日语习题:助词练习(一)
日语能力考试二级语法及练习题(1)

日语能力考试二级语法及练习题(1)
1.~あげく/~あげくに接続:名词+「の」、动词连用形+「た」意味:表示并非出自原先的愿望,但还是很无奈地导致后项消极结果。
可译为:"......之后,结果还是......了"
類似:~結果/~末に
注意:后项通常以过去时态结句;不能使用表达个人意志的命令、请求等形式
例文:1、さんざん迷ったあげく、やめにした。
/犹豫了一顿,最后决定作罢
2、口げんかのあげく、つかみあいになった。
/争吵的结果,扭打起来了
2.~あまり
接続:名词+「の」、用言助动词连体形
意味:接表示感情或状态的名词或动词,表示极度,过度的意思。
可译为:“由于过分......而......;因过于......,而......“類似:~ので/~で
注意:一般是描述不好的结果
例文:1、母は、弟のことを心配するあまり、病気になった。
/母亲过分担心弟弟的事情,生病了
2、忙しさのあまり、友達に電話をしなければならないのをすっかり忘れていた。
/过分的忙碌,连给朋友必须打电话的事都忘得一干二净
练习:
1.彼女はいろいろと悩んだ____、結婚をやめてしまった。
①反面②以上③とたん④あげく
2.困った______、妹にお金を借りることにした。
①ながら②まま③より④あげく
3.試験の結果を気にする____、夜眠れなくなってしまった。
①まで②わけ③あまり④ばかり
答案:
4,4,3
1.她因为感到所有的事都烦,最后决定不结婚了。
2.因为贫困,向妹妹借钱了。
3.过于在意考试成绩,夜里睡不着。
日语学习:助格词(一)助词が和の的用法

1、格助词接在体言或相当于体言的词后共同构成句节。
表示该句节和同一句中其他词和句节的关系。
2、一接在名词或相当与名词的次后,构成主语句节助词が的用法(1)接体言后构成主语句节(其中根据不同情况来区分)例如:雨が降ります下雨在表示自然情况时主语必须用“が”,而不能用“は”。
海がきれいです景色がxxしいですxxxx景色秀美在强调事物的时候或形容一个物体的状态用“が”、不能用“は”。
(2)在主谓句中,表示谓语句中的主语在学习日语的时候大家最先接触作为主语的是助词是“は”,一般书上介绍“は”是提示主题,所以更确切的说“は”和“が”的区别是。
“は”强调主题“が”强调主语。
如下:xxさんは心がxxしいですxx的xx我们先解释一下什么是主谓句xxさんは心がxxしいです主语谓语心がxxしいです主语谓语从上句可以看出谓语部分中也有主谓关系,构成连句节,这种句子叫做主谓句。
“が”表示谓语句中的主语表示定语句中的主语あの人が言ったことは正しいです他说的是对的什么叫定语句?“あの人が言った”修饰“こと”,“あの人が”是主语言“言った”是谓语、用具有主谓结构的句子作修饰成分,这种句子称做定语句。
有的学者把例句中的“あの人が言った”称做“子句”,“が”做“子句”中的主语。
(3)表示能力、喜好、希望时用“が”私はこれが欲しいです我想要这个(希望)私はxx語が好きです我喜欢日语(喜好)私はxx語ができます我会日语好(能力)(4)疑问词做主语时一定用。
回答是也必须用私がxxです私はxxです我是xx上面两个例句翻译是完全一样的但是他们的区别却是在问句中誰がxxさんですかxxさんは誰ですか谁是xx是谁简单的说从问句的角度来说是“が”问“が”答。
“は”问“は”答助词の的用法一、「の」的类型和用法「の」可以是格助词、形式体言,还可以表示同位语。
1.领格助词接续方法:体言+の+体言前面的「体言和の」一起形成定语,作后面体言的连体形修饰语。
大家的日语练习题

第1-2课单词记事本时钟照相机凳子杂志书笔记本书包电脑伞助词填空1. ^0方()乂肚尢疋歹力、。
2. A :廿卜声儿人疋歹。
^】丿了之人( 人疋歹力、。
B : 丿了1^( )7v^^人^歹。
A : 人疋歹力、。
B 元、一1^( )7v^^人Up笳◎去乜人。
3. ^7 夕IMC ()社員造句例:照相机在A的旁边,不在B的旁边。
A问BA :乙料处力力、。
^^T。
B: 力X1. 书包在B的旁边,不在A的旁边。
A问B2. 医院在离A和B较远的距离。
A问B3. 汽车在A和B的旁边。
A问B 句型填空例:笳肚尢总会社員IT力、。
…“利'、会社員IT。
1.________________________________________ 力】丿扌1人肚学生IT力、。
•…土^、_________________________________________2.・>1人哲学生IT力、。
…心^、元、 ___________3.笳O方总________ …山田1^^T。
4. _________ •…、私O^T。
选择正确的回答1.乙本IT力、。
()2.笳O人总誰IT力、。
()3.乙丿一卜IT力、、雑誌IT力、。
()4.^n^何o雑誌IT力、。
()5.山田1^^指「Yo^T力、。
()6.笳O人总山田1^^T力、。
()7. ^n^誰o時計IT力、。
()8 .乃少卜1^^学生IT力、。
()A.乞n^丿一卜IT。
B. 3 8歳IT。
C.怎^、山田1^^T。
D.本IT。
E. 山田1^O^T。
F. 山田1^^T。
G. 、先生H. 自動車①雑誌^ToI.选择题例:本IT。
1.^n^{^n,何}①力^y^r^o-{^^L,^^Lo}^To2.{^o,^n}^何①亍一力、。
…日本語o^-y^To3.乙料总笳肚尢o力、老'^T力、。
…心^、元、{笳肚尢,初尢》}OCp笳◎去乜人。
4.^n^{新聞,何}^T力、。
•…比^、乞料总新聞^To5 .笳O人总{何,疋料}IT力、。
(完整版)日语格助词用法及习题

力、、表示疑冋2、表示惊讶^(前面的名词限定后面的名词)、表示所属 私0旅行社^社員^^。
、表示内容及其他 乙^本0科学^本^^。
、表示准体助词乞^辞書0王 、表示连体修饰语中的主语背^高「、男人力.「田中力、。
体表団^李^^。
」七言尢。
四、、表示对象2、表示移动的场所 中国总旅行b^r 。
公園总散歩b^y 五、表示类推及其他 乙日本^新聞^r 。
八、:1、表示时间 田中^心0午前七時起吉^r 。
2、表示目的地王^^0去年東京来^b 尢。
6、表示基准日本0南北:長「、国^r 。
7、表示对象©功、O4人:田中中国語^紹介b^b 匕兑换的对象 空港^日本金:両替r^o^忘^^b 尢。
8、表示动作发生的时间田中^^0元旦:初行<'ofe ©^r 。
9、表示目的溶接总r^o :口卜总使^疋u'^b 尢。
10、表示归着点 大吉^卜v 、7夕力•工場:入^b 尢。
11、表示转变的结果 才力七、7卜总買^疋息子o 土産:b^^七思^疋u 、^r 。
^b 匕七、力£1、 表示提示主题 私0比田中 2、表示强调風呂入日语助词小结13、表示使役的动作主体 母^^0純子、食事o 支度总手伝^r 。
3、表示劝诱^一丿"总注文力、。
3、表示接受的一方 純子^^0^母^^0乙絵总笳o^'^r 。
4、表示存在的场所庭犬力"、^r 。
5、表示频率的标准 一週間:五日出勤b^r 。
12、表示形容词的基准对象体:^^o^、王^^0田中太極拳总教1 、表示起点(时刻) 田中会社0何時力、^^T 力、。
(场所)中国^北京力€来匕2、表示授与的一方 先生力画用紙3、表示原因和理由 日曜日^T 力、^、会社0休^^To4、表示相继发生 薬、帰、表示被动句的动作主体純子^^0^母^^力、^注意^n^b^o表示终点和限度 田中九時力五時働吉^^o、表示动作主体客力丿力力、^来^^o、表示对象 張好吉^^o 、表示可能的对象 張料理、表示对比和逆接 食好吉力.、作好吉^。
进阶日本语2-助词

を
• 2)A.表示所移动,经过的场所。 • B.表示离开,出发的地点 • 場所、空間についての名詞を移動自動詞 • 広い道を渡るときは右と左をよく見てく ださい。 • 私は毎月七時半に家を出ます。 • 彼は駅で電車を降りてから、会社のほう へ行きました。
に
• 1)表示存在的场所 • 場所、空間名詞に • テーブルの上にどんなものがありますか。
に
• • • • 2)动作到达点,目的点 場所、空間名詞に 恋人が日本に行って、もう一ヶ月になった。 先生は教室に入りました。
に
• • • • 3)某动作的落着点 場所、空間名詞に ゴミをゴミ箱に捨ててください。 傘はそこに置いてください。
に
• 4)动作发生的具体时间点 • 具体的な時間に • うちの娘は1991年に生まれました。
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ
に
• • • • 16)表示使役句的被役句者 名词に 使役句 お母さんは子供にミルクを飲ませます。 田中さんはお酒を飲んだと言って、私に 車を運転させた。
に
• 17)用于限定主语,役区别于其他人。讲 述某人具备或不具备某种能力。 • 人物名词に~できる • 私にはかのじょの気持ちがまったくわか るが、君には分からないだろう。 • こんな数学問題は難しすぎるので、私に もとけません。
が
• • • • 2)构成主语,表示拥有的某物 人物は~があります 田中さんは兄弟が五人あります。 A社は工場がいくつもあります。
が
• • • • 3)构成疑问句的主语 疑問詞が~ だれが私のパンを食べましたか。 どこがあなたの部屋ですか。
が
• 4)构成对象语(喜爱的对象;技巧优劣 的对象;第一人称愿望,欲望,某种能力 的对象) • 人物は対象語が~ (形容詞) • 佐藤さんは中国語が上手です。
助词の练习

2、漢字(に)振り仮名をつける。
3、彼女は考えないでその質問(に)答えた。
4、私はあした会社が休みであること(を)メール(で)知った。
6、自動車は道の右側( を)走らなければならない。
7、王さんはパソコン( が)ほしがっている。
8、田中さんは子供(と)一緒に散歩(に)出かけた。
9、お母さんは毎日家の中(で)セーターを編む。
10、雨なので、運動会( を)来週に延ばした。
14、私は学校の寮(に)住んでいる。
18、この辺りは今、事故( で)道( が)混んでいる。
21、明日、七時(に)出発するつもりだ。
22、韓国(で)は、小学校(か)(ら)中学校(に)入る時は試験がない。
23、この町は今(よ)(り)十年前のほう(が)繁栄していた。
25、卒業する時(に)、記念(に)万年筆(を)彼(に)あげた。
27、二人は七時(か)(ら)十時(ま)(で)話し合っていた。
28、長男は太郎(と)言う。
34、昨日は駅(ま)(で)歩いて行った。
36、写真の中の彼は馬(に)乗っている。
40、いつも子供の写真( を)財布の中( に)入れている。
44、先週、大阪(で)地震があった。
50、今、古い手紙(が)焼いている。
52、どの歌手が一番好きか( と)彼に聞いた。
53、明日は試験なので、今日は十二時(ま)(で)頑張るつもりだ。
54、空(を)白い雲が流れている。
57、彼は前(よ)(り)丈夫になった。
59、昨日母(は/と)デパート(へ)服(を)買い(に)行きました。
60、今年の誕生日(に)母(か)(ら)マフラー(を)もらいました。
61、先月、出張(で)上海へ行きました。
62、弟は今日本(へ/に)留学しています。
63、木村さんは今日から20日(ま)(で)休みますので、今日はいません。
64、昨日道(で)友人(に/と)出会いました。
彼は私(に/と)会うことができて、よかったと言った。
65、週(に)3回くらいお風呂に入ります。
66、テレビ(は)時々見ますが、映画(は)あまり見ません。
沪江日语3、4级语法习题(详细答案)

【菜菜3/4级语法】助词問題______のところになにをいれますか。
1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(1)「さようなら」は中国語____なんといいますか。
1.が2.を3.で4.に問(2)ここになまえ____でんわばんごうをかいてください。
1.で2.を3.と4.も問(3)わたしはいつもうちからえき____じてんしゃで行きます。
1.しか2.まで3.ごろ4.で問(4)このバスはびょういんのまえ____とおります。
1.で2.に3.へ4.を問(5)どれ____あなたのかぎですか。
1.は2.や3.を4.が答案:3 3 2 4 4問(1)翻译:「さようなら」用中文怎么说好?语法:名(工具)で+动:で除了可以用来表示交通工具以外,还可以用来表示其他手段以及材料。
例句:李さんは日本語で手紙を書きます。
問(2)翻译:请在这里写上名字和电话号码。
语法:名と名:と的用法,只能用于两者之间的连接,相当于汉语的“和”。
例句:時計と眼鏡問(3)翻译:我从家到车站都是骑自行车去的。
语法:から……まで:からまで是密不可分的一对,表示从什么地方到什么地方;或者从什么时间到什么时间。
例句:私は九時から五時まで働きます。
問(4)翻译:这辆公交通过医院的前面。
语法:を+自动词:表示动作行为移动的场所,常用的词有通る、渡る等。
例句:川/橋を渡る。
問(5)翻译:哪一把是你的钥匙。
语法:名1が名词2です:何·だれ·どこ·いつ等表示疑问的词做主语时,不能用は、只能用が。
因为这些词不能表示旧信息。
例句:だれがいますか。
つぎの__のところになにをいれますか。
1、2、3、4からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(1)ナイフ____バンをきりました。
1で2が3に4を(2)おすしを食べました。
それから、てんぶら___食べました1が2か3は4も(3)すみません、お水____くたさい。
1が2を3に4や(4)としょかんで3時間べんきょうしました。
后接否定形式助词副词归纳

せん
仅 ん。
練習 1(05年4级)このりょうりは あまり__
_よ。
1.からくないです 2. からいです
3.からかったです 4.からいではあま りませんでした
2 (05年4級)ゆきが、たくさん ふった から、一人しか____。
1.来ませんでした 2.来ました
3.来てください 4. 来るでしょう 3(04年4級)今日はあまり___ません。
9) 词 ない 能 会えません。
そん 情
なに 态
不 そんなに簡単
(P96 副 そなんに~ 那 ではありませ
) 词 ない 么
ん。
凸 も显 (P15 助 8) 詞
疑问词+ も~ない
都 不, 私はどこにも 都 行きませんで 没 した。
凸 しか 显 (P13 助 4) 词
只, 朝はコーヒー
N しか V ま 仅 しか飲みませ
1.忙しくて 2.忙しいでは 3.忙しいく
4.忙しいは 4(04年4級)昨日はだれも______。
1.来ませんでした 2.来ました 3.きた
です。 4.来ないでした。 5(04年4級)図書館の本はまだ_____。
1.かえさないでした 2.かえしていませ
ん
3.かえしました 4.かえしましょう
6(05年4級)おなかがいたいから 半分_ ___食べます。
3.どこかへいきませんでした。 4.どこ へもいきませんでした
12(01年4級)きょねんのふゆはゆきが1 かい________ふりませんでした。
1.は 2.に 3.しか 4.だけ
13(01年4級)ジュースはもうありません が、コーヒーはまだ________。
1 あります 2 ありません 3 あ
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语习题:助词练习(一)
��(1)あしたはやすみですが、どこ___行きません。
1.へも2.から3.まで4.には
��(2)パ�`ティ�`にはぜんぶ____何人来ましたか。
1.が2.で3.を4.も
��(3)あしたおおさかへ��____行きます。
1.や2.に3.か4.で
��(4)きのうは11�r___ねました。
1.ごろ2.など3.では4.へは
��(5)1か月___2かい山にのぼります。
1.が2.に3.を4.と
答案:12412
��(1)あしたはやすみですが、どこ_1__行きません。
1.へも2.から3.まで4.には
翻译:虽然明天休息,但是哪里也不去。
语法:从选项上看,这道题要求我们选择的助词应该是复合而成的。
名词(场所)+へ+动词
使用“行きます”“��ります”等表示移动的动词时,移动行为目的地使用助词“へ”表示。
例句:森さん日本へ��ります。
大家如果可以感受语境的话,后续も应该都是能够感觉出来的。
所以要选择へも
小句が,小句,相当于汉语的“但是”。
��(2)パ�`ティ�`にはぜんぶ__2__何人来ましたか。
1.が2.で3.を4.も
ぜんぶ:全部
翻译:聚会中全部来了多少人?
语法:ぜんぶ在这里也表示一种范围,表示范围的限定是用で来进行的,也就是限定ぜんぶ(全部)这个范围来了多少的人。
��(3)あしたおおさかへ��__4__行きます。
1.や2.に3.か4.で
翻译:明天坐车去大阪。
语法:名【交通工具】で动
交通工具用助词で表示,不使用交通工具而步行时用“�iいて”
例句:わたしはバスで家へ��ります。
��(4)きのうは11�r_1__ねました。
1.ごろ2.など3.では4.へは
ねる:睡觉
翻译:昨天11点左右睡觉。
语法:“~ごろ”接在表示时间的词语,如“~分”“~�r”“~日”“~月”“~年”“~曜日”等后面,表示大致的时间范围。
ごろ后面不加に。
例句:昨日十二�r半ごろ寝ました。
(昨晚,12点半左右睡觉。
)��(5)1か月_2__2かい山にのぼります。
1.が2.に3.を4.と
のぼり(上り):朝上移动,爬
翻译:一个月爬2次山。
语法:名【时间】に名【次数】+动
表示在一定时间内进行若干次动作时,使用这样的一个句型。
この花は二年に一。