日语交易合同书范本

合集下载

日文买卖合同范本

日文买卖合同范本

日文买卖合同范本甲方(卖方):________________________地址:________________________________乙方(买方):________________________地址:________________________________鉴于甲方愿意出售,乙方愿意购买以下所述商品,双方根据平等、自愿、公平、诚实信用的原则,经充分协商,达成如下买卖合同,共同遵守。

第一条商品名称、规格、数量、价格1. 商品名称:_________________________2. 规格型号:_________________________3. 数量:________________________________4. 单价:________________________________5. 总价:________________________________6. 商品质量标准:____________________第二条交货地点及方式1. 交货地点:_________________________2. 交货方式:_________________________3. 交货期限:_________________________4. 运输费用承担:____________________第三条付款方式及期限1. 付款方式:_________________________2. 付款期限:_________________________3. 付款条件:_________________________4. 迟延付款的利息:____________________第四条质量保证及验收1. 甲方保证所售商品符合合同约定的质量标准。

2. 乙方应在收到商品后___天内进行验收,如有质量问题,应于___天内书面通知甲方。

3. 甲方应在接到通知后___天内进行处理。

第五条违约责任1. 如甲方未能按时交货,应按未交货部分货款的___%向乙方支付违约金。

日语交易合同书范本

日语交易合同书范本

编号:_______________本资料为word版本,可以直接编辑和打印,感谢您的下载日语交易合同书范本甲方:___________________乙方:___________________日期:___________________(以下甲^1^9)会社(以下乙品取引〃注意事xg^ov^T以下通(契会勺)。

第1条:基本原同」甲乙力*取gK埸合序平等互患、友好信考之方在持、信用记基^V^T>忠Uy本契的在履行第2条:遒用簸曲本契甲上勺注文乙上勺供^裂品刀取引契的(以下侗别契的D)函用t^0第3条:值I别契的成立娈更①侗别契的^甲力*注文害^乙记注文bT>承前提^bT>成立乙力*注文害受取三党俚!日内提出受注1*6。

②甲力*注文品〃名称、数量、响而、纳期、纳入埸所等在注文入相K内容W#WW^bT注文害上一绪记乙记渡寸。

③甲原因^、乙同意?)o/c±TWJ契会勺〃内容^WbT^/uO一部④>湖整全部湖整、④上述〃娈更^onT>乙力*揖失在受合记、乙力*提出申言青^ioT>甲^乙第4条:裂品猊格①乙^甲力*提供面、各猊格榇卒及#品冥要求记ioT>裂造囱面在制作甲可寸^)(以下^可SI面D)。

②需要^ioT>甲力*裂品格娈更bTtV^V^o③乙可囱面在娈更寸^埸合记、事前记甲〃同意?)d二^。

-?-tlT32更遏程〃黄料〈保第5条:俩格侗别契前、甲乙双方^上述〃裂品猊格七 m相诙b左上俩格在碓定寸家乙^甲力*提出左才7 一要求^:ioT>才7 T7一 ^:提出bT>有劾IQ期限宠:明①特另M会勺束力*々!/、埸合序本俩格甲力*指定寸刑内入埸所京^、部分内容来源于网络,有侵权请联系删除!^代上送费在含t?费用。

②契的〃有劾!期限〃内本俩格甲乙双方力*相f^bTS整^1^1/"、。

③本俩格^甲乙双方力*承!§寸励力力*窕生寸家甲乙双方IB力*云1/、埸合、契会勺〃期冏7?劾!力力*55^)。

日本合同范本

日本合同范本

日本合同范本篇一:売买基本契约书(商品取引)日本买卖契约书格式合同格式日语売買基本契約書(商品取引)会社名:(以下、「甲」という。

)と、会社名:(以下、「乙」という。

)とは、甲と乙の間における継続的商品取引について、次の通り、基本契約を締結する。

第1条(目的)甲は乙に対して、甲の取扱い商品(以下、「商品」という。

)を、継続的に売渡し、乙は、これを継続的に買受ける。

第2条(再販条件)商品の再販売先、再販価格、数量等の再販条件については、甲乙協議の上別途これを定める。

2乙は、前項に基き定められた再販条件を誠実に遵守するものとする。

第3条(取引条件等)個々の取引きにおける商品名、種類、数量、価格、受渡および代金支払条件等については、本契約に基づき都度定めるものとする。

第4条(報告)乙は甲に対して、乙の再販数量、在庫数量等につき、甲指定の書式に従って毎月報告するものとする。

第5条(事前通知)乙は甲に対して、本契約に基づく乙の販売活動に影響を及ぼすおそれのある事由が生じたときは、あらかじめ、書面をもって甲に通知するものとし、乙の事業に変更を加える場合には、更に甲からの事前承諾を受けるものとする。

第6条(担保権設定)この契約に基いて生ずる甲に対する乙の債務を担保するために、乙は甲の指定する物件に対して根抵当権を設定する。

第7条(契約期間)本契約の有効期間は、平成年月日から平成年月日までの満ヵ年とする。

2但し、期間満了のヵ月前までに、甲乙の双方から、何ら申出のないときは、本契約は期間満了の翌日から自動的に満ヵ年間延長されるものとし、以後も同様とする。

第8条(任意解除)甲及び乙は、ヵ月前の書面による予告を相手方になすことにより、本契約を解除することができる。

第9条(契約違反による解除)乙が本契約の条項の一に違反したときは、甲は乙に対して何ら事前の催告なく、本契約を直ちに解除できるものとする。

第10条(乙の事由による解除)乙において次の各号の一に係る事由が生じたときは、甲は乙に対して何ら事前の通知なく、本契約を直ちに解除できるものとする。

日文基本交易合同模板

日文基本交易合同模板

日文基本交易合同模板这是小编精心编写的合同文档,其中清晰明确的阐述了合同的各项重要内容与条款,请基于您自己的需求,在此基础上再修改以得到最终合同版本,谢谢!日文基本交易合同模板第一条 定义1.1 本合同(以下简称“本合同”)由以下双方签订:甲方:(全称)地址:(详细地址)代表人:(姓名)乙方:(全称)地址:(详细地址)代表人:(姓名)1.2 本合同所述“产品”是指甲方根据本合同的约定向乙方提供的货物或服务。

第二条 产品的提供2.1 甲方同意按照本合同的约定,向乙方提供产品。

2.2 甲方应确保产品的质量符合约定的标准。

2.3 甲方应按照约定的时间、数量和质量向乙方提供产品。

第三条 价格和支付方式3.1 产品的价格为(金额),乙方应按照约定的方式支付。

3.2 乙方应在本合同签订后(时间)内支付约定的价款。

3.3 支付方式为:(支付方式,如现金、转账等)。

第四条 交付和运输4.1 甲方应按照约定的时间、地点和方式向乙方交付产品。

4.2 运输费用由(甲方/乙方)承担。

4.3 如因运输原因导致产品损坏或丢失,甲方应承担相应的责任。

第五条 保证和承诺5.1 甲方保证其提供的产品符合约定的质量和标准。

5.2 乙方承诺按照本合同的约定支付价款。

第六条 违约责任6.1 如甲方未按照约定的时间、数量和质量提供产品,甲方应承担违约责任。

6.2 如乙方未按照约定的时间、方式支付价款,乙方应承担违约责任。

第七条 争议解决7.1 对于因本合同引起的或与本合同有关的一切争议,双方应友好协商解决。

7.2 如协商不成,任何一方均可向甲方所在地的人民法院提起诉讼。

第八条 其他条款8.1 本合同自双方签字盖章之日起生效,有效期为(时间)。

8.2 本合同一式两份,双方各执一份。

甲方:(盖章)乙方:(盖章)签订日期:(日期)请根据您的实际需求对以上合同内容进行修改和完善,以确保其符合您的期望和法律规定。

如有任何疑问,请随时咨询专业律师。

日文购销合同范本

日文购销合同范本

日文购销合同范本1. 背景日文购销合同是用于日本市场上进行商品交易的一种合同形式。

本文档为日文购销合同的范本,旨在帮助当事人明确双方的权利义务,保障交易的顺利进行。

2. 合同主要内容日文购销合同主要包含以下几个方面的内容:2.1 合同基本信息本合同的基本信息应包括合同的标题、签订日期、当事人名称、地址等基本信息。

2.2 货物描述本节要对交易的货物进行详细描述,包括货物名称、规格、数量、质量要求等。

2.3 价格和支付方式本节应明确货物的价格以及支付方式。

日本常用的支付方式包括汇款、信用证等,应根据实际情况选择。

2.4 交货条款本节应明确货物的交货地点、交货时间、交货方式等内容。

日本常用的交货条款包括FOB、CIF等,应根据实际情况选择。

2.5 质量保证本节应明确卖方对货物质量的保证,包括质量标准、检验方式、退换货要求等。

2.6 违约责任本节应明确当事人违约时的责任和补偿方式。

2.7 争议解决本节应明确当事人争议解决的方式,常用的方式包括仲裁、法院诉讼等。

2.8 合同终止本节应明确合同终止的条件和方式。

3. 注意事项在签订日文购销合同时,双方应注意以下几个事项:3.1 翻译确认如一方不懂日文,应确保文本的准确翻译,以免产生误解或纠纷。

3.2 法律依据双方应了解日本相关的法律法规和商业惯例,确保合同的有效性和可执行性。

3.3 专业咨询如对合同条款有任何疑问,应及时咨询专业人士,以获得建议和指导。

4. 免责声明本范本仅供参考,具体合同内容应根据实际情况进行调整和修改。

当事人在签署合同前应仔细阅读并理解合同条款,确保其自身权益。

以上为日文购销合同的范本,仅供参考。

具体合同内容应根据实际情况进行调整和修改,以确保双方的权益。

在签署合同前,请仔细阅读并理解合同条款,并咨询专业人士的意见如有需要。

日文基本交易合同范本

日文基本交易合同范本

日文基本交易合同范本
合同编号:_______
名称:_______
住所:_______
代表:_______
联系方式:_______
名称:_______
住所:_______
代表:_______
联系方式:_______
第一条商品
1.1 商品名称:_______
1.2 商品数量:_______
1.3 商品单价:_______
1.4 商品总价:_______
第二条交货
2.1 交货地点:_______
2.2 交货时间:_______
第三条付款
3.1 付款方式:_______
3.2 付款时间:_______
第四条质量保证
4.1 卖方保证商品的质量符合_______标准。

4.2 商品质量保证期为_______个月,自交货之日起计算。

第五条违约责任
5.1 如卖方不能按照约定的交货时间和地点交货,应向买方支付违约金,违约金的数额为商品总价的_______%。

5.2 如买方不能按照约定的付款时间和方式付款,应向卖方支付违约金,违约金的数额为商品总价的_______%。

第六条争议解决
6.1 本合同的签订、履行、解释及争议解决均适用_______法律。

6.2 双方在履行本合同过程中发生的争议,应通过友好协商解决;协商不成的,任何一方均有权向_______法院提起诉讼。

第七条其他条款
7.1 本合同自双方签字(或盖章)之日起生效。

7.2 本合同一式两份,甲乙双方各执一份。

甲方(卖方):_______
乙方(买方):_______
签订日期:_______年_______月_______日。

日语合同范本

日语合同范本
b":
雷言舌番号:FaX:
口座金艮行:
口座番号:
布内税番号:
20XX年月日
乙:
会社住所:
1O舌番号:
口座金艮行:
口座番号:
纳税番号:20XX
FaX:年月日
篇二:日语合同范文
基本契名勺害
(以下「甲」项D项
(以下「乙」项1)^火甲乙基本的☆取
决事XM在、次刀通勺备帝名吉寸^)。
(目的)
第1条甲^乙记甲品次麴务(以下twit将上*、^)
^r(^碓^埸合。
7甲乙使用者任^故障合。
第11条:BI1
契名勺害记规定^云*、^上及^疑冏力*在)^)埸合^、甲乙双方力*1新D

第12条:仲裁 甲乙双方力*前条蝴输二建成^芝☆*、埸合甲〃所在地仲裁 委员会记仲裁在申吸喟?者力*仲裁担寸^)。
本契名勺!一部2式曰 甲乙双方^各1式持'o。
甲:
会社住所:
2不良品在梭出寸^日寺、甲力*直以二不良内容在乙记知e)^^o
3乙力*不良品〃通知害在引芝受归方早〈相
Bf^JWtSLT>甲记修理合格品记渡寸、更换®i品及
C5足勺品在彳甫充寸。
4乙〃要求京切*他刀理由A0、甲^特殊品在受^^埸合
^、^<LTtVU^oL^L>原|fj©±^^oil®©部品一回 乙^早〈改善文寸策
1甲京左乙〃特%勺店及部指定〃工埸以外〃社员力*修理
/、故障合。
2甲力湘券手记改造京左变更寸^左^、故障合。
3不良京故障^规格定在超条件^使□及C5使用不注
意、保管不完催^保看F、^持〃粗忽7?故障考
埸合。
4乙〃裂品及^含打部品以外品力*不良^、故障
^埸合。

日本语教材买卖合同4篇

日本语教材买卖合同4篇

日本语教材买卖合同4篇篇1日本语教材买卖合同合同编号:JPN2022001甲方(卖方):xxxxx公司乙方(买方):xxxxx学校经甲乙双方友好协商,就乙方订购甲方生产的日本语教材达成如下协议,以此作为双方合同:第一条产品描述1. 甲方将向乙方提供日本语教材,包括但不限于教科书、练习册、配套音频及视频光盘等。

第二条交货时间1. 甲方应在双方签署本合同后的30个工作日内将商品交货至乙方指定地址。

第三条价格及付款方式1. 乙方应支付给甲方的总价为xxxx日元。

付款方式为xx银行汇款,款项到达甲方账户后合同生效。

第四条运输方式及运费1. 商品运输方式为陆运/空运/海运(乙方可根据实际需求选择),运费由乙方承担。

第五条质量保证及售后服务1. 甲方保证所提供的产品符合日本国内相关标准,并提供XXX天的质量保证期。

2. 甲方承诺在售后服务方面提供及时有效的解决方案。

第六条违约责任1. 若甲方未能按照本合同规定时间交付货物,乙方有权解除合同并要求甲方赔偿损失。

2. 若乙方未能按照本合同规定时间付款,甲方有权解除合同并要求乙方支付违约金。

第七条合同终止1. 本合同一经签署即生效,至甲方交付商品并收到全额款项之时终止。

第八条争议解决1. 对于因本合同引起的争议,甲乙双方应先通过友好协商解决;协商不成的,应提交合同签订地法院解决。

第九条其他事项1. 本合同自双方签署之日生效。

2. 本合同正本一式两份,甲乙双方各执一份,具有同等法律效力。

甲方(卖方):乙方(买方):签字:签字:日期:日期:以上为甲乙双方达成的日本语教材买卖合同,特此确认。

篇2日本语教材买卖合同买卖合同甲方(出售方):公司名称:xxx教育出版有限公司注册地址:xxx号联系电话:xxxxxx法定代表人:xxx乙方(购买方):公司名称:xxx学校注册地址:xxx号联系电话:xxxxxx法定代表人:xxx鉴于:1. 甲方是一家专业从事教育教材出版的公司,拥有丰富的教材制作经验和技术。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

取引契約書
(以下甲という)と会社(以下乙という)は製品取引の注意事項について以下通りの協議を締結する(契約)。

第1条:基本原則
甲乙が取り引く場合に、平等互恵、友好信頼という考え方を持ち、信用に基づいて、忠実に本契約を履行する。

第2条:適用範囲
本契約はあらゆる甲より注文乙より供給する製品の取引契約(以下個別契約という)に適用する。

第3条:個別契約の成立と変更
①個別契約は甲が注文書で乙に注文して、承諾のもらいを前提として、成立とするもの。

乙が注文書を受け取ってから三つの労働日内に異議を提出ずに受注になる。

②甲が注文する製品の名称、数量、単価、納期、納入場所等を注文書に書き入れるまたは相関内容を添付書類として注文書と一緒に乙に渡す。

③甲はある原因で、乙の同意をもらった上で個別契約の内容に対してほんの一部の調整または全部調整、キャンセルするまでもいい。

④上述の変更につれて、乙が損失を受けた場合に、乙が提出する賠償申請によって、甲は乙に賠償する。

第4条:製品規格
①乙は甲が提供する図面、各規格標準及び品質の要求によって、製造図面を制作して、甲はそれを認可する(以下認可図面という)。

②需要によって、甲が製品の規格を変更してもいい。

③乙は認可図面を変更する場合に、事前に甲の同意をもらうこと。

それで変更過程の資料をよく保存しなければならない。

第5条:価格
個別契約を締結する前に、甲乙双方は上述の製品規格をもとに、相談した上で価格を確定する。

乙は甲が提出したオファ—要求によって、オファ—を提出して、有効の期限を明らかにする。

①特別の約束がない場合に、本価格は甲が指定する納入場所まで、パッキン
グ代と運送費を含む費用。

②契約の有効期限の内でも、本価格は甲乙双方が相談して調整してもいい。

③本価格は甲乙双方が承認するときから、効力が発生する。

甲乙双方とも異議がない場合、契約の期間で効力がある。

第6条:品物の加工と組立
品物の加工と組立は双方が確認した図面で行う。

第7条:品質保証
①乙は甲に渡す品物に対して、甲の品質要求を保証する。

②甲が検出する不良品に対して、乙はできるだけ早く再発生対策を提出する。

甲乙双方は品質向上の意識をもって、協力する。

第8条:入荷検査
①引き受ける製品に対して、甲が三日間内に甲の決めた方法で検査する。

乙は甲の検査判定を従う。

判定に異議があるとき、双方が相談したうえで、早く問題を処理する。

②不良品を検出する時、甲が直ちに不良内容を乙に知らせる。

③乙が不良品の通知書を引き受けてから、できるだけ早く相談する時間を確認して、甲に修理した合格品に渡す、または、更換製品及び足りない製品を補充する。

④乙の要求または他の理由により、甲は特殊に譲歩品を受ける場合に、検収してもいい。

しかし、原則の上で一つ種類の部品には一回だけから。

乙は早く改善対策をとる。

⑤第8条の①と④により、検査の上引き受けてから、製品の所有権とリスクが自動的に甲に移る。

第9条:支払う条件
指定場所に着いて甲が入荷検査した品物は、毎月の20日に決算する。

先月の21日からその月の20日まで乙が納品した全部の品物に対して、乙がその月の月末の前に甲にインボイスを渡す。

甲が来月の20日に代金を乙の指定口座に為替する。

第10条:追加条約
第4条の②を実施するとき、甲は乙が用意する変更前の在庫製品を購買する。

乙は甲の生産需要により在庫品を用意する。

乙は変更前の在庫数量を確認して、甲に申告する。

甲はその数量により注文書を下達する。

甲の取引先は製品の品質に異議を提出するまたは損失を受ければ、甲乙双方の確認により、乙の製品品質で事故をもたらして、甲乙双方は一緒に甲の取引先と友好相談すべき。

乙は単独に賠償する。

でも、以下の場合に、乙は品質保証の責任を持たない。

①甲また乙の特約店及びサービス部指定の工場以外の社員が修理して、故障をもたらす場合。

②甲が勝手に改造するまた変更するため、故障をもたらす場合。

③不良また故障は規格書の規定を超える条件で使う及び使用不注意、保管不完備と保養、維持の粗忽で故障をもたらすと考えられる場合。

④乙の製品及び含む部品以外の製品が不良で、故障をもたらすと確認する場合。

⑤天災で故障をもたらす場合。

⑥甲が乙に指定する基本設計規格書等の設計品質で故障をもたらすと確認する場合。

⑦甲乙ともは使用者の責任で故障をもたらすと確認する場合。

第11条:協議
契約書に規定しないこと及び疑問がある場合に、甲乙双方が協商して解決する。

第12条:仲裁
甲乙双方が前条協議に達成できない場合に、甲の所在地の経済仲裁委員会に仲裁を申請する。

敗訴者が仲裁費を負担する。

本契約書は一部2式で、甲乙双方は各1式を持つ。

甲:
会社住所:
サイン:
電話番号:FAX:
口座銀行:
口座番号:
納税番号:
2012年月日
乙:
会社住所:
サイン:
電話番号:FAX:
口座銀行:
口座番号:
納税番号: 2012年月日。

相关文档
最新文档