日语翻译句子
日语面试常用语带翻译

日语面试常用语带翻译日语面试常用语带翻译:我叫xx,今年20岁,是一个大学生。
私、XXともします。
今年は20歳の大学生です。
我喜欢蓝色。
我性格活泼开朗。
青色が好きで、性格が明るいと思います。
平时喜欢听音乐,唱歌。
在空余的时候也会看小说。
普通、音楽を聴き、歌を歌って、暇のとき、小说を読むこともあるんです。
我学习日语1年了。
もう一年日本语を勉强しているんです。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
日本语が大好きで、日本の漫画にも趣味をもっています。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
我会继续努力学习日语的。
ある日漫画を読めるため、それからもしっかり日本语を勉强していくつもりなんです。
我喜欢蓝色。
私は青色が好きです。
我性格活泼开朗。
私の性格は明るいです。
平时喜欢听音乐,唱歌。
平日音楽を闻くこと、歌を歌うことが好きです在空余的时候也会看小说。
暇の时は小说も読みます。
我学习日语1年了。
私は1年日本语を勉强しました。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
私は日本语と日本の漫画が大好きです。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
ある日私が日本语の漫画が読めることを望みます。
我会继续努力学习日语的。
私はこれからずつ日本语を勉强していきます。
我叫xx,今年20岁,是一个大学生。
XXと申します。
今年は20歳で、大学生です。
我喜欢蓝色。
我性格活泼开朗。
青色が好きで、明るい性格です。
平时喜欢听音乐,唱歌。
在空余的时候也会看小说。
普通、音楽と歌などが好きです。
暇のとき、小说をも読みます。
我学习日语1年了。
もう日本语を一年间ほど勉强しています。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
日本语が大好きで、日本の漫画にも大変趣味をもっています。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
我会继续努力学习日语的。
日本语の漫画が読める日を望んでいます。
続いて日本语の勉强にがんばるつもりでいます。
说明:1.上述各句子中的主语“我”,在日语的日常口语中通常是被省略的。
2.“喜欢听音乐、唱歌。
日语语法翻译

日语语法翻译第一单元第一课1.小李是中国人2.森先生不是学生3.小李是JC策划公司的职员第二课4.那是谁的伞?5.这是日本书。
6.森先生的包是哪个?第三课7.厕所在哪儿?8.这里是邮局还是银行?9.这个多少钱?第四课10.桌子上面有〔一只〕猫。
11.小野女士的家在哪儿?12.房间里没有人。
应酬语:13.早上好!14.你好(白天〕!15.再见!16.晚上好!17.晚安!18.初次见面请多多照顾19.对不起20.谢谢,不用谢21.我吃了〔吃饭开始时〕22.吃好了23.是24.不是25.不知道26.实在对不起27.多大28.多少钱第二单元第五课29.森先生7点起床。
30.我昨天没上班。
31.森先生昨天从9点工作到6点。
32.小野女士和朋友〔一块儿〕回去。
33.小李上个月从北京来。
34.吉田先生下个月去中国。
第七课35.小李在图书馆学习。
36.小李每天喝咖啡。
37.森先生今天早晨什么都没吃。
第八课38.我送给小野女士礼物。
39.我从长岛先生那儿得到的小册子。
40.用航空邮件给妈妈寄了生日礼物。
应酬语41.够累的42.我先走了,我先告辞了。
43.步行44.真不容易,够受的,不得了45.欢送光临46.告辞了,我走了47.打搅了,失礼了48.我走了〔两种〕49.你走好50.我回来了51.你回来了52.我知道了53.打搅了54.给我55.上午56.怎样,如何57.拜托了58.明白了59.太好了第三单元第九课60.四川菜很辣61.天安门是非常雄伟的建筑62.这个汤不太热第十课63.京都的红叶很有名64.横滨是一个什么样的城市?——是一个很大的城市,而且很热闹65.京都美。
不过,不太安静。
66.小野女士喜欢唱歌67.史密斯先生懂韩语68.吉田先生会做菜吗?——不,一点儿都不会。
第十二课69.冬天的北京比东京冷多了70.日语和英语哪个难学?——日语难学71.在各种体育活动中,足球最有意思应酬语72.感觉舒服,心情愉快73.再~~一点74.不要,不用75.喜欢中意76.等等(例举时用〕77.受欢送第四单元第十三课78.小李一周去两次游泳池〔游泳〕79.3张150日元80.去星宿看来电影第十四课81.小李每晚听了收音机后睡觉82.对不起,请把这个包裹加到中国83.小李每天早晨7点离开家第十五课84.小野女士现在正在看报纸85.(我〕可以坐在这儿吗?这儿不能吸烟第十六课86.森先生有辆车87.这房间又敞又明亮88.我学了3个月电脑,但还不太会用应酬语89.多久,多少钱90.对不起,劳驾91.请多保重92.不行,不可以93.没关系,不要紧94.还没有,仍然~~没有95.注意96.勉强97.睡觉99.脑子好,聪明第五单元第十七课100.〔你〕现在最想要什么?——想要辆廉价点的车101.小李,〔你〕想吃什么?——什么都行102.星期六下午去听音乐会好吗》——好啊,去吧第十八课103.变小了104.儿子当医生了105.把电视机的声音开大第十九课106.请别忘了房间钥匙107.小李今天必须早点回家108.大夫,〔我〕可以不吃药了吗?——恩,可以了第二十课109.小李会开车110.你有什么爱好吗?111.〔你〕来这儿之前请打个应酬语112.尽量,尽可能113.一下子,一起,汇总,聚集114.从现在起115.肚子饿第六单元第二十一课116.〔我〕把窗户关上吧117.我吃过日式牛肉火锅118.还是多吃点蔬菜的好啊第二十二课119.昨天的考试怎么样啊?——有点难,不过大概都做出来了120.这个领带太花哨吗?——不,一点儿也不花哨121.森先生每天晚上看电视第二十三课122.请告诉我钥匙哪儿123.我今年夏天去不去北京,不知道124.周末滑了滑冰,打了打保龄球第二十四课125.〔我想〕小李马上就来126.我想去东京塔,怎么走好啊127.老陈说要去参加晚会应酬语128.那么129.承蒙照顾130.请代问好131.请多保重132.小心点儿133.再见134.怎样,如何135.有用136.吃饱1—8课语法句子翻译137.厕所入口处有人吗?一个人也没有。
日语翻译(1.9.3)--人称代词与指示词的翻译

第9课 人称代词与指示词的翻译一、翻译下列句子1.父親が弱病でへっぴり腰だから、子供たちがのさばる、と妻にしかられます。
2. わたしは、人の恋愛感情というものが想像できない。
この人たちがどういう感情の元で結びつき、留まっているのか、大きな謎だ。
少なくとも、今目の前を通り過ぎていく彼らと、わたしが昔からやっていることは、別だという気はする。
3.「最悪だ」そういい残して、出てきてしまった。
恋の終わりは予想以上にあっけなかった。
わたしが待っていた自然の流れというのは、こういうことなのだろう。
いってはみたが、よく考えてみれば言葉に出すほど最悪でもなかった。
4.雨の日、私はこの家にやってきた。
その部屋には、立派な額縁に入れられた猫の写真が鴨居の上に並んでいた。
5.家に帰ると吟子さんはこたつで刺繍をしていた。
この家のこたつ布団は異様にぶ厚い。
毛玉だらけのベージュの毛布の上にもう一枚茶色い毛布、その上にさらに赤い羽根布団を重ねている。
二、翻译短文1.「僕、結婚しますから」と鮮やかに宣言されたのだから、親たちとしては手の出しようがなかった。
別に、文句をつけねばならぬ娘ではなかった。
料理も下手だと言うが、それはおおかたの娘がそうであろう。
短大出だとは言うが、嫁には学者をもらうのではないのだから、それで充分だと依岡は考えていた。
先方の家は、父親が五年ほど前に亡くなっていた。
暮の忙しい時に、羽田事務所で斃れたのだそうで、一種の殉職とみなされているのかもしれない。
会社が遺児の淳子を採用したのも、いくらかそういう背景があったからかもしれなかった。
2.詳しいことは電話だからわからないが、骨折もしていないし、出血個所もない。
歩行にもなんの支障もないという。
――そんななんでもない相手を病院に入れるのも、こんなことにかけては万事神経質に振舞う慎重居士の父親のやりそうなことであるし、それからまた、忙しいにも忙しいだろうが、相手を病院に入れておいて、その見舞いの役を娘にやらせようというのも、いかにも父親らしいことである。
日语经典句子 日语经典爱情句子 日语经典励志句子(翻译)

优美的表达非日语莫属,许多日语中都充满哲理,改观网美句专题为您提供日语经典句子。“GOODMORNING!気持ちのいい朝は、私たちを元気にしてくれるもの。だけど、そこに元気ややる気の出る名言があれば、朝はもっと特别なものとなるでしょう。”日语经典句子
1、若い人には梦がある、高齢者が思い出。--年轻人有梦想,老年人有回忆
2、永远の幸福なんてないように、永远の不幸もない。--就如同没有永远的幸福,也没有永远的不幸
3、三千世界のからすを杀し,ぬしと朝寝がしてみたい--三千世界鸦杀尽,与君共寝到天明
日语经典爱情句子
4、死ぬことばかり考えてしまうのはきっと生きる事に真面目すぎるから--一心想着一了百了一定是因为对于活着太过认真
8、あなたのこと忘れたわけじゃなかったけど 気にする余裕何かなかった--我虽然没有忘记你,但也没有精力去想了。
5、いつだって别れは思いよりも先に来るの。それでもみんな微笑みながら言うの。“さよならまたいつか会いましょう”--任何时候离别都会比预期来得早。即便如此大家还是会笑着说。“再见总有一天会再见”
6、永远の幸福なんてないように、永远の不幸もない。--就如同没有永远的幸福,也没有永远的不幸
7、あなたもきっと、谁かの奇迹--你也一定会是某个人的奇迹。
日语面试常用语带翻译

日语面试常用语带翻译日语面试常用语带翻译:我叫xx,今年20岁,是一个大学生。
私、XXともします。
今年は20歳の大学生です。
我喜欢蓝色。
我性格活泼开朗。
青色が好きで、性格が明るいと思います。
平时喜欢听音乐,唱歌。
在空余的时候也会看小说。
普通、音楽を聴き、歌を歌って、暇のとき、小说を読むこともあるんです。
我学习日语1年了。
もう一年日本语を勉强しているんです。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
日本语が大好きで、日本の漫画にも趣味をもっています。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
我会继续努力学习日语的。
ある日漫画を読めるため、それからもしっかり日本语を勉强していくつもりなんです。
我喜欢蓝色。
私は青色が好きです。
我性格活泼开朗。
私の性格は明るいです。
平时喜欢听音乐,唱歌。
平日音楽を闻くこと、歌を歌うことが好きです在空余的时候也会看小说。
暇の时は小说も読みます。
我学习日语1年了。
私は1年日本语を勉强しました。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
私は日本语と日本の漫画が大好きです。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
ある日私が日本语の漫画が読めることを望みます。
我会继续努力学习日语的。
私はこれからずつ日本语を勉强していきます。
我叫xx,今年20岁,是一个大学生。
XXと申します。
今年は20歳で、大学生です。
我喜欢蓝色。
我性格活泼开朗。
青色が好きで、明るい性格です。
平时喜欢听音乐,唱歌。
在空余的时候也会看小说。
普通、音楽と歌などが好きです。
暇のとき、小说をも読みます。
我学习日语1年了。
もう日本语を一年间ほど勉强しています。
我很喜欢日语也很喜欢日本漫画。
日本语が大好きで、日本の漫画にも大変趣味をもっています。
希望有一天我能看懂日语的漫画。
我会继续努力学习日语的。
日本语の漫画が読める日を望んでいます。
続いて日本语の勉强にがんばるつもりでいます。
说明:1.上述各句子中的主语“我”,在日语的日常口语中通常是被省略的。
2.“喜欢听音乐、唱歌。
日语入门重点句子翻译

第二課だいにか、初対面しょたいめん始はじめまして、どうぞよろしく。
初次见面, 请多关照張ちょうさんも李りさんも留学生りゅうがくせいで、みな私わたしの友達ともだちです。
小张小李都是留学生,是我的朋友では、学校がっこうをご案内あんないしましょう。
那么, 我请诸位去看看学校吧第三課だいさんか、学校案内がっこうあんない歴史れきしは長ながくありません。
割合わりあい新あたらしいです。
不, 历史不长,比较新。
英語科えいごかはこの大学だいがくで一番いちばん大きいです。
在这里英语专业是最大的。
中国語ちゅうごくごの発音はつおんは日本語にほんごより難むすかしいですが、文法ぶんぽうは日本語にほんごより簡単かんたんです。
中文专业发音比日语难,但语法比日语简单。
日本語にほんごの文法ぶんぽうの中なかで助詞じょしの使つかい方かたは一番いちばん複雑ふくざつですが、文ぶんの構造こうぞうは複雑ふくざつではありません。
在日语的语法中,助词的用法最复杂,但句子结构并不复杂日本語にほんごの文ぶんの構造こうぞうは中国語ちゅうごくごより簡単かんたんです。
日本语的句子结构是比中文简单。
第四課だいよんか、図書館としょかんでずいぶん大おおきくて、立派りっぱな図書館としょかんですね。
这真是又大又气派的图书馆啊これは新あたらしい図書館としょかんですから、部屋へやはみなきれいで、しかも広ひろいです。
啊, 这是新的图书錧,所以房间即整齐又宽敞この図書館としょかんでは日本語にほんごの本ほんが一番いちばん多おおく、中国ちゅうごくの本ほんも英語えいごの本ほんも少すくなくありません。
这个图书馆日语书最多,中英文的书也不少あの色彩しきさいが豊ゆたかな本ほんは何なに/なんの本ほんですか。
那本色彩丰富的书是什么?貸かし出だしの手続てつづききは複雑ふくざつですか。
借书手续很复杂吗?貸かし出だしの手続dつづききは複雑ふくざつではありません。
割合わりあい簡単かんたんです。
日语句子课后(日语二外课后句子翻译整理)

1. あなたは山下先生やましたせんせいでしょうか。
您是山下先生吗? 2. これは王さんの本でしょうか。
这是老王的书吗?3. 私の机つくえはこれでしょうか。
我的桌子是这张吗?4. 明日はたぶん寒さむいでしょう。
明天大概冷吧!5. あの人はたぶん日本人でしょう。
那个人大概是日本人吧!6. 日本はたぶん涼すずしいでしょう。
日本大概凉快吧!7. 中国で一番寒いちばんさむい月は一月です。
在中国最冷的月份是一月。
8. 日本で一番暑あつい月は八月です。
在日本最热的月份是八月。
9. 中国では上海は一番大おおきいです。
在中国上海最大。
10. 夏なつは暑あつくで、冬は寒さむいです。
夏天热,冬天冷。
11. あの建物たてものは高たかくできれいです。
那座建筑物又高又漂亮。
12. 去年きょねんは暑くなかったです。
去年不热。
13. 昨日きのうは暖あたたかくなかったです。
昨天不暖和。
14. 一昨日おとといは寒くありませんでした。
前天不冷。
15. かばんが高たかければ買いません。
皮包若贵就不买。
16. 明日天気がよければ行きます。
如果明天天气好就去。
17. 東京の夏なつは暑いだろう。
东京的夏天热吧!18. 北京の冬ふゆは寒さむかろう。
北京的冬天冷吧!19. あの町まちは静しずかだった。
那个城镇以前安静。
20. 東京は賑にぎやかでした。
东京过去热闹。
21. ここはきれいではない。
这里不干净。
22. 図書館としょかんは静しずかで、デパートは賑にぎやかです。
图书馆肃静,百货公司热闹。
23. 昼間ひるまは賑にぎやかで、夜よるは賑やかではありません。
白天热闹,晚上不热闹。
24. 商店街しょうてんがいは本当ほんとうに賑やかです。
商业街真热闹。
25. 町まちはきれいになりました。
城市变漂亮了。
26. それは本当ならばいいですね。
那若是真的就好了。
27. もっと静かならいいですね。
要是再安静一点就好了。
28. あの人は中国でも有名ゆうめいだろう。
日本语中表达爱意的句子

aisiteruあい1、爱してるaisiteruあい中文译:我爱你。
最直白、庸俗、被用滥了的低级表达方式。
爱してる是简体,而且是口语。
适宜男生用。
aisite imasu aisitemasuあいi あい敬语是:爱しています,口语时省略了“い”,成为爱してます,因为是敬语,所以男女都适用。
aisite iru aisiteruあいi あい简体是:爱している,同样,口语时省略了“い”,爱してる,口气稍微粗鲁一些,因此建议男生用,当然最好不用,俗气!sukida(yo)す2、好きだ(よ)sukidayoす中文译:我喜欢你。
比较直白、庸俗的低级表达方式。
好きだよ是简体。
因为“喜欢”本身不像“爱”那么生硬,因此男女都可用。
sukidaすyo需要说明的是,其原型为好きだ,よ是感叹词,在这里的作用是加强表白时的语气。
sukidesu(yo)す敬语是:好きです(よ)。
男女皆宜。
如果要强调我喜欢你的“你”,有两种表达方式,稍微高级一些,如下:kiminokoto sukidesuきみす正常叙述是:君のこと、好きです。
顿号处可加が、を这两个助词的任意一个,前者强调“你”,后者强调“喜欢”的动作。
sukidesu(yo) kiminokotoすきみ倒装句是:好きです(よ)、君のこと!这句更温柔委婉,非常适合女孩子,我家老婆就这么对我说过,嘿。
sobani itehosii3、そばにいてほしい中文译:想让你在我身旁,其实就是Stay with me的意思,比前两个要高级多了,不过略微肉麻,适合多情一点的痴男怨女。
sobani itehosii sobani itehosii desuそばにいてほしい是简体,敬语的话很简单,そばにいてほしいです。
desu no n n no如果想加强“想”的语气,就在です前面加个の或ん,ん是の的口语体。
sobani itehosii nodesu这样语气就强了:そばにいてほしいのです。