《大家的日语》-第七课
大家的日语 第7课

一、补格助词「で」(工具、手段) 二、补格助词「に」(对象) 三、副词「もう」 四、家族称呼
一、补格助词「で」(工具、手段)
(工具、手段)+で 补充说明做某一动作所借助或采用的工具、手 段和方法。 テレビで日本語を勉強しました。 はしで食べます。 日本語でレポートを書きます。 「ありがとう」は英語で何ですか(=どう言います か) 。
二、补格助词「に」(对象)
(2)もらいます、借ります、習います表示“得到”。 (人)+に(から)(“ 从某某人那里”) ●← ○ 木村さんは 山田さんに 花をもらいます。 カリナさんに CDを借ります。 ワンさんに 中国語を習います。 ※(组织、机构)+から 銀行から お金を借りました。
比较
山田さんは 木村さんに 花をあげます。 ↕ 木村さんは 山田さんに 花をもらいます。 カリナさんは イーさんに CDを貸します。 ↕ イーさんは カしたか。 もう 荷物を送りましたか。 (肯定)はい、(もう)送りました。 (否定)いいえ、まだです。 ※ ~ませんでした(表示过去没做过,不表示 还没做。)
四、家族称呼(敬谦表现)
(1)对别人讲到我的家族。 父(ちち)、母(はは)、両親 (2)称呼别人的家族 お母さん、お父さん、ご両親(ご+音读词)
二、补格助词「に」(对象)
(1)あげます、貸します、教えます等表示“给以” (人)+に( “给以”的对象) ● → ○ 山田さんは 木村さんに 花をあげます。 イーさんに 本を貸します。 太郎君に 英語を教えます。 ※对象也可以是与人的组织有关的地点名词。 会社に(へ) 電話をかけます。 ××会社に(へ) クリスマスカードを送ります。 (へ:表示方向,目的地)
大家的日语单词表(1-50课)

假名中文わたし我わたしたち我们あなた你,妳あのひと他,她,那个人みなさん各位,大家~さん~先生,~小姐,~~ちゃん用于小孩的名字后~くん~君(用于男孩的名~じん~人(表国籍)せんせい老师,教导者きょうし教师がくせい学生かいしゃいん公司职员しゃいん~公司的职员(和公ぎんこういん银行员いしゃ医生けんきゅうしゃ研究人员エンジニア工程师だいがく大学びょういん医院でんき电,电灯だれ(どなた)谁(哪位)(“どな…さい…岁なんさい几岁(おいくつ)はい是,对いいえ不,不是しつれいですが冒昧请教一下おなまえは?您贵姓?はじめまして。
初次见面。
(第一次どうぞよろしく[おねがいします]。
请多关照。
(第一次见面的问候语)こちらは~さんです。
这位是~先生/小姐。
~からきました。
我从~來。
これ这(事物近己方)それ那(事物近对方)あれ那(事物在远方)この~这(近己方)その~那(近对方)あの~那(远方)ほん书本,书籍じしょ词典ざっし杂志しんぶん报纸ノート笔记本てちょう记事本めいし名片カード卡片えんぴつ铅笔ボールペン原子笔ボールペンカード1鉛筆0手帳0名刺0新聞0ノート1辞書1雑誌0あの~0本1この~0その~0それ0あれ0大家日语_02これ0~から来ました。
どうぞよろしく[お願いします]。
こちらは~さんです。
お名前は?0初めまして。
4いいえ3失礼ですが0何歳1はい0だれ(どなた)1…歳1病院0電気1エンジニア3大学0医者0研究者3社員1銀行員3学生0会社員3先生3教師1~君1~じん1~さん1~ちゃん1あの人2皆さん2わたしたち3あなた2大家日语_01私01/1日文发音1/1シャープペンシル自动铅笔かぎ钥匙とけい钟表かさ伞かばん书包,手提包,皮包テープ录音带テープレコーダー录音机テレビ电视ラジオ收音机カメラ照相机コンピューター电脑じどうしゃ汽车つくえ桌子いす椅子チョコレート巧克力コーヒー咖啡えいご英语にほんご日语~ご~语なん什么そう是的ちがいます。
大家的日语第6_7_8课

仕事(しごと)をします。 工作
3.何をしますか
这是询问要做什么的用法。
ー今日(きょう)何をしますか。 今天干什么
ー京都(きょうと)へ行きます。 去京都
ー昨日(きのう)何をしました。
踢足球了
注:日期等表示时间的词加上「は」可以提
示主题。
ー月曜日は何をしますか。 星期一做什么
(2)名词は な形容词です。 名词は い形容词です。
a な形容词去掉な,い形容词用原形与です接续。 あそこはにぎやかです。那儿很热闹 富士山(ふじさん)は高い(たかい)です。 富士山很高 b 表示否定时,な形容词去掉な+じゃありませ
ん。い形容词去掉い+くないです。 ここは静かじゃありません。这里不安静 この本はおもしろくないです。这本书没意思 「いいです」的否定式为「よくない」です。
ーいっしょに食べませんか。不一起吃吗 ーええ、食べましょう。好啊,一起吃吧 8.おー 这是一个接头词 (1)是对听话人和与话题有关的人表示尊敬。
お国(くに) (2)也可以表示郑重。
お酒(さけ) (3)有时并不表示敬意或郑重的情况下有的
单词也加お。 お茶(ちゃ) お金(かね)
第7课
1.名词(工具或手段)で动词 助词で表示手段,方法 箸(はし)で食べます。用筷子吃饭 日本語で書きます。用日语写 2.(词或句子)は~語で何ですか。 这个疑问句是询问某个词或句子用别的语言怎 么说。 ー「ありがとう」は英語(えいご)でなんですか。
c 回答其疑问句时要重复疑问句中的形容词 ーペキンは寒い(さむい)ですか。北京冷吗 ーはい、寒いです。是的,很冷 ー教室は静かですか。教室安静吗 ーいいえ、静かじゃありません。不,不安静 2.とても/あまり 两者都是程度副词,修饰形容词时放在形容词 前面。其中,「とても」用于肯定句,表示 “很”,「あまり」用于否定句,表示“不太”
大家的日语在线学习

6. ~さん ~ 先生, ~ 小姐, ~ 女士
7. ~ちゃん (用於小孩的名字後)
8. ~くん ~君 ~ 君(用於男孩的名字後)
9. ~じん ~人 (表國籍,如 “アメリカじん”)
10. せんせい 先生 老師,教導者
11. きょうし 教師 教師
12. がくせい 学生 學生
13. かいしゃいん 会社員 公司職員
【SkiqG m++ 和风 日语 更多资源 更好服务 ++w#XI6T】
れい ぶん 1. [ あなたは] マイク?ミラーさんですか。 …はい、[わたしは] マイク?ミラーです。 2. ミラーさんは 学生ですか。 …いいえ、[わたしは] 学生じゃ ありません。 会社員です。 3. ワンさんは エンジニアですか。 …いいえ、ワンさんは エンジニアじゃ ありません。 医者です。 4. あの 方は どなたですか。 …ワットさんです。 さくら大学の 先生です。
【~1 b?++ 和*风*日*语 更多资源 更好服务 ++G[7 wx】
28. おなまえは? お名前は? 您貴姓? 29. はじめまして。 初めまして。 初次見面。(第一次見面時的寒喧) 30. どうぞ よろしく[おねがいします]。 どうぞ よろしく[お願いします]。 請多關照。(第一次見面的問候語) 31. こちらは ~さんです。 這位是 ~ 先生 / 小姐。 32. ~から きました。 ~から 来ました。 我從~來。 --- 以下單字請自行練習發音 --アメリカ 美國 イギリス 英國 インド 印度 インドネシア 印尼 韓国 韓國 かん こく タイ 泰國 中国 中國 ちゅうごく ドイツ 德國 日本 日本 に ほん フランス 法國
大家的日语1-25

カ变动词:くる——こない
サ变动词:する——しない
2、动词ない形ないで くቤተ መጻሕፍቲ ባይዱさい (请不要……)
3、动词ない形かければ なりません (必需……)
4、动词ない形なくても いいです (不……也行)
5、までに (在……之前)
まで (到……为止)
???寥鋉吧??/goal.htm?版权所有沪江网??吧鋉寥???
名词寇篋??鱁?戥?沪江欢迎您!?版权所有沪江网?戥?鱁??篋寇
第14课
1、动词て形 くでさい (请……)
2、动词て形 います (正在/表示某种状态/表示习惯性的行为)
3、动词ます形 ましょうか (……吧?)
这是要为对方作什么时的表达方式。
4、句子1が、句子2 (但是,……)
5、描述自然现象时/对某个状态及场面进行直接描写时/疑问词作主语时主语用「が」提示。
簡単じゃ ありません 簡単
簡単でした 簡単だった
簡単じゃ ありませんでした 簡単じゃ なかった
4、名词
雨です 雨4、名词
雨です 雨だ
雨じゃ ありません 雨じゃ ない
雨でした 雨だった
(2)い形容词(~い/)——~くて、~
(3)名词
で、~
な形容词「な/」
2、动词1て形から、动词2
表示动词1的动作结束后,接着进行动词2的动作。句子的时态由最后一个动词的时态决定。
3、名词1は 名词2が 形容词
4、どうやって
询问顺序和方法时用。
第17课
1、动词ない形
五段动词:う段——あ段+ない
第12课
《大家的日语》1,2册单词

第1课わたし私我わたしたち我们あなた貴方你あのひとあの人他,她,那个人あのかたあの方あのひと的礼貌体みなさん皆さん各位,大家~さん~先生,~小姐~女士~ちゃん用于小孩的名字后~くん~君~君,用于男孩的名字后~じん~人(表国籍)せんせい先生老师,教导者きょうし教師教师がくせい学生学生かいしゃいん会社員公司职员しゃいん社員~司的职员(和公司的名称一起使用,如IMCのしゃいん)ぎんこういん銀行員银行员いしゃ医者医生けんきゅうしゃ研究者研究人员エンジニアengineer 工程师だいがく大学大学びょういん病院医院でんき電気电,电灯だれ/どなた誰谁(哪位)どなた是だれ的礼貌型~さい~歳...岁なんさい/おいくつ何歳几岁(おいくつ是なんさい的礼貌型)はい是,对いいえ不,不是しつれいですが失礼ですが冒昧请教一下おなまえはお名前は您贵姓?はじめまして始めまして初次见面(第一次见面时的寒暄)どうぞよろしく「お願いします」请多关照(第一次见面的问候语)こちらは~さんです这位是~先生/小姐~からきました我从~来。
第2课これ这(事情近己方それ那(事情近对方)あれ那(事情在远方)この~这~(近己方)その~那~(近对方)あの~那~(远方)ほん本书本,书籍じしょ辞書词典ざっし雑誌杂志しんぶん新聞报纸ノートNote 笔记本てちょう手帳记事本めいし名刺名片カードCard 卡片テレホンカードTelephone card 电话卡えんぴつ鉛筆铅笔ボールペンBall pen 原子笔シャープペンシルSharp pencil 自动铅笔かぎ鍵钥匙とけい時計钟表かさ傘伞かばん鞄书包,手提包,皮包「カセット」テープCassette tape 录音带テープレコーダーTape recorder 录音机テレビTelevision 电视ラジオRadio 收音机カメラCamera 照相机コンピューターComputer 电脑じどうしゃ自動車汽车つくえ机桌子いす椅子椅子チョコレートChocolate 巧克力コーヒーCoffee 咖啡えいご英語英语にほんご日本語日语~ご~語~语なん何什么そう是的ちがいます違います不对/不是そうですか我了解了/是吗?あのう嗯(用于表示踌躇)ほんの、きもちですほんの、気持ちです小意思。
大家的日语1-25课单词

01私(わたし):我わたしたち(わたしたち):我们あなた(あなた):你,妳あの人(あのひと):他,她,那个人皆さん(みなさん):各位,大家……さん(……さん):……先生,……小姐,……女士……ちゃん(……ちゃん):用于小孩的名字后……君(……くん):……君(用于男孩的名字后)……じん(……じん):……人(表国籍)先生(せんせい):老师,教导者教師(きょうし):教师学生(がくせい):学生会社員(かいしゃいん):公司职员社員(しゃいん):……公司的职员(和公司名称一起使用)銀行員(ぎんこういん):银行员医者(いしゃ):医生研究者(けんきゅうしゃ):研究人员エンジニア(エンジニア):工程师大学(だいがく):大学病院(びょういん):医院電気(でんき):电,电灯だれ(どなた)(だれ(どなた)):谁(哪位)(“どなた”是“だれ”的礼貌形)…歳(…さい):…岁何歳(なんさい):几岁(おいくつ)(“おいくつ”是“なんさい”的礼貌形)はい(はい):是,对いいえ(いいえ):不,不是失礼ですが(しつれいですが):冒昧请教一下お名前は?(おなまえは?):您贵姓?初めまして。
(はじめまして。
):初次见面。
(第一次见面时的寒喧)どうぞよろしく[お願いします]。
(どうぞよろしく[おねがいします]。
):请多关照。
(第一次见面的问候语)こちらは……さんです。
(こちらは……さんです。
):这位是……先生/小姐。
……から来ました。
(……からきました。
):我从……来。
02これ(これ):这(事物近己方)それ(それ):那(事物近对方)あれ(あれ):那(事物在远方)この……(この……):这(近己方)その……(その……):那(近对方)あの……(あの……):那(远方)本(ほん):书本,书籍辞書(じしょ):词典雑誌(ざっし):杂志新聞(しんぶん):报纸ノート(ノート):笔记本手帳(てちょう):记事本名刺(めいし):名片カード(カード):卡片鉛筆(えんぴつ):铅笔ボールペン(ボールペン):原子笔シャープペンシル(シャープペンシル):自动铅笔かぎ(かぎ):钥匙時計(とけい):钟表傘(かさ):伞かばん(かばん):书包,手提包,皮包テープ(テープ):录音带テープレコーダー(テープレコーダー):录音机テレビ(テレビ):电视ラジオ(ラジオ):收音机カメラ(カメラ):照相机コンピューター(コンピューター):电脑自動車(じどうしゃ):汽车机(つくえ):桌子いす(いす):椅子チョコレート(チョコレート):巧克力コーヒー(コーヒー):咖啡英語(えいご):英语日本語(にほんご):日语……語(……ご):……语何(なん):什么そう(そう):是的違います。
日语第七课

としょかん[図書館] ② (名)图书馆 たいいくかん[体育館] ④ (名)体育馆 なん[何] ① (代)什么 パソコン 0 (名)家用电脑,个人电脑 この 0(连体)这个 その 0(连体)那个 あなた ② (代)你 デジカメ 0 (名)数码相机 きょう[今日] ① (名)今天 きのう[昨日] 0② (名)昨天 あした[明日] ③ (名)明日 なんようび[何曜日] ③ (名)星期几 かようび[火曜日] ② (名)星期二 すいようび[水曜日] ③ (名)星期三 もくようび[木曜日] ③ (名)星期四
解説
一、判断句(过去时和将来时) 1.过去时 ①肯定式 体言は体言でした。 李さんは先生でした。老李以前是老师。 昨日は火曜日でした。昨天是星期二。 ②否定式 体言は体言ではありませんでした。 おとといは日曜日ではありませんでした。 前天不是周日。 ③疑问句 体言は体言でしたか。 李さんは先生でしたか。老李以前是老师吗?
本文
(1) これは本です。 それは雑誌です。 あれは新聞です。 ここは中国語の教室です。 そこは図書館です。 あそこは体育館です。 (2) これは何ですか。 それはパソコンです。 このパソコンはあなたのですか。 はい、そのパソコンは私のです。 そのデジカメもあなたのですか。 いいえ、このデジカメは私のではありません。
新 编 基 础 日 语 第 七 课
新しい単語
これ 0 (代)这个,这 それ 0 (代)那个,那 あれ 0 (代)那个,那(远指) どれ ① (代)哪个 ざっし[雑誌] 0 (名)杂志 ほん[本] ① (名)书 しんぶん[新聞] 0 (名)报纸 ここ 0 (代)这里 そこ 0 (代)那里 あそこ 0 (代)那里 ちゅうごくご[中国語] 0 (名)汉语 きょうしつ[教室] 0(名)教室
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
《大家的日语》
第七课ごめんください-単語
-会話
ごめんください
ホセサントス:ごめんください。
山田一郎:いらっしゃい。
どうぞお上がりください。
ホセサントス:失礼します。
山田友子:コーヒーはいかがですか。
マリアサントス:ありがとうございます。
山田友子:どうぞ。
マリアサントス:いただきます。
このスプーン、すてきですね。
山田友子:ええ。
会社の人にもらいました。
ヨーロッパ旅行のお土産です。
-文法
名词(工具/手段)で
助词で表示手段、方法。
①はしで食べます。
②日本語でレポートを書きます。
词/句は~語で何ですか。
这个疑问句是询问某个词或句子用别的语言怎么说。
①「ありがとう」は英語で何ですか。
--「Thankyou」です。
②「Thankyou」は日本語で何ですか。
--「ありがとう」です。
名词(人)にあげます等
あげます、かします、おしえます等动词都有给、借、教的对象,这个对象用に表示。
①山田さんは木村さんに花をあげました。
②イーさんに本を貸しました。
③太郎君に英語を教えます。
おくります、でんわをかけます这样的句子对象不仅仅是人,有时也可以是地点名词,这时,除了用に之外还可以用へ。
④会社に(へ)電話をかけます。
名词(人)にもらいます等
もらいます、かります、ならいます等动词是站在承受动作的人这一角度来说的。
其“得到”“借”“学习”的对象用助词に表示。
①木村さんは山田さんに花をもらいました。
②カリナさんにCDを借りました。
③ワンさんに中国語を習いました。
这个句型中的に可以用から代替。
特别对象不是人而是公司或学校等组织时不用に而用から。
④木村さんは山田さんから花をもらいました。
⑤銀行からお金を借りました。
もう动词ました
もう动词ました表示现在的行为已经完了。
「もう动词ました」的回答,肯定时用「はい、もう动词ました」。
否定用「いいえ、まだです」。
①もう荷物を送りましたか。
--はい、(もう)送りました。
--いいえ、まだです。
用这个句型回答提问,表示否定时,不能用动词ませんでした。
动词ませんでした表示过去没做过某件事,不表示还没做的事。