上海外国语大学2007年二外日语考研真题

合集下载

【A】【整理】二外日语考研-上外07

【A】【整理】二外日语考研-上外07

【上外07】一、次の文の下線の漢宇の読み方を書きなさい。

1.昼休みに職員室にお邪魔してもいいですか。

2.人の失敗を笑ってはいけません。

3.泥で服が汚れています。

4.日本映画は日本文化の勉強に役立ちます。

5.母はすぐに私の世話を焼きます。

6.退院後学校へ行ったら友達が校門で迎えてくれました。

二、次の文の下線のひらがなを漢字に直しなさい。

(6)1.せんげつから行方不明になっていた少女が見つかった。

2.あしたの試合は、相手を軽く見るとまけますよ。

3.この手紙はあて先のじゅうしょが間違っています。

4.ごへんじをお待ちしております。

5.こうじが終わって、道路がきれいになった。

6.今日は一日中雨でしたが、明日ははれるでしょう。

三、次の文の()に速当な助詞を入れなさい。

一つの()仮名を一字入れなさい。

(15)1.目を閉じる()母の顔が浮かんできます。

2.「それじゃ、夕方6時ごろにお迎えに行きます。

」「よろしく( )しています。

」3.歌とダンス以外()()喜んでお付き合いします。

4.せっかくです()、カラオケはちよつと……。

5.わたし()よかったら、町をご案内しましょうか。

6.赘察は彼が犯人ではないか()疑っています。

7.草の上に新聞()広げて座りました。

8.父のプレゼントを何にする()、迷いました。

9.急げば、まだパス()間に合いますよ。

10.誤解()解けて、うれしいです。

11.祖父()()姉に入学祝いが届きました。

12.列車は東京に着く(〉()()食事をすませてしましょう。

13.電話で弟の声をきみの声()間違えてしまったよ。

14.これは日本を知る()()役に立つ本だそうです。

15.わたしはビデオを運ぶ()()、そのノートパソコンを教室に持って行って。

四、次の各文のA.B.Cからいちばん適当なものを選び、その記号を解答用紙に書きなさい。

(15)1.どの料理もおいしくて、()食べすぎてしまいました。

A.ついにB.ついC.ついでに2.藤の花は西の公園できれいに咲いていますよ。

北外二外日语试题和答案2007-2009

北外二外日语试题和答案2007-2009

解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电
解 详 及 案 答 校 90多所淘院宝校店英ht语t:p专:1/业3/9s考8h6o研0p16真9113题6947资(23料武2.-汉t部a李o分b老a院o师.c)omQQ:1136798813 话 电

北京外国语大学二外日语2007年考研真题

北京外国语大学二外日语2007年考研真题

北京外国语大学二外日语2007年考研真题一、次の文の下線をつけた言葉の読み方をA、 B、 C:、 Dから一つ選びなさL(1*15点)1.私の趣味きは読害と水泳です。

A.しょみB.きよみC.しゅうみD.しゅみ2.北海道を旅行した時、写真をたくさん撮りました。

A.りゆこうB.りょうこうC.りょうこD.りょこう3.自分で茧を運転して、故鄉へ:Wるつもりです。

A. くぬまB.くるまC.しゃD.ぐるま4.ここに住所と名前を^いてください。

A.じじょB.じゅしよC.じょうしょD.じゅうしょ5-空港に着いたら、電話をしてください。

A. くうこB. くうこうC.くこうD. くこ6.仕4fで疲れて、病*になりました。

んびょうき B.びよき C.びょうき D.びゆうき7.女市と一緒に海まで走っていきました。

A.あねB.あに C,いもうと D.いもと8.この島には電気も水道もありません。

A.すいどうB.すいとうC.すいどD.すいと9.山奧での生活はとても不便です。

A.ぶびんB.ぶべんC.ふべんD.ふびん10今度の試験の点数を知っていますか。

A.こんとB.こんどうC.こんどD.こんとう11.体育館の前に車が二台止まっていますA.たいくかんB.たいいくかん Cだいいくかん D.たいいくがん12.春ftには、きれいな色の花が沢山咲きます。

A.あきB.なつC.はるD.ふゆ13.*音に注意して、フランス語の文を読みます。

A.はつおんB.ばつおんC.ぱっおんD.はつおと14.病院は学校の南にあります。

A.ひがしB.きたC.みなみD.にし15.,祖母は犬と鳥が好きで、誰にでも親切な人です。

A.そふB.そばC.おばあさんD.そぼ二、次の文の_の部分に入れるのに«も適当なものをんB. CDから一^^選びみ"に、なさい。

(1 x30 = 30点)I.地筏で家が_います。

A.ゆれてB.きえてC.に{ずてD.まわって2.咋Idの事故で電車が_大変でした。

2007年10月基础日语二真题 上海外国语学院日语专科自考课程

2007年10月基础日语二真题 上海外国语学院日语专科自考课程
,f!r4 \
i
f t" rr " -l
fEE! L<l '6& b'
8,)<
I I
I
I
l
L*'c fc#)<*Ear$+Lr nrn E .ci'! vl'iE&E-r'tr'>€]t, ttt'< t:lt' 9 *'A'..r I &.aetrh\.4'daedI
,
\ L*-? 7. . O,r12 j7 ) r r1alF*tWEL<\ 2t,t
GN
l+E /\
w+
f f i /n
5 5 5
E
8
T
12
+1
12 18
)L
20
4tifili4iitfifi$
G +zd."z+
e)a*ffia,R 664i{+ HE €+ " l n€E E *+&Ptb4"&
Rff, 4AffF eg!.'1',[HEE& Ht 4*. ]Erfr . & +FH AIETE . 6!*{+Fff
;;;;.;i . l/\r., M 6 :u L ffi9 l6 ' L t' L < f rl* f lr l : . / v 4 - ) r v f h t t ' t i J L Ez< ' ^
ru
f; 4 F
(+8 F) #07G2057

2007年日本语能力测试JLPT2真题及答案文法

2007年日本语能力测试JLPT2真题及答案文法

25.つづいて 1 縁いて 2 続いて 3 経いて 4 継いて
問3 それを見た彼女は、きょうふのあまリ大声でさけびながら、にげていった、
26.きょうふ 1 恐布 2 怒怖 3 怒布 4 恐怖
27.さけびながら 1 限びながら2 呼びながら3 叫びながら4 吹びながら
31.せいせき 1 実積 2 成積 3 成績 4 実績
問5 人ごみの中でむすめがいなくなり、必死でさがした。
32.むすめ 1嫁 2嬢 3婦 4 娘
33.さがした 1 捜した 2 査した 3 検した 4 測した
問5 どんよりとしたはいいろの空から、今にも雨がふってきそうだ.
問題V 56から60の言葉の使い方としτ最もよいものを、下の1?2?3?4から一つ選びなさい。
56.気候
1 この島は気候がおだやかで、すごしやすい。
2 夜になると気候が下がります、セーターを持っていくといいでしょう。
3 この国では3月は卒業の気候だ。
4 運動会をするかどうかは、明日の気候を見て決めます。
51.よくないことの程度が普通よりずっと大きい。
1 だらしない 2 あわただしい 3 くだらない 4 はなはだしい
52.なぜそうなったのか、なぜそうなのか,理由が分からない。
1 ふしぎだ 2 とんでもない 3 おもいがけない 4 すてきだ
53.まっすぐ立っていた物がななめになる。
問題Ⅰ___をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方を、1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1 登山の途中、山小屋で休息をとった。
1.登山 1 とうやま 2 とざん 3 とうざん 4 とやま
ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ2.途中 1 とうちゅう 2 とっちゅう 3 とんちゅう 4 とちゅう

外国语学院二外德语历年考研真题及详解【可修改文字】

外国语学院二外德语历年考研真题及详解【可修改文字】

可编辑修改精选全文完整版外国语学院二外德语历年考研真题及详解(总5页)--本页仅作为文档封面,使用时请直接删除即可--全国名校外国语学院二外德语历年考研真题及详解(第3版)益星学习网可免费下载题库目录第1章全国名校外语学院二外德语考研真题分析二外德语考研真题分析重点院校二外德语考研真题比较第2章全国名校外语学院二外德语考研真题详解1.北京外国语大学二外德语考研真题及参考答案(2012~2014)2.中国人民大学二外德语考研真题及参考答案(2007)3.对外经济贸易大学二外德语考研真题及参考答案(2013~2014)4.北京第二外国语学院二外德语考研真题及参考答案(2012~2013)5.北京航空航天大学二外德语考研真题及参考答案(2012~2014)6.上海外国语大学二外德语考研真题及参考答案(2006)7.浙江大学二外德语考研真题及参考答案(2008-2009)8.武汉大学二外德语考研真题及参考答案(2008-2011)9.南京大学二外德语考研真题及参考答案(2008-2009)10.中山大学二外德语考研真题及参考答案(2012~2014)11.厦门大学二外德语考研真题及参考答案(2011~2013)12.四川外语学院二外德语考研真题及参考答案(2008-2009)13.南开大学二外德语考研真题及参考答案(2011~2012)第1章全国名校外语学院二外德语考研真题分析“二外德语”是全国各院校英语、日语、法语、俄语等外国语专业研究生入学考试科目,考生第二外语为德语。

一般来说,“二外德语”总分为100分,考试时间为3小时。

二外德语考研真题分析“二外德语”为全国各大院校自主命题,而非全国统考,没有统一的考试大纲,考生在备考“二外德语”时往往目标不明确,定位不准确,所以对各大院校的二外德语历年真题分析则显得尤为重要。

分析各大院校的二外德语试题能够为考生准确定位自己的德语水平提供很好的参照,也使考生对“二外德语”考试有一个全面的了解,更加清晰的了解出题者的思路,从而正确地制定出复习方法和学习步骤,使复习具有针对性,使复习的效果更上一层楼。

上海外国语大学日语语言文学考研日语综合真题题型详解与分析

上海外国语大学日语语言文学考研日语综合真题题型详解与分析

上海外国语大学日语语言文学考研日语综合真题题型详解与分析上外日语口译情况MTI日语口译是专硕,2017年设立日语MTI翻硕专业点开始招生。

所属院系为高翻学院(成立于2003年)。

2010年设立MTI翻译硕士专业点,为我国首批MTI翻译专业硕士培养单位。

口译专业有高质量的视听设备,另有两个同声传译会议室,供学生开展模拟会议,优化学习体验。

►研究方向:日汉口译、日英汉口译注:初试要选好方向,它决定初试外语是考日语还是英语。

►入学考试初试:1、政治2、翻译硕士日语(日汉方向)、翻译硕士英语(日英汉方向)3、日语翻译基础4、汉语写作与百科知识初试题型:1)翻译硕士日语(100分)汉字写假名,假名写汉字,助词填空,阅读回答问题,还有一篇500字的作文2)日语翻译基础(150分)两篇日译汉70分一篇汉译日80分一、单词部分单词部分总共有4种题目,汉字写假名、假名写汉字、外来语译中及惯用句日语解释。

汉字写假名部分主要考查对单词读音的掌握程度,随着入学考试年数的增加,这部分考题的难度也有明显的增加,基本呈现一种从常用词到非常用词,从规则读音到非规则读音的转变。

例如2010年试题的汉字写假名部分有诸如“僅か、秘める”这种比较常用且读音简单的词,而2015年的试题中则出现了诸如“布施、帰依”这样比较生僻且读音不规则的词。

这就要求考生进一步扩大阅读范围,积累更多的难读词。

假名写汉字部分主要考查两点,一是对日本汉字写法的掌握,二是对单词使用哪个汉字的掌握。

由于中日两国在汉字简化上面有不少不同的地方,使得同一个汉字中日两国的写法有有时会有一些区别,区别较大的汉字没有问题,而区别较小的汉字,由于中国考生同样使用汉字,则很有可能会忽视这些区别,这一点应该引起注意。

另外从考题来看,在难度上似乎没有很大的增加,但是日本目前常用的汉字有2000多个,仍应该注重积累。

外来语译中部分只考查对外来语意思的掌握程度,且外来语主要是名词,没有诸如活用之类的问题,基本只要外来语及中文意思一对一对应起来则可,就考题来看有从时事新闻里取新词的趋势,因此平时应该多关注一下日本方面的新闻。

英研--大家论坛--资料汇总201104

英研--大家论坛--资料汇总201104

大家论坛--英语专业考研--资料汇总--希望能对您的英语学习有帮助!!!鲜花送人,留己余香。

如果您觉得资料好,请您转发给需要的人——英语专业考研者没时间找资料的同学和朋友。

英语专业在校大学生希望获得本专业信息的人。

谢谢您!如有打扰,请包涵!更多考试经验的帖子在:大家论坛-英语专业考研版/forum-406-1.html,QQ群大家网英语专业考研:124343263 ,欢迎您的加入。

2011年3月更新资料:高级英语第二册教材及教师用书第一册rar下载孙亦丽--大学英语精读学习精要--第一册第二册第三册pdf 下载孙辉的简明法语教程练习参考答案rar《480个最有用的法语动词》09年出版pdf下载大家论坛大学俄语阅读高分突破与技巧pdf 2005年版大家网《俄语语义:句法集成描写模式》下载【大家论坛】大学德语4(修订版)pdf--2003年版高教出版社张书良【大家论坛】传播学原理2009年版张国良《英语语言学基础》学习指南-南温洪瑞主编1999年08月版pdf基础英语真题:(北外)00-09年基础英语试题及答案详解(华东师大)06年华东师大基础英语(华东师大)基础英语08-09年真题(华东师大)2007年“基础英语” 和“翻译”(华东师大)2008年“基础英语”和“翻译”(华东师大)03年基础英语(四川外语学院)09年基础英语真题(西外) 04年基础英语真题(川外) 05年基础英语真题(广外)历年基础英语考试真题(考研真题)天外07年基础英语节选大家论坛-英语专业考研版-真题+资料汇总/thread-2407892-1-1.html(对外经贸大学)基础英语02-07年真题(对外经贸大学)09、10年基础英语考研真题(对外经贸大学)2001基础英语考研试题.pdf(南京师大)基础英语2004(南京师大)基础英语2003(南京师大)基础英语2001(大连海事大学)基础英语08-09年真题(山东师范大学)基础英语06-09年真题(外交学院)02-04年基础英语真题(华中师大) 07年基础英语真题(考研真题) 08 年中大基础英语(考研真题)09年中大基础英语(武大)2007基础英语(武大)2006基础英语法语真题:(北外)1998-2009年法语二外真题(北外)2002~2009北外法语二外真题答案)(北外)08年二外法语(北师)04年法语二外考研真题(上外)07年二外法语试题(上外)二外法语05-07年真题及答案(上外) 09 二外法语考研真题(对外经贸)09年二外法语试题(华东师大)08-09年法语二外真题(华东师大)2007年二外法语(华东师大)03-04年二外法语(人民大学)02-07年法语二外真题(武汉大学)02-04年二外法语真题(大连外国语学院)2003年二外法语试题日语真题:(上海外国语大学)二外日语历年真题(北外)二外日语真题及丰富的资料!(中南大学)2006-2007年日语二外真题(南京师大)日语二外 2004(南京师大)日语二外 2001大家论坛-英语专业考研版-真题+资料汇总/thread-2407892-1-1.html德语真题:(广外)二外德语真题(厦大)英专考研德语(二外)真题参考答案(厦大)英语专业考研德语(二外)真题北外西班牙真题:(北外)2001到2007 年西班牙语考试真题(山东师范大学)06-09年二外法语+二外日语(武汉大学)08年二外日语+法语真题(对外经贸)商英+笔译+口译+二外俄语翻译真题:(广外)英语专业历年初试真题水平+翻译与写作(武汉大学)2009综合英语汉译英真题及参考答案(南京大学)2007基础英语汉译英及参考答案文本及pdf(广外)10年写作与翻译真题(上外)01-08年英汉互译真题(外交学院)翻译真题及答案语言学方面真题:(中南大学)2006年英语语言文学与文化综合知识真题(四川外语学院)01-06年英语语言文学真题(长安大学)2007年英语语言学真题(四川外国语大学)英语专业2006年考研真题英美文学真题:(上海交通大学)07年英美文学考研真题(深圳大学)05年英美文学真题=================================================语言学资料:英语修辞手法经济学人文本英语语言学资料《英语语言学基础》学习指南-南温洪瑞主编1999年08月版pdf (华中师范大学)语言学课本教程2010版戴伟栋语言学笔记liguistics--胡壮麟超赞的笔记英美文学资料:高教版《英美文学选读》课文译文《英国文学简史》中文版大家论坛-英语专业考研版-真题+资料汇总/thread-2407892-1-1.html英国文学主要作家作品汇总《英美文学史》之英国文学作家作品大全《美国文学简史》(上)中文版英国文学史考试要点英美文学部分作家的介绍和评论外国文学史图表版笔记整理英国文学部分作品分析英美文学超全题库十套考研英美概况练习题(含答案)翻译资料:汉语成语典故谚语与歇后语英语翻译全国68所院校英汉互译试题分析英语专业考研翻译超全面的笔记~英语专业考研各大院校题型对比分析pdf法语真题回忆版:(北师)2010年二外法语真题回忆版(广外)10年二外法语试题回忆(北京师范大学)2010年二外法语真题回忆版(南京师大) 09外院二外法语回忆大学法语简明教程笔记汇总记忆法语名词阴阳性的方法法语重要句型汇总实用法语语法 - 精讲与练习(中国宇航出版社)日语学习资料:日本语表现文型辞典(最全最实用的句型大全)日语语法及词汇练习题1500题标准日本语法笔记资料考研日语(非日语专业)资料日语二外考研作文18篇93年到07年的全国日语考试日语二外需掌握的最基本词汇大家论坛-英语专业考研版-真题+资料汇总/thread-2407892-1-1.html。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

上海外国语大学2007年二外日语考研真题一、次の文の下錄の漢宇の読み方を書きなさい。

1-昼休みに職員室にお邪魔してもいいですか。

2.人の,失敗不を笑ってはいけません。

3.泥で服が汚れています。

4. 日本映画は日本文化の勉強に役立きちます。

5.母はすぐに私の世話を焼きます。

6.退院後学校へ行ったら友達が校門で迎えてくれました。

二、次の文の下線のひらがなを漢字に直しなさい。

(6)I-せから行方不明になっていた少女が見つかった。

2.あしたの試合は、相手を軽く見るとまけますよ。

3.この手紙はあて先の]^が間迩つています。

4.ごへんじをお待ちしております。

5.こうじが終わって、道路がきれいになった。

6.今日は一日中雨でしたが、あしたははれるでしょう。

三、次の文の()に速当な助詞を入れなさい。

一つの((15)1.目を閉じる(〉母の顔?5、'浮かんできます。

2. 「それじゃ、夕方6時ごろにお迎えに行きます。

」「よろしく( )しています。

」3.軟とダンス以外()()喜んでお付き合いします。

4.せっかくです()、カラオケはちよつと……。

5.わたし()よかったら、町をご案内しましょう力、。

6.赘察は彼が犯人ではないか()疑っています。

7.草の上に新聞()広げて座りました。

8.父のプレゼントを何にする()、迷いました。

9.急げば、まだパス()間に合いますよ《>10.誤解()解けて、うれしいです。

11.祖父()()姉に入学祝いが届きました。

12.列車は東京に着く(〉()< )食事をすませてしましょう313.電話で弟の声をきみの声()間違えてしまったよ。

14.これは日本を知る()()役に立つ本だそうです。

15.わたしはビデオを運ぶ()()、そのノートパソコンを教室に持って行って。

四、次の各文のA.B.Cからいちばん適当なものを選び、その記号を解答用紙に害きなさい《15)1-どの料理もおいしくて、()食べすぎてしまいました。

A.ついにB.ついC.ついでに2.藤の花は西の公園できれいに咲いていますよ。

お時間があったら、()行ってみてください。

A.ぜひB.かならずC.きっと3. 「今、50万元投資すると、5年後に500万元になります。

いかがですか。

「いいえ、()。

お断リします1 /,A.無理ですB.けっこうです C。

とんでぶない"^4.( 〉とは思いますが、よろしくご指導をお頭いい^おでます。

A.ご面倒B.お邪魔C.ご迷感5.すみません。

あしたはちよつと()が悪くて……。

1 °A.時間B.都合C.様子6. 5時まで彼を待ちましたか'、( )来ませんでした。

A.結局B.結果C.最後7-彼は世界中を()、写真を撮っていますcA.回ってB.回してC.渡って8.転校してきた子もやつとクラスに惯^«て、笑顔を()ようになった。

A.見るB.見せるC.見られる9.その仕事を()お引き受けします。

A.うれしくB.たのしくC.よろこんで10.みんなにカードを5枚ずつ()ました。

A.出しB.渡しC.あげ五、次の線を引いたところの表現を敬語か謙譲語に直しなさい。

(4)1.どうもありがとうございます。

来週の水曜日までに返します。

2. 「申し訳ない。

私の不注意で……」「どうぞ、お気にしないでください」3.上ろしかったらごいつしよにどうですか。

4.たくさんありますから、遠慮しないで、もっと食べてください。

六、与えられた語群の中から適当なものを選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。

(15)A.こそ B.何と言っても C.よう D.ごとに E.ぶりF.たびにG.うちにH.いくらI.たまらないJ.まま1.どうも風邪を引いた()で、ちょっと寒気がします。

2.彼と話している()彼の名前を思い出した。

3.眠くて()ので、家に帰ってすぐ寝ました。

4.東京の電車の混雑()は世界で有名です。

5.( )丈夫でも、もう年だから無理しないほうがいい。

6.親は子供カ《かわいいから()叱るのです。

7.電話で友達と1時間も立った()で話したので、足力-疲れてしまった。

8.あのチームは一試合()強くなります。

9.台風来る()大きな被害を受けます。

10.子供に人気がある料理は()カレ一とハンバーグだろう。

七、下線部の意味ともっとも近いものはどれか、次の四つの選択肢からいちばん適当なものを選びなさい。

(10)1.給料を払った以上それだけの仕事をしてもらいたい。

A.給料を払ったからには給料分の仕事をしてほしい。

B.たとえ給料がなくてもいまの仕事を统けていこうと思うC仕事がもう終わったけど、給料はまだ払ってくれていない。

D.まじめに仕事をしてください。

給料は必ず払いますから。

2.-牛.懸員強しただけに不合格のショックも大きか^A.あまり勉強しなかった。

それでも不合格のショックが大きかった。

':つB.勉強すればするほど不合格のショックも大きくなる。

*^C.—生懸^®強したので、余計不合格のショックも大きかった。

D. 一生懸命勉強しなさい。

いまのままでは試験に落ちるよ。

3-治ったからといって冉発しないとはかぎらない。

A.もう再発することはない。

B.絶対»発しないとはいえない。

C再発するに決まっている。

D.再発するはずだ。

4.最近少し太ったので、食べすぎないように心がけています。

A.食べすぎてはいけないとわかっていな?!?くらついたくさん食べてしまった。

B-たくさん食べるようにしている。

C.食べすぎじやないかと反省している。

D.あまりたくさん食べないように常に注意している5.大気が寒くなつたせいか、钥早く起きられなくなりました。

A.钥^ く起きられなくなつたのは天気が寒くなつたためだろう。

B.天おが寒くなつたら朝早く起きられなくなります。

C.天^が暖かくなつても朗1ひく起きられません。

D.天気が暖かくなると、朝早く起きられるだろう。

八、次の日本語を中国語に訳しなさい。

(16)1.わたしが車を愛する理由の一つにr一人つきりのドライブ」の楽しみがある。

少しの暇ができたとき、たった一人でH的もなく、ブラリと単の散歩に出かける。

わたしは東京に住んでいるのでH的地は箱根になることが多いが、房総ゃ湘南海岸のときもある。

また、日曜日などは都内をぶらぶらするときもある。

むろん一人で/"ご。

その季節の^色や香りを楽しみ、適、3なところでコーヒーを飲み、家へ帰る。

これだけのことだ。

(6)(新しい単語:ブラりと-信歩而行ぶらぶらする-溜送)2.文化とは、ある社会の中で創出され、社会のメンバ一に分有され、社会という媒体を通じて伝承される牛活様式である。

幸島のサルは、以前は只をまったく食べなかった。

ところ力、'ある日、一頭の子ザルが海岸の岩にくつついているョメガカサを食べ始めた。

それは個体が創出した行動型だが、それだけで貝食い文化が始まつたと言ってはいけない。

それは単なる個休の行動にすぎないeそのうち他の者がそれを見て貝を食べるようになり、ついで群れのほとんどサルが貝を食ぺるようになりた。

つまり、貝食いという食性を、群れのメンパーが分有することになつた。

しかし、といってこれで貝食い文化が始まったというのも早すぎる。

そのうち、生まれてくる子供が、母親が貝を食べるのを見て、みんな貝食いを始める。

そうして、貝食いが世代を通じて伝承され、貝食いという食習惯が群れに定着したとき、お"の群れは貝食い文化を持ったといえるのである。

(10)(新しい単語:サル=猴了- くっつく =紧紧地粘在一起ョメケ力サ=虽状帽贝科蜾)九、次の文章を読んで後の問いに答えなさい。

け"LoU^CkS^-cor敁近の旅行ブームを見ていると、u本人I①Iやっと人生を楽しむ「ゆとリIが出てきたなとうれしく思う。

だが、その旅行の中身をよく見てみると、たとえば欧米人の^ 11とは③|速つているようだ。

夏休みなど、長期の休暇をとつて、海に山に、それぞれがA分の時間を大切に過ごす④彼らと違って、われわれの旅行は、やはり日常生活の枠から一歩も踏み出してはいない。

旅行会社の作ったプログラムがいけないと言うつもりはないが、もう少し、自分がどうしたいのか、何がしたいのかをはっきりとさせたらいい。

そして、胸が⑤ゎくわく、®どきどきするような旅行、R常牛:活の中では味わうI⑦Iのできない旅行をしてほしいと思う。

旅行会社の作ってくれるプログラムは確かに経済的だろうか、もつと自分たちが心のかさを感じられるような旅行をしてほしいと思うのである。

最近は長期休暇の取れる企桨も現れてきたが、現突には⑧会社生活の範囲から抜け出せないものがまだ多い。

旅行していても、まだ頭の中のどこかに会社の仕事のことが残っているのた'。

われわれ一人kが、本当に人生を楽しむ「ゆとり」をもてるのは、いったいいつのことだろうか。

間1.①③⑦の! Iには、次のA-Dのど入る力'、それぞれいちばん良いものを一つ選んで、その記号を解答用紙に書きなさい。

(3〉①A.でも B.へも C.にも D.のも③A.どこで B.どこ力、 C.どこに D.どこ力《⑦A.もの B.ため C.とき D.こと問2.⑤⑥の言葉は、どんな«持ちを表しているか、それぞれ次のA-Dの中から、いちばんょいものを一つ選んで、その記号を解答用紙に?fきなさい。

(2)⑤A.おもしろくて心が落ち着かない気持ちB.さびしくて心が落ち着かない気持ちにおかしくて心が落ち着かない気持ちD.うれしくて心が落ち*かない気持ち⑥A.ぜんぜんわからないので、こまっている51持ちB.また'はっきりとわからないので、きんちょうしている気持ちC.やっとわかったので,ほっとしている気持ちD.もうすつかりわかったので、あんしんしている気持ち問3.②の「それ」とは何をさすか、次のA-Dの中から、いちばんよいものを一つ選んで、その記号を解答用紙におきなさい。

(2)A.旅行ブームB.人生C.ゆとりD.旅行の中身問4④の「彼ら」とはだれのことか、文章の中からいちばんいい言葉を選んで、^き抜きなさい。

(2)問5.⑧の「会社生活の範囲」と同じような意味の言葉を、文章の中から選んで、6字きなさいは) 5fl /, a>p-問6.この文章の内容と合っているものは次のA-Dのどれか、いちばんよいものを一;Hで、その記号を解答用紙に寄きなさい。

(2)A-日本人がそれぞれ人牛を楽しむ「ゆとり」を持っているとは、まだ言えないだろう。

[B.曰本人は、もうすつかり人生を楽しむ「ゆとり」を持つことができたようだ。

相关文档
最新文档