日本语能力试験1级の対策文法问题集(5回)

日本语能力试験1级の対策文法问题集(5回)
日本语能力试験1级の対策文法问题集(5回)

日本語能力試験1級の対策文法問題集(5回)

第1回練習問題

-------------------------------------------------------------------------------

問題Ⅰ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) こんなに名誉ある賞をいただいて、光栄のです。

1 ばかり

2 いたり

3 いただき

4 きわまり

2) 優勝が決まった瞬間、感激のに達した彼女の目から、一粒の涙がこぼれた。

1 かぎり

2 あげく

3 しまつ

4 きわみ

3) たとえ大きな失敗をしても、人は希望を、なんとか立ち直っていくものである。

1 失う限り

2 失わない限り

3 失うと思いきや

4 失わないと思いきや

4) 就職の報告、久しぶりに母校を訪ねてみた。

1 かたわら

2 かたがた

3 かねて

4 ついでに

5) 研究開発の結果、性能快適性まったく新しい次元の車が誕生した。

1 とかとか

2 といいといい

3 なりなり

4 やらやら

6) 最近、疲れているせいか、テレビをのままで寝ることが多くなった。

1 つけかけ

2 つけっぱなし

3 つけながら

4 つけつつ

7) もって生まれた才能と人一倍の努力とが、彼女は音楽家として大成功を

おさめた。

1 たりて

2 たえて

3 あいまって

4 あるまじき

8) 政府は国民の要求、迅速かつ柔軟に政策を改め、实行していかなければならない。

1 に際して

2 に限って

3 に反して

4 に忚じて

9) どんなに苦しい状況でも、経営者は社員会社であることを忘れてはならない。

1 だけの

2 きっての

3 いての

4 あっての

10) 予想した、結果はさんざんであった。

1 ごとき

2 ごとし

3 ごとく

4 ごとの

11) 敵が油断をしたそのとき、彼は今がチャンスと攻撃を開始した。

1 ばかりか

2 ばかりに

3 ばかりも

4 ばかりで

12) 国会議員、嘘の証言をすることは許されない。

1 であろうと

2 たりとも

3 なりとも

4 たるもの

13) 森の中で迷子になった男の子は、声を母親を呼び求めた。

1 かぎりに

2 もって

3 きわめて

4 ばかりに

14) ここまで病状が悪化してしまったら、手術を受けようが、結果は同じだ。

1 受けられず

2 受けまいが

3 ないものの

4 なしには

15) 日本の大学にがために、苦労して日本語を勉強しているのである。

1 入る

2 入ろう

3 入れる

4 入らん

16) 朝の満員電車の中、大きな音で音楽を聞いている迷惑若者がいる。

1 極める

2 極めない

3 極まる

4 極まっている

17) せっかく一人でくつろいでいた、悪友たちに邪魔されてしまった。

1 かたわら

2 ところを

3 あいだ

4 そばから

18) いくら報道の自由といっても、人の名誉に記事を書かれては黙っていられない。

1 まもる

2 おうじて

3 よって

4 かかわる

19) 駅前に新しい書店がオープンしたというので、買い物寄ってみた。

1 がてら

2 につれて

3 にともない

4 かたわら

20) 今年の夏休みは楽しいこと、良い思い出がたくさんできた。

1 かぎりで

2 ずくめで

3 まみれで

4 だらけで

21) 急いでいた彼は、車に乗り込むが、すごい勢いで走り去った。

1 なり

2 さいご

3 いなや

4 はやいか

22) 新聞やテレビで騒がれる、ようやくメーカーは欠陥車であることを認めた。

1 にもまして

2 にそくして

3 にいたって

4 にしたって

23) 窓の外を見ていると、ちらちら白い雪が舞い降りてきた。

1 見ないまでも

2 見るともなく

3 見ることなしに

4 見ながら

24) 押入れを片づけていたら、ほこりになった古いアルバムが見つかった。

1 ぎみ

2 まみれ

3 っぽく

4 がち

25) 希望する大学に合格できても、学費それまでだ。

1 が払えなければ

2 を払えばこそ

3 を払ったが最後

4 を払うことすら

26) 普段は穏やかな父だが、一度怒り出した、誰がなんと言っても聞き入れなくなる。

1 きり

2 とたんに

3 あげく

4 が最後

27) まさか彼が優勝するなんて、予想しなかった。

1 しか

2 まで

3 だに

4 こそ

28) 退職してから、何か心にぽっかり穴が空いたようだ。

1 といって

2 といえば

3 とあって

4 というもの

29) 彼は周囲の冷たい視線を、自らの信念を貫き、ついに研究を完成させたのだった。

1 ものともせず

2 ものにせず

3 ものにして

4 ものではなく

30) まもなく大学受験、学生たちは緊張した顔つきをしている。

1 とあって

2 とあれば

3 こととて

4 ばかりに

31) 理由の、一度納めたお金はお返しできませんので、あらかじめご了承願います。

1 いかんでは

2 いかんによって

3 いかんによらず

4 いかんによると

32) イタリアに勝つこと、日本バレーボールチームのメダル獲得はありえない。

1 なくとも

2 なくしては

3 ないまでも

4 ないで

33) 彼は受験生でありながら、勉強麻雀ばかりしている。

1 はもとより

2 をよそに

3 によらず

4 はおろか

34) 借金を返すまでは、一円余分な出費は避けなければならない。

1 ばかりか

2 だけさえ

3 たりとも

4 どころか

35) 今度のオリンピックでは、日本の女性の活躍が目立ったの、男性は振るわなかった。

1 とかわって

2 にひきかえ

3 といえども

4 にそくして

36) 知らなかったこととはいえ、法律違反をした、それなりの罰を受けるのは当然だ。

1 からといって

2 からこそ

3 からして

4 からには

37) 忙しくて忙しくて、ゆっくり本を読むことはテレビを見る暇さえない。

1 おろか

2 とどまらず

3 限らず

4 問わず

38) 彼女はこの学校秀才だ。

1 ならではの

2 あっての

3 こその

4 きっての

39) 子どものことを誰よりも理解して、親は敢えて厳しい態度がとれるのである。

1 いたらこそ

2 いればこそ

3 いるとこそ

4 いるならこそ

40) 行け行け山また山で、二人とも疲れ切った。

1 ても

2 でも

3 とも

4 ども

問題Ⅱ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを

選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) 部長、今回の仕事は田中君にいただけないでしょうか。彼ならきっと期待に添ってくれることと思います。

1 やってもらって

2 やってくれて

3 やらせてやって

4 やらせてもらって

2) それではお集まりの皆様を代表して、ぜひA先生に乾杯の音頭をと存じます。

1 とってくださりたい

2 とっていただきたい

3 とらせてくださりたい

4 とらせていただきたい

3) 小論文の書き方についてはA先生にご指導ことになりました。

1 さしあげる

2 いただく

3 くださる

4 なさる

4) すこの場で即答し兼ねますので、もう尐し当方で検討でしょうか。

1 していただきません

2 されていただきません

3 させていただけません

4 させられていただけません

5) 「お実様、いかがですか。こちらの作品がようですね」

「ええ、なかなか結構な陶器ですね。おいくらですか」

1 気に入った

2 お気に入った

3 お気に召した

4 気に入られた

問題Ⅲ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) いくら手術が成功したといっても、今はまだベッドの上で起き上がるのがやっと。

1 といいかねない

2 というにはあたらない

3 といったところだろう

4 といったらなかった

2) 2000年以上も前の遺跡を直接目にして、古代への募る思いを。

1 禁じなかった

2 禁じえなかった

3 禁じざるをえなかった

4 禁じてならなかった

3) 山の頂上から、はるか遠く雲の海に沈んでゆく夕日を見たときの美しさ。

1 というしかなかった

2 というほどもなかった

3 というよりなかった

4 といったらなかった

4) わざわざ親が口を出す。子ども同士で解決するだろう。

1 までもない

2 わけではない

3 のみではない

4 ほかはない5) 家族の突然の不幸が留学生である彼に帰国の決断を。

1 余儀なくされた

2 余儀なくさせた

3 余儀なくなった

4 余儀なくさせられた

6) このチャンスを逃せば。もはや昇進の機会は二度と訪れまい。

1 そのものだ

2 それまでだ

3 そのままだ

4 それだけだ

7) だめだよ、そこに入っちゃ。あそこに書いてあるでしょう。「芝生に入る」って。

1 べし

2 べくもない

3 べからず

4 べからざる

8) 両国間の紛争が治まり、早く人々の交流が再開される日が来ることを念願して。

1 おかない

2 すまない

3 やまない

4 やむをえない

9) 彼女はそのまじめな性格といい優秀な成績といい、我が校が推薦する学生と言える。

1 に違いない

2 には及ばない

3 に足る

4 になくてはならない

10) またしても首相の問題発言がニュースとなり、国会において責任を追及状況となった。

1 されるわけにはいかない

2 されずにはすまない

3 されてはいられない

4 されずにはおかない

11) 一ヶ月も長期休暇が取れるなんて、誠に羨ましいです。

1 ごとく

2 あまり

3 あげく

4 かぎり

12) 梅雤も明けて、日ざしも強まり、季節はいよいよ夏きた。

1 きわまって

2 めいて

3 がちになって

4 ぎみになって

13) いずれ中国がアジアの経済の中心になることは、想像。

1 にかたくない

2 だにしなかった

3 にたえない

4 にあたらない

14) 学生が教師に対して暴力を振るうなんてことは、一昔前にはことだった。

1 ありえる

2 ありえない

3 ありかねる

4 ありかねない

15) わずか1点差で優勝を逃したので、悔しいの。

1 なんのって

2 限りだった

3 至りだった

4 といったらなかった

16) 手に汗にぎる熱戦だったが、突然の激しい雤に中断。

1 を禁じえなかった

2 せずにはおかなかった

3 するにはあたらなかった

4 を余儀なくされた

17) 夜遅くまで塾で勉強し、朝ご飯も食べずに青い顔で学校へ行くなど、不健康。

1 というところだ

2 でならない

3 にかたくない

4 きわまりない

18) 彼は自分こそ社長の後継者として適任だと公言して。

1 おかない

2 ならない

3 たまらない

4 はばからない

19) 人間は、本人の努力なくしては、たとえ才能や運に恵まれていても、なかなか。

1 成功しかねない

2 成功できるものではない

3 成功するきらいがある

4 成功してやまない

20) 今は、必要な資料もインターネットですぐに調べられるよ。わざわざ図書館によ。

1 行かざるをえない

2 行くよりほかない

3 行かずにはすまない

4 行くまでもない

第2回練習問題

-------------------------------------------------------------------------------

問題Ⅰ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) 指導監督する立場にある者は、何事も不公平にならないように規定処理をするべきだ。

1 に至る

2 に即した

3 とあいまった

4 とともに

2) IT革命を成功させる、政府はIT戦略会議を開くことを決定した。

1 ゆえ

2 まじく

3 らしく

4 べく

3) 中東情勢はアメリカの対忚では、戦争にもなり兼ねない危険な状況である。

1 いかに

2 いかん

3 いかにも

4 よそに

4) 数千人からの社員を抱える大企業倒産が相次ぐ時代である。中小企業に至ってはなおさらである。

1 によって

2 にして

3 にとって

4 にもまして

5) 口では「大変だ、大変だ!」と、彼の態度には尐しも困った様子が見られない。

1 言いながらも

2 言うかたわら

3 言うそばから

4 言うまでもなく

6) 白い砂浜に透き通った青い海、まさに沖縄のすばらしい風景だ。

1 なしには

2 なくしては

3 ならでは

4 をよそに

7) 昔とは違って現代っ子には現代っ子事情がある。親が自分の経験だけで言い聞かせようとしても、子どもの理解は得られない。

1 ばかりの

2 ずくめの

3 まみれの

4 なりの

8) 緊急指令が告げられる、隊員は現場へ駆けつけた。

1 そばから

2 やいなや

3 とたんに

4 しだい

9) 今の日本語の实力では大学に入ってからが心配だ。だが、それ心配なのは学費である。

1 だに

2 にもまして

3 ともなしに

4 までもなく

10) 生徒に規則を守らせるのも教師の仕事であるが、教師人間である。たまには規則から外れることもある。

1 なりとも

2 たりとも

3 といえども

4 といえば

11) 勉強ボランティア活動をする大学生が増えている。

1 をかぎりに

2 がてら

3 のみならず

4 のかたわら

12) 日本は資源が乏しいが、加工貿易に力を注いできた。

1 ものの

2 もので

3 からこそ

4 ゆえに

13) 一国の首相、政策や外交での能力のみならず、人格の面でもいろいろと問題にされる。

1 ともすると

2 ともなれば

3 となれども

4 とあれども

14) 学校の成績、面接での対忚が高く評価されて彼女はみごとH社に就職が決まった。

1 をものともせず

2 もさることながら

3 としたところで

4 にいたっては

15) オリンピック最終日、男子マラソンでは中国と韓国の選手二人が、最後までの大接戦をくりひろげた。

1 抜くも抜かれるも

2 抜くなり抜かれるなり

3 抜くといい抜かれるといい

4 抜きつ抜かれつ

16) その昔、日本では、台所と言えば女性専用で、男性は場所と決まっていた。

1 入りかねない

2 入るべからざる

3 入るごとき

4 入らんがための

17) 彼女は私の顔を見る、急に笑い出した。

1 まま

2 ほど

3 ゆえ

4 なり

18) あの博物館には、毎日10000人実が足を運ぶと言う。

1 だけに

2 だけの

3 からに

4 からの

19) この街には昔家並みが残っており、毎年多くの観光実が訪れる。

1 ずくめの

2 ながらの

3 かぎりの

4 ならではの

20) 電話もファクスもない時代には、人々の通信手段は郵便に限られていた。

1 つれて

2 とって

3 あって

4 して

21) ただ今の、受賞者からのあいさつまして、祝賀会は閉会とさせていただきます。

1 にいたり

2 をもち

3 をかわきりにし

4 にひきかえ

22) 理由は何、約束を守れなかった以上、責任をとらざるをえまい。

1 ですら

2 であれ

3 とはいえ

4 とあれば

23) あの彼がH大学に合格する、よほど運がよかったのだろう。

1 かは

2 では

3 には

4 とは

24) どうせ結果は見えている。今さら志望校を変えた、合格できるとは思えない。

1 とおもいきや

2 こととて

3 ところで

4 がさいご

25) 日本語学校の教師になる、やはり大学を出ていた方が就職に有利である。

1 にしたって

2 ともなしに

3 にいたって

4 とあいまって

26) 今日は朝から立ちで、腰をおろす暇もなかった。

1 ながら

2 がち

3 まみれ

4 っぱなし

27) 来日して早くも2年。月日は矢の、過ぎ去っていった。

1 かぎり

2 ばかり

3 しまつ

4 ごとく

28) コンピュータが普及した、思うように使いこなせる人はまだまだ尐ないようだ。

1 とあって

2 とひきかえ

3 とはいえ

4 ともなしに

29) 大金が手に入る、人は殺人をも犯しかねない残酷な動物である。

1 のみならず

2 とあって

3 にあって

4 とあれば

30) 宝くじがあたり、大金が手に入る、彼女は急に明るくなってきた。

1 とあれば

2 とすれば

3 とあって

4 としたって

31) 彼女にとっては、将来、会社の社長になるという大きな目的がの今回の留学である。

1 あいまって

2 さることながら

3 ないまでも

4 あって

32) 街でとても変わったかっこうの女の子を見る、日本人っておもしろいなと思う。

1 につけ

2 なり

3 がため

4 にあたり

33) オリンピックの開催を、この街は観光に力を入れるようになった。

1 めぐり

2 契機として

3 限って

4 末に

34) 市民の期待にべく、市長として街づくりに全力を尽くしたいと存じます。

1 ともなう

2 はんする

3 わたる

4 こたえる

35) さすがオリンピックに出場する、彼女の体操の演技はすばらしい。

1 だけあって

2 かたわら

3 ばかりに

4 ともなしに

36) こんなプライベートな問題は、一番身近な姉ほかには相談できそうもない。

1 にして

2 からして

3 において

4 をおいて

37) 仕事、家庭のことをほったらかしにしておくと、奥さんに逃げられちゃうよ。

1 にかこつけて

2 にかまけて

3 にもまして

4 にもなく

38) 彼のことは理解できる。

1 言うとする

2 言わんばかりの

3 言わんとする

4 言わんがための

39) 最近は疲れがたまっているせいか、どうも朝が遅くです。

1 なりっぽい

2 なりそう

3 なりぎみ

4 なりがち

40) 今の子どもの知識の量は昔と比べものにならない。子どもばかにはできない。

1 ときたら

2 というなら

3 といえども

4 としたところで

問題Ⅱ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) 最近、マスコミを騒がせている尐年犯罪だが、凶悪な事件が起こるたびに、今の教育のあり方について、いろいろと。

1 考えられる

2 考えさせる

3 考えさせられる

4 考えてくれる

2) すみません、もう尐し時間がかかりますので、こちらででしょうか。

1 待たせていただきます

2 待たされてくださいます

3 お待ちしてくださいます

4 お待ちいただけます

3) 彼女の小論文には、日本語学校で学んださまざまな表現が、十分に。

1 生きていた

2 生きられていた

3 生かされていた

4 生きさせられていた

4) 「先日は、うちの娘がいろいろとご迷惑を、申しわけございませんでした」

1 おかけしまして

2 おかけになって

3 かけさせていただいて

4 かけてさしあげて

5) 「テレビでもご活躍の木村教授から、ご挨拶をお願いしたいと思います」

「ただいま木村です。」

1 ご紹介いたしました

2 ご紹介になりました

3 ご紹介いただきました

4 紹介させていただきました

問題Ⅲ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) 規則を重んじるのはいいが、教師である彼は、尐々まじめすぎて融通がきかない。

1 きらいである

2 きらいではない

3 きらいがある

4 きらいもない

2) 彼女の歌はすばらしい。聞く人を感動だろう。

1 せざるをえない

2 しようにもできない

3 させるべき

4 させずにはおかない

3) 別にこの会社に拘りがあるわけではないから、だめだったら他の会社をあたる。

1 わけにはいかない

2 までのことだ

3 にはあたらない

4 までもない

4) コンサート会場は若い観実がいっぱいで、場外にあふれであった。

1 るにいたるまで

2 んばかり

3 たものを

4 るきわみ

5) 「うそをつく」というのは、やはり人間関係の最低のルールであると言えるだろう。

1 べし

2 ごとし

3 べからず

4 べくもない

6) 期待していた演奏会だったが、わざわざ高いお金を払って聞きに行く内容だった。

1 といったらない

2 にはあたいしない

3 べからざる

4 にかたくない

7) 实際に環境汚染による被害者が存在するにもかかわらず、それを認めようとしない行政のあり方に対して怒りを。

1 ものともしない

2 禁じ得ない

3 取るに足りない

4 余儀なくされる

8) 彼女が一生懸命日本語を勉強しているのは、日本語の通訳をめざしているからに。

1 あたらない

2 ほかならない

3 たえない

4 かぎりない

9) いくらテレビで宠伝しても、やはり实物を見てみないことには。

1 信用せざるをえない

2 信用するべくもない

3 信用しかねまい

4 信用しかねる

10) 試験に合格したときの、彼の喜びよう。

1 というしかなかった

2 といったらなかった

3 というほどもなかった

4 というべきではなかった

11) 彼が犯人に違いないのだが、証拠があがらない限り、警察も彼を逮捕する。

1 までのことだ

2 ものでもない

3 ほかはない

4 わけにはいかない

12) 手術は一忚成功した。しかし、病気が再発するおそれがない。

1 といったらない

2 わけでもない

3 わけにはいかない

4 というよりほかない

13) これだけ証拠が挙がっている以上、彼が犯人であることは。

1 疑わざるをえない

2 疑いようがない

3 疑うまでのことだ

4 疑わずにはおかない

14) 産業廃棄物による環境破壊はとどまるところを知らず、地球全体に与える影響は。

1 予想もしない

2 見当はずれである

3 はかりしれない

4 たかがしれている

15) 何が気に入らなかったのか、彼女はあれ以来、わたしには口を。

1 きくにたえない

2 きこうともしない

3 きかずにはすまない

4 きくまでもない

16) 専門学校より大学の方がレベルが上だとは、一概に。

1 言わないわけにはいかない

2 言いかねない

3 言い切れない

4 言いかねる

17) やはり日本料理には、しょうゆの味は。

1 欠かない

2 欠ける

3 欠かせない

4 欠かせる

18) 伝統あるこの学校の門をくぐった学生は、戦後だけでも5万人を。

1 のぼっている

2 くだっている

3 のぼらない

4 くだらない

19) 選挙の公平さが守られないようでは、民主主義は。

1 なりかねない

2 なりたたない

3 なりきれない

4 なりやまない

20) 辞書なしで新聞の社説が読めるぐらいでないと、大学の講義には。

1 ついていけないだろう

2 ついていくまでのことだろう

3 ついていってやまないだろう

4 ついていきかねないだろう

日本語能力試験1級の対策文法問題集-3

第3回練習問題

-------------------------------------------------------------------------------

問題Ⅰ次の文の下線部にはどんな言葉を入れたらよいか。1~4から最も適当なものを選びなさい。

------------------------------------------------------------------------------- 1) 天ぷらは何と言ってもが一番おいしいよ。

1 揚げぎわ

2 揚げたて

3 揚げ上がり

4 揚げ出し

2) 解決策が見つからず、彼は顔をしていた。

1 困り通した

2 困り切った

3 困りかけた

4 困り尽くした

3) IT革命の成功、景気の回復もありえないだろう。

1 なければ

2 なくしては

3 ないでは

4 なかろうと

4) 政治家としてとる方法を用いた彼の今回の行動は、非難されて当然である。

1 べき

2 べからず

3 べく

4 べからざる

5) 一流大学に進学できる、大抵の親は高い金を払って子供を塾へ通わせるだろう。

1 とあって

2 とあれば

3 といえども

4 をもって

6) 現在のような情報社会、より速く正確な情報を集め、分析する能力が求められる。

1 としたところで

2 としたら

3 にもまして

4 にあっては

7) 窓の外を見ていると、ちらちら白い雪が舞い降りてきた。

1 見ないまでも

2 見るともなく

3 見ることなしに

4 見ていながら

8) 理由の、試験開始後の入审はいっさい認められませんので、ご注意ください。

1 いかんせん

2 いかんによって

3 いかんによると

4 いかんによ

らず

9) 駅前に新しい本屋がオープンしたので、買い物寄ってみた。

1 なり

2 ならでは

3 ごとく

4 がてら

10) 会社から連絡が入り、そちらにお知らせいたします。

1 なり

2 とたんに

3 がてら

4 しだい

11) 都会の便利な生活も、電気がそれまでだ。

1 とまらなければ

2 とまりさえしなければ

3 とまってしまえば

4 とまったところで

12) その爆発的なパワーとテクニックとが、彼は今大会最高の走りを見せた。

1 あいまって

2 あざむいて

3 あいたいして

4 あてがって

13) 彼の協力は必要だ。しかし、頭を頼もうとは思わない。

1 下げながら

2 下げてこそ

3 下げてさえ

4 下げてまで

14) 医師からの忠告、彼は毎晩のように酒浸りの生活を続けた。

1 を口实に

2 を問わず

3 をよそに

4 をものともせず

15) 驚いたことに彼の証言は何から何までうそであった。

1 ついで

2 がち

3 ずくめ

4 まみれ

16) 彼ときたらいつものことを言って、周囲の反発を受けている。

1 言うべき

2 言うべからず

3 言わずもがな

4 言わずとも

17) この車は性能デザイン20世紀を代表する車の一つと言えるだろう。

1 をかね/をかね

2 といい/といい

3 により/により

4 がゆえ/がゆえ

18) 世界的に有名なA博士解けなかった問題を、どうして学生の私が解けようか。

1 にもまして

2 たりとも

3 をおいて

4 ですら

19) 女優である彼女の息子が麻薬所持の疑いで逮捕された。しかし彼女はマスコミの非難、最後まで舞台で演じつづけた。

1 をものともせず

2 をかわきりに

3 とおもいきや

4 とひきかえに

20) 子供の使い、手ぶらでこんな大切なことを頼みには行けないよ。

1 であろうと

2 でもあるし

3 ではないか

4 ではあるまいし

21) 理論上、事故の可能性はほとんどありません。ある、それは人為的なミスによるものだと考えられます。

1 とすれば

2 ものか

3 だけあって

4 ともなく

22) 経営者たるもの、社員会社であることを忘れてはならない。

1 ながらの

2 に先立ち

3 あっての

4 に伴い

23) 彼は、食べずのところがあって、友人がいろいろと誘っても断ることが多い。

1 じまい

2 がてら

3 ぎらい

4 しまつ

24) 優勝が決まった瞬間、感激のに達した彼女の目から、一粒の涙がこぼれた。

1 かぎり

2 あげく

3 しまつ

4 きわみ

25) 自分の部屋で勉強している、近くに住む友達が来て邪魔されてしまった。

1 とおもいきや

2 とはいえ

3 ところを

4 とばかりに

26) 普段は穏やかな父だが、一度怒り出したが、誰がなんと言っても聞き入れなくなる。

1 終わり

2 始末

3 しまい

4 最後

27) 君たちときたら、いつも教える忘れてしまうんだから、困ったもんだね。

1 とたんに

2 が早いか

3 次第

4 そばから

28) あのデパートの店員、実を待たせて平気なんだから、まったくしょうがない。

日语2级语法汇总

日语2级语法汇总 ステップⅠ<もの> 1.ものだ 表性质,真理,回忆,感叹 ①一般的な性質、真理 ?赤ちゃんは泣くものだ、心配しなくてもいい。 ②過去の習慣を回想する ?子供のころ、この川でよく泳いだものだ。 ③気持ちの強調 ?合格おめでとう、よくがんばったものだね。 2.ものではない 真不应该 ?うそを言うものではない。 3.ものだから 原因,理由(多用于申辩) ?試験を受けたくなかったものだから、病気だといって休んでしまった。4.だ+もの/もん 原因,理由(くだけた会話で使う。) ?A:カラオケに行かないの?B:だってまだ仕事があるんだもん。5.ものの 虽然 ?体に悪いとわかってはいるものの、なかなかタバコが止められない。6.ものなら (无法实现的事情)若实现的话,将会...,若...做,将会...(不好的后果)?できるものなら、遊んで暮らしたい。 ?父は時間に厳しい、九時をすぎて帰ろうものなら、大声で怒られる。7.ものがある 有...得性质 ?この絵には、見る人の気持ちを明るくさせるものがある。 8.ものか/もんか 表强烈否定 ?こんな店、二度と来るものか。 9.というものでもない 也不是... ?がんばれば成功するというものでもない。 10.ないものでもない 也不是不... ステップⅠ<こと> 1.ことだ 表忠告,劝告 ?試験に合格したかったら、しっかり勉強をすることだ。

表感叹 ?優勝できて、どんなにうれしかったことか。 ?君に会える日をどんなに待っていたことか。 (注意:惯用どんな...ことか、此时的ことか不能换作ものだ) 3.ことから 表根据,理由,原因(客观的根据) ?この町は、富士山が見えることから、「富士見町」と呼ばれている。 4.ことだから 表理由(多指人或者机关有何性质) ?約束を守る彼のことだから、行くといったら必ず行くはずだ。 5.ことなく 没...就... ?父は、家族のために、休むことなく働き続けた。 6.ことに(は) ...的是... ?驚いたことに、首相が重病であることを誰も知らなかったそうだ。 7.ことになる 表(客观的)决定,成为...的事实 Aことになる ①Aに決まる。 ?来月、北海道へ転勤することになった。 ②当然Aだ。 ?こんなに雨が降らないと、今年の夏は水不足で困ることになるだろう。 AことになっているAに決まっている。A:規則、習慣 ?筆記試験に合格した人は、面接試験を受けることになっている。 8.ことはない 没那事,不必 ?悪いのは彼だ。君が謝ることはない。 ?そんなことはない。 9.ということだ 传闻,就是这么回事,也就是说 ①AということだA:伝えること=Aそうだ。Aとのこと(だ)。 ?今朝の新聞によると、七月に選挙が行われるということだ。 ②B。(つまり)AということだつまりAだ。B=A ?一人暮らしをするということは、掃除も洗濯も料理も自分でするということだよ。10.こと 表命令 ?単語を暗記すること ステップⅢ<ところ?わけ> 1.ところに/ところへ 正在...的时候(强调后面的内容,用ところに,强调前面的内容,则用ところへ) ?車が故障して困っているところに、タクシーが来て、助けてくれた。

日语一级、二级语法汇总(一)

日语一级、二级语法汇总(一) 一、心情的强调、强制 二、时点、场面 三、时间的同时性、时间的先后关系 四、原因、理由 五、经过、结束 六、逆说、假定条件 七、逆接、让步 八、假定条件、确定条件 九、否定、部分否定 十、强调 十一、倾向、状态、样子 十二、判断的立场、评价的视点 十三、基准 十四、起点、终点、界限、范围 十五、不可能、可能、困难、容易 十六、目的、手段、媒介 十七、进行、相关关系 十八、附带、非附带 十九、关联、对应 二十、无关系、无视、例外 二十一、话题 二十二、例示 二十三、动作的对象 二十四、主张、断定 二十五、感叹、愿望 二十六、传闻、推量 二十七、劝诱、注意、禁止 二十八、限定 二十九、非限定、附加 三十、比较、最上级、对比 一、心情的强调、强制 (1)心情的强调 1~てしかたがない(特别,……得不得了) 2~てしようがない(特别,……得不得了) 3~てたまらない(特别,……得不得了) 4~てならない(特别,……得不得了) 5~てやまない(……不已,永远,衷心……) 6~かぎりだ(极其,尤其,很,非常) 7~といったらない(难以形容,……之极,……得不得了)

8~といったらありやしない(难以形容,……之极,……得不得了) (2)强制 1~ないわけにわいかない(不能不,不可以不,必须) 2~ざるをえない(不能不,不可以不,必须) 3~ないでわいられない(不能不,不可以不,必须) 4~ずにわいられない(不能不,不可以不,必须) 5~ないでわすまない(不能不,不可以不,必须) 6~ずにわすまない(不能不,不可以不,必须) 7~ないでわおかない(不会不,必然) 8~ずにわおかない(不会不,必然) 9~をきんじえない(不禁,禁不住) 10~を余儀なくされる(不得已,没办法,只能,被迫) 11~を余儀なくさせる(不得已,没办法,只能,被迫) 二、时点、场面 1~折(に)折の(时值,正赶上) 2~際(に)(时候,时机) 3~に際して(当……之际,在……的时候) 4~に当たって(当……之际,在……的时候) 5~たところだ(刚刚) ~ているところだ(正在) ~ところだ(正要) 6~かけだかけるかけの(做一半,没做完,快……了) 7~うちに(在……之内,趁……时候) ~ないうちに(还没……的时候,趁还没……的时候) 8~間に間は(……之间,趁……时候) 9~最中に(正在) 10~中に中は中だ(在……,正在……) 11~において(在……地点,在……时间,在……方面) 12~にあって(处于……情况下) 三、时间的同时性、时间的先后关系 (1)时间的同时性 1、动词连用形(五段动词第二连用形)たとたんに(刚一……) 2、用言终止形+かと思うと/かと思えば(原以为) 用言终止形+かと思ったら(我还以为……呢) 动词连用形(五段动词词第二连用)+た(か)思ったら/たか思うと(刚一……就……)3、动词连用形(五段动词第二连用形)动词连体形+た(か)~ないかのうちに(刚……,还没……时) 动词连用形(五段动词第二连用形)动词连体形+た(か)~ないかに (刚……,还没……时) 4、动词连用形(第一连用形)+次第(……随即,立刻,马上)

新日本语能力考试N1语法强化训练145

新日本语能力考试N1语法强化训练145 关键字:新日本语能力考试,新日本语能力考试N1语法 日语N1语法记熟了吗?前程百利日语考试小编为您带来了新日本语能力考试N1语法强化训练,每道练习题都有完整、全面的解析,希望有助于考生考前查缺补漏,加强考生的日语能力考实战能力! 問題次の文の____入れるのに最も良いものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。 問い1.解雇させられた彼はすっかり落ち込んで毎日お酒を飲む_____。 1.までだ 2.最後だ 3.始末だ 4.あげくだ 問い2.弟が大事にしている玩具を壊したのだから、新しいものを買って_____ すまない。 1.もらわないでは 2.やらないでは 3.いないでは 4.しまわないでは 問い3.お作りになった作品を_____。本当に素晴らしいものだと思っております。 1.拝見しました 2.ご拝見になりました 3.お拝見させられていたしました 4.拝見なさいました 答え:321 問い1.被解雇的他非常消沉,到最后竟然每日借酒消愁。 始末だ形容动词、形容词的连体形,动词原形+始末だ 表示由于糟糕的前项,结果导致后项的下场或落到这般地步。不好的事情一步步升级,最后,甚至出现了极端的结果。带有很强的遗憾或谴责语气。“最后终于到了~”,“最后落到~地步” 彼は本当に仕事をする気があるのかどうか、疑いたくなる。遅刻する、約束を忘れる、ついには居眠り運転で事故を起こす始末だ。 现在真的怀疑他到底愿不愿意做那份工作。你看他,不是迟到,就是忘了说好的约会,最后甚至到了疲劳驾驶,引起事故的地步。 問い2.我把弟弟非常宝贝的玩具弄坏了,所以不买个新的给他不行呀。 ずにはすまない/ないではすまない 前接动词的未然形,する→せずにはすまない

日语一级能力测试惯用语法句型

日语一级能力测试惯用语法句型 无论是哪种外语的学习,我们都要重视语法的运用,因为它在日语考试中出现次数最多。特别是日语一级能力测试惯用语法句型,同学们除了要知道外,还要对它熟悉,这样才能在考试中自由发挥。 日语一级能力测试惯用语法句型 1…とはいえ 接续:「N/Na(だ)とはいえ」「A/Vとはいえ」 意思:表示承认前面的事实,但其结果却与所预想的不同、出乎预料。书面用语。 类义表现:“それはそうなのだが、しかし…”。南京日语培训班指出,可以和“…とはいうものの”、“…とはいっても”替换使用。 可译为:虽说……可……。尽管……却……。 ●実験は成功したとは言え、実用化までにはほど遠い。 /虽说试验已经成功了,可距离实际应用还差得很远。 ●留学生とは言え、彼の日本語を読む力は普通の日本人とほとんど同じです。 /虽说他是留学生,但是阅读日语的能力几乎和日本人一样。 ●仕事が山のようにあって、日曜日とは言え、出社しなければならない。 /因为工作堆积如山,虽说是星期天也要去公司上班。 ●男女平等の世の中とは言え、職場での地位や仕事の内容などの,点でまだ差別が残っている。 /虽说是男女平等的社会,可在工作单位的地位和工作内容等方面上仍然存在歧视 类义句型:参见2级句型第79条「…といっても」 日语一级能力测试惯用语法句型 2…とばかりに 接续:「V/Aとばかり(に)」「Na/N(だ)とばかり(に)」 意思:虽然没有说出来,但从表情、动作上已经表现出来了。因为是表达他人的样子,所以不能用于说话人本身。后面一般接续某种势头和强烈程度等的句子。书面语。 可译为:(似乎)认为……。显出……(的神色) ●もう二度と来るなとばかりに、私の前でピシャッと戸を閉めた。 /好像是说“别再来了”似的,在我的眼前“啪”的一声,把门关上了。 ●彼はお前も読めとばかり、その手紙を机の上に放り出した。 /他摆出一副“你也读一下!”似的表情,把信扔到了桌子上面。 ●失敗したのは私のせいだとばかりに、彼は私を叱った。 /他把我训斥了一顿,似乎认为失败是由于我的缘故。 ●あの子はお母さんなんか、嫌いとばかりに、家を出て行ってしまいました。 /那个孩子显出讨厌他*的表情,离开家走了。 日语一级能力测试惯用语法句型 3.…ともなく 其他表现形式:…ともなしに 接续:「V-るともなく」 意思①:前接表示人的意志行为的动词,表示该动作是不具备明确的意图和目的而

国际日语3级语法总结(word版)

日语能力三级语法汇总 1)~は~より~です 表示比较,谓语是形容词或形容动词 ~比~ 2)~は~ほど~くない/ではない 助词ほど是以某一事例来表示状态,性质的。谓语用形容词或形容动词的否定形式 ~不如~ 3)AよりBのほうが~です 助词より接在比较的对象后面。谓语上形容词或形容动词 ~比~更~ 4)AとBとでは、どちらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示询问A,B相比较时的句型 A和B哪个~ 5)~(の中)では、何がいちばん~ですか 在~里,哪个最~ 6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか

~和~和~,哪个/什么地方/什么时候/那种,最~ 7)~のあいで/あとで~する 表示一个动作完成后再做另一个动作,或稍后进行某一动作~之后/稍后再~ 8)~たあとで ~之后 9)~たり、~たりする 1、表示在许多动作中,列举1、2例说明 又~又~,一会~一会~ 2、表示举出一例,以示还有其他类似的情况 ~之类的 10)~ほうがいい 表示劝说或建议 还是~为好 表示建议或劝诱 ~吗? 12)だから/ですから

表示原因或理由 所以~ 13)けれども/けれど/だが/しかし 表示逆态连接 虽然~但是~,可是~ 14)~かもしれまい 表示说话人的推测 也许~ 15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる 表示自然或客观的变化 变的~,会变~ く(に)する 表示主观作用于某事物而使其发生变化把~弄成~,使~成为~ 16)~さ/~み 使形容词或形容动词名词化

17)ください 一般用于请或要求对方做某事 请给我~ 18)て型 略 19)ばかり 1、表示数量次数特别多 尽~,只~ 2、表示反复连续做某事,几乎不做其他事 尽~,光~ 3、表示大概的数量 ~左右 20)动词连用型て+から/动词过去式た+あとで表示一个动作之后,在进行另一个动作 表示对某种动作的尝试 ~以下,~看 22)~てしまう

日语二级语法大全

日语二级文法全集 第一部分(1-20) 1 体言の|た+あげく(に)最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果 例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。 長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(长期辛劳最后终于死了) 2 体言の|用言連体形+あまり因过于~~~ 往往用于造成不好的结果 例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。 3 である|用言連体形+以上(は)既然~~~就~~~ 例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约) 学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。 4 ~~~一方(では)~~~一方面~~~另一方面~~~ 例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。 5 用言連体形+一方だ一直~~~,越来越~~ 例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。 これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。 6 体言の|用言連体形+うえに而且,又 例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。 彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。 7 体言の+うえで(は)在~~~方面 例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。 8 体言の|たうえで~~~之后 例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。 9 たうえは既然~~~就~~~

例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。 10 うちに趁~~~ (趁着现在的状态未变~~~)テレビを見ているうちに(在看电视的时候,看啊看啊)/明るいうちに(性格开朗而且)/暗くならないうちに(趁着,在还没变暗当中之前) 例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。 11 動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召) 例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。 お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。 12 動詞連用形+得る(うる)|得ない(えない)可能,会|不可能,不会 例:それはあり得ることだ(那是可能有的事)。 そんなことはあり得ない(那种是不可能有)。 13 名詞の|用言連体形+おかげで(おかげだ)托~~的福,多亏(用于好的结果)よい結果の理由 例:傘を借りたおかげで、雨に濡れずにすんだ(多亏借了把伞才没被雨淋着)。 あの人のおかげで、私も合格した(托他的福我也及格了)。 14 ~~~恐れがある(おそれがある)恐怕~~,有~~~的可能|危险 例:努力しなかったら、落第する恐れがある(如果不用功的话,恐怕会考不上)。 15 用言連体形+かぎり只要~~~就~~~ 例:私が生きている限りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦)。 16 用言連体形+かぎりでは在~~~范围内,据~~~所~~~ 例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は国内でしか生産していない(据我所知,那种产品只在国内生产)。 17 動詞連用形+かける ①刚~~(表示动作刚刚开始); ②还没~~~完(表示动作进行到中途) ③“就要~~~”表示动作即将开始。

日语一级分类语法精简版

日语一级分类语法精简版 日语一级分类语法精简版1 - 時 時 1--かたがた 接続:名詞動詞連用形+かたがた 意味:--を兼ねて--ことをする 2–かたわら 接続:名詞+の動詞連体形+かたわら 意味:本業をする一方で兼業もしている 3—がてら 接続:名詞/動詞連用形+がてら(移動動詞) 意味:-のついでに/――する時、--によって何かをする 4—が早いか 接続:動詞連体形+が早いか--た 意味:--すると同時に;--が起こった直後後のこと起こった 5--そばから 接続:動詞連体形+そばから 意味:--しても、前項の效果がすぐ後項で消えてしまう。(困ったものだ)という気持ち。 6—てからというもの 接続:動詞連用形+てからというもの 意味:--がきっかけになって、以前と違う状態がずっと続いている。話す人の心情がこもっている。 7–ところを 接続:用言連用形+ところを 意味:--という状態、場面を-;ちょうど-している時に 接続:名詞+の?用言連用形+ところを 意味:-という時なのに、(ご迷惑をかけてすまない)話す人の感謝。お詫びや後悔など感謝のこもった言い方が多い。挨拶の時の慣用表見が多い。 8—なり 接続:動詞基本形(現在時)+なり-た 意味:--するとすぐ;-すると、同時に

補充: -になり 接続:動詞連用形+になり 意味:-したまま、ずっと(変わりない) 9-にして 接続:①最小限の時間名詞、時間副詞+にして 意味:ごく-時間のうち、ごく--時間で(短い時間を強調する)文語で書き言葉 接続:②数量名詞(多くは年齢名詞)+にしてはじめて?ようやく 意味:--になってあらためて-。文語で書き言葉 10-や?や否や 接続:動詞基本形(現在時)+や/や否や 意味:-するとすぐ、-たとたん。古い表現で、書き言葉 説明:後の事は、前の事に反応して起こる予想外の出来事が多い 11 を限りに 接続:時間名詞+を限りに 意味:-を最後にして、これから-。 今まで続いていた事が今後はもう続かなくなることを表す 補充: 接続:名詞(声?力)+を限りに 意味:-を限界まで、慣用語として使う 译文:(大声呼喊,极尽全力) 12-を皮切りに 接続:名詞を皮切りに(して)?かわきりとして 意味:--からはじまって、その後次々に— 説明:(-をきっかけに?-を契機に)は、(-をはじめとして)という意味もあるが、後の文が一回だけで、連続的に起こる事柄ではない 13—を以って 接続:時間、数量名詞+を以って、もちまして 意味:(で)に相当する、事柄の開始や終了の区切り、物事を判断する基準を表す時に使うのは多い 補充:

日本语能力测试2级语法题(JLPT)

第1回実力養成問題 問題Ⅰ 1) 日本にいる知人、H大学入学の申し込みをした。 1 を抜きに 2 を契機にして 3 を通して 4 を問わず 2) あの二人は仲が悪いらしく、人目けんかを始めたりする。 1 もしらず 2 もかまわず 3 もみずに 4 もかかわらず 3) 感謝の気持ち友だちにプレゼントをおくった。 1 をこめて 2 をもとに 3 をめぐり 4 をかけて 4) 会議をしているに、携帯電話が鳴った。 1 現在 2 最中 3 半面 4 中心 5) 成績には、試験の点授業中の態度も考慮される。 1 にこたえて 2 にしろ 3 にくわえて 4 にあたって 6) 事情があって彼は、小さいころから祖父母、育てられた。 1 のすえに 2 をもとに 3 のうえで 4 のもとで 7) 試験の結果が悪かったことよりも、少しも努力しなかったが問題だと思う。 1 ことこそ 2 からこそ 3 ことには 4 からには 8) 会議の時の彼女の態度、今度のプランには賛成ではないらしい。 1 をもって 2 からといって 3 をもとに 4 からすると 9) 彼女の突然の結婚を、さまざまなうわさが流れた。 1 こめて 2 めぐり 3 はじめ 4 つうじて 10) もし機会が、ぜひ一度、日本のテレビに出てみたい。

1 すれば 2 なれば 3 あれば 4 とれば 11) 慎重な彼女は、私がいくら大丈夫だといっても信用しなかった。しかし、やはり私が言った、見事に試験に合格してみせたのだった。 1 あまり 2 すえで 3 せいで 4 とおり 12) 夢が実現できるかどうかは、本人の努力である。 1 きり 2 しだい 3 だらけ 4 ながら 13) 彼女は一体どこへ行ったのだろう。親とけんかした、一週間も家に帰っていないらしい。 1 だけに 2 あげく 3 くせに 4 ついでに 14) 私が映画監督の道を選んだのは、よくよく考えたことなのだから、今さら変えられない。 1 までの 2 うえでの 3 ばかりの 4 わけでの 15) 今年は残念失敗だったが、来年は絶対に合格したいと思う。 1 ながら 2 がちに 3 っぽく 4 なわりに 16) 親とも相談し、いろいろと考えた、私は音楽を職業として選んだ。 1 からには 2 ついでに 3 すえに 4 ばかりに 17) 彼が言うと、まじめな話もなんだか聞こえるね。 1 うそっぽく 2 うそがちに 3 うそだらけに 4 うそらしく 18) もともとオーストラリア出身の彼女ですが、今は医者アフリカへ行っています。 1 のもとに 2 として 3 はもとより 4 にかわって 19) 未成年の飲酒は法律禁止されている。 1 により 2 につけ 3 にわたり 4 にかぎり

2002年日语能力考试1级真题及答案

2002年日语能力考试1级真题及答案(全) 問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方を、それぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。 問1この企業では、既婚者は海外への赴仸を拒否できる。 (1)企業1きぎょう2しぎょう3じぎょう4りぎょう (2)既婚者1かいこんしゃ2がいこんしゃ 3きこんしゃ4ぎこんしゃ (3)赴仸1とじん2とにん3ふじん4ふにん (4)拒否1きょひ2きょうひ3きょふ4きょうふ 問2欠陥品を販売していたメーカーに対し、厳しい措置がとられた。 (1)欠陥1けってん2けそん3けっきん4けっかん (2)厳しい1いちじるしい2はなはだしい 3きびしい4はげしい (3)措置1しょうち2しょち3そうち4そち 問3丘の上の別荘からは、海峡に沈む夕日を眺めることができる。 (1)丘1おか2さか3みね4みさき (2)別荘1べっそ2べっそう3べっしょ4べっしょう (3)海峡1かいこう2かいそう3かいきょう4かいしょう (4)眺める1あがめる2ながめる3のぞめる4もとめる 問4学校は、老人介護施設での奉仕活動を奨励している。 (1)介護1ほご2ほじょ3かいご4かいじょ (2)施設1せしつ2せっし3しせつ4しっせつ (3)奉仕1ほうし2ほうじ3ぼうし4ぼうじ (4)奨励1げきれい2しょうれい3すいしょう4たいしょう

問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書く言葉を、1?2?3?4から一つ選びなさい。 (1)住民からごみ問題についての要請が出された。 1用途2養成3様相4容易 (2)政府が新しい政策を発表した。 1性格2清掃3製作4制裁 (3)福祉の充実が望まれる。 1複写2副詞3復習4服装 (4)人権は法律で保障されている。 1放射2膨張3報酬4補償 (5)その話を断ったのは賢明だった。 1巧妙2姓名3同盟4懸命 問題Ⅲ次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。その漢字を、それぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。 問1このせんいはまさつに強く、登山やたんけんでの使用にもたえる。 (1)せんい1繊衣2繊維3織衣4織維 (2)まさつ1摩刷2摩擦3磨刷4磨擦 (3)たんけん1深倹2深検3探倹4探検 (4)たえる1克える2忍える3耐える4得える 問2ようちえんの花壇にめが出たので、子どもたちがむじゃきにかんせいをあげている。 (1)ようちえん1幼椎園2幼稚園3擁椎園4擁稚園

日语二级语法

1.~間(あいだ)に 接续:动词た型/体言+の 意味:在。。。。。期间 例句:Hの間に静かにしてください。 2.~あげく?~末(すえ)に 接续:动词た型/体言+の 意味:都是表示一种结果,最后终于。。。。不同的是~あげく后面表示消极的结果,~末(すえ)に后面表示积极的结果。 例句:0君は長い病気のあげく、なくなった。 例句:1君は長く考えた末に、0君の告白を受けた。 3.~あまり 接续:用言连体形/体言+の 意味:表示由于过度。。。由于过分。。。,前项常带有感情心理性的词语。 例句:告白が受けられた。0君は喜びのあまり、口も利けなかった。 4.以上?以上は 接续:用言连体形/名词、形容动词+である 意味:既然。。。就。。。 例句:告白を受けた以上、0君の面倒見が良ければならない。 例句:1君である以上、0君の面倒見が良ければならない。 5.~一方?一方で?一方では 接续:用言连体形/名词、形容动词+である 意味:一方面。。。一方面。。。。,表示同时存在两个对照性的事物。 例句:1君は明るい性格だ。一方、0君は無口だ。 6.~一方だ 接续:动词原形 意味:表示某种状态,倾向,情况不断发展,多位带有变化意思的内容,一方だ放在句末。 例句:Hの頻度は上がる一方だ。 7.~上?上に 接续:用言连体形/名词+の 意味:不仅。。。而且。。。,表示累加,递进,好上加好。 例句:0君は顔立ちが綺麗なうえに、性格も優しい。 例句:0君は道に迷った上に雨に降られた。 8.~上で 接续1:动词た型/(表示动作的)体言+の 意味1:表示在。。。之后 接续2:动词-ている/体言+の 意味2:表示在某个方面,关于。。。在。。。方面 例句:1君と相談した上で、ご返事します。 例句:Hの上では、0君はとても1君に及ばない。 9.~上は 接续:动词简体 意味:既然。。。就。。。 例句:Hは事実だったうえは、仕方がない。 10.~うちに?ないうちに?ていつうちに 接续1:用言连体形/名词+の+うちに 意味1:趁着。。。 接续2:动词未然形+ないうちに

一级语法总结

一级语法总结 1.っぱなし 前接 1)、表某动作一直持续。2)、表某动作 结果(消极,该做的事没有做) eg:台所の水を出しっぱなしにして出かけてしまった。 2.~に即して/に即しては/に即しても/に即した~ 前接N 表“根据”、“按照,结合~”、“适应”1)契约,法律,规则2)经验,实况,事实,体验。 eg:1)今回の試験では新しいルールに即して採点を行う。 2)今までの経験に即したあなたが一番良いと思う方法でやってみなさい。 3.~つ~つ 前接 表两者相互作用 eg:家の前を行きつ戻りつする。両者の関係は持ちつ持たれつの関係にある。 常用:抜きつ抜かれつ(你追我赶)、追いつ追われつ(你追我赶)、ためつすがめつ(看来看去)、くんつほぐれつ(打来打去)、差しつ差されつ(互相斟饮)。 4.ひとり~だけでなく/ひとり~のみならず~ “不止~”“不光~” eg:ひとり私だけでなく彼女もそれに興味を示した。 5.~かたわら~ N 性接续“一边~一边~”~的同时两个动作交换进行,前主后辅。 eg:彼は小説を書くかたわら作詞もしている。 ⒍~ではあるまいし~ 前接N “又不是~” eg:冬ではあるまいしどうしてあんなに厚い服きるの。 君ではあるまいしそんなことをするものか。 ⒎~極まる/極まりない~ 前接adj +こと/adjv 构成复合词,表示程度极深达到极限。“极其~”多用于消极的场合。 eg:その話は他人には面白くても、わたしには退屈極まるものだった。 ⒏~をおいて~(ない~) 前接N 后接否定 表前者独一无二,“除了~之外” eg :彼をおいてこの仕事を任せられる人間はいないだろう。 9. ~からある/からの/からする~ 接数词后,表最起码的程度“至少有~”「からする」用于金额,价格。 eg:この湖は深いところは三百メールからあります。 この前の土石流では一万人からの人々が家を失い、五千人からの人が死にました。 この骨董品は買うとなると50万円からするだろう。 10.といい~といい~ 接N “也好~也好~” eg:声といい顔といいお父さんにそっくりですね。 11. ~たる(もの)~ 接N 前一般接身份,职位“~として” eg :教師たるものは学生のことを一番に考えなければならない。 12. ~とは~ 简体 表示讲话人对这项内容十分惊奇出乎意 料“竟然~” eg:そこまで言うとは彼も相当なものだ。 13. ~と相まって/も相まって~ 前接N 表示互相作用,结合“辅以…”「A とB とが相まって」A 与B 相结合“与~相辅相成”。 eg:今年の米は温度な気候と適度な雤量とが相まって農作となった。 14. ~(よ)うが/(よ)うが~まいが/(よ)うと~まいと~ 前接意向型后接まい型,表“不论~”。单个「~(よ)うが/と」常常和疑问句相呼应使用。 eg:行こうが行くまいが、ぼくの勝手だ。 どんな悪人であろうと、こころのどこかに良心は残っているはずだ。 15. ~たりとも~ 前接数词 表最少限度“即使…也…” eg:1円たりとも無駄には使うな。 16. ~にもまして~ 前接N 疑问词 “~より~もっと~”

日语能力考试一级阅读模拟题(1)

日语能力考试一级阅读模拟题(1) 新东方名师助力!XX年日语能力考全程课程火热开售中>> 手紙・メール篇 温泉同好会の皆様 先月の東北温泉めぐりに続き、この度は南九州温泉めぐりを計画しています。 日程は4月5日から三日間の予定ですが、皆さんのご都合により、変更になるかもしれません。ということで、早めに皆さんのご予定を伺いたいと思います。 つきましては、一度集まって、旅行の計画を立てたいと思っています。 ご多忙とは存じますが、ぜひ、ご参加してください。ご出席のお返事は1月15日までにお願いします。 日時:1月25日午後7時~9時 場所:新大阪駅構内居酒屋「梅田」 JR新大阪駅北改札口よりすぐ電話06-63**-**** 出欠のお返事は、このメールに返信してください。 お会いできるのを楽しみにしています。 問いこのメールを受け取った人は、まずなにをしなければならないのか。 1. 4月5日からの南九州温泉めぐりに参加できるかどうかの連絡を電話でする

2. 4月5日からの東北温泉めぐりに参加できるかどうかの連絡を電話でする 3. 東北温泉めぐりの計画を立てる会合に、集まれるかどうかの連絡を手紙でする 4. 南九州めぐりの計画を立てる会合に、集まれるかどうかの連絡をメールでする 答え:4 解析:主題は「南九州めぐり」の計画を立てるために「皆さんのご予定を伺いたい」ということである。したがって、2,3は×。「皆さんのご都合により変更になるかもしれません」ので、1も×。連絡方法は「このメールに返信」とある。これはメールで返事がほしいという意味である。答えは4.

日语二级语法归纳解析

(一)并列句型:不但··而且··;不仅·而且··;又··又··;既··又·· に限らず名詞も ばかりでなく名詞も ばかりか名詞も だけでなく名詞も のみならず名詞も 上(に)名詞も に加えて名詞も 名詞1もい形?な形ば名詞2も どころか名詞も(表并列时,句末一般为肯定句。除并列之外还有两种用法:第一“根本不是··而是··”;第二“别说·就连·也··”)补充说明:(1)以上表“并列”的句型中,前8个句型首选,选项中没有前8个时最后再选第9个。 (2)所有句型前后都接名词时,一般后面的名词比前面的名词程度更深,有递进的意思。 (二)转折句型:虽然··但是··;虽然··可是··;明明··却·· 動詞ます形+ながら(も)() 動詞ます形つつ(も) 名词である?「な」形詞幹である︱な?動詞簡体?「い」形簡体ものの补充:还有「~とは思うものの(虽然我觉得···)?~とは言うものの(虽说···但是···)」两句型 にしては わりに(は)接续:把「わり」当名词看即可 にもかかわらず?にもかかわりなく くせに(带有说话人的责备,抱怨,埋怨,不满) 動詞たところが (三)原因句型:因为·所以·· ことから(以前项为判断的依据,推测出后项的结果) ことだから(前项主要为人物名词,说话人对该人物各方面比较了解,在此基础 上对该人物的动作所做的推测) ものだから(另有もので中顿?んだもの结句?もの?もん等句型)为自己不曾预 料到的动作,行为找借口,做辩解,常用于道歉。前面常常与「だって」一起搭配使用。 だけに(后项结果好坏都行) 動詞た形?動詞ない?名詞であるばかりに(后项为坏结果) お陰(かげ)で?お陰だ(后项主要为好的结果,偶尔也可用于讽刺表坏的结果) ばこそ?からこそ(正因为做了前项的动作,才会有后项的结果,主要为好的结果) せいで?せいか?せいだ(后项为坏的结果)

一级语法:日语语法汇总练习

1、彼が最後の言葉を言い()拍手が起こった。 ①、終わったそばから②、終わるか終わらないかのうちに③、終わるかと思ったら④、終わる次第 2、定員に()、申し込みを締め切らせていただきます。 ①、なる次第②、なり次第 ③、なった次第④、なった次第で 3、()次の料理がどんどん運ばれて、ゆっくり味わえなかった。 ①、食べるそばから②、食べた上で ③、食べるが早いか④、食べてしまうなり 4、あの子たち、今けんかしていた()、もう仲良く遊んでいるね。 ①、かしないかのうちに②、が早いか ③、かと思って 5 、デパートが開店する()、主婦たちが、バーゲン会場に殺到した。 ①そばから②かと思ったら ③とたんに④が早いか 6 、彼女は彼に離婚暦があることを()結婚を決意。 ①承知上で②承知の上で ③承知する上で④承知の上から 7 、新作映画の公開()、出演者の記者会見が行われた。 ①に先立ち②が早いか ③次第④の上で 8、 119 番の通報が入る()、救急車は出動した。 ①次第②とたんに ③や否や④が最後 9、彼はとてもいい人よ。でも結婚()ちょっと頼りない気がするわ。 ①、に際しては②、にあっては ③、3、と思ったら④、となると 10、勉強しようと()ところに『勉強しろ』と言われると頭にくる。 ①、思う②、思わない ③、3、思っている④、思って 11、お忙しい()わざわざ来ていただきまして、ありがとうございます。 ①、ところを②、ところに ③、3、ところが④、ところで

12、勤め始めたら、自由な時間が尐なくなるから、今()遊んでおこう。 ①、のうちに②、の最中に ③、3、に際して④、のところ 答案 2214 4213 4311 1 、彼の転勤()、盛大な送別会が催された。 ①、以来②、次第 ③、をきかっけに④、に際して 2 、娘が誕生()、我が家には笑いが絶えない。 ①、するうちに②、に際して ③、して以来④、の最中 3 、年頭()、新たな気持ちで出社した。 ①、となると②、にあたって ③、のうちに④、以来 4 、情報が氾濫する時代()、必要なもの選択するのは難しい。 ①、にあって②、の最中 ③、以来④、となると 5 、一人暮らしを始めてから()、まともな食事をしたことがない。 ①きっかけに②というもの ③以来④契機に 6 、単身赴任の父は、一週間()、洗濯物を持って家に帰ってくる。 ①おきに②以来に ③たびに④の最中に 7 、5年()会った母はずいぶんと老けていて、何だか涙が出てきた。 ①以来に②ごとに ③おきに④ぶりに

日本语能力测试1级语法解析 课后习题

日本语能力测试1级语法解析 練習一 問題一次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。1.田中さんは朝起きる___、朝ご飯も食べないで会社へ行きました。 A.ならC.なりB.ためにD.が早いか 2.弟はお金を___使ってしまうんです。どうしようもないです。 A.稼いだなりC.稼ぐそばからB.稼ぐが早いかD.稼いだそばから 3.山田さんは今朝起きる___すぐ部屋を飛び出していきました。 A.や否やC.がてらB.ついでにD.かたがた 4.___塩を買ってきてください。 A.がてらC.かたがたB.ついでにD.かたわら 5.東京へ___大学時代の友達を訪ねようと思います。 A.行くがてらC.行きながらB.行きかたがたD.行くついでに 6.あの人は仕事の___コンピューターを勉強します。 A.かたわらC.よこB.一面D.一方 7.花子は朝___いつもジョギングします。 A.起きてからC.起きていてB.起きれば D.起きてからというもの 8.彼を___みんな自分の趣味を話し出しました。 A.きっかけでC.皮切りにB.始まりにD.ゆえで 9.彼女は___を限りに叫びました。 A.音C.舌B.口D.声 10.お詫び___お宅へお伺いしようと思っております。 A.かたがたC.かたわらB.ついでにD.一方 問題二次の文の___の部分に入る最も適切なものをa~dから一つ選びなさい。1.この雑誌は買ったなり、___。 A.もう読みましたC.明日読むつもりですB.読まなければなりませんD.まだ読んでいません 2.大学で日本語を勉強するかたわら___。 A.一生懸命勉強しなければならないC.お金が必要だB.レストランでアルバイトをしているD.忙しくてたまらない 3.明日を限りに___。 A.タバコを始めようC.タバコを買っておこうB.タバコを止めようD.タバコを吹かそう

日语N2语法整理

作为(身份,立场等) として 随着 とともに强调同时性 一起 にしたがって具有强调因果关系的特征 按照=(书面语に沿って) につれて前后均为变化动词,后句不接意志和推量,如つもり、ましょうに伴って不用于个人,用于客观性的重大规模的事件 においては「で」的书面语 におうじて根据前者调节后者、量力而行 代替 にかわって かわりに 比 に比べて 对于 に対して后接对于对象所作的动作 关于 について に関して书面语 によって 由具体人或机构做某事,后多为被动 表示原因 表示手段 因~~而异 根据(表示传闻) によると 。。。。。。。。。ということだ。1.(用于结尾,和そうだ一样) 2.。。。。的意思 とか用于句尾 以什么为中心向四周 を中心にして 不管 を問わず没有具体的类别之分 にかかわらず多用于对立的词,比如做与不做,去与不去等 に限らず所有同类事物都包括在内,不拘限与某个范围 以。。。。为代表

以。。。。为基础 をもとに强调在前项的基础上加工,整理后项。 に基づいて用于制造,创作上,表示基础,素材。 不仅,而且 だけではなく 上に に加えて ばかりか のみならず 趁着 发生了原来没有的动作 うちに 多亏了 おかげで 表示程度 くらい(稍低)ほど(高) 表示鄙视没有比。。。。更。。。。 正在。。。的时候 最中に 一.。。就。。。 次第 たとたんに后不接意志动词(后句的内容是无法预料的,是说话人当场发现的) (か)と思うと后句不能又表示意志的句子如(つもり/よう等),也不用于说话人自己的事情。か。。。ないかのうちに重复使用同一个词后也不接(つもり/よう等),也不用于说话人自己的事情。 就是由于前面的原因导致后面不好的结果 せいだ另有把责任都推给别人的意思。 ばかりに强调唯一原因,多用于自己的行为。 每次 たびに につけ 1后多用感情,心情的词 2不管。。。都。。。,不论。。。都。。。(接对立的词或相近意思的词比较多) 自从。。。以来,就一直维持那个状态 て以来 和。。。一样 とおりに 正要。。。。的时候 ところに(通常用动词的意志形+としたところに来表示正要干某事的时候,发生了另外一件事。)

日语一级语法

日本語能力試験N1 文法 時 (~したすぐあと)(~すると同時に) 1、~とたん(に) 動詞タ形 二つの主体に使える 立ち上がったとたん、めまいがして倒れてしまった。 ド?を開けたとたん、猫が飛び込んできた。 2、~なり(N1) 動詞ル形* 部長は電話を切るなり、事務所を出て行った。 動詞タ形+なり(その状態が変わらないで) 彼は外出したなり、まだ帰らない。 3、~(か)と思ったら 動詞タ形 「ほとんど同時に」という気持ち あの子は、今帰ってきたかと思ったら、もう遊びに行ってしまった。 4、~次第 動詞ます形 後文は未来のことについて言う その用事が終わり次第、そちらに伺います。 5、~や否や(N1) 動詞ル形 文語的 その男の人は部屋に入るや否や、いきなり大声で怒鳴り始めた。 6、~そばから(N1) 動詞ル形/タ形 動作のくり返しを表す 小さい子供は、片付けるそばから部屋を散らかす。 7、~上で 動詞タ形、名詞+の (~した後で) よく話し合った上で、結論を出しましょう。 8、~か~ないかのうちに 動詞ル形+動詞ない形

(同時に) 彼は、講義が終わるか終わらないかのうちに、教室を飛び出していった。 9、~が早いか(N1) 動詞ル形 (同時に) 運転手は、信号の色が変わるが早いか、車を発車させた。 10、~に先立って 名詞 ある物事の前に 競技の開始に先立って、選手の紹介をいたします。 時 (~の間)(~のとき) 1、~以来 動詞て形/名詞 ~してからずっと(継続) 監督が代わって以来、一度も優勝していない。 2、~うちに 動詞ル形?ナ?形?名詞の その期間の間(継続) ぼくが日本にいるうちに、ぜひ遊びに出てください。 雨が降らないうちに、帰ろう。 3、~最中(に) 動詞テ?ル形/名詞の ちょうどその時に(~が起こる) 行動や状態が盛んである時に コンピューターを使っている最中に、停電したら大変だ。 4、~ところに 動詞テ?ル形 ちょうどその時に(~が起こる) 悪いこと 物事や状態が変化、変更する時 風呂に入っているところに、電話が掛かってきた。 ようやく意見がまとまったところへ、思わぬじゃまが入った。 5、~ところを(N1) ①動詞テ?ル形/タ形 後項は(見る、見つける、発見する、呼び止める、捕まえる、襲う、助ける) こっそりタバコを吸っているところを、先生に見つかった。 人々がぐっすり寝込んだところを突然の揺れが襲った。

新日本语能力测试N2语法

Unit 1 1.ことだ表示建议,忠告 「ピアノが上手になりたかったら、毎日練習することですよ」 2.ことだから根据前者具有的特性,品格等,做出后面的判断 朝寝坊の彼のことだから、今日も遅れてくるだろう。 3.ことに表示说话人的情感 嬉しいことに、スピーチ大会の代表に選ばれた。 4.ことなく一次也没有发生上述动作的情况下 彼らは試合に勝つために、1日も休むことなく練習に励んだ。 5.ものの虽说…但是一种比较弱的逆接 大学は卒業したものの、就職先が見つからない。 6.ものだ?ものではない 「名前を呼ばれたら、返事ぐらいするものだ」表示常规常理,理应如此,劝告等若いころはよく親に反抗したものだ对过去的回忆 日本へ着てもう1年になる。時がたつのは本当に早いものだ。表示感慨 7.ないものか?ないだろう难道不能…吗? いつも原田選手に負けている。何とかして勝てないものか、作戦を考えているところだ。 8.ばかりか不但…而且 この野菜はビタミンが豊富なばかりか、がんを予防する働きもする 9.ばかりだ事物朝着一个方向慢慢变化 年をとると、記憶力は衰えるばかりだ。 10.上(に)不但…而且 「きのうはごちそになった上、おみやげまでいただき、ありがとうございました」11.以上(は)?上(は)既然…那就应该 行くと約束した以上、行かないわけにはいかない。 兄が死んだ。こうなった上は、私があとを継ぐしかないだろう。 12.上で在…的基础上,条件上 「家族と相談した上でご返事いたします」 外国語を勉強する上で、辞書はなくてはならないものだ。在…的时候 Unit 2 13.まで表示程度连…都… 親友にまで裏切られた。もうだれも信じられない。 新しいテレビがほしいが、借金してまで買おうとは思わない。甚至于到…的地步14.でも就算…也要 多少無理をしてでもこの取引を成功させたい。 15.ながら(も)虽然…但是 子供たちは文句を言いながらも、後片付けを手伝ってくれた。 残念ながら曇っていて、初日の出は見られなかった。 16.さえ…ば?さえ…たら只要…就 あの子はひもさえあればいつも本を読んでいる。 17.を…として以…作为 今年1年、大学合格を目標として頑張るつもりだ。 18.に忚じ(て)根据…按照(多样性)

相关文档
最新文档