日语数字日期的读法
日语有关数字的表达方式总结

日语中有关数字の表达方法时间表达法A、点时间:一、年的表达在日语中表示年份是按全部数字的位数来读。
1987年,读作:せんきゅうひゃくはちじゅうしちねん。
2001年,读作:にせんいちねん。
(中间零不读)昭和64年,读作:しょうわろくじゅうよねん。
平成13年,读作:へいせいじゅうさんねん。
二、四季表达法五、日期表达法六、时分秒表达法注:4秒(よんびょう)、7秒(ななびょう)、9秒(きゅうびょう)。
七、其他表示时间的词语注:①“7人”也可以读作“しちにん”。
②“台”“枚”“番”等属于读法不会变的类型“個”“階”“回”等与数字“1、6、8、10”结合,数字读音会发生促变;“本”“本”“匹”等与数字“1、3、6、8、10”结合,数字与量词的读音都会发生变化。
1、天数:除一天外,经过的天数和日期可以一样,也可以在日期后面加“间(かん)”。
“2日”是“ふつか”,“2天”是“ふつか”,也可以说“ふつかかん”。
其他类推。
“1日”和“1天”不相同:“1日”是“ついたち”,而“1天”是“いちにち”。
2、几个小时。
小时的说法是“时间(じかん)”。
注意:其中“4小时”为“よじかん”,“7小时”为“しちじかん”,“9小时”为“くじかん”。
3、分钟数、秒数和年数。
可以与分、秒、年相同,也可以在后面加“间(かん)”。
4注:另外,1个月和2个月还可以用训读:“一月(ひとつき)”和“二月(ふたつき)”。
因此,在日语文章中看到“一月”时,根据前后文判断,是指“一月(元月)”时就读“いちがつ”;说的是“一个月”时读“ひとつき”。
5、周数。
“周”在日语中说“周间(しゅうかん)”。
由于4周就是一个月,所以除有特殊含义的数目以外,很少说很大数目的周数。
2\3:さんぶんのにB、100以上的数字:。
日语中时间的表示-日期(几月几号)

时间的表示時間の表示じかんのひょうじ日期期日きじつ
1.月月げつ
几月(不同于几个月)何月なんげつ
1月一月いちげつ
2月にげつ
3月参月さんげつ
4月しげつ
5月ごげつ
6月六月ろくげつ
7月しちげつ
8月八月はちげつ
9月くげつ
10月重月きゅうげつ
11月十一月じゅういちげつ
12月十二う月じゅうにげつ
2.号日にち
几号何日なんにち
1号1日(一日)ついたち
2号2日ふつか
3号3日みっか促音
4号4日よっか促音
5号5日いつか
6号6日むいか
7号7日なのか
8号8日ようか
9号9日ここのか
10号10日とおか特別(とくべつ)
11号十一日じゅういちにち
12号十二日じゅうににち
13号十三日じゅうさんにち
14号十四日じゅうよっか促音(そくおん)15号十五日じゅうごにち
16号十六日じゅうろくにち
17号十七日じゅうしちにち
18号十八日じゅうはちにち
19号十九日じゅうくにち
20号二十日廿日はつか特殊(とくしゅ)21号二十一日にじゅういちにち
22号二十二日にじゅうににち
23号二十三日にじゅうさんにち
24号二十四日にじゅうよっか促音
25号二十五日にじゅうごにち
26号二十六日にじゅろくにち
27号二十七日にじゅうしちにち28号二十八日にじゅうはちにち29号二十九日にじゅうくにち
30号三十日さんじゅうにち
31号三十一日さんじゅういちにち。
日语日期的读法总结

日语日期的读法总结35月份表达法—月(<• •号声。
)一力月二月二力月([二力订r。
)二月〈塔人护三力月(吉儿加厅四月(农4■力3。
)四力月(J:兀加W 0)五月U寻p\五力月(芒加厅六月"六力月七月(1»好声二〉七力月(玄玄*厅二)八月0 土為声二)八力月(兰。
和厅0〉九月(< 7^ O )九力月(吉妙刁承厅二)十月(D o )十力月(1;▽加厅o )-|一一月(匕樓刁I?臼沪乍)|-一力月十1月(匕®•刁(二^。
)十二〃月何月)几月何力月(肚Zu加厅二)/几个月37时分秒表达法乂时丿点钟:X时W〉X小时:x时间(匕如九)x分:x分0/1)乂分钟;*分问1八心\x秒:x 杪(cr i e?)X秒钟:x穆间(疗& x»* /v )2号力、3号族S)力、4天a力、力必3天初a力、力必力、O X力、"力、I: 9t «> 9 J:力、(5 .0 9«0 9 6 < (C(5 10 9 L *> (C t 9)(J; t> CC t>I: 10 9 <(C <5)t>ic t>D <0 9 (C10》1 /UC: 2 (C U- ij)9 <^ o 力、(C D «0 9 C* (C t>5天力必6天0心、力必7天肚O力、力仏8天9力、力必9天P T JJ O力、力、A/10天L指力11天 C «09 X 力、人/ 12天9m*13天 C <0 914天 D <0 力、力、A/ 15天t④9 KT人16天 C <0 9 6 < V 力、A/17天D④力、人18天C④刁怎Q 力、/u 19天9 < (C t>^A/20天1止"9力、力必21天(C t22天(Ct e 9 D力必23天t ⑰1人比弐办、人24天IC C 10 9 / 二力、力、A/ 25天(C t ④9 fm、人5号6号7号8号9号10号11号12号13号14号15号16号17号18号19号20号21号22号23号24号25号26号(C: t 9 6 < (C:26天27号(C 13 L t> (<: t> 27天L HH、人28号 C «> 9 U t> (C28天 D «> 9 (i (C 节、人29号(C t <$)9 < (^ 29天9 < 2力、人30号Az t (C t> 30天 1 A/C 9)5力、人31号31天|0"5“'2>^左>力、人7。
关于日语时间的各种读法的汇总

关于日语时间的各种读法汇总1,年的读法:在日语中表示年份是按全部数字的位数来读。
1985年读作:せんきゅうひゃくはちじゅうごねん2006年读作:にせんろくねん昭和64年读作:しょうわろくじゅうよねん这里注意:这里注意1986年的1直接读成せん而不是いちせん;另外2006年中间的零也不用读出来2,月的读法一年内的12个月有固定的说法,虽然4、7、9都有2个读音,但是4月、7月、9月必须按下面的读法,不能任意改动。
一月~いちがつ二月~にがつ三月~さんがつ四月~しがつ五月~ごがつ六月~ろくがつ七月~しちがつ八月~はちがつ九月~くがつ十月~じゅうがつ十一月~じゅういちがつ十二月~じゅうにがつ3,日子读法:1-31日的读法分成2部分:1-10日用训读,11-31日中除特殊(14日、20日、24日)外,均读音读。
1日ついたち2日ふつか3日みっか4日よっか5日いつか6日むいか7日なのか8日ようか9日ここのか10日とおか11日じゅういちにち12日じゅうににち13日じゅうさんにち14日じゅうよっか15日じゅうごにち16日じゅうろくにち17日じゅうしちにち18日じゅうはちにち19日じゅうくにち20日はつか21日にじゅういちにち22日にじゅうににち23日にじゅうさんにち24日にじゅうよっか25日にじゅうごにち26日にじゅうろくにち27日にじゅうしちにち28日にじゅうはちにち29日にじゅうくにち30日さんじゅう31日さんじゅういちにち4,日语星期说法:日曜日(にちようび)、月曜日(げつようび)、火曜日(かようび)、水曜日(すいようび)、木曜日(もくようび)、金曜日(きんようび)、土曜日(どようび)这里注意,在日本人的习惯里,一周通常是从星期天开始查而不是从星期一开始查的,和我们国家不一样喽~5,小时的读法:1-12时全用音读。
其中注意4时、7时、9时的读法。
1時いちじ2時にじ3時さんじ4時よじ5時ごじ6時ろくじ7時しちじ8時はちじ9時くじ10時じゅうじ11時じゅういちじ12時じゅうにじ6,分钟的读法:主要的是要学会1-10分钟的读法。
日语数字&数词的读法&用法

日语数字的读法一、日语数字的音读和训读1, 10以内的数有音读和训读的不同。
读法如下:训读音读1 ひとついち2 ふたつに3 みっつさん4 よっつよん,し5 いつつご6 むっつろく7 ななつなな,しち8 やっつはち9 ここのつく,きゅう10 とおじゅう另,1到10正数顺序读法:いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう倒数顺序读法:じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち2,10以上整数的读法都用音读。
以个十百千万的位数,从大往小读。
其中,千位以下1时只读位数,万位以上要加1。
如:万位千位百位十位个位198读作:ひゃくきゅうじゅうはち425读作:よんひゃくにじゅうご7136读作:ななせんひゃくさんじゅうろく12356读作:いちまんにせんさんびゃくごじゅうろく注意:1,凡是“零(0)”不读。
如:230读作:にひゃくさんじゅう;203读作:にひゃくさん。
2,“个十百千万”可看作为量词,其中“百”和“千”在一些数字后面有浊化和半浊化的变化。
百:ひゃく、にひゃく、さんびゃく、よんひゃく、ごひゃく、ろっぴゃく、ななひゃく、はっぴゃく、きゅうひゃく千:せん、にせん、さんぜん、よんせん、ごせん、ろくせん、ななせん、はっせん、きゅうせん万:いちまん、にまん...(万位直接在万之前读相应倒数数字)二、有量词的数字1,中日两国的不同量词在生活中数字都代表了某一个事物的量,因此,在中文和日语等语言中数字后面都带有这个数量的单位,如:2张,3根,4斤等等。
中文中称作量词;在日语中称作助数词。
虽然中日两国都有表示数量的单位,但是有比较明显的不同。
如:表示的事物中国日本细长的东西(铅笔、树木、酒瓶等)根、条、只、瓶、……本(ほん)张、块、床、枚、……枚(まい)平展的东西(手帕、纸张、床单、邮票、被褥等)小动物(昆虫、猫狗、鱼、鸟、兔等)只、尾、条、……匹(ひき)羽(わ)(鸟、兔)书籍、笔记本、相册等本、册册(さつ)成套的东西(机器、餐具、仪器等)套、付、对、……组(くみ)セット(外来语)鞋袜双足(そく)机器、车辆等辆、台、架、……台(だい)书页页ペ-ジ(外来语)信件封通(つう)(这里只是挑选了几个,其实还多得很。
日语数字读法总结含月份星期

八时
mU
九时
<U
十时
U^dU
十一时
十二时
0时
和、U
何时
从U
分「5人」「^人」
1分
4分
7分
10分
2分
5分
Байду номын сангаас8分
11分
3分
6分
9分
15分
30分
45分
何分
星期(口语时有时候省略
日曜日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
何曜日
力心
^^9
tf
tf
tf
tf
tf
tf
星期日
星期一
星期二
星期三
星期四
星期五
星期六
星期几
<^5
2 0日??4力、
2 1 日
2 2日
2 3日
2 4日
9^0力、
2 5日?-M9
e-5
2 6日
9^<^5
2 7日
2 8日
2 9日?^C^
9<^5
3 0 日?H^
9—5
3 1 日?H
何日仇人2
其他表示时间的词语日历
1日n仁
2日 ?"力、
3 日?^o^
4 0?^o^
5 日?VO^
6日?扒彷
7日?如力、
8日?^9力、
9日?^^0力、
10日?七指力、
11日?U^9V
12日M9W
5
13日?M91
14日?C^9
力、
15日?U^9e
^<-5
16日?C^9
日语数字,日期读法及写法

日语数字,日期(年月日)读法及写法日本时间:JSL星期:星期一:月曜日(げつようび)星期二:火曜日(かようび)星期三:水曜日(すいようび)星期四:木曜日(もくようび)星期五:金曜日(きんようび)星期六:土曜日(どようび)星期日:日曜日(にちようび)星期几:何曜日(なんようび)月份:一月(いちがつ)一ヵ月(いっかげつ)二月(にがつ)ニヵ月(にかげつ)三月(さんがつ)三ヵ月(さんかげつ)四月(よんがつ)四ヵ月(よんかげつ)?五月(ごがつ)五ヵ月(ごかげつ)?六月(ろくがつ)六ヵ月(ろっかげつ)?七月(しちがつ)七ヵ月(ななかげつ)?八月(はちがつ)八ヵ月(はっかげつ)?九月(くがつ)九ヵ月(きゅうかげつ)?十月(じゅうがつ)十ヵ月(じっかげつ)?十一月(じゅういちがつ)十一ヵ月(じゅういっかげつ)? 十二月(じゅうにがつ)十ニヵ月(じゅうにかげつ)何月(なんがつ)/几月何ヵ月(なんかげつ)/几个月日子:?一日(一号) (ついたち) 一天(いちにち)?二日(ふつか)?三日(みっか)?四日(よっか)?五日(いつか)?六日(むいか)?七日(なのか)?八日(ようか)?九日(ここのか)?十日(とおか)?十一日(じゅういちにち)?十二日(じゅうににち)?十三日(じゅうさんにち)?十四日(じゅうよっか)?十五日(じゅうごにち)?十六日(じゅうろくにち)?十七日(じゅうしちにち)?十八日(じゅうはちにち)?十九日(じゅうきゅうにち)?二十日(はつか)?二十一日(にじゅういちにち)?二十二日(にじゅうににち)?二十三日(にじゅうさんにち)?二十四日(にじゅうよんにち)/(にじゅうよっか)? 二十五日(にじゅうごにち)?二十六日(にじゅうろくにち)?二十七日(にじゅうななにち)?二十八日(にじゅうはちにち)?二十九日(にじゅうきゅうにち)?三十日(さんじゅうにち/みそか)?三十一日(さんじゅういちにち)?何日 (なんにち)/几日,几号。
日语量词日期等读音

1.2. 星期的表示何曜日(なんようび):星期几月曜日(げつようび):星期一火曜日(かようび):星期二水曜日(すいようび):星期三木曜日(もくようび):星期四金曜日(きんようび):星期五土曜日(どようび):星期六日曜日(にちようび):星期日1.3. 日期表达法一日(一号)(ついたち)一天(いちにち)二日(ふつか)三日(みっか)四日(よっか)五日(いつか)六日(むいか)七日(なのか)八日(ようか)九日(ここのか)十日(とおか)十一日(じゅういちにち)十二日(じゅうににち)十三日(じゅうさんにち)十四日(じゅうよっか)十五日(じゅうごにち)十六日(じゅうろくにち)十七日(じゅうしちにち)十八日(じゅうはちにち)十九日(じゅうきゅうにち)二十日(はつか)二十一日(にじゅういちにち)二十二日(にじゅうににち)二十三日(にじゅうさんにち)二十四日(にじゅうよんにち)/(にじゅうよっか)二十五日(にじゅうごにち)二十六日(にじゅうろくにち)二十七日(にじゅうななにち)二十八日(にじゅうはちにち)二十九日(にじゅうきゅうにち)三十日(さんじゅうにち/みそか)三十一日(さんじゅういちにち)何日(なんにち)/几日,几号1.4. 月份表达法一月(いちがつ)一ヵ月(いっかげつ)二月(にがつ)ニヵ月(にかげつ)三月(さんがつ)三ヵ月(さんかげつ)四月(よんがつ)四ヵ月(よんかげつ)五月(ごがつ)五ヵ月(ごかげつ)六月(ろくがつ)六ヵ月(ろっかげつ)七月(しちがつ)七ヵ月(ななかげつ)八月(はちがつ)八ヵ月(はっかげつ)九月(くがつ)九ヵ月(きゅうかげつ)十月(じゅうがつ)十ヵ月(じっかげつ)十一月(じゅういちがつ)十一ヵ月(じゅういっかげつ)十二月(じゅうにがつ)十ニヵ月(じゅうにかげつ)何月(なんがつ)/几月何ヵ月(なんかげつ)/几个月1.5. 四季表达法春(春/はる)、夏(夏/なつ)、秋(秋/あき)、冬(冬/ふゆ)春季(しゅんき)、夏季(かき)、秋季(しゅうき)、冬季(とうき)1.6. 时分秒表达法×时/点钟:×時(じ)×小时:×時間(じかん)×分:×分(ふん)×分钟:×分間(ふんかん)×秒:×秒(びょう)×秒钟:×秒間(びょうかん)。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语数字,日期(年月日)读法及写法
数字:
0 零 (れい/ゼロ)
1 一 (いち)
2 二 (に)
3 三 (さん)
4 四 (し/よん/よ)
5 五 (ご)
6 六 (ろく)
7 七 (しち/なな)
8 八 (はち)
9 九 (く/きゅう)
10 十 (じゅう)
11 十一 (じゅういち)
12 十二 (じゅうに)
13 十三 (じゅうさん)
14 十四 (じゅうし/じゅうよん)
15 十五 (じゅうご)
16 十六 (じゅうろく)
17 十七 (じゅうしち/じゅうなな)
18 十八 (じゅうはち)
19 十九 (じゅうきゅう/じゅうく)
20 二十 (にじゅう)
21 (にじゅういち)
30 三十 (さんじゅう)
40 四十 (よんじゅう)
50 五十 (ごじゅう)
60 六十 (ろくじゅう)
70 七十 (ななじゅう/しちじゅう)
80 八十 (はちじゅう)
90 九十 (きゅうじゅう)
100 一百 (ひゃく)
101 一百零一 (ひゃくいち)
119 一百一十九 (ひゃくじゅうきゅう) 200 二百 (にひゃく)
300 三百 (さんびゃく)
400 四百 (よんひゃく)
500 五百 (ごひゃく)
600 六百 (ろっぴゃく)
700 七百 (ななひゃく)
800 八百 (はっぴゃく)
900 九百 (きゅうひゃく)
1,000 一千 (せん)
1,001 一千零一 (せんいち
2,000 二千 (にせん)
2,040 二千四十 (にせんよんじゅう
3,000 三千 (さんぜん)
3,697 三千六百九十七 (さんぜんろっぴゃくきゅうじゅうなな) 4,000 四千 (よんせん)
5,000 五千 (ごせん)
6,000 六千 (ろくせん)
7,000 七千 (ななせん)
8,000 八千 (はっせん)
9,000 九千 (きゅうせん)
10,000 一万 (いちまん)
100,000 十万 (じゅうまん)
630,000 六十三万 (ろくじゅうさんまん)
1,000,000 一百万 (ひゃくまん )
10,000,000 一千万 (いっせんまん)
100,000,000 一亿 (いちおく)
一兆 (いちちょう)
星期:
星期一:月曜日(げつようび)
星期二:火曜日(かようび)
星期三:水曜日(すいようび)
星期四:木曜日(もくようび)
星期五:金曜日(きんようび)
星期六:土曜日(どようび)
星期日:日曜日(にちようび)
星期几:何曜日(なんようび)
月份:
一月(いちがつ)一ヵ月(いっかげつ)
二月(にがつ)ニヵ月(にかげつ)
三月(さんがつ)三ヵ月(さんかげつ)
四月(よんがつ)四ヵ月(よんかげつ)
五月(ごがつ)五ヵ月(ごかげつ)
六月(ろくがつ)六ヵ月(ろっかげつ)
七月(しちがつ)七ヵ月(ななかげつ)
八月(はちがつ)八ヵ月(はっかげつ)
九月(くがつ)九ヵ月(きゅうかげつ)
十月(じゅうがつ)十ヵ月(じっかげつ)
十一月(じゅういちがつ)十一ヵ月(じゅういっかげつ)十二月(じゅうにがつ)十ニヵ月(じゅうにかげつ)
何月(なんがつ)/几月何ヵ月(なんかげつ)/几个月
日子:
一日(一号)(ついたち)一天(いちにち)
二日(ふつか)
三日(みっか)
四日(よっか)
五日(いつか)
六日(むいか)
七日(なのか)
八日(ようか)
九日(ここのか)
十日(とおか)
十一日(じゅういちにち)
十二日(じゅうににち)
十三日(じゅうさんにち)
十四日(じゅうよっか)
十五日(じゅうごにち)
十六日(じゅうろくにち)
十七日(じゅうしちにち)
十八日(じゅうはちにち)
十九日(じゅうきゅうにち)
二十日(はつか)
二十一日(にじゅういちにち)
二十二日(にじゅうににち)
二十三日(にじゅうさんにち)
二十四日(にじゅうよんにち)/(にじゅうよっか) 二十五日(にじゅうごにち)
二十六日(にじゅうろくにち)
二十七日(にじゅうななにち)
二十八日(にじゅうはちにち)
二十九日(にじゅうきゅうにち)
三十日(さんじゅうにち/みそか)
三十一日(さんじゅういちにち)
何日(なんにち)/几日,几号。