北语15春《日语口译(一)》作业2满分答案
15春《日语口译(一)》作业1

B.親切に
C.親切の
D.親切へ
-----------------选择:B
16.それは思っていた()難しくなかったです。
A.だけ
B.ほど
C.でも
D.くらい
-----------------选择:B
17.日本に()から、もう五年になりました。
A.来て
B.来た
C.来る
D.来ない
-----------------选择:A
23.あんな暑いところへは誰も()がらないでしょう。
A.行き
B.行く
C.行け
D.行きた
-----------------选择:D
24.近くの公園は、桜の花が()いました。
A.あけて
B.あいて
C.われて
D.さいて
-----------------选择:D
25.留学する()に、今お金をためています。
A.こと
3.東京に行ったとき、新宿の()に驚きました。
A.にぎやか
B.にぎやかな
C.にぎやかの
D.にぎやかさ
-----------------选择:D
4.だんだん仕事が楽しくなって()。
A.ばかりです
B.だけです
C.はじまりました
D.きました
-----------------选择:D
5.日本語を話すのが上手に()きました。
D.おりる
-----------------选择:B
13.北海道に()なら、春がいいですよ。
A.行く
B.行った
C.行き
D.行こう
-----------------选择:A
14. 9時に、会社に電話を()しました。
北语15春《日语笔译》(二)作业2满分答案

15春《日语笔译》(二)作业2判断题单选题一、判断题(共10 道试题,共40 分。
)1. 「刑事が張り込んでいる」的意思是“刑警个个都很有精神”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:A2. 「政治集団として少しだらしがないというお叱りを受ける」的意思是“作为一个政治团体,有人批评说它无所作为”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:B3. 「外務省の仕事が立て込んでいる」的意思是“我在外务省的工作很忙”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:B4. 「親馬鹿」的意思是“过分溺爱子女的糊涂父母”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:B5. 「せっかくのご馳走を食べ損ねて、とても残念だ」的意思是“好容易有人请客,却吃坏肚子了,真遗憾”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:A6. 「器用貧乏」的意思是“身通百艺,潦倒一生”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:B7. 「住宅は今、買い控え時ではなく買い時です」的意思是“买房子现在不宜继续观望、应该出手了”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:B8. 「団地の家を引き払うことにした」的意思是“我买了小区的房子”。
A. 错误B. 正确-----------------选择:A9. 「埋め合わせは必ずする」的意思是“我会补偿你的”。
A. 错误B. 正确。
北语15春《商务日语》作业2满分答案

-----------------选择:B
15.委ねる
A.ゆだねる
B.まかねる
C.いねる
D.ゆねる
-----------------选择:A
16.柔軟性
A.柔软性
B.灵活性
-----------------选择:B
17.確認信用状
A.确认信用证
B.保兑信用证
-----------------选择:B
C.べんしょ
D.べんとう
-----------------选择:B
22.ハイテク
A.马达
B.高科技
-----------------选择:B
23.
仲裁
A.
ちゅうざい
B.
B.なかさい
C.
ちゅうさい
D.なかざい
-----------------选择:C
24.船積期
A.ふねつみき
B.ふねづみき
C.ふなづみき
18.運搬
A.うんぱん
B.うんばん
C.はこぶ
D.うんはん
-----------------选择:A
19.現物
A.げんもの
B.げんぶつ
C.げんざい
D.げんかつ
-----------------选择:B
20.ビッド
A.订货
B.装船
-----------------选择:A
21.弁償
A.べんり
B.べんしょう
15春《商务日语》作业2
单选题
一、单选题(共25道试题,共100分。)
1.長足
A.ながそく
B.ながあし
C.ちょうそく
D.ちょうしょく
-----------------选择:C
北语15春《日语口译(一)》作业3满分答案

15春《日语口译(一)》作业3单选题多选题判断题一、单选题(共10 道试题,共50 分。
)1. 日本()の生活は、今年で10年になりました。
A. とB. でC. はD. から-----------------选择:B2. 据他信上说,那边牛奶和鸡蛋很便宜。
A. 彼の手紙に牛乳と卵が安いといった。
B. 彼の手紙によると、そこは牛乳と卵が安いようです。
-----------------选择:B3. 铃木似乎知道这件事。
A. 鈴木さんはこのことを知っているらしい。
B. 鈴木さんはこのことを知っているべきだ。
-----------------选择:A4. 私は、そのカメラを()たいです。
A. 使うB. 使いC. 使わD. 使っ-----------------选择:B5.息子は医者に()ました。
A. なりB. なるC. な-----------------选择:A6. 每周休息两天该多好啊!A. 週に二日休んだら、どんなにいいだろう。
B. 週に二日休んだら、本当にいいです。
-----------------选择:A7. せっかく遠い田舎へ来たのですから、ゆっくりここの景色を見ましょう。
A. 终于来了这么远的乡下,好好欣赏一下这里的景色吧。
B. 好不容易来了这么远的乡下,好好欣赏一下这里的景色吧。
-----------------选择:B8. 来年は日本へ留学するつもりです。
A. 明年打算去日本留学。
B. 明年想去日本留学。
-----------------选择:A。
北语15春《日语笔译(一)》作业1 答案

15春《日语笔译(一)》作业1
一、单选题(共10 道试题,共40 分。
)
1. 「短くても数年、十年やそこらはざらにかかる」的意思是?
A. 短的要花费几年,长的要花费十年
B. 花费几年乃至十几年的时间一点也不稀奇
C. 最短也要花费十年
D. 花费的时间几年、十几年都有可能
正确答案:B
2. 「関心をそそられる」的意思是?
A. 关心
B. 感兴趣
C. 勾起关心
D. 引起关心
正确答案:B
3. 「あにはからんや」的意思是?
A. 意外にも
B. もちろん
C. 当然
D. いわば
正确答案:A
4. 「分岐」的正确读音是?
A. ふんき
B. ぶんき
C. ふんぎ
D. ぶんぎ
正确答案:B
5. 「産業振興」的最佳翻译是?
A. 经济发展
B. 产业振兴
C. 产业崛起
D. 经济崛起
正确答案:A
6. 「日本に来て良かったという経験をたくさん積んでください。
」的最佳翻译是?
A. 你们要积累让自己觉得来日本真好的经验。
B. 你们要积累了丰富的经验,来日本真是太好了。
C. 希望大家能积累丰富的经验,不虚度这三年时光。
北语15春《初级日语》(一)作业1-4

北语15春《初级日语》(一)作业1-4一、单选题(共20 道试题,共100 分。
)1. えいがかん___。
A. 図書館B. 展示館C. 映画館D. 体育館-----------------选择:C2. げんき___。
A. 天気B. 元気C. 電気D. 人気-----------------选择:B3. 初詣___。
A. しょもうでB. はつしD. しょし-----------------选择:C4. 外出___。
A. そとでB. そとしゅつC. がいしゅつD. がいで-----------------选择:C5. 傘___。
A. せんB. かさC. さかD. せい-----------------选择:B6. うんてん___。
A. 運動B. 運転D. 温泉-----------------选择:7. 下面哪个外来语跟中文的[旋律]相同A. メロディB. テープC. ファックスD. カレンダー-----------------选择:8. 社長___。
A. しちょうB. ししゃC. しゃいんD. しゃちょう-----------------选择:9. 夏休み___。
A. なつやすみB. かきゅうみD. たつきゅうみ-----------------选择:10. 下面哪个外来语跟中文的[口袋]相同A. ラジオB. ポケットC. アパートD. スーパー-----------------选择:11. 「がっこう」中的「っ」从发音特点来说,他们属于日语发音体系中()。
A. 長音B. 濁音C. 促音D. 拗音-----------------选择:12. “羽毛球”的日语表达是___。
A. 卓球C. バドミントンD. サッカー-----------------选择:13. 本屋___。
A. ほんやB. ほんのC. ほうやD. ほんう-----------------选择:14. A:僕のペンは( )ですか。
B:このペンです。
北京语言大学智慧树知到“日语”《日语笔译(一)》网课测试题答案卷2

北京语言大学智慧树知到“日语”《日语笔译(一)》网课测试题答案(图片大小可自由调整)第1卷一.综合考核(共10题)1.“知晓权”可以翻译成「知る権利」。
()A.错误B.正确2.「観音」的读音是かんのん。
()A.错误B.正确3.「羅城門」的正确读音是()。
A.らじょうもんB.らしょうもんC.らじょもんD.らしょもん4.「疲れをとる」的最佳翻译是“去掉疲劳”。
()A.错误B.正确5.「代償を顧みず」的意思是“不回顾代价”。
()A.错误B.正确6.「あの二人は甲乙つけがたいなあ。
」的最佳翻译是()。
A.他们俩可谓旗鼓相当B.他们俩好得形影不离C.他们俩的成绩咬得很紧D.他们俩水火不容7.「膵臓」的正确读音是()。
A.ずいぞうB.ずいそうC.すいぞうD.すいそう8.「鱧(はも)づくし」的意思是“狼牙鳝宴”。
()A.错误B.正确9.「急場しのぎの間た合わせ」的最佳翻译是()。
A.救场如救火B.临危受命C.权宜之计D.缓兵之计10.「縁側」的正确读音是()。
A.ふちがわB.ふちかわC.えんがわD.えんかわ第1卷参考答案一.综合考核1.参考答案:B2.参考答案:B3.参考答案:A4.参考答案:A5.参考答案:A6.参考答案:A7.参考答案:C8.参考答案:B9.参考答案:C10.参考答案:C。
北语15春《日语口译二》作业4满分答案

-----------------选择:D
6.父に「毎日、ニュースを見( )」と言われました。
A.なさい
B.てください
C.ましょう
D.ます
-----------------选择:A
7.( )見物に来たのだから、ここの店で食事をして帰ることにしよう。
A.いつも
B.せっかく
C.ちょうど
D.どうぞ
3.いくら辛く()、最後までがんばります。
A.ても
B.でも
C.て
D.けれど
-----------------选择:A
4.東京に着い( )、教えてください。
A.て
B.たら
C.ば
D.と
-----------------选择:B
5.風邪を( )、熱があったので会社を休みました。
A.とって
B.つけて
C.もって
A.わかりません
B.あります
C.ありました
D.ありません
-----------------选择:D
19.ちょっと待ってください。今切符を買って( )ますから。
A.あり
B.おき
C.き
D.いき
-----------------选择:C
20.毎朝、( )を連れて、散歩に行きます。
A.じてんしゃ
B.こども
C.コート
D.での
-----------------选择:B
16.陳さんは、庭( )遊んでいます。
A.と
B.を
C.に
D.で
-----------------选择:D
17.私は高橋先生()日本の切手をいただきました。
A.が
B.を
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
B.降る
C.降れ
D.降ら
-----------------选择:C
8.北京は、大きな都市であろう。
A.北京,是大城市吗?
B.北京,是大城市吧。
-----------------选择:B
9.漢字の規則や絵との関係( )いろいろ調べてみました。
A.について
B.にとって
C.で
D.が
-----------------选择:A
D.降られた
-----------------选择:B
22.遠くで子供が手を振っています。そのそばで牛や馬が草を食べています。
A.远处有小孩在挥手,旁边有牛和马在吃草。
B.远处有小孩在挥手,后面有牛和马在吃草。
-----------------选择:A
23.気持ちが少し( )明るくなってきます。
A.より
A.去旅行的话,团游也许比一个人好。
B.去旅行的话,团游肯定比一个人好。
-----------------选择:A
20.お母さんはいつお帰り()か。
A.します
B.になります
C.にいます
D.されます
-----------------选择:B
21.今日は雨に()しまいました。
A.降れて
B.降られて
C.降って
C.親切でし
-----------------选择:B
17.鈴木さんは、私()手紙を書きました。
A.で
B.を
C.に
D.が
-----------------选择:C
18.李さんは電車に()ました。
A.乗る
B.乗り
C.乗ら
-----------------选择:B
19.旅行に行くのは、一人より大勢のほうがいいかもしれません。
15春《日语口译(一)》作业2
单选题
一、单选题(共25道试题,共100分。)
1.この本は( )て、面白いです。
A.安い
B.安く
C.安
-----------------选择:B
2.私は、日本語を勉強する。
A.我学习日语。
B.我喜欢日语。
-----------------选择:A
3.家で仕事を()てもいいです。
15.中国と日本は社会制度が違います。けれども、両国間の経済、文化の交流は盛んです。
A.中国和日本社会制度不同。但是,两国的经济文化交流很频繁。
B.中国和日本社会制度不同。所以,两国的经济文化交流很频繁。
-----------------选择:A
16.森さんは()やさしいです。
A.親切です
B.親切で
10.古い雑誌と新聞、この()で縛ってから、捨ててください。
A.くつ
B.はこ
C.ごみ
D.ひも
-----------------选择:D
11.順番にお呼びしますから、こちらの()に並んで、お待ちください。
A.たて
B.ばん
C.れつ
D.てん
-----------------选择:C
12.熱があるのなら、会社を休んだ()がいいですよ。
A.の
B.とき
C.ほう
D.よう
-----------------选择:C
13.先生、間違っているところをなおして()。
A.いただきますか
B.あげますか
C.いただけますか
D.もらいますか
-----------------选择:C
14.田中さんは東京に( )でいます。
A.すも
B.すん
C.すみ
-----------------选择:B
A.する
B.すり
C.し
-----------------选择:C
4.試験は難しかったり、易しかったりです。試験が終わって教室を出る時、嬉しそうな顔をする人もいるし、悲しそうな顔をする人もいます。
A.考试有时难,有时容易。考试结束走出教室的人中有欢笑的脸庞,也有悲伤的脸庞。
B.考试说难也难,说容易也容易。考试结束走出教室的人中有欢笑的脸庞,也有悲伤的脸庞。
B.まま
C.では
D.ずつ
-----------------选择:D
24.壁に絵が( )あります。
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱA.さげて
B.かけて
C.つけて
D.おろして
-----------------选择:B
25.それでは会議を始めますから、皆さん()についてください。
A.でんき
B.へや
C.せき
D.うち
-----------------选择:C
-----------------选择:A
5.雨が降っています( )、バスで行きましょう。
A.ので
B.が
C.から
D.より
-----------------选择:C
6.ちょっと待ってください。今切符を買って( )ますから。
A.あり
B.おき
C.き
D.いき
-----------------选择:C
7.雨が( )ば寒くなります。