日语专业术语3

合集下载

日语会计术语

日语会计术语

売上総利益率( うりあげそうりえきりつ)毛利率受取手形(うけとりてがた)应收票据売挂金(うりかけきん)销货款运転资金(うんてんしきん)周転资金売り上げ原価(うりあげげんか)销售成本裏书き(うらがき)背书,签注売上高(うりあげだか)销售额受取利息(うけとりりそく)收领利息営业権(えいぎょうけん)营业権営业外费用(えいぎょうがいひよう)营业外费用営业外収益(えいぎょうがいしゅうえき)营业外收入営业成绩(えいぎょうせいせき)营业成绩営业报告书(えいぎょうほうこくしょ)营业报告営业损益(えいぎょうそんえき)营业盈亏おオフィスオートメーション辧公自动化海外投资(かいがいとうし)国外投资外国法人(がいこくほうじん)外国法人外注加工费(がいちゅうかこうひ)外购加工费买挂金(うりかけきん)购銭価格変动准备金(かかくへんどうじゅんびきん)价格変动资金贷し倒れ(かしだおれ)呆帐,倒帐贷し倒れ引当金(かしだおれひきあてきん)倒帐资金贷付金(かしつけきん)贷款家族手当て(かぞくてあて)家属津贴株式公开买い付け(かぶしきこうかいかいつけ)出价买股株式证券(かぶしきしょうけん)股票株主(かぶぬし)股东株主総会(かぶしきそうかい)股东大会株主配当金(かぶしきはいとうきん)股息,股东股利仮払い金(かりばらいきん)暂付款関连业种(かんれんぎょうしゅ)有関产业金利(きんり)利息期首(きしゅ)期初期末(きまつ)期终机械装置(きかいそうち)机械设备金融机関(きんゆうきかん)金融机関企业年金(きぎょうねんきん)企业年金,企业养老金吸収合并(きゅうしゅうがっぺい)吸收兼并缲延べ资产(くりのべしさん)延期资产偶発债务(ぐうはつさいむ)意外债务経常収支比率(けいじょうしゅうしひりつ)経常收支率経常利益(けいじょうりえき)経常利润経営分析(けいえいぶんせき)経营分析権限の委譲(けんげんのいじょう)授権减価偿却费(げんかしょうきゃくひ)折旧费现金预金(げんきんよきん)现金存款固定资产売却损(こていしさんばいきゃくぞん)固定资产出售亏损固定资产売却益(こていしさんばいきゃくえき)固定资产出售利得固定负债(こていふさい)固定负债固定资产(こていしさん)固定资产固定长期适合率(こていちょうきてきごうりつ)固定资产占长期资本的合适率サービス业(ぎょう)服务行业财源(ざいげん)财源财务管理(ざいむかんり)财务管理资本金(しほんきん)资本,资本金支払い利息(しはらいりそく)支付利息収益力(しゅうえきりょく)收益力资金缲り(しきんぐり)资金周转収支バランス(しゅうしばらんす)收支平衡资金効率(しきんこうりつ)资金周转效率所得税(しょとくぜい)所得税借入金(しゃくにゅうきん)借款支払手形(しはらいてがた)应付票据,支付票据人员削减(じんいんさくげん)裁员,裁减人员上场(じょうじょう)上市自己资本比率(じこしほんひりつ)自己资本比率剰余金(じょうよきん)盈余,剰余金制造业(せいぞうぎょう)制造业节税(せつぜい)节税设备资金(せつびしきん)设备资金设备投资(せつびとうし)设备投资前期损益(ぜんきそんえき)前期损益损益分岐点(そんえきぶんきてん)保本点租税公课租税公共费総资本回転率(そうしほんかいてんりつ)总资本周转率损益计算书(そんえきけいさんしょ)盈亏计算表,损益表増资(ぞうし)増加资本棚卸し资产(たなおろししさん)盤存资产贷借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)借贷平衡表担保(たんぽ)抵押,担保退职积立金(たいしょくつみたてきん)退休公积金短期借入金(たんきかりいれきん)短期借款长期借入金(ちょうきかりいれきん)长期借款当期未処分利益(とうきみしょぶんりえき)本期未処理的利润投下资本(とうかしほん)投入资金,投资当期利益(とうきりえき)本期利润特别损失(とくべつそんしつ)特别损失特别利益(とくべつりえき)特别利润投资有価证券(とうしゆうかしょうけん)有价证券投资特别偿却(とくべつしょうきゃく)特别折旧内部留保(ないぶりゅうほ)内部保留金配偶者控除(はいぐうしゃこうじょ)配偶减免税评価损(ひょうかぞん)评估亏损不良在库(ふりょうざいこ)不良库存福利厚生费(ふくりこうせいひ)福利卫生费扶养控除(ふようこうじょ)抚养家属津贴平均赁金(へいきんちんきん)平均工资ベンチャーキャピタル冒险(ぼうけん)投机资本保证债务(ほしょうさいむ)保证债务法人税(ほうじんぜい)法人税住民税(じゅうみんぜい)居民税法定准备金(ほうていじゅんびきん)法定储备金マージン钻头,佣金无形固定资产(むけいこていしさん)无形固定资产メインバンク往来银行持ち株制度(もちかぶせいど)持股制度有形固定资产(ゆうけいこていしさん)有形固定资产流动资产(りゅうどうしさん)流动资产流动负债(りゅうどうふさい)流动负债利益(りえき)利润,盈利労务费(ろうむひ)人工费,劳务费割引手形(わりびきてがた)贴现票据。

日本语专业术语

日本语专业术语

42 ポリ マ43ー成ポ形 条44件成(形~ サ45イ精ク密ル 成46形条(件せ 出47し金(型じ 取48付型(降か ろ49し圧か力 (50あ低つ圧り (51て低い圧あ 型52締保め圧 時53間背(圧ほ (54は型い締あ 力55(型か締た 圧56力型(締~ ス57ト型ロ締ー 装58置型(開~ き59(型か閉た じ60(スかピた ー61ド射ス出 ス62ピ射ー出ド 量63(計し量ゃ (64け計い量り ス65トリロブー リ66ブイRンib サ67ー肉ト厚 (68に可く塑あ 化69(熱か分そ 解70(収ね縮つ (71し樹ゅ脂う (72じ原ゅ料 (73げプんラり ス74チラッバク ー75 ラマバス タ76ーパ.バウ ダ77ードパラ イ78.カペラレ ッ79トガペラ ス80繊ホ維ー ス81 ホプーロ ゲ82ラプムロ制 セス プ
247 金型 製24作8 仕仕様様 (24し9 よ型構 造25(0 かイたン プ25ッ1 トプロ グ25ラ2 ム3D図ミ (25~3 ず2D図) (25~4 ず正)面 図25(5 し平ょ面 図25(6 へ断い面 図25(7 だキんャ ド21デ6 ーモタジ ュ21ー7 ルパー ツ218パ吊ーボ ル21ト9 (クつー レ22ン0 フクッ ク221フワッイ ヤ22ー2 鑢ワ (22や3 す油砥 石22(4 あサぶン ド22ペ5 ーメパッ シ22ュ6 刻メ印 (22こ7 くシいボ シ22ボ8 放電 目22(9 ほ粗うい (23あ0 ら細か い23(1 こダまイ ヤ23カ2 ッロトー レ23ッ3 トブラ ス23ト4 ホブッ ト23ラ5 ン修ナ理 (23し6 ゅ溶う接 (23よ7 う溶せ接 機23(8 よ溶う接 棒23(9 ~アぼル ゴ24ン0 アトーー チ24バ1 ー設ナ計 (24せ2 っ設け計 図24(3 ~設計 変24更4 (設~計 者24(5 ~デしザ イナー

日语常用语言学术语

日语常用语言学术语

浊音共有四行(が、ざ、だ、ば);半浊音只有一行(ぱ)。
拗音是由「い」段假名和や、ゆ、よ相结合而成的音。
长音是把一个假名的发音拉长约一倍。
拨音发音时,口腔与鼻腔共鸣。
促音发音时,阻塞气流,停顿一个音节长度,以发好下一个爆破音。
为了便于发音而发生读音变化的现象,有促音便、拨音便、イ音便、通音便、延音便等。
副詞
れんたい し
連体詞
せつぞく し
接続詞
かんどう し
感動詞
じょ し
助詞
じょどう し
助動詞
せつ じ
接辞
词尾“い”,表示人及事物的性质、状态等的单词。
词尾“だ”,与形容词一样,同是表示人及事物的性质、状态等。
修饰用言或其他副词的单词。
在没有活用的独立词中,除连接体言外,并无任何作用的单词。
介于单词与单词之间,或句与句之间起连接作用的单词。
核心成分 直接成分 间接成份 独立成份
じゅつ ご
述 語(谓语)
在句中说明主语究竟怎样的部分。
しゅ ご
主語(主语)
在句中,代表该句所要表达思想的主体或范围的部分。
もくてき ご
目 的語(宾语)
在句中表示他动词所及的对象,即动作的承受者。
ほご
補語(补语)
动作或存在的时间、地点、方法、目的、方向、原因、 范围等的补充成分。
に ほんしき
日本式
明治 14 年(1881)由田中馆橘提倡,以五十音图为基础的拼写法。
くんれいしき
訓令式
昭和 12 年(1937)9 月 21 日以内阁训令的形式制定颁布的拼写法。
三、日语词汇分类
语种
读音
特征
わご
和語

日语图纸中常见的专业术语大全

日语图纸中常见的专业术语大全
M6×12(从北侧算起)
标记处倒角C0.5 2本之中仅加工一本 尺寸统一 锪孔φ11深5(背面) 尖角部塌边不可 表面处理客户自己做 客户 未注公差 含激光刻字 扩孔 铆接 涂层,包覆,涂覆 导入部
锥度加工 凹陷不可 不能小于R0.5
第5页
直段 退火范围 光滑连接
第6页
2コ中1コノミ加工
54
すんぽうそろい
寸法揃い
55
ざぐりφ11ふかさ5(うらより)
座繰りφ11深さ5(裏より)
56
エッジぶだれふか
エッジ部だれ不可
57
ひょうめんしょりはユーザーにて
表面処理はユーザーにて
58
ユーザー
59
シジナキコウサ
指示無き公差
60
レーザーマーカーふくめ
レーザーマーカー含め
61
あなぐり
22
みぞきり
23
ピッチ
24
リード
25
ネライ
26
ネジ
27
なみめネジ
28
ほそめネジ
29
サブゼロ
30
クロメート
31
フェノール
日汉对照
汉字
面取り バリ無きこと 逃がし 逃げ 座繰り 皿もみ
脱磁 取しろ 溝切り 狙い 並目ネジ 細目ネジ
第1页
32
デルリン
33
シリコーンゴム
34
発泡ポリエチレン
35
ポリ塩化ビニル
穴ぐり
62
カシメ
63
~コーティング
64
どうにゅうぶ
導入部
65
ペーパーかこう
ペーパー加工
66
くいこみなきよう

日语工厂专业术语-3

日语工厂专业术语-3

品質管理QualiyControl品质管理サンプルSample样品,样本検査(けんさ)Inspection检查限度見本げんどみほんBoundary Sample限度样本受入検査うけいれ~IQC验收,收入检查承認サンプル(しょう~)Approval Sample承认样本出荷検査しゅっか~OQC出货检查公差こうさTolerance公差工程検査こうてい~PQC工程检查プラスPlus正,加号抜取検査ぬきとり~Sampling抽检マイナスMinus负,减号全数検査ぜんすう~Total Inspection全检バラツキDisperse不稳定,波动目視検査もくし~Visual Inspection目视检查不安定ふあんていUnstable不稳定外観検査がいかん~AppearanceCheck外观检查バランスBalance平衡,均衡パトロール検査Patrol巡检工程能力~のうりょくProcessCapability/CP工程能力測定器そくていきMeasurement测定仪器検知けんちDetection检测測定 Measurement测量,测定チェックポイントCheck Point检验点測定方法~ほうほうMeasuringMethod测量方法チェック漏れ(~もれ)No Check漏检目盛(めもり)Clogging刻度,分度特採申請とくさいしんせいSpecal AdoptionAppliation特采申请メモリーMemoy存储,记忆暫定対策ざんていたいさくProvisionalCoutermeasure暂定对策三次元測定器さんじげん~Three-DimensionalMeasuringMachine三次元测定仪恒久対策こうきゅうたいさくPemanentCountermeasure恒久对策工具顕微鏡こうぐけんびきょうMicroscope工具显微镜クレームClaim投诉,抱怨,索赔投影機とうえいきProfile Projector投影机評価 ひょうかAppraisal评价ノギスSlide Callipers游标卡尺判定はんていDecide判定マイクロMicrometer千分尺検査基準~きじゅんCheck Stardard检查基准スモールテストLeverTypeDialTest百分表検査基準表~しょうInspection Sheet检查基准表トルクゲージTorquc Gauge扭力计QC工程表~ひょうQC Flow Chart QC工程表スケールScale刻度尺鏡面きょうめんSpeclar Face镜面スコアSquare直角尺艶面つやめんMirror Face光面,光泽面巻尺まきじゃくSteel Tate卷尺シボ面Texture Face蚀纹面ハイトゲージHight Gauge高度规一級面いっきゅうめんFirst Face一级面ピンゲージPin Gauge塞规,柱规外観面 がいかんめんAppearance 外观面シックネスゲージThicknessGauge塞片外観部品~ぶひんAppearance Part外观产品分度器ぶんどきProtractor角度仪機能部品きのうびひんFunction Part机能产品テンションゲージTensionGauge张力计摺動面しょうどうめんSlide滑动面インジゲータIndicator千分表平面度へいめんどFlantness平面度硬度計こうどけいHardnessTestar硬度计矯正きょうせいReform矫正テスターMultitester万用表検査冶具けんさじぐCheck Jig检查用治具定盤じょうばんSurfacePlate平台,平板フィードバックFeed Back反馈V ブロックV Block V 形块コミュ二ヶーションCommunication信息,通知,传达ブロックゲージBlock Gauge方形块マニュアルManual指南,手册ダイヤルゲージDial Gauge千分表,百分表フロチャートFlow Chart流程图データDate数据工程監査~かんさProcessInspection工程监察データシートDate Sheet数据单認定にんていQualification认定パラメータParameter参数グラフGragh图表,曲线图。

日常专业术语日汉对照表

日常专业术语日汉对照表

日常专业术语日汉对照表総抜き(そうぬき)→复合冲孔落料模面押し(めんおし)→倒面バーリング→抽孔;内缘翻边;去毛刺シャーリング剪切V曲げ(Vまげ)→V形弯曲L曲げ(Lまげ)→L形弯曲段曲げ(だんまげ)→梯形弯曲下曲げ(したまげ)→梯形弯曲決め曲げ(きめまげ)→定形弯曲角度曲げ(かくどまげ)→角度弯曲R曲げ(Rまげ)→R形弯曲穴抜き曲げ(あなぬきまげ)→穿孔弯曲箱曲(はこまげ)→箱形弯曲フェミング曲げ(フェミングまげ)→拍扁弯曲押し曲げ(おしまげ)→折弯;压弯絞り(しぼり)→拉伸;加强筋溶接(ようせつ)→焊接タッピング→攻丝(攻牙)面打ち(めんうち)→削面面付(めんつき)→拍披锋面取り(めんとり)→倒角球出し(たまだし)→球面加工エンボス→凹凸印;凸包分割(ぶんかつ)→分割バリ無き(バリなき)→去毛刺カシメ→铆接脱脂(だっし)→脱脂化学メッキ(かがくメッキ)→化学镀膜シャーリング→剪切送りピッチ(おくりピッチ)→进位间距穴抜き(あなぬき)→冲孔、穿孔穴明け(あなあけ)→冲孔スクイージング→压印順送り(じゅんおくり)→级进连续模(顺送开料)外抜き(がいぬき)→外形落料(剪口目視(もくし)→目视酸化皮膜(さんかひまく)→酸化被膜矢印(やじるし)→箭头基準(きじゅん)→基准データム→基准ハイスピン→高速销隅R(すみR)→四角公差(こうさ)→公差潰し工程(つぶ後しこうてい)→熔化工程緩和(かんわ)→缓和,放大プレス機(プレスキ)→冲床タイハイド→闭模スプリングパッグ→回弹絞りコーナー(しぼりコーナー)→翻边円弧(えんこ)→圆弧熱処理(ねつしょり)→热处理低温焼鈍(ていおんやくどん)→不完全退火,低温退火低温焼なましメッキ→电镀ボルスター→垫板クリアランス→间隙ブランク→开料ストリッパ→卸料板コイルクレードル→卷料架スライド→滑块テンション板→张力板クラッチ→离合器ギア→齿轮スクリュー→螺丝,螺旋,螺钉ガイドプーり→倒轮絞りポンチ→拉伸冲头シーマー→封口机キカピン→自动卸料冲头パーツ→零件四ネジ(よんネジ)→四头螺钉ベース→模座プラッグ→插头コンセント→插座データ→数据、资料型試(けいし)→试模へミング→卷边ビード→卷边半抜き(はんぬき) →半拔、凸台ショックマーク→冲撞痕テーパ加工(テーパかこう)→锥型加工コーナー→棱クリアランス角(クリアランスかく)→模具间隙パイロット穴(パイロットあな)→定位孔トリミング→切毛边、修边曲げモーメント→弯矩ネジレ→转矩トルク→转矩、扭矩回転トルク(かいてんトルク→回转扭矩出張り(でばり)→突边凸出部明細書(めいさいしょ)→清单倒れ(たおれ)→歪斜金型(かながた)→模具止めピン(とめピン)→回形针皿加工(さらかこう)→打斜孔タップ→丝锥ダイハイト→模高ボール盤(ボールばん)→钻床バンク→车床旋盤フライス盤(フライスばん)→铣床マシニング→机床ナンバリング→编号バリ→毛刺端子(たんし)→端子ラジアルボール盤→摇臂钻ダイフェス→模面カエリ→毛刺方向曲げ逃げ(まげにげ)→避位型逃げ(けいにげ)→避位ノッチ→切口切り欠き(きりかき)→切口穴欠き(あなかき)→切口内側の曲げ(ねいがわのまげ)→弯曲内侧引き抜き力(ひきぬきりょく)→拉力マッチング→接刀ダレ側(ダレがわ)→光滑面マーク→记号座くり(ざくり)→底坐リベット→铆钉スクラップ処理(スクラップしょり)→连料处理ラック→锯齿、齿条バラツキ→偏差逃げ(にげ)⇒ニゲ→工艺槽姿ゲージ(すがたゲージ)→治具ズレ→错位,不吻合エッジ→棱,边,边缘レイアウト図(レイアウトず)→设计图チェックポイント→检查点,检验点サンプル→样品,标本,试料;样本総抜き(そうぬき)→复合冲孔落料模突起(とっき)→突起カシメ軸の浮き(カシメじくのうき)→铆接轴的浮动端面ヘソ(たんめんヘソ)→切断面旋削(せんさく)→车削。

日语专业术语

日语专业术语
タイルの木枠梱包 板条箱包装
ダンボール箱で包装 厚纸板箱 包装 発泡スチコールで包装 塑料泡 沫箱包装 大型のスラブ材 大板 ガングソース 排锯
円柱を切っている(curued stone cutting)圆柱切割 円柱を磨いている(curued stone polish)圆柱磨光
丸こぎりの直径は220-250c mになれる(diamond blade in diameter up to 220cm-250cm)
円安 えんやす 大口买付 おおぐちかいつけ 送り状 おくりじょう 押しつぶれ おしつぶれ
覚え书 おぼえがき 格落ち かくおち 格安品 かくやすひん かけひき かけひき カウンター.ビッド カタログ
口分番号 くちわけばん ご仓う入れ くらいれ
キャリング.コスト
流动成本
キャンセル
撤销
腐れ くされ クレーム
ポールケージ(等速万向节) 球保持架
ファイナルギヤ主减速器(減 速、トルクを増大する装置) ギヤキャリヤー齿轮支架 アクスル桥 .梁 ロックナッド紧锁螺母 ロックボルト紧锁螺栓 シム垫片 キングピン主销 ナックルスピンドル转向节指 轴
ストラットサスペンション撑 杆式悬架 スタビライザ稳定器 ナックルアーム转向臂 タイロッド横拉杆(转向) コラムチューブ转向柱 フレキシブルジョイント挠性 接口? スチールボール钢球 ハザード警示开关 ターンシグナル方向指示信号 ライトスイッチ照明开关 ワイパースイッチ雨刮开关 ハンドル手柄 トーインゲージ前束量尺 キャンパ外倾 サイドスリーブ侧滑 キャスタ主销后倾 ターニング・ラジアス・ゲー ジ转弯半径测定仪
五色の玉石(multicolor pebble) 五色珠
中文 卸货地 卸货 卸货码头 畅销,销路快 行情,行情动态 步法,步骤 滞销,销路不快 停滞不前 纸护角 预付金,押金 延期付款 弥补亏损

日语贸易术语

日语贸易术语

号汉语日语1 相互订货相対注文(あいたいちゅうもん)2 对方相手方(あいてがた)3 收益,收入上がり(あがり)4 上升趋势上がり気味(あがりぎみ)5 涨落,波动上がり下がり(あがりさがり)6 卸货地揚げ地(あげち)7 卸货揚げ荷(あげに)8 卸货码头揚げ場(あげば)9 畅销,销路快足が早い(あしがはやい)10 行情,行情动态足取り(あしどり)11 步法,步骤足並み(あしなみ)12 滞销,销路不快足の遅い(あしのおそい)13 停滞不前足踏み(あしぶみ)14 行情涨到顶点頭打ち(あたまうち)15 预付金,押金,保证金,定金頭金(あたまきん)16 延期付款後払い(あとばらい)17 弥补亏损,填补号空,填坑穴埋め(あなうめ)18 粗货荒荷(あらに)19 毛利荒利(あらり)20 稳定性安定度(あんていど)21 请柬,通知案内状(あんないじょう)22 仲裁アービトレーション23 希望价格,理想价格アイデイア.プライス24 项目アイテム25 轮廓,外形アウトライン26 帐户,计算アカウント27 接受,承兑アクセプタンス28 搭配アソート29 附件,附录アタッチメント30 凭票即付アットサイト31 建议,劝告アドバイス32 售后服务,维修服务アフター.サービス33 不正常,异常アブノーマル34 平均数,海损アベレージ35 追加,附录アペンデイックス36 更正,修改アメンド37 办理,安排アレンジ38 宽容(条款)アローワンス39 仲裁解决アワード40 承保人アンダライター41 不平衡,不平均アンバランス42 承包人請負人(うけおいにん)43 承诺书,回执請書(おけしょ)44 收据,回执受取書(うけとりしょ)45 应收票据受取手形(うけとりてがた)46 受款人受取人(うけとりにん)47 应收期票受取約束手形(うけとりやくそくてがた)48 收货人受荷主(うけにぬし)49 赎回权受戻権(うけもどしけん)50 交货港受渡港(うけわたしこう)51 半黑市,灰色市场うすやみ市場(うすやみしじょう)52 细目,内容内訳(うちわけ)53 内部交涉内輪交渉(うちわこうしょう)54 副本,抄本写し(うつし)55 背书裏書き(うらがき)56 销售成本売上原価(うりあげげんか)57 销售回扣売上割戻し(うりあげわりもどし)58 廉价出售売出し(うりだし)59 销路売れ口(うれくち)60 销路売行(うれゆき)61 装在上面的货上荷(うわに)62 管理運営(うんえい)63 运输代理人運送取扱い人(うんそうとりあつかいにん)64 无追索权信用证ウイザウト.リコース.クレジット65 有追索权信用证ウイズ.リコース.クレジット66 仓库ウエアハウス67 重量单ウエイト.メモ68 湿性货物ウエット.カーゴ69 营业指南,营业介绍,商品目录営業案内(えいぎょうあんない)70 拖船费曳船料(えいせんりょう)71 劳务,服务役務(えきむ)72 火车站交货价駅渡値(えきわたしね)73 日币,日元円貨(えんか)74 日元升值円高(えんだか)75 日元计价円建(えんだて)76 误期船只延着船(えんちゃくせん)77 展期信用证延長信用状(えんちょうしんようじょう)78 日元贬值円安(えんやす)79 空运单エアウエイ.ビル80 航空集散站エア.ターミナル81 代理エージェンシー82 代理人エージェント83 航邮快递エキスプレス84 展期エクステンド85 记帐易货エスクロウ.バーター86 紧急情况エマージェンシー87 顺序号码追手番号(おいてばんごう)88 私吞横領(おうりょう)89 满座,满坐大入り(おおいり)90 大量订购大口買付(おおぐちかいつけ)91 岸上货陸荷(おかに)92 漂浮卸货沖揚げ(おきあげ)93 船边提货沖取り(おきどり)94 船上装卸工沖仲仕(おきなかし)95 发票,货单送り状(おくりじょう)96 压损押しつぶれ(おしつぶれ)97 报关业者乙仲(おつなか)98 备忘录,备注覚え書(おぼえがき)99 投机性出售思惑売り(おもわくうり)100 母公司親会社(おやかいしゃ)日语词汇学习:国际贸易用语(二)来源:青年人() 2009-1-20 11:00:55 【青年人:中国教育考试第一门户】资料下载教材购买-101 妥协折合い(おりあい)102 批发卸売り(おろしうり)103 宽限日恩恵日(おんけいひ)104 油码头オイル.ターミナル105 海运提货单オーシャン.ビーエル106 委托购买证オーソリテイ.ツウ.パーチェス107 委托付款证オーソリテイ.ツウ.ペイ108 指定提单オーダー.ビーエル109 船主オーナー110 开证手续费オープニング.チャージ111 来往交易,记帐交易オープン.アカウント112 自由货物オープン.カーゴ113 预约保险单オープン.カバー114 全险,综合险オール.リスク115 报价オファー116 选择权オプション117 已装船提货单オン.ボード.ビーエル118 购货退还買入品返戻(かいいれひんへんれい)119 购买買い受け(かいうけ)120 海运经纪人海運仲立人(かいうんなかだちにん)121 外币外貨(がいか)122 外币帐户外貨勘定(がいかかんじょう)123 应付帐款買掛金(かいかけきん)124 买入外汇買為替(かいかわせ)125 买入价買相場(かいそうば)126 囤积買溜め(かいだめ)127 外购品外注品(がいちゅうひん)128 代购货物单買付勘定書(かいつけかんじょうしょ)129 购货代理商買付代理店(かいつけだいりてん)130 结汇,议付買取り(かいとり)131 松包解俵(かいひょう)132 回头货帰り荷(かえりに)133 差价価格差(かかくさ)134 空白表格書込み用紙(かきこみようし)135 挂号费書留料金(かきとめりょうきん)136 贬值格落ち(かくおち)137 差距格差(かくさ)138 分级格付け(かくづけ)139 面值額面(がくめん)140 特价货格安品(かくやすひん)141 赊销掛売り(かけうり)142 谎价掛値(かけね)143 讨价还价かけひき(かけひき)144 坏帐,呆帐貸し倒れ(かしたおれ)145 超载過重荷(かじゅうに)146 银根紧缩市场金詰り市況(かねづまりしきょう)147 股票套汇株式さや取り(かぶしきさやとり)148 证券市场株式市場(かぶしきしじょう)149 出票人,开票据人為替振出人(かわせふりだしにん)150 过磅费看貫料(かんかんりょう)151 限制贸易管理貿易(かんりぼうえき)152 纸箱カートン153 车辆渡船カー.フェリー154 回报订单カウンター.オーダー155 买方还价カウンター.オファー156 还价カウンター.ビッド157 海关代理人,报关行カスタムズ.ブローカー158 商品目录,样本カタログ159 技术合作技術提携(ぎじゅつていけい)160 疵货きず物(きずもの)161 近期货期近物(きちかもの)162 徘徊行情気迷い市況(きまよいしきょう)163 再进口逆輸入(ぎゃくゆにゅう)164 补偿贸易求償貿易(きゅうしょうぼうえき)165 拍卖競売(きょうばい)166 无货供应玉なし(ぎょくなし)167 银行见票即付汇票銀行参着払い(ぎんこうさんちゃくばらい)168 银行收费銀行諸掛り(ぎんこうしょがかり)169 银行贴现率,银行利率銀行歩合(ぎんこうぶあい)170 通融汇票金融手形(きんゆうてがた)171 主要货币キー.カレンシー172 关键キー.ポイント173 现金信用证キャッシュ.エルシー174 承运人キャリヤ175 流动成本キャリング.コスト176 撤消,注销キャンセル177 差异,不符,分歧食違い(くいちがい)178 机场交货价空港渡値(くうこうわたしね)179 腐烂腐れ(くされ)180 抱怨,抗议苦情(くじょう)181 废料价值屑物価値(くずものかち)182 口头约定口約束(くちやくそく)183 批号口分番号(くちわけばんごう)184 入仓倉入れ(くらいれ)185 清仓拍卖,大*卖倉ざらい(くらざらい)186 出库凭单倉出指図書(くらだしさしずしょ)187 仓单,栈单倉荷証券(くらにしょうけん)188 取货单倉荷引渡証(くらにひきわたししょう)189 补进价格繰越値段(こりこしねだん)190 递延费用繰延費用(くりのべひよう)191 快递件クイック.デイスパッチ192 限额,配额クオーター193 报价,估价クオーテーション194 等级クラス195 清洁信用证クリーン.エルシー196 光票クリーン.ビル197 索赔人クレーマント198 索赔クレーム199 信用卡クレージット.カード200 毛重グロス.ウエイト201 以毛作净グロス.フォア.ネット202 经济集团経済圏(けいざいけん)203 正常折旧経常減価(けいじょうげんか)204 流水帐継続勘定(けいぞくかんじょう)205 合同条款契約約款(けいやくやっかん)206 最低价格決着値段(けっちゃくねだん)207 下跌,贬值下落(げらく)208 边际成本限界原価(げんかいげんか)209 成本计算原価計算(げんかけいさん)210 折旧原価償却(げんかしょうきゃく)211 贬值准备金減価引当金(げんかひきあてきん)212 成本收回原価補償(げんかほしょう)213 现金余额現金残高(げんきんざんだか)214 库底现金現金手許在高(げんきんてもとありだか)215 定期装运限月船積み(げんげつふなづみ)216 产地皮重原産地風袋(げんさんちふうたい)217 理货検数(けんすう)218 完好价值健全価値(けんぜんかち)219 耗损,漏损減損(げんそん)220 理想价格,估计价格見当値段(けんとうねだん)221 实际盘点現品棚卸(げんぴんたなおろし)222 现汇,即期外汇現物為替(げんぶつがわせ)223 箱号ケース.ナンバー224 电挂ケーブル.アドレス225 电开信用证ケーブル.クレジット226 注意标志ケヤ.マーク227 同意合意(ごうい)228 工业品外观设计工業意匠(こうぎょういしょう)229 帐户,帐目口座(こうざ)230 施工承包人工事請負人(こうじうけおいにん)231 牌价,标价公示価格(こうじんかかく)232 出厂价格工場出値(こうじょうだしね)233 佣金口銭(こうせん)234 合资企业合弁企業(ごうべんきぎょう)235 支票小切手(こぎって)236 国际借贷差额国際貸借*(こくさいたいしゃくじり)237 零担货小口扱い貨物(こぐちあつかいかもつ)238 零用现金小口現金(こぐちげんきん)239 呆帐,坏帐焦付貸金(こげつきかしきん)240 包裹,行李小荷物(こにもつ)241 疲软市场小ゆるみ市況(こゆるみしきょう)242 打包厂梱包工場(こんぽうこうじょう)243 黄金冲击ゴールド.ラッシュ244 通知放款コール.マネー245 活期贷款コール.ローン246 成本价格膨胀コスト.インフレーション247 商业票据コマーシャル.ペーパー248 通讯コミュニケーション249 受话人付话费コレクト.コール250 通信コレスポンデンス251 发货人,寄售人コンサイナー252 收货人,代销人コンサイニー253 集装箱コンテンナー254 集装箱堆场コンテンナー.ヤード255 确认,证实コンファーム256 竞争者コンペテイター257 自备外汇在外為替資金(ざいがいかわせしきん)258 存货不足在荷薄(ざいにうす)259 缺货,无现货在庫切れ(ざいこぎれ)260 最终目的地最終仕向け地(さいしゅうしむけち)261 尺码,容积才数(さいすう)262 按体积计算运费才量建運賃(さいりょうたてうんちん) 263 期货价格先物価格(さきものかかく)264 查封,扣押差押え(さしおさえ)265 限价订单,递价订货指値注文(さしねちゅうもん)266 抵销帐户差引勘定(さしひきかんじょう)267 销路捌き口(さばきぐち)268 套汇买卖さや取り売買(ばいばい)269 结算帐户残高勘定(ざんだかかんじょう)270 清理业务残務整理(ざんむせいり)271 附加费サーチャージ272 服务费サービス.チャージ273 检验员,鉴定人サーベーヤー274 尺寸サイズ275 供应人サプライヤー276 怠工,怠业サボタージェ277 救助サルベージ278 抽样サンプリング279 样品サンプル280 完工成本仕上原価(しあげげんか)281 买价,购入价格仕入価格(しいれかかく)282 结转下期金额次期繰越高(じきくりこしだか)283 即期装船直積み(じきづみ)284 形式发票試算送り状(しさんおくりじょう)285 启运港仕出港(しだしこう)286 脱销,缺货品切れ(しなぎれ)287 货源不足品不足(しなぶそく)288 应付票据支払手形(しはらいてがた)289 季度四半期(しはんき)290 收货人仕向人(しむけにん)291 写真电报?写真電報(しゃしんでんぽう)292 修改手续费修正手数料(しゅうせいてすうりょう)293 已接定货数受注高(じゅちゅうだか)294 折旧率償却率(しょうきゃくりつ)295 净值正味(しょうみ)296 杂费帐目諸掛り勘定(しょがかりかんじょう)297 空白支票白地小切手(しらちこぎって)298 逐渐上涨じり高(じりだか)299 挑选归类仕分(しわけ)300 到岸价格シー.アイ.エフ301 到岸价格加利息シー.アイ.エフ.アイ302 到岸价格加佣金シー.アイ.エフ.シー303 海损シー.ダメージ304 份额シェア305 船公司代理,海运代理シッピング.エージェント306 装货单シッピング.オーダー307 联合企业,合资企业ジョイント.ベンチャー308 讨论会,座谈会シンポジユム309 安装工程据付工事(すえつけこうじ)310 抛价,亏本价捨て値(すてね)311 尺寸容许公差寸法許容差(すんぽうきょようさ)312 尺码单寸法書(すんぽうしょ)313 转口(贸易)スイッチ314 转手中间人スイッチヤー315 轮船舱位スペース316 规格スペック317 现汇价スポット.レート318 互惠信贷成本スワップ.コスト319 含税价格,完税价格税込値段(ぜいこみねだん)320 发展中产业成長産業(せいちょうさんぎょう)321 合同价格成約価格(せいやくかかく)322 争执中的货物詮議貨物(せんぎかもつ)323 全套全通数(ぜんつうすう)324 预发货样先発見本(せんぱつみほん)325 市场凋落漸落市況(ぜんらくしきょう)326 安全泊位セーフ.バース327 船期表,航行计划セーリング.スケジュール328 销售合同セールス.コントラクト329 推销セールス.プロモーション330 推销员,售货员セールスマン331 敏感项目センシテイブ.アイテム332 中心汇率セントラル.レート333 总销售额総売上高(そううりあげだか)334 包干运费総括運賃(そうかつうんちん)335 汇款单送金為替(そうきんかわせ)336 抵销帐户相殺勘定(そうさいかんじょう)337 市价相場(そうば)338 立即支付即時払い(そくじばらい)339 最低价底値(そこね)340 社会倾销ソーシャル.ダンピング341 优惠贷款ソフト.ロン342 总代理店ソール.エージェント343 预收货款代金前受け(だいきんまえうけ)344 预付货款,交货前付款代金前払い(だいきんまえばらい)345 资产负债表貸借対照表(たいしゃたいしょうひょう)346 董事长代表取締役(だいひょうとりしまりやく)347 搭配抱合わせ(だきあわせ)348 市场好转立直り市況(たちなおりしきょう)349 垫付立替払い(たてかえはらい)350 计价,作价建値(たてね)351 目标价格,指标价格ターゲット.プライス352 定期租船タイム.チャーター353 关税率タリフ.レート354 油船タンカー355 缶式集装箱,液体集装箱タンク.コンテナー356 倾销ダンピング357 到货通知着荷通知(ちゃくにつうち)358 运费到付着払い運賃(ちゃくばらいうんちん)359 订货后买主不提货而告吹注文流れ(ちゅうもんながれ)360 长件货物長尺物(ちょうじゃくもの)361 广告传单散らし広告(ちらしこうこく)362 租船合同チャーター.パーテイー363 租船费チャータレージ364 机遇,机会チャンス365 货币贬值通貨切下げ(つうかきりさげ)366 报关费通関諸掛り(つうかんしょがかり)367 联合报价突込見積り(つっこみみつもり)368 转运,转船積換え(つみかえ)369 装船完毕背书積込裏書(つみこみうらがき)370 提货单B/L積荷証券(つみにしょうけん)371 漏装货積残品(つみのこしひん)372 少装積残り(つみのこり)373 重新包装詰替え(つめかえ)374 补贴,津贴,安排手当て(てあて)375 章程定款(ていかん)376 定量定貫(ていかん)377 法定人数定足数(ていそくすう)378 抵押权抵当権(ていとうけん)379 修理改装费用手入費用(ていれひよう)380 坚挺市场手堅い市況(てがたいしきょう)381 预付票据款手形内入金(てがたうちいれきん)382 出票手形振出(てがたふりだし)383 退票手形不渡り(てがたふわたり)384 公平价格,合理价格適正価格(てきせいかかく)385 成交额,总产量出来高(できだか)386 定金,押金手付金(てつけきん)387 净收,收入手取り(てどり)388 上市量出回り量(でまわりりょう)389 存货,盘存手持ち(てもち)390 最高价格天井価格(てんじょうかかく)391 附件添付書類(てんぷしょるい)392 经销商デイーラー393 折扣デイスカウント394 数据データ395 资料库データ.バンク396 载重量デット.ウエート397 通货紧缩デフレション398 出货单,交货单デリバリ.オーダー399 电传打字机テレタイプ400 用户电报,电传テレックス401 升值,涨价騰貴(とうき)402 注册资本登記資本金(とうきしほんきん)403 当月交货当限(とうぎり)404 附件同封物(どうふうぶつ)405 注册图案登録意匠(とうろくいしょう)406 申请注册登録出願(とうろくしゅつがん)407 联运通し運送(とおしうんそう)408 编号,顺序号通し番号(とおしばんごう)409 时价,市价,一般行情通り相場(とおりそうば)410 顾客,客户得意先(とくいさき)411 要价,名义价格唱え値(となえね)412 不可撤消保兑信用证取消不能確認信用状(とりけしふのうかくにんしんようじょう)413 董事会取締役会(とりしまりやくかい)414 托收委托书取立委託書(とりたていたくしょ)415 代理店取次店(とりつぎてん)416 委托销售,寄售取次販売(とりつぎはんばい)417 贸易关系取引関係(とりひきかんけい)418 市面呆滞鈍調市況(どんちょうしきょう)419 船坞,码头ドック420 托拉斯トラスト421 旅行支票トラベラー.チェック422 转口トランスファー423 转运トランシップ424 不定期货船トランパー425 美元冲击丧?ショック426 抬头人,收信人名宛人(なあてにん)427 内部稽核内部照合(ないぶしょうごう)428 码头工人,装卸工仲仕(なかし)429 中间价,平均价中値(なかね)430 抛售投売り(なげうり)431 分期零还済し崩し払い(なしくずしばらい)432 市场价格成行値段(なりゆきねだん)433 卸货,起卸荷揚げ(にあげ)434 货运代理人荷扱い人(にあつかいにん)435 跟单票据荷為替手形(にがわせてがた)436 批号荷口番号(にぐちばんごう)437 倒舱费,率舱费荷口費(にぐちひ)438 垫料费荷敷費(にじきひ)439 发货标记荷印(にじるし)440 包装业者荷造業者(にづくりぎょうしゃ)441 装箱单荷造目録(にづくりもくろく)442 平舱荷均し(にならし)443 货签荷札(にふだ)444 货物装卸作业荷役作業(にやくさぎょう)445 投标入札(にゅうさつ)446 一时繁荣俄か景気(にわかけいき)447 交错货物荷渡違い(にわたしちがい)448 盗窃荷抜き(にぬき)449 抽样检查,抽查抜取検査(ぬきとりけんさ)450 赃物抜荷(ぬきに)451 走私货抜荷(ぬけに)452 涨价値上がり(ねあがり)453 加价,提价値上げ(ねあげ)454 滞销货寝かし品(ねかしひん)455 定价,作价値決め(ねきめ)456 落价値下がり(ねさがり)457 减价,降价値下げ(ねさげ)458 价差値ざや(ねざや)459 差价,价距値幅(ねはば)460 价差,差价値開き(ねびらき)461 价格标签値札(ねふだ)462 估价値踏み(ねぶみ)463 不准进口商品货单ネガテイブ.リスト464 纯净重ネット.ネット.ウエイト465 交货期納期(のうき)466 露天堆放野積み(のづみ)467 延期付款延払い(のべばらい)468 迟延回扣延払い戻し(のばばらいもどし)469 无标志ノー.マーク470 拆散装运ノック.ダウン471 未交货ノン.デリバリー472 红利,股息配当金(はいとうきん)473 驳船はしけ474 零数端数(はすう)475 生效日期発効日(はっこうび)476 实缴资本払込済資本金(はらいこみずみしほんきん)477 散装货轮ばら荷貨物船(ばらにかもつせん)478 大减卖バーゲン.セール479 泊位,锚地バース480 易货贸易バーター481 买主,买方バイヤー482 包装工人パッカー483 装箱单パッキング.リスト484 对开信用证バック.ツウ.バック485 舱口ハッチ486 专利权特许使用权パテント.ライセンス487 散装货バルク.カーゴ488 散装货轮バルク.キャリヤー489 燃料舱バンカー490 询价引合(ひきあい)491 存底货样引合わせ見本(ひきあわせみほん)492 承兑汇票引受為替手形(ひきうけかわせてがた)493 市面坚挺引締市況(ひきしめしきょう)494 提款引出金(ひきだしきん)495 拖船引船(ひきふね)496 银根紧的市场逼迫市況(ひっぱくしきょう)497 整套,成套一揃い(ひとそろい)498 雏形,样本ひな型(ひながた)499 有条件贷款ひもつき融資(ひもつきゆうし)500 提货单ビーエル501 高涨ピーク502 商业中心ビジネス.センター503 递价ビッド.プライス504 比率歩合(ぶあい)505 市面波动不安定市況(ふあんていしきょう)506 滞销品不捌品(ふさばきひん)507 不合情理不条理(ふじょうり)508 原材料利用率歩留率(ぶどまりりつ)509 船舶吃水,船速船足(ふなあし)510 派定船舶船繰り(ふなぐり)511 停泊处船だまり(ふなだまり)512 分期付款合同賦払契約(ふばらいけいやく)513 可转让支票振替可能小切手(ふりかえかのうこぎって)514 转帐支票振替伝票(ふりかえでんぴょう)515 空头支票,拒付支票不渡小切手(ふわたりこぎって)516 分期分批交货分割引渡し(ぶんかつひきわたし)517 确报价ファーム.オファー518 代理商,因素ファクター519 集散运输フィーダー.サービス520 订舱ブッキング521 价目表プライス.リスト522 牌子,商标ブランド523 成套设备プラント524 自由港フリー.ポート525 满载货フル.カーゴ526 运价表フレート.リスト527 项目,计划プロジェクト528 冻结,封锁ブロック529 货币升值平価切上げ(へいかきりあげ)530 货币贬值平価切下げ(へいかきりさげ)531 特别定做別あつらえ(べつあつらえ)532 退货返品(へんぴん)533 退款返戻金(へんれいきん)534 基本设计ベーシック.エンジニアリング535 进度ペース536 罚款ペナルテイ537 老练者,老资格ベテラン538 受益人ベニフィッシャリイ539 未了(事宜)ペンデイング540 市场价直线上升,飞涨棒上げ相場(ぼうあげそうば)541 特贵价法外値(ほうがいね)542 皮包公司泡沫会社(ほうまつかいしゃ)543 补充说明補足説明(ほそくせつめい)544 地道产品本場物(ほんばもの)545 联合抵制,杯葛ボイコット546 港口费ポート.チャージ547 准许进口货单ポジ.リスト548 游资ホット.マネー549 预收款前受金(まえうけきん)550 预付前払い(まえばらい551 向前看前向き(まえむき)552 最基层,末端末端(まったん)553 供应,供给賄う(まかなう)554 标志,记号マーキング555 市场潜力マーケット.ポテンシャル556 销售マーケテイング557 开证保证金マージン.マネー558 宣传工具マス.メデイア559 抵销帐户見合勘定(みあいかんじょう)560 背对背信用证見返信用状(みかえりしんようじょう)561 清仓拍卖見切売り(みきりうり)562 估计利润見込利益(みこみりえき)563 领航,引航水先案内(みずさきあんない)564 水渍,水湿水濡れ(みずぬれ)565 开口订单見計い注文(みはからいちゅうもん)566 运费到付,对方付运费向う払い運賃(むこうばらいうんちん)567 浪费时间無駄足(むだあし)568 受热变质蒸れ損(むれぞん)569 商标,商品牌号,品种銘柄(めいがら)570 拳头商品,吸引顾客的商品目玉商品(めだましょうひん)571 目标,头绪目処(めど)572 短量,减量目減り(めべり)573 主要港口メイン.ポート574 厂商メーカー575 尺码吨メジャー.トン576 公吨メトリック.トン577 协商价格申し合わせ価格(もうしあわせかかく)578 市面持稳持合い市況(もちあいしきょう)579 控股公司持株会社(もちかぶかいしゃ)580 成本价元値(もとね)581 回程运费戻り運賃(もどりうんちん)582 *卖,廉价出售安売り(やすうり)583 黑市买卖やみ取引(やみとりひき)584 出口合格品輸出適格品(ゆしゅつてきかくひん)585 出口配额制輸出割当て制(ゆしゅつわりあてせい)586 依赖进口輸入依存(ゆにゅういぞん)587 用户ユーザー588 票期ユーザンス589 单价ユニット.プライス590 租船市场用船市場(ようせんしじょう)591 扣留条款抑留条項(よくりゅうじょうこう)592 倒卖横流し(よこながし)593 停滞不前横ばい(よこばい)594 要价,开价呼び値(よびね)595 经济刺激政策呼び水政策(よびみずせいさく)596 上等货,精选货選抜き品(よりぬきひん)597 弱化市场弱含み市況(よわふくみしきょう)598 中标价格,得标价格落札価格(らくさつかかく)599 散捆乱束(らんそく)600 削价倾销乱売(らんばい)601 许可证发行者ライセンサー602 许可证领有者ライセンシー603 许可证ライセンス604 驳船ライター605 粗货ラフ.カーゴ606 标签ラベル607 卸货承揽人ランデイング.エージェント608 运行成本ランニング.コスト609 包干运费ランプサム.プレート610 卸货陸揚げ(りくあげ)611 余利利鞘(りざや)612 利息回扣利子割戻し(りしわりもどし)613 收益率利回り(りまわり)614 短量,短重量目不足(りょうめふそく)615 租赁,租借リース616 回扣リターン.コミッション617 资金再融通リファイナンス618 回扣リベート619 规则ルール620 路线,航线,渠道ルート621 日历年度暦年(れきねん)622 联合产品連産品(れんさんぴん)623 联名背书連名裏書(れんめいうらがき)624 标签レッテル625 备注レマーク626 专利权使用费ロイヤルテイ627 怠工ロック.アウト628 批号ロット.ナンバー629 额度枠(わく)630 拨款,分配割当て(わりあて)631 骑缝印割印(わりいん)632 (价钱)比较贵割高(わりだか)633 算出,得出割出す(わりだす)634 折扣割引(わりびき)635 加价割増し(わりまし)636 回扣割戻し(わりもどし)。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

端部浇口end gate端部浇口是指设置在制品壁厚部端面的浇口,是最普通的一种,浇口行踪多数是通过机械加工等除去。

(图)制品流道(横浇道)中心浇口center gate中心浇口是指利用制品内部的孔或窗口,并在该部位上设置的浇口。

环形浇注系统ring gate环形浇注系统就是指按照制品端部的形状,以圆形或椭圆形状设置的浇口。

公差tolerance公差是指所规定的允许最大值与允许最小值的差。

例如,嵌入方式的允许最大尺寸与允许最小尺寸间的差。

允许差tolerance;allowance(1)是所规定的基准值与所规定的界限值。

(2)是允许试验数据上下不同的界限。

收缩量shrinkage allowance收缩量是指当压铸件成型后,估计制品的收缩,而事先放大模具尺寸的比例。

精加工余量finishing machining allowance精加工余量就是指在压铸件素材形状中留有因精加工而需要的加工余量。

时效变化secular change;aging change在E、合金材料中进行说明,请见P.。

分型面铸造parting line分型面铸造是指模具构成中,可动模具与固定模具之间的分型面,中子等的模具分型面。

分型线parting line分型线是指可动模具与固定模具之间分型面的分型面铸造线。

起模坡度draft起模坡度是指为方便从模腔部侧面壁或者销、中子等模具处抽出压铸件而设置的斜度。

沉割under cut沉割是指不能与模具打开方向平行进行压铸件抽拔的部位,通常是使用拉拔中子、- 31-1 -- 31-2 -- 32 -- 33-1 -- 33-2 -铸造用镁合金生铁块magnesium base alloy ingot for die castings 是镁合金压铸件上使用的原材料生铁块。

作为以JIS规格化的铸造用镁合金生铁块(JIS H 2222)的种类有MD1B、MD1D、MD2B、MD3B、MD4等,其他还规格化了JIS规格相关的4种。

MD1B、MD1D生铁块是Mg-Al-Zn 系;MD2B、MD4生铁块是Mg-Al-Mn系;MD3A生铁块是Mg-Al-Si系。

铜合金压铸件copper alloy die castings作为铸造用合金不能以JIS规格规格化,但,一般多数是使用四六黄铜合金(40%Zn-60%Cu)。

黄铜合金压铸件与铝以及锌合金压铸件比较,硬度、强度、耐磨耗性优越。

另外,也可使用于有导电性要求的场合。

铅合金压铸件lead alloy die castings铅合金压铸件是除了主要成分铅以外,还含有锑、锡、铜等的合金的压铸件。

由于强度低,故可使用于需要高比重的平衡器等耐腐蚀性要求的制品中,但因Pb(铅)成分对人体有害而不常用。

锡合金压铸件tin alloy die castings锡合金压铸件是除了主要成分锡之外,还含有锑、铜、铅等的合金的压铸件,也叫做白合金。

可作要求高精度尺寸的场合;或金属基复合材料metal matrix composite金属基复合材料是能使陶瓷、石墨、金属间化合物等的纤维及粒子的异种材料复合于熔解金属合金内,且改良合金材料特性的材料。

用纤维强化的复合材也叫做纤维强化型复合材(FRM)。

另外,用粒子时就叫做粒子分散强化型复合材。

平衡状态图(状态图)phase diagram平衡状态图就是用图示表示在合金的任意的温度、任意的浓度中作为平衡状态的各相种类与相互量之间的关系,表示随意能量的稳定状态。

(图)温度(℃)温度(K)液相液相线固相线共晶线- 34 -固液共存领域的区分图diagram of solid-liquid co-existing固液共存领域的区分图就是用平衡状态图,通过准固相线区分准固相与准液相,并表示固液共存领域的凝固温度范围的图。

(图)准固相线液相温度液相线固液共存领域准液相准固相固相线固相线(共晶线)固相组成液相线liquidus line液相线就是指在平衡状态图中,与液相(液相+固相)间的边界线,也是固相开始从液相中析出的温度线。

固相线solidus line固相线就是指在平衡状态图中,与固相(固相+液相)间的边界线,也是开始熔解合金的温度线。

凝固温度范围(溶解范围、熔融温度范围)temperature range,solidification range是指开始溶解合金到完全变为液相,或者固相开始从液相析出到完全变为固相的温度范围。

即,固相线与液相线间的温度范围。

准固相线semi-solidus(line)准固相线是在固液共存领域里,表示合金表观上与组成从液相变动变化到固相变动的温度间的关系。

准固相线可根据熔解金属处理条件、铸造条件、测定条件等进行变化。

准液相semi-liquid在由液相线与准固相线包围的范围的合金状态下,虽然含有若干固相,但表观上表示液相的变动。

准固相semi-solid在由准固相线与固相线包围的范围的合金状态下,虽然含有若干液相,但表观上表示固相的变动。

固液共存领域solid-liquid c0-existing region(zone)固液共存领域是指液相线与固相线之间的温度范围,液相与固相共存的温度范围。

或者是指该状态下的铸件、压铸件凝固中的部分。

- 35-1 -固溶体solid solution在固体状态下溶解其他元素的单相溶体状态的就是固溶体。

在固溶体的原子点阵中有溶质原子置换为溶剂原子情况(置换型)和溶质原子侵入溶剂原子的原子点阵中情况(间隙式固溶体或填隙式固溶体)。

铸造组织cast structure铸造组织是已进行铸造的状态下的金属组织,可分宏观组织和微观组织。

用肉眼观察的宏观组织有冷硬细晶体、柱状晶体、等轴晶体等。

用显微镜观察的微观组织有树枝状晶体、共晶体、金属互化物等。

宏观组织(肉眼组织)macro structure用肉眼或者放大镜观察的材料组织。

微观组织(显微镜组织)micro structure用显微镜放大后观察的材料组织。

初晶primary crystal初晶是在熔解金属(均一液相)的冷却过程中最初结晶的晶体。

初晶能进行比较自由的结晶,所以,其形状主要有树枝状、球状或者针状等等。

粗大α- 铝(Al)晶体coarsened alpha phase是指在压铸件的组织中,在以平均的冷却速度获得的细小的树枝状晶体组织中存在着非常大的树枝状晶体组织。

原因是在浇注后到射出为止的一段间隔中,卷入了套筒内壁侧凝固形成的初期凝固层。

冷却速度缓慢,则初晶α- 铝(Al)晶体变粗大。

粗大的α- 铝(Al)晶体会降低机械性质。

(图)共晶体eutectic共晶体是指在熔解金属(均一液相)的冷却过程中,能以一种液相到二种固相那样的一定比例同时结晶的混合相。

- 35-2 -DCS T5合金材料改良处理modification在Al(铝)-Si(硅)系共晶合金、亚共晶合金、Al(铝)-Si(硅)-Cu(铜)系合金中添加Na(纳)、Sr(锶)、Sb(锑)等的组织微细化处理成分后,使共晶硅微细化、球形化,这就是组织的改良处理。

通过组织改良可提高机械性质(特别是延展性、冲击值)等。

晶粒细化处理grain-refinement treatment晶粒细化处理一般是指微量添加能形成异质核的元素后,使晶粒细化的处理。

例如,为使亚共晶Al(铝)-Si(硅)系合金的微细化,可添加Ti(钛)、B(硼)或者Ti(钛)+B(硼)。

又,在过共晶Al(铝)-Si(硅)系合金中,添加P(磷)可使初晶Si(硅)微细化。

树枝状晶体(枝晶)dendrite树枝状晶体是指在熔解金属的凝固组织上观察到的树枝形状的结晶体。

图凝固结束后的状态图凝固初期的状态- 36-1 -- 36-2 -- 37-1 -屈服点yield point屈服点是指开始塑性变形的临界的应力,在进行拉伸试验时,如果荷重的增加,则塑性变形开始初期应力急剧下降,之后即使在一定的应力下也会产生转差,出现塑性变形的现象。

最初应力低下时的应力值叫做上屈服点;之后,虽然应力低下且进行变形,但再度恢复应力值,进行上界开始的点就叫做下屈服点。

铝合金、锌合金、镁合金等中无明显出现屈服点,所以取代屈服点,使用%的永久变形时的应力(%耐力)。

伸长(抗断伸长)elongation伸长就是承受拉伸力的试验片断裂时的塑性变形量。

通常,对应以原来的标点间距离,用塑性变形部的比例(%)表示。

作为测定的一侧,有采用选配的测定和采用应变仪的方法等等。

另外,也有断裂时全伸长等的表示方法。

(参照图)图拉伸强度%耐力应力全伸长抗断伸长断裂变位铝合金的拉伸特性(S-S线图)冲击值impact value冲击值是指达到承受冲击性的荷重时的破坏前所需要的每一单位面积的吸收能源。

可采用夏比冲击试验机等进行测定。

硬度hardness硬度是表示顶压硬质物质时的材料变形阻力。

压铸时,多数是采用洛氏硬度,判断在一定条件下形成的压痕深度、大小等。

也有通过反冲高低进行评判的肖氏硬度等。

抗剪强度(剪切强度)shear strength抗剪强度就是用切断面积除以类似用剪刀切断一样,对切断面的左右施加逆方向的力进行切离时所需力的值。

- 37-2 -疲劳强度fatigue stength;fatigue stress疲劳强度有两种表示方法,即,在规定重复施加一定振幅应力中,表示规定次数施加负荷时的不破坏的最大应力(时间强度);以及表示能承受无限次疲劳限度重复施加负荷的最大应力(疲劳限度)。

从铝合金的S-N 曲线上可知道不能获得水平的无限的应力值,所以通常是使用107次的时间强度。

图重复应力铝合金的例疲劳强度(时间强度)(107)重复次数N图重复应力钢铁材料的例疲劳强度(疲劳限度)(107)重复次数N铝合金和钢铁材料的疲劳特性(S-N曲线图)疲劳限度(疲劳极限)fatigue limit(endurance limit)请参照P. 疲劳强度。

蠕变creep 荷重,也会出现连续性的塑性伸长现象。

这种现象就是蠕变。

特别是在高温下,这种现象很显著。

残留应力residual stress残留应力就是不均匀的塑性变形引起残留的金属内的应力场。

残留应力有拉伸应力、压缩应力,会因铸造时的凝固收缩不均匀性、模具的加热、冷却过程、冷加工、淬火、喷丸硬化、焊接等而发生。

热脆性hot shorthess热脆性是指在热加工中,某一温度范围内出现延展性低下的现象。

作为热脆性的种类有蓝脆性、变态脆性、硫化物脆性等等。

低温脆性cold shortness;low temperature brittleness 低温脆性是指金属材料在某一温度以下的低温区域内急剧降低延展性、韧性的脆化现象。

ASTM规格拉伸试验片ASTM tensile test pieceASTM规格拉伸试验片是指用由ASTM 规格中规定的压铸件模具提取的拉伸试验用的试验片。

相关文档
最新文档