日语常用会话用语

合集下载

日本日常用语

日本日常用语

ひどい!(过分)だまれ!(闭嘴)死にたいの!(找死)ひんしゅく!(讨厌)ヤバイ!(死定了)キモ-イ!(真恶心)强がつて!(还嘴硬)失せろ!(给我滚)とぼけるな!(别装蒜)みっともない!(成何体统)今しかない!(勿失良机)天下の道理!(天经地义)こううんをいのる!(祝你好运)なるようになる!(顺其自然)こんなのあり!(岂有此理)おんしらず!(忘恩负义)金に目がくらむ!(见钱眼开)はまりすぎ!(走火入魔)人のわざわいを喜ぶ!(幸灾乐祸)自ごう自どく!(自作自受)ほんもうです!(无怨无悔)二またかける!(脚踏两条船)ふきつな!(你这个乌鸦嘴)人生一度きり!(人生只有一次)いい女はほかにもいる!(天涯何处无芳草)自分のしあわせはわからない!(身在福中不知福)テレパシ-!(心有灵犀一点通)死ななきゃわからない!(不见棺材不掉泪)みてみぬふり!(睁一只眼,闭一只眼)うまい话はないもんだ!(天下没有白吃的午餐)いつまでもお幸わせに(祝你幸福)1.あたまにくる这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。

「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。

2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。

比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。

研究热心だね。

あたまが下がるよ」3.いい颜(かお)をしない这个词的字面翻翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。

含有不满的语气。

比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。

」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」4.いまいち表示不太满意,还差那么一点儿的意思。

比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。

"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。

250句日语常用语

250句日语常用语

部分日语句型和英语汉语的对比及250句日语常用语1、て形日语汉语英语てぃます正在做某事Be doing something てもぃぃです可以做……You can do something てはぃけんません不能做…… You mustn’t do something てくださぃ请您做…… Would you please do something ……て,…… 干完……之后紧接着就…… After doing sth, sb do sth2、た形日语汉语英语たことがあります做过某事Somebody did something. たほうがいいです最好做某事You’d better do something. たあとで,…… 做完某事后再做Do somethingafter doing something. たり……たりします一边……,一边…… Doing and doing3、未然形日语汉语英语(よ)うと思います打算做某事Be going to do something しなぃ不做某事Don’t do something4、其它日语汉语英语と思います我认为I think は~より…です…比…更~ is more than~になります变得……,越来越…… More and more…1、はじめまして。

初次见面。

hi2、どうぞよろしく。

请多关照。

Nice to meet you.3、よろしくお願(ねが)いします。

请多关照。

Please look after me. 4、こちらこそよろしくお願(ねが)いします。

也请您多关照。

You too. 5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。

我来自我介绍一下。

Let me introduce myself. 6、これはわたしの名刺(めいし)です。

这是我的名片。

This is my namecard. 7、わたしは李(り)と申(もう)します。

我姓李。

My name is lee. 8、山田(やまだ)さんでいらっしゃいますね。

日语入门和日常口语100句,让你轻松搞定

日语入门和日常口语100句,让你轻松搞定

日语日常用语(2007-07-21 16:15:21)注音罗马拼音日语汉字しつれいですがsi tsu re di su ga失礼ですが冒昧问一下おなまえは?o na ma e wa?お名前は?你的名字字是?はじめましてha ji me ma si de始めまして初次见面どうぞよろしくdo zo yo ro si ku 请多关照すみませんsu mi ma se n 对不起じやjiya 那么よるyo ru 夜夜里(所以夜一是yo ru yi ti)ここまでだko ko ma de da 到此为止了おわだo wa da 结束了わがだwa ga da 我知道了わがりましだwa ga ri ma si da 我知道了(礼貌用语)こんばんは。

ko n ba n wa晚上好。

おはようございます。

o ha yo u go za i ma su早上好。

お休(やす)みなさい。

o ya su mi na sai晚安。

お元気(げんき)ですか。

o ge n ki de su ka您还好吧,相当于英语的“How are you”,一种打招呼的方式。

いくらですか。

i ku ra de su ka多少钱?すみません。

su mi ma se n不好意思,麻烦你…。

相当于英语的“Excuse me”。

用于向别人开口时。

ごめんなさい。

go me n na sa i对不起。

どういうことですか。

do u i u ko to de su ka什么意思呢?山田さんは中国語(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね.ya ma da sa n wa chu u go ku go ga jyo u zu te su ne山田先生的汉语说的很好。

まだまだです。

ma da ma da de su没什么。

没什么。

(自谦)どうしたの。

do u shi ta noどうしたんですか。

do u shi ta n de su ka发生了什么事啊。

なんでもない。

na n de mo na i没什么事。

日语常用语100句中文谐音

日语常用语100句中文谐音

1、你好——口你七哇(白天)、袄哈有(早上)、空帮哇(晚上)2、谢谢——阿里嘎脱3、再见——撒腰那拉(这个不常用)4、再见——八一八一or甲or甲阿内or甲马塔or马塔内or扫屋甲5、没关系——卡马依马散 多依塔洗马洗帖(te)(对方说谢谢时用)6、是!不是!——害!依——挨!7、行!不行!——依——内!打咩! j8、对不起——死米马散!or狗埋!9、不知道——希腊那依10、这是什么?——口来挖囊打卡?11、妈妈——欧卡桑爸爸——欧多桑哥哥——欧尼桑姐姐——欧内桑弟弟——欧偷偷妹妹——依毛偷爷爷辈——欧吉依桑奶奶辈——欧巴阿桑阿姨辈——欧巴桑叔叔辈——欧吉桑12、一到十——一起、你、桑、有、锅、楼哭、娜娜、哈气、哭、九13、太贵了!——塔卡依内!14、这个多少钱?——口来依哭拉跌(de)死卡?15、我也不好意思——口七啦口扫16、好吃——袄依洗衣17、我要开动啦——依塔大ki马死18、我吃饱啦——锅七锁撒马跌洗他19、为什么?——多无洗帖?or囊跌?or哪在?20、小心——阿布那依21、生日快乐——烫叫比偶咩跌偷22、最近忙吗?——依马锅楼一扫嘎洗衣跌死卡?23、你多大了?——阿纳塔哇囊撒依跌死卡?24、我回来啦——他大姨妈25、你回来啦——欧卡挨里26、我走啦——依帖ki马死27、你走好——依帖拉瞎依28、好久不见了——偶嘿撒洗不利29、你身体还好吗?——欧赶ki跌死卡?30、你要去哪?——多口挨(e)依哭诺卡?31、您是哪位?——多奇拉撒马32、别吵!——萨瓦古纳33、不要放在心上——ki你洗那哭帖毛依依34、没怎么样——囊跌毛那依35、不,没事——依呀,打依叫不36、不必担心——新拜洗那哭帖毛依依有37、明白了——哇卡他38、你说谎——五锁刺ki39、去哪?——多口挨?40、别过来——口那依跌41、是个什么样的人?——多那嘿(hi)头跌死卡?42、原来如此——那炉火多(阿笠博士和原田常用语~~呵呵~~)43、好可怕——口哇依那44、这样可以吗?——口累跌打依叫不45、去死吧——哭他巴累46、真有趣——欧毛洗楼依内47、很郁闷——武器空跌依鲁48、糟透了——咱咱打咩49、怎么样?——多无?50、真厉害——死锅依!死给(男用)51、该死——哭扫52、好漂亮——ki来(re)依打内53、真可怜——卡瓦伊扫54、真可爱——卡瓦伊依内55、别哭了——那卡那依跌56、我请客——欧锅炉腰57、胡说——五锁58、不!——依呀59、游戏结束——给母欧巴60、太好了——腰卡他61、再来一遍——毛五一起多62、烦人——无路撒依。

日语日常用语100句

日语日常用语100句
(on i i wa yo)
xx,好的。(女性用语,中藤崎答应约会邀请时说的:))
请加油。(xx人xx多用此语)
力求丁。
我会加油的。
苦労)卞求。
辛苦了。(用于上级对下级)
辛苦了。(用于下级对上级和平级间)
遠慮(元)^<O
请别客气。
了。
好漂亮啊。(可用于建筑,,首饰,画,女性的相貌等等,范 围很广)
上H
说的对。
naluhodo)
原来如此啊。
我该怎么办啊?
住手。
先生学生(力Y
xx老师都不会,况且是学生的我那就更不用提了
继续追问: 怎么有些没有音译的呢?
补充回答:
抱歉,之前忘记发修正版了,望采纳
乙(kon ni chi wa)
你好。
(kon ban wa)
晚上好。
(o ha you go za i ma sU
就这么说定了。
cl^^VV^^^o(ko na de ii de su ksp)
这样可以吗?
(ke kkou de su)
t^VV^^o( mou ii de su)
不用了。
<E5LTo(dou shi te)
na de)
为什么啊?
(i ta da ki masu)
那我开动了。(吃饭动筷子前)
(ko chi sou sa ma de shi ta
乙ecm。(kon ni qi wa)
你好。
己心壬2X。(kon ban wa)
晚上好。
(o ha you go za i maS
指休(PT )^^^Vo(o ya su mi na sa)
晚安。
指元気(OfX吉)TT^o(o gen ki de s ka")

日语情景会话--交际口语--日常用语

日语情景会话--交际口语--日常用语
号等进行修改。
点击此处添加标题
更换图片方法:点击图片后右键,选 择“更改图片”即可。标题数字等都 可以通过点击和重新输入进行更改, 顶部“开始”面板中可以对字体、字
号等进行修改。
点击此处添加标题
更换图片方法:点击图片后右键,选 择“更改图片”即可。标题数字等都 可以通过点击和重新输入进行更改, 顶部“开始”面板中可以对字体字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
B
标题数字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
A
B
はじめまして、李です。 どうぞよろしく
C
はじめまして、李でござ
います。どうぞよろしく
お願いします
D

小节标题
A
点击此处添加标题
标题数字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
C
标题数字等都可以通过点击和重新输入进 行更改,顶部“开始”面板中可以对字体 、字号、颜色等进行修改。建议正文814号字,1.3倍字间距。
日本語日常会話
あいさつしましょう
ただいま。 (我回来了。)
B

A
おかえり。 (欢迎回来。)
いってきます。 (我走了。)
B

A
いってらっしゃい。 (请走好。)
どうしたの。 (发生了什么事啊。)
B

A
なんでもない。 (没什么事。)
いいお天気ですね。 (真是个好天气啊)

日语常用语

日语常用语

1.あたまにくる这和「むかつく」一样,是"气的发昏"、"惹人生气"的意思。

「あたまにくる」、「あたまにきた」都很常用。

2.あたまを下(さ)げる/あたまが下(さ)がる这个词从字面上看是「头低下来」的意思,不过可不是说因为犯错误或害羞,而是「钦佩/佩服」的意思。

比如说∶你的同学或同事-小李,在休息天也热心地去研究室做研究,让你感到钦佩时,你可以对他说「李さん、休日も实验だって。

研究热心だね。

あたまが下がるよ」3.いい颜(かお)をしない这个词的字面翻译就是∶没有好脸色,表示不赞成的意思。

含有不满的语气。

比如说「我想继续上研究生,可是男朋友不赞成。

」用日语来表述就是「わたしは大学院まで进みたいけど、彼がいい颜をしないんだ」4.いまいち表示不太满意,还差那么一点儿的意思。

比如∶"昨日みた映画はいまいちだった。

"就是昨天的电影不像传说的那么好、不太值得看的意思。

5.いらいらする「いらいらする」是形容人因为焦急而坐立不安的样子。

当看见某人为了什么事情着急时,你可以问他「いらいらしてどうしたんですか」6.うける「うける」本身是「接受」的意思。

但是如果你常常跟日本年轻人在一起,你会发现当你说了一件非常可笑的事时,他们会大笑着说「あ、うける!」。

这里的「うける」简单点说就是「逗死我了」的意思,往深里说一些就是「我接受你的幽默感,你真逗」的意思。

不管怎么理解,当你被逗着了,你就可以说「うける」,比「おもしろかった」时髦得多啦。

7.うそ~原意为"谎言",但现在多用于「そうですか、それはおどろいた」的场合。

那翻译成汉语就是"是不是真的?"、"真难以致信"的意思了。

这和「マジで?マジ?」的语感基本相同,但「うそ~」多含比较惊讶的成分。

8.うまくいってる?「うまい」在这里是"顺利"的意思。

日语口语生活常用用语举例

日语口语生活常用用语举例
日语中の常用语
美森教育
见面问好
① おはようございます
お早う
ありがとう → ありがたい おめでとう → おめでたい
② こんにちは
今日 今日はお元気ですか。
美森教育
③ こんばんは
今晩
「晩」と「夜」の区別?
④ おやすみなさい
休み
美森教育
15°颔首
30°中礼
45°敬礼
美森教育
⑤ ご無沙汰いたします。

4 5
点到。“到!”
美森教育
ありがとう ① ありがとう ございます。 ② ありがとう ございました。 ―いいえ、気にしないでください。 ―どういたしまして。
③ まいどあり
毎度 ありがとうございます。
美森教育
JLPT合格证书
美森教育
考试日期
每年7、12月份的第一个星期日!
美森教育
级别 • N1、 N2 • N3 、 N4 、N5
大家2 初级下
标日 中级
N3
N2考前
2个月
2个月
2个月
1个月
3个月
美森教育
谢谢
美森教育
美森教育
科目\时间
级别 考试科目 时间分配
文字词汇
N2
语法
105分钟
阅读
听力目 文字词汇 语法 阅读 听力 满分 分值 60分 60分 60分 180分
N2
美森教育
评分规定
单科必须合格 总分必须合格
美森教育
考费: N1、N2 550元 N3、N4、N5 450元
每年: 3月报考上半年 9月报考下半年
美森教育
学日语能带来什么?
美森教育
美森教育
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

一家庭问候A 日常见面时1おはよう。

早上好(语气随便)2 おはようございます。

早上好(语气礼貌)3こんにちは。

你好(白天的问候语)4よいお天気ですね。

天气真好。

5今日は暑いですね。

今天好热啊。

6最近涼しくなりますね。

最近凉快起来了。

7こんばんは。

晚上好B 外出归来时1ただいま。

我回来了。

(语气随便)2ただいま帰りました。

我回来了。

(语气礼貌)3おかえり。

你回来了。

(语气随便)4お帰りなさい。

你回来了。

(语气一般)5お帰りなさいませ。

你回来了。

(语气礼貌)C 拜访人家时1お邪魔します。

打搅了。

(语气一般)2突然お邪魔します。

突然打搅您了。

(语气较礼貌)3お邪魔してもよろしゅうございますか。

可以打搅您吗?(语气极礼貌)D 欢迎客人时1いらっしゃいませ。

欢迎。

2よくいらっしゃいました。

欢迎欢迎。

3お待ちしておりました。

一直等着您呢。

単語おはよう/(感)(早上的寒暄语)早安,您早こんにちは/(感)(白天的寒暄语)您好よい/(形)好的てんき「天気」/(名)天气きょう「今日」/(名)今天あつい「暑い」/(形)热的さいきん「最近」/(名)最近すずしい「涼しい」/(形)凉快こんばんは/(感)/(晚上的寒暄语)晚上好ただいま/(感)/(外出回到家中的应酬话)我回来了かえる「帰る」/(自五)回来とつぜん「突然」/(副)突然じゃま「邪魔」/(名、形、他サ)妨碍,打搅いらっしゃい/(感)欢迎まつ「待つ」/(他五)等待二日常寒暄A 多日久违时1おひさしぶりです。

好久不见了。

(用于较长时间未见,语气比较热情)2しばらくでした。

好久不见了。

(用于一段时间未见,语气较一般)3おひさしゅうございます。

好久不见了。

(十分客气,多用于女性)4ご無沙汰しています。

久违了。

(用于许久未通信,电话联系或登门拜访时,语气较郑重)5ご無沙汰しております。

久违了。

(同上,语气更为谦逊)6お会いできてうれしいです。

能见到您很高兴。

B 问安与应答1お元気ですか。

您身体好么?2奥さん(ご主人)はお元気ですか。

您夫人(先生)身体好么?3お家の方々はみんなお元気ですか。

您家里人都好么?4ご家族はお元気ですか。

府上都好么?5皆さんお変わりございませんか。

大家都好么?6おかげさまで元気です。

托您的福,很好。

7ありがとうございます、元気です。

谢谢,很好。

8ええ、おかげさまで。

啊,很好。

9この頃はいかかですか。

您近来可好?10あいかわらずです。

还是老样子。

11まあまあです。

还好。

単語ひさいしぶり「久しぶり」;(名)(隔了)好久,许久しばらく/(副)半天,许久ごぶさた「ご無沙汰」/(名,自サ)久未联系げんき「元気」/(形动)健康,精力旺盛おくさん「奥さん」/(名)太太,您夫人しゅじん「主人」/(名)丈夫うち/(名)家庭かたがた「方々」/(代)各位かぞく「家族」/(名)家属かわる「変わる」/(自五)变化おかげさま「お陰様」/(对别人的关照,帮助表示感谢)谢谢,多谢,托您的福ごろ「頃」/(名)近来,最近いかが/(副,形动)如何,怎么样あいかわらず「相変わらず」/(副)照旧,还是まあまあ/(副)好歹,勉强三感谢(非正式场合)1ありがとう。

谢谢。

2ありがとうございます。

谢谢。

3どうもありがとうございます。

非常感谢。

4ありがとうございました。

(对过去的事)表示感谢5どういたしまして。

不好意思。

6恐れ入ります。

不敢当。

7お出迎えありがとう。

谢谢您来迎接我。

8それはどうも。

那谢谢了。

9今日はお招きいただきましてありがとうございました。

谢谢您今天的邀请。

10どうもご馳走さまでした。

承蒙您的款待。

11遠いところをどうも。

远道而来,谢谢您。

12お忙しいところ本当にありがとうございました。

百忙之中打搅您,实在感谢。

13どうも、お手数をかけました。

实在是给您添麻烦了。

14この五日間は本当にお世話になりました。

どのように感謝したらよいかわかりません。

这五天承蒙照顾,实在不知怎么感谢才好。

15どうもいろいろお世話になりました。

谢谢你们的多方照顾。

16あらためて厚くお礼申します。

让我再次向您表示深深的谢意。

17お手数をかけます。

给您添麻烦了。

18どうもお世話様でした、大変助かりました。

多谢您的帮助,太感谢了。

19いろいろお世話になり、ありがとうございました。

谢谢您的多方关照。

20ご親切にどうもありがとうございました。

多谢您的好意。

21毎度ありがとうございました。

承蒙光顾,非常感谢。

単語ありがとう「有難う」/(感)谢谢どうも/(副)实在,真,非常どういたす/(连语)哪里哪里,不客气,不用谢おそれいる「恐れ入る」/(自五)不好意思でむかえる「出迎える」/(他下一)迎接まねく「招く」/(他五)邀请ごちそう「御馳走」/(名,他サ)请客,款待とおい「遠い」/(形)远的ところ「所」/(名)地点,正当**的时候いそがしい「忙しい」/(形)忙碌的てすう「手数」/(名)麻烦いつかかん「五日間」/(名)五天ほんとう「本当」/(形动)实在,真的せわ「世話」/(名,他サ)照顾かんしゃ「感謝」/(名,他サ)感谢四感谢(正式场合)1わざわざお出迎えいただいて恐れ入ります。

蒙您特意迎接真过意不去。

2お忙しいところをご出席くださいまして、感謝に堪えません。

百忙之中,承蒙出席,不胜感激。

3ご好意に心から厚くお礼申し上げます。

衷心感谢您们的盛情厚意。

4ご多忙中わざわざお出迎えくださいまして、まことに恐縮です承蒙你在百忙中特意来接我们,实在不敢当。

5今日はお招きいただきましてありがとうございました。

多谢您今天的盛情款待。

6どうも、わざわざお忙しいところ、お見送り恐れ入ります。

承蒙你在百忙中特意来送我们,实在不敢当。

7お目にかかれてうれしいです。

わざわざおいでくださいまして誠に恐れ入ります。

见到您很高兴,特意来访,实在不敢当。

8お礼の申しようもありません。

真不知道怎么谢您才好。

9折に触れてご配慮いただきましたこと心から感謝しております。

衷心感谢您对我们的关心。

10至れり尽せりのおもてなし本当にありがとうございました。

受到您体贴入微的款待,非常感谢。

11この度は暖かい励ましのお言葉をいただき、感謝この上もございません。

听到您那亲切而热忱的鼓励,万分感激。

回礼1いいえ、私のできることをしただけです。

不,只不过做了一些我能做的事。

2やるべきことをやったに過ぎません。

只不过做了分内的事。

3いいえ、こちらこそ。

哪里的话,彼此彼此。

4いや、なにもできませんでした。

不,我并没有做什么。

5これぐらいの仕事は当然のことです。

这点工作是理所应当的。

6そうおっしゃられると決まりが悪くなります。

您那样讲,我就太不好意思了。

7ほんの気持ちだけです。

这不过是我的一点心意。

8お褒めに預かりまして恐れ入ります。

承蒙过奖,实在不敢当。

単語わざわざ/(副)特意しゅっせき「出席」/(名,自洒)出席たえる「堪える」/(自下一)经得起,值得こうい「好意」/(名)厚意,盛情こころ「心」/(名)心もうしあげる「申し上げる」/(他下一)(言う的谦语)说,讲たぼうちゅう「多忙中」/(名)百忙之中まこと「誠」/(副)实在,真是きょうしゅく「恐縮」/(名,形动,自サ)不敢当,对不起いただく「頂く」/(他五)(もらう的谦语)领受,蒙赐予みおくる「見送る」/(他五)送别おめにかかる「お目にかかる」/见面おいで/(くる、でる、いる的敬语)去,来,出来おりにふれて「折に触れて」/有时はいりょ「配慮」/(名,他サ)关怀五请教与询问A用惯用语提问请注意这类用语常常用于提出问题之前,给对方一个精神准备,使自己的问题不至于过于唐突,是一种礼貌的提问方式。

aお尋ねします1ちょっとお尋ねします、駅へはどの道を行ったらよろしいでしょうか。

打听一下,去车站走那条路好?2ちょっとお尋ねしますが、文化公園へ行きたいですが、ここからどう行けば良いでしょうか。

请问,我想去文化公园,从这儿怎么走好?b失礼ですが1ちょっと失礼ですが、一階にお手洗いがありますか。

请问一楼有洗手间么?2失礼ですが、あなたはどなたですか。

请问您是哪位?3ちょっと失礼ですが、電話を貸してくださいませんか。

劳驾,能借电话用用么?cお伺いします1ちょっとお伺いします、このバスはし市役所へ行きますか。

打听一下,这趟公共汽车到市政府吗?2お伺いしますが、こちらは田中さんのお宅ですか。

请问,这是田中先生的家么?3あのう、ちょっとお伺いしますが、銀行口座を作るには何か証明書が要りますか。

请问,开个银行账户需要什么证明?dすみませんが1すみませんが、地下鉄の駅はどう行けば良いのでしょうか。

劳驾,地铁车站怎么走?2すみませんが、この近くに公衆電話はありますか。

对不起,这附近有公用电话么?3すみませんが、ここをまっすぐ行けば学校ですか。

劳驾,从这一直走能到学校么?4すみませんが、火を貸してくださいませんか。

劳驾,借个火行么?5すみませんが、今何時ですか。

请问,现在几点了?6すみませんが、ちょっとその窓をあけてくださいませんか。

劳驾,能开开那扇窗户吗?e動詞+ば(たら)よろしい(いい)のでしょうか1中山大学へ行きたいのですが、どう行けばよろしいのでしょうか。

我想去中山大学,怎么走好?2この洗濯機はどう使ったらいいんでしょうか。

这台洗衣机怎么用?B用句尾语气助词“か、かしら(女性用语)”提问a “か”接在句尾可表示疑问、命令、劝说、感叹等1そのカップは熱いお湯を入れても大丈夫ですか。

那只杯子到开水也不要紧么?2これから駅へ駆けつけても間に合うだろうか。

现在往车站赶还来得及么?3この仕事はそんなに一生懸命にする必要があるか。

这工作有必要那么拼命干么?4これは洗濯機ですか。

はい、そうです。

这是洗衣机么?是的。

bかしら:“かしら”与“か”用法基本相同,女性常用1じゃ、私はどう手伝っていいのかしら。

那么,我怎么帮忙好呢?2明日雨が降るかしら。

明天会下雨么?3今家を出て何時に学校に着くかしら。

现在离开家,不只几点能到学校。

cの:“の”在句尾用升调表疑问,一般多用于关系密切的朋友或家人的谈话,女性儿童常用1まだ寝ないでお母さんのことを心配しているの。

还不睡,是在惦记你妈妈吧。

2昨夜はどうしてお風呂に入らなかったの。

为什么昨晚没洗澡啊?単語たずねる「尋ねる」/(他下一)询问,打听えき「駅」/(名)车站みち「道」/(名)道路いく「行く」/(自五)去ぶんかこうえん「文化公園」/(名)文化公园しつれい「失礼」/(名,形动,自サ)对不起いっかい「一階」/(名)一楼おてあらい「お手洗い」/(名)洗手间でんわ「電話」/(名)电话かす「貸す」/(他五)借うかがう「伺う」/(他五)请教,问,打听バス/(名)公共汽车しやくしょ「市役所」/(名)市政府たなか「田中」/(人名)田中ぎんこう「銀行」/(名)银行六询问事物,方法,状态疑问词意思及用法なに:用于询问事或物,意思是“什么”どう:用于询问方法、状况,意思是“如何、怎样”いかが:同上,但语气更委婉どんな:用于询问种类、状态,“什么样的”どういう:与どんな相仿,语气还要郑重一些どのように(どういうふうに):询问方式、方法1こんなに遅くて何を買いに行くの。

相关文档
最新文档