2020年12月日语等级考试一级N1真题解析: 听力

合集下载

2010年12月日语N1答案与解析(听力、词汇、文法)

2010年12月日语N1答案与解析(听力、词汇、文法)

一、词汇部分答案(第1~25题):32214 43141 32121 32411 32434二、文法部分答案(第26~40题):42134 14223 41132三、听力答案与解析問題1課題理解問題1ではまず質問を聞いてください。

それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっともよいものを1つ選んでください。

1番:女の人と男の人が話しています。

男の人はこの後何をしますか。

女:おはよう、今日は朝早くから引っ越し手伝わせてごめんね。

男:いや、こういうのはお互い様だしね。

女:本当に助かる。

男:それで、早速だけど、何から始めようか。

荷作り、終わってる?女:うん、持ってくものは全部ダンボールに入れといた。

トラックにダンボール運んでってくれる?男:ベッドとか大きな家具はどうやって運ぶ?女:ああ、それは友達が欲しいって言ってるから、そのままでいいよ。

運ぶのを終わったら休んでて。

その間に簡単に部屋の掃除するから。

男:了解。

質問:男の人はこの後何をしますか。

答案:2解题要点:男的要帮女的搬家,男的先问是否需要打包?女的说所有的东西都已经装入纸箱中了,要求把纸箱搬上卡车。

男的又问床和家具如何搬运?女的说自己的朋友想要,放在那里就可以了。

因此可知,男的接下来是要把纸箱搬上卡车。

注释:荷作(にづく)り(打包);ダンボール(纸箱)2番:会社で女の人と男の人がプリンターについて話しています。

女の人はこれからまず何をしなければなりませんか。

女:あのう、故障していた例のプリンターの件ですが、修理をしてもらったんですが、まだ調子が悪くて。

男:そうか、困ったな、やっぽり、これを機に買い換えるしかないか。

そうなると、まず、新しい機械の見積りが要るな。

あしたから連休だから、急いで業者に頼んでいてくれない?女:はい、わかりました。

男:届いたら、課長の許可を取って、それから注文することになるから。

女:はい、わかりました。

すぐに手配します。

2010年12月日语能力测试听力原文及文字答案解析

2010年12月日语能力测试听力原文及文字答案解析

2010年12月日语能力测试听力原文及文字答案解析2010年12月日语一级(N1)答案N1级文字・語彙答え問題9(2)N1级聴解答え問題11女の人と男の人が話しています。

男の人はこの後何をしますか。

6F:おはよう。

今日は忙しいのに、朝早くから引越し手伝わせてごめんね。

M:いや、こういうのはお互いさまだしね。

F:本当に助かる。

M:それで、早速だけと、何からはじめようか。

荷造り終わってる?F:うん。

持ってくものは全部ダンボールに入れといた。

トラックにダンボール運んでってくれる?M:ベッドとか大きな家具はどうやって運ぶ?F:ああ、それは友達がほしいって言ってるから、そのままでいいよ。

運ぶの終わったら休んでて。

そのに簡単に部屋の掃除するから。

M:了解。

男の人はこの後何をしますか。

2会社で女の人と男の人がプリンターについて話しています。

女の人はこれからまず何をしなければなりませんか。

F:あのう、故障していた例のプリンターの件ですが…。

M:うん。

F:修理をしてもらったんですが、まだ調子が悪くて…。

M:そうか。

困ったなあ。

やっぱりこれを機に買い換えるしかないか。

そうなるとまず新しい機械の見積もりが要るな。

明日から連休だから、急いで業者に頼んどいてくれない?F:はい、わかりました。

M:届いたら、課長の許可を取って、それから注文することになるから。

F:わかりました。

すぐに手配します。

女の人はこれからまず何をしなければなりませんか。

3会社で女の人と男の人が新しく発売する弁当について話しています。

男の人はこの後まず何をしますか。

F:あのう、新しいお弁当の件だけど。

ニーズ調査はどうなった?M:あ、はい。

で、対象者なんですが。

最初の企画書では、曖昧だというご指摘をいただきましたので、再度検討して健康志向の若い女性に対象をしぼることにしました。

F:ああ、そう。

M:それで、先週、20代から30代の女性にニーズ調査を行ったんですが。

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案

2020年日语等级考试一级阅读理解模拟题及答案次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

レディースーコミックと呼ばれるマンガ雑誌がよく売れているという記事があった。

ただいま24誌、総発行部数は月に600万部を超えるそうだ。

(中略)この道に詳しい若し友人が女性マンガのファンの声をきいてくれた。

「チューインガム説」というのがあった。

軽い味で、噛んでいて疲れたらいつでもやめられるし、やめると口がさびしい。

だからまた買う。

「買う時はちょっとうしろめたい。

電車のん中で絶対に読まない。

ふとんの中で、まくら元の灯で読む」という感想もあった。

読めながら、現実離れした恋、素敵な恋、危険な恋を体験する。

怖いものみたさもある。

憧れつつ、身につまされる思いもある。

手軽で、安っぽい始末のほうがかえって疲れなくていいともいう。

【問い】読者はなぜレディースーコミックを読みたいのか。

1.恋物語を読みたいから2.怖いものを読みたいから3.いろいろな恋を体験したいから4.うしろめたさを味わいたいから単語:発行(はっこう)【名、他サ】 (图书、报纸、纸币等的)发行,发放,发售チューインガム【名】口香糖うしろめたい【形】感到内疚的,担心后果まくら【名】枕头憧れる(あこがれる)【自下一】憧憬,向往手軽(てがる)【名、形動】简便,轻易かえって【副】相反地,反而参考译文:有关一篇女性剧场的漫画杂志非常畅销的报道.据说至今为止24期,总发行册数已超过600万册。

熟悉此领域的年轻朋友帮我咨询了女性漫画迷们,听到一种“口香糖”的说法。

(她们是这样评价漫画的)淡淡的味道,嚼累了的话可以随时停止,停下来又想吃点什么,所以又买。

也有人发表了这样的感想:“买的时候有点内疚。

在电车中绝对不会读。

会在被窝里、枕头旁边的台灯下读。

”一边读,一边体验脱离现实的爱情、完美的爱情、危险的爱情。

有时也想着一些恐怖故事。

2010年12月日语1级真题及答案与听力原文

2010年12月日语1级真题及答案与听力原文

2010年12月日语N1真题問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1話が本筋からそれてしまった。

1もとすじ2もときん3ほんすじ4ほんきん2友人にピアノの伴奏を頼まれた。

1はんそう2ばんそう3はんそ4ばんそ3名探偵の推理で事件は無事に解決した。

1 しんり2すいり3どうり4ろんり4先日の会議では、極めて重要な問題が話し合われた。

1きわめて2あらためて3つとめて4つきつめて5もう尐しアイディアを練ってからお話しします。

1 けずって2つのって3ほって4ねって6靴のひもを締めた。

1 からめた2ゆるめた3はめた4しめた問題2 ()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

7各国のテレビがそのニュースを()。

1投じた2配送した3報じた4配布した8森林伐採が環境に()影響は大きい。

1及ぼす2授ける3費やす4掲げるよしだ9吉田さんは弁護士として20年もの()を積んできた。

1ベテラン2ポジション3ステータス4キャリア10 この小説の主人公は、歴史()の人物をモデルにしている。

1上2面3側4内11 交渉が()進み、無事に契約することができた。

1しとやかに2しなやかに3円滑に4性急に12 次の大会に向けて、チームの()を強めよう。

1収束2結束3親密4緊密しじょう13 その企業は巨大な資本を()に、海外の市場に進出した。

1背景2根源3後援4発端問題3___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

14今回の研修会は、出席者がまばらだった。

1 多かった2尐なかった153 まじめだった昨日は一日中どんよりした天気だった。

4ふまじめだった1 曇っていて暗かった2晴れていて明るかった163 風が吹いて涼しかった父は毎朝、丹念に新聞に目を通す。

4雨が降って蒸し暑かった18 の結果、この計画は 見合わせることになりました。

1 承認する2 実施する3 変更する4 中止する19 激しい雨のため、やむをえず試合は延期することになった。

2015年12月日语能力考一级N1真题解析_ 词汇

2015年12月日语能力考一级N1真题解析_ 词汇

2015年12月日语能力考一级N1真题解析: 词汇一单词读音考察了两个训读和四个音读词汇,跟12年7月的设题形式是一样的。

训读词汇,与以往相同,仍是重点考察动词读音,在优势课堂上给大家强调过。

音读词汇,没有特殊发音,很出人意料,但也成为考生的得分点。

在优势出版的《突破160分全真模拟题》中,都提到了所考单词。

另外大家在学习单词发音时,要联想记忆,通过形似或音似来背诵单词。

这道题的考察的6个单词,在课堂上都给大家讲过,比如“官方样题中出现的以む结尾的重点动词”、“N1核心词汇中的重点动词唱える”等。

二单词意思这次的考题,有三大特点。

1 动词考察了一道题,复合动词,要与“冷静”搭配,看汉字表现就能选出答案。

2 名词,包括サ変动词,考察了三道题。

如“合意”“強制”“起伏”等,全是汉字表现,因为汉字是表意文字,所以只要通过汉字表现,结合汉语逻辑就可以选出争取答案,这也是今年考题相对简单的原因之一。

但同学们不要被这次的考题迷惑,忽略了对中日异同词汇的复习,背诵单词时,中日异同仍是重点之一。

另外,有好几个选项在阅读中有所提及,所以以后的考生在做阅读题目时,别忽略了单词的积累。

3 形容词、形容动词和外来语,各考了一道题,如“メディア”“幅広い”等,在“N1核心词汇”里都提到了,不应该丢分。

三同义词或近义词这道大题所考单词全是N1词汇范畴内的,在优势课堂上,我也全都讲过,如“言い訳”“大げさ”“糸口”等。

这道题应该是得满分的。

四单词用法本题的解题关键在于,找キーワード,如“もはや”,句尾一定要搭配消极语气。

又如“辞任”,表示辞去职务,那么就要从选项中寻找,与其搭配的能够表示职务的名词,即“社長”。

日语能力测试一级模拟试题 第一套 含答案及听力原文

日语能力测试一级模拟试题 第一套 含答案及听力原文

問題用紙(第一回)1級文字·語彙(100点45分)問題Ⅰ次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

その読み方を、それぞれの1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。

問1高速 1 こそく 2 こぞく 3 こうそく 4 こうぞく霧 1 くも 2 ゆき 3 にじ 4 きり安易 1 あんい 2 あんえき 3 やすい 4 やすえき道端 1 みちはた 2 みちばた 3 みちはし 4 どうたん招く 1 まねく 2 ひらく 3 みがく 4 はぶく問2べていた。

奇跡 1 きせつ 2 きせき 3 きしつ 4 きしき生還 1 せいかん 2 せいがん 3 いきかえ 4 いきがえ介抱 1 かいほう 2 かいぼう 3 かいぽう 4 かいご下山 1 かさん 2 かざん 3 げさん 4 げざん経緯 1 けいえい 2 けいせい 3 けいか 4 けいい問3趣 1 おもき 2 おもみ 3 おもむき 4 かたむき観賞魚 1 かんしょうきょ 2 かんじょうきょ3 かんしょうぎょ4 かんじょうぎょ問4悪戯 1 あくぎこ 2 わるぎ 3 いたすら 4 いたずら辛抱 1 しんぼ 2 しんぼう 3 しんぼ 4 しんぽう培う 1 あつかう 2 つちかう 3 やしなう 4 おぎなう問題Ⅱ次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。

同じひらがなで書く言葉を、1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。

漫画専門の学校で漫画家志望の夢を叶える。

1 脂肪2 細胞3 司法4 裁縫ここでは災害時における医療体制について考える。

1 統制2 態勢3 達成4 養成全身のさまざまな血管に炎症が起こる。

1 傑作2 決算3 欠陥4 結核鋭い感覚を持っている。

1 間隔2 勧告3 勧誘4 感激記事が夕刊に載る。

1 有効2 優先3 郵送4 勇敢問題Ⅲ次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。

その漢字をそれぞれの1∙2∙3∙4から一つ選びなさい。

問1そくばく 1 束薄 2 促縛 3 足縛 4 束縛だんぜん 1 漠然 2 呆然 3 断然 4 莫然はいじょ 1 排除 2 排徐 3 拝徐 4 拝序しせい 1 姿勢 2 私制 3 私整 4 姿整たもつ 1 保つ 2 留つ 3 続つ 4 停つ問2うったえ 1 打え 2 訴え 3 撃え 4 討えまたたく 1 瞬く 2 速く 3 瞼く 4 端く問3ゆうわく 1 悠惑 2 有惑 3 憂惑 4 誘惑もくひょう 1 目標 2 目漂 3 目票 4 目評かかげて 1 描けて 2 掲げて 3 傾けて 4 揚げるけんめい 1 賢明 2 懸明 3 県命 4 懸命はげんだ 1 烈んだ 2 激んだ 3 励んだ 4 枥んだ問4さほう 1 左方 2 作法 3 差方 4 作方みなもと 1 源 2 礎 3 素 4 基さぐる 1 査る 2 策る 3 究る 4 探る問題Ⅳ次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。

12月日语一级真题解析

12月日语一级真题解析

12月日语一级真题解析考试频道收集整理日语等级考试资料,免费提供给大家交流参考。

26题正解:4解析:山川铁路于三月迎来开业90周年,以此为契机导入最新型的车辆,从15日线路开始进入实际运营。

1 以......为限。

通常用于表示某动作或者事件最后截止,从此不再进行的日期。

2 以......为开端。

通常后面的表达是同类的事件不断进行。

3 不管......,不顾......4 以......为契机。

通常后句都是一个比较重大的转变。

27题正解:2解析:无论是什么样的理论,如果没有经过数据的实验检验,是绝对不会被大众接受的。

要点:首先要知道动词ます形+はしない。

这个用法表示不......,绝不......。

然后根据句意分析动词应该是被动的形式。

28题正解:1解析:(电视广告)本产品不使用任何添加剂,是健康的食用油。

1 一切,全部。

后面常常加否定,表示一点也没......,完全不......。

2 非常3 一定4 真没想到,居然......;该不会是......。

29题正解:3解析:被委托负责这次的计划,责任在肩令人感到格外紧张,不敢有丝毫的懈怠。

1 想法2 希望,预计3 感觉,心情4 结果30题正解:4解析:这次由于我们发送商品的过失,给您带来了很大的麻烦,我们对此表示深深地歉意。

要点:真是非常的抱歉。

这题考察对敬语的把握:~ていただく是~てまらう的谦让语。

いらっしゃる是动词来る、いる的尊敬语,申し上げる是言う的谦让语。

お詫び申し上げます是~申し上げる这一自谦结构,符合题意的正确表达方式,表示向您致歉。

31题正解:1解析:上司我说你啊,这下可是非常尴尬啊!资料有错字啊。

多亏了你让我如此地丢脸。

部下对不起,我犯迷糊了。

要点:这里考查到了~じゃないか的用法,动词形容词普通形+ではないか/じゃないか表示一种强烈的反问。

表达一种肯定的语气。

和表示委婉肯定、推测的~のではないか有所区别。

32题正解:4解析:近十年来,对于抑制地球温暖化所作出的贡献,似乎正在逐渐成为衡量优秀企业的一个标准。

2011年12月日语一级N1真题及答案(盗版必究)

2011年12月日语一级N1真题及答案(盗版必究)

問題1_の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

1.時間があつにつれて、選手の動きが鈍ってきた。

1にぶって2とどこおって3おとって4ちぢまって2.高校生のごる、「将来は海外で動きたい」と漠然と考えていた。

1まくぜん2ばくぜん3もうぜん4ばうぜん3.閲覧した資料は、カワンク―に戻してください。

1はいらん2はいけん3えつらん4えつけん4.首相は自身の発言についての釈明におわれた。

1しゅくめい2やくめい3たくめい4しゃくめい5.弊社は今回の合併を機に社名を変更します。

1ごうべい2ごうべん3がっぺい4がっぺん6.ようや景気回復の兆しが見えてきた。

1しるし2あかし3きざし4ひざし問題2()に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

7. 大学をやめると言ったら、母に()反対だれた。

1猛2強3頑4厳8. ぞんな軽装で冬の山に登るなんて、()だ。

1無残2無謀3無実4無念9. 今回の作品は、彼にとって()の出来と言えるだろう。

1核心2真心3会心4気心10 この言葉にわ、やや批判的な()が含まれている。

1センス2キャラクター3ニュアンス4インスピレーション11. この辺りは、高速道路と鉄道が()して走っている。

1同調2並列3同伴4並行12.この文章は新聞記事からの()です。

1抽選2摘出3採取4抜粋13. コピー用紙の()が減ったら、注文しておいてください。

1キープ2チャージ3ストック4シェプ問題3_の言葉に意見が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

14.今日の会議で出た意見は、ありきたりのものが多かった。

1的確な2平凡3積極的な4否定的な15.両チームの実力の差は歴然としている。

1以前と変わらない2ほとんどない3以前より大きくなっている4はっきりしている16無駄な経費は極力減らそう。

1尐しずつ2大幅に3できる限り4真っ先に17.ぞの結果を聞いて落胆した。

  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。

2020年12月日语等级考试一级N1真题解析:听力第一大题课题理解
本题型的试题,顾名思义,解决问题的行为选择类的题目。

对于
这个类的问题,首先一定要利用开始空余的时间把6道题的选项,读懂,在做题时,只要采用上课时反复强调的做题方法,一边听着录音,一边对照答题纸上的四个选项,采用排除法,做题即可选出准确答案。

比如:第1题,关于不在期间的诸事安排的一段对话,对照选项按着
录音一一排除即可,1郵便局に不在届を出す(それはもう手続きした
んだ);2管理会社に連絡する(えっ、そこまでしないといけないの)注意通过男士的吃惊的语气直接能够确定答案;3友達に鍵をあずける(鍵のほうは自分で管理したほうがいい)4冷蔵庫の中身を処分する(いつも料理はしないから、空っぽです、それは必要がない),最后答案就
非常确定了是2。

第二大题要点理解
本题型的试题,与第一大题相似,仅仅需要利用好空余20秒时间
阅读选项,理清对话的的思路。

做题方法上,多应用技巧会事半功倍。

比如:第2题,是关于选择发表内容的一段对话。

,通过“ただ、信
頼関係は相手によることもありますし”能够排除选项1;“あっ、そ
れは新人研修の時に商談の進め方に合わせて、しっかり指導したから、もういいよ。

”排除选项3和4,最后答案只能是:2売り場での
商品の並べ方。

第三大题概要理解
本题型的试题,与之前课堂上给大家强调的一样,独白形式为主,也有对话形式。

涉及的话题内容与平时优势日语课堂上经常练习的题
目类型一样。

当然本题应用最多的做题方法是排除法。

特别是要注意
听懂开头和结尾。

如第1题,第一句说的是去国外留学的日本学生在
减少,有人认为这是因为年轻人对海外交流比较消极,作者后面具体
分析了原因,整道题目的语言逻辑都是比较常见的:有人这样认为,
可我是……想的。

通过大量的听力练习辅助教师的归纳指导,这道答题,应对起来也并不是素手无策。

第四大题即时应答
本题所考察的知识点无一不是课堂上反复强点的重点。

如第2题,“あ、雪だ。

これはこの後、お花見どころじゃないよね”,其中的“~どころじゃない:不是做……的时候”这是常用的考点,再选答
案就简单多了。

第3题:“部長、これは明後日の会議の資料です。

事前にご覧いただければと存じます”其中的“~いただければと思う:我觉得您……”是常用的套话。

第五大题综合理解
本题型的试题,要想做好,必须注意解题对策,否则会全军覆没。

比如,第3题为一题两问,关于“町長選挙”的内容,与我们之前上
课多次练习的一样,只要对照选项记录好要点,最后,女的觉得候选
人1中村氏比较好,男的觉得候选人4本田氏比较好即可选出准确答案。

相关文档
最新文档