日语入门 发音人称详解

合集下载

日语入门一之—— 日语中的不同称呼

日语入门一之—— 日语中的不同称呼
)いなさい おお)きな声 こえ) 请大声说话 もう一度 いちど) 一度( もう一度(いちど) 请再说一遍 はいここまで或これで终 おわ) 好, はいここまで或これで终(おわ)ります 今天就到这儿吧! ~~~~たち ~~~~たち ~~~~们(用于简体)比如:あ ~~~~们(用于简体)比如:あ なたたち(你们) どうもありがとうございます 万分感谢 不客气 どういたしまして 你别急 どうそごゆっくり ちゃ) お茶(ちゃ)をどうぞ 请用茶 开饭了 いただきます さき) 失礼(しつれい) お先(さき)に失礼(しつれい)します 我先走了
日常用语
おはようこざいます 早晨好 下午好 こんにちは 晚上好 こんばんは 晚安 おやすみなさい それじゃ(では) それじゃ(では)また 再见 ひさ) お久(ひさ)しぶりです 好久不见 元气(げんき)ですか? お元气(げんき)ですか? 身体好吗? どうそお大事 だいじ) 大事( 请多多保重(要 どうそお大事(だいじ)に 在别人真的有事或有病时用) 立(た)ちなさい 请站起来 请坐 おすわりなさい
日语中对不同对象的称呼
1.さん 1.さん sa.n 这个使用范围最大~很平常的一种称呼~像 生.小姐" 对小孩子或者是自己比较亲近的人的称呼~ ゃん(小樱) 中文的“先
2.ちゃん 2.ちゃん cha.n
比如:櫻ち
3.君 くん) 3.君(くん) ku.n 一般用在男生身上,对平辈的人或是晚 辈,决不能对长辈或上级使用. 4.様 さま) 4.様(さま) sa .ma 男女都可以用,是很尊敬的一种称呼,也有对自己使 用的(慎用啊)多是自大的人才用,动画里一些很拽 的角色不是常常说:“俺様~(おれさま)-本大爷 "あたし様(あたしさま)-本小姐" 5.殿 どの) 5.殿(どの) do.no 也是男女通用~意思和上一个差不多~尊敬的程度还稍 浅一点

日语五十音图及发音规则

日语五十音图及发音规则

日语五十音图五十音发音规矩:1.あ行元音あいうえお「あ」在日语元音中启齿最大,舌位最低,双唇天然张开,发音时比汉语中的"啊"略小.振动声带,声音响亮.(发音请参考磁带或"精灵五十音图""五十音图专业版")「い」发音是比汉语中的"衣"时,双唇略松,吵嘴咧开较小.前舌隆起和硬腭相对,形成狭小通道.前舌用力,振动声带,声音较尖.「う」发音时,双唇天然微启,嘴角微拉,双唇不像汉语"乌"那样向前凸起,舌面较平,振动声带,声音较弱.「え」双唇稍向阁下咧开,舌面放平,口型和舌尖地位处于「あ」与「い」之间,舌抬起,舌根用力,振动声带,声音重要.「お」发音时,双唇稍微放圆,口型大小处于「あ」与「う」之间.舌面较平,振动声带.不像汉语中"欧"那样从口腔后部发音,声音更圆浑.2.か行清音かきくけこか行化名代表五个清音,由清音「k」和あ行元音拼合而成.发「k」音时舌根紧接口盖,然后无声息流冲破,声带不振动.か行化名有送气音和不送气音两种发音:发送气音时,喉部较松懈,有显著粗重的气流从口腔喷出.发不送气音时,喉部重要,送出气流微弱.初学者可将一张薄纸放在嘴前,应用呼出的气流的强弱来演习送气音和不送气音.一般来说,位于单词词头时,发送气音;位于词中和词尾时发不送气音.3.さ行清音さしすせそさ行化名代表五个清音.个中「さ」「す」「せ」「そ」由子音「s」分离和「あ」「う」「え」「お」拼合而成.发「s」音时,舌尖置于上齿龈后面,声带不振动,无声息流从舌齿间流出,形成"丝"音,调音点在上齿龈里侧.さ行化名「し」,发音时双唇略微前伸,舌面隆起,接近口盖,声带不振动.症结是舌尖不克不及接触门齿,与「い」拼合.进修介绍五十音图,总共用了4个课时,一般是采取不雅察中方日方先生的口型+磁带(Mp3)等进行进修的.根本上可以通读一遍了后,再回过火来看一下五十音图的发音解释,可以对改正发音有很大利益〔所有材料来于《寰宇日语黉舍有声课件》〕输入解释:文中所消失日文,均由《微软日文输入法》输入,推举应用.1.あ行元音あいうえお「あ」在日语元音中启齿最大,舌位最低,双唇天然张开,发音时比汉语中的"啊"略小.振动声带,声音响亮.(发音请参考磁带或"精灵五十音图""五十音图专业版")「い」发音是比汉语中的"衣"时,双唇略松,吵嘴咧开较小.前舌隆起和硬腭相对,形成狭小通道.前舌用力,振动声带,声音较尖.「う」发音时,双唇天然微启,嘴角微拉,双唇不像汉语"乌"那样向前凸起,舌面较平,振动声带,声音较弱.「え」双唇稍向阁下咧开,舌面放平,口型和舌尖地位处于「あ」与「い」之间,舌抬起,舌根用力,振动声带,声音重要.「お」发音时,双唇稍微放圆,口型大小处于「あ」与「う」之间.舌面较平,振动声带.不像汉语中"欧"那样从口腔后部发音,声音更圆浑.2.か行清音かきくけこか行化名代表五个清音,由清音「k」和あ行元音拼合而成.发「k」音时舌根紧接口盖,然后无声息流冲破,声带不振动.か行化名有送气音和不送气音两种发音:发送气音时,喉部较松懈,有显著粗重的气流从口腔喷出.发不送气音时,喉部重要,送出气流微弱.初学者可将一张薄纸放在嘴前,应用呼出的气流的强弱来演习送气音和不送气音.一般来说,位于单词词头时,发送气音;位于词中和词尾时发不送气音.3.さ行清音さしすせそさ行化名代表五个清音.个中「さ」「す」「せ」「そ」由子音「s」分离和「あ」「う」「え」「お」拼合而成.发「s」音时,舌尖置于上齿龈后面,声带不振动,无声息流从舌齿间流出,形成"丝"音,调音点在上齿龈里侧.さ行化名「し」,发音时双唇略微前伸,舌面隆起,接近口盖,声带不振动.症结是舌尖不克不及接触门齿,与「い」拼合.4.た行清音たちつてとた行化名个中「た」「て」「と」由「t」分离和「あ」「え」「お」拼合而成.个中「つ」由子音「ts」和「う」拼合而成.子音「t」和「ts」发音时,声带都不振动,发音部位基底细同,舌尖紧贴上齿龈,形成堵塞,并成为调音点.当无声息流冲开堵塞时发「t」;当无声息流从堵塞处挤出时发「ts」.「ち」发音时声带不振动,调音点不在齿龈在硬腭处.た行化名也有送气音和不送气音的差别.(「ち」和「つ」的送气音较弱),一般来说,位于词头时发送气音,词中词尾时发不送气音.5.な行清音なにぬねのな行化名习惯上归于清音,由子音「n」和「あ」行元音拼合而成.发「n」音时,舌尖抵住上齿龈,前舌面贴住硬腭,以堵住口腔通路,振动声带,有声息流经鼻腔流出.「に」固然用「n」和元音「い」拼合的情势暗示,但子音的发音办法特别,舌尖抵住硬腭,振动声带,使有声息流从鼻腔流出.6.は行清音はひふへほは行化名中「は」「へ」「ほ」由子音「h」和「あ」「え」「お」拼合而成.发「h」时,嘴张开,声带不振动,把无声息流从舌根和软腭中央摩擦送出,调音点在咽喉.は行化名「ひ」发音时,嘴微开,舌面隆起,接近硬腭盖,声带不振动,把无声息流从舌面和硬腭中央摩擦送出,调音点在硬腭.发「ふ」时,双唇微开,保持天然,上齿接近下唇,但不克不及触及,中央留一裂缝,声带不振动,把无声息流从双唇之间的闲暇摩擦送出,调音点在双唇之间.。

日语人称

日语人称

称呼:私「わたし」翻译:我说明:最普通的自称,也是非常有礼貌的自称。

在动画中女性经常用,也有读作「わたくし」(敬语形态),后者更加有礼貌。

虽然在动画中男性很少使用这个称呼,但是这个称呼是没有性别之分的,有些人觉得说「わたし」显得有女孩子气那是多虑了。

称呼:僕「ぼく」翻译:我说明:十分自谦的称呼,也是小孩子经常用的。

小孩子用的话不分男女都是一样的,成年人中一般只有男性才这样称呼自己。

这种称呼显得十分文质彬彬,发现没有,动画中戴眼镜的角色一般都是自称「ぼく」。

称呼:俺「おれ」翻译:我说明:比较粗犷的自称,男性专用。

基本上所有比较狂的男主角都是以此自称的。

这样的自称非常随便,好像在比较正式的场合以及对长辈说话的时候,有些人会回避一下这种自称。

顺便一说,本人在日语的对话中就是用这个词自称的。

感觉不这样说就没有男子气概,嘿嘿。

称呼:俺様「おれさま」翻译:本大爷/老子说明:「様」是对人的尊称,但是自己用到自己身上,这就显示十分狂了。

动画片里面十分狂的人有时就会这样自称,在山贼强盗出现的场面中最常见到。

另外,说自己的名字后面加「さま」也是同这个意思一样的。

但是有时主角透露内心想法时(自己一个人想的时候,一般来说都是什么危险或关键时候),也会用这样的词,因为不是对别人说,所以也不会显得很狂,反而觉得很有意思。

称呼:自分「じぶん」翻译:自已/自身说明:表示自已,自身的意思。

称呼:あたい翻译:我/小女子说明:这也是个古语,照字典里面的说法是“「あたし」よりくだけた言い方。

主として東京下町や花柳界の女性や子供が用いた”。

一般来说女性和小孩都可以用,这也是个谦虚的自称。

《鬼武者3》中的“阿儿”就是这样称呼自己的。

称呼:我「われ」翻译:我说明:说实话,这个词的用法很微妙。

在平时说话的时候一般不会用来自称,多出现在对许多人说话,或是做什么宣言(对其它人宣布,说明什么事情)的时候。

这个词的复数形式「我々」(我们)就经常出现在这种场合。

日语基础

日语基础


あんた(a n da) あなた的连音型 用于口语中 说起来比あなた更随便 性格外向 的女性用的比较多一些 动画中不少暴力女会用 接近「おまえ」
そなた(so na da) 用法基本同あなた 但是通常是族群中有地位的人用 而且不称上 级 只称平级和下级 有点贵族用语的感觉

日语人称——第二人称
日语基础

五十音 日语人称
第一人称
第二人称 第三人称

普通
家庭成员

日语常用语
数字
趣识

日本人常用的口头禅
日语人称——普通

皆(みんな)/皆さん mi n na/mi n na sa n
大家
さん(san) 表示礼貌和尊敬 一般平辈的人都能用 用的最多的称呼 基本都 能用 适用范围是最大的 一般翻译成先生/小姐




日语人称——第三人称

彼(かれ)(ka re) [男性专用] 他 彼女(かのじょ)(ka no jo) [女性专用] 她 あの男(あのおどこ)(a no o do ko)[男性专用] 直译:那个男的 ,日语里有‘他’的意思 不过很少听到过有人 用 感觉算不上第三人称 あの女 (あのおんな)(a no o n na)[女性专用]



くん(君) (kun) 同学间常用的称呼 用于平辈和晚辈 一般用于男生较多 女生叫 男生的时候是带有一定的清涩感并保持距离的叫法 还有表示上 级对下级的礼貌(这个时候可以称呼女生) 比如公司上司或者邻 居大叔之类可以这么叫你 注: 中国的老师男女学生都喜欢叫さん 但是在日本 老师叫女生 都叫さん 男生是叫くん很少听到过有叫男生さん的

新版标准日本语初级上册课堂笔记

新版标准日本语初级上册课堂笔记

新版标准日本语课堂笔记じゃ、始めましょう!第一課 李さんは中国人です 文法 一、人称1、 第一人称:私俺(おれ):男性用语,男性用于同辈之间。

僕(ぼく):男性用语2、 第二人称:貴方(あなた):有爱人、老公的称呼,一般不用。

お前(おまえ):A ,用于同辈或者晚辈的称呼;B ,妻子对丈夫的昵称、当家的3、 第三人称:彼(かれ)彼女(かのじょ):她,有时有表示女朋友的意思。

あの人4、 其他人称:さん:只表示对别人的称呼,不用于自己。

ちゃん:用于表示亲昵人的叫法。

君(くん):表示对年轻男子的称呼。

二、文法 1、判断句肯定式:体言(N )+は+体言(N )+です ……是……否定句:体言(N )+は+体言(N )+ではありません/じゃありません ……不是…… 疑问句:体言(N )+は+体言(N )+ですか ……是……吗?例えば:私わたしは留学生りゅうがくせいです。

わたしは李りです。

先生せんせいは中国人ちゅうごくじんです。

森もりさんは日本人にほんじんです。

王おうさんは会社員かいしゃいんです。

李りさんは店員てんいんではありません。

王おうさんは学生がくせいではありません。

わたしは日本人にほんじんではありません。

森もりさんはJC 企画きかくの社員しゃいんではありません。

わたしは精華大学せいかだいがくの学生がくせいですか。

いいえ、違ちがいます。

/ いいえ、精華大学の学生ではありません、会社員です。

2、体言(N )+の+体言(N )A 、前者是后者所属的机构、单位、国家;B 、表领属关系、及状况属性、同位等。

例えば:田中たなかさんは東京大学とうきょうだいがくの教授きょうじゅです。

JC 企画きかくは日本にほんの会社かいしゃです。

王おうさんはジェじぇーシしー企画きかくの社長しゃちょうです。

わたしは精華大学せいかだいがくの学生がくせいです。

小野おのさんの傘かさ李りさんのラジオらじお私わたしの机つくえわたしの手帳てちょう先生せんせいの雑誌ざっし第二課 これは本です 文法1、方(かた):礼貌用语、丁寧語(ていねいご) 例えば:あの方は先生です。

《新版中日交流标准日本语》学习笔记(上册)-推荐下载

《新版中日交流标准日本语》学习笔记(上册)-推荐下载

《新版中日交流标准日本语》学习笔记(上册)第一課 人称 1 第一人称:わたし,第二人称:あなた,第三人称:あのひと、(かれ)彼、あの方。

(2) ~さん2.省略【第一第二人称主语的省略】>(あなたは)吉田さんですか。

――いいえ、(私は)吉田じゃありません。

(私は)森です。

どうぞ よろしく お願いします。

>はじめまして、りです.どうぞよろしくお願いします。

――こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

か,ち,つ,た,在句首读清辅音,在句中读浊辅音。

か(ka、ga),ち(qi、ji),つ(ci、zi)、た(ta、da)。

第二課 これは本です。

それはかばんです。

あれはテレビです。

誰ですか/(なん)何ですか【对尊长和地位比自己高的用“(どなた)何方”】>あの人は誰ですか。

>それは何ですか。

――これはパソこんです。

>シミシさんはどなたですか。

――あの方です。

3.「名」の「名」(表所属)>わたしの(かぎ)鍵。

この/その/あの 「名」は「名」です。

(修饰名词时使用,其表示的位置关系与ごれそれあれ相同)>この自転車は森さんのですか。

――はい、そうです。

どれ/どの 「名」(它们是在三个以上的事物中,不能确定哪个时用的疑问词)>森さんのかばんはどれですか。

――あっ、あれです。

(啊,是那个。

)>長島さんの傘はどの傘ですか。

――この傘です。

询问年龄>何歳ですか。

(一般人,不太礼貌)>おいくつですか。

(礼貌些,对所有人可用)>いくつ。

(对小孩子)第三課 ここ/そこ/あそこ は 「名」です>ここはデパートです。

「名」は「名(场所)」です>(しょくどう)食堂はデパートの七階です。

>>小野さんは事務所です。

3.「名」は どこですか(询问场所)>トイレはどこですか。

――あちらです。

――ここです。

「名」も「名」です>ここはJC企画のビルです。

――あそこもJC企画のビルです。

「名」は「名」ですか、「名」ですか>今日は水曜日ですか、木曜日ですか。

人称的原有用法日语

人称的原有用法日语

男が同等(以下)の相手に対して使う、砕けた自称。

-新明解(第六版)一人称。

男が自分を指して言う語。

一般に対等または目下に向かって用いる。

「おれ」よりは丁寧。

目上に対して話すときや新ためったところでは「わたくし」を用いる。

-大辞林例:転化後の例:1、(男の子が道で泣いていて、女の警察が男の子の具合を尋ねたとき、こういうように尋ねる:)「ねえ、ぼく、誰と来たの?」「僕の家は、どこ?」(出处)2、子供に対して、「ぼく、年はいくつ。

」、「ぼく、お名前は。

」3、妻:昨日幼稚園に通ううぐらいのかわいい男の子に親しみを込めて「ぼく、いくつ?」と尋ねたら、「おばさんにぼくの年を教える理由なんかないもん」と断られてしまった。

夫:「もう、あんな子には二度と口はきかないよ」と憤慨しただろう。

《日语中第一人称代词的专用》(淮海工学院李爱华)4、スチュワ-デス:「ぼく、ステ-キを小さく切ってあげようか。

」男の子:「いい。

」隣の女性:「私も手伝おうとしたんですけど、いいっていうんです。

」スチュワ-デス:「お母様じゃないんですか。

」隣の女性:「いいえ。

」スチュワ-デス:「ぼく、お母さんは?」男の子:「いない。

」スチュワ-デス:「ぼく、お父さんは?」男の子:「いない。

」スチュワ-デス:「誰と一緒なの?」男の子:「ひとりだよ。

」スチュワ-デス:「ぼく、いくつ?」男の子:「5さい。

」《日语中第一人称代词的专用》(淮海工学院李爱华)5、(クリスマスに子を喜ばせるため、サンタを扮する。

)サンタ:「そうか。

お父さんがいなくて淋しいね。

」子:「サンタさんが来てくれたから淋しくないよ。

」サンタ:「そう言われて喜んでいいかな。

ところで、今年、僕、何を願ってなのかな。

」母:「アクション仮面のソフトだって。

」子:「うん、うん。

」サンタ:「ちょっと額が張るな。

まあ、いっか。

今年、僕ちゃんのため奮発して。

ほい、(袋からゲームソフトの箱を取り出して渡す)」子:「わあい、わあい、ソフトだ、そふとだ。

日语中第一、二人称叫法(附带读音、罗马音)

日语中第一、二人称叫法(附带读音、罗马音)
身共(みども)midomo:过去的武仕言叶。
拙僧(せっそう)setusou:僧侣用语。
愚僧(ぐそう)gusou:僧侣用语。
小生(しょうせい)syousei:文人用语。
余(よ)yo:君主使用。古人用语。现在一般不用。
朕(ちん)tinn:中国传来的皇帝用语。
ミー mi-:漫画中用的me。
わんwann:奄美、徳之岛方言。
まろmaro:平安时代通常时使用。
わらわwarawa:中国传来的古语。
わちきwatiki:古代风月场所使用。可以看《花魁》了解。
あてwate:通常使用的近畿方言。女性。。(わてら)
女性一般是说自己的名字。表示我的意思。
说法。
あたくしatakusi:女性的敬语。(あたしくたち)(あたくしども)
あたいatai:女性演歌中用。(あたいたち)
うちuti:通常使用的关西方言。女性使用。也有男性使用。最近関西以外很多人也在用了。
わらwara:青森県下北地方方言。女性使用。
あなたanata(贵方、彼方、贵女)
あんたannta あなたanata的音便
いゃーiya-、うら ura
奄美、徳之岛
うぬ unu
お(ん)どれonndore
おぬしonusi广岛县用语
おまえ(お前)omae
(ん)が ga
「が」的鼻浊音。秋田县横手周边使用。
かのじょkanojo(彼女)女性
本职(ほんしょく)honnsyoku:警察官。文语。
自分(じぶん)jibunn:军人的说法。男性。最近、女性使用人数增加。
拙者(せっしゃ)sessya:武家用语。文言文。现在流浪汉有所使用。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
相关文档
最新文档