日语2级必备资料
日语二级考试必掌握词汇(形容词、形容动词、动词、名词、外来语)

日语二级考试必掌握词汇(形容词、形容动词、动词、名词、外来语)形容词(1)しい1惜(お)しい2:怪(あや)しい3:嬉(うれ)しい4:悲(かな)しい5:厳(きび)しい6:悔(くや)しい7:苦(くる)しい8:詳(くわ)しい9:険(けわ)しい10:恋(こい)しい11:寂(さび)しい12:親(した)しい13:涼(すず)しい14:正(ただ)しい15:楽(たの)しい16:激(はげ)しい17:等(ひと)しい18:貧(まず)しい19:眩(まぶ)しい20:優(やさ)しい易(やさ)しい21:新(あたら)しい22:勇(いさ)ましい23:忙(いそが)しい24:恐(おそ)ろしい25:大人(おとな)しい26:騒(さわ)がしい27:頼(たの)もしい28:懐(なつ)かしい29:恥(は)ずかしい30:難(むずか)しい31:珍(めずら)しい32:喧(やかま)しい33:厚(あつ)かましい34:慌(あわただ)しい35:羨(うらや)ましい36:可愛(かわい)らしい37:図々(ずうずう)しい38:騒々(そうぞう)しい39:そそっかしい40:馬鹿(ばか)らしい41:甚(はなは)だしい42:若々(わかわか)しい形容词(2)ない1:危(あぶ)ない2:いけない3:幼(おさな)い4:少(すく)ない5:済(す)まない6:くだらない没趣儿无谓无聊7:仕方(しかた)がない8:たまらない无法忍受的, 承受不住的9:だらしない(だらし無い)10:違(ちが)いない11:つまらない12:とんでもない岂有此理料想不到的, 意外的, 突然的13:みっともない14:やむをえない不可避免的, 不能作废的, 不得已的15:思(おも)いがけない16:申(もう)し訳(わけ)ない形容词(3)たいかい1:有難(ありがた)い2:おめでたい3:重(おも)たい4:冷(つめ)たい5:めでたい6:細(こま)かい7:短(みじか)い8:暖(あたた)かい9:柔(やわ)らかい形容词(4)その他の短い形容词濃(こ)い青(あお)い赤(あか)い浅(あさ)い熱(あつ)い暑(あつ)い厚(あつ)い篤(あつ)い6:甘(あま)い荒(あら)い粗(あら)い旨(うま)い9:偉(えら)い惜(お)しい遅(おそ)い重(おも)い固(かた)い硬(かた)い堅(かた)い14:痒(かゆ)い辛(つら)いきつい17:清(きよ)い臭(くさ)いくどい暗(くら)い黒(くろ)い煙(けむ)い凄(すご)い24:狡(ずる)い狭(せま)い高(たか)い近(ちか)い強(つよ)い辛(つら)い30:永(なが)い長(なが)い苦(にが)い難(むずか)しい憎(にく)い鈍(にぶ)い35:温(あたた)かい鈍(にぶ)い早(はや)い速(はや)い低(ひく)い酷(ひど)い深(ふか)い太(ふと)い細(ほそ)いまずい44:丸(まる)い円(まる)い緩(ゆる)い若(わか)い悪(わる)い危(あや)ういうるさい50:賢(かしこ)い可愛(かわい)い黄色(きいろ)い四角(しかく)いしつこい酸(す)っぱい56:鈍(にぶ)い見(み)にくい醜(みにく)い形容词(5)1:面白(おもしろ)い青白(あおじろ)い薄暗(うすぐら)い塩辛(しおから)い蒸(む)し暑(あつ)い物凄(ものすご)い力強(ちからづよ)い面倒臭(めんどうくさ)いな形容词(形容动词)安易(あんい)大(だい)複(ふく)把(わ)穏(おだ)やか過剰(かじょう)謙虚(けんきょ)6:厳重(げんじゅう)けち豪華(ごうか)爽(さわ)やか邪魔(じゃま)真剣(しんけん)新鮮(しんせん)慎重(しんちょう)垂直(すいちょく)15:贅沢(ぜいたく)そっくり粗末(そまつ)妥当(だとう)出(で)たら目(め)透明(とうめい)21:なだらか俄(にわか)か暢気(のんき)呑気(のんき)莫大(ばくだい)派手(はで)卑怯(ひきょう)微妙(びみょう)物騒(ぶっそう)惨(みじ)め厄介(やっかい)愉快(ゆかい)32:欲張(よくば)り僅(わず)か新(あら)た偉大(いだい) 快適(かいてき)気(き)の毒(どく)急速(きゅうそく)器用(きよう)巨大(きょだい)41:気楽(きらく)下品(げひん)強引(ごういん)公平(こうへい)地味(じみ)重大(じゅうだい)主要(しゅよう)正直(しょうじき)上品(じょうひん)深刻(しんこく)水平(すいへい)正式(せいしき)率直(そっちょく)強気(つよき)的確(てきかく)56:手頃(てごろ)生意気(なまいき)平等(びょうどう)不利(ふり)豊富(ほうふ)見事(みごと)明確(めいかく)有利(ゆうり)陽気(ようき)余分(よぶん)冷静(れいせい)語彙整理(三)副詞その他1り1:あまりかなりずらり(と)つまりぴたり=ぴったりやはり=やっぱり7:いきなりうっかりがっかりぎっしりぐっすりこっそりさっぱり確りすっかりすっきりそっくりたっぷりにっこり20:のんびりはっきりばったりびっくりぴったりほんやりめっきりやっばりゆっくり思い切り副詞その他2に今(いま)に主(おも)に現(げん)に先(さき)に更(さら)に直(じか)に実(じつ)に直(す)ぐ既(すで)にたまに11:単(たん)に常(つね)に特(とく)に共(とも)に別(べつ)にまさに割(わり)に一(いち)度(ど)に大(おお)いに20:代(か)わりに急(きゅう)に頻(しき)りに次第(しだい)に確(たし)かに25:直(ただ)ちにとっくに途端(とたん)にがっちりめったにやたらこんなにそんなにあんなにどんなに32:明(あき)らか一斉(いっせい)に非常(ひじょう)に必死(ひっし)に独(ひと)りでに真(ま)っ先(さき)要(よう)するに割合(わりあい)に副詞その他3(“同じ”または似ている音を重ねた語彙)1:あちこち生(い)き生(い)き一(いち)々(々)いよいよいらいらうろうろおのおのかたがたしばしば徐々(じょじょ)に好(す)き好(ず)きせいぜい13:ぞくぞく続々(ぞくぞく)それぞれそろそろたびたびたまたまだんだんちかぢか次々(つぎつぎ)凹凸(でこぼこ)転々(てんてん)等々(とうとう)24:時々(ときどき)どんどんなかなかにこにこのろのろはきはきぴかぴか広広(ひろびろ)ぶつぶつふわふわべつべつ語彙整理(四)副詞その他4一など1一(いち)広(ひろ)一時(いちじ)一段(いちだん)と一(いち)度(ど)に一番(いちばん)一部(いちぶ)一種(いっしゅ)一瞬(いっしゅん)一層(いっそう)一体(いったい)一斉(いっせい)に一般(いっぱん)に一定(いってい)一方(いっぽう)一生懸命(いっしょうけんめい)万(まん)一(いち)再三(さいさん)第(だい)一(いち)に副詞その他5いずれいつかいつもこの間(あいだ)このごろ以後(いご)今後(こんご)今度(こんど)今回(こんかい)最近(さいきん)最初(さいしょ)先程(さきほど)先日(せんじつ)当時(とうじ)当日(とうじつ)そのうち少(すこ)し少(すこ)しも少(すく)なくとも多少(たしょう)二字の副詞その他極(ごく)是非(ぜひ)ふとほぼややよくより三字の副詞その他ざっとすっとそっとぞっとたったどっともっとやっと言(い)わばうんと凡(およ)そさすが実(じつ)は14:全(すべ)て多分(たぶん)どうかどうせどうもどこか普段(ふだん)普通(ふつう)まるで寧(むし)ろもしもやがて余計(よけい)わざと況(ま)して増(ま)して副詞(ふくし)その他(た)61:あいにくあくまであらゆる案外(あんがい)幾分(いくぶん)(いくぶん)一旦(いったん)(いったん)いっぱい今(いま)にも所謂(いわゆる)恐(おそ)らく思(おも)わずかえってきちんと偶然(ぐうぜん)結構(けっこう)幸(さいわ)いさっさとさっそくしいんとせっかくせっせと22:絶対(ぜったい)是非(ぜひ)とも相当(そうとう)たいしたたいそうたいていだいたいたくさんたちまち単(たん)なるちっとも33:ちやんとどうして突然(とつぜん)兎(と)に角(かく)ともかく何(なに)しろ何(なに)分(ふん)最(もっと)も残(のこ)らず果(は)たしてひとまずほとんど本来(ほんらい)まったくまもなくとうやく何(なに)も何(なん)でもなんとかなんとなくなんとも結局(けっきょく)どうしてもしかしたら比較的(ひかくてき)くよくよ複合語(ふくごうご)11:(ます)かける(ます)込(こ)む(ます)出(だ)す(ます)切(き)る(ます)切(き)れない(名詞(めいし))つく(ます)つく引(ひ)き(動詞(どうし))見(み)(動詞(どうし))(ます)直(なお)す(ます)合(あ)う(ます)始(はじ)める取(と)り(動詞(どうし))立(た)ち(動詞(どうし))差(さ)し(動詞(どうし))複合語(ふくごうご)2片付(かたづ)ける片付(かたづ)く片寄(かたよ)る出会(であ)う出迎(でむか)える当(あ)てはまる言(い)い出(だ)す言い付(つ)ける受(う)け取(と)る受(う)け持(も)つ打(う)ち合(あ)わせる打(う)ち消(け)す裏返(うらがえ)す裏切(うらぎ)る突(つ)き当(あ)たる通(とお)りかかる通(とお)り過(す)ぎる通(とお)り抜(ぬ)ける払(はら)い戻(もど)すひっくり返(かえ)すひっくり返(かえ)る目立(めだ)つ着替(きが)える組(く)み立(た)てる繰(く)り返(かえ)す心得(こころえ)る言付(いいつ)ける仕上(しあ)がる支払(しはら)う払(はら)う締(し)め切(き)る擦(す)れ違(ちが)う長引(ながび)く乗(の)り換(か)える振(ふ)り向(む)く待(ま)ち合(あ)わせる間(ま)に合(あ)う物語(ものがた)る役立(やくだ)つ落(お)ち着(つ)く動詞(どうし)1ぶ/つ飛(と)ぶ跳(と)ぶ呼(よ)ぶ遊(あそ)ぶ浮(う)かぶ浮(う)かべる選(えら)ぶ転(ころ)ぶ叫(さけ)ぶ並(なら)ぶ並(なら)べる運(はこ)ぶ学(まな)ぶ習(なら)う勉強(べんきょう)する結(むす)ぶ(喜(よろこ)ぶ悦(よろこ)ぶ慶(よろこ)ぶ歓(よろこ)ぶ)撃(う)つ打(う)つ持(も)つ育(そだ)つ育(そだ)てる目立(めだ)つ動詞(どうし)2う会(あ)う遭(あ)う合(あ)う負(お)う追(お)う買(か)う飼(か)う食(く)う吸(す)う縫(ぬ)う這(は)う酔(よ)う洗(あら)う祝(いわ)う歌(うた)う奪(うば)う覆(おお)う思(おも)う構(かま)う嫌(きら)う狂(くる)う誘(さそ)う救(すく)う20:背負(せお)う揃(そろ)う誓(ちか)う違(ちが)う似合(にあ)う匂(にお)う臭(にお)う願(ねが)う狙(ねら)う払(はら)う拾(ひろ)う迷(まよ)う見舞(みま)う向(む)かう雇(やと)う35:笑(わら)う味(あじ)わう扱(あつか)う争(あらそ)う戦(たたか)う伺(うかが)う失(うしな)う疑(うたが)う敬(うやま)う占(うらな)う補(おぎな)う行(おこな)うからかう逆(さか)らう従(したが)う支払(しはら)う戦(たたか)うためらう付(つ)き合(あ)う整(ととの)える振(ふ)る舞(ま)う間違(まちが)う間違(まちが)える動詞(どうし)3く/ぐ(明(あ)く開(ひら)く空(あ)く飽(あ)く)浮(う)く置(お)く(欠(か)く書(か)く描(えが)く掻(か)く)嗅(か)ぐ効(き)く利(き)く聞(き)く漕(こ)ぐ咲(さ)く裂(さ)く空(あ)く10:炊(た)く抱(だ)く抱(いだ)く抱(かか)える着(つ)く就(つ)く突(つ)く次(つ)ぐ注(そそ)ぐ継(つ)ぐ解(と)く説(と)く溶(と)く15:泣(な)く鳴(な)く脱(ぬ)ぐ着(き)る穿(は)く抜(ぬ)く18:吐(は)く掃(は)く引(ひ)く退(ど)く弾(ひ)くひく吹(ふ)く拭(ふ)く噴(ふ)く21:巻(ま)く蒔(ま)く撒(ま)く焼(や)く湧(わ)く仰(あお)ぐ扇(あお)ぐ25:歩(ある)く急(いそ)ぐ動(うご)く描(えが)く泳(およ)ぐ稼(かせ)ぐ担(かつ)ぐ渇(かわ)く乾(かわ)く気付(きづ)く砕(くだ)く砕(くだ)ける騒(さわ)ぐ注(そそ)ぐ叩(たた)く39:続(つづ)く40:41:届(とど)く届(とど)ける除(のぞ)く覗(のぞ)く省(はぶ)く塞(ふさ)ぐ防(ふせ)ぐ解(と)く跨(また)ぐ招(まね)く磨(みが)く破(やぶ)く破(やぶ)る頷(うなず)く驚(おどろ)く輝(かがや)く片付(かたづ)く傾(かたむ)くくっつく囁(ささや)く差(さ)し引(ひ)く近付(ちかづ)く躓(つまず)く振(ふ)り向(む)く動詞(どうし)4す押(お)す推(お)す貸(か)す借(か)りる返(かえ)す消(け)す消(き)える越(こ)す超(こ)す指(さ)す差(さ)す射(さ)す挿(さ)す足(た)す出(だ)す成(な)す干(ほ)す蒸(む)す11:止(よ)す致(いた)す写(うつ)す映(うつ)す移(うつ)す起(お)こす下(お)ろす崩(くず)す暮(く)らす18:焦(こ)がす零(こぼ)す溢す殺(ころ)す壊(こわ)す捜(さが)す探(さが)す示(しめ)す覚(さ)ます醒(さ)ますごすずらす倒(たお)す試(ため)す散(ち)らす散(ち)らかす動詞(どうし)ます+散(ち)らかす潰(つぶ)す吊(つる)す照(て)らす通(とお)す溶(と)かす解(と)かす飛(と)ばす直(なお)す流(なが)す無(な)くす慣(な)らす慣(な)れる逃(に)がす逃(に)げる濡(ぬ)らす濡(ぬ)れる残(のこ)す残(のこ)る延(の)ばす伸(の)ばす剥(は)がす剥(む)く45:外(はず)す外(はず)れる話(はなし)す離(はな)す冷(ひ)やす冷(ひ)やかす増(ふ)やす減(へ)らす増(ふ)える増(ま)す回(まわ)す廻(まわ)す目指(めざ)す申(もう)す戻(もど)す戻(もど)る燃(も)やす燃(も)える訳(やく)す許(ゆる)す56:汚(よご)す汚(よご)れる寄(よ)り越(こ)す沸(わ)かす沸(わ)く湧(わ)かす湧(わ)く渡(わた)す渡(わた)る現(あらわ)す現(あらわ)れる表(あらわ)す表(あらわ)れる言(い)い出(だ)す動(うご)かす打(う)ち消(け)す追(お)い越(こ)す追(お)い付(つ)く追(お)い抜(ぬ)く脅(おびや)かす威(おど)かす及(およ)ばす及(およ)ぶ乾(かわ)かす転(ころ)がす耕(たがや)す散(ち)らかす飛(と)び出(だ)す取(と)り消(け)す取(と)り出(だ)す引(ひ)き出(だ)す引(ひ)っ越(こ)す呼(よ)び出(だ)す略(りゃく)す甘(あま)やかす裏返(うらがえ)す驚(おどろ)かす引(ひ)き返(かえ)す引(ひ)き換(か)える引(ひ)き替(か)える膨(ふく)らます膨(ふく)らむ引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)す引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)る動詞(どうし)五(ご)む編(あ)む噛(か)む組(く)む込(こ)む済(す)む澄(す)む住(す)む詰(つ)む摘(つ)む積(つ)む踏(ふ)む踏(ふ)まえる揉(も)む止(や)む病(や)む痛(いた)む恨(うら)む怨(うら)む憎(にく)む拝(おが)む囲(かこ)む刻(きざ)む悔(く)やむ包(つつ)む好(この)む沈(しず)む萎(しぼ)む進(すす)む進(すす)める涼(すず)む畳(たた)む頼(たの)む縮(ちぢ)む縮(ちぢ)める掴(つか)む包(つつ)む悩(なや)む憎(にく)む睨(にら)む盗(ぬす)む望(のぞ)む挟(はさ)む含(ふく)む含(ふく)める凹(へこ)む休(やす)む羨(うらや)む悲(かな)しむ哀(かな)しむ苦(くる)しむしやがむ楽(たの)しむ突(つ)っ込(こ)む取(と)り込(こ)む溶(と)け込(こ)む膨(ふく)らむ微笑(ほほえ)む思(おも)い込(こ)む払(はら)い込(こ)む申(もう)し込(こ)む動詞(どうし)六(ろく)える得(え)る動詞(どうし)(ます)+得(え)る動詞(どうし)(ます)+得(え)ない飢(う)える植(う)える終(お)える終(お)わる代(か)える変(か)える返(かえ)る帰(かえ)る消(き)える越(こ)える超(こ)える煮(に)える生(は)える映(は)える冷(ひ)える増(ふ)える吠(ほ)える吼(ほ)える肥(こ)える見(み)える燃(も)える萌(も)える14:与(あた)える甘(あま)える押(お)さえる教(おし)える教(おそ)わる覚(おぼ)える数(かぞ)える着替(きが)える聞(き)こえる加(くわ)える銜(くわ)える凍(こご)える凍(こお)る応(こた)える応(おう)じる堪(た)える支(ささ)える備(そな)える供(そな)える揃(そろ)える揃(そろ)う喩(たと)える例(たと)える伝(つた)える伝(つた)わる捕(と)らえる捉(とら)える震(ふる)える迎(むか)える設(もう)ける儲(もう)ける訴(うった)える考(かんが)える心得(こころえ)る拵(こしら)える貯(たくわ)える蓄(たくわ)える掴(つか)まえる捕(つか)まえる出迎(でむか)える取(と)り替(か)える乗(の)り換(か)える間違(まちが)える蘇(よみがえ)る引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)る引(ひ)っ繰(く)り返(かえ)す動詞(どうし)七(なな)けるげる開(あ)ける明(あ)ける空(あ)ける飽(あ)ける上(あ)げる受(う)ける掛(か)ける焦(こ)げる避(さ)ける下(さ)げる付(つ)ける解(と)ける溶(と)ける説(と)ける遂(と)げる退(と)ける投(な)げる逃(に)げる逃(のが)す抜(ぬ)ける抜(ぬ)く更(ふ)ける深(ふ)ける老(ふ)ける蒸(ふ)ける化(ば)ける耽(ふけ)る負(ま)ける曲(ま)げる向(む)ける剥(む)ける焼(や)ける妬(や)ける分(わ)ける預(あずか)(あず)ける預(あず)かる砕(くだ)ける助(たす)ける助(たす)かる少(しょう)了(りょう)三(さん)個(こ)詞(し) 届(とど)ける届(とど)く怠(なま)ける怠(おこた)る応げる(ひろげる)応める(ひろめる)ふざけるぶつけるぶつかる見上(みあ)げる見下(みお)ろす見付(みつ)ける見(み)つかる見詰(みつ)める見掛(みか)ける言い付(つ)ける片付(かたづ)けるくっつけるつっつく腰(こし)かける言付(いいつ)ける妨(さまた)げる差(さ)し支(つか)える近(ちか)づける近付(ちかづ)く取(と)り上(あ)げる引(ひ)き受(う)けるぶら下(さ)げる持(も)ち上(あ)げるやっつける呼(よ)び掛(か)ける申(もう)し上(あ)げる動詞(どうし)八(はち)める埋(う)める冷(さ)める褪(さ)める覚(さ)める醒(さ)める覚(さ)ます占(し)める締(し)める絞(し)める閉(し)める湿(しめ)る責(せ)める攻(せ)める詰(つ)める止(と)める止(と)まる止(や)む泊(と)める泊(と)まる嵌(は)める褒(ほ)める叱(しか)る止(と)める辞(や)める苛(いじ)める埋(う)める埋(う)める埋(う)まる収(おさ)める治(おさ)める納(おさ)める修(おさ)める進(すす)める高(たか)める縮(ちぢ)める縮(ちぢ)む勤(つと)める努(つと)める務(つと)める勉(つと)める眺(なが)める含(ふく)める纏(まと)める認(みと)める求(もと)める締(し)める暖(あたた)める暖(あたた)まる当(あ)てはめる当(あ)てはまる改(あらた)める改(あらた)まる苦(くる)しめる苦(くる)しむ慰(なぐさ)める労(ねぎら)う慰労(いろう)慰問(いもん)引(ひ)き止(と)める動詞(どうし)九(きゅう)れる荒(あ)れる入(い)れる売(う)れる折(お)れる枯(か)れる切(き)れる暮(く)れるずれる逸(そ)れる連(つ)れる取(と)れる慣(な)れる馴(な)れる濡(ぬ)れる濡(ぬ)らす腫(は)れる晴(は)れる振(ふ)れる触(ふ)れる揺(ゆ)れる揺(ゆ)らぐ揺(ゆ)らす割(わ)れる割(わ)る呆(あき)れる暴(あば)れる溢(あふ)れるあぶれる生(う)まれる恐(おそ)れる隠(かく)れる隠(かく)す崩(くず)れる崩(くず)す零(こぼ)れる零(こぼ)す壊(こわ)れる壊(こわ)す痺(しび)れる優(すぐ)れる倒(たお)れる倒(たお)す縮(ちぢ)れる疲(つか)れる潰(つぶ)れる潰(つぶ)す流(なが)れる流(なが)す外(はず)れる外(はず)す離(はな)れる見慣(みな)れる凭(もた)れる破(やぶ)れる破(やぶ)る敗(やぶ)れる汚(よご)れる汚(よご)す売(う)り切(き)れるくたびれる恵(めぐ)みまれる恵(めぐ)む芽(め)ぐむ外来語サンプルsampleスピーチspeechリポートreport(レポート)コメントcommentテーマthemeタイトルtitleゕイデゕゕンケートquestionnaireメッセージmessageイメージimageムードmood12:センスsenseハートheartプランplanスケジュールscheduleチャンスchanceデータdataオーバーaboveルーズlooseユニークuniqueナイーブnaivetyバランスbalanceバターbutterコントロールcontrolカロリーcalorieリラックスrelaxエネルギーenergyストレスstressノイローゼneurosisスマートsmartデモdemoマスコミmass mediaダイヤdyerダイヤルdialハンサムhandsomeスタイルstyleエチケットetiquetteエレガントelegantゕップupカバーcoverプラスplusニュゕンスnuanceトーンtoneカテゴリーcategoryゕマチュゕamateurボイコットboycottペンチpliersコンセントconsentミシンmachineフゔイトfightブームboomレジャーleisureテンポtempoレンジrange ストーブstoveフゔンfanカルテclinicalカタログcatalogueカレンダーcalendarセメントcementペンキpaintインクinkカードcardゲームgameカルタcardsトランプスイッチswitchコンタクトcontactタイマーtimerパイプpipe ホースhoseストローstrawポンプpumpレバーleverサイレンsirenブザーbuzzerハンガーhangarパズルpuzzleケースcaseペースpaceソースsourceレースlaceライスrice84:スペースspaceソックスsocks コンパスcompassウイルスvirusビジネスbusinessナンセンスblatherテレックスtelexニュゕンスnuance スラックスslacksヒントhintゲストguestソフトsoftwareワットwattカットcutポットpotパッとシートseatデザートdessertポイントpointフゔイトfightコメントcommentタレントtalentゕンケートquestionaryエレガントelegant カーペットcarpetフロントfrontボイコットboycottコンテストcontestコントラストcontrastコンタクトcontactユーモゕhumorライターlighterカラーcollarメニューmenuポログラムgramプランplanダイヤdyerスピードポスターposterエチケットetiquetteフリーマスクmaskダイヤルdialコッドスイッチゕンテナantennaステージstageマイクmikeチャンスchanceコンクールcontestトップトンネルtunnel マーケットmarketベンチbenchオームohmロビーlobbyサインsignメモmemoインタビューinterviewコーチcoach チームteamグループgroupメンバーmemberシリーズseriesシーズンseasonセットsetパターンpatternエンジンバラシ(有问题)シャッターshutterカバーマスターmasterベテランveteranプロprofessionalパスpathスライドslideワインwineカードサービスチップtipコーラスchorusオルガンorganリズムrhythmテンポtempoオーケストラorchestraコミュニケーションセンターcenterスクールschoolキャンパスcampusキャンプcampトレーニングtrainingクリーニングcleaningストッキングstockingsオートメーションautomationコレクションcollectionレクリエーションrecreationリクリエーションcreation<a href=>真题网提供</a><br>。
【日语N2考试复习资料大全】日语N2(二级)单词表_很方便记忆

番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱ44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
印象 浮かべる 内側
訴える 腕時計
得る 運 描く
爱情,爱慕 冰激凌
锌 单词 红(色) 婴儿 吃惊
重音,音调 彻底,始终,到底 开关,开闭 明天,未来,(不久的)将来
收件人的姓名(和地址)
适用,适合
未必,不一定
浇,淋,浴,照 浇,淋 ...多,...余
暴风雨 重新,再次
阿拉伯
应有的状况,理想的状态 担心,挂念
井,水井
移动,转移 起居室
不,否
嫌,讨厌 以来,今后
医务组 容器,器皿
可以说,说起来 印象
使...浮起,露出
里面,内侧 疏忽,漫不经心 申诉,控诉 手表
点头,首肯 (接动词连用形后)能,可以 命运,时运 画,描写
意味
65 えきまえ 66 エネルギー 67 IC 68 えんちょう 69 おい 70 おえる 71 おお 72 おおう 73 おぎなう 74 おける 75 おごり 76 おちつく 77 おどり 78 おねがい(する) 79 おもいがけない 80 おもいつく 81 おもいやり 82 おもさ 83 おもんずる 84 おやすみなさい 85 およそ 86 おれ 87 おん 88 おんし 89 か 90 かい 91 かいがい 92 かいせつ 93 かいてん 94 がいぶ 95 かえって 96 かえる 97 かかわる 98 かぎり 99 かぐ 100 かくう 101 かくご 102 がくしゃ 103 かくす 104 がくぶ 105 かげ 106 かけがえ 107 かけつける 108 かげもかたちもない 109 かけら 110 かげん 111 カセット 112 かた 113 かたい 114 かたどる 115 かたまり 116 がち 117 がっき 118 かっと 119 かつよう(する) 120 カナダ 121 カナヘビ 122 かねつ 123 かのう 124 かのうせい 125 かもしれない 126 かりに 127 かる 128 かわす 129 かん 130 かんきょう 131 かんじょう 132 かんしん 133 かんれん 134 き 135 きおん
日语N2级别必备训读动词汇总适合打印

含的马
,3、<的马
他
包括、叮嘱、教诲
259
防<、'
,S、^<
他
防御、防守、预防
260
降马
,3、马
自
下(雨)、降(雪)
261
震之马
,3、马之盲
自
发抖
262
触九马
3ns
自
触摸、摸、听到、涉及、遇到
263
减马
自
减少
264
M^T
^^T
他
减少
265
千寸
泛T
他
晾、晒、弄干
266
掘盲
泛S
他
挖、掘
267
参盲
(^^S
他
留下、剩下、保留
222
秉马
os
自
乘、坐、趁势
223
乘世马
o过s
他
使…搭乘、使…装载
224
望心
O干0
他
眺望、希望
225
伸^W
O^'s
自
伸长、长高、发展
226
伸^^
os
他
延长、拉长、伸开、拉直、展平
227
延^w
O^'s
自
延长、推迟、延期
228
延忧讨
os
他
延长、伸开、拉直、展平
m<
鸣叫
自
玄<
200
229
9
当kS
fe^S
自
碰、撞、遭、命中、担任
10
当PS
feTS
他
猜测、推测、晒、烤、吹、
11
暴九S
fe^nS
日语二级语法总结全

二级语法总结(全)一、结尾词1げ2がち3っぽい4気味5甲斐6かける7切る8える/うる9抜く10だらけ11まい12っぱなし13向け14っこない15かねない16かねる17がたい18まま19とおり20次第21ざるをえない22よう23そうにない24つつ25つつある二、与もの有关的句型1ものなら2ものだから3もの4ものの5ものだ6ものではない7ものがある8というものだ9というものでもない10ものか11ないものか三、与こと有关的句型1ないことはない/ないこともない2ことに3ことになっている4ことから5ことだから6ことなく7ないことには四、与ところ有关的句型1ところ2たところ3どころではない4どころか五、与ばかり有关的句型1てばかりはいられない2ばかりだ3ばかりか4ばかりでなく5ばかりに六、与限り有关的句型1かぎり2にかぎり3にかぎって4とは限らない七、与から有关的句型1からこそ2からには3から言うと4からすると5からして6から見ると7からといって8からにかけて八、与わけ有关的句型1わけだ2わけではない3わけがない4わけにはいかない九、与うえ有关的句型1上に2上で3上は4上では十、以は开头的句型1はもとより2はともかく3はまだしも4はぬきにして十一、以て开头的句型1てたまらない2てしょうがない3てかなわない4てならない5てはならない6ていられない7てまで8て当然9て以来10てからでないと11てこそ十二、以未然形开头的句型1ずにはいられない2なければならない/ねばならない3ないうちに4うではないか5うかまいか十三、以に开头的句型1にしたら2にともなって3につれて4にしたがって5にあたり6に際して7に先立ち8に反して9にこたえて10に応じて11に沿って12にたいして13により14にかかわって15にすぎない16にわたって17にもかかわらず18にかかわらず19に基づいて20において21にかけては22に決まっている23にほかならない24にて25につき十三、以と开头的句型1としたら2としても3とともに十四、以を开头的句型1を...として2をはじめ3をめぐって4を問わず5を中心6をこめて7を通じて8を頼りに9をもとに10をきっかけに十五、以开头的句型1も同然だ2ももっともだ3もかまわず十六、接动词的过去式的句型1たとたん2たあげく3たすえ4かとおもったら5たきり十七、表示并列关系的句型1やらやら2とかとか3につけにつけ4にしろにしろ5だろうがだろうが6もばも7もならも十八、其它1さえば2あまり反面3一方4ながら5くせして6べき7だけまし8のみならず9かのようだ10もとで11以上12折13とか14よりほかない15恐れがある16際17かないかのうちに。
日语国际2级必考词汇可打印

いじ
維持
いじ
苛める
いそが
忙しい
いち
位置
いっせい
一斉
いっぱん
一般
いっぽう
一方
(他下一)寄存;托付;委托 (他下一)授予;给予;使蒙受 (形动)当然;普通 (自五)剩;余;胜过 (他下一)更新;改;改正;语言、态度等郑重;调查;计算 稳定的;慌忙;匆忙 (自下一)着慌;慌忙 (形动)容易;马马虎虎 (名 サ变)背诵 (名 サ变)安定;稳定 (接尾)第……位,第……名 (形动)意外 (副)生气勃勃,新鲜地 (副)突然,冷不防 (名 サ变)维持 (他下一)虐待;戏弄 (形)忙碌 (名) 位置;地位 (副)一起,同时 (名)整个,普遍;普通;一般 (名 副助 接)一方面;(立场不同的双方中的)其中一方;一个劲儿地,一直,另一方面1 (形)不
あいて
相手 (名) 伙伴;对方;对手
あいまい
曖昧 (形动)含糊;暧昧;可疑;不正当的 あき
明らか (形动)明亮;明显;显然;确切 あ
明かり (名)光线;灯光 Fra bibliotekあこが
憧れる (自下一)向往;憧憬;被异性所吸引 あじ
味わう (他五)品尝;玩味;欢赏;体验 あず
預ける
あた
与える
あまえ
当たり前
あま
余る
あらた
改める
あわ
慌ただしい
あわ
慌てる
あんい
安易
あんき
暗記
あんてい
安定
くらい
位
いがい
意外
いい
生き生き
いきなり
2级词汇(形容词)

二级词汇 - 形容词(一)あさましい浅ましい卑鄙,下流あたらしい新しい新,新的あやしい怪しい奇怪的,可疑的あらあらしい荒々しい粗暴あわただしい慌ただしい慌乱,不稳いきぐるしい息苦しい呼吸困难いそがしい忙しい忙いちじるしい著しい显著的,明显的いとしい可爱,可怜いやしい卑しい卑鄙,下贱うつくしい美しい美丽うっとうしい烦闷的;阴郁的うらやましい令人羡慕うれしい嬉しい高兴おいしい美味しい好吃,味美おかしい可笑しい可笑,奇怪,吵闹,烦人おしい惜しい可惜,遗憾おそろしい恐ろしい可怕,惊人おとなしい温顺おもおもしい重々しい认认真真的;严肃的,郑重的かがやかしい輝かしい辉煌的,光辉的かなしい悲しい悲伤かるがるしい軽軽しい轻易かわいらしい可愛らしい可爱的,小巧玲珑的きびしい厳しい严厉きむずかしい気むずかしい爱挑剔,不好对付,板着面孔くやしい悔しい悔恨くるしい苦しい苦くわしい詳しい详细けわしい険しい险峻的このましい好ましい令人喜欢的,令人满意的さびしい寂しい寂寞さわがしい騒がしい吵闹的,喧哗的しかつめらしい(假装)郑重其事的,一本正经的したしい親しい亲密ずうずうしい脸皮厚的,不在乎的すがすがしい清清しい清新,清爽すずしい涼しい凉快,凉爽すばらしい素晴らしい极好,出色せわしい忙乱,繁忙そうぞうしい騒々しい喧哗的,吵闹的そそっかしい冒失,轻率,慌张たくましい逞しい魁梧的;刚毅的ただしい正しい正确たのしい楽しい愉快たのもしい頼もしい前途有为的,靠得住とぼしい乏しい缺乏的,不足的なつかしい懐かしい怀念にくらしい憎らしい可憎的,讨厌的はげしい激しい激烈,强烈はずかしい恥かしい难为情,害羞はなはだしい甚だしい非常的はらだたしい腹立たしい可气,令人气愤ひさしい久しい好久,许久ひとしい等しい相同,相等ふさわしい适合的,相称的ほしい欲しい想要,想得到まぎらわしい紛らわしい纷乱,混淆まずしい貧しい贫穷まちどおしい待ち遠しい盼望已久的まぶしい眩しい耀眼的,眩目的みぐるしい見苦しい不好看的;丢脸的みすぼらしい破旧的,寒碜的みずみずしい瑞々しい新鲜,娇嫩むさくるしいむさ苦しい肮脏,不整洁むずかしい難しい难むなしい虚しい徒然的,空虚的めざましい目覚しい惊人的,异常的めずらしい珍しい希罕,少见,珍贵めぼしい明显的,出色的;贵重的,值钱的やかましい吵闹,嘈杂やさしい易しい容易やさしい優しい亲切,和蔼ややこしい复杂的,麻烦的よろしい好,行,可以わかわかしい若々しい年轻轻的わびしい寂寞的;清静的。
n2备考资料

n2备考资料N2备考资料N2备考资料是指为了备考日语N2考试而准备的学习资料。
N2级别是日本语能力考试中的一个重要等级,对于想要在日本学习、工作或定居的人来说,通过N2考试是必不可少的。
为了顺利通过N2考试,考生需要准备充足的学习资料。
N2备考资料中最重要的一项是日语词汇和语法。
N2考试的词汇量非常大,考生需要掌握大量的词汇和相关的词语辨析。
备考资料中可以包括词汇表、词汇练习题等。
此外,语法也是N2考试中的重要内容,备考资料中可以提供详细的语法解释和相关例句,帮助考生理解和掌握各种语法结构的用法。
阅读理解也是N2备考资料中必备的一项内容。
N2考试的阅读理解部分要求考生阅读日语文章,并回答相关问题。
备考资料中可以包括各种主题和难度的阅读文章,以及相关的练习题和答案解析,帮助考生提高阅读理解能力。
第三,听力也是N2备考资料中不可或缺的一部分。
N2考试的听力部分要求考生听取日语对话或短文,并回答相关问题。
备考资料中可以提供各种类型的听力材料,包括对话、新闻、广告等,帮助考生熟悉各种听力场景和相关词汇。
备考资料中还可以包括写作和口语练习。
N2考试的写作部分要求考生根据题目要求写一篇短文,备考资料中可以提供写作练习题和范文,帮助考生提高写作能力。
口语部分要求考生进行日语对话或演讲,备考资料中可以提供口语练习题和相关的录音材料,帮助考生提高口语表达能力。
除了以上提到的内容,N2备考资料中还可以包括模拟试题和真题。
模拟试题可以帮助考生熟悉考试形式和要求,真题则可以帮助考生了解考试难度和题型分布。
N2备考资料是通过学习和练习来提高考生日语水平和应对考试的一种工具。
备考资料包括词汇、语法、阅读理解、听力、写作、口语练习以及模拟试题和真题等内容。
备考资料的选择和使用对于考生顺利通过N2考试起着重要的作用。
考生应根据自身的学习需求和时间安排,选择合适的备考资料,并合理利用这些资料进行学习和练习,提高自己的日语水平。
通过充分的准备和努力,相信考生一定能够在N2考试中取得好成绩。
日语2级动词总复习

ぬ
抜く
攻陷:城を抜く 选出:必要な部分だけ抜く 穿透:ドリルで壁を抜く 彻底:やり抜く
ふ
吹く 拭く 葺く
ぬ
脱ぐ
は
脱 (衣) 摘 、 (帽) 脱 、 (鞋) : 上着を脱ぐ 吐、呕:唾を吐く 呼、排:息を吐く 吐露:本音を吐く 穿:ズボンを穿く
-7-
吐く 穿く
ま
巻く
缠上:包帯を巻く 包围:人に巻く
卷起:錨を巻く
在路上雇车:タクシーを拾う
あらそ
争 :勝敗を争う
请教、 打听:ご意見を伺いたい
抢回、保住:命を拾う 犹豫:決断に迷う
まよ
迷失:道に迷う 着迷:恋に迷う 执迷:迷わず成仏せよ
伺う
うかが
拜访:明日お伺いします 窥视:中を窺う 伺机:すきを窺う 看出、 窥见:跡が窺われた 失去:信用を失う
得到名称或评价:名前が付く
嗅ぐ
闻、嗅:花の香を嗅ぐ 听:話を聞く 听从:親の言うことを聞く 询问:名前を聞く
き
尝、闻:香を聞く (利く)敏锐:機転が利く 可以做:無理が利く 奏效:わさびが利く (効く)有效:薬が効く 连根拔起:苗木を扱ぐ
つ
伴随:病人に付く 服从:強いほうに付く 注意:気が付く 感觉到:目に付く 产生:物心が付く 有结论:話が付く 沿着:川について行く 扎根:根が付く 走运:今日は付いている 跟从、师从:師に就く
旋转:渦を巻く 拧:時計を巻く 对咏:俳句を巻く
並ぶ
はこ
开展:話を運ぶ 运笔:筆を運ぶ 前往:足を運ぶ 学习:運転を学ぶ 体验:人生を学ぶ 连接:二点を結ぶ直線 系:ネクタイを結ぶ 缔结:同盟を結ぶ
運ぶ
よ
请来:医者を呼ぶ 邀请:客を呼ぶ 掀起、引起:人気を呼ぶ 称为:名詞と呼ぶ 玩、游戏:公園で遊ぶ 闲置:土地が遊ぶ
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
2级听力常见词汇髪の特徴:髪が長い:头发长髪が短い:头发短髪の毛が多い:头发多髪の毛が少ない:头发少髪の毛が薄い:头发少髪の毛が黒い:头发黑髪の毛が白い:头发白髪を結ぶ(むすぶ)(編む(あむ)):扎(编)头发髪を染める(そめる):染发髪が縮れる(ちぢれる):卷发顔つき、体格等顔が丸い:圆脸丸顔:圆脸顔が長い:长脸四角い顔:方脸目を閉じる:闭眼睛目が大きい:大眼睛目が小さい:小眼睛目が細い:眼睛细小足が長い:腿长足が短い:腿短背が高い:个头高背が低い:个头矮額が広い/狭い:宽(窄)额头唇(くちびる)が厚い/薄い:厚(薄)嘴唇あごが尖る:尖下巴耳が大きい:大耳朵ひげを生やす:留胡子ひげを伸ばす:留胡子ひげをそる:刮胡子すごい筋肉:肌肉发达太っている:胖痩せている:瘦体が細い:身体瘦体が大きい:身体高大指が細い:手指纤细服装、靴など衣服:衣服着物:服装,和服服装:服装背広:西服,西装セーター:毛线衣スカート:裙子ミニスカート:超短裙ジーンズ:牛仔裤ジーパン:牛仔裤ジャケット:夹克衫コート:风衣ワンピース:连衣裙シャツ:衬衫ワシャツ:(配西装的)衬衫ズボン:西裤下着:内衣肌着:贴身内衣寝巻き:睡衣水着:泳衣洋服:各类西服レンコート:雨衣靴:鞋子草履:草鞋靴下:袜子足袋:(配和服的)袜子帽子:帽子手袋(てぶくろ):手套かばん:(皮)包袋:纸袋,布袋等ハンドバッグ:手提包ベルト:皮带,腰带編み物:毛衣,编织物帯(おび):和服的腰带生地:布料絹(きぬ):丝绸毛糸(けいと):毛线ウール:羊毛羊毛:羊毛毛皮(けがわ):毛皮下駄:木屐裁縫(さいほう):裁缝マフラー:长围巾リボン:(蝴蝶结等用)绸带そのほか袖(そで):袖子長袖(ながそで):长袖半袖(はんそで)短袖袖なし:无袖襟(えり)领子丸首(まるくび):圆领柄(がら):花纹縞模様(しまもよう):花纹無地:单色派手(はで):华丽地味:素色長め:尺寸长短め:尺寸短たっぷりしたデザン:尺寸宽松的款式しぼったデザン:尺寸收紧的款式動作、身ぶり手を上げる:举起手足を上げる:抬起脚手を出す:伸出手手を広げる:展开手臂手を振る:挥手手をつなぐ:手拉手腕を組む:手臂交叉腕を曲げる:弯胳臂足を開く:张开两腿足を閉じる:收拢两腿足を組む:两腿交叉足を出す:伸出脚頭を横にする:把头偏向一边体が前/後ろに倒れるように:身体前倾(后倾)前(横、後ろ)を向く:(脸)朝前(朝旁边,朝后面) 見上げる:抬头望上看見下げる:低头往下看お辞儀をする:行鞠躬礼ひざを曲げる:曲腿ひざを伸ばす:伸展腿ひじをテーブルにつく:把胳膊肘撑在桌子上立つ:站立座る:坐下寝る:睡觉横になる:躺着本を胸(脇)にかかえる:把书抱在怀里(把书夹在腋下)かばんを手(肩)にさげる:手拎着包(肩上背着包)状態、様子まっすぐ:笔直曲がる:弯曲そのまま1列、2列:就那样别动1排,2排位置など前・後ろ・横・縦・上・下・左側・右側・左手・右足・左足・右足・:前,后,横,纵,上,下,左侧,右侧,左手,右手,左脚,右脚人の身分、職業など医者:医生医師:医师,医生看護婦:护士警察:警察警官:警察刑事:刑警判事:法官おまわりさん:巡警お手伝いさん:保姆ゕナウンサー:(电视)播音员講師:讲师教師:教师教員:教师技術者:技术员技師:工程师店員:营业员主婦:家庭主妇公務員:公务员弁護士:律师作家:作家歯医者:牙科医生外科医:外科医生薬屋さん:药店老板八百屋さん:蔬菜店老板床屋さん:理发师肉屋さん:肉店老板大工さん:木工师傅配達さん:送货人员大家:房东家主:房主運転手:驾驶员スポーツ選手:运动员社長:社长部長:部长課長:科长学士:学士修士:硕士博士:博士上司:上司部下:部下役員:政府等官员会社員:职工,职员歌手:歌手記者:记者車掌:乘务员商人:商人職人:工匠女優:女演员俳優:演员相撲:相扑运动员知事:智囊。
行政长官花嫁:新娘坊や:小和尚。
小男孩迷子:迷路的人領事:领事泥棒:小偷強盗:强盗犯人:犯人人物、対象祖父(そふ):爷爷,外公祖母(そぼ):奶奶,外婆親(おや):父母親父(おやじ):父亲おじ:伯,叔,舅おば:姑,姨,婶いとこ:堂兄弟,表兄弟親戚(しんせき):亲戚お子さん:您的孩子お嬢さん(おじょうさん):您家小姐娘さん(むすめさん):您的女儿うちのせがれ:我儿子友人(ゆうじん):朋友,友人知り合い(しりあい):熟人姉妹(しまい):姐妹親類(しんるい):亲戚夫婦(ふうふ):夫妇夫妻(ふさい):夫妻知人(ちじん):熟人女房(にょうぼう):老婆少年(しょうねん):少年動物の外見や特徴牛(うし):牛馬(うま):马猿(さる):猴子犬(いぬ):狗猫(ねこ):猫兎(うさぎ):兔子蚊(か):蚊子金魚(きんぎょ):金鱼小鳥(ことり):小鸟象(ぞう):大象虎(とら):老虎翼(つばさ):翅膀虫(むし):昆虫体が大きい:身体高大体が小さい:身体矮小体が太っている:身体胖体が痩せている:身体瘦足が長い:腿长足が短い(あしがみじかい):腿短毛が白い:白色毛发毛が黒い(けがくろい):黑色毛发耳が大きい:大耳朵耳が小さい(みみがちいさい):小耳朵目が大きい:大眼睛目が小さい:小眼睛口/鼻が大きい:大嘴巴/大鼻子犬/猫が走る:狗/猫奔跑魚が泳ぐ:鱼儿游泳鳥が飛ぶ:鸟儿飞翔鳥が鳴く:鸟儿啼叫虫がなく:虫子啼鸣餌をやる(えさをやる):喂食図案、形円(えん):圆,圆圈円形(えんけい):圆形丸(まる):圆丸い(まるい):圆的四角(しかく):四角形四角い(しかくい):四方形四角形(しかっけい):四角形三角(さんかく):三角長方形(ちょうほうけい):长方形楕円形(だえんけい):椭圆形線(せん):线,线条点(てん):点×(ばつ)印(しるし):叉记号垂直(すいちょく):垂直(线条)曲線(きょくせん):曲线位置上・下・左・右・横・縦・隣・真ん中:上,下,左,右横,竖,旁边,正中间うえ、した、ひだり、みぎ、よこ、たて、となり、まんなか幅など長い:长的短い:短的厚い:厚的薄い:薄的太い:粗的細い:细的細長い:细长的デザンなど線/円を引く:画线/画圈斜め(ななめ)に引く:画斜线~を向く:方向朝向。
組み合わせる:组合,组装まっすぐ立つ:直立すっきり:清爽的噴水みたいな形(ふんすい):形状像喷泉接している(せっしている):相连離れている:分离くっついている:紧贴在一起重なっている(かさなっている):重叠囲む(かこむ):用(线条等)框着建築名称旅館:旅馆マンション:公寓倉庫(そうこ):仓库ガソリンスタンド:加油站ホテル:宾馆ビルデゖング:大楼,大厦寺(てら):庙宇神社(じんじゃ):神社車庫(しゃこ):车库小屋(こや):(宠物)小屋工場:工厂温泉(おんせん):温泉校庭(こうてい):校园校舎(こうしゃ):校舍講堂(こうどう):大礼堂オフゖス:事务所,办公室橋(はし):桥宮殿(きゅうでん):宫殿教会(きょうかい):教堂本館:主楼別館(べっかん):配楼,新楼施設屋上(おくじょう):屋顶地产屋根(やね):屋顶煙突(えんとつ):烟囱居間(いま):起居室入れ物:壁橱窓:窗户ドゕ:房门門:大门正門(せいもん):大门,正门玄関(げんかん):大门口壁(かべ):墙壁廊下(ろうか):走廊ロビー:(宾馆等)大堂ホーム:大厅客間(きゃくま):客厅冷房(れいぼう):冷气设备暖房(だんぼう):暖气设备待合室(まちあいしつ):候车室台所:厨房流し:水斗,水槽通路:过道床(ゆか):地板便所(べんじょ):厕所トレ:厕所手洗い:洗手间庭:庭院池(いけ):水池花壇(かだん):花坛出入り口:出入口噴水(ふんすい):喷水お風呂:浴室床の間(とこのま):神龛縁側(えんがわ):屋檐走廊様式など洋風(ようふう):西式风格和風(わふう):日本风格和室(わしつ):日式房间離れている:隔开着近く建ててある:近距离建造二つに仕切る:隔成两间房间間を置いて作る:隔开一定的距离二つ付けて作る:两个连在一志建造尖った屋根(とがったやね):尖屋顶三角の屋根:三角屋顶丸い屋根:圆形屋顶平らな屋根:平房~に面する/向かう/接する/くっつく:朝向../面对../邻接../紧贴...~軒目(けんめ):...栋房子木が植わる(きがうわる):种树密集(みっしゅう):房屋密集屋外(おくがい):屋外,室外~建て:...层楼建筑石(いし):(庭院观赏用的)石煉瓦(れんが):砖头瓦(かわら):瓦ガラス:玻璃タル:瓷砖物の名称:衣類(いるい):衣服类着物(きもの):衣服,和服上着(うわぎ):上衣オーバー:大衣洋服:西服的总称背広(せびろ):西服シャツ:衬衫Tシャツ:T恤衫セーター:毛线衣ネクタ:领带サンダル:凉鞋下着(したぎ):内衣スカート:裙子ジャケット:夹克衫ワンピース:连衣裙ズボン:西裤スリッパ:拖鞋手袋(てぶくろ):手套ハンカチ:手帕指輪(ゆびわ):戒指関連表現:服を着る:穿衣服シャツを着る:穿衬衫ズボンをはく:穿裤子スカートをはく:穿裙子靴をはく:穿鞋子靴下をはく:穿袜子帽子をかぶる:戴帽子指輪をはめる:戴戒指ネクタをしめる:系领带ネクタをする:系领带ネックレスをかける:戴项链スカーフを首に巻く:系方巾食べ物食料品(しょくりょうひん):食品食べ物:食物,食品豚肉(ぶたにく):猪肉牛肉(ぎゅうにく):牛肉魚(さかな):鱼野菜:蔬菜ご飯:大米饭パン:面包たまご:鸡蛋おかし:糕点ケーキ:蛋糕飲み物:饮料お茶:茶紅茶:红茶コーヒー;咖啡お酒:酒ジュース:果汁ビール:啤酒牛乳:牛奶味噌汁:酱汤お湯:开水果物:水果りんご:苹果バナナ:香蕉葡萄(ぶどう):葡萄調味料などあぶら:油しお:盐醤油(しょうゆ):酱油砂糖(さとう):白砂糖バター:黄油味覚など味:味道からい:辣的甘い:甜的苦い(にがい):苦的新鮮(しんせん):新鲜飲食、調理などかむ:咬,啃吸う:吸切る:切(水果) 漬ける(つける):腌制煮る(にる):水煮焼く:烧烤沸かす(わかす):烧开水交通機関機関車(きかんしゃ):交通工具私鉄(してつ):民营铁路新幹線(しんかんせん):新干线高速电车オートバ:摩托车列車(れっしゃ):列车,火车汽車(きしゃ):火车電車:电车ヘリコプター:直升飞机ヨット:帆船.游艇急行(きゅうこう):(电车)快车特急(とっきゅう):(电车)特快タクシー:出租车モノレール:单轨电车乗り換える:换乘プラットホーム:月台電気・家電テープ:录音磁带テープレコーダー:收音机カセット:盒式录音带ゕンテナ:天线洗濯機(せんたくき):洗衣机掃除機(そうじき):吸尘器扇風機(せんぷうき):电风扇ゕロン:熨斗電球:电灯泡電池(でんち):电池電柱(でんちゅう):电线杆事務用品・文房具複写機(ふくしゃき):复印机フゔックス:传真机プリンター:打印机電卓(でんたく):计算器鉛筆(えんぴつ):铅笔消しゴム:橡皮ンク:墨水テキスト:教科书字引(じびき):字典腰掛(こしかけ):凳子ろうそく:蜡烛カレンダー:日历手帳(てちょう):记事本糊(のり):浆糊スーツケース:旅行箱ストーブ:取暖炉灰皿(はいざら):烟灰缸マッチ:火柴はがき:明信片封筒(ふうとう):信封布団(ふとん):被褥ラター:打火机おわん:碗お皿(おさら):碟子スプーン:调羹ハンカチ:手帕人形(にんぎょう):偶人娃娃暖房(だんぼう):暖气设备せっけん:肥皂テーブル:饭桌.会议桌エプロン:围裙鎖(くさり):锁櫛(くし):梳子鐘(かね):挂钟釜(かま):灶头剃刀(かみそり):剃须刀釘(くぎ):铁钉管(くだ):管子口紅(くちべに):口红顕微鏡(けんびきょう):显微镜碁(ご):围棋硬貨(こうか):硬币香水(こうすい):香水琴(こと):古琴磁石(じしゃく):吸铁石蛇口(じゃぐち):水龙头受話器(じゅわき):电话话筒定規(じょうぎ):圆规水筒(すいとう):水壶瀬戸物(せともの):陶瓷扇子(せんす):折扇算盤(そろばん):算盘タプラター:老式打字机タヤ:轮胎チョーク:粉笔綱(つな):绳索銃(じゅう):枪鉄砲(てっぽう):步枪手拭(てぬぐい):毛巾のこぎり:锯パプ:铁管秤(はかり):秤梯子(はしご):梯子パスポート:护照旗(はた):旗子鉢(はち):(花)盆針(はり):针針金(はりがね):铁丝判子(はんこ):印章バオリン:小提琴ビニール:塑料薄膜紐(ひも):鞋带等ピン:大头针風船(ふうせん):气球フォーク:叉子フラパン:平底锅パンチ:老虎钳ベンチ:长椅箒(ほうき):扫帚宝石(ほうせき):宝石包帯(ほうたい):绑带包丁(ほうちょう):菜刀ポスター:广告画.海报枕(まくら):枕头ミシン:缝纫机メーター:仪表目覚まし時計(めざましどけい):闹钟毛布(もうふ):毛毯湯飲み(ゆのみ):茶杯ラケット:球拍レコード:唱片ロッカー:寄物箱場所、位置ガソリンスタンド:加油站講堂(こうどう):讲堂交番(こうばん):派出所テニスコート:网球场港(みなと):港口,码头2列に並べる(にれつにならべる):排成两排隅(すみ):角落左上(ひだりうえ):左上角右下(にぎした):右下角一番上(いちばんうえ):最上面手前(てまえ):跟前四つ角(よつかど):十字路口南向き(みなみむき):朝南方向向かい合う形(むかいあうかたち):面对面斜め向かい(ななめむかい):斜对面ベランダ:阳台窓際(まどぎわ):窗户边生け花(いけばな):插花植木鉢(うえきばち):花盆日语等级考听力常见七种题型词汇地図·道順」左折(させつ):左拐右折(うせつ):右拐折れる(おれる):转弯交差点(こうさてん)/四つ角(よつかど)/四辻(よつつじ)/十字路(じゅうじろ):十字路口丁字路(ていじろ)/T字路(テゖーじろ)三叉路(さんさろ)/Y字路(ワじろ)/二股(ふたまた)突き当たり(つきあたり):尽头踏み切り(ふみきり):道口路地(ろじ):胡同,小巷歩道橋(ほどうきょう)/陸橋(りっきょう):过街天桥横断歩道(おうだんほどう):人行横道大通り(おおどおり):大街斜め前(ななめまえ):斜前方カーブ:转弯处ルート:路线手前(てまえ):すぐ前;基準にした物より自分に近い方。