标准日本语第48课笔记

标准日本语第48课笔记
标准日本语第48课笔记

第48課

張賽ちょうさい 信大しんだい

1. お荷物にもつは私わたくしがお持も

ちします。

2. 明日私みょうにちわたくしがそちらへ伺うかがいます。

3. コピーは私わたくしがいたします。

4. 黄教授こうきょうじゅに論文ろんぶんを見みていただきました。 A: 昨日さくじつ、メールをお送おくりしたんですが…。

ええ、拝見はいけんしました。先さきほど返事へんじをお出だししました。

B: どちらからいらっしゃったんですか。 中国ちゅうごくの四川しせんから参まいりました。

C: そろそろ失礼しつれいいたします。どうもお邪魔じゃまいたしました。

何なにのお構かまいもしませんで。

D: この服ふく、ちょっと小ちいさいので、取とり替かえていただけますか。

承知しょうちいたしました。少々しょうしょうお待まちください。 ● 自谦语お/ご+去ます型+します

明日あしたの午後ごご、ご連絡れんらくします。

返信へんしんはもうお出だししました。

返信へんしんはもうお出だしになりましたか。

● 参看下表

例:

案内状あんないじょう、拝見はいけんいたしました。

教おし

えでいただけませんか。

後あとで写真しゃしんも見みてくださいませんか。

早速さっそく、資料しりょうを届とどけさせていただきます。 明日みょうにち、もう一度連絡いちどれんらくさせていただきます。 頭あたまが痛いたいんですが、帰かえらせていただけませんか。 来週らいしゅうの水曜日すいようび、休やすませていただけませんか。 一度いちどお会あいしたいんですが、明日あしたはお忙いそがしいでしょうか。

家いえを建たてられたそうですね。お若わかいのに、立派りっぱですね。

ご両親りょうしんはお元気げんきですか。

お暇ひまなら、ちょっと手伝てつだっていただきたいんです

が。

私わたくし、張賽ちょうさいと申もうします。

こちらは私わたくしどもの新あたらしい製品せいひんでございます。 帰かえったら、すぐ社しゃの者ものに資料しりょうを送おくらせます。 先日せんじつはいろいろとごちそうになりました。どうもありがとうございました。

日本にほんに着ついたばかりで、まだ右みぎも左ひだりもわかりませんが、どうぞよろしくお願ねがい致いたします。 ご両親りょうしんはどちらにいッラしゃいますか。 両親りょうしんは名古屋なごやにおります。

いつもお世話せわになっております。

吉田課長よしだかちょうにお会あいしたいんですが。

申もうし訳わけございません、吉田よしだはただ今外出いまがいしゅつ

しております。

● あります→ごさいます です→でございます すみません、この近ちかくにコンビニがありますか。

はい、ございます。ホテルの前まえの道みちを右みぎに行いかけますと、左ひだりにございます。

社長しゃちょう、一ひとつお伺うかがいしたいことがございます。 はい、Motel168ホテルでございます。 あのう、お客様きゃくさま、おつりでございます。

上海事務所しゃんはいじむしょ

山田やまだ:お早うございます。山田やまだです。今日きょうからお世話せわになります。大学だいがくを卒業そつぎょうしたばかりで、右みぎも左ひだりも分わかりませんが、一生懸命頑張いっしょうけんめいがんばりますので、ご指導しどうよろしくお願ねがいいたします。

陳ちん:期待きたい

していますよ。こちらこそよろしく。

李り:よろしくお願ねがいします。一緒いっしょに頑張がんばりましょう。 李り:はい、JC 企画上海事務所きかくしゃんはいじむしょでございます。

佐藤さとう:私わたくし、日中商事にっちゅうしょうじの佐藤さとうと申もうします。お送おくりいただいた案内状あんないじょう、拝見はいけんしました。

李り:いつもお世話せわにっております。また、この度たびは、突然とつぜんお手紙てがみを差さし上あげ、失礼しつれいいたしました。

佐藤さとう:いえ。実じつは、私共わたくしどもでは、これから新商品しんしょうひんの開発かいはつを進すすめていく予定よていなんです。そこで、ぜひ、詳くわしいお話はなしを伺うかがいたいのですが。

李り:ありがとうございます。早速さっそく、資料しりょうを届とどけさせていただきます。

佐藤さとう:いそうですか。では、一度社いちどしゃの方ほうにおいでいただけますか。明日あすなら午後ごごはずっと社しゃにおりますが…

李り:承知しょうちいたしました。私わたくし、李秀麗りしゅうれいと申もうします。では、明日みょうにちの午後ごご、お伺うかがいします。

練習れんしゅう:

? 明日あした、家いえにいらっしゃいますか。

はい、おります。

? どうぞ、お茶ちゃを召めし上あ

がってください。

ありがとうございます。いただきます。 ? 誰だれがくださいましたか。

長嶋ながしまさんにいただきました。

? 明日あす2時じに来きてください。

はい、2時じに参まいります/伺うかがいます。

? お名前なまえは何なんとおっしゃいますか。

張賽ちょうさいと申もうします。

? 美術館びじゅつかん

で先生せんせいの絵えをご覧らんになりましたか。

はい、拝見はいけんしました。

? もう昼ひるご飯はんはお済すみになりましたか。 はい、いただきました。

? 私わたしは加藤かとうさんには大変たいへんお世話せわになっております。 ? 用事ようじがあるので、そろそろ失礼しつれいさせていただけますか。

そうですか。では、どうぞお気きをつけて。

最後さいごに…

これから、僕は《标准日本语初级》を全部勉強し終わった。まず、仁先生と小森先生を感謝する。研修生の試験を準備するために、暫時に日本語の勉強を続けられない。来年、二人の先生の指導がないから、発音は大変になるだろう。では、みんな、僕と一緒に一生懸命頑張ろう!未来の僕なら、今の僕に教えてあげられる、だから、今すぐ、行くぞ!

标准日本语第47课笔记

第47課 張賽 信大 1. 周先生しゅうせんせいは明日日本あすにほんへ行い かれます。 2. お客様きゃくさまはもうお帰かえりになりました。 3. どうぞお座すわりください。 4. 先生せんせい、何なにを召めし上あがりますか。 A: お土産みやげはもう買かわれましたか。 はい、買かいました。 B: もうその資料しりょうをご覧らんになりましたか。 いえ、まだです。忙いそがしくて、読よむ暇ひまがありませんでした。 C: あのう、靴売くつうり場ばは何階なんかいですか。 4階かいです。オスカレーターをご利用りようください。 D: 小野おのさん、木村部長きむらぶちょう、何時いつに戻もどるっておっしゃいましたか。 木村部長きむらぶちょうですか。先さきほど戻もどっていらっしゃいまし

たよ。 尊他语 (一) 被动语句表尊敬 今朝何時けさいつに起おきましたか。 →今朝何時けさいつに起おきられましたか。 部長ぶちょうは毎日公園まいにちこうえんを散歩さんぽしているそうです。 →部長ぶちょうは毎日公園まいにちこうえんを散歩さんぽされるそうです。 (二) お+一二类动词去ます+になります 食事しょくじはもう済すみましたか。 →お食事しょくじはもうお済すみになりましたか。 旅行りょこうの日程にっていはもう決き めましたか。 →旅行りょこうの日程にっていはもう決きめになりましたか。 (三) お+一二类去+ください ご+三类汉字部分+ください こちらのドアからお入はいりください。 (四) 特殊形式 見みる→ご覧らんになる

食たべる/飲のむ→召めし上あがる 行ゆく/来きたる/いる→いらっしゃる/おいでになる 言いう→おっしゃる する→なさる くれる→くださる ?まず、ホテルにチェックインなさいますか。 Tips : ? 僕ぼくは残業ざんぎょうがあるから、文ぶんさん先さきに帰かえってよ。 あっ、そう。じゃあ、お先さきに失礼しつれい。 ? 社長しゃちょうがほめていましたよ。 →社長しゃちょうがほめていらっしゃいましたよ。 ? 社長しゃちょうは明日戻あすもどっていらっしゃいます。 社長しゃちょうの下見したみ 李り:お食事しょくじはもうお済すみになりましたか。 凱がい:うん、飛行機ひこうきの中なかで食た べてきたよ。 李り:では、まずホテルにチェックインなさいますか。

标准日本语中级下册 第三十六课

标准日本语中级下册第三十六课 本课课文 中国、四川省にあるミニヤコンカは標高7556メートル。青空に浮かぶその雄姿が、風邪にたてがみをなびかせる白馬にたとえられるほど、美しい山である。しかし、いつも美しい山だとは限らない。一旦天候が崩れると、それはたちまち荒々しい魔の山と化す。これまで、実に多くの登山家の命を奪ってきた恐るべき山である。 1982年の春、7名の日本人登山隊がこのミニヤコンカに挑戦した。登山隊は、十分に準備を整えた上で、気圧の低い高山に体を慣らしながら、ミニヤコンカに挑んだ。そして、二人の隊員が、いよいよ頂上を目ざすことになった。 二人は順調に頂上へ近づいていた。しかし、頂上まで後50メートルを残すばかりとなったところで、突然天候が崩れた。二人の登頂を阻むかのように、風が雪を舞い散らし、ガスが視界を閉ざした。 二人は登頂を断念し、天候の静まるのを待って、下山することになった。しかし、天候が一向に回復する気配を見せなかった。雪洞で野営するうちに、食糧も尽き、疲労が次第に二人の体を蝕んでいた。その上、トランシーバーも凍りついて、外の隊員との連絡も絶たれてしまった。 二人は互いに励ましあいながら、下山の機会をうかがった。数日が経過して、わずかな晴れ間がのぞいた。この時だとばかりに、二人は気力を振りしぽって山を下り始めた。 しかし、体力を消耗しつくした二人の足は、思うように進まなかった。わずか1時間で登ってきたところが、下りるのにまる1日もかかった。そのうちに、胃が食べ物を受け付けなくなり、手足の先が凍傷のために感覚が失って動かなかった。とうとう二人は力尽きて倒れ、二人のうち一人は永久に帰らない人となった。 だが、一人は、重傷を負いながらも、かろうじて一命を取り留めた。奇跡的な生還を果たしたその人の名は、松田広也さんと言う。 松田さんが助かったのは、薬草をとりに来た4人のィ族の農民のお陰だった。海抜2940メートルまで下りて来た松田さんは、小川のほとりで倒れ、そのまま体を動かすこともできなかった。その時に、松田さんの耳に人の話し声を聞こえ、目の前に何人かの人の顔が現れた。のちに、松田さんの母親が「生

标准日本语(练习)-12

网络版本答疑手机和微信号,欢迎添加微信或来电进行网络互动答疑,完全免费 本单元测验全是专业日语培训老师全新打造,老师有10多年能力考培训经验,希望这套标日配套练习能对学习者有所帮助,因为全部用手打,错误之处在所难 免,忘给予指正,谢谢。 标准日本语初上 第8课 ①誕生日は()ですか。明日です。 ②そのプレゼントを()あげますか。森さんにあげます。 ③そのプレゼントを()送りますか。航空便で送ります。 ④()食べませんでしたか。ええ、食べませんでした。 ⑤その地図を()もらいましたか。駅でもらいました。 ①李さんは小野さんにお茶をあげました。 小野さんは李さんにお茶を()。 ②わたしは金さんに韓国語を習います。 金さんはわたしに韓国語を()。

③小野さんは李さんにシルクのハンカチをもらいました。 李さんは小野さんにシルクのハンカチを()。 ④田中さんは森さんに自転車を借りました。 森さんは田中さんに自転車を()。

请在第二行写出该动词的假名。第三行左边写出该动词的连用形,右边写出该动词的原形,第四行写出中文意思及词性。

①これ________★____です。 1.の2.本3.わたし4.は ②李さん_____★________送りましたか。 1.誕生日に2.何3.の4.を

③ボールペン_____★________書きます。 1.名前2.を3.住所と4.で ④学校で_____★________会います。 1.10時2.と3.に4.先生 ⑤レポート__★___________送ります。 1.速達で2.を3.に4.先生 ⑥李さんは_____★________会いました。 1.で2.スポーツクラブ3.に4.友達 ⑦スミスさんは___________★__もらいましたか。 1.を2.何3.に4.誕生日 ⑧李さん_____★________電話します。 1.毎週2.お母さん3.に4.は ⑨山田さんたち________★_____食べましたか。 1.昼ご飯2.を3.もう4.は ⑩_____★________よ。 1.メール2.届きました3.ファックスも4.も

标准日本语中级笔记

第一課 こんにちは 一.形式体言:うち 1.うちは 接続:用言の連体形「動詞ている+うちは」/ 名詞+の+うちは 意味:表示在这一段时间内持续的状态。 訳詞:~~的时候。 例:朝のうちは涼しいです。 風が吹いているうちは外に出ることができない。 彼は若いうちは元気いっぱいです。 2.うちに 意味:① <その状態が変わる前に何かをする。>/在状态改变之前做某事。瞬间完成。(一切主观意志都属于瞬间性的动作) 訳詞:趁着…… 例:日本にいるうちに,一度京都を訪ねたいと思っている。 子供が寝ているうちに、掃除をしてしまいましょう。 若いうちに、いろいろ経験したほうがいい。 扩展:ないうちに 接続:動詞の未然形+ないうちに 意味:表示一种形为,动作没有进行就发生后面的动作。 訳詞:趁着还没~~ 例:空が暗くないうちに家へ帰りましょう。 冷めないうちに,どうぞ召し上がってください。(さめる) 意味:②~~の間に/~~期間 <その間に,はじめはなかったことが起きる。>/在这期间发生了开始没发生的事。表示在某种动作、行为进行过程中,不知不觉出 现了事先未料到的其他情况。 訳詞:在……过程中…… 例:母の手紙を読んでいるうちに涙がこぼれた。 寒かったが,走っているうちに体が暖かくなった。 本を読んでいるうちに眠くなった。 意味:③表示在某时间,距离,场所的范围之内。 訳詞:……内…… 例:二キロも行かないうちに車が故障してしまった 二、三日のうちにお尋ねします。 辨:ⅰ、うちに 一般不宜用于未来。 ○来週(×来週のうちに)行きます。 ⅱ、うちに与間に均可表示某个期间之内。但在表示会议,节日等,已经被规定,认可的期间时一般不宜使用うちに。 ○会議の間に(×うちに),居眠りをしてしまった。 扩展:~か~ないかのうちに 接続:「動詞-終止形/た形」+か+「動詞-未然形」+ないかのうちに 意味:~とほぼ同時に/几乎同时 <一つのことが終わったかどうかはっきりしないうちに,続いてすぐ次のことが起きる>/表示前一动作和行为的完成与后一动作、

新标准日本语单词第16课

第16课 そうさ(操作)〔名〕操作,操纵 きかい(機械)〔名〕机械,机器 りょこうがいしゃ(旅行会社)〔名〕旅行社 こうくうがいしゃ(航空会社)〔名〕航空公司えいぎょうぶ(営業部)〔名〕营业部 アイティーさんぎょう(IT産業)〔名〕 IT产业,信息技术产业せいひん(製品)〔名〕产品 けんちくか(建築家)〔名〕建筑师 せっけい(設計)〔名〕设计 デザイン〔名〕设计(图),(制作)图案 かたち(形)〔名〕造型,形状,形式 さいしん(最新)〔名〕最新 ネクタイ〔名〕领带 さいふ(財布)〔名〕钱包 かわ(革)〔名〕革,皮革 ぬの(布)〔名〕布,布匹 すいとう(水筒)〔名〕水壶,水筒 みどり(緑)〔名〕绿,绿色 あし(足)〔名〕脚 ゆび(指)〔名〕手指,指头 め(目)〔名〕眼,眼睛 はな(鼻)〔名〕鼻,鼻子 かお(顔)〔名〕脸,颜面 あたま(頭)〔名〕头,头脑 アイディーカード(ID~)〔名〕身份证件 まちがい(間違い)〔名〕错误,失误 もんだい(問題)〔名〕问题 こうこく(広告)〔名〕广告 かんばん(看板)〔名〕牌子 てんじじょう(展示場)〔名〕展览会场 にゅうじょうりょう(入場料)〔名〕 门票,进场费 サービス〔名〕服务 てんじょう(天井)〔名〕天棚 けいび(警備)〔名〕戒备,警备 クリスマスシリー〔名〕圣诞树 オーストラリアじん(~人)〔名〕澳大利亚人みなさん(皆さん)〔名〕大家,诸位 こ(子)〔名〕孩子 よこ(横)〔名〕旁边,侧面 もちます(持ちます)〔动1〕有,拥有,持有すみます(住みます)〔动1〕住,居住

しります(知ります)〔动1〕认识,知道,了解なおします(直します)〔动1〕改,修改,改正かたづけます(片づけます)〔动2〕收拾,整理れんしゅうします(練習~)〔动3〕练习 けっこんします(結婚~)〔动3〕结婚 あんしんします(安心~)〔动3〕安心,放心あかるい(明るい)〔形1〕明亮,开朗 ながい(長い)〔形1〕长,长久,长远 みじかい(短い)〔形1〕短,短暂 かるい(軽い)〔形1〕轻巧,轻,轻松,轻微やさしい(優しい)〔形1〕和蔼,温和,体贴ほそい(細い)〔形1〕小,细长,纤细 ふとい(太い)〔形1〕粗,胖 くろい(黒い)〔形1〕黑,黑色 ユニーク〔形2〕独特,唯一 あんぜん(安全)〔形2〕安全 はで(派手)〔形2〕耀眼,花哨 じみ(地味)〔形2〕朴素,质朴 げんじゅう(厳重)〔形2〕森严;严格 まじめ〔形2〕认真;严肃 たいせつ(大切)〔形2〕重要,珍贵 ふくざつ(複雑)〔形2〕复杂,繁杂 ちゃんと〔副〕好好地,的确,完全 すぐ〔副〕马上,立即 ずいぶん〔副〕相当,非常,很 ほら〔叹〕你看,瞧,喂 にっちゅうでんき(日中電気)〔专〕日中电器-------------------------------------------- あたまがいい(頭がいい)脑子好,聪明 ~製せい∕~料りょう∕~費ひ∕~代だい

标准日本语第45课

第45課 女性の外交官もいるし、女性の新聞記者もいる 文法説明: 1.用言終止形+し、用言終止形+し∕又----又-----。也----也------。 (1)表示并列、并存,用以并列陈述同时存在两种以上的事物。例:雨も降るし、傘もないし、どうしましょうか。 王さんはお酒も飲むし、タバコも吸う。 (2)表示原因或理由。 時間もないし、雨も降っているし、タクシ—で行きましょう。 お金もないし、家もないし、結婚できません。 (3)表示推侧的依据或根据。 あの人は子供もないし、家もないし、結婚しないでしょう。 2.動詞連用形+ていく(くる) (1)表示动作、作用移动的趋向。 王さんは教室から歩いてきます。 王さんは教室へ歩いていきます。 これから必ず日本語を勉強していきます。 (2)表示事态发展的趋势。 いままで暑くなってきました。 これから暑くなっていきます。 3.用言連体形、体形+だけでも∕只是----也----。只要----就-----。 一個だけでもいいです。 それを飲んだだけでも死にます。

4.---は---に向いている∕适合----。对路---。 表示某种事物的内容、性质与另一事物相符合、适当的意思。 あなたは教師に向いています。 この仕事はあなたに向いていないでしょう。 5.複合動詞: 動詞連用形+直す∕重新----- 見直す書き直す読み直す作り直す----- 動詞連用形+合う∕互相----。一块-----。一同----。 話し合う手伝いあう褒め合う殴りあう---- 翻訳: 1.日本は社会が変わってきました。 日本の社会が変わってきました 2.秋になったら、ますます(だんだん)寒くなってきます。 秋になってから、、ますます(だんだん)寒くなってきます3.わたしは「時代が変わらば、人間の見方もますます変わっていく」と思っています。 時代が変わったら、人の考えかたもだんだん変っていくと思います。

新版标准日本语中级学习笔记完全版1

Radium的 学习笔记

前言 1、作者的话 本笔记是由笔者2008年7月~8月间在北京某日语班学习新版标日中级课程时所记纸质笔记整理而成的。由于新版标日上市时间还很短,市面上尚缺少新版标日中级对应的教辅书籍,很多日语自学者都因为缺乏资料而苦恼,因此笔者将自己的笔记整理发布出来,希望能对广大日语学习者有所帮助。 本笔记最早在笔者的blog (https://www.360docs.net/doc/b718456365.html,/radiumking) 和咖啡日语论坛的“综合日语学习”版面上同步连载,得到了广大网友的支持和鼓励,在此谨表谢意。现在,我将网上发表的笔记进一步整理成word格式,方便大家查阅及打印。 但是,虽然说本笔记能对学习新版标日中级有所帮助,但是,基于以下几点理由,它并不能代替由专家和资深教师编写的教辅书籍: 首先,笔者记笔记时不可能将所有有用的内容都记下来,必然是选择对笔者本人最有用的内容进行记录; 其次,由于笔者和大家一样,也是日语学习者,记笔记的时候记错了、整理的时候发现不了的地方肯定是存在的,这样的话有可能会对学习造成误导。 因此,本笔记仅可作为日语学习的参考之用,敬请注意。 最后,祝大家日语水平天天向上! Radium 2008年10月15日 2、有限授权 本笔记允许在网络上自由转载,但是在转载时必须保证文本的完整性(包括全部的正文内容和前言),并明确标示转载来源为本人blog (https://www.360docs.net/doc/b718456365.html,/radiumking)。 允许自行修改、打印和传播打印稿,但是未经本人同意不得在网络上传播修改后的笔记。需要者请联系e-mail: radiumking@https://www.360docs.net/doc/b718456365.html,,说明情况并附修改后的笔记。 该笔记的全部或任意部分不得用于商业目的,除非经过本人同意。 3、免责声明 本人不保证笔记内容的正确性。本人不对因本笔记内容的错误而造成的任何后果负责。

标准日本语初级下册 第四十六课

标准日本语初级下册第四十六课 本课课文 (1) 王さんは、今、大学から帰ってきたばかりです。 3時までに着くかどうか、わかりません。 まだ五月なのに、今日の暑さは、まるで夏のようです。 張さんの服装は清潔で、とても学生らしいです。 (2) 去年の今ごろ、王さんも張さんも、まだ日本に来たばかりでした。最初は、日本での生活になじめるかどうか、とても不安だったそうです。 あれから、ちょうど一年経ちました。この1年間、二人とも若者らしい、積極的に日本の生活になれようとしたそうです。今では日本語もすっかり上手になり、言葉だけ聞くと、何年も日本で暮らしている人のようです。 でも、日本に来たばかりのころは、言葉の使い方で、ずいぶん困ったそうです。日本語には、中国にはない発音の特徴があります。例えば、「おじさん」と「おじいさん」の区別は、中国人にとって、とても難しいです。 王さんも「びよういん(美容院)」と「びょういん(病院)」を間違えて、笑われたことがあるそうです。 (3) 田中:日本に来て、ちょうど一年になりますね。 王:ええ。今でも、日本に着いた日のことを、覚えています。まるで、昨日のことのようです。 張:そうですね。来たばかりのころは、ちゃんと暮らしていけるかどうか、不安でした。 田中:言葉の違う国で暮らすのは、大変でしょう。 王:ええ。最初は、ずいぶん困りました。例えば、電話は「かける」で、電報は「打つ」でしょう。中国語では、どちらも「打」ですよ。 張:私も「ズボンを着る」と言って、注意されたことがあります。シャツは「着る」と言うのに、スボンは「はく」と言うんですね。 田中:なるほど。私たちは、普段あたりまえのように使っていますが、確かに不思議ですね。 王:笑われたこともありますけれど、誰かに注意してもらわないと、わかりませんからね。 張:ええ。一つ一つの経験が、勉強ですよ。 田中:二人とも、そういう積極的なところはいかにも若者らしいですね。 词汇Ⅰ まるで (0) [副] 简直 服装 (ふくそう) (0) [名] 服装

标准日本语25-36课知识点

標準日本語 25-36課復習 一、動詞 1、Vる、Vない、Vた ①*あの黒いスーツを着ている人はだれですか。 *日本で買ったカメラはこれです。 *田中さんが生まれた所は小さな町です。 *これは子供が読む本です。 *これは日本で撮った写真です。 *父からもらった時計をなくしました。 *わたしが知らない人から電話をもらいました。 *英語を使う仕事がしたいです。 ②*英語を勉強するのはおもしろいです。 *森さんは絵をかくのが上手です。 *わたしは部屋を掃除するのを忘れました。 *田中さんが生まれたのは小さな町です。 *先月中国へ行ったのは鈴木さんです。 *先月鈴木さんが行ったのは中国です。 ③*道を渡るとき、気をつけます。 *日本に行く時、友達にお土産を買いました。 *家に帰った時、「ただいま」と言います。 *寝ている時には、地震がありました。 ④*ここでタバコを吸うな。 *そんなことを言うな。 ⑤*今日は用事があるので(ありますので)、早く帰らなければなりません。*風邪を引いたので、会社を休みました。 ⑥*春になると、桜が咲きます *わたしはお酒を飲むと、気持ち悪くなります。 *この道をまっすぐ行くと、右に公園が見えます。 *早く行かないと、バスに遅れますよ。 ⑦*田中さんは時々カラオケに行くことがあります。 *王さんはたまに朝ごはんを食べないことがあります。 ⑧*子供が庭で遊んでいるのが見えます。 *隣の部屋で歌を歌っているのが聞こえます。 ⑨*夏休みに、友達と海へ行くつもりです。 *これからタバコをやめるつもりです。 タバコを吸わないつもりです。 ⑩*明日から、ジョギングすることにしよう。 *夏休みに、北海道へ旅行に行くことにしました。 ?*次の会議は大阪で行うことになりました。 *来年からアメリカへ留学することになりました。 ?*日本に留学するために、お金をためています。 *オリンピックに出るために、一生懸命練習します。 ?*この写真はパスポートを申請するのに使います。 *このマンションは買い物するのに便利です。 2、Vます形 ①~+ながら *弟はいつも音楽を聞きながら、勉強しています。 *王さんはテレビを見ながら、ご飯を食べています。 ②~+なさい *早く起きなさい。

标准日本语44,45课单词

员工旅行 大型超市 心 容器 汗 笑 大小 粗(度) 复杂程度 蔓延,拓宽 态度
新来的职员 湖 性格 内容 倍,加倍 暑热,暑气 高度 重量 美味,好吃程度 返回,回到 动画片
会场
国际会议 能力,力量 行列,队伍
45 孩子减少现象 方便,便利 人口 连接,衔接 中心地区 长处,好处 地球变暖现象 旅行者 销售额,营业额 天阴 像,相似 简便,简单,轻便 越来越,更加 清淡的或少量的食物 平均年龄 航班 现代化 房租 交通 市内 时间段 森林 冷冻食品 利用者 憧憬 普及 迅速,快速 有点,总觉得,有些 ,好像 烦恼 加重,前进 避雨 以前
评价,评论 销路,销售(情况) 纵,竖 全中国
交通工具 长期预报 趣味,有趣程度 面积 乡下,农村 情况,状况,势头 地球 方便程度 甜度 市容,街道,街景 深 温顺,老实 顺利,情况良好 重要,宝贵 首先是,无论如何 刷,擦 残酷,过分,激烈 接连不断地,接二连三地 逐年,每年 45 高龄者 平均气温 吸烟者
美好,美好程度 深度 厚度 长度 速度 重要性,重要程度 惊讶,吃惊 切实感受,真实感受
别致,风趣,打扮的漂亮 害羞,难为情 分量少,节制,控制,拘谨 颇,相当 44 员工旅行 大型超市 心 容器 汗 笑 大小 粗(度) 复杂程度 蔓延,拓宽 态度 内容 倍,加倍 暑热,暑气 高度 重量 美味,好吃程度 返回,回到 新来的职员 湖 性格 很,相当 珍奇,新奇
豪华,奢华 好评,称赞 拖您的福
会场 动画片 评价,评论 销路,销售(情况)
国际会议 能力,力量 行列,队伍 交通工具 长期预报 趣味,有趣程度 地球 平均气温 吸烟者 地球变暖现象 旅行者 销售额,营业额 天阴 像,相似 简便,简单,轻便 越来越,更加 清淡的或少量的食物 冷冻食品 利用者 憧憬 普及 迅速,快速 有点,总觉得,有些 ,好像 烦恼 加重,前进 避雨 以前 面积 速度 方便程度 甜度 深 温顺,老实 顺利,情况良好 接连不断地,接二连三地 重要,宝贵 首先是,无论如何 逐年,每年 高龄者 市容,街道,街景 刷,擦 残酷,过分,激烈 孩子减少现象 方便,便利 乡下,农村 情况,状况,势头 人口 连接,衔接 中心地区 长处,好处 平均年龄 航班 现代化 房租 交通 市内 时间段 森林
纵,竖
全中国
美好,美好程度 深度 厚度 长度
重要性,重要程度 惊讶,吃惊 切实感受,真实感受
别致,风趣,打扮的漂亮 害羞,难为情 分量少,节制,控制,拘谨 颇,相当 很,相当 珍奇,新奇
豪华,奢华 好评,称赞 拖您的福

标准日本语34课笔记

第34課 張賽ちょうさい 信大しんだい て+しまいます 不情愿;结束 例:無理むりをすると、病気びょうきになってしまいますよ。 て+もらいます 得到 例:この前まえ、引ひっ越こしの時ときに、李りさんや 馬うまさんに手伝てつだってもらいました。 て+あげます 给 例:森もりさんはお年寄としよりの荷物にもつを持もってあげました。 て+くれます 得到 例:張ちょうさんが妹いもうと に本ほんをくれました。 て+みます 尝试

例:それでは、私わたしについて読よんでみましょう。 て+おきます 提前,准备 例:お客きゃくさんが来くる前まえに、部屋へやを掃除そうじしておきます。 今日きょうはしっかり食たべておいてください。 て+欲しい 想得到 例:すみません、ちょっと手伝てつだってほし いんですが て+います 自动词——>状态 例:窓まどが開あいています。 て+あります 他动词——>状态 例:窓まどが開あけてあります。 じゅんびします 準備します

よういします用意します もちかえり持ち帰り カレンダー とっておき珍藏 とうちゃく到着 1.壁にカレンダーが掛けてあります。 2.お客さんが来る前に,部屋を掃除しておきます。 3.太田さんが中国語で手紙を書いてみました。 4.日本へ留学するために,お金をためています。 壁にはたしがカレンダーをかけようと思います。

●壁にははたしがかれんだーを掛けてい ます。 ●壁に私がカレンダーをかけました。 ●訪問する前に、一度電話しておきます。 A: 森さん、車をどこに止めましたが。 公園の前に止めてあります。 B: 森さん、会議の資料はどうしますか。 10部コピーしておいてください。 C: カレーライスを作って見ました。食べてみてください。 ああ、おいしそうですね。いただき ます。 D: 太田さん、タバコをやめたんですか。 ええ、健康のためにやめました。 北京ダック

新版标准日本语初级语法上册13-16课

新版标准日本语初级语法上册13~16课 第13课 **************************** 1、名[数量]+动 数量词用在动词前面。量词因所修饰的事物种类而不同。 ▲卵を1個食べます。(吃一个鸡蛋) ▲本を2冊買いました。(买了两本书) ▲緑茶を3杯飲みました。(喝了3杯绿茶) ▲教室に学生が4人います。(教室里有4个学生) ▲ガレージに車が5台あります。(车库里有5辆车) ▲引き出しに鉛筆が10本あります。(抽屉里有10支铅笔) ▲切手を何枚買いましたか。(买了多少张邮票?) 询问数量时,在“何なん”的后面加量词,如“何個なんこ(多少个)”“何本なんほん(多少根)”“何冊なんさつ(多少本)”这里“何なん”必须读做“なん”。总体看来,日语的量词比汉语的量词搭配更为广泛,因而其用法相对简单些。如指动物时,大动物用“頭とう”,小动物用“匹ひき”。没有汉语中的“条”“只”等。※ ▲この動物園には象が2頭います。(这个动物园内有两头大象) ▲友達に猫を1匹もらいました。(从朋友那里得到1只猫) 2、名[时间]+动 ▲李さんは毎日7時間働きます。(小李每天工作7小时) ▲昼1時間休みます。(中午休息1小时) ▲森さんは9時間寝ます。(森先生睡9小时) 表示时间数量的词语和动词一起使用时,说明动作,状态的持续时间。这时候表示时间数量的词语后面不能加“に”。 3、名[时间]に名[次数]+动 ▲李さんは1週間に2回ブールへ行きます。(小李一周去游泳池游泳两次) ▲この花は2年に1度咲きます。(这种花每两年开一次) 表示在一定时间内进行若干次动作。 4、动词的“ます形” 我们把“働はたらきます”“休やすみます”“起おきます”“寝ねます”等形式称作动词的“ます形”。 5、名[场所] へ动に行いきます/来きます ▲午後郵便局へ荷物を出しに行きます。(下午去邮局寄包裹) ▲小野さんはプールへ泳ぎに行きます。(小野女士去游泳池游泳) ▲李さんはわたしの家へ遊びに来ました。(小李来我家玩了) 表示移动行为的目的。句型中的名词为表示场所的名词,表示移动行为的目的地;动词用“ます形”去掉“ます”的形式,表示移动行为的目的。 6、名[数量]+で ▲このケーキは3個で500円です。(这种蛋糕3个500日元) ▲このケーキは1個200円です。(这种蛋糕1个200日元) 用于不称重量而以数个的方式售物。不过,数量是1个时,不加“で”。

标准日本语初级全册1-48课生词表

第1课 1.ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 2.にほんじん(日本人)〔名〕日本人 3.かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 4.アメリカじん(~人)〔名〕美国人 5.フランスじん(~人)〔名〕法国人 6.がくせい(学生)〔名〕(大)学生 7.せんせい(先生)〔名〕老师 8.りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 9.きょうじゅ(教授)〔名〕教授 10.しゃいん(社員)〔名〕职员 11.かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员 12.てんいん(店員)〔名〕店员 13.けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 14.きぎょう(企業)〔名〕企业 15.だいがく(大学)〔名〕大学 16.ちち(父)〔名〕(我)父亲 17.かちょう(課長)〔名〕科长 18.しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长 19.でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 20.あのひと(あの人)〔名〕那个人 21.をたし〔代〕我 22.あなた〔代〕你 23.どうも〔副〕非常,很 24.はい〔叹〕哎,是(应答);是的25.いいえ〔叹〕不,不是 26.あっ〔叹〕哎,哎呀 27.り(李)〔专〕李 28.おう(王)〔专〕王 29.ちょう(張)〔专〕张 30.もり(森)〔专〕森 31.はやし(林)〔专〕林 32.おの(小野)〔专〕小野 33.よしだ(吉田)〔专〕吉田 34.たなか(田中)〔专〕田中 35.なかむら(中村)〔专〕中村 36.たろう(太郎)〔专〕太郎 37.キム(金)〔专〕金 38.デュポン〔专〕迪蓬 39.スミス〔专〕史密斯 40.ジョンソン〔专〕约翰逊 41.ちゅうごく(中国)〔专〕中国 42.とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学 43.ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 44.ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公 司 45.ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) a)〔专〕北京旅行社 46.にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社……………………………………………………………

标准日本语第42课

第42課 お母さんは純子に食事の支度を手伝わせます 文法説明: 日语中在表示让别人进行某种行为、动作或使事物处于某种状态时,要使用使役助动词“せる”、“させる”。 動詞未然形+せる(させる)/叫、让、使 一類動詞+せる 使う------使わ+せる―--使わせる 書く------書か+せる-----書かせる 話す------話さ+せる-----話させる 待つ------待た+せる-----待たせる 読む------読ま+せる-----読ませる 作る------作ら+せる-----作らせる 二類動詞+させる三類動詞+させる 食べる-------食べ+させる-------食べさせる 教える------教え+させる--------教えさせる 開ける------開け+させる--------開けさせる 起きる------起き+させる--------起きさせる 三類動詞+させる する------させる勉強する-----勉強させる 練習する-----練習させる 来る----こさせる 意义和用法: 他动词使役句: 以他动词的使役态作谓语的时候,要以使役者作主语,用“は”或“が”表示,被使役的人或事作补语,用“に”或“から”来表示。 例:先生は学生に課文を読ませます。 王さんは李さんに窓を開けさせます。 お母さんは純子さんからお父さんに電話をさせます

王さんは李さんからこの手紙を田中さんにあげさせます 自动词使役句: 以自动词的使役态作谓语时,被使役的人或事作它的宾语,用“を”表示。例: 先生は彼を事務所に行かせます。 王さんをすぐ私の所に来させてください。 先生は王さんを明日学校に帰らせます。 如果使役句中没有用“に”作补语时,也可以用“に”来代替“を”。例:彼に立たせます。 王さんに行かせます。 自动词构成使役句后,谓语动词相当于他动词。例: 教育を普及させます。 生産を発展させます。 句型練習: -----ようになる∕(逐渐)变成-----。现在已经----。 毎日よく練習すらば、うまく読めるようになります 今、日本語で話せるようになりました 英語で友達に手紙を書けるようになりました 「間に」と「間」の区別 夏休みの間にこの小説を読んでしまいました 夏休みの間ずっと学校にいました 父が病気で入院している間、家族はたいへん心配していました 子供が寝ている間に買い物に行きました。 練習題: ③わたしは日記を妹に読みました わたしの日記は妹に読まれました わたしから日記を妹に読ませました わたしは人に足を踏まれて、痛かったです 忙しくて行かなかったので、父はわたしを替わりに空港へ行かせました

标准日本语初级上下册超详细总结笔记

标准日本语初级总结笔记 一.词汇性质 (13) 1.指示代词 .................................................................................................................... 13 2.代词 ............................................................................................................................ 13 3.疑问词 (13) 3.1 何 なに/なに (13) 3.2どれ/どの .................................................................................................................................... 13 3.3だれ/どなた ................................................................................................................................ 13 3.4どこ ............................................................................................................................................. 14 3.5いくら ......................................................................................................................................... 14 3.6いつ/何時 .................................................................................................................................... 14 3.7おいくつ/何歳 ............................................................................................................................ 14 3.8いくつ ......................................................................................................................................... 14 3.9どう/どんな/何 ........................................................................................................................... 14 3.10どうして ................................................................................................................................... 14 3.11どのぐらい/どれぐらい .......................................................................................................... 14 3.12どうしましたか。 ................................................................................................................... 14 3.13どうやって。 ........................................................................................................................... 15 3.14いかがですか。 .. (15) 4.助词 (15) 4.1.は ................................................................................................................................................. 15 4.2.と ................................................................................................................................................. 16 4.3.も ................................................................................................................................................. 16 4.4.へ ................................................................................................................................................. 17 4.5を ................................................................................................................................................. 17 4.6.か ................................................................................................................................................. 17 4.7で ................................................................................................................................................. 18 4.8よ ................................................................................................................................................. 19 4.9に . (19)

新版标准日本语初级下册单词学习笔记第32课

新版标准日本语初级下册单词学习笔记
第 32 課
れっしゃ(列車)
1. [名]火车
ぱつ りょうへんせい
9 時発東京行きの~(九点开往东京的列车)?8両編成の~(八节车厢的列车)
こうそくバス(高速~)
1. [名]高速公共汽车
しゅっぱつじこく(出発時刻)
1. [名]出发时间
?しゅっぱつ(出発)
1. [名·自サ]出发,动身;开始行动
じゅんび
早めに~する(提前出发)?~の準備をする(做出发准备)?明日北京へ~する(我明天动身到北京去)
じゅんちょう はこ
出発がよかったので順 調 にことが運ぶ(开头很顺利,所以万事亨通)
りょこうよてい(旅行予定)
1. [名]旅行计划
?よてい(予定)
1. [名·他サ]预定,预计
こうどう しょうご つ
予定の行動(预定的行动) ?予定案(预定计划)?彼女は正午に着く予定だ(她预定正午到)
てんきよほう(天気予報)
1. [名]天气预报
たいふう(台風)
1. [名]台风
さ く や し こ く じょうりく
~は昨夜四国に上陸した(台风于昨夜在四国登陆了)
きゅうしゅう せっきん
~がだんだん 九 州 に接近してきた(台风越来越接近九州)
うわさ
1. [名·他サ]传说,风言风语;背后议论
せ け ん た に ん
世間の~(街谈巷议) ?あなたの~をしている(正在议论你呢)?他人の~をするな(别谈论别人的事啦) ~が立つ(风传;有风声;风言风语)?~を立てる(放出风声;散布传说)?~を立てられる(落下闲话)
せんでん(宣伝)
1. [名·自他サ]宣传
しんせいひん さか
新製品を~する(宣传新产品)?盛んに~する(大肆宣传) ?自己~(自我宣传)
ばんぐみ(番組)
1. [名]节目
28

标准日本语第41课笔记

第だい41課か 張賽ちょうさい 信大しんだい ● 李りさんは部長ぶちょう にほめられました。 ● 馬うまさんは森もりさんにカメラかめらを壊こわされました。 ● 陳ちんさんは飼かっていた小鳥ことりに逃にげられました。 ● 2010年ねんに上海しゃんはいで万博ばんぱくが開ひらかれます。 A: 太田君おおたくん、どうしたんだ。元気げんきがないね。 ええ、部長ぶちょうにしかられたんだ。 B: 李りさん、どうしたんですか。 昨日泥棒きのうどろぼうに財布さいふを盗ぬすまれたんです。 C: 週末しゅうまつにキャンプに行いきました。 へえ。楽たのしかったですか。 22日かとも雨あめに降ふられて、大変たいへんでしたよ。 D: この車くるまのデザインはとてもいいですね。 ええ。日本にほんの有名ゆうめいなデザイナーによって設計せっけいされ

ました。 李りさんは森もりさんに食事しょくじに誘さそわれました。 李りさんは部長ぶちょうにしかされました。 李りさんは友達ともだちに助たすけられました。叙述 李りさんは友達ともだちに助たすけてもらいました。受益 張ちょうさんは昨日子犬きのうこいぬに手てをかまれました。 張ちょうさんは森もりさんに本ほんを汚よごされてしまった。 陳ちんさんは隣となりの人ひとに夜遅よるおそくまで騒さわがれました。 陳ちんさんは隣となりの人ひとにタバコを吸す われました。 陳ちんさんは雨あめと雪ゆきに降ふられて、ぬれました。 2010年ねんの万博ばんぱくは上海しゃんはいで開ひらかれます。 2010年ねんに上海しゃんはいで万博ばんぱくが開ひらかれます。 駅前えきまえに高たかいビルが建たてられました。 この術じゅつは四代目火影様よんだいめほかげさまによって発明はつめいされました。 この小説しょうせつは自来野様じらやさまによって書かかれました。

相关文档
最新文档