日本大学院研究生教授面试一般问什么问题
日本留学研究生面试常见问题

日本留学研究生面试常见问题
申请日本研究生,一般需要跟导师面试,通过交流导师考察学生的日语表达能力和研究水平。
因此,除了研究计划书外,面试是日本研究生留学申请过程中最重要的审查部分。
以下是小编为大家整理的日本研究生面试常见问题,供大家做参考。
1. 研究計画書の内容をまとめてください。
2. なぜこの研究をしたいですか。
(この研究の重要性と必要性)
3. なぜXX先生のもとで、研究したいですか。
4. なぜ日本で研究したいですか。
5. 研究計画書に関わる文献はどれぐらい読んでいますか。
6.語学は、英語の他には何ができますか?
7. XX先生の論文は読みましたか。
8. なぜ大学院で研究したいですか。
9. 大学院を卒業した後の進路は。
もし、就職するんだったら、どのような職に就きたいですか。
10. 大学院に入って経済的に大丈夫ですか。
11. XX大学院への志望動機は。
(他大学でも研究できるのに、なぜ内の大学なのか)
12. 他の大学院と併願していますか。
他の大学院に合格したらどうしますか。
13. 一日何時間、修士論文を執筆する時間に充てられますか。
14. 大学院進学後の学習計画は。
15. 卒業後の進路を博士課程後期進学としているが、これができない場合どうしますか?
16. もし、試験に落ちたらどうしますか。
17. はかせ前期課程に入学すると、日本語で行われますが、やっていけそうですか。
18. 大学院で何を勉強したいですか。
19. 何か質問とかありますか。
日本大学面试常见问题有哪些

日本大学面试常见问题有哪些日本大学面试常见问题一、你为什么要来日本?这几乎是标准提问,当然教授不可能会问日本人的学生。
然而日本人内在潜藏的骄傲还是会让日本人爱问,你为什么要来日本?这问题似乎是没有标准答案的,首先肯定是结合自身的实际情况来陈述一下,接下来就要同学自我发挥,怎么让教授喜欢,崇拜一个人还是能想出很多理由的。
二、你为什么选择这所学校?问完日本,接着就要问你为什么选择这件学校了。
日本人的确很谨慎,出愿项目中他也会问你除了本校以外是否还报考了其他学校,会要求你把校名也写出来,当然如果你自认为很优秀,也有自信展现你的优秀,让这间学校不能把你让给其他学校的话,你可以写上别的校名,会让学校有冲动录取你,反之,只是反效果,毕竟人都希望自己是唯一选择,如果你表现出对学校的专一,学校也会比较开心。
同学一定会问了,老师我要怎么回答,所以可以灵机应变的同学可以选择第一种,只要你能说动教授,有一个合理的理由证明自己的优秀,是可以的。
如果还是稳妥的同学,就只能选第二种了。
三、你为什么选这个科系?日本学系的分法和我们国内很不一样,它是一个很大的统一的研究科,在从研究科里去细分。
举例来说我想念设计,可是日本没有什么设计科,除非是艺术专门学校,不然在一般大学里,设计与艺术是被归类在人间综合研究学科里面的。
这学科底下又分很多跟人类相关的专攻,设计当然称为设计专攻。
分到设计还不够,设计还分许多层面,像是广告,平面,室内,建筑等等。
室内又分成家具,空间之类。
至于平面或是视觉传达等会分的更细。
所以教授会好奇,在这么多设计相关的项目里头,你为什么要选择此项目。
四、如果没法入学怎么办?有的教授很有心机,他会以这种问题来试探学生的意志力,有的人会不小心回答,那就去考别的学校,或者放弃。
基本上只要这么讲了,教授也会觉得你是没有持之以恒能力的学生,把你的回答列入参考,比起回答放弃或者转学校的学生,他宁愿选一个对学校情有独钟的学生。
当然我的回答肯定是,失败一次,我还是会继续再申请的。
日语面试常见问题

日语面试常见问题1.あなた今はどんな仕事ですか?ソフトウェア開発についての仕事です。
仕事の内容は主には保険についてのシステムのメンテナンスをやっておりました。
2.なぜうちの会社を選んだ(えらんだ)か?貴社はとても有名で、将来性(しょうらいせい)がある会社だと思う.もし貴社で働ければ、自身の発展に役に立つと思います。
3.为什么选择这个职业,你之前没有这方面的相关经验,你觉得你能胜任吗?確か(たしか)にそれに関(かん)する経験(けいけん)が足(た)りないですけど、この仕事に強い興味が持って、一生(いっしょう)懸命(けんめい)頑張(がんば)れば、よくできる自信(じしん)があります。
(我承认我是没有此职位的相关经验,但我对这份工作非常有兴趣,我相信通过我自己不断的努力,能够把它做好。
)4.上司(じょうし)と意見(いけん)が違(ちが)った場合(ばあい)はどうしますか?自分(じぶん)の考え(かんがえ)を上司(じょうし)に報告(ほうこく)して、相談(そうだん)したら決(き)めます。
(把自己的想法报告给上司,商量之后再决定。
)PS:日本人和欧美国家的人不一样,不主张个性,像楼主说要坚持到底的答案得到欣赏的可能性比较小,日本企业比较注重ほうれんそう,就是“报告,联系,和商量”,如果问到相关问题也可以这样回答,比如说如果工作上遇到什么问题怎么办之类的。
5.突然(とつぜん)、残業(ざんぎょう)を命(めい)じられたらどうしますか?当たり前だと思います、仕事ですから。
如果是工作需要,加班是当然的。
PS:这一点我同意一楼的说法,问题很少会这么问,就问下加班有没有问题啊,你怎么看待加班阿,你只要记住“大丈夫(だいじょうぶ)”和“当たり前(あたりまえ)のこと”就足够用了。
6.为什么要离开现在的公司?学んだ日本語を生かすように、日本語と関係がある仕事に従事したいです。
貴社に入れるのは私にとって、いいチァンスだと思います。
(我希望我学习的日语能用的上,所以想从事和日语有关的工作,如果能进贵公司的话,对我来说是个很好的机会。
日本大学院研究生教授面试一般问什么问题

日本大学院研究生教授面试一般问什么问题近几年,随着留学热潮的兴起,赴日留学的学生也越来越多。
本文蔚蓝留学网老师为大家介绍一下日本大学院研究生教授面试一般问什么问题:日本大学院面试问题大致可以分为两个部分,即“围绕笔试内容的提问”及“围绕研究内容的提问”。
下面的一些问题,大家也有必要提前准备一下,这样真正面试的时候就心里有底了,也不会太紧张。
日本大学院研究生面试中,关于个人,一般情况下教授会直接说:まず、自己紹介をお願いします。
如果教授没有直接让学生进行自我阐述性的介绍,则会围绕为以下几个问题:1、XXXさんのご出身は中国のどこですか2、故郷のことを簡単に紹介してください3、趣味は何ですか4、自分の長所と短所について言ってください5、日本語を勉強したきっかけはなんですか6、日本語の勉強はどう思いますか、難しいですか期间也会提问学生本科期间的情况,常见会问到的问题有:1.研究計画書の内容をまとめてください。
2.なぜこの研究をしたいですか(この研究が重要性と必要性)。
3.この研究をどう生かすのですか(この研究が社会に役に立つか)。
4.なぜ先生のもとで、研究したいですか。
5.研究計画書に関わる文献はどれぐらい読んでいますか。
6.先生の論文は読みましたか7.専門的な知識はどの程度ありますか(先生たちが興味ある問题)。
8.なぜ大学院で研究したいですか。
9.大学院を卒業した後の進路は。
もし、就職するんだっだら、どのような職に就きたいですか。
10.大学院に入って経済的に大丈夫ですか。
11.現在、アルパイトをしていますか。
アルパイトの内容を教えてください。
アルパイトで一番大変だったことは?12、大学院への志望動機は(他大学でも研究できるのに、なぜ内の大学なのか)。
13、他の大学院と併願していますか。
他の大学院に合格したらどうしますか。
14、学部ではどの分野について勉强しましたか(専攻が違う場合)。
15、卒業論文を書くにあたり、苦労されたことはありますか(問題解決能力を見る)。
日语面试常见问题

9. ご出身はどこですか。(ごしゅっしんはห้องสมุดไป่ตู้こですか)/是哪儿的人?
西安です。
10.そこはどんなところですか。/那儿是一个什么样的地方?
商工業が発達して、3000年の歴史を持っている古い町です。名所旧跡が多く、物産も豊富です。工商业发达,有着3000年悠久历史的古城。名胜古迹很多,物产也很丰富。
中国に帰らなければならないのはどんなときですか。(什么情况下必须回国?说一些可以得到面试官理解的理由:父母很老了要照顾啊等。)
9、要望、质问
何か当社への要望はありませんか。 (对于本公司有什么要求吗?)
日本での仕事について何か质问はありますか。(对在日本工作有什么疑问吗?)
当社について闻きたいことはありますか。(有什么想问的吗?
日本で仕事をしたいですか、中国で仕事をしたいですか。
(想在日本工作呢?还是想在中国工作呢?)
6、将来についての质问
何年ぐらい勤められますか。 (能在日本工作多少年?可以据实回答、但若想
ちょうきてき
发展 今、考えていませんが、もし日本になれると、长期的に仕事したいです。)
=日本に何年ぐらいいたいですか。 (想在日本待多少年?)
2、 进门前要先敲门、声音大小适中、两三下为宜、听见“どうぞ、请进”之后进
3、 站在椅子侧旁、寒暄、听见“どうぞ、请坐”之后才可坐下
4、 注意坐姿、切忌靠在椅背上、抖腿、声音小、小动作等(女生注意双腿合并,放在一侧)、手要放在膝盖上。一定要给面试官稳重感。要保持微笑,不然他会觉得你太过沉闷。但也不用嬉皮笑脸!
日本に行くまでに、どうやって日本语の能力を高めるつもりですか。
日语面试自我介绍及常问问题

日语面试自我介绍及常问问题自我介绍:大家好,我是张三。
很高兴能有机会参加这次面试。
我是一名对日本文化和语言充满热爱的人,因此选择了学习日语。
我自小就对日本的动漫、音乐和电影产生了浓厚的兴趣,这也是我选择学习日语的初衷。
在大学期间,我选择了日语专业,并在校期间努力学习,取得了优秀的成绩。
我参加了许多与日本相关的活动,如日语演讲比赛和文化交流活动,这些经历不仅提高了我的日语水平,还增加了我对日本文化的了解。
在实习期间,我有幸在一家日本公司工作,这让我更深入地了解了日本的商务文化和工作方式。
我通过与日本同事的合作,提高了自己的沟通和协作能力,并学会了如何在跨文化环境中工作。
我希望能够加入贵公司,因为我相信贵公司提供了一个良好的学习和发展的平台。
我愿意努力工作,不断学习,为公司的发展做出贡献。
常问问题:1. 你为什么选择学习日语?回答:我对日本文化和语言充满热爱,自小就对日本的动漫、音乐和电影产生了浓厚的兴趣。
学习日语是我追求这些兴趣的一种方式。
2. 你在大学期间有什么相关的经历吗?回答:在大学期间,我选择了日语专业,并在校期间努力学习,取得了优秀的成绩。
我参加了许多与日本相关的活动,如日语演讲比赛和文化交流活动,这些经历不仅提高了我的日语水平,还增加了我对日本文化的了解。
3. 你在实习期间有什么跨文化的工作经验吗?回答:在实习期间,我有幸在一家日本公司工作,这让我更深入地了解了日本的商务文化和工作方式。
我通过与日本同事的合作,提高了自己的沟通和协作能力,并学会了如何在跨文化环境中工作。
4. 你为什么选择加入我们公司?回答:我选择加入贵公司是因为我相信贵公司提供了一个良好的学习和发展的平台。
我愿意努力工作,不断学习,为公司的发展做出贡献。
5. 你在日语能力方面有什么特别的优势?回答:我在大学期间学习了四年的日语,并取得了优秀的成绩。
我参加了许多与日本相关的活动,如日语演讲比赛和文化交流活动,这些经历提高了我的日语水平。
日本大学面试问题_日本大学面试问题答案

日本大学面试问题_日本大学面试问题答案你知道的日本大学有那几所,下面就由本文库为大家介绍一下日本大学面试问题的文章,欢迎阅读。
日本大学面试问题篇11. 教授:你为什么要选高崎经济这个学校?回答:首先因为高崎经济有地域政策这个学部,而这个学部又是作为日本的权威而存在的.而且现在社会上很多问题都需要用这方面的知识去处理.2. 教授:那你说有很多问题,那有些什么呢?回答:比如说,日本战后为了经济发展生了很多孩子,而且为了培养那些孩子建造了很多设施,而近几年泡沫经济崩坏后,又开始面临了少子化问题,随着孩子越来越少,曾经建造的设施已经不能得到充分的应用,空置在那,而我就想通过地域政策的学习去解决这些问题.3. 教授听了回答,,对我连连点头,脸上也开始了灿烂的笑容,气氛也开始轻松很多.教授:那你如果进了这个学校的话想在学校里做点什么?将来毕业后又想做点什么?回答:不错,问到入学后的问题了,说明教授很满意)我想在大学期间去考各种资格,比如说不动产检定师资格啊什么的,大学毕业后能用考取的资格去进入不动产的公司等工作.4. 教授继续点头,脸继续微笑教授:地域政策和时事关系比较大,那你对最近的新闻时间有什么特别关心的吗?回答:我一听就乐了,前面为了准备立命馆在这个问题上花了很大工夫,当时没用到,现在正好用到了)最近最关心的是关于G7会议的召开,关于美国サブプライム問題的一些事件.美国面向低所得人群的住房贷款问题是目前最大的问题,这和我将来要从事的房地产事业也有着莫大的关系.5. 教授听了我连续3个回答想碰到知己一样表示非常赞同我的看法.教授:那你现在看不看日本什么书呢?回答:留学考试之前为了留学考试每天都在认真复习,考完后就开始看各种1各样的书,觉得印象最深的是东京大学医学部的教授写的叫,觉得写的非常有道理,也非常有趣.6. 教授也跟着说,那本书确实很有趣,写得很好.教授:那你来过我们高崎吗?你在东京为什么会选来高崎的学校?回答: 我虽然没来过高崎,但是在高崎就读的学长了解到,高崎是一个安静的小城,离东京又不远,我喜欢安静的地方可以定心读书,并且我的家乡是苏州,苏州距国际化的大都市上海也不远,如果拿东京比做上海的话,那高崎就和苏州一样了.7. 教授听得很满意,也很赞同我的看法教授:听你说你有学长在我们学校?回答:是的,我有个学长是你们学校大4的学生,是他推荐我这个读书气氛很强的学校的。
日语面试问题及答案精选

日语面试问题及答案日语面试问题及答案1.自分紹介をしてください私は**と申します。
社長さま、他の先輩たち、始めましてよろしくお願い致します。
いま私は**会社で働いていますが、三年ぐらいの仕事履歴があります。
三年の間に、個人能力を向上するために色々なプロジェクトの成功体験に通じて大きく成長しました。
私の長所といえば、以下の通りです:ⅰ私はjavaに関してソフト開発が得意です。
それに他の技術の使う能力があります、例えば、.netとか、oracleとか、javascriptとか、様々な必要な知識が把握しています。
ⅱ私は仕事に対してずっと強い責任感をもって、出来るだけの努力で予定通り完成します。
ⅲ私はプロジェクト管理を担当したことがあります。
私の責任範囲は全員の知恵を結集して、計画とおりに進捗して、顧客要求の品質で成果物を出ます。
チームワークはプロジェクトの成否を決めると思います。
2.以前の会社を辞めた理由を教えてください。
転職を決意した理由は以下の二つがあります:一.私の志望はシステム設計ですが、でも今の会社で一般的に詳細設計から着手し、上流の各要件の流れをよく了解できません。
二.会社の発展は社員の成長に対して大事なことです。
貴社が将来性があり、社員の能力を開発できます。
つまり、キャリアアップのために一番理想の会社だと思います。
3.以前の会社ではどんな仕事をしていましたか。
ソフト開発の仕事を主にしています。
プロジェクトの管理も担当したことがあります。
5.当社についてどのくらい知っていますかリコー株式会社の主な事業内容は画像ソリューション分野ですが、複写機,印刷機など機器および関連サービスとソフト開発。
上海の子会社は研究開発の拠点です。
6.何か質問はありますかもし貴社に入社したら、私の業務内容や仕事の責任範囲このポジションで特に重要な仕事は何ですか私の業績はどのように評価されますか選考結果はいつ頃ご連絡いただけるのでしょうか7.あなたの今後のキャリアプランを教えてください三年以内はソフト開発を専攻します。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日本大学院研究生教授面试一般问什么问题
近几年,随着留学热潮的兴起,赴日留学的学生也越来越多。
本文蔚蓝留学网老师为大家介绍一下日本大学院研究生教授面试一般问什么问题:日本大学院面试问题大致可以分为两个部分,即“围绕笔试内容的提问”及“围绕研究内容的提问”。
下面的一些问题,大家也有必要提前准备一下,这样真正面试的时候就心里有底了,也不会太紧张。
日本大学院研究生面试中,关于个人,一般情况下教授会直接说:まず、自己紹介をお願いします。
如果教授没有直接让学生进行自我阐述性的介绍,则会围绕为以下几个问题:
1、XXXさんのご出身は中国のどこですか
2、故郷のことを簡単に紹介してください
3、趣味は何ですか
4、自分の長所と短所について言ってください
5、日本語を勉強したきっかけはなんですか
6、日本語の勉強はどう思いますか、難しいですか
期间也会提问学生本科期间的情况,常见会问到的问题有:
1.研究計画書の内容をまとめてください。
2.なぜこの研究をしたいですか(この研究が重要性と必要性)。
3.この研究をどう生かすのですか(この研究が社会に役に立つか)。
4.なぜ先生のもとで、研究したいですか。
5.研究計画書に関わる文献はどれぐらい読んでいますか。
6.先生の論文は読みましたか
7.専門的な知識はどの程度ありますか(先生たちが興味ある問题)。
8.なぜ大学院で研究したいですか。
9.大学院を卒業した後の進路は。
もし、就職するんだっだら、どのような
職に就きたいですか。
10.大学院に入って経済的に大丈夫ですか。
11.現在、アルパイトをしていますか。
アルパイトの内容を教えてください。
アルパイトで一番大変だったことは?
12、大学院への志望動機は(他大学でも研究できるのに、なぜ内の大学なのか)。
13、他の大学院と併願していますか。
他の大学院に合格したらどうしますか。
14、学部ではどの分野について勉强しましたか(専攻が違う場合)。
15、卒業論文を書くにあたり、苦労されたことはありますか(問題解決能力を見る)。
16、一日何時間、修士論文を執筆する時間に充てられますか。
17、大学院進学後の学習計画は。
18、内の大学には研究生制度もありますが、考えたことありますか(専門知識が足りない時に間かれる)。
一般教授问到日后的打算,基本就接近尾声啦,然后如果学生有问题可以继续问,如果没有,就可以结束咯:
1、何か質問とかありますか。
2、終わり
有时候会问笔试的内容,考的时候记住相关内容和你的答案,之后再确认一下比较好。
最重要的是,你的研究所持有的意义、这个研究的能带来的影响还有独创性。
因为会存在对于有些教授来说,“创新力和影响力不够”“感受不到某些东西”这样的情况,会让你很想吐槽教授“凭个人感观做决定”,但教授(审查官)毕竟见了太多人,他们会凭自己的经验来判断这个人是否合适接下来的研究。
还有其他日本留学相关问题不清楚的可以给蔚蓝留学老师留言哦!蔚蓝留学网设有日本留学在线咨询。