标准日本语 第16课

合集下载

新版标准日本语书第一册

新版标准日本语书第一册

第15課小野さんは今新聞を読んでいます基本课文1:小野さんは今新聞を読んでいます。

2:ここで写真を撮ってもいいですか。

3:飛行機の中でタバコをすってはいけません。

4:日曜日、小野さんは公園でボートに乗りました。

A甲:もしもし、森さん?今どこですか。

乙:今市役所の前を歩いています。

B甲:すみません、この辞書を借りてもいいですか。

乙:いえ、ちょっと……。

今使っています。

C甲:すみません、ここに座ってもいいですか。

乙:ええ、どうぞ。

D甲:あっ、ここで携帯電話を使ってはいけませんよ。

乙:すみません。

これから気をつけます。

语法解释1:动ています[正在进行]表示动作或变化正在进行时,使用“动词て形+います”。

▶小野さんは今新聞を読んでいます。

(小野女士现在正在看报。

)▶森さんは今仕事をしています。

(森先生正在工作。

)▶太郎さんはコーヒーを飲んでいます。

(太郎在喝咖啡。

)2:动てもいいです表示许可时,使用“动词て形+いいです”▶家で仕事をしてもいいです。

(在家里工作也可以。

)▶ここで写真を撮ってもいいですか。

(这儿可以拍照吗?)————いいですよ。

(可以。

)▶家に帰ってもいいですか。

(可以回家吗?)————はい、帰ってもいいです。

(是的,可以回家。

)答句中的“はい、帰ってもいいです”常常简略说成“はい、いいです”。

表示说话人的许可时,使用“いいですよ”。

在句尾加“よ”可以使语气变得柔和。

这里的“よ”须读升调。

注意:这种表达方式一般不用于尊长,因为那样显得很傲慢。

3:动てはいけません表示禁止时,使用“动词て形+は+いけません”。

▶飛行機も中でタバコを吸ってはいけません。

(飞机上不能吸烟。

)▶教室でものを食べてはいけません。

(教室里不能吃东西。

)▶この部屋に入ってはいけませんか。

(不能进这个屋子吗?)————はい、入ってはいけません。

(是的,不能。

)————いいえ、入ってもいいです。

(不,可以进。

)注意:对尊长一般不用“~てはいけません”而使用“~ないでください”。

新版标准日本语-初级-课后练习-中文版

新版标准日本语-初级-课后练习-中文版

〈新版标准日本语初级上〉--- 〈课后练习> 翻译中文版(训练日文翻译)1,第一课小李是中国人。

小野不是中国人. (你)是小李吗?是的。

/不,不是小李。

金是韩国人. 森不是科长。

(你)是小森吗?是的。

/不,不是小森。

森是公司职员。

我不是田中. (你)是小野吗?是的./不,不是小野。

林是学生. 李不是留学生. (你)是迪蓬吗?是的。

/不,不是迪蓬.史密斯是米国人. 史密斯不是法国人. (你)是Johson吗?是的。

/不,不是Johson。

小王是公司职员吗?是的./不,不是公司职员.小王是中国人吗?是的./不,不是中国人。

小王是韩国人吗?是的。

/不,不是韩国人.小王是留学生吗?是的。

/不,不是留学生。

小王是JC策划公司的职员吗?是的。

/不,不是JC策划公司的职员。

小李是中国人吗?是,是中国人。

小李是学生吗?不,不是学生,是公司职员.小野是日本人吗?是,是日本人。

小野是学生吗?不,不是学生,是JC策划公司的职员。

迪蓬是法国人吗?是,是法国人。

迪蓬是学生吗?不,不是学生,是东京大学的教授.金是韩国人吗?是,是韩国人。

金是学生吗?不,不是学生,是进修生。

史密斯是美国人吗?是,是美国人。

史密斯是学生吗?不,不是学生,是北京旅行社职员。

小李是JC策划公司的职员吗?是,是的。

小森是学生吗?不,不是的。

金是JC策划公司的进修生吗?是,是的。

Johson是法国人吗?不,不是的。

Johson是东京大学的学生?是,是的。

小张是北京大学的学生吗?不,不是的。

迪蓬是东京大学的教授吗?是,是的. 小森是JC策划公司的科长吗?不,不是的。

中村是JC策划公司的社长吗?是,是的。

吉田是日中商社的社长吗?不,不是的。

(你)是小李吗? 你是日本人吗?是,是日本人。

是,是小李.请多关照。

小李是公司职员吗?是,是公司职员。

我才要请您关照。

(我)是森健太郎。

请多多关照. 你是小野吗?不,不是小野。

(你)是小张吗? 森是JC策划公司的职员吗?是的,是JC策划的职员是,是小张。

标日第十六课第一讲

标日第十六课第一讲

面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例:ぜひ私の家へ来てください。(请一定要来我家。)
ぜひお願いします。(拜托您了。) ぜひあのテレビドラマを見たいです。 (我一定要看那部电影。) 機会があれば、ぜひ一緒にこの映画を見に行きましょう。 (如果有机会的话,请一定要跟我一起看这部电影。)
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例: まだわかりません。(还不明白。) 弟はまだ起きません。 (弟弟还没起床。) 父はまだ帰りません。(爸爸还没有回来。) 授業はまだ終わりません。(还没有下课。)
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
総 括 当課は主に動詞の連用する形連用する形 の日常生活の中の使用を解説しましたおよび。 当課は比較的に難しくて、みんなの授業を望 んだ後にきっと直ちに復習します。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
4)、随分(ずいぶん) [副词] 相当,非常
是程度副词,表示程度相当高或者时间长,并伴有惊 喜之意。多用于说话人亲身经历的事物的程度超过了说 话人自身或者一般性的评价标准。相当于汉语的“很”、 “非常…”、“相当…”等意思。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
的内容的态度。相当于汉语的“还没有…”的意思。
面白い日本語
第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです(一)
例:夏休みまで一ケ月があります。 (离暑假还有一个月。) 石田さんはまだ結婚していません。 (石田还没有结婚。) まだよく分かりません。(还不是很清楚。) 辨析 また[副词] ①也,同样; ②还,再 例:彼もまた商人です。(他同时也是商人) 明日、また伺います。(明天再来拜访)

新标准日本语单词第16课

新标准日本语单词第16课

第16课そうさ(操作)〔名〕操作,操纵きかい(機械)〔名〕机械,机器りょこうがいしゃ(旅行会社)〔名〕旅行社こうくうがいしゃ(航空会社)〔名〕航空公司えいぎょうぶ(営業部)〔名〕营业部アイティーさんぎょう(IT産業)〔名〕IT产业,信息技术产业せいひん(製品)〔名〕产品けんちくか(建築家)〔名〕建筑师せっけい(設計)〔名〕设计デザイン〔名〕设计(图),(制作)图案かたち(形)〔名〕造型,形状,形式さいしん(最新)〔名〕最新ネクタイ〔名〕领带さいふ(財布)〔名〕钱包かわ(革)〔名〕革,皮革ぬの(布)〔名〕布,布匹すいとう(水筒)〔名〕水壶,水筒みどり(緑)〔名〕绿,绿色あし(足)〔名〕脚ゆび(指)〔名〕手指,指头め(目)〔名〕眼,眼睛はな(鼻)〔名〕鼻,鼻子かお(顔)〔名〕脸,颜面あたま(頭)〔名〕头,头脑アイディーカード(ID~)〔名〕身份证件まちがい(間違い)〔名〕错误,失误もんだい(問題)〔名〕问题こうこく(広告)〔名〕广告かんばん(看板)〔名〕牌子てんじじょう(展示場)〔名〕展览会场にゅうじょうりょう(入場料)〔名〕门票,进场费サービス〔名〕服务てんじょう(天井)〔名〕天棚けいび(警備)〔名〕戒备,警备クリスマスシリー〔名〕圣诞树オーストラリアじん(~人)〔名〕澳大利亚人みなさん(皆さん)〔名〕大家,诸位こ(子)〔名〕孩子よこ(横)〔名〕旁边,侧面もちます(持ちます)〔动1〕有,拥有,持有すみます(住みます)〔动1〕住,居住しります(知ります)〔动1〕认识,知道,了解なおします(直します)〔动1〕改,修改,改正かたづけます(片づけます)〔动2〕收拾,整理れんしゅうします(練習~)〔动3〕练习けっこんします(結婚~)〔动3〕结婚あんしんします(安心~)〔动3〕安心,放心あかるい(明るい)〔形1〕明亮,开朗ながい(長い)〔形1〕长,长久,长远みじかい(短い)〔形1〕短,短暂かるい(軽い)〔形1〕轻巧,轻,轻松,轻微やさしい(優しい)〔形1〕和蔼,温和,体贴ほそい(細い)〔形1〕小,细长,纤细ふとい(太い)〔形1〕粗,胖くろい(黒い)〔形1〕黑,黑色ユニーク〔形2〕独特,唯一あんぜん(安全)〔形2〕安全はで(派手)〔形2〕耀眼,花哨じみ(地味)〔形2〕朴素,质朴げんじゅう(厳重)〔形2〕森严;严格まじめ〔形2〕认真;严肃たいせつ(大切)〔形2〕重要,珍贵ふくざつ(複雑)〔形2〕复杂,繁杂ちゃんと〔副〕好好地,的确,完全すぐ〔副〕马上,立即ずいぶん〔副〕相当,非常,很ほら〔叹〕你看,瞧,喂にっちゅうでんき(日中電気)〔专〕日中电器-------------------------------------------- あたまがいい(頭がいい)脑子好,聪明~製せい∕~料りょう∕~費ひ∕~代だい。

标准日本语初级(1-16课)

标准日本语初级(1-16课)

標準日本語初級(上)基本句型小结1私は学生です。

/私は会社員ではありません。

2田中さんは会社員ですか。

/はい、そうです。

いいえ、そうではありません。

3王さんは東京大学の留学生です。

4これ/それ/あれは雑誌です。

5この/その/あの新聞は日本の新聞です。

6その辞書は張さんの辞書です。

7これはだれの本ですか。

①張さんの本です。

/②張さんのです。

8 それは何(なん)ですか。

9ここ/そこ/あそこは学校です。

10デパートはどこですか。

/ デパートはここ/そこ/あそこです。

11靴の売り場は1階ですか, 2階ですか。

/ 1階です。

14 そのワイシャツはいくらですか。

/ 5000円です。

12昨日は金曜日でした。

/ 休日ではありませんでした。

13田中さんの会社は午前9時に始まります。

14明日私は休みます。

明日は私は学校へ行きません。

15夏休みはいつからいつまでですか。

/ 7月12日から8月31日までです。

16学校は何時(何時)から何時までですか。

/ 9時から5時までです。

17田中さんは会社へ(に)行きます。

18田中さんは8時に電車で会社へ行きます。

(交通手段、方式)19王さんは張さんといっしょに北京から来ました。

20田中さんは居間で新聞を読みます。

(場所)21娘さんは自分の部屋で勉強をします。

(名詞+する)22何(なに)をしましたか。

/ 映画館で映画を見ました。

23夏休みはもう始まりましたか。

/ いいえ、まだです。

24田中さんは万年筆で手紙を書きます。

(方式)25純子さんは先生から画用紙をもらいました。

26純子さんはお母さんに絵をあげます。

27部屋に机があります。

/ 部屋に子供がいます。

28机は部屋にあります。

/ 子供は部屋にいます。

29テレビはどこですか。

/ 居間にあります/ 居間です。

30おいくつですか。

/9歳です。

31デパートの建物は高いです/高くないです。

(高かったです/高くなかったです)(形容詞)32動物園はにぎやかです/にぎやかではありません。

标准日本语初级上册单词中日版第十六课

标准日本语初级上册单词中日版第十六课

40 认真、严肃
41 重要、珍贵
42 复杂、繁杂
43 的确、完全
44 相当、非常
45 日中电器
46
脑子好、聪 明
47
绿色
48

49 手指、指头
50
眼睛
51 鼻子
52 脸、颜面
53 头、头脑
54 身份证件
55 错误、失误
56 问题
57 广告
58 牌子
59 展览会场
60
门票、入场 费
61 天4 练习
25 结婚
26 安心、放心
27 明亮、开朗
28 长、长久
29 短、短暂
30 轻巧、轻松
31 温和、体贴
标准日本语初级上册 单词表第十六课
日语单词
平假名
序 号
汉语单词
日语单词
32 细小、细长
33 粗、胖
34 黑、黑色
35 独特
36 安全
37 耀眼、花哨
38 质朴、朴素
39 森严、严格
序 号
汉语单词
1 操作,操纵
2 机器、机械
3 营业部
4 IT产业
5
产品
6 建筑师
7
设计
8 设计图、制作图案
9 造型,形状
10 最新
11 领带
12 钱包
13 革、皮革
14 布、布匹
15 水壶、水筒
16 大家、诸位
17 孩子
18 旁边、侧面
19
有、持有、拿 着
20 住、居住
21 认识、知道、了解
22 修改、改正
平假名

标准日本语初级上1-19复习总结

标准日本语初级上1-19复习总结

不过,数量是1个时,不加“で”。
このケーキは120円です。

确认
この新聞は林さんのですね。(4课)
缓和语气
まじめで優しい人がいいですね。(17课)
乙 : 太 り ま す よ 。
食 べ ま す 。
甲 : 私 は 毎 日 ア イ ス ク リ ー ム を
提 醒 ( 第 八 课 )

よね
• 当说话人确信对方和自己的意见,想法完全相同 时,只用“ね”。 • 而说话人对自己的意见,想法没有足够的把握时 用“よね”。(20课) • 手作りのギョーザの皮はおいしいですよね。
まで
1.时间终点。(5课)
森さんは2時まで勉強します。 2.空间终点。(6课) 森さんは広島まで新幹線で行きます。

① 提示宾语。(7课) ②提示动作移动的场所,动 词多为自动词。(14课)
飲李 みさ まん すは 。コ ー ヒ ー を
家 を 出 ま す 。
公 園 を 散 歩 す る 。
の ---- 连接名词与名词
表示在任何情况下事态都相同。
いつでも電話をしてください。 だれでも分ります。

34.い形容词 なります(18课)
い变く,加なる。 だんだん暖かくなります。
い形容词
します
い变く,加する。 テレビの音を大きくします。

35.な形容词/名 なります(18课) もう元気になりました。 息子は医者になりました。

5
1
3
提 示 主 题 对比
4
强调
替 换 を
2
存在句
1.李さんは中国人です。(1课)
2.物/人 は 场所にあります/ います。

《标日》16课

《标日》16课

• 四、練習: • 1.--今天早晨我去医院看病了. • --是吗?你怎么了? • --感冒了,嗓子肿得很厉害. • --真够你受的!那你就好好 • 休息吧!
• ー今朝、私は病院へ診察を受け に行きました。 • ーそうですか。どうしたんです か。(どうしましたか) • ー風邪を引いたんです。のどが ずいぶんはれています。 • ーたいへんですね。じゃあ、ど うぞゆっくり休んでください。
いけません可换成だめ、困る,用 だめ表示客观条件或情况不允许, 用困る表示为难。
• 1)道の真ん中では 遊んでは いけません。
• 2)部屋に入ってはいけません。
• 3)これを食べてはいけません。
• 4)ここでタバコを吸ってもい いですか。 いいえ、吸って はいけません。
• 5)仕事がきらいではいけませ ん。
第16課 帰ってもいいです
一、単語について 二、文法について 三、文型について 四、練習
一、単語について 1.休む ①休息 ②请假/学校を休む 会社を休む ③公休/週に1日休む
2.診察 診察料/诊费 外来診察/门诊 診察をする/(医生给病人)看病 診察を受ける/(病人找医生)看 病
3.受ける ①接受/試験(しけん)を受ける 注文を受ける ②受,受到/歓迎を受ける 傷(きず)を受ける ③接/電話を受ける
说明:
……て比……てから表示先后
两个动作的连续性要强一些。
……てから强调两个动作在时间
上的先后,而且两个动作之间在 时间上可以有一段距离,不十分 紧凑。
1)毎日 家へ帰ってから、何 をしますか。
2)家へ帰ってから、宿題を書 いて、新聞を読んで、テレ ビを見て、ご飯を食べます。
3)食事をしてから、散歩しま しょうか。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

日本では自動車は道の左側を走る が ることになっている。
「知っています」和「知りません」
「知っています」表示有某方面的知识,经验,相当于汉语的“知 道”“晓得”。汉语的“不知道”“不晓得”要用「知りません」, 不能用「知っていません」。
このホテルは静か で
この店は上海でとても有名 で
、毎日人がおおぜい来ます。
因果
接续助词「が」
接续助词「が」接在句末,用于连接两个相反的,不相协调的事 项,表示逆转。 部屋はきれいで広かったです が 、部屋代はちょっと高かったです。 駅の近くはにぎやかだ が 、この辺は人通りも少ない。 、私の国では右側を走
朝ごはんはうどんや肉まんじゅう で
ここは学生のクラブ で
、あまりパンを食べません。
、とてもにぎやかです。
形容词的连接形式
形容词的连接形式由形容词词尾「い」变成「く」后续接续助词 「て」构成(注意「いい」的连接形式是「よくて」,不是「いくて」)。 形容词的连接形式可以连接另一个形容词,也可以连接形容动 词,动词或一个句子。 由形容词的连接形式连接起来的两个词或两个句子,各具前 后文的内容,会产生并列,较弱的因果关系等。表示因果关系 时,后句往往是前句条件下的必然结果。 その店の品物は安 くて この部屋は広 くて いいです。
きれいです。
并 列 因果
日曜日は勉強が忙し くて
出かけませんでした。
形容动词的连接形式
形容动词的连接形式是把词尾「だ」变成连用形「で」。「で」后面可 以连接形容词,形容动词,动词或句子。 与形容词的连接形式相同,用连接起来的两个词或两个句子, 根据前后文的内容,会产生并列,中顿,因果的关系。 にぎやか で 楽しいパーティーでしたルの部屋は広くて明るいです
名词谓语句的中顿形
要把两句名词谓语句合成一句时,只需把第一句的「です」改成 「で」,把「。」改成「、」即可。两句句子的主题相同时,第二句的 主题句可以省略。 李さんは日本語科の学生です。李さんは上海の人です。 → 李さんは日本語の学生 で 、上海の人です。
名词谓语句的中顿形还可以用于连接动词谓语句,形容词,形 容动词谓语句。
相关文档
最新文档