日语敬语选择题

合集下载

日本语敬语

日本语敬语

敬語練習:一.次の文の敬語は正しいですか。

間違っていれば直してください。

(32x2点=64点)1.コーヒー、紅茶、どちらにいたしますか?2.どういたしましたか?「どう(か)なさいましたか?」3.教えていただけますか?4.ご説明させていただきます。

5.資料はあちらでいただいてください。

6.どうぞ冷めないうちにいただいてください。

7.栗原さんは何をいただきますか?8.当日は上履きをご用意してください。

9.森本部長は何時頃まいられる予定ですか?。

10.有本さまでございますか?11.今、山下課長が申された提案内容に賛成です。

12.明日はお休みしたいのですが。

13.これをもって、私のご挨拶とさせていただきます。

14.<社外の人が>中川部長さんはいらっしゃいますか?15.課長、今日はごくろうさまでした。

16.お住まいは京都でいらっしゃいますか。

17.<来客に>米田課長はまだいらっしゃってないんですが。

18.中川さんのお宅に、犬はいらっしゃいますか?19.うちには犬が3匹おります。

20.中川さんのお宅に、犬はおりますか?21.今、山下課長が申された提案内容に賛成です。

22.さきほどもおっしゃられたように23.明日はお休みしたいのですが。

24.これをもって、私のご挨拶とさせていただきます。

25.<社外の人が>中川部長さんはいらっしゃいますか?26.<社外の人が>中川部長さんはいらっしゃいますか?27.課長、今日はごくろうさまでした。

28.お住まいは京都でいらっしゃいますか。

29.<来客に>米田課長はまだいらっしゃってないんですが。

30.中川さんのお宅に、犬はいらっしゃいますか?31.うちには犬が3匹おります。

32.中川さんのお宅に、犬はおりますか?二.次の文を日本語に訳してください。

(10x2点=20点)1.老师已经回去了吗?2.田中先生您吃了午饭了吗?3.客人在大门口。

4.我昨天晚上用车送了总经理。

5.我现在在自己家里。

敬语练习

敬语练习

試験問題一1.先生は十時ごろ地下鉄でそうです。

a 参られるb お来するc いらっしゃるd 参る2.もし中国をなら、ぜひ広州へお立ち寄りください。

a ご旅行なさるb ご旅行するc 旅行いたすd 旅行します3.お名前は何とますか。

a 申しb おっしゃいc 言いd 申され4.どうぞ、先にください。

a いただいてb 召し上がってc お食べd お食べになって5.皆様をお迎えにました。

a 参られb 来られc 参りd お来し6.お礼として、わたしの書いた絵をたいと思います。

a 差し上げb くださりc やりd お上げ7.ちょっとたいことがありますが、よろしいでしょうか。

a 伺いb お聞きc 伺われd 聞かれ8.これは先生に本です。

a くださったb おくれしたc いただいたd おもらいした9.ここがわたしの部屋でます。

a いb おりc いらっしゃいd ござい10.父は急用で出かけていて、家にませんが。

a ありb おりc いらっしゃいd ござい試験問題二1.明日は社長ものですか。

a お来になるb 行かれるc 参るd 参られる2.恐れ入りますが、校長先生はもう。

a 帰宅したb 帰宅しましたc 帰宅されたd 帰宅されました3.熱いうちにどんどんください。

a 召し上がってb いただいてc お食べになってd お食べ4.これは何というお酒かか。

a 存じていますb ご存じですc お知りしますd お知りです5.お体があまりよくないということで、お見舞いにました。

a 参りb お来しc 参られd 来られ6.わたしは張とます。

a おっしゃいb 申しc お言いしd 申され7.先生、お荷物を持ってましょうか。

a くださいb いただきc なさいd さしあげ8.わたしたちは先生の絵をました。

a ご覧になりb ご覧なさいc 拝見しd 拝見され9.午後は時間がません。

a いb おりc いらっしゃいd ござい10.おじいさんがのは二年前のことでした。

日语敬语练习

日语敬语练习

04(6)本日は雨の中、遠くまで___、ありがと うございました。 1 おいでくださって 2 参ってさしあげて 3 来てさし上げて 4 来られてくださって
这道题是敬语词汇和授受关系的结合。后面用了ありがと うございました。所以确认这里是别人为我而来,就可以 排除2,3。而1和3相比,特殊说法比由助动词构成的敬 语表达更高的尊敬,1是更高的敬语所以答案是1。
04年(1)先生はもう____。
1
3
お帰りいたしました
お帰りされました
2敬语,排除1,再排除不是正确 表达形式的2,4 答案就是4了。
04年(2)大山 「小川さん、この本を山田先生に わたしてくださいませんか」 小川 「わかりました。あとで_____。」 1 おわたしします 2 おわたしになります 3 わたされます 4 わたしております
04年(8)ドアのところに私のかさを___いいです か。 1 置かせてくださっても 2 お置きくださっても 3 置かせていただいても 4 お置きになっても
• 这道题目也是使役,授受相结合的一道敬语题目。后文用 了いいですか。很显然是询问可不可以。所以动作主体应 该是我,排除表示尊敬他人的2,4,而"你能否给我"不如 "我能否得到你的"礼貌,所以答案是3。
00年(4)この間、上田教授がお書きになった論文 を、雑誌で______________。 1 拝見いたしました 2 お読みになりました 3 お目にかかりました 4 うけたまわりました
• 论文前用了お書きになった来修饰说明论文是上田教授写 的,做主语的我被省略,所以要填一个自谦语,排除表尊 敬的2,而3是あう、4是聞く或受ける,只有1表示読む的 尊敬符合题意,所以选1。

日本敬语练习题

日本敬语练习题

日本敬语练习题敬语是日语中非常重要的一部分,它涉及到人们之间的尊卑关系以及社交礼仪。

掌握敬语的正确运用,对于在日本社会中的交际和表达是至关重要的。

在本文中,我们将为您提供一些日本敬语的练习题,以帮助您加深对敬语的理解和掌握。

练习题一:完善敬语用语请根据情境,选择合适的敬语表达填空。

1. 你想向上司请假一天,你应该说:“______________(请给我一天的假期)。

”2. 你帮助了一个年长的人,他感谢你时,你应该回答:“____________________(没关系,我很高兴能帮助您。

)”3. 你想问一个陌生的人的名字,你应该说:“_______________(请问您贵姓?)”4. 你想请教一个教授一个问题,你应该说:“____________________________(请问教授您有空吗?我有一个问题想请教。

)”5. 你要给自己的老板写一封感谢信,你应该写:“_______________________(非常感谢您一直以来对我的支持和帮助。

)”练习题二:转述敬语请将下面的句子转换为适当的敬语表达。

1. 昨天老师告诉我,我在考试中得了满分。

2. 请让我为您打开门。

3. 他告诉我,他对我的工作成绩非常满意。

4. 明天请您早点来上班。

练习题三:敬语的套路请根据情境,选择适当的套语表达。

1. 你想请教一个老师一个问题,你应该先说:“___________(非常抱歉打扰您。

)”2. 你想向上司请教一个问题,你应该先说:“_______________(打扰一下,对不起。

)”3. 你想给一个客户回复邮件,你应该先说:“____________(非常抱歉让您等了这么长时间。

)”练习题四:尊敬的称呼请根据情境,选择适当的尊敬称呼。

1. 你在一家餐厅用餐,要叫服务员来点菜,你应该说:“_____________(服务员,请给我菜单。

)”2. 你去银行办理业务,要找银行职员帮忙,你应该说:“______________(员工,请帮我一下。

历年日语能力考试真题敬语文法(习题)

历年日语能力考试真题敬语文法(习题)

出題された敬語問題(改革前)正解在今晚讲座中公布O(∩_∩)O(1991-2 Ⅳ―6)先生がていねいにご説明()ので、私もよくわかりました。1いただいた2くださった3いたした4さしあげた(1992―1 Ⅳ―31)社長「あ、君。

食事の用意はできてるの。

」社員「はい、あちらのお部屋にすでに準備して()。

」1いたします2まいります3なさいます4ございます(1992-2 Ⅳ―3)「先生、私が荷物をお持ち( 3 )。

」1です2います3します4なります(1993―1 Ⅳ―2)下記に転居しました。

お近くに( 2 )の節はぜひお立ちよりぐださい。

1おじゃま2おこし3おあり4おいき(1993―1 Ⅳ―25)「この仕事、だれかやってくれないかな。

」「だれもやる人がないなら、私が( 1 )。

」1やらせていただきます2やっていただきます3やってくださいます4やらせてくださいます(1993―1 Ⅳ―26)(1993―2 Ⅳ―22)田中先生、最近先生が( 2 )ご本のことで、お伺いしたいんですが。

1お書きした2お書きになった3お書かれなった4お書かれした(1993-2 Ⅳ―21)(教室で)ご相談したいことがあるんですが、先生の研究室に( 3 )よろしいでしょうか。

1いらっしゃっても2お行きしても3うかがっても4おいでになっても(1993-2 Ⅳ―23)暖かくなって( 1 )が、いかがお過ごしでしょうか。

1まいりました2いただきました3くださいました4いらっしゃいました(1993-2 Ⅳ―24)「じゃ、私、お先に失礼( 2 )いただきます。

」「あ、おつかれさま。

」1して2させて3なさって4いたして(1994―1 Ⅳ―26)「これが最近書いた本なんですが、あなたにさしあげますから、どうぞお読みください。

」「はい、( 3 )いただきます。

」1拝見して2ご覧になって3拝見させて4ご覧にならせて(1994―1 Ⅳ―27)「先生の奥様はどの方かご存じですか。

日语敬语练习问题

日语敬语练习问题

敬語練習問題Ⅰ、次の文の__にはいる正しい言い方を1,2,3,4の中から一つ選んでください。

1.A:ちょっと、いっぱい、よっていかない?おごるよ。

B:いえ、今日は、ぜひ私たちに__。

①払ってください②払わせてください③払わせてあげます④払ってもらってください2.A:営業1課の森さんをご存知ですか。

B:いいえ、__。

①ご存じないです②ご存知ありません③ご存知ではありません④存じておりません3.課長にはいろいろご迷惑を__。

①くださいました②おかけしました③おかけになりました④さし上げました4.A:展示発表会の様子はどうでしたか。

B:いやー、__。

①大盛況でしたよ②大盛況でしょうよ③大盛況にしましたよ④大盛況になりますよ5.A:詳しいお話をお聞きしたいんですが、そちらの事務所にお伺いしてもよろしいですか。

B:いえ、__ないです。

すぐに、こちらの営業社員をうかがわせます。

①よろしく②とんでも③それほどでも④そんなんでも6.ただいまのご説明でだいたいわかりましたが、もう少し詳しいデータを__。

①ご覧ください②ご覧になりますか③拝見できますか④拝見いたしますか7.ASB商事の田村ですが、先日の件、うちの課長が_ので、近々お会いしたいのですが、ご都合はいかがでしょうか。

①認めました②認めてあげました③お認めくださった④お認めいただいた8.A:おたくの会員サポート、なかなかよさそうですね。

B:はい。

ご契約いただいたお客様からも、満足しているというお言葉をたくさん__。

①ございます②くださいます③いただいております④さし上げております9.A:このプロジェクトの予算は、どうなっているんですか。

B:そうですね。

プロジェクトの成功のためには、予算の問題は_。

①避けては通れませんね②避けないと通れませんね③避けなければ通れませんね④避けなかったら通れませんね10.A:できましたら、明日、山田社長さまをお尋ねしたいのですが、ご都合をお聞き願えませんでしょうか。

敬语列表及练习题

敬语列表及练习题
(13)田中:私の家へいらっしゃいませんか。
中田:はい、喜んで___ます。
1 いらっしゃい 2 うかがい
3お越しになり 4 なさい
(14)その計画の内容を___たい。
1 承り 2 おっしゃい
3 いらっしゃい 4 なさい
(15)___、本当に光栄に存じます。
1 お目にかかれて 2 お目にかかって
3 お目にかけられて 4 おめにかけて
(10)先生はいつも私どもと一緒にお弁当を___。
1 召し上がります 2 いただきます
3 伺います 4差しあげます
(11)田中先生はあのことを___でしょうか。
1 存じ 2 存じている
3 ご存じ 4 お目にかける
(12)吉田さんは男性なのによく料理を___ます。
1 いたし 2 なさい
3 なさり 4お目にかかり
(8)私は先生の奥さんに、パーティーで一度___ことがあります。
1 お目にかかった 2 目にされた
3 ご覧になった 4 ご覧くださった
(9)昨日、先生の奥様にお会いしました。写真でお顔は___が、お会いしたのは初めてでした。
1 ご覧願いました 2 お目にかかりました
2 承りました 4 存じ上げておりました
1 おいで下さって 2 参って差し上げて
3 来て差し上げて 3 来られてくださって
(6)この間、上田教授がお書きになった論文を、雑誌で___。
1 拝見いたしました 2 お読みになりました
3 お目にかかりました 4 承りました
(7)私のほうから、新製品の説明を___。
1 なさいます 2 さしあます
3 させていただきます 4 してあげます
尊敬語
謙譲語

N3蓝宝 敬语练习题

N3蓝宝 敬语练习题

1.そのファイルは一番上の棚に()。

1.ございます2.でございます3.いらっしゃいます4.お見えになります2.もしもし、ABC商社()。

1.ございます2.でございます3.いらっしゃいます4.お見えになります3.ごめんください。

誰か()か。

1.ございます2.でございます3.いらっしゃいます4.お見えになります4.先生方が()。

1.ございます2.でございます3.いらっしゃいます4.お見えになります5.先生は何と()か。

1.ございました2.ご覧になりました3.おっしゃいました4.いらっしゃいました6.田中先生が入院したことを()ですか。

1.ご存知2.お見え3.ご覧4.お召し上がり7.今朝の新聞を()か。

1.ご存知でした2.お見えになりました3.ご覧になりました4.ご覧くださいました8.どうぞゆっくり()。

1.ご覧ください2.ご覧になります3.お見えになります4.ご存知です9.温かいうちに、()ください。

1.お見え2.お召し上り3.ご覧4.ご存知10.明日の会議は社長もご出席()。

1.ございます2.いらっしゃいます3.なさいます4.おっしゃいます11.新商品をお()になる方は、こちらに並んでください。

1.買い求める2.買い求め3.買い求めて4.買い求めた12.田中「鈴木さんは油絵を()描きになるそうですね。

」鈴木「ええ。

でも、まだまだなんです。

」1.お2.ご3.も4.もう13.社長も明日のパーティーに()か。

1.ございます2.おっしゃいます3.いらっしゃいます4.なさいます14.焼き立ての鯛焼きです。

どうぞ()ください。

1.召し上がる2.召し上がり3.召し上がって4.召し上がった15.この写真は今年の優勝作品でございます。

どうぞ()。

1.見になります2.お見えになります3.ご覧になります4.ご覧ください16.手術は成功しました。

心配()ください。

1.お見えにならないで2.ご覧にならないで3.いらっしゃらないで4.なさらないで17.何か不便なところがありましたら、遠慮なく()ください。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日语“敬语”选择题的答题方法

日语语法有很多知识点。“敬语”是教不好,学不好的难 点。在每年的高考中也必出的知识点。那么,怎么教敬语, 怎么学敬语,怎样用敬语的知识点 来解决实际问题?本文将就这些问题进行简单的梳理和总 结。 日语中的“敬语”包括三种,即“尊敬語”(对方或他人 的行为时);“謙譲語”(自己的行为时);“丁寧語” (ございます、です、ます)。 日语敬语选 择题的“选择项”常以“行为”来出现。 ー、要解决敬语选择题的规则
【第ー步】+【第ニ步】(对应敬语动词、句型、れる/ら れる、补助动词) 【第ー步】判断行为主体是“谁”? (1)自己(或自己ー方的人、或说话人)的行为? (2)他人(或他人ー方的人、或听话人)的行为? (3)话题中的人的行为? (4)两个人的共同行为? (5)行为主体不明确? 【第ニ步】判断“说话人-听话人-话题中的人”之间的尊 卑关系如何?是否要 尊重的人? (1)长辈?平辈或下辈? (2)高职位的人?平等或低职位的人? (3)客人?一般人?
②判断关系?:对方是老师,要尊敬的人。 (g)®:要尊敬的人的行为。所以,应使用“尊敬 语”。 在四个选项中,找出表示“尊敬语”的选项ー D(「おいでになる」)。 (3)话题中的人的行为? △ 「はい、小林商事でございます。」 「すみません、人事課の鈴木さんはB 。丨 A.お目にかかりますかB.いらっしゃいますかC. まいりますD.おります 在例文中①找行为的主体是谁?答:话题中的人 的行为(「いる」)。
(1)「〜ていただきたいんですが、」—请求 对方给我做某种行为之意。 △(先生)ちょっと日本語の歌を教えていただ きたいんですが。 (老师)请您教我日语歌好吗? (2)「〜ていただけませんか。」—询问(请 求)对方能不能给我做某种行为之意。 △先生、日本語の歌を教えていただけませ んか。 老师,能不能教我日本歌呢? (3)「〜させていただきます。」—我要做某 种行为(但,含有希望请对方允许之意)。
△先生は今ご飯を召し上がられています。 召し上がる+れる(x) 召し上がって(〇) △「すみませんが、そちらでお待ってください。」 お〜ください+てください(X) お待ちください(〇) お待ちになってください(〇) △「さて、ただいま会長が申されたとおり。」 申す(謙譲)+れる(尊敬)(X) おっしゃった(〇) 三、敬语的特殊惯用型表达形式:
【敬语使用规则】: (1)“尊敬語”:要尊敬的人(长辈、高职位的人、客人 等)的行为; (2)“謙譲語”:要尊敬的人面前的自己(或自己ー方的 人)的行为; 举例说明: (1)自己的行为时: △例:先生にこの言葉の意味を何回説明してAまだょく 分かりません。
A.いただいても B. くださっても C. くれてもD. さしあげても 在例文中①找行为的主体是谁?答:说话人自己的行为 (「もらう」)。 ②判断关系?:对方是老师,要尊敬的人。 结果:要尊敬的人面前的自己的行为。所以,应使用 “謙譲語”。 在四个选项中,找出表示“謙譲語”的选项ーA(「いた だいても」)。 •自己一方人的行为时: ▲父はずっと家にBました。 (A.いB.おりC.ございD.いらっしゃい) 在例文中①找行为的主体是谁?答:说话人一方人的行 为(「いる」)。
②判断关系?:话题中的行为主体是听话人 一方的人,需要尊敬的人。 @®:要尊敬的人(长辈、高职位的人、客人 等)的行为时,要用“尊敬語”。 在四个选项中,找出表示“尊敬語”的选项 ーB(「いらっしゃる」)。 (4)两个人“共同行为”时,不用“尊敬语”。 △食事でもBましようか。 (A.なさいB.致しC.召し上がりD.食べ) △一緒に_ C _ましょう。(「ご一緒にいた だきましょう」も可)
• (A.召し上がりB.お食べになりC.食べD.お 上がり) • (5)行为主体不明确? • “行为的主体”(尊卑关系)不明确时, 不能用“敬语”,而用普通语。 • △人のC_絵を羨ましがっている。(上辈? 下辈?) • (A.お書きしたB.お書きになったC.書いたD. 書かれた) • ニ、各种敬语表达形式,不允许其中任何 的两种以上的重叠。 ※特别是尊敬语和谦 让语的混合
②判断关系?:因例文中使用了「父」而没有「お父さ ん」,而且是敬体文。 所以可以判断出听话人是要尊敬的人。 (g)®:要尊敬的人面前的自己一方人的行为。所以,应 使用“謙譲語”。 在四个选项中,找出表示“謙譲語”的选项ーB(「お り」)。 (2)他人(或他人一方的人、或听话人)的行为? △「先生、今晩留学生たちの忘年会がありますが、(D) か。」 (A.伺いませんB.まいりませんC.お伺いしませんD.おい でになりません) 在例文中①找行为的主体是谁?答:对方(听话人)的 行为(「くる」)。
相关文档
最新文档