:荷物を空港に預ける/把行李寄存在机场。

B:委托,托付うちの家計を妻に預ける/家里的财物交由妻子负责。

8.あせる着急,焦急。

あせると損をする/欲诉则不达9.あせる褪色,掉色この生地は色褪せやすい./这种面料很容易褪色。

10.値する:值得..一見に値する。

值得一看11.あつかうA:操作,使用例:外国製の機械は扱いにくい。

外国造的机器不好操作。

B 处理,办理例:財産の紛糾を扱う。

/处理财产纠纷。

C:对待,接待冷たく扱われた。

受到冷遇12.あつらえる定,订做ワンピースをあつらえる/订做连衣裙。

13.当てはまる合适恰当。

例:入学条件に当てはまる/符合入学条件14あてはめる适用例:昔の人の例を現代の人に当てはめる/现把古人的例子用在代人身上15 あばれる胡闹例:酒を飲んで町で暴れる/喝醉了酒在街上胡闹。

16 あまえる撒娇例:親に甘える/ 娇和父母撒娇17.あます剩余,留例:生活費を余すところなく全部使った。

/ 费把生活花的一分不剩。

18. あまやかす娇惯,溺爱例:あの子は親に甘やかされて育ってので、何もできない/ 那孩子是在父母的娇惯长下大的,什么都不会做19.あまるA:剩余,例:千円あまっている/剩下1000 日元。

B:超出.... 过能力,例:この仕事は私の力に余る/这项工作胜任不了。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

语头相同一言い1 [言い合う] 【いいあう】(1)互相说;异口同声地说。

悪口を言い合う/对骂;互相揭短.(2)〔まちまちなことを言う〕各说各的,各说一套.ああだとか,こうだとか言い合うのでなかなか決まらない/有的这么说,有的那么说,轻易地决定不了.(3)〔言いあらそう〕口角,争吵,争论. 見解の相違でふたりが言い合う/各执己见,互不相让.子どものことで両親が言い合う/父母为孩子问题争吵.2 [言い当てる] 【いいあてる】说中,猜中,猜着.うまく言い当てる/恰好猜中. 答えを言い当てた/说对了答案.3 [言い誤る] 【いいあやまる】说错人の名を言い誤る/说错别人的名字. 発音を言い誤る/发音错误.4 [言い争う] 【いいあらそう】口角,争吵,争论.互いに言い争う/互相争论.5 [言い表す] 【いいあらわす】[表明する]表达,表现,表示;[説明する]说明,陈述。

自分の考えを言い表す/表达自己的思想.その風景の美は口に言い表せないほどだ/风景之美非语言所能形容6 [言い合わせる] 【いいあわせる】协商,商量;约定,说好.みなが言い合わせたように集まった/大家不约而同地聚到一起. 7 [言い落とす] 【いいおとす】〔言い忘れる〕忘说.言い落としたことはないか/没有忘说的事吗?8 [言い終わる] 【いいおわる】说完。

言い終わらないうちに走り去った/没有等说完就跑去了.9 [言い換える] 【いいかえる】(1)换句话说。

これは言い換えるとこのようになる/这个换句话来说是这样的.(2)改变说法;改变话题。

意味が通じないので日本語を英語に言い換える/用日语说不清楚,改用英语说.文章をやさしく言い換える/把文章改写得通俗易懂10 [言い返す] 【いいかえす】(1)反复说.同じことをなん度も言い返す/一件事反反复复地说.(2)应答说,回答说;回嘴,顶嘴.悪口をいわれると,すぐ言い返すからけんかになるんですよ/因为一挨骂就要回嘴,所以就打起架来.11 [言い交わす] 【いいかわす】(1)酬对,应对,应答,互相说.朝のあいさつを言い交わす/互道早安.(2)口约.ふたりは言い交わした仲だ/两个人已经订了婚.12 [言い聞かせる] 【いいきかせる】[说给……听;劝说,忠告,教诲. 道理をもって言い聞かせる/讲道理给他听.13 [言い切る] 【いいきる】(1)说完.まだ言い切らないうちに時間になった/话没说完就到时间了.(2)断言,断定,说死;一口咬定『成』.承諾できないと言い切った/断然说不能答应. 14 [言い消す] 【いいけす】(1)食言,否认前言.そんなことはないと言い消す/否认说:“没有那么回事”.(2)否定别人的话15 [言いこなす] 【いいこなす】说得非常流利,运用自如.英語をうまく言いこなす/英语说得非常流利.16 [言いさす] 【いいさす】话没说完,说到中途而止.「実はね…」と,彼は話を言いさしてだまってしまった/“其实呀……”他把话说了一半就不往下说了17 [言い過ぎる] 【いいすぎる】说得过分,表现过火,言过其实í『成』.小言を言い過ぎた/责备得过火了.18 [言い出す] 【いいだす】(1)开始说.だれがそんなデマを言い出したのか/是谁造出那种谣言来的.(2)说出口.彼はいったん言い出したら絶対に後へひかない/他一旦说出口就绝不退让19 [言い継ぐ] 【いいつぐ】(1)〔言い伝えられる〕流传下来古くから言い継がれた物語/从古时流传下来的故事. (2)〔伝言する〕传达,转达.(3)〔続けて言う〕接着说20 [言い尽くす] 【いいつくす】说尽,说完.言うべきことは言い尽くした/该说的都说尽了.21 [言いつける] 【いいつける】(下一他)1命令.吩咐.order 2告.告状.告发.tell tales 3说贯.常说.22 [言い伝える] 【いいつたえる】(1)传说.その話はいまなお言い伝えられ,美談とされている/那个故事至今仍传为美谈. (2)〔ことづける〕传达,转告23 [言い続ける] 【いいつづける】接着说,继续说24 [言い通す] 【いいとおす】顽强主张,主张到底,一口咬定『成』.最後まで言い通して目的を達した/坚决主张到底,终于达到目的.25 [言い直す] 【いいなおす】(1)重说;改嘴,改口. いったん口から出したことを言い直してもあとの祭りだ/已经说出口的话再改口也来不及了. (2)换个说法说.その文章を自分の言葉で言い直してごらん/试用你自己的语言把这篇文章重说一遍.26 [言い慣れる] 【いいなれる】说惯,叫惯.日常言い慣れた言葉/家常话; 口头语.27 [言い残す] 【いいのこす】(1)没有说(完).うっかりして用件を言い残した/一大意把要紧的事情忘说了.(2)留话,留言;遗嘱。

なにも言い残していない/什么话也没有留下.余命いくばくもないがべつに言い残すこともない/活不了多久了,但也没有什么遗嘱. 28 [言い張る] 【いいはる】坚决主张,固执己见,坚持,硬说.確かでないことを言い張るものではない/没有根据就不要固执己见.29 [言い回す] 【いいまわす】(1)〔うまく言う〕巧妙地说.(2)〔言いふらす〕到处宣扬,传播.30 [言い漏らす] 【いいもらす】(1)〔秘密を〕泄漏.一言も他人に言い漏らすな/一个字也不要泄漏给别人.ここだけの話だから,他人に言い漏らしちゃいけない/这是你我之间的话,不要对别人说. (2)忘说,说漏。

急いだのでつい言い漏らした/因为着忙忘说了.31 [言い分ける] 【いいわける】分别使用语言, 正确运用语言32 [言い渡す] 【いいわたす】(1)〔命令する〕命令,吩咐言いわたされたことを忘れた/把吩咐的事忘了.(2)宣告,宣判.判決を言い渡す/宣判.無罪を言い渡す/宣告无罪.二行く1 [行き会う] 【いきあう】【自五】遇上;碰见(同ゆきあう)[ 行き会う;行き逢う ]2 [行き過ぎる] 【ゆきすぎる】(1)通过,经过.自動車が家の前を行き過ぎる/汽车通过家门口.(2)走过站行き過ぎて終点まで来た/走过站到了终点(3)过度,过火.何事も行き過ぎるのはよくない/什么事情做过火了都不好.3 [行き違う] 【ゆきちがう】(1)〕走岔开,走两岔。

ふたりは橋の上で行き違ったが互いに気づかなかった/两人在桥上走两岔了,彼此没注意到.(2)[関係が]搞错;[意見が]发生龃龉.連絡が不十分ですっかり行き違ってしまった/因为联系不够,把事情完全搞错了.4 [行き詰まる] 【ゆきづまる】(1)走到尽头,走不过去,行不通;穷途末路,走投无路。

路地が行き詰まる/胡同走不通. (2)停滞不前,停顿,陷入僵局. 事業が行き詰まる/事业没有出路.5 [行き届く] 【ゆきとどく】周到,周密,彻底,无微不至『成』.行き届いたおもてなしができず失礼いたしました/招待不周,十分抱歉6 [行き渡る] 【ゆきわたる】普及,遍布.日の光がすみずみまで行き渡る/阳光普照各个角落.三押す1 [押し合う] 【おしあう】互相拥挤,推挤,冲撞.出口で押し合って大ぜいが、けがをした/在出口互相拥挤,许多人受了伤.2 [押し開ける] 【おしあける】推开。

戸を押しあけて屋内にはいる/推开门进屋.3 [押し上げる] 【おしあげる】(1)推上去,压上去,顶上去.ポンプで水を押し上げる/用水泵把水抽上来.(2)提拔,提升,推举,捧上台4 [押し入る] 【おしいる】擅自进入,闯入;挤进,挤入.強盗がへやに押し入る/强盗闯进屋里.5 [押し売り] 【おしうり】(1)登门推销,强行推销,;强行推销的人,叫门行商. 押し売りお断り/谢绝登门售货. (2)〔強制〕勉强使人接受,硬性灌输.援助の押し売りをする/强迫人家接受援助.6 [押し返す] 【おしかえす】推回去,顶回去,退回去;击退,还击,打退. 贈り物を押し返した/把礼物退回去了.7押しかける8 [押し切る] 【おしきる】(1)压着切,切断,铡.干し草を押し切って馬の餌にする/铡干草以作马料.(2)敢,排除;坚持到底,硬干到底. 反対を押し切って断行する/不顾别人反对坚决贯彻9 [押し込む] 【おしこむ】(1)闯进;硬挤进去.押しこめばもう5人くらいは入れる/往里挤一下还可以挤进五个人. (2)闯进去抢劫(偷盗).となりは強盗に押しこまれた/邻家有强盗闯进来行抢.(3硬往里装.いろいろの学科を生徒の頭に押し込む/把各种课程硬往学生脑袋里塞.10 [押し倒す] 【おしたおす】推倒人をうしろから押し倒す/从后面把人推倒.11 [押し出す] 【おしだす】(1)(从下面)顶出来,凸出来.(2)〔蜂拥而出,全体出动.(3)推到外面;推到前面,突出. 独自の外交政策を押し出す/打出独自的外交政策. (4)〔しぼりだす〕挤出. 歯みがきをチューブから押し出す/把牙膏从锡管挤出. (5)〔ついてだす〕撑出さおで舟を押し出す/用篙把船撑出去.12 [押し立てる] 【おしたてる】(1)竖起,扯起,揭起.色とりどりの旗を先頭に押し立てて進む/前头打着彩旗行进. (2)押到,逼到.土俵ぎわへ押し立てる/(把对方)逼到摔交场边.13 [押し付ける] 【おしつける】(1)压上,按上,摁上;挤住.相手をぐいぐいと壁に押し付ける/把对方使劲地顶在墙上. (2)强迫人做,强加于人,硬推给别人;推委,推卸.罪を人に押し付ける/嫁罪于人.責任を押し付ける/推卸责任.押しつけられた縁は続かぬ强迫的姻缘不久长; 强扭的瓜不甜.14 [押し詰める] 【おしつめる】(1)塞入,填进.袋に押し詰める/塞进袋子里綿を押し詰める/填塞棉花.(2)逼到底,推到尽头. 人を壁ぎわに押し詰める/把人逼到墙跟前.(3)追究,归结,归根结底.どたん場に押し詰める/追究到无可逃脱的境地.15押しとめる16 [押し戻す] 【おしもどす】(1)推回去群衆を押し戻す/把人群推回去.(2)退回.わいろを押し戻す/退回贿赂;拒绝接受贿赂.17 [押し破る] 【おしやぶる】(1)撞破,冲破,硬推开.戸を押し破って入る/破门而入.(2)攻破,突破. 関所を押し破って進む/突破关口前进.四思う1 [思い上がる] 【おもいあがる】骄傲起来,自满起来,骄傲自大,狂妄自大,觉得了不起,翘尾巴. 彼はおせじでほめられただけなのに思い上がっている/人家只奉承了一下,他就翘起尾巴来了.2 [思い当たる] 【おもいあたる】(1)想起,想到,想象到,猜想到.ふとあることに思い当たる/忽然想到了一件事.(2)觉得对.ぼくの言うことがいまに思い当たるだろう/我的话你很快就会感到说得对. 3 [思い至る] 【おもいいたる】(思量结果)想到.4 [思い浮かぶ] 【おもいうかぶ】想起来,回忆起来.すばらしい趣向が思い浮かんだ/想起了一个好主意; 心生妙计.5 [思い浮かべる] 【おもいうかべる】忆起.容易にその場面を思い浮かべることができる/我能很容易地回忆起那个情景来. 6 [思い切る] 【おもいきる】断念,死心,想开.彼女への思慕の念を思い切る/断了对她的爱慕之念.7 [思い込む] 【おもいこむ】(1)确信;以为,认定. 君はむろんくるものと思いこんでいた/我深信你一定会来的. (2)下决心,一心打算;迷恋.彼はいったんこうと思いこんだらなかなか動かない/他一旦下定决心就轻易不改变主意. 8 [思い知る] 【おもいしる】体会;领会到,明白,知道,认识到,感觉到.自分の無力を思い知る/痛感自己的无能.9 [思い出す] 【おもいだす】想起,忆起,记起;联想.彼の名がどうしても思い出せない/他的名字我怎么也想不起来. 思い出したように偶尔心血来潮;一阵子一阵子地;忽冷忽热地;凭一时高兴地;时不时地.彼は思い出したように勉強する人だ/他是一个偶尔心血来潮就用一阵功的人.10 [思いつく] 【おもいつく】1、忽然想起,想出。

相关文档
最新文档