商务日语复习要点

合集下载

新版商务谈判日语+重要单词、句子整理

新版商务谈判日语+重要单词、句子整理

ビジネス日本語整理外来語1、マーケティング市场2、システム系统3、ポイント要点,点,得分4、ユーモア幽默5、パートナ伙伴6、レイオフ暂时解雇;下岗7、フリーター自由人(合同工)8、リストラ重组,下岗,重建9、アドレス地址,网址10、ホワイトカラー白领11、ブルーカラー蓝领12、ビックチャンス重要机会13、デザート饭后水果14、セルフサービス自助15、ドーナツ炸面包圈16、エチケット礼节;规矩17、アポイントメント预约18、マナー礼仪19、リラックス松弛;宽松20、キャリア经历21、ヘルス·ルーム健身房22、アニメーション动画片23、ローラー·スケート旱冰24、ターミナルビル候机楼25、ファーストクラス头等舱26、エコノミクラス经济舱27、ビジネスクラス商务舱28、ロビー大厅29、ホーム站台30、ワンマンカー无人售票车31、モーニングコール叫醒32、ジーンズ牛仔裤33、ラフ随便;粗略34、ライブ·ハウス现场音乐室35、ロックン摇滚36、ホームページ网页,主页37、インターネット因特网38、カクテル·パーティー鸡尾酒会39、サミット首脑会谈40、インタビュー采访会见41、キャバレー夜总会42、ナイトクラブ夜总会43、グループ集团44、トップ最高层,最前头45、バーラン酒吧侍者46、バランス平衡47、プロジェクト项目,课题48、メリット有点,长处49、ディメリット缺点,短处50、キャッシュ现金51、クレジットカード信用卡52、シンボル象征53、アナログ模拟54、デジタル数字55、ハードウェア硬件56、ソフトウェア软件57、インプット输入(入力にゅうりょく)58、アウトプット输出(出力しゅつりょく)59、オン·ライン联机60、オフ·ライン脱机61、ハングアップ死机62、ダウンロード下载63、アップロード上网64、スキャナー扫描器65、スポンサー赞助者66、アンテナ天线67、ベスト·セラー热门书68、スタイル大标题,刊头69、キーワード关键词70、ペーパレス无纸71、テロリスト恐怖主义者72、メーカー厂家73、ユーザー用户74、ブランド名牌75、ダンピング倾销76、リーズナブル合理77、オファー报价78、ストック库存,存货79、ライセンス许可80、マーケット市场81、ファームオファー实盘82、アフターサービス售后服务83、 フィードバック 反馈 84、 リベート 回扣 85、 バーゲン 大甩卖 86、 リスト 目录 87、 カタログ 样本88、 ディスカウント 折价,减价 89、 オーダーリスト 订货单 90、 ピーク 顶峰 91、 パッキング 包装 92、 グロスウェイト 毛重 93、 テープ 带子 94、 ブリキ 铁皮95、 トータル 总计,合计 96、 オール·リスク 综合险 97、 ウオー·リスク 战争险 98、 プロセス 过程,程序 99、 インボイズ 发票100、 オーダー·シート 订购单,订货单 101、 オリジナル 正文,原文 102、 ラベル 标签103、 ケースナンバー 箱号 104、 コンテナ 集装箱 105、 リスク 风险 106、 パートナ 合作者 107、 ライバル 竞争对手 108、 ターゲット 目标 109、 インフラ 基础设施 110、 インフレ 通货膨胀 111、 ポジション 位置,立场 112、 ボトルネック 瓶颈113、 コミッション 回扣,佣金 114、 ノウハウ 技术115、 ショック 冲动,震动 116、 ミサイル 导弹 117、 エコロジー 生态学 118、 エネルギー 能源,能量 119、 セールス 推销単語1、 お別わかれパーティー 告别晚会 2、 あらすじ 梗概,概要3、 包装ほうそう包装4、 支払しはらい 付款5、 小売こうり零售6、 積出つみだし 装运7、 値引ねびき 减价8、 見積みつもり 估计,报价 9、バラ積づみ 散装10、 仕入しいれ 采购11、 手触てざわり 手感12、 販売はんばいルート 销售渠道13、 出回でまわり 上市14、 市場しじょうシェアー 市场占有率15、 相場そうば汇率,行情16、 諸掛しょがかり各项费用17、 割わりもどし 回扣,让利18、 前払まえばらい 预付19、 後払あとばらい 后付款20、 力点りきてん力点,重点21、 土台どだい根基,基础22、 勘定書かんじょうしょ账单23、 原価げんか原价24、 割引わりびき 折扣25、 代金だいきん货款26、 手付金てつききん订金27、 手頃てごろ适中28、 値引ねびき 降价29、 赤字あかじ赤字30、 黒字くろじ盈利31、 説得せっとく劝导32、 品不足しなぶそく短缺33、 返品へんぴん退货34、 在庫品ざいこひん库存品35、 現物げんぶつ现货36、 先物さきもの期货37、 売上高うりあげだか销售额 38、 きっかけ 契机39、 預金通帳よきんつうちょう存折40、 預金よきんのステートメント 对账单41、 残高ざんだか余额42、 金利きんり利息43、 融資ゆうし融资44、 国債こくさい国债45、 株式かぶしき股份46、 上場じょうじょう上市47、 急騰きゅうとう暴涨48、 穴埋あなうめ 填补49、 手てを打うつ 采取措施50、 一覧払いちらんばらい 见票即付51、 取引所とりひきじょ交易所52、 低迷ていめい呆滞,低潮53、 取扱注意とりあつかいちゅうい小心轻放54、 ガラス注意ちゅうい小心玻璃 55、 さびどめ 防锈56、 トップに置おくな 勿放顶上57、 別途べっと另外,另行58、 積つみ下おろし 装卸59、 寸法すんぽう尺寸60、 保険加入ほけんかにゅう投保61、 引当金ひきあてきん准备金62、 弁済べんさい结清,偿还63、 徴収ちょうしゅう征收64、 寄付金きふきん捐款65、 租税そぜい税收66、 割当額わりあてがく分配率67、 相殺そうさい相抵,抵消68、 年金ねんきん 养老金69、 着荷ちゃくに到货70、 意味合いみあい 意义,用意71、 手てに入はいる 拿到手,得到72、 居酒屋いざかや酒馆73、 室内装飾しつないそうしょく房屋装修74、 仲立業なかたちぎょう经纪业75、 問屋業とんやぎょう批发业76、 銘柄めいがら商标,品种77、 仮契約かりけいやく临时合同78、 コピー件けん复印件79、 引渡ひきわたし 交货80、 送おくり状じょう货单81、 入札にゅうさつ投标82、 立地りっち选址83、 現地げんち当地84、 マクロ経済けいざい宏观经济85、 ミクロ経済けいざい微观经济86、 請負うけおい承包87、 競売きょうばい拍卖88、 大蔵省おおくらしょう财政部 89、 がむちゃら 鲁莽,冒失90、 曲まがり角かど拐角,需做抉择的关头1、 贵公司计划打入国际市场么? 貴社は海外への進出計画がありますか。

BJT考试参考资料

BJT考试参考资料

商务日语复习资料考试侧重点考试侧重点主要体现在如下方面:一、交流技巧:听、说、读、写、衣食住行、娱乐、健康、问候、介绍、交涉、推销、处理不满二、商务日语知识:销售、税务、会计、法律、财务、贸易、企业战略、商务习惯、办公室业务、营销市场、地域社会、国际社会、异文化、环境问题。

三、商务技巧:报价、清账、企划、投资、财务、订货、出货、交货、求职、延迟、取消、市提请注意、通知对方常用表达随函附上,敬请查照。

——同封にてご送付申し上げますので,ご査収の程を。

上述意见,请贵方酌定。

——以上の考えにつき,貴方のご斟酌(しんしゃく)をお願いします。

以上方案,如无不妥,望即发文通知有关部门为盼。

——上記考えにつき,不都合がございましたら,急ぎ文書にて関連部門にご通知下さいますようお願い申し上げます。

拟派×××前往贵厂,望予接洽为荷。

——貴工場へ××を遣(つか)わしますので,どうぞ宜しくご相談下さい。

专此电复,至希洽照是荷。

——茲もとご返電申し上げます,何卒ご承知おきくださいますよう。

特此奉告,往从速查照为盼。

——ここにお手紙差し上げます。

ご承知おかれますよう。

特此奉达,即请台洽为荷。

——ここにご報告いたします,宜しくお願いします。

特此函告。

——ここに書簡にてご通知する。

特此奉告。

——特にご報告申し上げます。

谨此通达。

——謹んでご連絡いたします。

惠请留意。

——どうぞご留意の程を。

道歉(お詫び)、谢绝常用表达力不能及,实难承诺。

不周之处,尚请见谅。

——力及ばず,何ともお引受いたしかねます。

至らぬ点どうかご寛恕下さい。

这不是我能够解决的问题。

——本件は私の解決可能な問題ではございません。

并非我不答应,实在无能为力。

——なにも私が承知しないという訳ではなく,本当にその力なしということであります。

所托之事,碍难办理。

——ご依頼の件,何ともいたしかねます。

限于我的情况,确实不能答应您的要求。

商务日语第三课

商务日语第三课

1、入札 (にゅうさつ) 1、 2、販路 (はんろ) 2、 3、コンテナ 3、 4、内示(ないじ) 4、 5、落札(らくさつ ) 5、 6、生産ライン 6、 7、打ち合わせ 7、 8、メンテナンス 8、 9、コミッション 9、 10、 キャンセル
投标 销路 集装箱 非正式提示, 10、撤消,注销
本田汽车公司 小岛太郎先生 您好! 我是日钢广州销售公司的王明 听说贵公司品名为GA908的部品要更换。我公司也有 同类的产品,希望能考虑将我公司的产品作为替换 品试用。以下是该产品的简要信息。详细内容请查 收附件。 1)价格:0.91美元/pcs 2)生产地:中国苏州 3)生产周期:30天 4)生产能力:30万个/月 以上、期待您的回复。
本田自動車会社 小島太郎様 いつもお世話になっております 私は日鋼販売会社の王明と申します。 貴社は品番名:GA908の部品を切り替えようということがあ るそうです。弊社も同じ機能の部品を製造しております 。代替品として弊社の製品を試用していただければ有り 難いです。その品番の情報は下記のように連絡いたしま す。詳細情報は添付にて送付いたします。 1)価格:0.91USD/PCS 2)生産地:中国蘇州 3)リードタイム:30DAYS 4)生産能力:30万個/月 以上、 ご検討の上、ご返事いただきますようお願いします。
第三課
引き合い
広州住友商事会社 坂田次郎様 いつもお世話になっております。 私はSONY会社の資材購入部の王明と申します。 広交会に展示されました御社の製品に大変興味を持って おります。弊社は既存部品を切り替えて、MY355を代 替品として採用することも考えております。既存部品の 年用量は4万PCSで、その部品下記情報を提供してい ただれば感謝いたします。 1)価格(工場出し、運賃、保険など別々) 2)仕様書 3)生産地 4)リードタイム 5)納入可能日 6)供給能力(生産能力) 以上、 ご確認のほど、ご返信頂きますようお願い申し上げます。

商务日本语2

商务日本语2

第4章謝罪と弁明自分のミスで会社に迷惑をかけたときは、上司に対して率直に詫びた方がいい印象を与えます。

そして反省の気持ちを伝え、「今後このような失敗はいたしません」と前向きな発言をしましょう。

しかし、時には不当な言いがかりであったり、あなた個人の責任ではないとき、相手を納得させる弁明の仕方も心得ておかなければなりません。

ここでは、そのような謝罪と弁明の仕方を取り上げます。

1、謝罪の仕方(1)お客の苦情処理<レストランで>客:注文した料理がまだ来ないけど、どうなっているの?もう、30分も待っているのよ。

店員:申し訳ございません。

すぐお持ちいたします。

・・・(注文の品を運んで)・・・店員:お待たせしてしまって、どうも申し訳ございませんでした。

<クリーニング屋で>客:ここのしみが落ちていないんですが。

店長:申し訳ございません。

早速洗い直します。

客:すみませんが、急いでいますので、早めにお願いできませんか。

店長:はい、夕方までには必ず仕上げておきますので。

<パソコンショップで>客:これ、昨日こちらの店で買ったノートパソコンなんですが、どうもCDディスクの調子がよくないんです。

店長:誠に申し訳ございません。

早速調べてみますので、しばらくお時間をいただけますか。

・・・(店でパソコンを調べる)・・・店長:お客様、たいへん申し訳ございませんでした。

確かにディスクが不良でしたので、直ちにお取り替えいたします。

客:じゃ、そうしてください。

店長:どうもご迷惑をおかけしました。

常套表現と解説・たいへん申し訳ございませんでした申し訳ございません。

すぐ、~どうもご迷惑をおかけしました・早速調べてみますので、しばらくお時間をいただけますか詳しい内容をお聞かせいただけませんか早速調査いたしまして、改めてこちらからご連絡させていただきますお客の苦情に対しては、店側に非がないと思ったときでも、まず、「申し訳ございません」と謝るようにしてください。

商务日语(ビジネス日本语)词汇大全

商务日语(ビジネス日本语)词汇大全

商务日语(ビジネス日本語)词汇大全(1)1.出回る(でまわる):上市;充斥2.計画書(けいかくしょ):计划书3.ハイレベル:高层次4.~と協力する(~ときょうりょくする):同~合作5.職務上の怠慢(しょくむじょうのたいまん):失职6.策を立てる(さくをたてる):策划7.右肩上がり(みぎかたあがり):逐年增加8.交渉のテーブル(こうしょう):谈判桌9.結ぶ(むすぶ):签订契約を結ぶ:签合同10、取り扱う(とりあつかう):经营11、空席(くうせき):空缺;缺额;空位12、業態(ぎょうたい):营业情况;企业情况13、誓約書(せいやくしょ):誓约书14、約束を果たす(やくそくをはたす):履约15、バックバーン:主心骨;骨干16、ナンセンス:无厘头17、プロジェクトマネージャー:项目经理18、社是(しゃぜ):公司(社团)的根本方针19、入札(にゅうさつ):投标20付議(ふぎ):提到议程上,提出讨论,议程21販路(はんろ):销路22階層(かいそう):阶层23、経営学(けいえいがく):工商管理24、合意書(ごういしょ):协议书25、ビジネスマン:实业家;公司职员;商人,处理实务的人26、駐在員(ちゅうざいいん):常驻代表27、配下(はいか):手下;部下,属下28、取引先(とりひきさき):客户29、得意先(とくいさき):老客户30、ビジネス上の信用(びじねすじょうのしんよう):商誉31、名刺入れ(めいしいれ):名片夹32、回転式椅子(かいてんしきいす):转椅33、電話機(でんわき):电话34、シュレッダー:碎纸机35、日系企業(にっけいきぎょう):日资企业36、附則(ふそく):附则37、経営陣(けいえいじん):高层领导38、仕込む(しこむ):采购,买进;进货39、価格水準(かかくすいじゅん):价位40、資本(しほん):资本41、当社(とうしゃ):敝社42、営業(えいぎょう):营业43、コンテナ:集装箱44、展示即売会(てんじそくばいかい):展销会45、展示会(てんじかい):展览会46、案内状(あんないじょう):通知,请帖47、案内所(あんないじょ):咨询台48、金物屋(かなものや):五金商店49、カーボン紙(し):复写纸50、カードケース:卡片匣;名片盒51、収入印紙(しゅうにゅういんし):印花税票52、公用車(こうようしゃ):公车53、交通手当(こうつうてあて):车贴,交通补助54、緊急対応ブラン(きんきゅうたいおう):预案55、一式の二通(いちしきのにつう):一式两份56、管理責任者が最後の決定を下す(かんりせきにんしゃがさいごのけっていをくだす):拍板57、軌道に乗る(きどうにのる):上轨道58、業界関係者(ぎょうかいかんけいしゃ):业内人士59、価値が上がる(かちがあがる):升值60、アウトライン:轮廓,概要,概况,大纲61、アフター・サービス:售后服务,售后保修62、労働契約書(ろうどうけいやくしょ):劳动合同63、内示(ないじ):非正式提示,在内部拿出来给看64、究明(きゅうめい):研究明白,调查明白65、根絶する(こんぜつ):杜绝,消灭;连根拔66、調査し研究する(ちょうさしけんきゅう):调研67、争点(そうてん):争论点68、配置(はいち):配置,安置,布置,部署69、広域珠江デルタ経済圏(こういきしゅこうでるたけいざいけん):泛珠三角经济圈70、船会社(ふながいしゃ):船务公司71、違約金(いやくきん):违约罚金72、生命保険買取ビジネス(せいめいほけんかいとり):生命保险买入73、営業部(えいぎょうぶ):营业部74、意思決定(いしけってい):决策75、上場企業(じょうじょうきぎょう):上市公司76、代理販売をする(だいりはんばい):代销77、取扱人(とりあつかいにん):经办人78、手抜き工事(てぬきこうじ):豆腐渣工程79、出稼ぎの若い女性(てかせぎのわかいじょせい):打工妹80、サービス介助士(かいじょし):服务看护人81、よみがえりビジネス:循环使用事业82、登記資本金(とうきしほんきん):注册资金83、プロジェクトを立ち上げる(たちあげる):立项84、製造ロット(せいぞう):生产批号85、個人主義(こじんしゅぎ):个人主义86、脳力レーナー(のうりょく):脑力训练器87、相談役(そうだんやく):资深顾问88、40、50工程(こうてい):40、50工程89、直接対話(ちょくせつたいわ):直问直答90、フリーライター:自由撰稿人91、入世(にゅうせい):入世92、三通(さんつう):三通93、スケジュール:程序表,时间表,安排表,一览表94、相贏(そうえい):双赢95、サラリーマン:工薪阶层96、デリバリーサービス:送货服务97、プチブル:小资98、ユーロ:欧元99、アタッシュケース・カンパニー:皮包公司100、直渡し(じきわたし):交现货。

商务日语(ビジネス文书の基本)

商务日语(ビジネス文书の基本)

ビジネス文書の基本一、宛名(收件人姓名)殿……(对名字以德最普通的敬称)様……(私人书信时使用)ご一同様…….(称谓某部门全体人员时使用)各位…….(给某一部门的成员和员工分别发函时使用)御中……(.给公司,团体部门发函时使用)二、頭語(开头语)(通常的用例):拝啓、謹啓、恭敬、謹白、謹呈、拝呈(紧急联络省去对时令寒暄用语直接进入正文):前略、急啓、冠省(书写回信时):拝復、拝登、復啓三、初めの挨拶(最初的问候语)時候の挨拶の例月一月|初春、新春、厳寒|初春とはいえ厳しい寒さが続いておりますが、(咋暖还寒时节,)二月|立春、余寒、春寒|梅の蕾もようやくほころんで参りましたが、(梅蕾出绽时节,)三月|早春、春暖、春分|日増しに暖かさがまして参りましたが、(渐暖时节,)四月|陽春、温暖、桜花|花便りも伝わる今日この頃ですが、(花信频传时节,)五月|新緑、若葉、薫風|吹く風も夏めいて参りましが、(风带夏意时节,)六月|初夏、梅雨、長雨|梅雨のうっとうし季節でございますが、(郁郁梅雨时节,)七月|盛夏、残暑、初秋|連日厳しい暑さが続きますが、(酷暑连连时节,)八月|晩夏、残暑、初秋|残暑がなお厳しい今日この頃ですが、(残暑持续时节,)九月|秋冷、秋色、秋涼|秋の気配が次第に濃くなって参りましたが、(秋意渐浓时节,)十月|仲秋、紅葉、秋晴|灯火親しむ頃となりましたが、(秋凉宜读时节,)十一月|晩秋、落葉、向寒|朝夕はめっきり冷え込む季節でございますが(朝晚渐寒时节,)十二月|寒冷、初冬、師走|年のせもいよいよ押し迫ってまいりましたが(年关渐近时节,)四、慶賀の挨拶の例(庆贺问候语的用例)A(におかれましは)、ますますBのことと、お喜び申し上げます。

A(におかれましては)、ますますBの段、大慶に存じます。

放入的A词语(写给个人时)|放入B的词语貴台(用于对方的地位相当高时)|ご健勝、ご清祥貴殿(最常见的表达方式)|貴兄(用于关系亲密着)|貴職(用于在企业内有一定职务者)|(写给企业时)貴社(最常用)|ご清栄、ご発展、ご隆昌、ご繁栄貴店(用于对方的称呼为“~店”时)|貴行(用于对方为银行)|(写给某部门全体成员时)各位、皆様方、ご一同様|ご健勝、ご清祥(对平时厚爱的感谢语的用语)平素は|日頃は|毎度+格別の|一方ならぬ+ご高配|お引き立て|ご愛顧|ご厚情|ご厚誼+を賜り|に預かり+厚く御礼申し上げます。

商务日语复习要点

商务日语复习要点

商务日语复习要点①社内问候•上班时(出社)早上好。

※对朋友及下属用「」是没有关系的,但是对上级要用「来问候。

•外出时(外出T5七吉)行oT^^^^To 我走了。

※先告诉上司回公司的时间后再出门吧。

而且回到公司要跟上司说已经回来了。

•回公司时(帰社L尢七吉)課長、尢疋"去戻◎去L尢。

科长,我回来了。

•对外出的人(外出T5人忙対LT )^oT5oL^^o 请走好。

fe気^o^To 小心点。

•对回到公司的人(帰社L尢人対LT )fe帰◎肚m、。

你回来了。

fe疲料様^L^o 您辛苦了。

庄苦労你辛苦了。

※「芒'苦労^^^L^o j这是上司慰劳部下的话,最好不要对上级使用。

•对下班的人(退社T5人忙対LT )fe疲料様^L^o 您辛苦了。

※对同事、下属也可以用「fe先^」、「fe疲柑様jo•下班时(退社T5七吉)fe先V失礼L去To 我先走了。

•询问近况(近況总尢于相召)fe元気仮T力、。

您(身体)好吗?fe変初去乜人力、。

您一向可好?''機嫌、力、力・^T力、。

您心情怎么样?fe力去疋元気^To 托您的福,很好。

fe仕事您工作怎么样?最近、力、力・^T力'。

最近怎么样?已经习惯了吗?基本上已经习惯了。

暑假过得怎么样?休日乙力去L尢力、。

假期有没有去哪里啊?•询问身体状况(体O調子)fe体力、力・^T力、。

您身体怎么样?fe加減力、力N^T力、。

您健康状况如何?笳◎力•七去T。

大丈夫^To 谢谢!没关系。

乞n总聞、T安心L去L尢。

听到这话我就放心了。

fe大事请多保重。

•久别重逢(久L^©^会o尢七吉)fe久L^©^To好久不见了。

"力、力•指過歹力、。

相変^5T^T^o好久不见。

您过得怎么样?您忙吗?老样子。

打扰了。

•同事间的问候(同僚) 行oT^^To 我走了。

fe 疲n 辛苦了。

fe 先V 。

我先走了。

去尢明日。

/去尢来週。

明天见。

商务日语

商务日语

商务日语和日本人做生意必背的经贸日语ドルのオッファーをお願いします。

希望能够用美元报价。

早くていつ頃オッファーできますか。

最早什么时候能够报价?サンプルは無償ですか。

样品是免费的吗?オッファー·シートができましたら、すぐお届けします。

报价单完成后,马上就给您送去。

いつ頃現物ができますか。

什么时候有货?このタイプのものは近いうちに供給できます。

这种型号的,近期可以供应。

今回は多目に注文することを提案します。

建议这次多定一点。

成約額は変わっていません。

成交额不变。

次回は必ずご希望に添えるとおもいます。

下次可以满足您的需求。

同方は取り決めた数量数り供給できます。

我方可以按照数量供应。

コミッションについてとのよな取り決めがあるのですか。

对于佣金你们是怎么规定的?コミッションにつきまず知りたいのですか。

我们想先了解一下佣金问题。

売れ行きの良い商品については、普通コミッションは支払わないことになっています。

对畅销货,我们一般不给佣金。

当方に口銭を多く支払うべきであると思います。

应该多给我们点佣金。

口銭が少ないから、再度考慮してください。

佣金太少,能不能再考虑一下。

この商品は4%の口銭をいただいても、多いとは思いません。

这个商品给4%的佣金并不算多。

6 万個以上の注文であれば、2%の口銭を差し上げます。

定购6 万个以上的话,有2%的佣金差し上げているコミッションは少なくないはずです。

给你的佣金不算少了。

バーター方式で今度の取り引きを進めてはいかがですか。

用易货方式进行这次交易怎么样。

以前の支払いがまだ未払いです。

九月三日まで完済してください。

前款尚未付清,希望您们能在9 月3 日前付清。

延べ払い利子はそれぞれ年利4%、5%にしてはどうでしょうか。

每期的延付利息各按年利率4%、5%计算怎么样?延べ払い利子はみな単利で計算することにします。

所有的延付利息都按单利计算。

こちらは片道決済方式で決済したいとおもいます。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

商务日语复习要点①社内问候●上班时(出社したとき)おはようございます。

早上好。

※对朋友及下属用「おはよう」是没有关系的,但是对上级要用「おはようございます」来问候。

●外出时(外出するとき)行ってまいります。

我走了。

※先告诉上司回公司的时间后再出门吧。

而且回到公司要跟上司说已经回来了。

●回公司时(帰社したとき)課長、ただいま戻りました。

科长,我回来了。

●对外出的人(外出する人に対して)いってらっしゃい。

请走好。

お気をつけて。

小心点。

●对回到公司的人(帰社した人対して)お帰りなさい。

你回来了。

お疲れ様でした。

您辛苦了。

ご苦労さまでした。

你辛苦了。

※「ご苦労さまでした。

」这是上司慰劳部下的话,最好不要对上级使用。

●对下班的人(退社する人に対して)お疲れ様でした。

您辛苦了。

※对同事、下属也可以用「お先に」、「お疲れ様」。

●下班时(退社するとき)お先に失礼します。

我先走了。

●询问近况(近況をたずねる)お元気でいらっしゃいますか。

您(身体)好吗?お変わりはございませんか。

您一向可好?ご機嫌いかがですか。

您心情怎么样?おかげさまで元気です。

托您的福,很好。

お仕事のほうはいかがですか。

您工作怎么样?最近いかがですか。

最近怎么样?もう慣れましたか。

已经习惯了吗?大分慣れてまいりました。

基本上已经习惯了。

夏休みはいかがでしたか。

暑假过得怎么样?休日はどこかへいらっしゃいましたか。

假期有没有去哪里啊?●询问身体状况(体の調子をたずねる)お体のほうはいかがですか。

您身体怎么样?お加減はいかがですか。

您健康状况如何?ありがとうございます。

大丈夫です。

谢谢!没关系。

それを聞いて安心しました。

听到这话我就放心了。

お大事になさってください。

请多保重。

●久别重逢(久しぶりに会ったとき)お久しぶりです。

好久不见了。

ごぶさたしております。

好久不见。

いかがお過ごしですか。

您过得怎么样?お忙しいですか。

您忙吗?相変わらずですよ。

老样子。

おじゃましました。

打扰了。

●同事间的问候(同僚のあいさつ)行ってきます。

我走了。

お疲れ様。

辛苦了。

お先に。

我先走了。

また明日。

/また来週。

明天见。

/下周见。

また後で。

/じゃ、また。

回头见。

/再见。

それでは、5時にまた会いましょう。

那就5点再见吧。

じゃ、5時にレストランで。

好,5点餐厅见。

体のほうは大丈夫ですか。

身体没事吧?お大事に。

多保重。

●天气的问候(気候のあいさつ)今日は気持ちのいいお天気ですね。

今天真是个让人心情舒畅的好天气。

今日は暖かい(涼しい)ですね。

今天真暖和(凉快)啊。

毎日本当に暑い(寒い)ですね。

每天都好热(冷)啊。

朝晩は冷えますね。

早晚好凉啊。

なかなか暖かくなりませんね。

怎么也暖和不起来啊。

うっとうしい天気が続きます。

一直是让人郁闷的天气啊。

天気予報では、明日も雨のようですよ。

天气预报说明天也有雨。

●年底的问候(年末のあいさつ)今年はいろいろとお世話になりました。

今年多谢您的关照。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

明年也请您多关照。

●年初的问候(年始のあいさつ)明けましておめでとうございます。

新年好!本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年也请您多关照。

会話1王:社長、おはようございます。

社長:あ、王さん、おはよう。

久しぶりですね。

王:はい、お久しぶりでございます。

社長はお元気でいらっしゃいますか。

社長:ええ、元気ですよ。

王さんは?王:はい、元気です。

社長:職場にはもう慣れましたか。

王:はい、おかげさまで、大分慣れてまいりました。

社長:営業の仕事は厳しいですが、やりがいがあると思いますよ。

これからも、頑張ってください。

王:はい、一生懸命頑張ります。

それでは失礼いたします。

単語:職場:工作岗位。

慣れる:习惯。

大分(だいぶん=だいぶ):相当。

厳しい:严格,残酷。

やりがいがある:值得去做。

一生懸命:拼命。

頑張る:努力。

②感謝する本当にどうもありがとうございました。

真的谢谢您了。

ご親切にありがとうございました。

谢谢您的好意。

おかげさまで、助かりました。

托您的福,真是帮了我大忙。

どうもすみません。

非常感谢。

※日语中的「すみません」有很多种意思。

比如在道歉的时候,感谢的时候,招呼人的时候,拜托别人时,给别人添麻烦以及好像要给人添麻烦时都可以使用「すみません」。

申し訳ありません。

非常抱歉。

恐れ入ります。

真是不好意思お手数をおかけしました。

给您添麻烦了。

今後ともよろしくお願いいたします。

今后也请多多关照。

お世話になりました。

谢谢你的照顾。

いつもお世話になっております。

总是得到您的关照。

いいえ、こちらこそ。

没有,哪里哪里。

ごちそうさまでした。

多谢您的款待。

先日はごちそうになりました。

上次多谢您的款待。

どういたしまして。

不用谢。

遠慮なくいただきます。

那我就不客气了。

大したことではありませんよ。

没什么的。

お出迎えいただき、ありがとうございます。

谢谢您前来迎接。

※用「~いただき」或「~いただきまして」,会给人留下更礼貌的印象。

ご招待いただきまして、ありがとうございました。

谢谢您的招待。

遠いところをわざわざお越しくださいまして...谢谢您从大老远特意赶来。

※「~まして」后面「ありがとうございました」(谢谢)被省略了。

这种没有说到最后的方式反而更能礼貌地表达感谢的心情。

まことに結構なものをいただきまして...收到这么好的东西,真是...会話1王:田中さん、この間はすっかりごちそうになりまして...田中:いいえ、どういたしまして。

日本料理はどうでしたか。

王:とてもよかったです。

特にすき焼きと天ぷらがおいしかったです。

でも、刺身は少ししか食べられませんでした。

田中:刺身は苦手ですか。

王:ええ、まだ生の魚には慣れていませんから。

でも、他の料理はみんなおいしかったです。

田中:あの店は人気があるんですよ。

また、いっしょに行きましょう。

王:ありがとうございます。

お願いします。

すき焼き:日本火锅。

天ぷら:天妇罗。

刺身「さしみ」:生鱼片。

生の魚(=生魚):生鱼。

会話2王:佐藤さん、先日は翻訳を手伝っていただいて、どうもありがとうございました。

お手数をおかけしました。

佐藤:いいえ、大したことではありませんよ。

王:おかげさまで、助かりました。

わからないときは、また教えてくださいね。

佐藤:いいわよ。

ご遠慮なく、いつでもどうぞ。

そのかわり、今度、フランス料理をごちそうしてくださいね。

王:えっ?フランス料理ですか。

佐藤:冗談です。

冗談。

単語:翻訳「ほんやく」:翻译そのかわり:补偿フランス料理:法国料理冗談「じょうだん」:玩笑③自己紹介●向本公司的人自我介绍(社内の人に自己紹介する)今日からお世話になります張と申します。

今后要请多多关照,我姓张。

※也可以用「張です」、「張と言います」等表达方式,不过「~と申します」(自谦语)的表达方式更为礼貌。

初めまして。

張と申します。

初次见面,我姓张。

どうぞよろしくお願いします。

请多关照。

こちらこそ、よろしくお願いします。

哪里哪里,请多关照。

本日からこちらで研修を受けることになりました。

今天开始我要在这里研修了。

一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願いします。

我会尽最大努力,请多关照。

自己紹介させていただきます。

请允许我做一下自我介绍。

この度、営業部に配属になりました王です。

我是这次分到营业部的小王。

お噂は伺っております。

久仰大名(早就听大家谈起您了)。

※「よくあなたのお話は聞いています」(常常听说您的事情)之意。

●向公司外部人员自我介绍(社外の人に自己紹介する)上海商事の王でございます。

我是上海商事的小王。

いつもお世話になっております。

平时承蒙您关照了。

こちらこそ、お世話になっております。

哪里哪里,请多关照。

今後ともよろしくお願いします。

今后也请多多关照。

私「わたくし」、営業担当の王と申します。

我是营业担当的小王。

※「わたくし」是对公司外部人员使用的特别郑重的表达,「わたし」则对外部和内部人员都可以用。

另外,对上司要用「わたし」,对同事可用「ぼく」。

「おれ」是比较粗俗的说法,不适合在公司里用。

御社を担当させていただくことになりました王と申します。

很荣幸负责贵公司业务,我姓王。

私「わたくし」が新任の林です。

どうぞよろしくお願いいたします。

我是新负责公司业务的小林。

请多关照。

前任の李のかわりに赴任いたしました。

我是来接替前任小李的工作的。

失礼ですが、お名前は何とお読みすればよろしいのでしょうか。

请问,您该怎么称呼呢?※交换名片时,如果不知道对方姓名的读法,可以这样问。

申し訳ありません。

今、名刺を切らしております。

很抱歉,我的名片用完了。

●向客户介绍上司(上司を取引先に紹介する)社長、ご紹介します。

社长,我来介绍一下。

当社の課長の田中です。

这位是本公司的课长田中。

※介绍别人时的说法。

即使是自己的上司,在客户面前,也要免去称呼。

如介绍自己公司课长时,不要说「田中課長です」,要介绍说「課長の田中です」。

而且,要注意先介绍自己公司的人,后介绍客户。

在上级和下属都在场时,先介绍下属。

在介绍别人和自己人时,先介绍自己人。

初めまして、田中と申します。

初次见面,我是田中。

こちらは桜産業の安部社長でいらっしゃいます。

这位是樱花产业的安倍社长。

ご紹介いただいた安部でございます。

我是承蒙介绍的安倍。

●互相了解(お互いのことを知る)ご出身はどちらですか。

您的出生地是哪里?蘇州の出身です。

我出生在苏州。

大連から参りました。

我从大连来。

お目にかかれてうれしいです。

很高兴能见到您。

どちらにお住まいですか。

您住在哪里?北京の郊外に住んでおります。

住在北京郊区。

私は天津生まれの北京育ちです。

我生在天津,长在北京。

※常用表达方式之一。

「上海生まれの上海育ちです」意为‘我生在上海,长在上海’。

大学では経済学を専攻していました。

我在大学里专攻经济学。

学生時代、テニス部に所属していました。

学生时代我加入过网球部。

ご職業は何ですか。

您的职业是什么?通訳の仕事をしております。

我从事口译工作。

どちらにお勤めですか。

在什么单位上班。

上海商事に勤めています。

在上海商事上班。

※「上海商事で働いています」(在上海商事工作)也可表达同样的意思。

今の会社に勤めて2年になります。

在现在的公司工作满两年了。

私は4人家族です。

我是四口之家。

私の趣味は旅行と絵を描くことです。

我的兴趣是旅游和绘画。

会話1(小王到机场去迎接客户木下小姐。

)木下:上海商事の王さんですか。

王:はい、そうです。

木下さんですね。

始めまして、王と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

(两人交换名片。

)木下:こちらこそ、よろしくお願いします。

わざわざお出迎え、ありがとうございます。

王:いいえ。

ようこそいらっしゃいました。

お疲れでしょう?木下:いいえ。

相关文档
最新文档