日译汉课件汉译日教学内容
第18课日译汉课件

Company Logo
教学步骤
A准确理解原作的思想观点 B准确把握原作的逻辑、概念 准确把握原作的逻辑、 C如何准确译出原作的语言特色
Company Logo
练习
一、把下面的句子翻译成汉语。 把下面的句子翻译成汉语。 しかしながら,その人 もちとしては, 1. しかしながら,その人々の心もちとしては,まじめであっ たそれらの試みも,日本の社会と文化とが とが, 封建的で たそれらの試みも,日本の社会と文化とが,半ば封建的で, ただの一度 権力にたいする批判力としての自主性,自身を 一度も にたいする批判力としての自主性 ただの一度も権力にたいする批判力としての自主性,自身を 建設する としての自立性をもたなかった伝 する力 自立性をもたなかった 建設する力としての自立性をもたなかった伝统にわずらわさ つまり戦争遂行という野蛮 大皿の 戦争遂行という野蛮な りつけられて, れ,つまり戦争遂行という野蛮な大皿の上に盛りつけられて, あちらこちらと侵略 侵略の をもち運ばれなければならなかった。 あちらこちらと侵略の道をもち運ばれなければならなかった。 ともに従順でない者 戦争の本質に洞察をもつ 従順でない をもつ者 文学を 2. ともに従順でない者,戦争の本質に洞察をもつ者,文学を 文学として ろうとする者 沈默させ 投獄した として護 させ, した。 文学として護ろうとする者を沈默させ,投獄した。 3. 火野にあってはただつその感銘を追求し,人間の生命とい 火野にあってはただつその感銘を追求し 人間の生命とい にあってはただつその感銘 うものの尊厳にたって事態 検討してみるだけでさえ 尊厳にたって事態を してみるだけでさえ, うものの尊厳にたって事態を検討してみるだけでさえ,彼の 人間および作家としての後半生は 今日のごときものとなら および作家としての後半生 人間および作家としての後半生は,今日のごときものとなら なかったであろう。人間としての不正直さのためか 意識し としての不正直さのためか, なかったであろう。人間としての不正直さのためか,意識し より悪 さのためか, はそういういくつかの人生 人生の た悪より悪い弱さのためか,彼はそういういくつかの人生の 発展的モメントを 自分の生涯と文学の モメントを, 発展的モメントを,自分の生涯と文学の道からはずしてし まったのであった。 まったのであった。 われわれが何事かを正しく判断しようとする場合 その妨 何事かを 判断しようとする場合, 4. われわれが何事かを正しく判断しようとする場合,その妨 げとなって動くものがあります,偏見がその つです。 がその一 げとなって動くものがあります,偏見がその一つです。われ われは知らず知らずのうちに,いろいろの偏見をもち, 偏見をもち われは知らず知らずのうちに,いろいろの偏見をもち,その ため,公正に判断することを げられてしまいがちです。 することを妨 ため,公正に判断することを妨げられてしまいがちです。
日译汉课件第14课

句子变通— 句子变通—转译
例1 实际行动, 原文: 原文:世界上最有力的论证莫如实际行动,最有 以身作则。 效的教育莫如以身作则。 提示:论证→論証;莫如→ ぶものはない; 提示:论证→論証;莫如→~及ぶものはない;以 身作则→手本を 身作则→手本を示す 訳文:世界でもっとも有力な論証は実際に行動する でもっとも有力 訳文:世界でもっとも有力な論証は実際に行動する ことに及ぶものはなく、もっとも有効 教育は 有効な ことに及ぶものはなく、もっとも有効な教育は身を もって手本 手本を すこと以上のものはない。 以上のものはない もって手本を示すこと以上のものはない。 分析:原文中的两个“莫如”为了避免重复, 分析:原文中的两个“莫如”为了避免重复,前 后使用了不同的表达方式。 后使用了不同的表达方式。汉语中同一词语的重 复表达方式可能会加强语言表现力, 复表达方式可能会加强语言表现力,而日语则不 然,应尽量避免重复。 应尽量避免重复。
句子变通— 句子变通—改译
例5 原文:软件开发方面, 原文:软件开发方面,中日是站在同一起跑线上 但在硬件制造方面, 的,但在硬件制造方面,日本是世界上数一数二 今后这一领域的合作会增加。 的,今后这一领域的合作会增加。 提示:软件→ソフトウェア;起跑线→スタートライン; 提示:软件→ソフトウェア;起跑线→スタートライン; 硬件→ハードウェア;数一数二→ 硬件→ハードウェア;数一数二→一、二を争う 訳文:ソフトウェアの開発では、中日両国が 開発では 訳文:ソフトウェアの開発では、中日両国が同じス タートラインに立っているが、ハードウェア製造 製造の タートラインに立っているが、ハードウェア製造の面 では日本 世界において 日本は において一 うものなので、 では日本は世界において一、二を争うものなので、 今後この分野における協力が えるだろう。 この分野における協力 今後この分野における協力が増えるだろう。
第3课日译汉课件

Company Logo
2貌似相同却不同
「全くあの子には呆れているんですよ。わ くあの子には呆れているんですよ。 たしのいうことなんか一つもきかないし, たしのいうことなんか一つもきかないし,ね さん,うちの子 え,お神さん,うちの子はどうしてああなん でしょう?それに何しろうちの人 兄弟は でしょう?それに何しろうちの人の兄弟は, みんな手癖 手癖が いんで,あの子もうちの人 みんな手癖が悪いんで,あの子もうちの人の たんですよ。……」 方の血に似たんですよ。……」 (“那孩子真叫我伤心呐!我的话他一句也 那孩子真叫我伤心呐! 不听。 你说说,这孩子怎么会这样的? 不听。啊!你说说,这孩子怎么会这样的?这不 怪别的,老头子他们弟兄手脚都不老实, 怪别的,老头子他们弟兄手脚都不老实,这孩 子是随根罗!……) 子是随根罗!……) !……
Company Logo
3轻率推理歧义生
それからやがて夜になって, それからやがて夜になって,あまど をしめるとき見ると,その幕舍 幕舍の をしめるとき見ると,その幕舍の立っ ていたあたりで,だれかが七輪 七輪をあお ていたあたりで,だれかが七輪をあお いでいるらしく,无数の火花のうず のうず卷 いでいるらしく,无数の火花のうず卷 暗黑の空中に飛散していた していた。 が暗黑の空中に飛散していた。 (一到夜里,再打开窗子望去,在那 一到夜里,再打开窗子望去, 小窝棚附近, 小窝棚附近,可以看到好像有什么人在 扇着陶炉,无数的、 扇着陶炉,无数的、漩涡般的火花飞散 在夜空里。) 在夜空里。)
Company Logo
第一部分 日语汉字词同汉语简单比较
1形义皆同 汉语简化字与日语的繁体字视为同形。 (汉语简化字与日语的繁体字视为同形。 这里只列日语) 这里只列日语) 2形同义异 (1)意义完全不同的 意义完全不同的: (1)意义完全不同的: (2)意义部分不同的 意义部分不同的: (2)意义部分不同的: 3形异义同 4日语独特的汉字词 (1)用汉字自造的 用汉字自造的: (1)用汉字自造的: (2)自造的汉字 (2)自造的汉字
日汉互译教程第一课

练习1
• 今度入閣した外務大臣は三振もなければ、ホー ムランも打たない。 • 三振とは何か • ホームランとは何か
• 这次入阁的外务大臣,既不会无所作为,也 不会有一鸣惊人之举。
五、翻译的三个基本原理
一、语境 例1:先に彼に電話をかけておきなさい、む だ足を踏まないように。 不先给他打电话,去了也是白去。 为了不让他白走一趟,先打个电话给他 吧。 先给他打电话,以免白跑一趟。
信:即指忠实于原文内容,准确、完全,不 能对原文由误译、歪曲、删减、遗漏或增 补。
“信”也包括译文必须在风格上与原文保持一致, 准确地传达原文的感情色彩。 “你管我当差不当差呢!” (老舍《茶馆》)
译文1:わたしが役所に勤めようと勤めまいと かま わないでください。
译文2:どこに勤めようと、よけいなお世話だよ。
四、翻译的标准
傅雷在1951年9月《高老头·重译本序》中提出: “以效果而论,翻译应该像临画一样,所求的不在 形似而在神似。” 钱钟书1964年提出:“文学翻译的最高标准是 ‘化’。把作品从一国文字转变成另一国文字,既 能不因语文习惯的差异而露出生硬牵强的痕迹,又 能完全保存原有的风味,那就算得入于‘化境’。” 清代严复提出近代翻译理论中影响最大的“信、达、 雅”说。
4. 五四运动之后到中华人民共和国成立期间
马列主义思想和文学作品的翻译。
以李大钊为代表的先进分子开始接受并译介马 克思主义。 1920年陈望道翻译《共产党宣言》在中国马克 思主义著作的传播史上占有重要地位。 一大批新文化运动的创导者鲁迅、陈独秀、瞿 秋白等先后译介了外国现实主义及其他流派的 作品。这些作品的翻译,开中国现代翻译文学 之先河。 (日本、俄罗斯作品)
日汉翻译概述PPT课件

雨で道が濡れました。
そのニュースは新聞で知った。
ここの村では、五十年前ごろには群馬県の農家からこ んにゃくの注文をうけたものである。
この本は、外国人で、日本語を学習しようとする者に対
して、その学習活動を効果的にする目的で編集した
ものである。
30
• 工場で働くだけの金を取らなければならない。 • 一日休めばそれだけの損になる。 • 彼は出ていけといわんばかりに安子を虐待した。 • 彼は若いながら、経験がとても豊富だ。 • これ以上議論したところで、ますます混乱するばかり
32
写在最后
成功的基础在于好的学习习惯
The foundation of success lies in good habits
33
谢谢大家
荣幸这一路,与你同行
It'S An Honor To Walk With You All The Way
讲师:XXXXXX XX年XX月XX日
34
第1讲 日汉翻译概述
1
• 课程成绩(100%) =期末成绩(60%)+平时成绩(40%) (作业和测验 课堂讨论 纪律 )
2
翻译的定义和种类
3
“翻译”
• 翻:翻也者,如翻锦绮,背面俱花,但其花 有左右耳。
• 译:译即易也,谓换易语言,使相解也。 • 翻译:把某种语言表达的思想内容,用另一
种语言表达出来的过程或结果,是在不同语 言之间进行沟通的语言活动。 • 日译汉:用汉语复现日语的内容。
语,其主语一般均为第一人称。うれしい、 恋しい、思う、心配、安心、気の毒
28
☻ 分不清肯定否定 だろうか でしょうか じゃないか ではありませんか ではないでしょう せざるをえない
中译日课程(完整资料).doc

此文档下载后即可编辑汉译日课程讲义一.翻译的标准和原则1.什么是翻译?2.翻译的标准3.翻译的原则4.翻译的过程理解、表达、校对三个阶段5.翻译者的素养1.什么是翻译?“把一种语言文字的意义用另一种语言文字表达出来。
”(辞海)“ある言語で表された文章を他の言語に置き換えて表すこと。
”(日本大辞林)“将一种语言(原文语言)组织成文的材料替换成等值的另一种语言(译文语言)的成文材料”(英国翻译家卡特福德)“翻译是把一种语言的连贯性话语在保持其内容即意义的情况下改变为另一种语言的连贯性话语的过程。
”(前苏联学者巴尔胡达罗夫)“所谓翻译,是指从语义到文体(风格)在译语中用最贴切而又最自然的对等语再现原语的信息。
翻译是在接受语中寻找和原语信息尽可能接近、自然的对等话语,首先是意义上的对等,其次是风格上的对等。
”(奈达,美国著名翻译理论家)(1)翻译是把某种语言所表达的事项或文章的内容改换成另一种语言的创造性劳动。
(2)翻译是一项艰巨的脑力劳动。
(3)翻译是一项十分有意义的工作,它是沟通两个民族、两个国家之间语言障碍的桥梁。
翻译的标准▪信忠实原文,完整再现原文的内容和思想感情▪达译文通顺、流畅,无生搬硬套▪雅保持原作的风格和色彩•“信、达、雅”三者是一个密切相关的整体。
“信、达、雅”的核心是“信”。
•在忠实力面,主要存在的问题是错译和滥译。
•在通顺方面,主要的毛病是译文语病多,文字臃肿累赘,表达含糊不清,词汇贫乏,等。
中译日的基本原则▪通盘考虑,把握原文意思▪抓住主干,弄清基本骨架▪译后检查,避免漏译误译4.翻译的过程理解、表达、校对三个阶段(1)理解阶段a 正确地分析句子结构,弄清词汇的含义。
b 理解逻辑关系或前后文背景。
c 弄清典故、术语、有关的专门知识。
(2)表达阶段①直译直译在翻译中是最基本的方法。
②意译(a)对那些固有的谚语、成语、惯用语,采用意译法。
(b)某些文章(尤其是文艺作品)的句子中,虽没有固有的谚语、成语、惯用语,而由普通词汇、词组或语言现象构成,但考虑到上下文的语言背景、风格、修辞等,也应在融会贯通后进行意译。
日汉互译课件第2章

27
2利用汉语中的连词或其他相应的词语,将逻辑关系密 切的句子或句节并译:
原文:山椒魚とはどんなものであるか。学生たちにそ れを見学させようと思って車を飛ばして水族館へ赴 いた。
译文:我想让学生去看看鲵鱼是个什么样子,就驱车赶 往水族馆。
33
双重否定句的翻译: 虽然双重否定意思是表示肯定,但与肯定句有微妙的 差别,因此翻译时亦选用双重否定句较保险。
①~ないところ(もの/こと/とき)はない 等可译成:无不…;不无…;没有不…。
原:町の外れはどちらを向いてもみず光と緑の見えな いところはない。
译:向城外望去,无处不见水光和绿色。
34
19
第三节 拆译与并译
拆译:把原文句子或段落拆开,使之既符合译 文表达习惯,又与原文同义的表达方法 叫拆译(或分译)。
并译:就是将原文中内容紧凑的两个或两个以 上的句子合并成一句;或将不同句子中 逻辑关系密切的某些句节合并起来表达, 使之符合汉语习惯,又称合译。
20
一 需要使用拆译的三种情况: 1 原文中有过多的连体修饰语和连用修饰语。 2 原文中有的句节之间逻辑关系不密切,或者说,有的
译文:他家中有狗也有猫。他有时心里喜欢起来,会忘 乎所以地表现出极度的溺爱。他的这种举止不久便成 了他们家的习惯--他和他的妻子常常会象跟人说话似 的去和猫狗讲话。
30
第四节 反译和否定句
反译即把原文的否定或肯定句,在翻译时换成肯定或否 定句。
比较以下翻译: ①わがままをいうとみんなに嫌われる。 a为所欲为,会被大家讨厌。 b为所欲为,会叫人不喜欢。 ②人質を生かしてある。 a让人质活着。 b没有杀人质。
日汉互译教程

译文2:当然,时至今日,日本与这些东亚国 家及亚洲各国家都一直保持着密切的联系。 在与东盟各成员国的贸易中,日本出口零 件类、机床等一些实现国家工业化所必须 的生产资料,在从这些国家进口原油,天 然气等资源。近年来,医疗、鞋类、机械 类产品的进口也增加了。
➢周末我们既购物了又跳舞了。 ➢在周末的时候,我们有时去购物,有时去
跳舞。 ➢周末我们去买买东西,跳跳舞。 ➢周末我们去购物、跳舞。
例5:いずれにしても、君は一人でそこへ行か なければならない。
➢不管怎么说,你一个人去那的话不行。 ➢不管哪里,你一个人去是不会成功的。 ➢不管怎样,即使做了,你也必须一个人去
译文2:戴高乐总统批评本国的科学家说: “法国的科学家在国际会议上不使用法语 就是对法语的背叛。”我从这次看到了法 国文化的一个伟大侧面。我想把戴高乐话 中的“法语”两字换成“日语”,借以作 为保护我们可怜的日语的座右铭。……奢 谈爱国心的日本政治家们却从没有像戴高 乐一样谈到过对母语的爱。也很少有学者 能够放下外语而努力去用好日语。流行作 家的作品也无法成为日语的范文。
二、语法
例3:わたしはまず洗濯を済ませて、それからスーパー へ買い物に行きます。
➢ 我先匆忙洗了衣服,然后去超市购物。 ➢ 先让我洗完衣服衣服,然后在去超市买东西。 ➢ 我先让别人洗完衣服,然后去超市买东西。 ➢ 我首先去洗了衣服,然后去超市购物。 ➢ 我准备先洗完衣服,再去超市买东西。
例4:週末はわたしたちは買い物に行ったり、 ダンスをしに行ったりします。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
日译汉课件汉译日第一课翻译综述讲授内容☐-翻译相关理论☐-《汉译日》讲授方法☐-翻译技巧一、翻译相关理论☐1、翻译的定义☐2、翻译的目的和着眼点☐3、翻译的标准翻译的定义☐翻译的现状——作为一门学科仍在建设之中,并不完善(无规律性和交叉性)☐翻译的定义(广泛性)1.《辞海》:转换2.卡特福德(英):替换3.巴尔胡达罗夫(苏):改变4.高宁:替代翻译的目的和着眼点☐目的:就是将一种语言所表达的含义用另一种语言表达出来,以达到沟通和交流的目的。
☐着眼点——三大原则:1、正确理解原文2、使用准确的目标语言表达出来3、所表达出来的目标语言简单易懂翻译的标准——严复的三标准译事三难:信、达、雅。
求其信、已大难矣!顾信矣,不达,虽译,犹不译也,则达尚焉。
☐信—译文要忠实于原文☐达—译文要通顺流畅☐雅—译文要有文采翻译标准——林语堂☐翻译的标准问题大概包括三方面:(1)忠实标准=信(2)通顺标准=达(3)美的标准=雅☐呼吁译者必须记得下述问题,以负起翻译的责任:(1)译者对原文方面的问题=译者对原著者的责任(2)译者对中文方面的问题=译者对中国读者的责任(3)翻译艺术的问题=译者对艺术的责任翻译的标准——泰特勒三原则☐英国学者亚历山大·泰特勒(1747-1814)在《论翻译的原则》一书中提出了著名的翻译三原则:(1)译文应完全复写出原作的思想☐(2)译文的风格和笔调应与原文的性质相同☐(3)译文应和原作同样流畅☐评价:与严复的信达雅三原则大体对应翻译的标准——诺克斯三要件☐一字一词的意思乃至篇章结构均宜正确掌握。
☐正确理解原著作者所欲传达的意涵。
☐具可读性、耐读性。
☐而日本当代学者别宫贞德进一步以上述标准作为对译文的评量标准指出:欠缺第一项要件者属狭隘的所谓「误译」;缺乏第二项要件者属广义的真正「误译」;缺乏第三项要件者属狭隘的「恶译」。
翻译标准——奈达三要求、三标准☐三要求:(1)传授知识(informative)(2)生动得体(expressive)(3)导致行动(imperative)☐三标准:(1)能使读者正确理解原文,即“忠实原文”(2)易于理解,即“译文通顺、流畅”(3)形式恰当,吸引读者,即“可读性、耐读性”翻译标准概括——“信达美雅”☐(1)信,即准确,忠实原著的意思。
将原文之内容正确表达、等价地重现原著的风貌。
☐(2)达,即流畅,指译文的通顺、明白。
将原文以符合译出语把达的习惯,正确易懂地作译。
☐(3)美,即洗练,朴而不华。
☐(4)雅:即典雅,在「信」的前提下,讲究修辞。
即将原文风格、气度、固有特色等全给表达出来。
汉译日讲授方法☐《汉译日》的讲授方法结合一定的翻译理论,进行翻译实践练习☐原则:先易后难,先简后繁先着眼于单词的翻译,即找出日语中同样的表达方法。
☐使用素材:《中日关系重要条约集》领导人讲话等翻译技巧☐词义的不确定性决定在翻译时必须灵活处理☐中日文的不同结构决定在安排译文时必须有所取舍☐翻译有直译和意译两种方法,有增词、减词、倒译、并译等各种技巧翻译技巧——换译☐定义:简言之,换译就是改变原文中部分品词的词性,或是改变句子的成分。
从事文法和表现法不同的两种语言的翻译时,经常会用到此一技巧。
1.语法结构的差异☐例子:①技術者の養成は一刻も猶予できない任務である。
培养技术人员是刻不容缓的任务。
☐说明:原文“技術者”“養成”兩者都是名詞,譯文“培養技術人員”中“養成”則成了動詞,而“技術者”變為“養成”的賓語。
動賓結構作主語,改變句子成分。
翻译技巧——换译☐例子:②彼は父に死なれて学校へも行けなくなりました。
他父亲去世了,连学校也不能上了。
说明:原文“死なれて”是个被动句,若仍以被动句翻译,译文则为“被父亲去世”,不符汉语表达习惯,因此,改為主动句而不失原意。
翻译技巧——换译☐例子:③私は寒さに弱い。
我怕冷。
说明:原文“寒さ”是形容词的名词形、“弱い”是形容词,而“~に弱い”的意思是:“不擅长”、“搞不好”、“经不起”等,若照原詞性生硬套搬,可译成“我经不起冷”,语意不够明确,本句將“弱い”改变词性,以动词翻译。
翻译技巧——换译2.修辞手法上的差异例子:④腐っても鯛。
瘦死的骆驼比马大/好东西腐坏了也比一般东西好/破船还有三千钉子⑤弘法も筆の誤り。
智者千虑必有一失=千慮の一失=猿も木から落ちる=善く泳ぐ者は溺る⑥釈迦に説法。
班门弄斧=釈迦に経 =極楽の入り口で念仏を売る=聖人の門前で孝経を売る=孔子に悟道=河童に水練=猿に木登り翻译技巧——换译☐ 3.表达习惯不同(1)敬语例:⑦本日はお忙しい中を特に時間をさいてご参加くださった皆様方に団を代表して再び感謝申し上げます。
今日,各位在百忙之中,特地拨冗前来参加○○(宴会、会议等),我谨代表全体团员再一次表示衷心的感谢。
⑧それではご主人側の杯をお借りして乾杯を提案いたしたいと思います。
那么,请让我借花献佛,敬大家一杯。
翻译技巧——换译2)思想表达方法不同例:⑨酒に強い。
能喝酒/酒量好/好酒量⑩足を洗う。
洗手不干/改邪归正/金盆洗手翻译技巧——增词☐增词的适用条件增词的前提是原文比较隐晦,如果按字面翻译出来,译文难懂或语焉不详时,在不违背原文意思前提下,可运用增词之翻译技巧,按照本国的语言表达习惯,增加原文中所没有的词句。
☐例:アメリカ西部のアリゾナ州・ユタ州の山岳、砂漠地帯を旅したことがある。
雄大というほかない岩山が連なる国立公園がいくつもあって、小さい島国からの旅人には心奪われる風景だった。
译文一:我曾经到美国西部亚利桑那州和犹他州的山区、沙漠地带旅行。
那里有好几个国家公园,公园里,只能用「雄伟」两字来形容的岩石山连绵不断,这景色令来自狭小岛国的旅游者沉醉。
译文二:我曾经到美国西部的亚利桑那州和犹他州的山区、沙漠地带旅行。
那里有好几座国家公园,石山连绵,雄伟壮观,宜人景色,令来自狭小岛国的游客,流连忘返。
第二课汉译日翻译实践汉译日翻译总原则•吃透原文汉译日之所以比日译汉困难的原因在于对原文把握不够透彻,难以做到“信”,无法满足忠实原文的要求。
例:在我们五十周年金婚纪念的时候,我正在北京开会,可我思念在上海的妻儿,夜不能寐,吟成小诗一首。
(苏步青)译1:結婚50周年の金婚式の日に、私はちょうど北京で会議に参加している最中だったが、上海に住んでいる妻子のことが懐かしくてたまらなかった。
夜はなかなか眠れなかった。
それで、詩を一つ作ってみた。
译2:金婚式の日、私は会議で北京にいたが、その夜、上海にいる妻と子供が無性に懐かしく、なかなか眠れなかった。
そこで、そんな気持ちを詩に託してみた。
汉译日翻译总原则•不拘泥于原文翻译是一种灵活性的工作,虽然要“信”,但并非是强求对句式和词汇的对应。
因此对原文应近而不粘,亲而不密,善于变通。
例:小时候,妈妈对我讲大海就是我故乡海边出生,海里成长译1:幼いごろ、母は私にこう言った。
大海は私の故郷と。
私は海辺に生まれ、海辺で成長した。
译2:幼いごろ母が教えてくれた。
大海原がおまえの故郷、海辺に生まれ海辺で育ったと。
例:这个会徽名叫“中国印”,它将数千年历史的书法和印章等艺术形式和体育运动的特征结合起来,巧妙地幻化成一个向前奔跑、迎接胜利的运动人形。
译:このロゴマークは「中国印」といい、数千年もの歴史を持つ書法や印章などの芸術様式とスポーツの特色を結びつけ、前に向かって勢いよく飛び出し、勝利を迎え入れようとしているスポーツマンの姿を、絶妙にイメージしている。
汉译日翻译总原则•充分发挥现有的日语水平汉译日需要较高的日语水平,但是并非日语水平不高就不能进行翻译,应在自己掌握的现有的日与水平基础上进行翻译。
例:五分钟的新闻,听听写写,花上三、四个小时是常事。
我不仅不困了,简直像着了迷一样。
那年暑假我几乎没有回家。
译1.わずか5分間のニュースでも繰り返して聞いたり、書き取りしたりすると、いつも三、四時間もかかってしまう。
私は眠気がさすどころか、すっかり夢中になり、その夏休みには家に帰らなかったことがしばしばある。
译2.わずか5分間のニュースでも聞いたり書き取ったりするのを繰り返すと、いつも三、四時間もかかってしまう。
こうしていると眠くならないばかりか、すっかり夢中になり、その年の夏休みはほとんど家に帰らなかった。
词语的翻译人称代词——我1、指自己,一般可译成私、ぼく、おれ。
例:我是一个学生。
私は学生です。
我不认识他。
私は彼を知りません。
晚上你来找我吧。
夜に僕のところへ来てください。
这本书是我的还是你的?この本は僕のか、それとも君のか。
人称代词——我1-1提到家人或关系亲密的人时,“我”有时可以翻译成「私の」。
例:我哥哥。
私の兄。
我邻居。
私のとなり/隣人。
我同学。
私のクラスメート。
人称代词——我1-2“我家”可以直接翻译成「うち」,这时候如果按照字面意思直接翻译成「私の」,则显得非常生硬。
例:你经过我家的时候顺便来坐坐吧。
うちを通りながら、寄ってきてください。
我家里有三口人。
(私は)三人家族です。
★“我这里”不能硬翻译成「私のここ」,可以翻译成「私のところ」、「ここ」,“我那里”也可以翻译成「私のところ」。
例:我这里很安静。
私のところ/ここは静かです。
我背后那个人老咳嗽。
私の後ろの人は咳ばかりする。
我那里有一些关于日本文化的书籍。
私のところには日本文化に関する本が何冊もあります。
人称代词——我1-3“我”也经常接在一些指示代词如“这个”、“那个”等词的后面,一般可以翻译为「私の」。
例:我这篇文章是花了一个星期才完成的。
(私の)この文章は一週間もかかって完成したのです。
我那点本事你还不知道吗?(私の)腕前なんて知られたもんじゃないですか。
我那两个学生可真够让人操心的。
私のあの二人の学生はまったく世話が焼けるよ。
人称代词——我1-4“我”还可以用在自己的姓名后面,具有强烈的感情色彩,一般可以译为「この~」。
例:我张华坚决服从组织命令。
この張華は組織からの命令に絶対に服従します。
你做得对,大叔我赞成。
お前はよくやったから、このおじさんは賛成だ。
学生犯了错儿,我做老师的也有责任。
学生が間違いした以上、先生の私にも責任がある。
人称代词——我2、用在工厂、机关、学校、国家等情况下,表示属于自己本方的组织,一般可以译成「わが」、「うちの」、「当~」「本~」。
例:我校共有3000名学生。
我が校には3000名の学生がいます。
我厂不生产此类产品。
我が工場ではこの種の製品を生産しておりません。
我国是一个发展中国家。
わが国は発展途上国です。
我校新生一律于9月5日报到。
本校の新入生はすべて9月5日に到着の届出をすることです。
★“我……”和“我们……”有时候表达的是同一个意义,要根据具体情况进行翻译。