日语N3 2016.12真题

合集下载

N3真题听力 日语1-4 2016.12.N3

N3真题听力 日语1-4 2016.12.N3

4番大学の英語セミナーの説明会で係りの人が話しています。

参加したい学生はまず何をしなければなりませんか。

男:えー、夏休みの上級英語セミナーについて説明します。

セミナーに申込みたい人はインターネットでテストを受けてください。

テストの点数によって参加できるかどうか決まりますから必ず今週中に受けておくようにしてください。

結果は来週、学生課の前の掲示板で発表しますのでそちらで確認してください。

セミナーの申込みは結果が出た後にします。

参加費の振込みも同様です。

申込み期間が短いので気をつけてください。

参加したい学生はまず何をしなければなりませんか。

4番在大学的英语研讨会说明会上负责人在说话。

想参加的学生必须要做什么呢?参加したい学生はまず何をしなければなりませんか。

~たい(第三题出现过,复习一下)表示想要实现某行为的要求或强烈愿望~なければなりません(第三题出现过,复习一下)应该,必须,有必要性,义务男:说明一下关于暑假的高级英语研讨会。

上級英語セミナーについて説明します~について关于…,就…另一个郑重说法是~につきまして想要申请参加研讨会的人员请在网络上接受测验。

テストを受けてください~てください。

表示请求或命令,请….根据测验的分数决定能否参加,所以请务必争取在这周内接受测验。

テストの点数によって参加できるかどうか決まりますから必ず今週中に受けておくようにしてください。

①~によって根据…. 视情况而定②~かどうか是否,是…还是(不)…..(第三题出现过,复习)③今週中:表示时间的名词+中(ちゅう)在一段时间内④~ておく(提前预先做某事)(第一、三题也出现了,复习一下。

)⑤~动词ようにする要做到…,设法做到。

将行为、状况成立作为目标进行努力结果在下周于学生科前的公告栏上公布,敬请确认。

研讨会的申请在结果出来后申请。

参加费用的转账也是一样。

申请期间很短敬请注意。

想参加的学生必须要做什么呢?原文解析跟音频同时发布在公众号“三月采苓”,敬请关注。

日本语N3级练习题

日本语N3级练习题
讲话人自己的意志决定的。一般语法书把「力、^」归类为主观理由”或 主观原因”。「力、乙」所表达的理由十分宽
例:
久L^^^会「、去Lt力、5、乂乙力、疋一杯飲族去L/T力、。
(我们真是久别重逢啊,所以,找个地方喝一杯。 )
歹〈''来召力、5、乙乙疋待疋相。
(我马上就来,你就在这儿等我。 ) 研修生
私总張疋歹。今年五月忙中国力£来去Lt。今研修七V夕一夕一0口比、6、6肚国O研修生
D、心5LX
18、 力、dX元力*^h^( )L^X^Lto
A、初XT
B、疗LT
C、壬疗T
D、乙初LT
19、X<5总力・LT£、乙乙忙feXt^TO ^X^^( )o
A、族O疗肚X
B、族肚X
C、族元肚X
D、族O力、5肚X
20、肚一儿总0^0力*X^^h XX^Tfeo
A、龙、Lt
B、TTLX
C、"t
(你会讲什么外语?)
私0中国語力•少L話乜去T。
(我会讲一点中文。)
何時去疋車力•止^^n^T^o
(车子可以停到几点钟?)
夜io時^^^^^n^To
(可以停到夜里10点钟。)
说明:
「外国語总話乜^」七「外国語力•話乜这两种说法都正确。用「总」强调动词,用「力"强调主语。但
在现代日语中多数用后一种形式。
A、"去T
B、指吉去T
C、L去⑴去T
D、笳◎去T
5^^UE()族的力*
A、毗
B、L'
C、去
D、涉W
6、「^人恳肚◎去Pe'o」代7、元、1^人七3
A、如
B、L'
CZ

N3真题听力 日语1-3 2016.12.N3

N3真题听力 日语1-3 2016.12.N3

3番会社で男の人と女の人が歓迎会について話しています。

女の人はこの後まず何をしますか。

男:再来週の新入社員の歓迎会、僕が準備することになってたでしょう?ちょっと手伝ってほしいんだけど・・・。

女:うん、いいよ。

男:営業課全員に出られるかどうかを聞いてくれる?もう店は決まってて、だいたいの人数は伝えてあるんだけど、そろそろ最終的な人数をお店に連絡しなきゃならないんだ。

女:わかった。

男:全員に聞いたら店に電話して人数を連絡しといてくれる?その店、今日は休みだから明日以降でいいよ。

それからメンバーが決まったら僕にもメールで教えて、参加する人確認したいから。

女:うん。

他になんかない?男:歓迎会で何をするか内容を決めなくちゃいけないんだけど、それは自分でやっておくよ。

じゃ、よろしく。

女の人はこの後まず何をしますか。

3番在公司男士和女士在谈论关于欢迎会的事。

女士在此之后首先做什么呢?男:下下周的新进员工欢迎会,是我来准备吧?希望你能帮帮忙。

ちょっと手伝ってほしいんだけど。

~てほしい希望别人做某事女:嗯、可以啊。

男:帮我问一下营业科全部人员是否能出席?店已经选好了,也告知了大概的人数,但是差不多要告诉店里那边最终的人数了。

①出られるかどうか出る→出られる(可能形)②~かどうか是否,是…还是(不)…..伝えてあるんだけど③~てある状态持续、表被动④だけど但是⑤お店に連絡しなきゃならないんだなければなりません→なければならない→なきゃならない(なきゃ是なければ的口语、通俗说法)应该~(表示…是必要的/有义务的)⑥~てくれる别人主动为我做某事(第一题也出现了,复习一下。

)⑦のです。

解释说明→んです(礼貌会话)→ならないんだ女:好的,明白了。

男:问过全员之后给店里打电话告诉他们人数好吗?那家店今天休息所以明天以后也可以。

还有决定好人员后发邮件告诉我,因为我想确认一下参加的人员。

①聞いたら/決まったら假定形,一般翻译为如果…的话②連絡しといてくれる。

日语三级试题

日语三级试题

日语三级试题(正文)第一部分:语法和词汇理解(500字)1. 下面句子中选择正确的一项填空。

1) この本は A. 高い B. 高く C. 高さ D. 高さに2) アパートの北に公園があります。

A. 隣 B. 旁 C. となりD. 近く3) さくらマンションにあさって引っ越します。

A. おとといB. 未来C. あさってD. 来週2. 下列汉字中选择读音正确的一项。

1) 業 A. ごう B. ぎょう C. ぎょく D. ごく2) 借 A. しゃく B. しゃっく C. せき D. しゃけ3) 雨 A. ふう B. う C. あめ D. ゆ3. 下面句子中选择与括号中的词意思相符的一项。

1) 明日の天気は晴れる( )。

A. 予定 B. 曇り C. 天気 D. 降る2) お金がなかったので、友達に借りました。

A. 贈り物 B. お礼C. 一緒D. 借りる3) あまりおいしくなかったですが、全部食べました。

A. 遅い B. 高い C. 眠い D. 美味しい4. 下列句子中选择一项含有语法错误的句子。

1) メアリーさんは毎日スポーツがします。

A. メアリーさん B. 毎日 C. スポーツが D. します2) 新しい車は高くて、買えないです。

A. 新しい B. 車は C. 高くて D. 買えないです3) 一番安い本を買いました。

A. 一番 B. 安い C. 本を D. 買いました第二部分:听力理解(500字)根据所听到的对话或问题,选择正确的答案。

1. A: 田中さんのお誕生日は何日ですか?B: 9月12日です。

A. 9月2日B. 9月12日C. 9月22日D. 9月25日2. A: 日曜日に何をしましたか?B: 映画を見に行きました。

A. ピクニックに行きましたB. 映画を見に行きましたC. ゲームをしましたD. 勉強しました3. A: 北川さん、このパンどうですか?B: とてもおいしいですね。

A. おいしくありませんB. まずくありませんC. どうですかD. おいしいですね4. A: チケットはいくらですか?B: 大人は1500円、子供は1000円です。

日语N3备考阅读练习试题1

日语N3备考阅读练习试题1

日语N3备考阅读练习试题1
导读:本文日语N3备考阅读练习试题1,仅供参考,如果觉得很不错,欢迎点评和分享。

私の趣味
私の趣味は車の運転です。

5年前に自動車学校へ行って、運転を習いました。

日本では18歳から車の運転ができます。

日本は車が多いですから、危ないです。

ですから、運転に気をつけなければなりません。

私は時々家族といっしょに車でいろいろなところへ遊びに行きます。

先月、車でスキーに行きました。

家内は運転ができません。

でも、私は運転がすきですから、全然疲れませんでした。

今、新しい車がほしいのですが、高いために、買うことができません。

残念です。

【問題1】日本では何歳から車の運転ができますか。

1、18歳
2、19歳
3、20歳
4、21歳
【問題2】私が残念に思っていることは何ですか。

1、スキーに行けなかったことです。

2、新しい車が買えないことです。

3、車が高いので、買ったことがないことです。

4、今まで運転できなかったことです。

【答案】① ②
【参考译文】我的爱好
我的爱好是开车。

5年前去汽车学校学开车。

在日本年满18岁后就可以开车了。

因为日本汽车很多,所以很危险。

因此开车时必须很小心。

我时常和家人一起开车去各种各样的地方玩。

上个月开车去滑雪。

妻子不会开车,但是因为我很喜欢开,一点都不累。

现在很想要辆新车,可是因为很贵买不起,真是遗憾。

日语3级文法题库

日语3级文法题库

日语3级文法:1 じゅぎょうはなんじにはじまる()しっていますか。

1)か2)が3)と4)を答案:12 「きょうのごご3じにきてください」()うけつけのひとにいわれました。

1)を2)で3)に4)と答案:43 えきまえのりょかんはよやくでいっぱいですから、こちらのホテル()しましょう。

1)が2)へ3)に4)を答案:34 しょくじのあと、すこしやすんだほう()いいですよ。

1)は2)と3)に4)が答案:45 あさって()このてがみのへんじをだしてください。

1)まで2)までに3)までで4)までも答案:26 やまださんはギターもひける()うたもじょうずです。

1)で2)と3)し4)も答案:37 わたしのくにはこうぎょう()さかんです。

1)の2)を3)に4)が答案:48 うえださんはひろいいえ()すんでいます。

1)に2)で3)へ4)を答案:19 どれ()あなたがつかっているじてんしゃですか。

1)は2)を3)が4)で答案:310 わたしはスペインごがわからないのでえいご()はなしました。

1)に2)の3)が4)で答案:411 まどのそば()いすがいくつもおいてありました。

1)では2)とは3)には4)へは答案:312 たなかさんからびょうきのおみまい()くだものをもらいました。

1)が2)に3)を4)へは答案:213 どちら()すきなほうをとってください。

1)か2)が3)は4)で答案:114 テレビ()もうすこしはなれてみなさい。

1)は2)が3)の4)に答案:115 やまもとさんはしけんがちかい()、まだぜんぜんべんきょうしていません。

1)ので2)のに3)から4)でも答案:216 かれはまるでおさけを()ようなかおをしています。

17 こどもたちはこれからいろいろなことを()いくだろう。

1)けいけんする2)けいけんして3)けいけんした4)けいけんしよう答案:218 きゅうにそらがくらくなってつよいかぜが()はじめた。

1)ふく2)ふき3)ふいて4)ふいた答案:219 くうこうまでむかえに()あげますからしんぱいいりません。

2016高考日语全国统一试卷

2016高考日语全国统一试卷

2016高考日语全国统一试卷2016年普通高等学校招生全国统一考试日语.本试卷共11页。

满分150分。

考试用时120分钟。

考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。

注意事项:1.答题前,考生务必用0.5毫米黑色签字笔将自己的姓名、座号、考生号、县区和科类填写到答题卡和试卷规定的位置上。

2.选择题每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。

写在本试卷上无效。

3.非选择题必须用0.5毫米黑色签字笔作答。

答案必须写在答题卡各题目指定区域内相应的位置、不能写在试卷上;如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新的答案;不能使用涂改液、胶带纸、修正带,不按以上要求作答的答案无效。

第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。

录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转填到答题卡上。

第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。

每段录音只播放一遍。

例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。

A.6か月B.9か月C.12か月1.男の人は日本のどこへ旅行に行きましたか。

A.東京B.大阪C.北海道2.女子学生は普通どこでアルバイトをしますか。

A.スーパーB.コンビニC.レストラン3.男の人は何を出してあげましたか。

A.料理B.お茶C.食事代4.お母さんはなぜごちそうを作りましたか。

A.お父さんの誕生日ですからB.今日はいいことがありましたからC.おじいさんが食事に来てくれますから5.2人はどこで会いますか。

A.お店B.駅の前C.病院の前6.工場見学の日に男の人はどうしますか。

A.1人で行動します。

B.直接工場に行きます。

C.みんなといっしょに行動します。

7.卒業パーティーはどんな形にしましたか。

A.郊外でする形B.料理屋で祝う形C.いっしょに料理を作る形第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项,每段录音只播放两遍。

日语三级历年听力真题

日语三级历年听力真题
子ども:えー?ズボンはきらい!
母:じゃ、長いスカートにしなさい。
子ども:長いスカートはかわいくないから、いや!
母:じゃ、スカートはそれでいいから、靴下はもうちょっと長いのにしなさいよ。
子ども:え…、わかった。
子どもはどんなかっこうで出かけますか。
答え:34番
男の人と女の人が話しています。昨日の朝、海はどうでしたか。
男:そうですね。
どの絵を見て話していますか。
答え:3
9番
男の人が話しています。明日の午前中はどの順番でしますか。
男:明日の午前の予定を今から言う。よく聞け。
皆:はーい。
男:えー、明日は朝ごはんの前に、まず掃除。
皆:えー?
男:食事が終わったら、午前中はずっと柔道の練習をするが、練習は30分走ってからだ。
女:やさしいだけの先生はだめよ。厳しくしてくれなくちゃ。
男:そー?でも、若い先生なんでしょう?
女:うん。でも、私は何年も教えたことのあるベテランの先生のほうがいいなあ。
男:そうかなあ。
女の人はどんな先生がいいと言っていますか。
1.経験があって厳しい先生です。
2.経験があってやさしい先生です。
3.若くて厳しい先生です。
男:うん。
次のバスは1時何分ですか。
答え:4
7番
女の人が説明しています。体はどんな形になりますか。
女:では、右足を横にあげてください。あっ、そこの人、足がまがっていますよ。足はまっすぐそのまま。次は右腕を上に高くあげてください。足と同じほうの腕ですよ。それから、左腕をまっすぐ横にします。はい、いいですね。そのまま、そのまま。
皆:はーい。
明日の午前中はどの順番でしますか。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档