日语一级听力词汇

合集下载

日语能力考试N1听力高频词汇整理

日语能力考试N1听力高频词汇整理

店内放送アナワンス/广播,报告案内/引导;传达;通知放送(ほうそう)/广播,播出買い物/购物;买的东西お買い求め(もとめ)/求购お買い上げ/收购お買い得(どく)/买得便宜,合算特売(とくばい)/特别贱卖安売り(やすうり)/贱卖割引(わりびき)/折扣バーゲン/大甩卖セール/大减价ポイントカード/积分卡サービス/廉价出售奉仕(ほうし)/服务;廉价出售景品(けいひん)/赠品;纪念品贈答品(ぞうとうひん)/赠品,礼物ギフト/赠品,馈赠用品券歳暮(せいぼ)/年终中元(ちゅうげん)/中元节催し(もよおし)会場/促销卖场在庫(ざいこ)/库存旬(しゅん)/旺季配送(はいそう)/发送食品売り場/食品柜台食器(しょっき)/餐具牛肉(ぎゅうにく)/牛肉ステーキ/牛排掃除機そうじき/吸尘器数码相机/デジカメ電子レンジ/微波炉空调/エアコン婦人服ふじんふく/女装スーツ/外套スカート/裙子ズボン/裤子帽子ぼうし/帽子文房具ぶんぼうぐ/文具手帳てちょう/记事本貴金属ききんぞく/珠宝アクセサリ-/装饰品毎度をご利用いただきまして、まことにありがとございます。

多次光顾,非常感谢。

これはサービスさせていただきます。

这是给您的赠品。

车内放送新幹線/新干线普通/普快急行きゅうこう/快车特急とっきょう/特快鈍行どんこう/慢车準急じゅんきゅう/普通旅客快车快速かいそく/快车通勤快速つうきんかいそく/通勤快车特別快速/特快特急券とっきゅうけん/特快车票乗車券じょうしゃけん/车票前売券まえうりけん/预售票定期券ていきけん/月票回数券かいすうけん/联票精算せいさん/补交寝台車しんだいしゃ/卧铺票自由席/散席指定席/对号入座坐席グリーン車/软席车禁煙車/喫煙席きつえんせき/ 冷房車れいぼうしゃ/空调车シルバーシート/老弱病残孕专座当駅とうえき/本站乗り換えのりかえ/换乘~経由/经由…~線直通せんちょくつう/通达……线回送かいそう/调回網棚あみだな/ 网架時刻表じこくひょう/~番線/……号线払い戻しはらいもどし/退还まもなく、2番線に20列車がまいります。

日语一级高频词汇(1)

日语一级高频词汇(1)

、あざ①痣黒いあざ②皮肤青一块,紫一块殴(なぐ)られて、目の周りにあざができている2、いただき山顶山の頂には雪がまだ残っている3、いびき鼾声ぐうぐういびきをかく4、うぬぼれ自负,自满,骄傲,自大うぬぼれの強い人5、おまけ①减价1000円おまけにする②作为赠品另外赠送おまけにハンカチをあげる6、おむつ尿布,尿不湿赤ちゃんにおむつを当てる7、おんぶ①背背(儿童用语)ママ、ボク、疲れた。

おんぶして②让别人负担费用結婚のための金の不足分に親におんぶした。

8、かかと脚后跟,鞋后跟かかとの高い靴。

9、かけっこ赛跑(儿童用语)学校までかけっこしよう10、くじ签宝くじに当たる11、くじびき抽签スピーチの順番はくじびきで決める12、こたつ用来暖和身子的火炉,被炉こたつに入ってテレビを見る13、こつ诀窍こつをつかむ14、しきたり成规,老规矩,常规ぼくの家庭のしきたりが厳しい15、ずれ偏离,不一致父と子の間には考え方のずれがあった。

16、ずぶぬれ全身湿透,落汤鸡帰りに夕立(ゆうだち)に遭って、ずぶぬれになった。

17、せがれ我儿子(谦让语)うちのせがれは今大学に通っている18、そこら①那一带,那里そこらの椅子にお掛けください②大约,大致,一般程度こんなMDは2万円かそこらで買えると思う19、そっぽ一边,另一方,多用[そっぽをむく]的惯用形表示不理人何回忠告したのに、そっぽをむかれた20、そり雪撬そりに乗る21、つじつま讲话的条理話のつじつまが合わらない22、できもの皮肤的肿块,肿疮顔にできものができた23、てっぺん物体的顶部,顶端山のてっぺんに月が出た24、とげ①植物的刺②话中带刺バラのとげに刺さって痛かった。

25、にきび青春痘にきびだらけの顔26、ねじまわし螺丝刀ねじまわしでねじを回す27、ひび①(因寒冷等引起的皮肤)龟裂,皲裂ひびだらけのて②淘瓷,玻璃等的裂痕,裂缝。

茶碗(壁、コップ)にひびが入った。

③人际关系的裂缝遺産の相続(そうぞく)のため、兄弟の間にひびが入った28、びら小招贴,小广告町で、人々にびらを配るバイトをしていた29、びり最后一位,倒数第一よく学校をサボったため、成績がびりに落ちた30、ほっぺた脸蛋酒を飲んだらほっぺたが赤くなった。

日语N1考级必备词汇

日语N1考级必备词汇

意外意外思いも寄らない万没想到思いのほか意想不到的端無くも(はしなくも)不料想期せずして不期偶然図らずも不料没想到とんでもない出呼意料滅相もない(めっそうもない)门也没有意想外意想以外思いがけない没料想到*生气发怒类怒る生气腹が立つ生气发怒腸が煮えくり返る心里气的直闹腾気に障る令人气愤神経に障る使。

激动痛に障る(つうにさわる)触犯某人小癪に障る(こしゃくにさわる)令人恼火頭にくる气的发昏頭に血がのぼる发怒とさかにくる大为恼火目を剥く(めをむく)瞪眼目くじらを立てる吹毛求砒目に角を立てる怒目而视血相を変える勃然变色虫の居所が悪い心情不顺腹の虫が収まらない怒不能平冠を曲げる闹情绪むくれる生气动怒ふくれる生气而撅嘴不高兴憤り(いきどおり)愤怒腹立ち恼怒立腹生气恼怒八つ当たり迁怒乱发脾气癇癪(かんしゃく)暴躁脾气激怒勃然大怒怒気怒气業腹(ごうはら)怒火填膺向っ腹无缘无故生气逆上血冲上头大为恼火*心不在焉类上の空心不在焉足が地に付かない沉着不下来気もそぞろ漫漫然心ここにあらず心不在焉油断粗心ぬかり疏忽差错てぬかり疏忽遗漏不覚因大意而失措失败不慮意外不测*害怕类恐れる害怕恐惧肝を冷やす心惊胆战心胆を寒からしめる使心惊胆战身の毛がよだつ毛骨悚然鳥肌が立つ起鸡皮疙瘩気味が悪い好可怕生きた空もない令人心惊肉跳足がすくむ两腿发软身がすくむ缩成一团尻ごみをする踌躇畏惧恐怖恐怖危惧畏惧担心おびえる害怕怖い可怕空恐ろしい不由的感到害怕不気味毛骨悚然薄気味が悪い阴森怪模怪样*惊叹类驚く惊叹ぎょっとする大吃一惊はっとする因意外而吃惊的样子息を呑む喘不上气腰を抜かす非常吃惊肝をつぶす魂不附体度肝をぬく吓破胆子胸がつぶれる心碎あっと言わせる令人吃惊舌を巻く非常惊讶呆気にとられる张口结舌二の句がつげない无言已对一泡ふかせる使吓一跳寝耳に水晴天霹雳事出意外目を疑う惊奇目玉が飛び出る惊人耳目を驚かす(じもくをおどろかす)耸人听闻びっくりする吃惊仰天する(ぎょうてんする)大吃一惊動転する惊慌失措たまげる吃惊あきれる惊讶吓呆驚愕する惊愕驚嘆する惊叹*感动类感動感动胸を打つ感动打动胸に響く得到共鸣胸に迫る(むねにせまる)于我心有戚戚焉ぐっとくる深受感动胸がいっぱいになる激动受感动感極まる感动到极点感に堪えない不胜感激琴線に触れる触动心弦感心する钦佩佩服感激する感激感动感嘆する感叹赞叹感銘する铭记在心うたれる感动*厌恶类嫌う厌恶気にくわない不顺眼讨厌虫が好かない不知原因的讨厌鼻につく讨厌腻烦歯が浮く肉麻虫ずが走る讨厌的让人恶心吐き気を催す(はきけをもよおす)觉得恶心犬も食わぬ臭透了嫌がる讨厌いとう厌恶嫌弃うとんじる疏远冷待嫌(いや)讨厌毛嫌い见而生厌嫌悪(けんお)厌恶嫌気嫌弃まっぴら断然拒绝*憎恶类憎悪憎恶憎しみ(にくしみ)憎恶敵意敌意仇视之心敵愾心(てきがいしん)敌忾之心*痛苦类苦痛痛苦(肉体或精神上)骨身にこたえる锥心刻骨針のむしろに坐る如坐针毡血の出るよう千心万苦苦悩苦恼苦にする感到苦恼悩み烦恼苦悶苦闷煩悶烦闷懊悩(おうのう)懊恼もだえ苦恼苦しむ烦恼伤脑筋塗炭の苦しみ涂炭之苦血を吐く思い断肠之痛手を焼く无法对付棘手音をあげる叫苦思案投げ首一筹莫展思案に余る无计可施胸が塞がる(むねがふさがる)心情郁闷胸がつかえる胸口堵的慌塞ぎの虫精神郁闷*好む類好む爱好喜欢愿意気に入る称心中意心にかなう称心眼鏡にかなう(がんきょうにかなう)合意目がない着迷好み爱好嗜好好く(すく)爱好喜欢たしなみ嗜好、爱好嗜好(しこう)嗜好*担心类心配担心気にかかる担心挂念心にかかる放心不下1、動詞連用形+ こなす熟练的パソコンが確かに便利だが、しかし自分の生活の都合のいいように使いこなしている人は少ない。

日语一级词汇表

日语一级词汇表

日语一级词汇表人物类题型常用词汇めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄头发蓬乱,发呆着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気[かたはば]がっしりしているおっかないデート髪型粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん]亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔半袖のシャツそっけないVネックリボンおしゃれするおくびょうジーンズ長袖にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ听力测试常用词汇(一级)2数字类题型常用词汇12000円二十歳給料身長アンケート86657575ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然としてがいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わるがっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分听力测试常用词汇(一级)3地点类题型常用词汇スイッチボタン場所最上階プレーセンターレストランガイド近隣真正面一階下ハンドルスーパー喫茶店えん交差点踏み切り駅の近く電話ボックス隣脇ホール曲がるかたわら左の斜め一番右先頭あたりバス停かたすみ背中合わせなかば屋上交互に正面にまったん信号を渡るはずれ本棚接する真下にどーナツ乗り換える十字路右側Y字路T字路横断歩道突き当たり四つ角左側大通り歩道橋並行する位置まっすぐ真上に階段海岸線外側に手前の列斜め前二股に信号駐車場砂浜路地听力测试常用词汇(一级)4时间类题型あけがたしんやゆっくり降水量双子あさがたにちやさいじつ日の出体重連日夜中日没グラフ祝日ボーナス夕暮れ燃えない近づく日中休みの日市役所週休2日新幹線地域ナイロン乗り物朝夕効き目以降アルバイト真昼間四六時中入場券点線地元企業朝早い平日毎食後ダイエットカード電話番号売り場時期なん点線バー過半数チケット飲む半額工業生産高航空便スーパー指定席急激増減自動車産業割り勘生産台数乗車券コンピューター入会朝晩寝る前に身長総額現時点室内カレンダー前売りほんの一瞬代わりに偶数奇数ゴールデンウィーク听力测试常用词汇(一级)5顺序类题型それからその後まず今回前回今度~てからつぎに~後また最後順番その次一番目最初隔日翌日毎月終わりに二番目お昼先週早朝正午この次初めて時間今後一時たそがれ一日おきこの間最近左右方向東西さきほどさっき中央真ん中後先北部ぎざぎざ葉っぱ棚板曲線花びらレジ取り替えずチェックつり銭品種改良ばたばた听力测试常用词汇6原因类题型常用词汇どうして理由なぜ困る苦手止まる気が重い文句会議出席苦情遅れるうるさい約束実は事故台風溢れるやっぱり怒る地位不正手段やせる風邪を引く迷惑休む身体疲れる朝寝坊人間関係不振活躍改良チームコーチ濁す貴重宝庫中継点とにかくカップル森林島内海外味わいハンカチメンバー利益収納リボン洒落るアイデア入れ替える包装紙包み方いまどき生い茂るシーズンオーケー大まかにあくどい分かり始めるきりがない心を込めるコバルトブルー听力测试常用词汇(一级)7状态类题型どのように決めるどう番号奇数偶数覚えやすい並べる最初最後最終運営取り替える五角形編集部門会計財政どのあたり伸ばす構成役員機関組織時計回り勤める今度転勤当然海外重要な事項その際幼児警察掴むすくう追いかける売り上げ輸出増える減る横ばい取り戻すチームプロ応援試合対等こっそり認める応募届く農家収穫敗れるどんな状態表紙我慢印刷薄いウエストゆるい上着スーツ太い短いのびのびと無理に難易分析決断方針慣れ親しむユニーク特徴外観書類好評胃が痛いくしゃみ過労顔色血圧怪我青ざめるやけど骨折体重体力はれるノイローゼ麻痺する発作日焼け痛める脈だこうしているグループ最適いっそ初心者コースレスアウト割り当て禁物フォームラケット折りたたみゆるやか斜面開けとく傾斜遠慮する遥かに遠くに穏やかに転勤手続きグルメナレーションポスター襲うお歳暮くじびく振り込むでこぼここつ確認アドバイスコーチ听力测试常用词汇(一级)8目的类题型コンクリート飼える表面平に生息人工仕上げる生き物工夫地下水土手工事でこぼこ固める整備貯める苦労承諾カラオケ駐車場誘う空き地断る依頼せっかく迷った建設遊び場賛成反対もったいない向こう出発レポート講演講義スケジュールそれに観光いよいよ共同研究エネルギーペース健康コンタクト近眼听力测试常用词汇(一级)9问事类题型とにかく手作り文句温泉海外山奥文房具屋当たる時期配送一時出費くじ引く言い訳義理経済活動維持ポスター高める処理原則徹底義務商業主義再利用課題自宅手間介護リサイクル統計学日程抵抗苦手分析単身赴任心理学人生登場人物描写都合悪い心構え上野渡す弁当閉館申し込む専門書学期サラダ一羽文鳥ごまかすはめる自慢渡り鳥適度故障クーラー振る舞い安定どうせ研修株式ぽたぽたあべこべ職業オイル委託カップごてごてすっきり立ち居シンボルスチュワーデス听力测试常用词汇(一级)10推断类题型焼くコツ講習会近所一等三泊まあまあ無関心全然結局温泉景気さっぱり手作り態度同意反対試合チーム乗り方応援対等戦う相手いい加減負けるプロ印象長年経験トレーニング本質直感勝負感心樹齢見抜く重ねる古代周囲内部年輪共存する囲める大木無数宿る生命オランダそっくり本物気分真似偽者練る。

日语能力考试 1级词汇表.按词性分类

日语能力考试 1级词汇表.按词性分类

雷雨らいう名雷雨来客らいきゃく名来客来月らいげつ名下个月礼賛らいさん名,サ変颂扬、极为赞扬来週らいしゅう名下周来世らいせ名死后的世界、来世来日らいにち名,サ変来日本来年らいねん名明年、来年来賓らいひん名来宾来訪らいほう名,サ変来访雷鳴らいめい名雷鸣、雷声裸眼らがん名肉眼、裸视楽らく名,形動舒服、舒适、快乐;富裕;容易、轻松烙印らくいん名烙印楽園らくえん名乐园、天堂落書きらくがき名,サ変胡写、乱涂落伍らくご名,サ変落伍、掉队;落后落語らくご名单口相声落差らくさ名落差;差距落札らくさつ名,サ変中标、得标落日らくじつ名落日、夕阳落成らくせい名,サ変落成、竣工落選らくせん名,サ変落选、未能当选駱駝らくだ名骆驼落第らくだい名,サ変留级;不及格落胆らくたん名,サ変失望、灰心、气馁、沮丧楽天家らくてんか名乐天派、乐观主义者落馬らくば名,サ変坠马、落马落雷らくらい名,サ変落雷、霹雳裸出らしゅつ名,サ変裸露、露出羅針盤らしんばん名罗盘针、指南针螺旋らせん名螺旋状、螺旋;螺钉裸体らたい名裸体拉致らち名,サ変强行拉走、绑架埒らち名限度、界限落下らっか名,サ変坠落、下降落下傘らっかさん名降落伞落花生らっかせい名花生楽観らっかん名,サ変乐观喇叭らっぱ名喇叭、军号;吹牛、说大话辣腕らつわん名有本事、精明强干、能干羅列られつ名,サ変罗列、堆砌欄らん名专栏乱獲らんかく名,サ変滥捕、乱打蘭学らんがく名兰学、经荷兰传入日本的西洋科学欄干らんかん名栏杆、扶手乱雑らんざつ名,形動杂乱无章乱世らんせい名乱世濫読らんどく名,サ変滥读、泛读使用暴力;粗野、粗鲁乱暴らんぼう名,サ変,形乱用らんよう名,サ変滥用、乱用乱立らんりつ名,サ変乱选、胡乱推荐利益りえき名赚头、利润;益处、利益離縁りえん名,サ変离婚、脱离关系理科りか名理科理解りかい名,サ変了解、理解;体谅、谅解利害りがい名利害、得失理学りがく名自然科学、理学;哲学的旧称力作りきさく名力作、精心杰作力士りきし名大力士;摔跤手、相扑家力説りきせつ名,サ変极力主张、强调力点りきてん名力点;着重点、重点力闘りきとう名,サ変竭力奋战、力战力量りきりょう名能力、本领陸りく名陆地陸上りくじょう名陆上;陆地上;田径理屈りくつ名理论、道理;(捏造的)理由、歪理利権りけん名利权、特权、专利权俚諺りげん名俚语、俗语利己りこ名自私、利己利口りこう名,形動聪明;能说会道;周到、圆满履行りこう名,サ変履行、实践離合りごう名,サ変离合離婚りこん名,サ変离婚罹災りさい名,サ変遭受灾害離散りさん名,サ変离散、逃散利子りし名利息、利钱理事りじ名理事履修りしゅう名,サ変学完、完成学业利潤りじゅん名红利、利润栗鼠りす名松鼠理性りせい名理性理想りそう名理想利息りそく名利息理智りち名理智律儀りちぎ名,形動诚实、忠实、正直、耿直名,サ変起飞和降落離着陸りちゃくりく立案りつあん名,サ変筹划、设计;起草、草拟立脚りっきゃく名,サ変立足、根据立憲りっけん名立宪立候補りっこうほ名,サ変提名候选、当候选人立秋りっしゅう名立秋立春りっしゅん名立春立証りっしょう名,サ変证实、证明立食りっしょく名,サ変站着吃立身りっしん名,サ変处罚、名迹立体りったい名立体律動りつどう名,サ変节奏、节律、律动立腹りっぷく名,サ変动怒、发火立法りっぽう名立法律令りつりょう名法规、法律利点りてん名长处、优点離乳りにゅう名,サ変断奶利尿りにょう名利尿離任りにん名,サ変离职、离任理念りねん名观念、根本想法、最高境界理髪りはつ名,サ変理发離反りはん名,サ変反叛、叛离罹病りびょう名,サ変患病、得病理不尽りふじん名,形動无理、不讲道理離別りべつ名,サ変别离;离婚裏面りめん名里面、背面;内幕略りゃく名省略;大致上略語りゃくご名略与、略写略字りゃくじ名简化字理由りゆう名根据、理由留意りゅうい名,サ変留心流域りゅういき名流域硫化りゅうか名,サ変硫化留学りゅうがく名,サ変留学流感りゅうかん名流行性感冒、流感隆起りゅうき名,サ変隆起、凸起流儀りゅうぎ名作法、作风;流派竜宮りゅうぐう名龙宫流血りゅうけつ名流血流言りゅうげん名流言、谣言、传言流行りゅうこう名,サ変流行、时尚、时髦;疾病流行硫酸りゅうさん名硫酸粒子りゅうし名粒子、微粒、颗粒流失りゅうしつ名,サ変流失、冲走名,サ変流出;外流流出りゅうしゅつ隆盛りゅうせい名,形動隆盛、兴盛流星りゅうせい名流行留置りゅうち名,サ変拘留、拘押名,形動水流顺畅;流利、流畅流暢りゅうちょう流通りゅうつう名,サ変换气、循环;通用、流通流動りゅうどう名,サ変流动名,サ変流进流入りゅうにゅう留任りゅうにん名,サ変留任、留职留年りゅうねん名,サ変留级流派りゅうは名流派流氷りゅうひょう名流冰、浮冰名流量流量りゅうりょう寮りょう名宿舍両りょう名两、双良りょう名良好、优良利用りよう名,サ変利用両足りょうあし名两脚領域りょういき名领域;范围凌駕りょうが名,サ変凌驾、超过了解りょうかい名,サ変理解;承诺、应允諒解りょうかい名,サ変谅解、懂得、理解領海りょうかい名领海両替りょうがえ名,サ変兑调、兑换両側りょうがわ名两侧猟奇りょうき名猎奇、好奇名南极、北极;阴极、阳极両極りょうきょく料金りょうきん名费用、手续费領空りょうくう名领空了見りょうけん名,サ変思想、意向、心胸;判断、决定良好りょうこう名,形動良好良妻りょうさい名贤妻漁師りょうし名渔夫領事りょうじ名领事良識りょうしき名理智、明智良質りょうしつ名,形動优质、上等領主りょうしゅ名领主、元首名,サ変接受領収りょうしゅう名,サ変了解、承认、同意了承りょうしょう名,サ変凌辱、欺负;强奸陵辱,凌辱りょうじょく両親りょうしん名双亲良心りょうしん名良心両性りょうせい名(男女、雌雄)两性;阴性和阳性両棲りょうせい名两栖両端りょうたん名两端;首尾領地りょうち名领地両手りょうて名左右手料亭りょうてい名日本是高级饭店領土りょうど名领土両方りょうほう名两边、两侧;双方両面りょうめん名双面、两面;两个方面良薬りょうやく名良药療養りょうよう名,サ変疗养料理りょうり名,サ変菜肴;处理両立りょうりつ名,サ変两立、并立旅客りょかく名旅行者旅館りょかん名旅馆緑樹りょくじゅ名绿树名绿色緑色りょくしょく緑地りょくち名绿地緑茶りょくちゃ名绿茶旅券りょけん名护照旅行りょこう名,サ変旅行者旅愁りょしゅう名旅愁旅情りょじょう名旅情、旅愁旅費りょひ名旅费離陸りりく名,サ変离陆、起飞履歴りれき名履历、来历履歴書りれきしょ名履历书理論りろん名理论隣家りんか名邻居臨海りんかい名沿海臨界りんかい名临界輪郭りんかく名大概名,形動随机应变臨機応変りんきおうへ林業りんぎょう名林业林檎りんご名苹果隣国りんこく名邻国、邻邦臨時りんじ名临时;暂时隣室りんしつ名隔壁房间臨終りんじゅう名临终臨床りんしょう名临床隣人りんじん名邻居臨席りんせき名,サ変列席、出席、光临隣接りんせつ名,サ変临接輪タクりんタク名拖斗三轮车輪廻りんね名,サ変轮回倫理りんり名伦理、道德林立りんりつ名,サ変林立類るい名种类;类型;分类累加るいか名,サ変累加、累积類義語るいぎご名近义词累計るいけい名,サ変累计類型るいけい名类型;概念化、公式化類似るいじ名,サ変类似類推るいすい名,サ変类比、类推累積るいせき名,サ変累积類別るいべつ名,サ変分类類例るいれい名相似的例子流罪るざい名发配、流放留守るす名,サ変不在家;疏忽、忽略留守番るすばん名看家、看门流説るせつ名流言;传说坩堝るつぼ名坩埚;狂热、欢腾;混杂流転るてん名,サ変轮回、变迁流布るふ名,サ変散步、传播流传瑠璃るり名蓝宝石;琉璃、玻璃流浪るろう名,サ変流浪、漂泊、流荡、流落礼れい名礼仪;致礼;感谢;谢礼;返礼例れい名前例、先例;常例、惯例;与往常一样;例子、事例;知彼此知道的霊れい名灵魂、精神;魂灵;万物的精气神灵零れい名零冷夏れいか名凉夏零下れいか名零下例解れいかい名,サ変举例说明例会れいかい名例会例外れいがい名例外冷害れいがい名冻灾、冻害礼儀れいぎ名礼仪冷却れいきゃく名,サ変冷却;冷静礼金れいきん名礼金、酬金冷遇れいぐう名,サ変冷遇冷血れいけつ名体温低;无情冷酷れいこく名,形動冷酷、无情霊魂れいこん名灵魂零細れいさい名,形動零碎、零星、少量礼式れいしき名规矩、礼仪、礼法冷笑れいしょう名,サ変冷笑令嬢れいじょう名令嫒、令千金冷水れいすい名冷水冷静れいせい名,形動冷静、沉着礼節れいせつ名礼貌、礼节冷戦れいせん名冷战礼装れいそう名礼服冷蔵れいぞう名,サ変冷藏令息れいそく名令郎、令嗣、公子、您儿子隷属れいぞく名,サ変隶属冷淡れいたん名,形動冷淡;不关心零点れいてん名零分;冰点零度れいど名零度冷凍れいとう名,サ変冷冻例年れいねん名往年;每年冷罵れいば名,サ変嘲弄、冷嘲、讥骂、谩骂礼服れいふく名礼服例文れいぶん名例文礼砲れいほう名礼炮礼法れいほう名礼仪、礼节、礼法冷房れいぼう名,サ変冷气设bei怜悧れいり名,形動伶俐、聪明轢死れきし名,サ変轧死、碾死歴史れきし名历史;史学歴代れきだい名历代、历届歴任れきにん名,サ変历任列れつ名列、队列、队;行列列挙れっきょ名,サ変列举、枚举列車れっしゃ名列车劣勢れっせい名,形動劣势列席れっせき名,サ変出席、列席列島れっとう名列岛、群岛劣等れっとう名劣等恋愛れんあい名,サ変恋爱廉価れんか名价格便宜恋歌れんか名恋歌、情歌煉瓦れんが名砖連歌れんが名连歌連休れんきゅう名连休蓮華れんげ名莲花、荷花;紫云英;调羹、小磁勺連携れんけい名,サ変联合、合作廉潔れんけつ名,形動清廉、廉洁連結れんけつ名,サ変联结、连接連合れんごう名,サ変结合、联合蓮根れんこん名藕連鎖れんさ名,サ変连锁、锁链連座れんざ名,サ変同坐一席;牵连、连坐、株连連載れんさい名,サ変连载、连续刊载連日れんじつ名连接几日、连日練習れんしゅう名,サ変练习連勝れんしょう名,サ変连胜連想れんそう名,サ変联想連続れんぞく名,サ変连续連帯れんたい名,サ変联合、合作連中れんちゅう名伙伴、一群人連動れんどう名,サ変连锁、传动、联动連覇れんぱ名,サ変连胜、连续取得冠军連発れんぱつ名,サ変接连发射;接连发生憐憫れんびん名怜悯、同情、怜惜恋慕れんぼ名,サ変爱慕、恋慕連邦れんぽう名联邦連名れんめい名联名連盟れんめい名同盟、联合会連絡れんらく名,サ変联络;接连;通知、告诉連立れんりつ名,サ変联合老ろう名,接尾老;年老的労ろう名辛劳、劳苦;功劳漏洩ろうえい名,サ変漏了、漏出、外漏;泄露廊下ろうか名走廊、廊子労苦ろうく名辛苦、劳苦老後ろうご名老后、晚年牢獄ろうごく名牢狱、监狱労作ろうさく名,サ変劳动;力作老弱ろうじゃく名,形動老幼;年老体弱陋習ろうしゅう名陋习漏出ろうしゅつ名,サ変漏出朗誦ろうしょう名,サ変朗诵、朗读老人ろうじん名老人老成ろうせい名,サ変圆滑、老练;老成狼藉ろうぜき名杂乱;无理、粗鲁漏電ろうでん名,サ変漏电労働ろうどう名,サ変劳动名劳动者、工人労働者ろうどうしゃ朗読ろうどく名,サ変朗读、朗诵老若ろうにゃく名老少浪人ろうにん名失去主人的流浪武士;失业者、考不上大学、找不到工作的毕业生老年ろうねん名老年狼狽ろうばい名,サ変狼狈、惊慌失措蝋梅ろうばい名腊梅浪費ろうひ名,サ変浪费朗報ろうほう名喜报、喜讯浪漫ろうまん名浪漫、罗曼牢屋ろうや名牢狱、监狱労力ろうりょく名劳动力、人手;费神、费力濾過ろか名,サ変过滤録音ろくおん名,サ変录音録画ろくが名,サ変录像六月ろくがつ名六月份露見ろけん名,サ変败露、暴露露骨ろこつ名,形動露骨、直率;卑猥、毫不掩饰濾紙ろし名过滤纸路地ろじ名小巷、胡同露出ろしゅつ名,サ変露出、外露;曝光路線ろせん名路线;(方针)路线露台ろだい名阳台、晒台肋骨ろっこつ名肋骨露天ろてん名露天露店ろてん名街头店、摊位、摊贩路頭ろとう名路旁、路边、街头驢馬ろば名驴子炉端ろばた名炉边、炉旁路面ろめん名路面呂律ろれつ名发音、语调論ろん名理论;;意见、见解;讨论、争辩論外ろんがい名论题之外、议论范围之外論議ろんぎ名,サ変讨论、争论論語ろんご名论语論説ろんせつ名,サ変评论、社论論争ろんそう名,サ変辩论、论战、争论、论争論文ろんぶん名论说文;论文論理ろんり名伦理、逻辑;规律、道理輪わ名圈、环;车轮;箍和わ名合计、总和;和平;和好、和睦;日本、日本式的猥褻わいせつ名,形動猥亵、淫猥賄賂わいろ名贿赂和歌わか名和歌和解わかい名,サ変和好、和解;妥协和菓子わがし名日式点心若死にわかじに名,サ変短命、夭折若作りわかづくり名打扮得年轻若手わかて名年轻人若葉わかば名嫩叶、新叶我輩わがはい代(男性用语)我们我が儘わがまま名,形動任性放肆、恣意若布わかめ名裙带菜若者わかもの名年轻人、青年名旁若无人、傲然、唯我独尊我が物顔わがものがお我が家わがや名自己的家、我家別れわかれ名离别、分开、分离分かれ目わかれめ名分界点、分水岭;关键、关头脇わき名腋、胳肢窝;旁边、附近;别处、旁处;其他方向脇目わきめ名往别处看;旁观脇役わきやく名配角;助理枠わく名框、框子;边线、轮廓;界限、范围枠組みわくぐみ名框架、构架;(事物的)结构、轮廓惑星わくせい名行星;黑马、有实力而不为人知的人物枠内わくない名框子里;限度内、范围内訳わけ名意思;道理;理由;事由;当然;费事、麻烦;否定、断定的委婉说分け目わけめ名发缝儿;关键、分界线和語わご名日本固有的语言;日语業わざ名工作;行为山葵わさび名芥末災いわざわい名,サ変灾难、不幸和紙わし名和纸、日本纸鷲わし名雕、鹫わしわし代我、俺和式わしき名日式和室わしつ名日式房间和食わしょく名日式饭菜煩い,患いわずらい名苦恼、烦恼;病名纪念品;孤儿忘れ形見わすれがたみ忘れ物わすれもの名遗忘的东西、遗失的东西綿わた名棉花話題わだい名话题蟠りわだかまり名反感、隔阂、芥蒂;不满、疙瘩私わたくし名,代自己、我;私人私わたし代我渡りわたり名传来、进口;(为谋生而)奔波;鸟类季节性的迁移渡り鳥わたりどり名候鸟;到处谋生的人罠わな名圈套;(诬陷人的)圈套、陷阱鰐わに名鳄鱼詫びわび名道歉和風わふう名日式和服わふく名和服和平わへい名和平、和睦藁わら名稻草、麦秸;缺点笑いわらい名笑、微笑;嘲弄、嘲笑笑い種わらいぐさ名笑柄笑い事わらいごと名玩笑、可笑的事、有趣的事名笑话笑い話わらいばなし草鞋わらじ名草鞋割わり名比例;百分比;比较、比;兑水、加水;分派割合わりあい名,副比率、比例;百分比;比较割り当てわりあて名分配、分摊、分担割引わりびき名,サ変减价、打折;贴现票据;(听话)打折扣割り前わりまえ名分得的份儿割り増しわりまし名增额割安わりやす名,形動比较便宜坏事;坏人悪わる名,接頭,接悪気わるぎ名恶意;歹念;坏主意悪口わるぐち名中伤、辱骂、诽谤悪さわるさ名坏、不好、恶劣;淘气悪者わるもの名坏人、恶棍、坏蛋我われ名,代我割れ目われめ名裂纹、裂口、裂缝割れ物われもの名易碎之物我等われら代我们我々われわれ代我们腕章わんしょう名袖章、臂章腕白わんぱく名,形動顽皮鬼、淘气包腕力わんりょく名腕力、臂力;体力;暴力、动武検定検定名,サ変审定、验定事例;知彼此知道的人或事不到工作的毕业生否定、断定的委婉说法;(用否定式表示)不能、不可以迁移。

日语N1--N3听力必备词汇(完整版)

日语N1--N3听力必备词汇(完整版)

【日语能力考】N1--N3 听力必备词汇 日语能力考】 (人物长相身材篇) 人物长相身材篇)人物长相: 人物长相: 丸顔「まるがお」:圆脸 面長「おもなが」:长脸 唇「くちびる」:嘴唇 上唇「うわくちびる」:上嘴唇 下唇「したくちびる」:下嘴唇 痣「あざ」:痔 四角い顔「しかくいかお」:方脸 角張った顔「かくばったかお」:国字脸 目が細い「めがほそい」:眼睛细长 眉毛が太い「まゆげがふとい」:浓眉 眉毛が薄い「まゆげがうすい」:淡眉 目が下がっている「めがさがっている」: 眼梢下垂 鼻が高い「はながたかい」:高鼻梁 鼻が低い「はながひくい」:扁鼻子 髭を伸ばしている「ひげをのばしてい る」:留胡子 髭が濃い「ひげが」:浓胡子 ショートしている: 短发 ロングしている:长发 前髪をおろしている 「まえがみをおろして いる」:流海儿 前髪をあげている「まえがみをあげてい る」:不留流海儿 髪を真ん中で分けている 「かみをまんなか でわけている」:头发中分人物身材: 人物身材: 大柄「おおがら」:大个子 小柄「こがら」:小个子 すらりとしている:身材苗条 ずんぐりしている:粗胖,矮胖 ほっそりしている:纤细 がっしりしている:健壮,结实人物性格兴趣篇) 人物性格兴趣篇)人物性格: 人物性格: 厚かましい「あつかましい」:厚颜无耻 意地が悪い「いじがわるい」:坏心肠的 生き生きとした「いきいきとした」:生气 勃勃 陰気「いんき」:忧郁,郁闷 遠慮深い「えんりょぶかい」:非常客气的 お喋り「おしゃべり」:喋喋不休的 おっかない:可怕的 大人しい「おとなしい」:老实的,温顺的 臆病「おくびょう」:胆小 穏やか「おだやか」:稳健 おどおど「おどおど」:担心吊胆,战战兢兢 活発「かっぱつ」:活泼 頑固「がんこ」:顽固 気味「ぎみ」:情绪,样子 几帳面「きちょうめん」:规矩,一丝不苟 生真面目「きまじめ」:一本正经 煌びやか「きらびやかな」:华丽 社交的「しゃこうてき」:社交型 そっけない:冷淡的 そそっかしい:草率的情けない「なさけない」:无情的 馴れ馴れしい「なれなれしい」:非常亲密 的,毫不生疏的 のんき:从容不迫 控え目「ひかえめ」:保守,谨慎 無邪気「むじゃき」:天真,单纯 若々しい「わかわかしい」:朝气勃勃的 陽気「ようき」:活泼 朗らか「ほがらか」:爽朗人物兴趣: 人物兴趣: ドライブ:兜风 ピクニック:郊游 ショット:帆船 ハイキング:徒步旅行 キャンプ:野营 サーフィン:冲浪 コレクション:收藏 テニス:网球 スキー:滑雪 クッキング:烹饪 サイクリング:自行车旅行 ゴルフ:高尔夫 スケート:溜冰,溜冰鞋 ピアノ:钢琴 登山「とざん」:爬山 彫刻「ちょうこく」:雕刻 絵画「かいが」:绘画 撮影「さつえい」:摄影N1--N3 听力必备词汇(先后顺序篇) 听力必备词汇(先后顺序篇)先后顺序 逆「ぎゃく」:相反,颠倒 ついでに:顺便,就便 前「まえ」:之前 前回「ぜんかい」:上次,上回 この前「このまえ」:上次,前次,最近 この間「このあいだ」:最近,前几天 最近「さいきん」:最近,近来 今回「こんかい」:此次,这回 今度「こんど」:这回,最近,下次 今後「こんご」:今后 次回「じかい」:下次 この次「このつぎ」:接下来 この先「このさき」:今后,将来 これから:今后,以后,将来 それから:然后,之后 そして:而且,然后,之后 まず:首先 初めに「はじめに」:首先,开始まず初めに「まずはじめに」:首先 最初に「さいしょ」:最初,开始 第一に「だいいちに」:第一,首先 次に「つぎに」:接下来 二番目に「にばんめに」:第二 第二に「だいにに」:第二 最後に「さいごに」:最后 終わりに「おわりに」最终,最后 最終に「さいしゅうに」: 最后結局「けっきょく」最后,结果 おしまいに:完了,终止 順番「じゅんばん」:顺序 確認「かくにん」:确认 メモ:记录 間違える「まちがえる」:弄错N1--N3 听力必备词汇(号码 频率 倍数篇) 听力必备词汇(号码/频率 倍数篇) 频率/倍数篇1、号码的说法。

日语1级单词大全

日语1级单词大全
その他
「名詞」
いかさま ふり なりふり かたがき ふれあい ひけめ オオカミ なみ 振り 形振り 肩書き 触れ合い 引け目 狼 並み 朗らか 我が儘 穏やか 凄まじい 欺骗 骗子 震动/样子/装作 仪容 职位 接触 自卑感 普通 明朗 ①坡度小②流利③平稳 任性 安稳/稳定/柔和 ①可怕/惊人②激しい 孜孜不倦/勤勉 一声不响 仅仅 ただの音変 好象 不可估量 时刻不离 付き切りーの強調形 反复/周到/仔细 紧要/关键 忽然/转瞬间 資金の筹措/周转 宽裕 受教 敷衍/支应 (自动) 烫/焯 旺盛 盛/堆高 漏 注入(碗/杯等) ①跳舞②活跃 盖 大声吵嚷/申诉 骗 1.欺骗,2.赛过、胜过 呻吟 这个那个 积存/攒钱 摆架子/自高自大 而且 -に加えて。さらに。 坚持主张 好像…一样 ふるーの活用形 扔/抛 失去机会 裤子 兜风/开车远游 徒步旅行 郊游 采访 训练 考试作弊 隐私 疯狂 安慰 注意到 安慰 照顾/照料 满不在乎/若无其事 =何気ない 使い出がある→耐用 ①愁郁②低沉
くれぐれよろしく。
生活にゆとりが出来た。 おそわるー跟…学习 適当にあしらう
とやかく言いー说三道四 仕事がたまる ついにたまりかねて工場をうったえた。 少しでも立場が下の人がいると、いばらずには 今日は寒くて、おまけに雨が降っている 大人びている ほうっておくと、だめです。 つい聞きそびれた。
気休めをする 気づく 気づいた 絶対合格するといってくれてはいるが、単なる気休めでなくてな んであろう。
「形容詞」
ほがらか なだらか わがまま おだやか すさまじい
「副詞」
こつこつ じっと たった どうやら はかりしれない つきっきり くれぐれ かんじん たちまち やりくり ゆとり
計り知れない 付きっ切り 肝心 忽ち 遣り繰り

日语听力词汇必背

日语听力词汇必背

食べ物 1.啤酒 3.可乐 5.葡萄酒 7.烧酒 9.生啤 11.绿茶 13.红茶 15.果汁 17.汤 19.日式牛肉火锅 21.烤鸡肉串 23.土豆炖肉 25.鸡肉鸡蛋盖饭 27.咖喱饭 29.天妇罗 31.盒饭、便当 33.肉 35.四川菜 37.蛋糕 39.冰淇淋 41.生鱼片 43.干酪、芝士 果物 1.草莓 3.苹果 5.梨 衣類 1.鞋 3.大衣 5.围巾 7.T 恤 9.帽子 11.连衣裙物品名词2 咖啡 4.茶 6.威士忌 8.日本酒 10.乌龙茶 12.茉莉花茶 14.酒 16.水 18.日本料理 20.荞麦面 22.炸鸡、油炸食品 24.拉面 26.乌冬面 28.鸡蛋 30.年糕小豆汤 32.鱼 34.点心 36.北京烤鸭 38.巧克力 40.寿司 42.蔬菜 44.早饭/午饭/晚饭2.香蕉 4.草莓 6.橘子2.袜子 4.裤子 6 领带 8.眼镜 10.手套 12.短裙13.钱包 15.西服 乗り物 1.航空邮递 3.新干线 5.走路 7.电车 9.汽车 11.地下铁 13.火车 そのほか 1.个人电脑 3.铅笔 5.手绢 7.桌子 9.车 11.照相机 13.词典 15.椅子 17.伞 19.丝绸 21.箱子 23.CD 25.礼物 27.小册子 29.影集 31.金钱 33.勺子 35.热水、开水 37.景色 39.古典音乐 41.摇滚乐 43.玫瑰 45.漫画 47.电影14.毛衣 16.胸针2.海运 4.快递 6.飞机 8.公交 10.自行车 12.船 14.出租车2.报纸 4 礼物 6.照片 8.椅子 10.收音机 12.电视机 14.杂志 16.桌子 18.笔记本 20.冰箱 22.录像机 24.申请书 26.票 28.纪念品 30.花 32.筷子 34.温泉 36.浴衣 38.药40.流行音乐 42.向日葵 44.空调 46.连续剧 42.空调一.颜色类 1.白色 3.红色 5.黄色 7.朴素 二.外观类 1.大 3.粗 5.长 7.新 9.高 11.圆 13.广阔 15.坚硬 17.个子高 三.味道类 1.甜 3.苦 5.酸 7.烫 9.好吃 四.天气类 1.晴 3.阴 5.酸 7.烫 9.好吃 五.其他类 1.多 3.忙 5.远 7.贵 9.难 11.热闹形容词2.黑色 4.蓝色 6.绿色 8.花哨2.小 4.细 6.短 8.旧 10.矮 12.平坦 14.狭窄 16.柔软 18.个子矮2.咸 4.辣 6.咸 8.凉 10.难吃2.雨 4.雾 6.咸 8.凉 10.难吃2.少 4.闲暇 6.近 8.便宜 10.容易 12.安静13.热情 15.温柔 17.方便 19.好 21.有名 23.擅长 25.喜欢一.数字练习(音读)4.7.5.1.6.103015.100.1000.300. 2/3. 500 円3000. 一半七折二.数的读法(训读)132 几个 5人4 1人 6人三.星期(日语汉字+假名) 1.星期五3.星期六 5.星期三 7.星期四9.一周 11.上上周 13.本周 15.下下周14.健康、有精神 16.严肃、认真 18.不方便 20.不好 22.干净 24.不擅长 26.讨厌 数字+时间9. 3. 28. 270. 150. 10000. 两倍 4番20 岁0 2. 91. 65. 0.5. 600.四分之一 1階5 6 2人 7人7 8 3人 8人9 10 4人9人2.星期一 4.星期日 6.星期二 8.星期几10.两周 12.上周 14.下周 16.每周四.小时、分钟(标假名)4時5時11 時2時12 時1時10 時何時10 分15 分五.月、日、年(标假名)3月5月2月7月4月10 月何月5日8日2日7日6日28 日12 日17 日19 日春夏暑假寒假一个月两个月前天昨天今早早上傍晚周末上上月上月前年去年首先然后9時 0時 6時 30 分 45 分1月 8月 12 月 1日 9日 11 日 24 日 25 日 秋平日 三个月今天 上午现在 本月 今年 接下来地点名词一.普通单词(写出日语汉字并标注假名)1.百货商店2.食堂3.邮局4.银行5.图书馆6.公寓7.宾馆8.便利店9.咖啡馆10.医院11.书店12.西餐馆13.大楼14 .接待处15.建筑物16.事务所7時 3時 8時 5分何分6月 9月 11 月 3日 4日 20 日 31 日 何日 冬周末 今晚 明天 中午 之后 下月 明年 最后季节 半夜 昨晚 后天下午 刚刚 下下月 后年17.厕所 19.院子 21.起居室 23.床 25.教室 27.小卖部 29.地铁 31.大海 33.故乡 35.药店 37.十字路口 39.桥 41.警察局 43.居酒屋 45.派对 二.方位 1.上面 3.左边 5.中 7.后面 9.里头 11.东 13.南 15.旁边 17.周围 三.日本、中国常用地名 1.名古屋 3.大阪 5.新宿 7.京都 9.北海道 11.银座 13.北京 15.四川 17.天安门18.房间 20.家 22.开关 24.场所 26.会议室 28.车站 30.荞麦面馆 32.山 34.大街 36.餐馆、商店 38.市政府 40.大厅 42.蔬菜店 44.车站一带 46.门口2.下面 4.右边 6.外面 8.对面 10.表面 12.西 14.北 16.隔壁 18.附近2.横滨 4.神户 6 .广岛 8.奈良 10.箱根 12.涉谷 14.上海 16.万里长城1.有、在 3.工作 5.休息 7.玩 9.起床 11.洗脸 13.打扫 15.慢跑 17.打乒乓球 19.打羽毛球 21.爬山 23.弹吉他 25.打篮球 27.画画 29.散步 31.写信 33.阅读 35.去/来 37.寄邮件 39.复印 41.借进 43.买/喝 45.挑选 47.使用 49.开始动词2.没有、不在 4.旅行 6.出差 8.学习 10.刷牙 12.吃饭 14.洗衣服 16.打棒球 18.踢足球 20.游泳 22.弹钢琴 24.看电影 26.听音乐/CD 28.打高尔夫 30.拍照 32.看书 34.喝 36.回来 38.取钱 40.借出 42.整理 44.等候 46.毕业 48.迟到 50.结束人物二.单词(写出日语汉字并标注假名)1.父亲2.母亲3.爷爷4.奶奶5.叔叔6.阿姨7.哥哥8.姐姐9.弟弟 11.前辈 13.老人 15.年长者 17.年长的孩子 19.男人 21.老师 23.朋友 25.店员 27.厨师二.高频姓氏 1.山田 3.佐藤 5.山下 7.小陈 9.小赵三.国籍 1.中国人 3.韩国人 5.澳大利亚人四.动物1.猫 3.宠物10.妹妹 12.晚辈 14.小孩 16.年轻人 18.年幼的孩子 20.女人 22.医生 24.社长 26.作家 28.宇航员2.山下 4.铃木 6.小林 8.小王 10.小刘2.日本人 4.美国人 6.法国人2.狗。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
19.学生は教師に不満を持って、授業をボイコットしたそうだ。
20.最近いやに元気がないね。悩みでもあるの?
2004年二级能力汉字、文法、语汇表
汉字表


すみ
置いて

おいて


つくえ
塗って

ぬって
貿易

ぼうえき
割合

わりあい
占める

しめる
悲劇

ひげき
招く

まねく
原因

げんいん
発射

はっしゃ
作業

さぎょう
14.誰かに相談すれば簡単に解決できた[ものを]、どうして一人で悩んでいたのだろう。
15.昔に比べて体力が衰えた[とはいえ]、まだまだ若い者には負けない。
16.ちょっとでも間違いを[しよう]ものなら、上司にひどく怒られる。
17.彼をおいて、この仕事を任せられる人間は[いないだろう]。
18.首相が変わった[からといって]、政治がすぐによくなるわけではない。
期限

きげん
災害

さいがい
列島ห้องสมุดไป่ตู้

れっとう
記録

きろく
長雨

ながあめ
不正

ふせい
異文化

いぶんか
認識

にんしき
研究者

けんきゅうしゃ
森林

しんりん
禁止

きんし
薬品

やくひん
金庫

きんこ
野生

やせい
動物

どうぶつ
お年寄り

おとしより
商売

しょうばい
地中

ちちゅう
微量

びりょう
検出

けんしゅつ
被害

ひがい

ほんば
各種

かくしゅ
脂肪

しぼう
死亡

しぼう
態勢

たいせい
体制

たいせい
欠陥

けっかん
血管

けっかん
間隔

かんかく
感覚

かんかく
勇敢

ゆうかん
夕刊

ゆうかん
郷里

きょうり
酪農

らくのう
従事

じゅうじ
通常

つうじょう
砂糖

さとう
控えて

ひかえて
栽培

さいばい


しも
全滅

ぜんめつ
幹部

かんぶ
交代

こうたい
5.暑く[なった]とたん、ビールの売れ行きがよくなった。
6.「愛してる」[なんて]言葉は日本人にはなかなか言えない。
7.1999年、この競技場[において]、世界卓球大会が開催された。
8.美しいものへの憧れは、洋の東西[を問わず]、いつの時代にもあったことである。
9.日本の文化に独自のものがある[とすれば]、それは日本の歴史が作ったものである。

けんさ
製品

せいひん
依頼

いらい
生活

せいかつ
慣れ

なれ
行動

こうどう
広がった

ひろがった
範囲

はんい
文法表
1.戦争に[対して]、批判の声が次第に高まっている。
2.関係者のみなさまのご協力に[よって]、無事この会を終了することができました。
3.思いつく[かぎり]のアイデアはすべて出したが、社長は認めてくれなかった。
19.市民の皆さんの協力[なくして]、ゴミ問題の解決はありません。
20.本日はお忙しい[ところを]おじゃまいたしまして……。
21.今年は、昨年にも[まして]台風が多い。豊作はあまり期待できないようだ。
22.また、いやな仕事がまわってきた。腹立たしいことといったらありゃ[しない]。
23.救急活動は、人命に[かかわる]ことだから、一刻を争う。
9.彼女は15年の[キャリア]を持つテニスの選手である。
10.洪水で鉄道が不通になり、復旧の[めど]はまだ立っていない。
11.この団体は国際交流に寄与することを目的として、昨年[発足]した。
12.最近仕事が忙しくて、社員は[過労]気味だ。
13.この決議は[満場]一致で採択された。
14.大気汚染の対策として、車の排気ガス[規制]が強化された。
9.様々な苦難に[あいながらも]、あきらめないで最後までやりぬいた。
10.先生方のご指導や友人の助け[なしには]、論文を書き上げられなかっただろう。
11.私が事業で成功できたのは、自分[なりに]工夫を重ねたからだと思います。
12.ドアのところに私のかさを[置かせていただいても]いいですか。
13.ウイルスの感染経路を明らかに[すべく]調査が行われた。
36.友達が、余っていたコンサートの券を1枚くれた。それで、私は券を[買わずにすんだ]。
语汇表
1.彼女はいつもにこにこしていて[愛想]がいい。
2.家のローンの返済が家計を[圧迫]している。
3.彼女は自分には才能があると[うぬぼれて]いる。
4.私の[目下]の関心は教育問題にある。
5.私には履歴書に書けるような[特技]は何もない。
保守派

ほしゅは
真相

しんそう
葬る

ほうむる
避ける

さける


やみ
文法表
1.当社では学歴を[問わず]多くの優秀な人材を集める為、履歴書の学歴欄を廃止した。
2.二酸化炭素を多く発生させている国の協力[ぬきには]、温暖化を防ぐことはできないだろう。
3.アパートの住人が突然追い出される[ことのないよう]保護する必要がある。
承認

しょうにん
該当

がいとう
街頭

がいとう
有効

ゆうこう
友好

ゆうこう
携帯

けいたい
形態

けいたい
収穫

しゅうかく
影響

えいきょう
与える

あたえる
相次ぐ

あいつぐ
再発

さいはつ
防止

ぼうし
強調

きょうちょう
説く

とく
周囲

しゅうい
劣らず

おとらず
舞台

ぶたい
対照的

たいしょうてき
描く

えがく
一断面
完了

かんりょう
混乱

こんらん
状況

じょうきょう
部分的

ぶぶんてき
改善

かいぜん
平均

へいきん
寿命

じゅみょう
連続

れんぞく
環境

かんきょう
守ろう

まもろう
募集

ぼしゅう
沈んだら

しずんだら
観測

かんそく
追い越し

おいこし
禁止

きんし


まど
水滴

すいてき
景気

けいき
回復

かいふく
関心

かんしん
検査
交通事故

こうつうじこ
昆虫

こんちゅう
選挙

せんきょ
将来

しょうらい
有効

ゆうこう
有利

ゆうり
有益

ゆうえき
有望

ゆうぼう
帰国

きこく
反応

はんのう
応用

おうよう
適応

てきおう
応答

おうとう
縮小

しゅくしょう
短縮

たんしゅく
軽減

けいげん
減量

げんりょう
詳細

しょうさい
参照

さんしょう
参考

さんこう
10.「この仕事、随分儲かるでしょう。」「いや、経費がかかりすぎて、儲かる[どころ]じゃありませんよ。」
11.「開発」の名[のもとに]大規模な森林破壊が進んでいる。
12.夫も子供も亡くなってしまって、たった一人の弟に頼る[ほかない]。
13.日本人と付き合っていたら、知らず知らず[のうちに]、日本語が上手になっていた。
3.日本では労働時間を[短縮]しようという動きがある。
4.なお、詳細は説明書を[ご参照]ください。
5.台風の進路がそれたので、被害は[まぬがれた]。
6.彼の話は焦点が[ぼやけて]いて、理解しにくい。
7.この辺りはまだ開発の波も押し寄せていない、[のどかな]山村である。
8.科学技術からみると、コンピューターの発明は[画期的な]できごとだった。
6.両国は経済的に[密接]な関係がある。
相关文档
最新文档