大家的日本语42课

合集下载

新编日语基本课文

新编日语基本课文

日语基本课文第33课部屋の電気が消えています。

(房间的灯灭着)森さんはボーラスを全部使ってしまいました。

(森先生把奖金全都花光了)このケーキはとてもおいしそうです。

(这个蛋糕看上去很好吃)子供たちは楽しそうに遊んでいます。

(孩子们在快乐地玩儿着)第34课壁にカレンダーが掛けてあります。

(墙上挂着挂历)お客さんが来る前に,部屋を掃除しておきます。

(客人来之前把房间打扫好)太田さんは中国語で手紙を書いてみました。

(太田先生试着用汉语写了一封信)日本に留学するために,お金をためています。

(我正在为去日本留学攒钱)留学のために,日本語を勉強しています。

(为了留学正在学习日语)第35课明日雨が降ったら,マラソン大会は中止です。

(明天要是下雨,马拉松大会就不搞了。

)日本へ帰っても,中国語の勉強を続けてください。

(回到日本也请继续学习汉语)薬を飲んでも,この病気は治りません。

(吃了药,这个病也不会好。

)今年の夏休みは3日だけです。

(今年暑假只有三天)会議室には李さんしかいません。

(会议室只有小李一个人)その計算は子供でもできます。

(那种计算连孩子也会)よく効く薬でも,だくさん飲むと体によくありません。

(即使很有效的药,吃多了也对身体不好。

)第36课遅くなって,すみません。

(我迟到了,真抱歉。

)最初は言葉が通じなくて,とても困りました。

(开始的时候语言不通,非常困难。

)スーパーが近いので,このマンションは買い物に便利です。

(离超市很近,这个公寓出去购物非常方便。

)この本は大人に易しいです。

しかし,子供には難しいです。

(这本书对大人来说很容易,可是对孩子来说太难了。

)この写真はパスポートを申請するのに使います。

(这张照片申请护照时用)林さんはカラオケで古い歌ばかり歌います。

(林先生唱卡拉OK尽唱些老歌儿)張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。

(小张整天光喝酒)森さんはいつも失敗してばかりいます。

(森先生老是出岔子)空港の入り口に警官が立っているのが見えます。

标准日本语初级上册(分课词汇表)

标准日本语初级上册(分课词汇表)

A 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306
B
啊,嗯 横滨 名古屋 大阪 JR
C
现在 上个星期 下个星期 下下个星期 这个星期 昨天 明天 后天 前天 每天,每日 每天早晨 每天晚上 每个星期 上午 下午 星期日 星期一 星期二 星期五 星期六 今天早晨 今天晚上 明年 去年 晚上,夜里,夜晚 晚上 早晨 学校 考试 工作 迟到 休息 出差 进修 旅行 展览会 欢迎会 联欢会 府上,(您)家 什么时候 休息 工作 开始 结束 起床
かい えん ようび
B
〔疑〕 〔叹〕 〔专〕 〔专〕 多少钱 哪儿,哪边 请问,对不起 上海 东京
C
〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔名〕 〔动1〕 〔动2〕
A 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51

早安日语-第44课讲义

早安日语-第44课讲义
37、宿題(しゅくだい)[名] 习题。
38、遊ぶ(あそぶ)[五段] 游玩,玩耍。
39、名前(なまえ)[名] 姓名。如果要问别人的姓名,可以说成:お名前は?
40、教える(おしえる)[下一段] 教,指点,告诉。
41、言う(いう)[五段] 说,讲。
42、貸す(かす)[五段] 借出去。与之相反的还有个表示借的动词:借りる(かりる)这个“借”是从别人那借来什么东西。
例:今何をしていますか。
歯を磨いています。
今何をしていますか。
--------------------------------------------------------------------------------
1.新聞を読んでいます。
2.歩いています。
3.バスに乗っています。/バスを運転しています。
所以当我们要一下子表示很多动作或者很多状态时,可以用[て型]来表示。
2 てから 表示两个动作的先后关系。
比如句型2:毎晩 ご飯を食べてから テレビを見ます。
因此[てから]只限于两个行为的先后关系。
3 て型+います 有很多意思。
比如句型3:今 部屋で 新聞を読んでいます。表示目前在做什么
再比如:私は 淡江大学で 勉強しています。表示目前状况
鈴木さんは 帽子を被っていません。 铃木没有带帽子。
8 すみませんが、もう一度 書いてください。对不起,请再写一遍。
はい、分かりました。 好的,知道了。
【文型まとめる】
1 动词连用型加上表示中止中顿的[て]这个助词,在句子中有停顿的功能。
比如句型1:朝 起きて 歯を磨いて 顔を洗って 朝ご飯を食べます。

大家的日本语42

大家的日本语42
第42課
Ⅰ Ⅰ Ⅱ

課:42 (頁:1/10)
包,包圍 燒開,使 混合 計算
沸騰
厚 薄
律師 音樂家 孩子們 兩個人
教育 歷史 文化 社會 法律
戰爭 和平
目的 安全 論文 關係
攪拌器 水壺 開瓶器 罐頭起子,開罐刀 罐頭
包巾 算盤 體溫計
材料 石頭 金字塔 數據,資料 文件夾
課:42 (頁:2/10)
「形容詞子句」これはミラーさんが作ったケーキです。
これは
美味しいケーキです。
相當於形容詞
「名詞子句」 私はピアノを弾くことができます。
私は
日本語ができます。
相當於名詞
「副詞子句」
ご飯を食べながら新聞を読みます。 早く新聞を読みます。
相當於副詞
③整理しましょう!目的を表す方法を
Ⅰ動詞基本形、名詞+に行く/来る/帰る ⑪神戸へ船を見に行きます。 ⑫日本へ経済の勉強に来ました。
-2-
⑧このはさみは花を切るのに使います。
名詞子句
⑨このかばんは大きくて、旅行に便利です。
名詞
⑩電話番号を調べるのに時間がかかりました。
名詞子句
而格助詞,前面接的就是名詞。因此,這等於是一個名詞子句。怎樣,簡單吧。另外,這個表 示目的的「に」,往往後面會接「使う」「いい」「便利だ」「役に立つ」「(時間が)かかる」,因為 表示目的啊。在這裡順便上一下句法學,來看看日文中的「名詞子句」、「形容詞子句」跟「副詞子 句」吧。
-4-
助詞「も」接在數量詞後,表示說話者認為該數量很大。 ⑳駅まで行くのに 2 時間もかかりました。 ○21 うちを建てるのに 3000 万円も必要なんですか。 A:台北市で家を買うのに五百万元は要るでしょう。 B:えっ、五百万元も要るんですか。 A:要在台北市買房子啊,我看至少也要 500 萬。 B:啥!居然要 500 萬這麼多喔。

大家的日语1单词(简体版)

大家的日语1单词(简体版)

1.わたし我2.わたしたち我们3.あなた你4.あのひとあの人他,她,那个人(あのかた)(あの方)(“あのかた”是“あのひと”的礼貌形)5.みなさん皆さん各位,大家6.~さん~先生,~小姐,~女士7.~ちゃん(用於小孩的名字後)8.~くん~君~君(用於男孩的名字後)9.~じん~人(表国籍,如“ゕメリカじん”)10.せんせい先生老师,教导者11.きょうし教師教师12.がくせい学生学生13.かいしゃいん会社員公司职员14. しゃいん社員~公司的职员(和公司的名称一起使用,如IMCのしゃいん)15.ぎんこういん銀行員银行员16.いしゃ医者医生17.けんきゅうしゃ研究者研究人员18.エンジニゕ工程师19.だいがく大学大学20.びょういん病院医院21.でんき電気电,电灯22.だれ(どなた)谁(哪位)(“どなた”是“だれ”礼貌形)23.…さい…岁…歲24.なんさい何岁幾歲(おいくつ)(“おいくつ”是“なんさい”的礼貌形)25.はい是,对26.いいえ不,不是27.しつれいですが失礼ですが冒昧请教一下28.おなまえは?お名前は?您贵姓?29.はじめまして。

初めまして。

初次见面。

(第一次见面时的寒喧)30.どうぞよろしく[おねがいします]。

请多关照。

(第一次见面的问候语)どうぞよろしく[お願いします]。

31.こちらは~さんです。

这位是先生小姐。

~/32.~からきました。

~我从來。

~から来ました。

ゕメリカ美国゗ギリス英国゗ンド印度゗ンドネシゕ印尼かんこくタ゗泰国ちゅうごく中国中国ド゗ツ德国にほん日本日本フランス法国ブラジル巴西だいがくふじだいがくさくら大学╱富士大学樱花大学/富士大学でんきIMC/パワー電気/ブラジルエゕーIMC/动力电器巴西空调(虚构的公司名)AKC AKC研究所(虚构的研究所)こうべびょういん神戸病院神户医院(虚构的医院名)第2课1.これ这(事物近己方)2.それ那(事物近对方)3.あれ那(事物在远方)4.この~这~(近己方)5.その~那~(近对方)6.あの~那~(远方)7.ほん本书本,书籍8.じしょ辞書辞典9.ざっし雑誌杂志10.しんぶん新聞报纸11.ノート笔记本12.てちょう手帳记事本13.めいし名刺名片14.カード卡片15.テレホンカード电话卡16.えんぴつ鉛筆铅笔17.ボールペン原子笔18.シャープペンシル自动铅笔19.かぎ钥匙20.とけい時計钟表21.かさ傘伞22.かばん书包,手提包,皮包23.[カセット]テープ录音带24.テープレコーダー录音机25.テレビ電視26.ラジオ收音机27.カメラ照相机28.コンピューター电脑29.じどうしゃ自動車汽车30.つくえ机桌子31.いす椅子32.チョコレート巧克力33.コーヒー咖啡34.えいご英語英语35.にほんご日本語日语36.~ご~語~语37.なん何什么38.そう是的39.ちがいます。

第二外语(日语)一(专升本)专业课程期末复习题(含答案)

第二外语(日语)一(专升本)专业课程期末复习题(含答案)

仲恺农业工程学院第二外语(日语)一(专升本)复习题课程名称:第二外语(日语)一(专升本)1.(单选题)请从下列选项中选择正确的助词これ何です。

(本题1.0分)A.はB.もC.のD.か答案:A.解析:请参考《大家的日语》P22.2.(单选题)先生の講義が終わるか()かのうちに、ノートや教科書を閉じてかたづけはじめる学生もいる(本题1.0分)A.終わるB.終わらないC.終わっているD.終わっていない答案:B.解析:无.3.(单选题)选择正确的读音:実り()(本题1.0分)A.あまりB.みのりC.はやりD.いのり答案:B.解析:无.4.(单选题) 选择正确的读音:雨量()(本题1.0分)A.あめりょうB.あまりょうC.うりょうD.うんりょう答案:A.解析:无.5.(单选题)弟(おとうと)的声调标记为()(本题1.0分)A.①B.③C.④D.②答案:C.解析:无.6.(单选题)请选出句子中划线部分的假名所对应的日语汉字词。

これはにほんごの新聞です。

(本题1.0分)A.日本語B.英語C.米語D.日語答案:A.解析:请参考《大家的日语》 P9.7.(单选题)请选出句子中划线部分的假名所对应的日语汉字词。

そのざっしはだれのですか。

(本题1.0分)A.本B.雑誌C.手帳D.季刊答案:B.解析:请参考《大家的日语》P14.8.(单选题)起こる发生音变时属于哪种现象()(本题1.0分)A.イ音便B.撥音便C.促音便D.ウ音便答案:C.解析:无.9.(单选题)请选出句子中划线部分的假名所对应的日语汉字词。

佐藤さんはさくら大学のきょうしです。

(本题1.0分)A.教師B.孝子C.響氏D.京氏答案:A.解析:请参考《大家的日语》 P11.10.(单选题)现代日语中ありがたい发生ウ音变后应为()(本题1.0分)A.ありがたうB.ありがとうC.ありがたくD.ありがう答案:B.解析:无.11.(单选题)选择正确的读音:作物()(本题1.0分)A.さくもつB.さんもつC.さもつD.さいもつ答案:A.解析:无.12.(单选题)请选出句子中划线部分的假名所对应的日语汉字。

大家的日语1全单词

大家的日语1全单词

みんなの日本語第1課ことば1. わたし我2. わたしたち我們3. あなた你,妳4. あのひとあの人他,她,那個人(あのかた)(あの方)(“あのかた” 是“あのひと” 的禮貌形)5. みなさん皆さん各位,大家6. ~さん~先生,~小姐,~女士7. ~ちゃん(用於小孩的名字後)8. ~くん~君~君(用於男孩的名字後)9. ~じん~人(表國籍,如“アメリカじん”)10. せんせい先生老師,教導者11. きょうし教師教師12. がくせい学生學生13. かいしゃいん会社員公司職員14 .しゃいん社員~公司的職員(和公司的名稱一起使用如IMC のしゃいん)15. ぎんこういん銀行員銀行員16. いしゃ医者醫生17. けんきゅうしゃ研究者研究人員18. エンジニア工程師19. だいがく大学大學20. びょういん病院醫院21. でんき電気電,電燈22. だれ(どなた)誰(哪位)(“どなた” 是“だれ” 的禮貌形)23. …さい…歳… 歲24. なんさい何歳幾歲(おいくつ)(“おいくつ” 是“なんさい” 的禮貌形)25. はい是,對26. いいえ不,不是27. しつれいですが失礼ですが冒昧請教一下28. おなまえは?お名前は?您貴姓?29. はじめまして。

初めまして。

初次见面。

(第一次见面时的寒喧)30. どうぞよろしく[おねがいします]。

どうぞよろしく[お願いします]。

请多关照。

(第一次见面的问候语)31. こちらは~さんです。

這位是~先生/ 小姐。

32. ~からきました。

~から来ました。

我從~來。

--- 以下单字请自行练习发音---アメリカ美國イギリス英國インド印度インドネシア印尼韓国韓國かんこくタイ泰國中国中国ちゅうごくドイツ德國日本日本にほんフランス法國ブラジル巴西さくら大学╱富士大学櫻花大學/ 富士大學だいがくふじだいがくIMC /パワー電気/ブラジルエアーIMC/ 動力電器/ 巴西空調(虛構的公司名)AKC AKC 研究所(虚构的研究所名)神戸病院神户医院(虚构的医院名)こうべびょういん第2課ことば1. これ這(事物近己方)2. それ那(事物近對方)3. あれ那(事物在遠方)4. この~這~(近己方)5. その~那~(近對方)6. あの~那~(遠方)7. ほん本書本,書籍8. じしょ辞書辭典9. ざっし雑誌雜誌10. しんぶん新聞報紙11. ノート筆記本12. てちょう手帳記事本13. めいし名刺名片14. カード卡片15. テレホンカード電話卡16. えんぴつ鉛筆鉛筆17. ボールペン原子筆18. シャープペンシル自動鉛筆19. かぎ鑰匙20. とけい時計鐘錶21. かさ傘傘22. かばん書包,手提包,皮包23. [カセット]テープ錄音帶24. テープレコーダー錄音機25. テレビ電視26. ラジオ收音機27. カメラ照相機28. コンピューター電腦29. じどうしゃ自動車汽車30. つくえ机桌子31. いす椅子32. チョコレート巧克力33. コーヒー咖啡34. えいご英語英語35. にほんご日本語日語36. ~ご~語~語37. なん何什麼38. そう是的39. ちがいます。

动词口诀汇总

动词口诀汇总

动词活用口诀:被动あ段加れる,こられるされる。

使役あ段加せる,こさせるさせる。

假定ば形人人夸,所有え段加上ば。

意向お段う前趴,其余要把よう加。

ます形:接在句子句末做谓语,表示礼貌て形:这个用法有很多,最常用的是,表示状态持续,动作正在进行,连接两个或两个以上的动词,后接ください表示请求别人做某事ない形:表示否定时使用原型:后接ことです。

表示,能、会什么东西。

也可以直接用在句子句末做谓语,不过没有礼貌。

た形:这个动词的过去形,后接不同的句子有不同的意思,一般表示你有过什么什么经验时用这个。

后接あとで表示做完一件事后再做另一件事。

动词的原型:ない形、た形就是动词的简体形,在3级的语法中,经常有动词简体接某些句子表示某种作用,所以一定要记住,否则到了3级,一到这个语法,就不知道了。

意志形:表示自己有某种意志,想法时使用ば形:表示假定,假如的时候使用。

1可能动词,这个和上面的原型接ことです的意思一样,也是表示会什么、能什么被动形:表示被动时使用。

使役形:用在命令别人时使用,比如母亲叫纯子帮忙。

这样的场景使用。

命令形:这是日语中最粗鲁的变形,命令别人做某事时使用,但是要注意自己的身份和地位,一般只有长辈命令晚辈、上级命令下级才使用。

2日语动词活用规则讲解初学日语的朋友,一定会对日语的动词活用产生极大的恐惧,因为日语的动词活用是日语中四个最难的语法点之一(其他三个是助词用法、形容词活用、敬语)。

很多朋友甚至会因为无法学会动词活用而放弃日语。

因此,今天我为大家讲一下日语四级、三级中的动词活用。

在此之前,我们先把50音图复习一遍。

日语50音图あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもや(い)ゆ(え)よらりるれろわ(い)(う)(え)をん3复习完之后,我们来看一下日语动词,日语动词分为四种,分别是五段活用动词(一类动词),一段活用动词(二类动词),サ变活用动词和カ变活用动词(三类动词)。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

課:42 (頁:1/10)第42課ことば1.Ⅰ包,包圍つつみます 包みます2.Ⅰ燒開,使沸騰わかします 沸かします~3.まぜます 混ぜますⅡ混合けいさんします 計算します4.Ⅲ計算5.あつい厚い厚うすい薄い薄6.7.べんごし弁護士律師8.おんがくか音楽家音樂家9.こどもたち子どもたち孩子們10.ふたり二人兩個人11.きょういく教育教育12.れきし歴史歷史13.ぶんか文化文化しゃかい社会社會14.15.ほうりつ法律法律16.せんそう戦争戰爭17.へいわ平和和平18.もくてき目的目的19.あんぜん安全安全20.ろんぶん論文論文21.かんけい関係關係22.ミキサー攪拌器23.やかん水壺24.せんぬき栓抜き開瓶器25.かんきり缶切り罐頭起子,開罐刀26.かんづめ缶詰罐頭27.ふろしき包巾28.そろばん算盤29.たいおんけい体温計體溫計ざいりょう材料材料 30.いし石石頭 31.ピラミッド金字塔 32.データ數據,資料 33.ファイル文件夾 34.ある~某,有的35.いっしょうけんめい一生懸命拼命地 36.なぜ為什麼 37.※国連聯合國 こく れん38.※エリーゼの ために給愛麗斯39.※ベートーベン1770~1827貝多芬(德國作曲家,) 40.※ポーランド波蘭41.会話かい わローン貸款セット套,組あと其餘…読み物…………………………………………………………………………… よものカップラーメン杯裝速食麵インスタントラーメン速食麵なべ鍋どんぶり大碗,丼食品食品しょく ひん調査調查ちょう さカップ杯子また另,其他~の 代わりに~代替 かどこででも~在任何地方都今では現在いま……………………………………………………………………………………文型ぶん けい将来 自分の 店を 持つ ために、貯金して います。

しょうらい じ ぶん みせ も ちょ きん1.この はさみは 花を 切るのに 使います。

はなきつか2.課:42 (頁:2/10)例文れい ぶんこの 夏 盆踊りに 参加する ために、毎日 練習して います。

なつぼん おどさん かまい にちれん しゅう1.…そうですか。

楽しみですね。

たのどうして 一人で 山に 登るんですか。

ひと りやまのぼ2.…一人に なって 考える ために、山に 行くんです。

ひとりかんがやまい健康の ために、 何か して いますか。

けん こうなに3.…いいえ。

でも、来週から 毎朝 走ろうと 思って います。

らい しゅうまい あさはしおもきれいな 曲ですね。

きょく4.…「エリーゼの ために」ですよ。

ベートーベンが ある 女の人の ために 作った 曲です。

おんなひとつくきょくこれは 何に 使うんですか。

なんつか5.…ワインを 開けるのに 使います。

あつか日本では 結婚式を するのに どのくらい お金が 必要ですか。

に ほんけっ こん しきかねひつ よう6.…200万円は 要ると 思います。

まん えんいおもえっ、200万円も 要るんですか。

まん えんいその バッグは 入れる 所が たくさん ありますね。

いところ7.…ええ。

財布や 書類や ハンカチが 別々に しまえるので、旅行や 仕事に 便利なんです。

さい ふしょ るいべつ べつりょ こうし ごとべん り会話かい わボーナスは 何に 使いますかなんつか鈴木:すず き林さん、ボーナスは いつ 出るんですか。

はやしで林 :はやし来週です。

鈴木さんの 会社は? らい しゅうすず き かい しゃ鈴木:すず きあしたです。

楽しみですね。

まず 車の ローンを 払って、ゴルフセットを 買って、それから 旅行に 行って……。

たのくるまはらかりょ こうい林 :はやし貯金は しないんですか。

ちょ きん鈴木:すず き貯金ですか。

僕は あまり 考えた こと、ありませんね。

ちょ きんぼくかんが林 :はやしわたしは ロンドンヘ 旅行に 行ったら、あとは 貯金します。

りょ こういちょ きん鈴木:すず き結婚の ために、貯金するんですか。

けっ こんちょ きん林 :はやしいいえ。

いつか イギリスヘ 留学しようと 思っているんです。

りゅうがくおも小川:お がわ課:42 (頁:3/10)へえ、独身の 人は いいですね。

全部 自分の ために、使えて。

わたしは うちの ローンを 払って、子どもの教育の ために、貯金したら、ほとんど 残りませんよ。

どく しん ひと ぜん ぶ じ ぶんつかはら こきょう いくちょ きん のこれん しゅう1. 2.じゅん びひつ よう3.しゅう り4.練習 Bれん しゅう例: 論文を 書きます・資料を 集めて いますれい ろん ぶん か し りょう あつ1. 論文を 書く ために、資料を 集めて います。

→ ろん ぶんかし りょうあついつか 自分の 店を 持ちます・一生懸命 働いて います → じ ぶん みせ も いっ しょうけん めいはたら1)友達の 結婚式に 出ます・休みを 取りました → とも だちけっ こん しきでやすと2)弁護士に なります・法律を 勉強する つもりです → べん ご しほう りつべんきょう3)大学院に 入ります・会社を やめようと 思って います →だい がく いんはいかい しゃおも4)例: 引っ越し・車を 借ります → れいひこくるまか2. 引っ越しの ために、車を 借ります。

ひこくるまか仕事・毎週 日本語を 習って います → し ごとまいしゅう に ほん ご なら1)国際問題の 研究・アメリカヘ 留学します →こく さい もん だいけん きゅうりゅう がく2)課:42 (頁:4/10)日本語の 勉強・電子辞書を 買う つもりです → に ほん ごべん きょう でん し じ しょ か3)子どもの 教育・たくさん 貯金しなければ なりません →こきょう いくちょ きん4)例: 家族・大きい うちを 建てましたれいか ぞくおおた3. 家族の ために、大きい うちを 建てました。

→ か ぞくおおた子どもたち・絵本を かいて います → こえ ほん1) 国・一生懸命 働きたいです →くにいっ しょうけん めいはたら2) 結婚する 二人・みんなで お祝いを しましょう → けっ こんふたりいわ3) 外国人・駅の 名前は ローマ字でも 書いて あります → がい こく じんえきな まえじか4) 例: どうして 人が 大勢 並んで いるんですか。

れいひとおお ぜいなら4. ( コンサートの チケットを 買います ) →かコンサートの チケットを 買う ために、並んで いるんです。

かならなぜ 日本の 歴史を 研究して いるんですか。

( 日本と アジアの 関係を 知ります ) → に ほんれき しけん きゅうに ほんかん けいし1)何の ために お金を 集めて いるんですか。

( 新しい 学校を 作ります ) → なんかねあつあたらがっ こうつく2)将来 どんな 仕事を したいですか。

( 世界の 平和・国連の 仕事 ) →しょうらいし ごとせ かいへい わこく れんし ごと3)この 歌は だれが 作りましたか。

( 戦争で 死んだ 人・ポーランドの 音楽家 ) →うたつくせん そうしひとおん がく か4)例: 材料を 混ぜますれいざい りょうま5. これは ミキサーです。

材料を 混ぜるのに 使います。

→ ざい りょうまつかお湯を 沸かします → ゆわ1) 熱を 測ります → ねつはか2) 物を 包みます → ものつつ3) 計算します →けい さん 4)例1: ここは 駅から 遠いですね。

( 会社に 通います・不便です )れい えき とお かい しゃ かよ ふ べん6. ええ。

会社に 通うのに 不便です。

→ かい しゃかよふ べん例2: 大きい スーパーが できましたね。

( 買い物・便利です ) れいおお か もの べん りええ。

買い物に 便利です。

→ かものべん りここは 緑が 多くて、静かですね。

( 子どもを 育てます・いいです ) →みどりおおしずこそだ1)ずいぶん 厚い 辞書ですね。

( ことばの 使い方を 知ります・役に 立ちます ) →あつじ しょつかかたしやくた2)課:42 (頁:5/10)かわいい 人形ですね。

( お土産・ちょうど いいです ) →にん ぎょう みやげ3)この コートは 薄くて、軽いですね。

( 旅行・便利です ) →うす かる りょ こう べん り4)例: この 車を 修理します・2週間 かかりますれいくるましゅう りしゅうかん7.この 車を 修理するのに、2週間は かかります。

→くるましゅう りしゅうかん……2週間も かかるんですか。

しゅうかんうちを 建てます・4,000万円 必要です →た まん えん ひつ よう1)漢字を 2,000 覚えます・3年 かかります →かん じ おぼ ねん2)東京で 一人で 生活します・月に 20万円 要ります →よう きょう ひとり せい かつ つき まん えん い3)いちばん 大きい ピラミッドを 造ります・石が 270万個使われました →おお つく いし まん こつか4)練習 Cれん しゅう日本へ 来た 目的は 何ですか。

に ほん き もく てき なん1. A:大学で 経済を 勉強するために、来ました。

だい がく けい ざい べん きょう きB:そうですか。

頑張って ください。

がん ばA:漫画文化を 研究しますまん が ぶん か けん きゅう1)日本の 社会に ついて論文を 書きますに ほん しゃ かいろん ぶん か2)あのう、缶詰を 開けるのに 使う 物が 欲しいんですが……。

かん づめ あ つか もの ほ2. A:ああ、缶切りですね。

あの 棚に ありますよ。

かん き たなB:どうも。

A:瓶の ふたを 開けます栓抜きびん あせん ぬ1)お湯を 沸かしますやかんゆ わ2)この間 パソコンを 買ったんです。

あいだ か3. A:わたしも 買いたいと 思って いるんですが、どうですか。

か おもB:データの 整理に とても 便利ですよ。

せい り べん りA:それは いいですね。

わたしも 一度 見に 行きます。

いち ど み いB:電子辞書日本語の 勉強役に 立ちますでん し じ しょに ほん ご べん きょうやく た1)小さい ビデオカメラ旅行や パーティー便利ですちいりょ こうべん り2)課:42 (頁:6/10)問題もん だい1. 1) 2) 3) 4) 5)1) ( ○ )2.2) ( × )3) ( ○ )4) ( ○ )5) ( × )例1: うちを ( 建てる ) ために、 貯金して います。

相关文档
最新文档