日语 送别用语 见送りの挨拶

合集下载

日语常用语及应急日语

日语常用语及应急日语

日语常用语及应急日语挨拶(问候)1.おはようございます早上好2.こんにちは你好3.こんばんは晚上好4.お休みなさい晚安5.ただいま我回来了6.お帰りなさい你回来啦7.先に失礼します。

我先告辞了8.どうぞ、お先に您先请9.少々お待ち下さいちょっとまってください请稍等一下10.行ってまいります我走了11.いっていらっしゃい。

您走好12.ひさしぶりです。

お元気ですか好久不见了。

您身体好吗?13.おかげさまで、元気です。

托您的福,我很好14.みなさんによろしくお伝え下さい请给大家代个好15.お宅の皆様お変わりありますか。

您家人都好吗?16.近頃、お仕事は順調ですか。

您最近工作顺利吗?17.今日はいいお天気ですね。

今天天气真好啊!18.お出掛けですか您出去啊?19.お帰りになりますか您回去吗?20.お待たせしました。

本当にすみません。

真对不起,让您久等了。

21.お疲れ様でした。

ご苦労様でした。

您辛苦了。

22.お手数をかけました。

申し訳ございません。

给您添麻烦了,真不好意思。

23.いつもお世話になっております。

总是承蒙您的关照。

24.どうぞ、ご遠慮なく。

请别客气。

25.最近、天気がよく変わりますから、どうぞお体に気をつけてください。

最近天气多变,请注意身体。

26.どうぞ、お体を大切に请保重身体。

27.どうも、ありがとうございます。

多谢。

28.道中、ご無事で祝你一路平安29.ご好意をありがとうございます。

谢谢您的好意。

30.では、また後で过会儿见31.さようなら再见32.どうぞご自由に。

请随意。

33.ご結婚おめでとうございます。

恭贺新婚34.おめでとう。

素敵なお二人に乾杯!恭喜,恭喜。

为二位新人干杯!35.結婚記念日をお祝い申し上げます。

向二位的结婚纪念日表示祝贺。

36.男の子ご誕生おめでとうございます。

恭喜您喜得贵子37.女の子ご誕生おめでとうございます。

恭喜您喜得千金。

38.ご入学おめとうございます。

祝贺您升学了。

第8课答礼宴、见送り (单词)

第8课答礼宴、见送り (单词)





9、専門は国際経済で、開発援助問題に関心があり まして、開発途上国のために私の専門を生かせる仕 事をしたいと考えております。 我的专业是国际经济,对开发援助感兴趣,所以 打算从事为了发展中国家能发挥我的专业的工作。 10、もし、御社に入社が許されれば、微力ながらこ れから学んできたことと語学力を生かして、頑張りた いと思います。また日本の技術力を世界に広めた御 社の優れた経営を学ばせていただきたいと考えてお ります。 能进贵公司,我会发挥我所学的外语为贵公司尽 微薄之力。还想学把日本的技术传授给世界的贵 公司的优秀的经营。




7、医者になりたいと思ったのは、子どものとき、大病 をして、すばらしいお医者さんに命を助けてもらった からです。 我想成为医生的因为是小时候生过大病,被优秀 的医生救过。 8、小学校のときの先生がとても優しくていい人でし た。私も将来あんな先生になりたいなと思って教師 の仕事を目指しました。 我上小学的时候的老师是非常温柔不错的人。我 想当老师是因为我也想成为那样的老师。





3、私の航空券はもう確認済みですか。はい、そのフ ライトの座席はもう確認済みです。離陸の一時間前 に空港に到着してください。 我的机票已经核实了吗?是的,您在那个航班的 座位已经核实了。请在飞机起飞前一小时到达机 场。 4、普通列車にしますか、それとも快速列車にします か。一時間早く着くことができれば、ちょっとぐらい多 く払ってもかまいません。じゃ、快速の二等切符を2 枚ください。 要普通车还是快车在?如果能早一个小时到达我 不介意多付一些钱。请给我来两张二等快车票。




5、レギュラーとハイオクがございますが、どちらにし ますか。ハイオクでお願いします。タイヤ点検と潤滑 油とラジェーターの検査をお願いします。 要一般的还是好的。要好的。能帮我检查轮胎和 机油,散热器吗。 6、あなたに交通違反書を渡さなければなりません。 14日以内に上告することができます。もし、あなたが 自分で間違ってないことが証明できれば、罰金は免 除されます。 我必须给你开张罚单。14天之内你可以向法院提 出上诉。如果你能证明没有错的话,可以免交罚 单。

挨拶语

挨拶语

挨拶語1おはようございます。

早上好。

2こんにちは。

中午好。

3こんばんは。

晚上好。

4.お休(やす)みなさい。

晚安。

5.さようなら。

再见。

6.ちょっと待(ま)ってください。

请稍等。

7.またあした。

明天见。

8.すみません。

对不起。

大丈夫(だいじょうぶ)です。

没关系。

9.どうもありがとうございます。

非常感谢。

どういたしまして。

不客气,不用谢。

10.いただきます。

开始吃,不客气了。

ごちそうさまでした。

谢谢款待。

11.ただいま。

我回来了。

お帰(かえ)りなさい。

您会来了。

12.はじめましてどうぞよろしくお願(ねが)いします。

初次见面请多关照。

こちらこそどうぞよろしくお願(ねが)いします。

彼此彼此,请多关照。

13.しばらくでしたね。

好久不见了。

そうですね。

しばらくでしたね。

是啊,好久不见了。

14.お元気(げんき)ですか。

你好吗?おかげさまで元気(げんき)です。

托您的福,我很好。

15.ごめんください。

有人吗?はい、どうぞお入(はい)りください。

有,请进。

16.お誕生日(たんじょうび)おめでとうございます。

生日快乐。

17.分(わ)かりますか。

知道了吗,明白了吗?はい、分かります。

是,明白了。

いいえ、分かりません。

不,不明白。

18.こめんなさい。

对不起。

19.お待(ま)たせしました。

让您久等了。

20.もしもし。

喂喂。

21.お久(ひさ)しぶりですね。

好久不见了。

22.いいお天気(てんき)ですね。

好天气啊。

23.愛(あい)してる。

我爱你。

24.元気(げんき)を出して。

打起精神来。

25.頑張(がんば)ってください。

加油。

26.よくできました。

做得很好。

27.かしこまりました。

明白了,可以了。

28.失礼(しつれい)します。

失礼了。

29.先(さき)に失礼致(いた)します。

我先走了。

30.お疲(つか)れ様(さま)でした。

您辛苦了。

31.お大事(だいじ)に。

请多保重。

32.いらっしゃいませ。

欢迎光临。

ようこそいらっしゃいました。

欢迎光临。

挨拶(寒暄语) 日本人每日必用寒暄语

挨拶(寒暄语) 日本人每日必用寒暄语

1. 挨拶(寒暄語) 日本人每日必用寒暄語1おはようございます。

早上好2こんにちは。

你好3こんばんは。

晚上好4おやすみなさい。

晚安5いただきます。

我先吃了6ごちそうさまでした。

承蒙款待7行ってきます。

我走了8いってらしゃい。

您走好9ただいま。

我回来了10おかえり。

您回来了11おつかれさまでした。

您辛苦了ごくろうさまです。

12ありがとうございます。

谢谢13どういたしまして。

不用谢14すみません。

对不起ごめんなさい。

15おねがいします。

拜托了16さようなら。

再见じゃね。

またね。

ではまた。

17また、どうぞお越しください。

欢迎下次光临18どうぞ遠慮なく。

请别客气19おひさしぶりですね。

好久不见しばらくですね。

20おじゃまします。

打搅了いただきます。

我不客气了そうだ[ ね] 。

对了;不错そうなんだ!这样啊!おはよう[ございます]!早上好,您早!こんにちは!您好,午安!こんばんは!晚上好!お休(やす)み[なさい]。

晚安。

さようなら。

再见。

(普通说法)あしたまた。

明天见。

しまった/まずい/大変(たいへん)だ糟糕当(あ)たりまえです。

那是当然了。

嘘(うそ)つき骗子,说谎そんな事(ごと)ないもん。

才没有那样的事,才不会有那样的事。

それでいいですか。

这样可以吗?お待(ま)ちどおさま。

让您久等了。

分(わ)かりました。

知道了;好的。

もちろん。

当然。

じゃ、またね/ じゃ再见(比较通用的用法)【口语】信(しん)じられない。

真令人难以相信。

本当(ほんとう)にそうなの。

真是那样的吗?えへ?表示轻微惊讶的感叹语。

頑張(がんば)ります。

我会加油的。

関係(かんけい)ないでしょう。

这和你没关系吧。

変(か)わりましたね。

你变样了。

まあまあです。

还可以。

まあ、なんとか。

凑合吧。

安心(あんしん)して。

放心吧!お先(さき)にどうぞ。

您先请。

もちろんいいですよ。

当然可以。

見(み)て!看呀!気(き)を付(つ)けて!小心!危(あぶ)ない!危险!いつ?什么时候?何時(なんじ)?几点?何曜日(なんようび)?星期几どこに?在哪儿?誰(だれ)[ の]?谁?なぜ/ どうして为什么?黙(だま)りなさい!住口!やめなさい!住手!うるさいな。

日语 日常告别

日语 日常告别

中文:希望你能再来。
日文:またこちらに来(こ)られることを楽(たの)しみにしております。
音标:ma ta ko ti ra ni ko rБайду номын сангаас re ru ko to o ta no si mi ni si te o ri ma su。
译音:吗他 考漆啦你 考à?列路 考滔哦 他瑙西咪你 西贴 哦立吗撕。
译音:吗他 啊一吗校。
matā āyīmaxiào
中文:我们什么时候吃顿午饭吧。
日文:いつか時間(じかん)が有(あ)ったら一緒(いっしょ)に食事(しょくじ)でも行(い)きましょう。
音标:i tu ka zi ka nn ga a ta ra i syo ni syo ku zi de mo i ki ma syo u。
yīcìkā matā ācìmalìmaxiào
中文:很高兴能与您再次见面。
日文:またあなたにお会(あ)いできてうれしいです。
音标:ma ta a na ta ni o a i de ki te u re si i de su。
译音:吗他 啊那他你 哦啊一跌KI贴 乌列西一 跌撕。
译音:一次咔 几看嘎 啊他啦 一校你 校酷几 跌冒 一KI吗校。
yīcìkā jǐkànɡā ātālā yīxiàonǐ xiàokùjǐ diēmào yīKI maxiào
中文:希望我们以后还会再见面。
日文:今後(こんご)またお会(あ)いできることを楽(たの)しみにしております。
matā kǎoqīlānǐ kǎolālièlù kǎotāoò tānǎoxīmīnǐ xītiē òlìmasī
中文:我们什么时候再聚吧。

日语初级(上册)第二十四课重点

日语初级(上册)第二十四课重点

• 课后作业:
1,A:他说的话是真的吗? B:我想是真的。 2, A:车几点出发呢? B:不知道,我想你问一下小张就知道了。 3,A:对初次见面的人说什么寒暄呢? B:说:“初次见面,请多关照”。 4, A:你是想买新的吗? B:是的,现在用的不太好。
5, A:他说几点去? B:说十点去。 6,小森认为小野穿这鞋有点大。 7, A:他最近不怎么来啊。 B:因为忙啊。 8, A:为什么吃这么少啊? B:正在减肥中。
• 答案:
1,A:彼の話は本当だか。 B:本当だと思う。 2, A:車は何時に出発するか。 B:わからない。張さんに聞いてわかると思う。 3,A:初めて会った人に何を挨拶するか。 B:「初めまして、どうぞよろしく。」と言う。 4, A:新しいのを買いたいんですか。 B:はい、そうです。今使っているのはあまり よくないんです。
• • • • • •
②必ず 副词,表示“必须”“必定”。 あさって必ずあなたを迎えに来る。 悪人は必ず失敗する。 3プラス5は必ず8になる。 其同义词有“ぜひ”“きっと”。要注意他们之 间的区别。
• • • • • • • •
③絶対に 副词,“绝对”“坚决”“一定(必ず)”。 絶対にだめだ。 約束したことは絶対に破らない。 絶対に勝つ。 ④分别时用语 日语中可以用于分别的话语有: いろいろお世話になりまして、本当にありがと うございました。 • お元気で。 • お気考、认为的内容时,使用动词 “思う”为谓语要注意主语的搭配。通常“思い ます”的主语都为第一人称,而“思っていま す”“思いました”可以用第三人称做主语。 • あなたはどれがいいと思うか。 • 私もこれが変だと思った。 • 私は彼がそんな馬鹿なことをすると思わない。 • 馬さんは明日学校をサボりたいと思った。

日语离别祝福语范本

日语离别祝福语范本

日语离别祝福语范本あなたは私たちに竿を生活の尺、私たち自身、计测;あなたは私たちに一面の镜の模範的行为をさせ、処は学习の模範。

あなたは大桥を、我々の接続切り离された山々は、収穫の峰山顶へ;あなたは青藤、强靱で採集し、长いまで导く崖顶の霊芝と人参。

苗儿必要が1杯の水の时、决して送上1杯の水を1杯の水が必要になったとき、1杯の水を与えても决して。

タイムリーに、适量を与え、これは良い庭师の芸。

私の先生は、これはまさにあなたの教育芸术。

勤勉にこだわらない一砚寒、桃熟流丹、残りやすい李熟技、花木人难しい。

奥深い穀香に飞んで、诗画いっぱいいっぱい人间、人间、英才が多い笑颜をほころばせる。

先生、先生、人间に最も崇高な感情--爱、播种春、播种理想、种まき力言叶で播种、絵笔の努力、汗で水だけ、うるおい、これは私达の敬爱する先生の崇高な労働。

お仕事が今は祖国の建设、明日;お教育教室、业绩は祖国の四方八方。

先生、おならをドブガイを、あれだけの学生がハマグリの中の砥粒;あなたは爱を舐め、それに磨、それに洗濯长年、砥粒がになった真珠、鋭く辉き。

あなたの教师生活、无数の夸りと幸せな思い出が、あなたに心の底でそれらを秘蔵し、ただ见つめて待开拓の园地。

もし私は诗人、私は胸いっぱいの情热を书く诗、賛美と深い海の広大な。

そしてそれをあなたの--に僕の胸は豊かで、知识の先生へ。

教师は火を点けた学生の心の火は石段。

教师、学生に耐えて一歩一歩着実に登って。

あなたのように1本のろうそくは、弱々しいのに、一分一分発热、光を照らし、他人に自分を使い果たし。

この无私な献上さに、长く记忆にとどめて忘れない。

ご授业の言语、耳のようなぱちゃぱちゃ山泉、亲切のよう清流の小渓、激越な速く流れる江流春蚕一生なかったことを自慢するのであれば、吐き出す银线は测量する生命価値の物差し。

敬爱する先生、あなたは他の人に自慢したことはないが、その満开の桃李は、あなたに最高の评価。

8お见送り

8お见送り

空港での仕事
• お客様の誘導
余裕がある場合、椅子のあるところで待機してもらう。 出国手続きをする時間を告げて、トイレ、銀行、郵便局な どの位置を教えておく。 団体ビザを預かっている場合、お返しする。 改めて荷物の個数を確認する。
• 搭乗チェックイン
航空券の枚数と行く先を確認する
• ガイド業務の終わり

3、チェックインしたあと、悪天候などで、飛行機 が離陸できなくなった場合、現地ガイドはどの ように対処方法を取りますか。 ①航空会社に出発可能な時間を確認すること。 ②関係部門に報告して、航空会社に協力し、宿 泊を適切に手配すること。 ③日本側の主催社の指示により、計画外の観 光などを案内して、お客様を慰めること。
• 別れの挨拶 (空港に向かう途中)
全コース観光をまとめる 名残惜しい気持ちを表す 意見・アドバイスを訪ねる 関連表現 幻灯片 10
感謝の気持ちを伝える(お詫びする)
再会への期待及び祝福の言葉
幻灯片 11
幻灯片 12 幻灯片 13
関連表現
• 全コース観光をまとめる
○日間の観光があっという間に過ぎてしまいましたね。いい 思い出になりましたでしょうか。 一番印象深かったのはどこですか。 この度の観光は十分お楽しみいただけましたでしょうか。 今回の旅はいかがでしたか。 戻る8
• 名残惜しい気持ちを表す
いよいよ皆様が広州を離れる時間が迫ってまいりました。本 当に時間のたつのは速いものです。皆様とは名残惜しい気 持ちでいっぱいです。 皆様、いよいよお別れになります。いざお別れとなれば、や はり寂しい気持ちがして、名残惜しさでいっぱいです。 戻る8
• 感謝の気持ちを伝える
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档