自谦语、尊他语表格
尊敬表现

1.尊敬語(尊他语): ①被动形式:れる・られる②お+動1·2連用形+になる;ご+動3名词部分+になる 2.謙遜語(自谦语):①お+動1·2連用形+する;ご+動3名词部分+する ②お・ご+連用形+いただく③使役形+いただく:~させていただく④~致いたす3.丁寧語(郑重语):です、ます、ございます…表格1表格2表格3動詞时态语态丁寧体(敬体形)普通体(简体形)现在/将来肯定ます辞書形否定ませんない疑问ますか辞書形?过去肯定ましたた否定ませんでしたなかった疑问ましたかた?现在进行肯定ていますて(い)る否定ていませんて(い)な(い)疑问ていますかて(い)る?过去进行肯定ていましたて(い)た否定ていませんでしたて(い)なかった名詞时态语态丁寧体(敬体形)普通体(简体形)现在/将来肯定ですだ否定ではありませんではない・じゃない疑问ですか名詞?过去肯定でしただった否定ではありませんでしたではなかった・じゃなかった疑问でしたかだった?形容詞时态语态丁寧体(敬体形)普通体(简体形)现在/将来肯定語幹いです語幹い否定語幹くないです語幹くない疑问語幹いですか語幹い?过去肯定語幹かったです語幹かった否定語幹くなかったです語幹くなかった疑问語幹かったですか語幹かった?形容動詞时态语态丁寧体(敬体形)普通体(简体形)现在/将来肯定語幹です語幹だ否定語幹ではありません語幹ではない・じゃない疑问語幹ですか語幹?过去肯定語幹でした語幹だった否定語幹ではありませんでした語幹ではなかった・じゃなかった疑问語幹でしたか語幹だった?辞書形尊他詞自謙詞行く・来るいらっしゃる・おいでになる伺う・参るある(有,在)ござるいるいらっしゃる・おいでになる居るするなさる致す聞く・尋ねる(ask) 伺う・承る尋ねる・訪問する(走访,拜访)伺う・お邪魔する言うおっしゃる申す・申し上げる見る・読むご覧になる拝見するお目にかける・見せる・見せ上げる(show)ご覧に入れる会う(meet) お会いになるお目にかかる知っているご存知です存じる・存じ上げる思う存じる・存じ上げる食べる・飲む召し上がる頂く寝るお休みになる死ぬお亡くなりになる着るお召しになる分かる畏まる・承知する引き受ける(承担)承る借りる拝借する上げる差し上げる貰う頂くくれる下さる。
日常使用的自谦语

日常使用的自谦语
日常使用的自谦语有:
1. 愚兄:用于自称。
向比自己年轻的人称自己。
2. 老朽:用于老人谦称自己。
3. 鄙人:用于谦称自己学识浅薄。
4. 卑职:用于谦称自己职务低微。
5. 寡人:用于谦称自己。
6. 臣妾:用于谦称自己。
7. 奴才:用于谦称自己。
8. 下官:用于谦称自己。
9. 小的:用于谦称自己。
10. 贫道:用于谦称自己。
11. 贫僧:用于谦称自己。
12. 老衲:用于谦称自己。
13. 小可:用于谦称自己学识浅薄或有身手,表示自谦之意。
14. 鄙人:用于谦称自己学识浅薄或地位低下。
15. 卑职:用于谦称自己职位低微。
16. 寡人:用于谦称自己势单力薄、地位低下或无所作为。
17. 臣妾:用于谦称自己,表示自谦之意。
18. 奴才:用于谦称自己,表示自谦之意。
19. 下官:用于谦称自己,表示自谦之意。
20. 小的:用于谦称自己,表示自谦之意。
完整版日语敬语表达方式——尊他语-自谦语-郑重语、原创、推荐、新鲜

一、尊他语这是为了尊敬对方或者话题人物而使用的描述对方或者话题人物的行为的语言。
共有如下5种形式。
1.敬语助动词——れる、られる、动词未然形(五段动词)+れる、动词未然形(其他动词)+られる例:先生は明日学校に来られます。
/老师明天来学校。
社長はこの資料をもう読まれました。
/总经理已经读过了这个资料。
这类句子的特点是:句子结构和普通的句子相同,只是动词变成了敬语形式(未然形后面加了敬语助动词),另外句子中的主语是一个令人尊敬的人物。
另外要注意:サ变动词未然形+られる时:サ变动词词干+し(未然形)+られる=サ变动词词干+される(しら约音=さ)所以サ变动词的敬语态是:サ变动词词干+される如:社長は会議に出席されません。
/总经理不参加会议。
(いる后面加敬语助动词时,用おる变化,成为おられる)先生が新聞を読まれています。
(错误)2.敬语句形敬语句形是用固定的句形表示的敬他语。
①お+五段动词或一段动词连用形+になるご(御)+さ变动词词干+になる如:先生はもうお帰りになりますか。
/老师您要回去了吗?”先生は何時ごろ御出勤になりますか。
/老师您几点上班?”这里要注意:a.当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。
b.动词是敬语动词时,不用这个句形。
c.外来语构成的动词,不用这个句形。
②お+五段动词或一段动词连用形+ですご(御)+さ变动词词干+です如:先生はもうお帰りですか。
/老师您要回去了吗?”先生は何時ごろ御出勤ですか。
/老师您几点上班?”这里注意:a如:(将来时)先生は明日お帰りですか。
/老师明天回去吗?”(现在时)先生は今お帰りですか。
/老师现在回去吗?”(过去时)先生はもうお帰りですか。
/老师已经回去了吗?”b.存じる是知る的自谦语,但是可用这个句形,表示尊敬。
如:先生ご存じですか。
/老师,您知道吗?”③お+五段动词或一段动词连用形+くださるご(御)+さ变动词词干+くださる在个形式用在对方或话题人物对说话人有影响或受益时使用。
尊他语、自谦语、动词变形总结资料

来(こ)ない
サ变动词
しない
5、命令形
一段动词
去“る”+“ろ”
五段动词
将词尾变为同行“ヱ”段假名
カ变动词
来(こ)い
サ变动词
しろ;せよ
6、意志形
一段动词
去“る”+“よう”
五段动词
将词尾变为同行“オ”段假名+“う”
カ变动词
来(こ)よう
サ变动词
しよう
7、ば形
一段动词
去“る”+“れば”
五段动词
将词尾变为同行“ヱ”段假名+“ば”
尊他语、自谦语、动词变形总结
基本型
尊他语(基本型)
自谦语(基本型)
見る
ご覧になる
拝見する
食べる
飲む
召し上がる
いただく
行く
来る
いる
いっらしゃる;
おいでになる
参る;伺う
おる
する
なさる
いたす
言う
おっしゃる
申す
くれる
くださる
~ている
~ていっらしゃる
~てくれる
~てくださる
聞く
伺う
あげる
差し上げる
もらう
いただく
カ变动词
来(く)れば
サ变动词
すれば
8、可能态
一段动词
去“る”+“られる”
五段动词
将词尾变为同行“ヱ”段假名+“る”
カ变动词
来(こ)られる
サ变动词
できる
9、被动态
一段动词
去“る”+“られる”
五段动词
将词尾变为同行“ア”段假名+“れる”
日语尊他语自谦语总结

ご覧になる(らん)
看 吃 喝 去 来 在 做 说 给
拝見する(はいけん) 拝見します いただく 参る/伺う (まいる/うかが おる く) いたす 申す(もうす) いただきます まいります/ 伺います おります いたします 申します
问 给 得 知道
伺う 差し上げる いただく 存じている ~て差し上げる ~ていただく
尊他语 1 动词的被动态,表示轻微的敬意 ~(ら)れます
自谦语
1.お+一类/二类动词的ます形+します【*去掉ます后只剩下一个音节的词不 能使用这个形式,如見ます】 2 お+一类/二类动词的ます形+になります【*去掉ます后只剩下一个音节的词不能使用这个形式,如見ます】
3 お+一类/二类动词的ます形+ください【*去掉ます后只剩下一个音节的词不能使用这个形式,如見ます】 2.ご+三类动词的汉字部分+します【*去掉ます后只剩下一个音节的词不能使用这个 4 ご+三类动词的汉字部分+ください【*去掉ます后只剩下一个音节的词不能使用这个形式,如見ます】 5 知っています的尊他语是ご存じです 特殊形式 尊他语(命令形) 3.知语(基本形)
动词基本形
中文
自谦语(基本形)
自谦语(ます形)
ご覧 召し上がれ いらっしゃい/ おいで なさい おっしゃい ください ~ていらっしゃい ~てください
ご覧になります
見る 食べる 召し上がります 召し上がる(めしあがる) 飲む 行く いらっしゃいます/ いらっしゃる / 来る おいでになります おいでになる いる なさいます なさる する おっしゃいます おっしゃる 言う くだざいます くださる くれる ~ていらっしゃいます~ていらっしゃる ~ている ~てくださいます ~てくださる ~てくれる 聞く あげる もらう ご存じです(ぞん) 知っている ~てあげる ~てもらう ございます あります ~でございます です
最新尊他语、自谦语、动词变形总结

基本型
尊他语(基本型)
自谦语(基本型)
見る
ご覧になる
拝見する
食べる
飲む
召し上がる
いただく
行く
来る
いる
いっらしゃる;
おいでになる
参る;伺う
おる
する
なさる
いたす
言う
おっしゃる
申す
くれる
くださる
~ている
~ていっらしゃる
~てくれる
~てくださる
聞く
伺う
あげる
差し上げる
もらう
いただく
いいでしょうか
よろしいでしょうか
お父さん/お母さん
父/母
动词的11种变形(补充被役形):
1、基本型
一段动词
以“る”结尾同时倒数第二个假名为“イ”“ヱ”段假名
五段动词
以“ウ”段假名结尾的词
カ变动词
来(く)る
サ变动词
する
2、ます形
一段动词
去“る”+“ます”
五段动词
将词尾假名变为同行“イ”段假名
カ变动词
来(き)ます
サ变动词
します
3、て形、た形
一段动词
去“る”+“て”
五段动词:促音变
イ音变
拨音变
无音变
1、以“う”“つ”“る”结尾(って)
2、以“う”“ぐ”结尾(いて;いで)
3、以“む”“ふ”“ぬ”结尾(んで)
4、以“す”结尾(去す变して)
カ变动词
来(き)て
サ变动词
して
4、ない形
一段动词
去“る”+“ない”
五段动词
将词尾变为同行“ア”段假名+“ない”
自谦语尊敬语丁寕语

自谦语(謙譲語)自谦语是通过降低自己以及自己一方的人的行为,最终实现向对方表达敬意的语言。
Ⅰお/ご+Vます形+します●これからサンプルをお届けします。
(现在给您送样品过去。
)●私が駅までお送りします。
(我把您送到车站。
)●コーヒーをお入れしましょう。
(我给您冲咖啡吧。
)●私が工場をご案内します。
(我带您参观工厂。
)●今後の計画についてご説明します。
(关于今后的计划,我给您说明一下。
)注:「います」、「見ます」、「します」、「来ます」等有特殊自谦语的动词,不采用「お/ご~します」的形式。
Ⅱ特殊形式的自谦语(这些词本身就具有谦让的意思)礼貌语/特殊形式的自谦语行きます、来ます/参ります、伺います(去/来)います/おります(在)します/いたします(做)言います/申します、申し上げます(说)食べます、飲みます/いただきます(吃/喝)もらいます/いただきます、頂戴します(接受)会います/お目にかかります(见面)見ます、読みます/拝見します(拜见/拜读)借りる/拝借します(借)見せます/お目にかけます、ご覧に入れます(出示)聞かせる/お耳に入れます(让...听)聞きます/伺います、承ります(询问)訪ねます、訪問します/伺います(拜访)知っています/存じています(知道)知りません/存じません(不知道)Ⅲお/ご+Vます形+いたします●課長、お荷物を車までお持ちいたします。
(课长,我带您把行李拿到车上吧。
)●お客様を応接室までご案内いたしました。
(我把客人带到了接待室。
)注:「お/ご~いたします」是比「お/ご~します」更礼貌的说法。
Ⅳお/ご+Vます形+申し上げます●今後ともよろしくお願い申し上げます。
(今后还请您多多关照。
)●早急にご連絡申し上げます。
(匆匆跟您联系。
)注:这是一个郑重的自谦表达方式。
Ⅴお/ご+Vます形+いただく●2日にお送りいただきたいと思います。
(我想请您2号寄出。
)●ぜひ展示会にご参加いただきたいと思います。
尊他语及自谦语形式

参ります/伺います
伺います いたします 申します 差し上げます いただきます 存じています ~て差し上げます ていただきます
尊他语1 动词被动式2 3お+(一类动/二类 动お)+(ま一す类形动+に/二な类り 动ご)+(ま三す类形动+く漢だ字さ部
分)ます形+くださ 4 特殊形式
基本形
尊他语(基本形)
見る 看 ご覧になる
食べる 吃 飲む 喝
召し上がる
行く 去 いらっしゃる
来る 来
いる 在 おいでになる
1 ていただきます/さ
せていただきます
注意:1的自谦程度
高于2
2
お+(一类动/二类 动)ます形+します
ご+(三类动漢字部
分)ます形+します
注意:去掉ます
后,只有一个音节
的动词以及
三类动词来
ます和します不能
用此种形式
3 特殊形式
基本形
自谦语(基本形)
見る 看
拝見する
食べる 吃 飲む 喝
いただく
行く 去 参る/伺う
自谦语(ます形) 拝見します
いただきます
参ります/伺います
来る 来 聞く 问 する 做 言う 说 あげる 给 もらう 得 知っている 知道 ~てあげる ~てもらう
参る/伺う
伺う いたす 申す 差し上げる いただく 存じている ~て差し上げる ~ていただく
する 做 なさる
言う 说 おっしゃる
くれる 给 くださる
~ている
~ていらっしゃる
~てくれる
~てくださる
尊他语(ます形) ご覧になります