日语4级分类单词表

日语4级分类单词表
日语4级分类单词表

日语4级分类单词表--名詞

0 画像が思い易いい単語

1画像が思い難い単語

単語漢字意味0/1 番

1 アパート公寓,公共住宅0

2 あさ朝早晨,清晨0

3 あに兄哥哥0

4 あね姉姐姐0

5 かいしゃいん会社員公司职员0

6 がくせい学生学生(多指高等院校的学生) 0

7 スミス史密斯(姓氏) 0

8 たなか田中田中(姓氏) 0

9 ちゅうごく中国中国0

10 とうきょうだいがく東京大学东京大学0

11 やました山下山下(姓氏) 0

12 りょこうしゃ旅行者旅行社0

13 いす椅子0

14 えいご英語英语0

15 カメラ照相机0

16 ざっし雑誌杂志0

17 じしょ辞書词典0

18 しんぶん新聞报纸0

19 つくえ机桌子,书桌0

20 テレビ电视0

21 ともだち友達朋友0

22 フランス法国0

23 へや部屋房间,屋子0

24 まんねんひつ万年筆自来水笔0

25 ラジオ收音机,无线电广播0

26 ほん本书,书籍;~支,~根0

27 えき駅车站(火车,电车) 0

28 がっこう学校学校0

29 かばん皮包,书包0

30 きょうしつ教室教室0

31 ぎんこう銀行银行0

32 くつ靴鞋0

33 せんせい先生老师0

34 たいいくかん体育館体育馆,室内操场0

35 だいがく大学大学0

36 デパート百货商店0

37 としょかん図書館图书馆0

38 みぎ右右,右边0

39 ゆうびんきょく郵便局邮政局0

40 あたま頭头0

41 えいがかん映画館电影院0

42 えいが映画电影,影片0

43 かいしゃ会社公司0

44 げつようび月曜日星期一0

45 とけい時計钟表0

46 なつやすみ夏休み暑假0

47 べんきょう勉強学习0

48 ちかてつ地下鉄地铁0

49 うち家0

50 かぞく家族家族,家属0

51 じてんしゃ自転車自行车0

52 シャンハイ上海上海0

53 ちかてつ地下鉄地铁0

54 でんしゃ電車电车(指电气化列车) 0

55 とうきょう東京东京0

56 ひこうき飛行機飞机0

57 ペキン北京北京0

58 おくさん奥さん夫人,太太0

(日本电影的名字)寅次郞的故事0 59 おとこはつらいよ男はつらい

60 おんがく音楽音乐0

61 かさ傘伞0

62 じぶん自分自己0

63 しんじゅく新宿新宿(地名) 0

64 だいどころ台所厨房0

65 パンフレット小册子0

66 ピンポン乒乓球0

67 いもうと妹妹妹0

68 え絵画,图0

69 おかあさんお母さん妈妈,母亲0

70 おじいさん爷爷,老爷0

71 おとうさんお父さん爸爸,父亲0

72 おとうと弟弟弟0

73 おばあさん奶奶,姥姥0

74 がようし画用紙图画纸0

75 じゅんこ純子纯子(人名) 0

76 ちち父父亲,爸爸0

77 てがみ手紙信,书信0

78 でんわ電話电话0

79 なまえ名前名字0

80 はな鼻鼻子0

81 はな花花0

82 はなし話话,谈话0

83 はは母母亲,妈妈0

84 りょこう旅行旅行0

85 おてあらいお手洗い厕所0

86 かいぎしつ会議室会议室0

87 き木树0

88 きちじょうじ吉祥寺吉祥寺(东京郊外的地名) 0

89 くすり薬药0

90 げんかん玄関(日本房屋的)进门处0

91 さとう砂糖砂糖0

92 ちず地図地图0

93 にかいだて二階建て两层楼房0

94 にわ庭院子0

95 ねこ猫0

96 ノート笔记本0

97 パンダ熊猫0

98 たてもの建物楼房,建筑物0

99 てんき天気天气0 100 ふじさん富士山富士山0 101 メートル米0 102 ゆき雪雪0 103 いろ色颜色0 104 きょうと京都京都(地名) 0 105 きよみずでら清水寺清水寺0 106 きんかくじ金閣寺金阁寺0 107 くだもの果物水果0 108 くるま車汽车0 109 ていえん庭園庭园0 110 ところ所地方0 111 ペキンだいがくペキン大学北京大学0 112 まち町城市0 113 もんだい問題问题0 114 りょうあんじ竜安寺龙安寺0 115 りんご苹果0 116 うた歌歌曲0 117 おとこ男男,男的0 118 おんな女女,女的0 119 きょうだい兄弟兄弟姐妹0 120 きょじん巨人巨人队0 121 こども子供孩子0

122 スポーツ体育运动0 123 はんしん阪神阪神队0 124 ぼうし帽子帽子0 125 れいぞうこ冷蔵庫冰箱0 126 なつ夏夏天0 127 びょういん病院医院0 128 ひる昼白天0 129 まん万万0 130 やまだ山田山田(姓氏) 0 131 ゆうこうとし有好都市友好城市0 132 れいか零下零下0 133 こ户门户;一家0 134 インスタント·ラーメン方便面0 135 きって切手邮票0 136 しごと仕事工作0 137 たまご卵鸡蛋0 138 せびろ背広西服0 139 ギョーザ饺子0 140 くに国国家0 141 ごはん御飯饭,米饭0 142 しせんりょうり四川料理四川菜0 143 ちゅうかりょうり中華料理中餐,中国饭菜0 144 てん店~店0 145 のみもの飲み物饮料0 146 パン面包0 147 マーボーどうふ麻婆豆腐麻婆豆腐0 148 みず水水,凉水0 149 みせ店店0 150 ラーメン中国汤面0 151 りょうり料理饭菜0 152 カセット·テープ盒式录音带,盒式磁带0 153 きっぷ切符票,车票0 154 きょくいん局員邮局里的职员0 155 こうくうびん航空便航空邮件0 156 じどうはんばいき自動販売機自动售货机0 157 いしゃ医者医生,大夫0 158 えんぴつ鉛筆铅笔0 159 かぜ風风0 160 かみ紙纸0 161 からだ体身体0 162 くち口嘴0 163 しんさつけん診察券挂号证0 164 しんさつしつ診察室门诊室0

165 たばこ煙草香烟0 166 て手手0 167 のど咽嗓子0 168 みみ耳耳朵0 169 あし足脚,腿0 170 コート大衣,外套0 171 ギター吉他0 172 きた北北方,北部0 173 さくら櫻樱花0 174 さんぽ散歩散步0 175 なつふく夏服夏装0 176 ワイシャツ衬衫0 177 はる春春天0 178 ふうぶつ風物风景,风物0 179 そうじき掃除機吸尘器0 180 でんしレンジ電子レンジ电烤箱0 181 ニュース消息,新闻0 182 びょうき病気病0 183 でんき電気电灯,电;电器0 184 えきいん駅員车站工作人员0 185 ぶんかのひ文化の日文化日,文化节0 186 かんじ漢字汉字0 187 しゅくだい宿題家庭作业0 188 しょくどう食堂食堂0 189 にく肉肉0 190 ひらがな平仮名平假名0 191 れいとうこ冷凍庫冷库0 192 うみ海海0 193 こてんげいのう古典芸能古典表演艺术0 194 じゅぎょう授業课0 195 やま山山0 196 し紙报纸0 197 しゅうかんし週刊誌周刊杂志0 198 りゅうがくせい留学生留学生0 199 かおいろ顔色脸色0 200 けんしゅうせい研修生进修生0 201 でんしこうがく電子工学电子学0 202 こうが黄河黄河0 203 スタッフ工作人员0 204 ぜんいき全域整个地区,整个范围0 205 だいこうが大黄河大黄河(电视节目名) 0 206 ちゅうにち中日中日0 207 ちょうあん長安长安0

208 なら奈良奈良0 209 にぎやかさ热闹0 210 ゆうだいさ雄大さ雄伟,宏伟0 211 りょうこく両国两国0 212 けっこん結婚结婚0 213 じどうしゃ自動車汽车0 214 せ背个子0 215 ホテル饭店,旅馆0 216 くつした靴下袜子0 217 スカート裙子,袷腰裙0 218 ズボン裤子0 219 みなさん皆さん大家0 220 めがね眼鏡眼镜0 221 そら空天空0 222 マッチ火柴0 223 れい零零0 224 にし西西0 225 バター黄油0 226 パーティー晚会,舞会0 227 はいざら灰皿烟灰缸0 228 フィルム胶卷;影片0 229 こえ声声音0 230 は歯牙齿0 231 はがき葉書明信片0 232 はこ箱箱,盒0 233 はし橋桥0 234 バス公共汽车0 235 ポケット衣兜,口袋0 236 ほんだな本棚书架0 237 まど窓窗户0 238 しお塩盐0 239 たべもの食べ物食物0 240 やさい野菜蔬菜0 241 かたかな片仮名片假名0 242 とり鳥鸟0 243 にもつ荷物行李0 244 スプーン(西餐)汤匙,调羹0 245 がいこく外国外国0 246 おじ伯父伯父,姑父,舅父,姨父0 247 おば伯母伯母,姑母,姨母,舅母0 248 かた方人;~方法0 249 ふく服衣服0 250 でぐち出口出口0

251 かい階(楼)层0 252 どうぶつ動物动物0 253 こうえん公園公园0 254 しつもん質問提问0 255 ドア门0 256 トイレ厕所0 257 ネクタイ领带0 258 もん門门0 259 かわ川河0 260 コップ杯子0 261 ちん陳陈(姓氏) 0 262 レコード唱片;记录0 263 レストラン饭馆,西餐馆0 264 つの角角,犄角0 265 おとな大人大人0 266 あめ雨雨0 267 ハンカチ手帕0 268 うお魚鱼0 269 ちょう町(名)街,镇。(量)町0 270 ちょう張张(姓氏) 0 271 おきなわ沖縄冲绳0 272 ベッド床0 273 うわぎ上着上衣0 274 かない家内妻子0 275 しゃしん写真照片,相片0 276 シャツ衬衫0 277 ふう風样子,状态0 278 かびん花瓶花瓶0 279 と戸门,大门0 280 ちゃいろ茶色茶色,棕色0 281 プール游泳池0 282 か家...(家) 0 283 ふうとう封筒信封,封套0 284 ようふく洋服西装0 285 せんたく洗濯洗涤0 286 ボタン钮,键0 287 エレベーター电梯0 288 きっさてん喫茶店咖啡厅(馆)0 289 クラス班,级0 290 こうばん交番派出所,警亭0 291 ぶたにく豚肉猪肉0 292 いえ家家,房子0 293 やおや八百屋蔬菜店0

294 ぎゅうにく牛肉牛肉0 295 ストーブ火炉0 296 さき先尖儿,头儿0 297 せいと生徒(中,小学的)学生0 298 おちゃお茶茶,茶叶0 299 そと外外面,外部,室外0 300 さくぶん作文作文0 301 いけ池池,水池0 302 かく角四方格,见方0 303 たんじょうび誕生日生日0 304 がいこくじん外国人外国人0 305 かいだん階段阶梯,阶段,等级0 306 すみ角角落0 307 おかねお金钱,金钱0 308 テーブル桌子,饭桌;工作台0 309 テープレコーダー(磁电)录音机0 310 りょうしん両親双亲0 311 おにいさんお兄さん哥哥0 312 おねえさんお姉さん姐姐0 313 カレンダー日历,挂历0 314 スリッパ拖鞋0 315 ひだり左左边0 316 うえの上野上野(地名) 0 317 かお顔脸0 318 かしら頭头目,首领0 319 かど角角,隅角0 320 じびき字引字典0 321 シュ-マイ焼売烧卖(食品名) 0 322 セーター毛衣0 323 ゼロ零0 324 せん千千;~千0 325 テスト测验,考试0 326 ナイフ小刀0 327 ばんごう番号号码,号数0 328 ボールペン圆珠笔0 329 みち道道,道路,路程0 330 もの物物,物质0 331 いくつ几岁,多少岁 1 332 いくら多少钱 1 333 あかるさ明るさ光,亮度 1 334 あき秋秋天 1 335 あさって后天 1 336 うしろ后边 1

337 となり隣邻接的地方 1 338 まえ前前,前面 1 339 よこ横旁边 1 340 いつ什么时候,几时 1 341 いま今现在,目前 1 342 きんようび金曜日星期五 1 343 ごご午後下午,午后 1 344 ごぜん午前上午,午前 1 345 せんしゅう先週上星期,上周 1 346 つぎ次下一个,其次 1 347 どようび土曜日星期六 1 348 もくようび木曜日星期四 1 349 やすみ休み休息(日) 1 350 きょねん去年去年 1 351 ことし今年今年 1 352 じかん時間~小时 1 353 せんげつ先月上月 1 354 らいげつ来月下月 1 355 らいしゅう来週下星期 1 356 ゆうがた夕方傍晚,黄昏 1 357 した下下,下面 1 358 なか中里边 1 359 おおぜい大勢(人)很多 1 360 ふゆ冬冬天 1 361 かいもの買物买东西 1 362 まいあさ毎朝每天早晨 1 363 まいしゅう毎週每周,每星期 1 364 ばん晩晚,晚上 1 365 けさ今朝今天早晨 1 366 しょくご食後饭后 1 367 みなみ南南方 1 368 しゅうきゅうふつか週休2日每周休息两天 1 369 そうじ掃除打扫,扫除 1 370 ラッシュ·アワー(上下班电车、汽车的)客流高峰时间 1 371 れんしゅう練習练习 1 372 ながき長き长,长度 1 373 べんりさ便利さ方便 1 374 らいねん来年来年,明年 1 375 ぜんぶ全部一共 1 376 みんな都,全 1 377 きのう昨日昨天 1 378 ひがし東东 1 379 たい体体、语体 1

380 まいばん毎晩每天晚上 1 381 のち後后,以后 1 382 こんしゅう今週本周 1 383 きょう今日今天 1 384 はん半半 1 385 いみ意味意义,意思 1 386 はんぶん半分一半 1 387 ご後后,以后 1 388 いちにち一日一天,一日,终日 1 389 こんばん今晩今晚 1 390 こんにち今日今天;现在 1 391 そば旁边,附近 1 392 いちがつ一月一月,正月 1 393 こんげつ今月本月 1 394 まいねん毎年每年 1 395 まいにち每日每天;《每日新闻》 1 396 まいつき毎月每月 1 397 まいとし毎年每年 1 398 きょうげん狂言诡诈;狂言(古典滑稽剧) 1 399 ことば言葉语言,说法,措词 1 400 さくじつ昨日昨天 1 401 せん先以前,领先 1 402 うえ上上,上面 1 403 から空空 1 404 ぜん前前,以前 1 405 ちかく近く附近,近处 1 406 へん辺一带,附近,边 1 407 むこう向こう对面,前头,对方 1 408 よる夜夜晚 1 409 せい背身高,身材0

日语4级分类单词表--5段動詞

番号単語漢字意味

1 いる入る进入

2 かかる患病

3 はる粘,贴,糊

4 しまる閉まる关闭,紧闭

5 よむ読む咏诗;赋诗

6 わたす渡す交,递;让与

7 さす(光线)照射

8 のぼる登る攀登,登上

9 あう会う会见,会面

10 あく開く开,打开

11 あそぶ遊ぶ玩,游戏

12 あらう洗う洗

13 ある在,有

14 あるく歩く走

15 いう言う说

16 いく行く去

17 いる要る要,需要

18 うたう歌う唱

19 うる売る卖

20 おく置く放,搁

21 おす押す推

22 およぐ泳ぐ游泳

23 かう買う买

24 かえす返す退回,还

25 かえる帰る回来,回去

26 かかる用(~小时)

27 かく画く画

28 かく書く写

29 かす貸す借,出租

30 きく聞く听

31 きたる来る下次的,未来的

32 きる切る切,割,截,剪

33 くもる曇る阴,阴沉

34 けす消す熄,灭

35 こまる困る为难,难办,不好办

36 さく咲く开(花)

37 しぬ死ぬ死

38 しる知る得知(消息),了解,知道

39 すう吸う吸

40 すむ住む住

41 すわる座る坐

42 だす出す寄(信);开始~

43 たつ立つ站,立

44 たのむ頼む请求

45 ちがう違う不同

46 つかう使う使用

47 つく着く到,到达

48 つくる作る制作

49 とどまる止まる留下,停止

50 とぶ飛ぶ飞

51 とまる止まる停止,停驶

52 とる撮る照相,拍

53 とる取る得到(休息,假期)

54 なく鳴く(鸟等的)鸣叫,啼

55 ならう習う学习

56 ならぶ並ぶ排,排列

57 ぬぐ脱ぐ脱

58 のむ飲む喝,饮

59 のる乗る坐,乘(车,飞机)

60 わたる渡る过,渡

61 はいる入る进,入

62 はかる量る称

63 はじまる始まる开始

64 はしる走る跑

65 はたらく働く工作,劳动

66 はなす話す谈话,说话

67 ひく引く查(字典)

68 ひく弾く弹(琴)

69 ひらく開く开,开放,打开

70 ふく吹く吹,刮

71 ふる降る下(雪)

72 まつ待つ等待

73 みがく磨く刷,擦亮

74 もつ持つ拿

75 やすむ休む请假

76 やる干,做,搞

77 よぶ呼ぶ叫,唤

日语4级分类单词表--自動詞

番号単語漢字意味

1 いる入る进入

2 かかる患病

3 ひらける開ける进步,开通,开化

4 つとめる勤める工作,服务

5 しまる閉まる关闭,紧闭

6 さす(光线)照射

7 のぼる登る攀登,登上

8 あう会う会见,会面

9 あく開く开,打开

10 あそぶ遊ぶ玩,游戏

11 ある在,有

12 あるく歩く走

13 いう言う说

14 いく行く去

15 いる要る要,需要

16 いる有,在(人,动物)

17 うまれる生まれる生

18 おきる起きる起床

19 およぐ泳ぐ游泳

20 おりる降りる下,下车

21 かえす返す退回,还

22 かえる帰る回来,回去

23 かかる用(~小时)

24 きえる消える消失

25 きたる来る下次的,未来的

26 くもる曇る阴,阴沉

27 くる来る来,来到

28 けっこん結婚结婚

29 こまる困る为难,难办,不好办

30 さく咲く开(花)

31 しぬ死ぬ死

32 すむ住む住

33 する做,干

34 すわる座る坐

35 たつ立つ站,立

36 ちがう違う不同

37 つかれる疲れる疲劳,劳累

38 つく着く到,到达

39 できる出来る会,能

40 でる出る出(门)

41 とどまる止まる留下,停止

42 とぶ飛ぶ飞

43 とまる止まる停止,停驶

44 なく鳴く(鸟等的)鸣叫,啼

45 ならぶ並ぶ排,排列

46 ねる寝る睡觉,就寝

47 のる乗る坐,乘(车,飞机)

48 わたる渡る过,渡

49 わすれる忘れる忘记;忘记~

50 はいる入る进,入

51 はじまる始まる开始

52 はしる走る跑

53 はたらく働く工作,劳动

54 はれる晴れる晴,天晴

55 ひらく開く开,开放,打开

56 ふく吹く吹,刮

57 ふる降る下(雪)

58 べんきょう勉強学习

59 もつ持つ拿

60 やすむ休む请假

61 ゆっくり慢慢地,充分地

62 りょこう旅行旅行

日语4级分类单词表--他動詞

番号単語漢字意味

1 いみ意味意义,意思

2 はる粘,贴,糊

3 かける拚上,豁上;赌

4 しめる締める系紧,勒紧

5 よむ読む咏诗;赋诗

6 わたす渡す交,递;让与

7 あける開ける打开

8 あげる上げる提高

9 あらう洗う洗

10 いう言う说

11 いれる入れる插入

12 うたう歌う唱

13 うる売る卖

14 おく置く放,搁

15 おしえる教える教

16 おす押す推

17 おぼえる覚える记住,学会

18 かう買う买

19 かえす返す退回,还

20 かく画く画

21 かく書く写

22 かける坐;乘;打(电话);架(桥);披

23 かす貸す借,出租

24 かりる借りる借

25 きく聞く听

26 きる着る穿

27 きる切る切,割,截,剪

28 けす消す熄,灭

29 こたえる答える回答

30 しめる閉める关闭

31 しる知る得知(消息),了解,知道

32 すう吸う吸

33 する做,干

34 そうじ掃除打扫,扫除

35 だす出す寄(信);开始~

36 たのむ頼む请求

37 たべる食べる吃

38 つかう使う使用

39 つくる作る制作

40 とる撮る照相,拍

41 とる取る得到(休息,假期)

42 ならう習う学习

43 ならべる並べる摆,排,上(菜)

44 ぬぐ脱ぐ脱

45 のむ飲む喝,饮

46 わすれる忘れる忘记;忘记~

47 はかる量る称

48 はなす話す谈话,说话

49 ひく引く查(字典)

50 ひく弾く弹(琴)

51 ひらく開く开,开放,打开

52 ふく吹く吹,刮

53 べんきょう勉強学习

54 まつ待つ等待

55 みがく磨く刷,擦亮

56 みせる見せる给看,让看

57 みる見る看,观看

58 もつ持つ拿

59 やすむ休む请假

60 やる干,做,搞

61 よぶ呼ぶ叫,唤

62 れんしゅう練習练习

日语4级分类单词表--接続詞

番号単語漢字意味

1 そうして而且,又,然后

2 じゃあ那么

3 しかし但是

4 そして而且

5 それから然后

6 それでは那么

7 では那么

8 でも可是,不过

日语4级分类单词表--上1段動詞

番号単語漢字意味

1 いる有,在(人,动物)

2 おきる起きる起床

3 おりる降りる下,下车

4 かりる借りる借

5 きる着る穿

6 できる出来る会,能

7 みる見る看,观看

日语4级分类单词表--下1段動詞

番号単語漢字意味

1 ひらける開ける进步,开通,开化

2 つとめる勤める工作,服务

3 かける拚上,豁上;赌

4 しめる締める系紧,勒紧

5 あける開ける打开

6 あげる上げる提高

7 いれる入れる插入

8 うまれる生まれる生

9 おしえる教える教

10 おぼえる覚える记住,学会

11 かける坐;乘;打(电话);架(桥);披

12 きえる消える消失

13 こたえる答える回答

14 しめる閉める关闭

15 たべる食べる吃

16 つかれる疲れる疲劳,劳累

17 でる出る出(门)

18 ならべる並べる摆,排,上(菜)

19 ねる寝る睡觉,就寝

20 わすれる忘れる忘记;忘记~

21 はれる晴れる晴,天晴

22 みせる見せる给看,让看

日语4级分类单词表--形容词

番号単語漢字意味

1 つらい辛い痛苦的,无情的

2 あおい青い蓝的

3 あかい赤い红色的

4 あたたかい暖かい暖和

5 あたたかい温かい温的

6 あたらしい新しい新,新的

7 あつい厚い厚

8 あつい暑い热

9 あつい熱い热

10 あぶない危ない危险

11 あまい甘い甜,甜的

12 いい好

13 いそがしい忙しい忙

14 いたい痛い痛,疼

15 うすい薄い薄

16 おいしい好吃,味美

17 おおきい大きい大,大的

18 おそい遅い晚,慢

19 おもい重い重

20 おもしろい有趣

21 からい辛い辣,辣的

22 かるい軽い轻

23 きいろい黄色い黄的

24 きたない汚い脏

25 くらい暗い暗,黑

26 くろい黒い黑的

27 さむい寒い冷

28 しろい白い白的

29 すずしい涼しい凉快,凉爽

30 たのしい楽しい愉快

31 ちいさい小さい小

32 ちかい近い近

33 つまらない不值一提

34 つめたい冷たい冷,冷的

35 つよい強い强

36 とおい遠い远,遥远

37 ない没有

38 ながい長い长

39 わるい悪い坏

40 わかい若い年轻

41 はやい早い早

42 はやい速い快,迅速

43 ひくい低い低,低的,矮,矮的

44 ひろい広い广大,宽广

45 ふとい太い粗,胖,肥

46 ふるい古い古老的,旧,旧的

47 ほしい想要,想得到

48 ほそい細い细窄

49 まずい不好吃,拙劣,丑,难看

50 まるい丸い圆球形

51 みじかい短い短

52 むずかしい難しい难

53 やさしい易しい容易

54 やすい安い便宜

日语4级分类单词表--形容動詞

番号単語漢字意味

1 きらい嫌い不喜欢,讨厌

2 じょうぶ丈夫结实,健康

3 まっすぐ笔直;正直

4 いや嫌讨厌,不喜欢

5 いろいろ(だ) 各种各样

6 おなじ(だ)同じ相同

7 きれい美丽

8 げんき元気精神饱满

9 さわやか(だ)爽やか清爽,爽快

10 しずか(だ) 静か安静

11 じょうず上手(某种技术)好,擅长

12 すき好き喜欢,爱好;喜欢~

13 だいじょうぶ(だ)大丈夫不要紧,没关系

14 だいすき大好き很喜欢

15 たいせつ(だ)大切重要,要紧,爱护

16 だいひょうてき(だ)代表的有代表性的,典型的

17 にぎやか(だ) 热闹

18 ひま暇闲,闲暇

19 へた下手不擅长

20 べんり便利方便

21 ゆうだい雄大雄伟,宏伟

22 ゆうめい(だ) 有名有名

日语4级分类单词表--副词

番号単語漢字意味

1 あまり(不)怎么...;太,过分

2 そう那样,那么

3 いちばん最

4 いつも总是,经常

5 すぐ马上,立刻

6 すこし少し稍微,一点儿

7 たいてい大体上,差不多

8 たいへん非常

9 たくさん很多

10 たぶん大概

11 ちょうど正好

12 ちょっと稍微

13 どう怎样,如何

14 どうして为什么

15 どうぞ请

16 どうも实在,真,太(指感谢或对不起)

17 とても(后接否定词)怎么也~;很,非常

18 はじめて初めて第一次,初次

19 ほんとうに本当に真

20 また又,还

21 まだ还,尚

22 もう已经,不久就

23 もちろん当然

24 もっと更,更加

25 ゆっくり慢慢地,充分地

26 よく良く充分地,常常

日语4级分类单词表--后缀词

番号単語漢字意味

1 か家...(家)

2 ふう風样子,状态

3 め目第...

4 しょ所...所

5 ちゅう中在...之中;正中...

6 こ户门户;一家

7 かい階(楼)层

8 かげつか月~个月

9 かた方人;~方法

10 ぐち口口

11 グラム~克

12 こ個~个

13 ご後~以后

14 さい歳~岁

15 ~さき先表示地点,场所

16 さつ冊~册

17 し紙报纸

18 じかん時間~小时

19 しゃ者~人员

20 しゅ手~员

21 じょう上~上

22 すき好き喜欢,爱好;喜欢~

23 せん千千;~千

24 だす出す寄(信);开始~

25 てん店~店

26 にん人~人

27 ねんせい年生~年级学生

28 わたる渡る过,渡

29 わすれる忘れる忘记;忘记~

30 ほん本书,书籍;~支,~根

31 まい枚~片,~张,~件

32 や屋表示某种商店或从事某种工作的人

日语4级分类单词表--感叹词

番号単語漢字意味

1 ほう瞧,喂

2 ああ啊

3 あれ呀,哎呀

4 いいえ不,不是

5 ええ嗯,唉

6 さあ好(用于事情结束时,表示高兴)

7 じゃ那么

8 せまい狭い狭小,狭窄

9 はい是,是的(应答声或用于回答)

10 はじめまして始めまして初次见面

11 もしもし喂

日语4级分类单词表--外来语

日语四级词汇表

日语四级词汇表 ああ啊 あう(会う)会见、相见 あおい(青い)蓝的、蓝色的 あかい(赤い)红的、红色的 あかるい(明るい)明亮的 あき(秋)秋天 あく(開く)开 あける(開ける)打开 あげる「手を上げる」举「举手」あさ(朝)早晨 あさごはん(朝御飯)早饭 あさって后天 あし(足)脚、足 あした明天 あそこ那边、那儿 あそぶ(遊ぶ)玩耍 あたたかい(暖かい)暖和的 あたま(頭)头 あたらしい(新しい)新、新的 あちら那边、那儿 あつい(暑い)热、热的 あつい(熱い)热、热的 あつい(厚い)厚的 あと(後)后、后边 あなた你 あに(兄)哥哥 あね(姉)姐姐 あの那个 あの嗯 アパート公寓 あびる「水をあびる」淋「淋浴」あぶない(危ない)危险的 あまい(甘い)甜的 あまり不太、不怎么(后接否定)あめ(雨)雨 あらう(洗う)洗涤 ある在 ある有 あるく(歩く)步行 あれ那个 いい/よい好いいえ不 いう(言う)说 いえ(家)家 いく/ゆく(行く)去 いくつ几个、多少 いくら多少 いけ(池)池塘 いしゃ(医者)医生 いす(椅子)椅子 いそがしい(忙しい)忙的、繁忙的 いたい(痛い)疼痛的 いち(一)一 いちにち(一日)一天 いちばん第一、最 いつ何时 いつか(五日)五日、五号 いっしょ(一緒)一起、一块儿 いつつ(五つ)五个 いつも总是、不断 いま(今)现在 いみ(意味)意思、意味 いもうと(妹)さん妹妹 いや(嫌)不喜欢、讨厌 いりぐち(入り口)入口 いる(居る)在 いる(要る)要 いれる(入れる)放入 いろ(色)颜色 いろいろ各种各样 うえ(上)上 うしろ(後ろ)后 うすい(薄い)薄的 うた(歌)歌 うたう(歌う)唱歌 うち「わたしのうち」家「我的家」 うまれる(生まれる)出生 うみ(海)海 うる(売る)卖 うわぎ(上着)外衣、上衣 え(絵)画 えいが(映画)电影 えいがかん(映画館)电影院 えいご(英語)英语 ええ是的 えき(駅)车站 エレベーター电梯 ~えん(~円)~日元 えんぴつ(鉛筆)铅笔 お~喔 おいしい香、好吃的 おいでになる来、去、在 おおきい(大きい)大的 おおぜい(大勢)众多的 おかあさん(お母さん)妈妈、母亲 おかし(お菓子)点心、糕点 おかね(お金)钱 おきる(起きる)起来 おく(置く)放置 おくさん(奥さん)妻子、太太 おくる(送る)送 おさけ(お酒)酒 おさら(お皿)盘子 おじ(伯父?叔父)さん伯父、叔父 おじいさん爷爷、祖父 おしえる(教える)教、教诲 おす(押す)推、压 おそい(遅い)迟的、慢的 おちゃ(お茶)茶 おてあらい(お手洗い)洗手 おとうさん(お父さん)爸爸、父亲 おとうと(弟)さん弟弟 おとこ(男)男子 おとこのこ(男の子)男孩 おととい前天 おととし前年 おとな(大人)大人 おなか腹、肚子 おなじ(同じ)同样 おにいさん(お兄さん)哥哥 おねえさん(お姉さん)姐姐 おば(伯母?叔母)さん伯母 おばあさん奶奶、姥姥、祖母

时尚品牌日语词汇

时尚品牌日语词汇アルマーニ(Giogio Armani) 喬治-阿瑪尼 イブ?サンローラン(Yves Saint Laurent) 伊夫-圣罗兰 エルメス(Hermes) 愛馬仕 オスカー?デ?ラ?レンタ(Oscar de la Renta)奥斯卡-徳拉倫塔 カルバン?クライン(Calvin Klein) 加尓文-克莱恩 グッチ(Gucci) 古姿 クリッツィア(Krizia) 克里琪亜 ジバンシー(Givenchy) 紀梵希 シャネル(Chanel) 夏奈尓 ダナキャラン(Donna Karan) 唐娜卡倫 ディオール(Christian Dior)

克里斯汀-迪奥 ティファニー(Tiffany) 蒂芙尼 ニナリッチ(Nina Ricci) 尼娜-立屈 ニノ?セルッティ(Cerruti) 尼諾-塞璐蒂 バーバリー(Burberry) 博柏利 バレンシアガ(Balenciaga) 巴黎世家 バレンチノ(Valentino) 瓦倫蒂諾 ピエール?カルダン(Pierre Cardin)皮尓-卡丹 ビル?ブラス(Bill Blass) 比尓-布拉斯 フェラガモ(Ferragamo) 費拉格慕 費拉哥莫 フェレ(Gianfranco Ferre) 吉安弗朗哥-費雷

フェンディ(Fendi) 芬迪 プラダ(Prada) 普拉達 ベネトン(Benetton) 貝納通 ベルサーチ(Versace) 范思哲 ポロ(Polo) 馬球 マキシム(Maxim's de Paris) 馬克西姆 マックス?マーラ(Max Mara) 麦絲瑪蕾 ミッソーニ(Missoni) 米索尼 ラコステ(Lacoste) 鰐魚 ラルフ?ローレン(Ralph Lauren)拉尓夫-労倫 ルイヴィトン(Louis Vuitton) 路易威登

日语一级词汇

かきまわす【掻き回す】(他亓) 释义:搅拌、翻弄、扰乱。 近义:混ぜる、混乱させる。 例句:卵をどんぶりに落して箸で掻き回す。把鸡蛋打碎在碗中,用筷子搅打。 かさばる【嵩張る】(自亓) 释义:增大、增多、体积大。 近义:嵩む。 例句:袋があまりかさばって持てない。袋子体积太大拿不了。 からむ【絡む】(自亓) 释义:1、缠上、卷绕。2、胡搅蛮缠、无理取闹。3、密切相关。 近义:纏わる、纏う。 例句:あの男はきれいな女性に合うと、なれなれしく絡む。那个男的遇到美女就会嬉皮笑脸地纠缠。 覆す【くつがえす】(他亓) 释义:1、打翻、翻转、推翻。2、彻底改变。 例句:この十年間北京天地を覆すほどの大きな変化が起きた。最近十年北京发生了翻天覆地的变化。 厳密【げんみつ】(形動) 释义:严密、严格。 例句:厳密に言えば、彼は学者ではない。严格的说,他不是一个学者。 巧妙【こうみょう】(名&形動) 释义:巧妙。 例句:巧妙な手口で次々に人を騙した。以巧妙的手段接连骗人。 朽ちる【くちる】(自一) 释义:1、腐朽、腐烂。2、埋没一生。3、衰败。 近义:腐る、廃れる。 例句:偉大な(いだいな)科学者の業績(ぎょうせき)は永遠に朽ちることがない。伟大的科学家的业绩永垂不朽

例句:彼の家は喫茶店と花屋を兼業している。他家兼营咖啡店和花店。 好意【こうい】(名) 释义:好意、善意。 例句:彼女はあの人に好意を寄せている。她对那个人有好感。 手際【てぎわ】(名&形動) 释义:手法、本领。 例句:私の秘書はとても手際がいいので助けている。我的秘书很能干帮了我大忙。 徹する【てっする】(サ変) 释义:1、贯彻。2、通宵。3、彻底。 例句:父親の教訓が骨身(ほねみ)に徹して忘れられません。父亲的教训永记心间。 問い合わせる【といあわせる】(他下一) 释义:询问、查询。 例句:念のため注文したものを約束日に届けてくるかどうか電話で問い合わせた。慎重起见,打电话询问订购的东西能否在约定之日送到。 和やか【なごやか】(形动) 释义:祥和、和谐。 例句:首脳会談「しゅのうかいだん」は和やかな雰囲気「ふんいき」のなかでおこなわれた。 首脑会谈在和谐的氛围中进行。 懐く【なつく】(自我&他下一) 释义:接近、驯服。 例句:競走馬「きょうそうば」は最初から人に懐いているわけではありません。赛马不会一开始就接近人。 生臭い【なまぐさい】(形) 释义:1、有腥气的。2、血腥。3、不守清规、带俗气。 例句:台所「だいどころ」は生臭いにおいがする。厨房有腥味。 萎びる【しなびる】(動) 释义:枯萎、干瘪。 例句:年を取ると、皮膚が萎びてくる。上了年纪,皮肤变得干枯。

日语四级能力考试必备单词(全)

あ ああ啊 あう(会う) 会见、相见 あおい(青い) 蓝的、蓝色的 あかい(赤い) 红的、红色的 あかるい(明るい) 明亮的 あき(秋) 秋天 あく(開く) 开 あける(開ける) 打开 あげる「手を上げる」举「举手」 あさ(朝) 早晨 あさごはん(朝御飯) 早饭 あさって后天 あし(足) 脚、足 あした明天 あそこ那边、那儿 あそぶ(遊ぶ) 玩耍 あたたかい(暖かい) 暖和的 あたま(頭) 头 あたらしい(新しい) 新、新的 あちら那边、那儿 あつい(暑い) 热、热的 あつい(熱い) 热、热的 あつい(厚い) 厚的 あと(後) 后、后边 あなた你 あに(兄) 哥哥 あね(姉) 姐姐 あの那个 あの嗯 アパート公寓 あびる「水をあびる」淋「淋浴」 あぶない(危ない) 危险的 あまい(甘い) 甜的

あまり不太、不怎么(后接否定) あめ(雨) 雨 あらう(洗う) 洗涤 ある在 ある有 あるく(歩く) 步行 あれ那个 いい/よい好 いいえ不 いう(言う) 说 いえ(家) 家 いく/ゆく(行く) 去 いくつ几个、多少 いくら多少 いけ(池) 池塘 いしゃ(医者) 医生 いす(椅子) 椅子 いそがしい(忙しい) 忙的、繁忙的いたい(痛い) 疼痛的 いち(一) 一 いちにち(一日) 一天 いちばん第一、最 いつ何时 いつか(五日) 五日、五号 いっしょ(一緒) 一起、一块儿 いつつ(五つ) 五个 いつも总是、不断 いま(今) 现在 いみ(意味) 意思、意味 いもうと(妹)さん妹妹 いや(嫌) 不喜欢、讨厌 いりぐち(入り口) 入口 いる(居る) 在 いる(要る) 要

いれる(入れる) 放入 いろ(色) 颜色 いろいろ各种各样 うえ(上) 上 うしろ(後ろ)后 うすい(薄い)薄的 うた(歌)歌 うたう(歌う)唱歌 うち「わたしのうち」家「我的家」 うまれる(生まれる)出生 うみ(海)海 うる(売る)卖 うわぎ(上着)外衣、上衣 え(絵)画 えいが(映画)电影 えいがかん(映画館)电影院 えいご(英語)英语 ええ是的 えき(駅)车站 エレベーター电梯 ~えん(~円)~日元 えんぴつ(鉛筆)铅笔 お~喔 おいしい香、好吃的

日本语能力试験の语汇三级

日本語能力試験の語彙- 三級あ(感動詞) ああ(指示詞) あいさつ 間あいだ 合うあう あかちゃん 上るあがる 赤ん坊あかんぼう 空くあく あげる(お祝いをあげる)朝寝坊あさねぼう 味あじ 明日あす 遊びあそび 集るあつまる 集めるあつめる 謝るあやまる アルバイト 安心あんしん 安全あんぜん あんな 案内あんない 以下いか 以外いがい いかが 医学いがく 生きるいきる いくら~ても 意見いけん 石いし いじめる 以上いじょう 急ぐいそぐ 致すいたす いただく

一度いちど 一生懸命いっしょうけんめいいっぱい(副詞) 糸いと 以内いない 田舎いなか 祈るいのる いらっしゃる ~員~いん 植えるうえる うかがう 受付うけつけ 受けるうける 動くうごく うそ うち(この二つのうち) 打つうつ 美しいうつくしい 写すうつす 移るうつる 腕うで うまい 裏うら 売り場うりば うるさい うれしい うん(応答) 運転手うんてんしゅ 運転うんてん 運動うんどう エスカレーター 枝えだ 選ぶえらぶ 遠慮えんりょ おいでになる お祝いおいわい

応接間おうせつま 多いおおい 大きなおおきな オートバイ オーバー おかげ おかしい ~おき 億おく 屋上おくじょう 贈り物おくりもの 送るおくる 遅れるおくれる お子さんおこさん 起すおこす 行うおこなう 怒るおこる 押し入れおしいれ お嬢さんおじょうさんお宅おたく 落るおちる おっしゃる 音おと 落すおとす 踊りおどり 踊るおどる 驚くおどろく お祭りおまつり お見舞いおみまい お土産おみやげ 思い出すおもいだす思うおもう おもちゃ 表おもて おや(感動詞) 下りるおりる

初级基础日语分类单词表

一、名词 ★学生(がくせい)◎学生★大学生(だいがくせい)③大学生高校生(こうこうせい)③高中生中学生(ちゅうがくせい)③初中生小学生(しょうがくせい)③小学生大学院生(だいがくいんせい)⑤研究生★クラスメート④同班同学ルームメート④室友★同僚(どうりょう)◎同事★友達(ともだち)◎朋友★先生(せんせい)③老师技師(ぎし)①/エンジニア③工程师医者(いしゃ)◎医生看護婦(かんごふ)③护士★会社員(かいしゃいん)③公司职员社員(しゃいん)①正式员工アルバイト③兼职员工パート①钟点工★主婦(しゅふ)①主妇会長(かいちょう)◎董事长★社長(しゃちょう)◎总经理部長(ぶちょう)◎部门经理課長(かちょう)◎科长お年寄り(おとしより)◎老人★大人(おとな)◎大人★子供(こども)◎小孩★男(おとこ)◎男人★女(おんな)◎女人 ★中国(ちゅうごく)①中国★日本(にほん)②日本★韓国(かんこく)①韩国★アメリカ◎美国★ロシア①俄罗斯★イギリス◎英国★フランス◎法国★ドイツ①德国イタリア◎意大利スペイン②西班牙カナダ①加拿大オーストラリア⑤澳大利亚 ★本(ほん)①书★ノート①笔记本★辞書(じしょ)①辞典★ボールペン④圆珠笔万年筆(まんねんひつ)③钢笔鉛筆(えんぴつ)◎铅笔筆(ふで)①毛笔消しゴム(けしゴム)◎橡皮★鞄(かばん)◎书包★車(くるま)◎汽车★電車(でんしゃ)◎电车★バス①公共汽车★タクシー①出租车★自転車(じてんしゃ)②自行车★飛行機(ひこうき)②飞机★テレビ①电视机★携帯電話(けいたいでんわ)⑤手机★パソコン◎电脑 ★会社(かいしゃ)◎公司旅行社(りょこうしゃ)③旅行社★学校(がっこう)◎学校★教室(きょうしつ)◎教室★体育館(たいいくかん)④体育馆★図書館(としょかん)②图书馆★寮(りょう)①宿舍★食堂(しょくどう)◎食堂★デパート②百货商场★スーパー①超市コンビニ◎便利店売店(ばいてん)◎小卖部売り場(うりば)◎柜台肉屋(にくや)◎肉店花屋(はなや)◎花店パン屋◎面包店靴屋(くつや)◎鞋店魚屋(さかなや)◎鱼店★映画館(えいがかん)③电影院★銀行(ぎんこう)◎银行郵便局(ゆうびんきょく)③邮局★レストラン①餐馆★ホテル①宾馆、酒店★トイレ①厕所★公園(こうえん)◎公园★動物園(どうぶつえん)③动物园★前(まえ)①前面★後(うしろ)◎后面★上(うえ)◎上面★下(した)◎下面★中(なか)①里面★外(そと)①外面

日语N5级词汇

日语四级 词汇: あ(40) ああ啊 あう(会う)会见、相见 あおい(青い)蓝的、蓝色的 あかい(赤い)红的、红色的 あかるい(明るい)明亮的 あき(秋)秋天 あく(開く)开 あける(開ける)打开 あげる「手を上げる」举「举手」あさ(朝)早晨 あさごはん(朝御飯)早饭 あさって后天 あし(足)脚、足 あした明天 あそこ那边、那儿 あそぶ(遊ぶ)玩耍 あたたかい(暖かい)暖和的 あたま(頭)头 あたらしい(新しい)新、新的あちら那边、那儿 あつい(暑い)热、热的 あつい(熱い)热、热的 あつい(厚い)厚的 あと(後)后、后边 あなた你 あに(兄)哥哥 あね(姉)姐姐 あの那个 あの嗯 アパート公寓 あびる「水をあびる」淋「淋浴」あぶない(危ない)危险的 あまい(甘い)甜的 あまり不太、不怎么(后接否定)あめ(雨)雨 あらう(洗う)洗涤 ある在 ある有 あるく(歩く)步行 あれ那个 (30) いい/よい好 いいえ不いう(言う)说 いえ(家)家 いく/ゆく(行く)去 いくつ几个、多少 いくら多少 いけ(池)池塘 いしゃ(医者)医生 いす(椅子)椅子 いそがしい(忙しい)忙的、繁忙的いたい(痛い)疼痛的 いち(一)一 いちにち(一日)一天 いちばん第一、最 いつ何时 いつか(五日)五日、五号 いっしょ(一緒)一起、一块儿 いつつ(五つ)五个 いつも总是、不断 いま(今)现在 いみ(意味)意思、意味 いもうと(妹)さん妹妹 いや(嫌)不喜欢、讨厌 いりぐち(入り口)入口 いる(居る)在 いる(要る)要 いれる(入れる)放入 いろ(色)颜色 いろいろ各种各样 (10) うえ(上)上 うしろ(後ろ)后 うすい(薄い)薄的 うた(歌)歌 うたう(歌う)唱歌 うち「わたしのうち」家「我的家」うまれる(生まれる)出生 うみ(海)海 うる(売る)卖 うわぎ(上着)外衣、上衣 (9) え(絵)画 えいが(映画)电影 えいがかん(映画館)电影院 えいご(英語)英语 ええ是的 えき(駅)车站 エレベーター电梯

[默写版]新版标准日本语单词表

第1课〔名〕中国人 〔名〕日本人 〔名〕韩国人 〔名〕美国人 〔名〕法国人 〔名〕(大)学生 〔名〕老师 〔名〕留学生 〔名〕教授 〔名〕职员 〔名〕公司职员 〔名〕店员 〔名〕进修生 〔名〕企业 〔名〕大学 (我)父亲 〔名〕科长 〔名〕总经理,社长 〔名〕迎接 〔名〕那个人 〔代〕我 〔代〕你 〔副〕非常,很 〔叹〕哎,是(应答);是的〔叹〕不,不是 〔叹〕哎,哎呀 〔专〕李〔专〕王 〔专〕张 〔专〕森 〔专〕林 〔专〕小野 〔专〕吉田 〔专〕田中 〔专〕中村 〔专〕太郎 〔专〕金 〔专〕迪蓬 〔专〕史密斯 〔专〕约翰逊 〔专〕中国 〔专〕东京大学 〔专〕北京大学 〔专〕 JC策划公司 〔专〕北京旅行社 〔专〕日中商社 _____________________________________ 你好 对不起,请问 请 请多关照 初次见面 (请您~) (这样) 不是

不知道 实在对不起 ~さん∕~ちゃん∕~君くん 第2课〔名〕书 〔名〕包,公文包 〔名〕笔记本,本子 〔名〕铅笔 〔名〕伞 〔名〕鞋 〔名〕报纸 〔名〕杂志 〔名〕词典 〔名〕照相机 〔名〕电视机 〔名〕个人电脑 〔名〕收音机 〔名〕电话 〔名〕桌子,书桌 〔名〕椅子 〔名〕钥匙,锁 〔名〕钟,表 〔名〕记事本 〔名〕照片 〔名〕车 〔名〕自行车 〔名〕礼物〔名〕特产,名产〔名〕丝绸 〔名〕手绢 〔名〕公司 〔名〕(敬称)位,人〔名〕人 〔名〕家人,家属〔名〕(我)母亲〔名〕母亲 〔名〕日语 〔名〕汉语,中文〔代〕这,这个〔代〕那,那个〔代〕那,那个〔疑〕哪个 〔疑〕什么 〔疑〕谁 〔疑〕哪位 〔连体〕这,这个〔连体〕那,那个〔连体〕那,那个〔连体〕哪个 〔叹〕啊 〔叹〕哇 〔叹〕(应答)嗯,是〔专〕长岛 〔专〕日本 〔专〕汕头

日语三级词汇(中日对照)

(アール) : (アール) : (公亩(100平方米)) (挨拶) : (あいさつ) : (应酬话,寒暄,打招呼) (間) : (あいだ) : (间,中间,间隔,期间,工夫,关系) (遭う) : (あう) : (碰见,遇见,遭遇,碰上) (合う) : (あう) : (一致,符合,对,准,合适,适合) (赤ん坊) : (あかんぼう) : (婴儿,乳儿,不懂事的人) (空く) : (あく) : (空,闲,空出,腾出) (上げる) : (あげる) : (给,送给) (朝早く) : (あさはやく) : (一大早,大清早) (朝晩) : (あさばん) : (早晚,一贯,经常,日夜) (朝日(旭)) : (あさひ) : (朝日,旭日,早晨的阳光) (味) : (あじ) : (味道,味,趣味,滋味,甜头) (アジア) : (アジア) : (亚洲,亚细亚) (明日) : (あす) : (明天,将来) (暑さ) : (あつさ) : (署热(的程度),暑气,夏季) (甘い) : (あまい) : (宽松,姑息,松,弱) (謝る) : (あやまる) : (道歉,认错) (アルバイト) : (アルバイト) : (勤工俭学,课余打零工,副业) (安心) : (あんしん) : (放心,无忧无虑) (安全) : (あんぜん) : (安全,平安) (案内) : (あんない) : (引导,向导,导游,指南,熟悉,通知) (言う) : (いう) : (告诉,讲,道,表明,告诫,所有) (如何) : (いかん) : (如何,怎么样) (遺憾) : (いかん) : (遗憾,可惜) (池) : (いけ) : (池,池子) (いけない) : (いけない) : (不可以,不行,不好) (意見) : (いけん) : (意见,见解,劝告,提意见) (石川) : (いしかわ) : (石川(姓氏,地名)) (医者) : (いしゃ) : (医生,大夫) (以上) : (いじょう) : (以上,超过,不少于,上述,完,结束) (急ぐ) : (いそぐ) : (急,急速,快速,着急) (一軒) : (いっけん) : (一所(房子),一户,一排房子) (一個) : (いっこ) : (一个) (一週間) : (いっしゅうかん) : (一个星期,一周) (一緒) : (いっしょ) : (一起,一同,一样,同样,结婚) (一所懸命) : (いっしょけんめい) : (拼命地,努力地) (一生懸命) : (いっしょうけんめい) : (拼命地,努力地,努力做……) (何時でも) : (いつでも) : (无论什么时候,随时,经常,总是) (一杯) : (いっぱい) : (全都,整个,满,充满,很多) (祈る) : (いのる) : (祈祷,祷告,祝愿,祝福) (今迄) : (いままで) : (到现在,至今,从前) (嫌) : (いや) : (讨厌,厌烦,不喜欢,不愿意) (いらっしゃる) : (いらっしゃる) : ((敬语)在,去,来) (色) : (いろ) : (颜色,彩色,色泽,光泽,肤色,脸色,表情)

日语N4词汇总结

[导读]2010年日语等级考试四级单词:重点词汇(1) あ ああ啊 あう(会う) 会见、相见 あおい(青い) 蓝的、蓝色的 あかい(赤い) 红的、红色的 あかるい(明るい) 明亮的 あき(秋) 秋天 あく(開く) 开 あける(開ける) 打开 あげる「手を上げる」举「举手」 あさ(朝) 早晨 あさごはん(朝御飯) 早饭 あさって后天 あし(足) 脚、足 あした明天 あそこ那边、那儿 あそぶ(遊ぶ) 玩耍あたたかい(暖かい) 暖和的 あたま(頭) 头 あたらしい(新しい) 新、新的 あちら那边、那儿 あつい(暑い) 热、热的 あつい(熱い) 热、热的 あつい(厚い) 厚的 あと(後) 后、后边 あなた你 あに(兄) 哥哥 あね(姉) 姐姐 あの那个 あの嗯 アパート公寓 あびる「水をあびる」淋「淋浴」あぶない(危ない) 危险的 あまい(甘い) 甜的

あまり不太、不怎么(后接否定) あめ(雨) 雨 あらう(洗う) 洗涤 ある在 ある有 あるく(歩く) 步行 あれ那个 いい/よい好 いいえ不 いう(言う) 说 いえ(家) 家 いく/ゆく(行く) 去 いくつ几个、多少 いくら多少 [导读]2010年日语等级考试四级单词:重点词汇(2) いけ(池) 池塘 いしゃ(医者) 医生 いす(椅子) 椅子いそがしい(忙しい) 忙的、繁忙的いたい(痛い) 疼痛的 いち(一) 一 いちにち(一日) 一天 いちばん第一、最 いつ何时 いつか(五日) 五日、五号 いっしょ(一緒) 一起、一块儿 いつつ(五つ) 五个 いつも总是、不断 いま(今) 现在 いみ(意味) 意思、意味 いもうと(妹)さん妹妹 いや(嫌) 不喜欢、讨厌 いりぐち(入り口) 入口 いる(居る) 在 いる(要る) 要

日语一级常用词汇表

あ行 あいそう(愛想) ·お酒ばかり飲む夫に愛想を尽かした妻は、離婚した。「討厭」 ·あの店員は愛想がよい。「招待」 ·愛想を言う。「実套話」 ·愛想がない。「親切」 ·おーい、お愛想。「結帳」 あいだがら(間柄) ·林先生と山田さんは、師弟の間柄だそうです。「關係」 あえて(敢えて) ·あなたの将来のために、あえて忠告します。「特意、勉強」 ·どうしても行きたいなら、私はあえて反対しない。「並不」 あくどい ·あの男のあくどいやり方に泣かされた人も多い。「太過火、惡每」 ·色があくどい、味があくどい。「過艷、太膩」 あざ(痣) ·私は生まれながらに、左手に小さなあざがあります。 あさましい(浅ましい) ·祖父が亡くなったとたん、遺産をめぐってあさましい争いが始まった。「卑鄙、可恥」 あざむく(欺く) ·敵を欺くために、一度退却するふりをした。「欺騙」 ·花をあざむく器量。「賽過」 あざわらう(嘲笑う) ·助けを求めにきた人を、何もせずあざわらっていたあの男はひどい。 あせる(褪せる、焦る) ·朝寝坊をしたので焦って出かけた。「急躁、着急」 ·何度も洗濯したのでTシャツの色が褪せた。「褪色」 あっけない ·有名な大学の試験だから、難しいと思ったが、あっけないほどやさしかった。「太簡単、没意思」 あつらえる(誂える) ·兄は、既成服に合わない体形なので、服をあつらえている。「訂做」 あとまわし(後回し)

·彼は自分のことを後回しにしても、他の人を助けるような人だ。「推遲、緩辦」 あべこべ ·道を曲がるのを間違えたらしく、あべこべの方向へ行ってしまった。「相反、顛倒」 あやつる(操る) ·彼女が横領したのは、陰で誰かに操られたからに違いない。「操縱」 あやぶむ(危ぶむ) ·遭難した船の行方は、いまだに分からず、乗組員の生存が危ぶまれている。「認爲危險」 あやふや ·彼のあやふやな態度に、彼女は激怒(げきど)した。「含糊」 あやまち(過ち) ·誰でも若い時は、過ちの一つや二つはおかす。「過錯」 あらかじめ(予め) ·あらかじめ必要なものをメモして行くと、無駄な買物をしない。「預先、事先」 あらっぽい(粗っぽい、荒っぽい) ·彼はあらっぽい性格に見えますが、实は優しい人なんです。「粗暴、粗野」 ありさま(有様) ·田中君は、彼女にふられてからというもの、食事ものどを通らない有様だ。「状態」 ありのまま ·ありのままの私を認めてくれる人と結婚したいと思っている。「老实、坦白」 ありふれる(有り触れる) ·親友の結婚祝いだから、ありふれた品ではなく、特別なものを贈りたい。「通常的、不希奇的」 あんじ(暗示) ·この絵の曲線は、人間の叫びを暗示しているそうだ。「暗示、示意」 あんじる(案じる) ·畑を荒らす野生の猿捕まえようと、一計を案じた。「(=あんずる)思耂、想出一條辦法」 ·事の成り行きを案じる。「掛念、担心」 あんのじょう(案の定) ·連休中の新幹線は、案の定、込んでいた。「果然、果如所料」 いいかげん(いい加減) ·ちょうどいいかげんの温度。「いいかげんにしなさい」と、母親は子どもをしかった。「適当、適

日语一级词汇量

日语一级词汇量 人物类题型常用词汇 めがねをかけてる細めのズボンかんろく小柄 だぶだぶのズボン頑固な社長ぼさぼさ大柄 头发蓬乱,发呆 着飾っちゃってファッションスカーフ丸顔 スポーツマンみたい肩幅が広いでかでか無邪気 [かたはば] がっしりしているおっかないデート髪型 粗壮,健壮,坚实,坚固可怕,令人害怕,令人提心吊胆 愛想がよくないがりがり社交的平凡[へいぼん] 亲切,和蔼,招待,款待刺拉刺拉,骨瘦如柴 髪を後ろで結んでいるブラウス似合う演技 行動力の乏しい[とぼしい]気まぐれのんき 野暮庸俗,俗气心情浮躁,忽三忽四,没准脾气 こんなにやせてるそそっかしいおどおど体つきスタイルが華やかだきらびやかがっしりすそ 情けない顔してるひかえめほっそりふけるなれなれしいきちょうめんスカート特集性格が温厚な人ジャケットチェック主役迷信を信じるワンピースセーター片方体にぴったり色が白いウエスト横顔 半袖のシャツそっけないVネックリボン おしゃれするおくびょうジーンズ長袖

にっこり笑いがりがりの体恐ろしい短袖 陽気なタイプ無口なタイプきまじめ上半身テキパキとしたストライプ 听力测试常用词汇(一级)2 数字类题型常用词汇 12000円二十歳給料身長アンケート86657575 ナンバー1万円60キロ体重過半数3332-0026 電話番号2か月3週間航空便郵便局続けざまに計算する割り勘4時間週二回半額計ってみるまとめる入会費1年分奇数偶数ダイエット 30分ほどグラス現時点じわじわ順番依然として がいして一概にぐっとがたんととかく代わる代わる がっちりと一向にずるずるずんずん解説~に応じて 立ち続けに自国内後ほどたまたま半分~に反して 朝食抜く例年農産物工業製品重すぎるともなう 取り戻す輸入量ばらつき時期マイナス取り替える 38度5分輸入品目かさむテンポ冬期10ヶ月分 听力测试常用词汇(一级)3 地点类题型常用词汇 スイッチボタン場所最上階プレーセンター レストラン

日语一级考试必备词汇

1、(気)的惯用语 1、気が荒い----------性格脾气粗暴; 2、気がいい----------温顺、温和 3、気が多い----------贪得无厌三心二意 4、気が大きい-------宽宏大量 5、気が重い----------心事重重闷闷不乐 6、気が小さい-------小心眼、气量小 7、気が強い----------倔强、固执 8、気が長い----------慢性子 9、気が早い----------急性子 10、気が短い--------没耐性、脾气燥 11、気が弱い--------胆怯、胆小 12、気が若い--------富有朝气 13、気が合う--------对脾气、合得来 14、気が焦る--------心情焦急、焦虑 15、気が置けない---关系融洽没二心 16、気がある--------关心、照顾 17、気が変わる-----改变主意、变心 18、気が利く--------聪明、机灵 19、気が狂う--------发狂、疯狂 20、気が沈む--------精神不振心情郁闷 21、気が済む--------心满意足 22、気が進む--------高兴、起劲 23、気がする--------感到、觉得 24、気が散る--------精力分散、走神 25、気がつく--------注意到 26、気が抜ける-----无精打采、泄气 27、気が乗る--------感兴趣、有劲头 28、気が張る--------紧张、兴奋

29、気が晴れる-----放心、安心 30、気が引ける-----难为情、胆却 31、気が紛れる-----消遣解闷散心 32、気が向く--------感兴趣、来劲头 33、気が休まる-----了却心事精神放松 34、気が遠くなる---昏迷、没了主意 35、気が咎める------感到后悔感到对不起 36、気に入る---------中意、满意 37、気にかかる------担心、惦念 38、気にかける------挂念、总也忘不了 39、気にくわない---不喜欢、不称心 40、気にさわる------令人不愉快、触怒人 41、気にする---------介意、在意 42、気に留める------留心、留意 43、気になる---------担心、忧虑 44、気のせい--------神经过敏、错觉 45、気を入れる-----用心钻研、致力于 46、気を失う--------昏迷、神志不清 47、気を落とす-----失望、泄气 48、気を配る--------留神、注意 49、気を使う--------费心、劳神、留神 50、気を付ける-----注意 51、気を抜く--------休息一下、放松一下 52、気を張る--------提神、振作精神 53、気を引く--------打听、探询 54、気を回す--------多心、多疑 55、気を揉む-------(为许多事)操心、担心 56、気を許す-------粗心大意 57、気をよくする--心情舒畅、满足 58、気を楽にする--放松、舒心

日语四级词汇(大纲)

清音(清音せいおん) あ段い段う段え段お段 あ行あ(a) い(i) う(u) え(e) お(o) か行か(ka) き(ki) く(ku) け(ke) こ(ko) さ行さ(sa) し(shi) す(su) せ(se) そ(so) た行た(ta) ち(chi) つ(tsu) て(te) と(to) な行な(na) に(ni) ぬ(nu) ね(ne) の(no) は行は(ha) ひ(hi) ふ(fu) へ(he) ほ(ho) ま行ま(ma) み(mi) む(mu) め(me) も(mo) や行や(ya) ゆ(yu) よ(yo) ら行ら(ra) り(ri) る(ru) れ(re) ろ(ro) わ行わ(wa) を(o) ん(n) 浊音(浊音だくおん) か行が(ga) ぎ(gi) ぐ(gu) げ(ge) ご(go) さ行ざ(za) じ(ji) ず(zu) ぜ(ze) ぞ(zo) た行だ(da) ぢ(ji) づ(zu) で(de) ど(do) は行ば(ba) び(bi) ぶ(bu) べ(be) ぼ(bo) 半浊音(半浊音はんだくおん) は行ぱ(pa) ぴ(pi) ぷ(pu) ぺ(pe) ぽ(po)

清音(清音せいおん) ア段イ段ウ段エ段オ段 ア行ア(a) イ(i) ウ(u) エ(e) オ(o) カ行カ(ka) キ(ki) ク(ku) ケ(ke) コ(ko) サ行サ(sa) シ(shi) ス(su) セ(se) ソ(so) タ行タ(ta) チ(chi) ツ(tsu) テ(te) ト(to) ナ行ナ(na) ニ(ni) ヌ(nu) ネ(ne) ノ(no) ハ行ハ(ha) ヒ(hi) フ(fu) ヘ(he) ホ(ho) マ行マ(ma) ミ(mi) ム(mu) メ(me) モ(mo) ヤ行ヤ(ya) ユ(yu) ヨ(yo) ラ行ラ(ra) リ(ri) ル(ru) レ(re) ロ(ro) ワ行ワ(wa) ヲ(o) ン(n) 浊音(浊音だくおん) カ行ガ(ga) ギ(gi) グ(gu) ゲ(ge) ゴ(go) サ行ザ(za) ジ(ji) ズ(zu) ゼ(ze) ゾ(zo) タ行ダ(da) ヂ(ji) ヅ(zu) デ(de) ド(do) ハ行バ(ba) ビ(bi) ブ(bu) ベ(be) ボ(bo) 半浊音(半浊音はんだくおん) ハ行パ(pa) ピ(pi) プ(pu) ペ(pe) ポ(po) 拗音(ようおん)

日语三级、四级词汇表

日语三级、四级词汇表 (注) *印の語は4級の語であることを示す (注*号者为4级语汇)。 【あ】 あ[感動詞] ああ[感動詞] ああ[指示詞] あいさつ·する あいだ(間) あう(合う) あう(会う) あおい(青い) あかい(赤い) あかちゃん あがる(上がる) あかるい(明るい) あかんぼう(赤ん坊) あき(秋) あく(開く) あく(空く) あける(開ける) あげる→「手を上げる」 あげる→「お祝いをあげる」 あさ(朝) あさごはん(朝御飯) あさってあさねぼう(朝寝坊) あし(足) あじ(味) あしたあす(明日) あそこあそび(遊び) あそぶ(遊ぶ) あたたかい(暖かい) あたま(頭) あたらしい(新しい) あちらあつい(暑い) あつい(熱い) あつい(厚い) あつまる(集まる) あつめる(集める) あと(後) あなたあに(兄) あね(姉)

あの[指示詞] あの[感動詞] アパートあびる→「水をあびる」 あぶない(危ない) あまい(甘い) あまり[副詞] あやまる(謝る) あらう(洗う) あめ(雨)ある[存在] ある[所有] あるく(歩く) あれ[指示詞] あんしん(安心)·する アルバイトあんぜん(安全) あんなあんない(案内)·する 【い】 *いい/よい*いいえ*いう(言う) *いえ(家)いか(以下)いがい(以外) いかがいがく(医学)いきる(生きる) *いく/ゆく(行く)*いくつ*いくら いくら~ても*いけ(池)いけん(意見) いし(石)いじめる*いしゃ(医者) いじょう(以上)*いす*いそがしい(忙しい) いそぐ(急ぐ)*いたい(痛い)いたす(致す) いただく*いち(一)いちど(一度) *いちにち(一日)*いちばん*いつ *いつか(五日)*いっしょ(一緒)いっしょうけんめい(一生懸命)*いつつ(五つ)いっぱい[副詞]*いつも いと(糸)いない(以内)いなか(田舎) いのる(祈る)*いま(今)*いみ(意味) *いもうと(妹)·さん*いや(嫌)いらっしゃる *いりぐち(入り口)*いる(居る)*いる(要る) *いれる(入れる)*いろ(色)*いろいろ ~いん(~員) 【う】 *うえ(上)うえる(植える)うかがう→「お宅に伺う」 うかがう→「先生に伺う」うけつけ(受付)うける(受ける) うごく(動く)*うしろ(後ろ)*うすい(薄い) うそ*うた(歌)*うたう(歌う) *うち→「わたしのうち」うち→「この二つのうち」うつ(打つ) うつくしい(美しい)うつす(写す)うつる(移る) うで(腕)うまい*うまれる(生まれる) *うみ(海)うら(裏)うりば(売り場)

日语能力考试N5级单词表

ああ 4 ああ感動詞 1 阿、哎呀 あう 4 会う 1 遇、遇上 あお 4 *2 青 1 青色 あおい 4 青い 2 青的、藍色的 あか 4 *2 赤 1 紅色 あかい 4 赤い0 紅色的 あかるい 4 明るい0,3 明亮、開通 あき 4 秋 1 秋天 あく 4 開く0,2 開、打開 あける 4 開ける0 開、打開 あげる 4 上げる、挙げる0 舉、懸掛、抬高、舉行あさ 4 朝 1 早晨、早上 あさごはん 4 朝御飯 3 早飯、早餐 あさって 4 明後日 2 後天 あし 4 足 2 腳、腿 あした 4 明日 3 明日、明天 あそこ 4 あそこ0 那裡 あそぶ 4 遊ぶ0 玩 あたたかい 4 暖かい、温かい 4 溫暖、溫和 あたま 4 頭0,3 頭、腦袋 あたらしい 4 新しい 4 新的、新式的 あちら 4 あちら0 那邊

あつい 4 厚い0 厚的 あつい 4 暑い 2 熱、炎熱 あつい 4 熱い 2 熱、燙的 あっち 4 *2 あっち 3 那邊 あと 4 後 1 後面 あなた 4 貴方 2 你 あに 4 兄 1 哥哥 あね 4 姉0 姐姐、姊姊 あの 4 あの指示詞0 那、那個 あの 4 あの感動詞0 哎、啊、嗯 アパート 4 apartment building 2 公寓 あびる 4 浴びる0,3 浴、洗、淋 あぶない 4 危ない0,3 危險的 あまい 4 甘い0 甜、甜蜜、姑且、天真、不緊 あまり 4 余り副詞0,3 多、多些 あめ 4 *2 飴0 麥芽糖 あめ 4 雨 1 雨、雨天 あらう 4 洗う0 洗、調查 (どうも)ありがとうございます?ました。 4 (どうも)有難う御座居ます?有難う-御座居ました。挨拶語(1)2?(1)2-4 謝謝、非常感謝 ある 4 在る[存在] 1 在 ある 4 有る[所有] 1 有

2004年日语能力考试3级文字词汇

2004年日语能力考试3级文字词汇 文字?語彙 (100点 35分) 問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 問1?わたしは西洋の文学が好きです。 (1).西洋1.せいゆう2.せいよう3.とうゆう4.とうよう (2).文学1.いがく2.かがく3.おんがく4.ぶんがく (3).好き1.すき2.ずき3.つき4.づき 問2?7時までに会場に集まってください。 (4).会場1.あいば2.かいば3.あいじょう4.かいじょう (5).集まって1.きまって2.とまって3.あつまって4.はじまって 問3?あの黒いビルが銀行です。 (6).黒い1.あおい2.あさい3.くろい4.たかい (7).銀行1.きんこう2.きんごう3.ぎんこう4.ぎんごう 問4?教室は広くて明るかった。 (8).教室1.きゅしつ2.きょしつ3.きゅうしつ4.きょうしつ (9).広くて1.つえたくて2.ふとくて3.ひろくて4.せまくて (10).明るかった1.ぬるかった2.ふるかった3.まるかった4.あかるかった 問5?りんさんはいい声で歌います。 (11).声1.おと2.おん3.こえ4.せい (12).歌います1.うたいます2.うだいます3.おたいます4.おだいます 問6?きのう近所で火事があった。 (13).近所1.きんしょ2.きんじょ3.きんしょう4.きんじょう (14).火事1.かじ2.かち3.ひじ4.ひち 問7?日本の着物は有名です。 (15).着物1.きもの2.きもん3.つきもの4.つきもん (16).有名1.ゆめ2.ゆめい3.ゆうめ4.ゆうめい 問8?楽しいしごとはどんどん進んですぐにおわります。 (17).楽しい1.かくしい2.がくしい3.たぬしい4.たのしい (18).進んで1.しんで2.すんで3.ししんで4.すすんで 問9?出発に間に合わないかもしれません。 (19).出発1.しゅはつ2.しゅぱる3.しゅっはつ4.しゅっぱつ

日语4级分类单词表

日语4级分类单词表--名詞 0 画像が思い易いい単語 1画像が思い難い単語 単語漢字意味0/1 番 号 1 アパート公寓,公共住宅0 2 あさ朝早晨,清晨0 3 あに兄哥哥0 4 あね姉姐姐0 5 かいしゃいん会社員公司职员0 6 がくせい学生学生(多指高等院校的学生) 0 7 スミス史密斯(姓氏) 0 8 たなか田中田中(姓氏) 0 9 ちゅうごく中国中国0 10 とうきょうだいがく東京大学东京大学0 11 やました山下山下(姓氏) 0 12 りょこうしゃ旅行者旅行社0 13 いす椅子0 14 えいご英語英语0 15 カメラ照相机0 16 ざっし雑誌杂志0 17 じしょ辞書词典0 18 しんぶん新聞报纸0 19 つくえ机桌子,书桌0 20 テレビ电视0 21 ともだち友達朋友0 22 フランス法国0 23 へや部屋房间,屋子0 24 まんねんひつ万年筆自来水笔0 25 ラジオ收音机,无线电广播0 26 ほん本书,书籍;~支,~根0 27 えき駅车站(火车,电车) 0 28 がっこう学校学校0 29 かばん皮包,书包0 30 きょうしつ教室教室0 31 ぎんこう銀行银行0 32 くつ靴鞋0 33 せんせい先生老师0 34 たいいくかん体育館体育馆,室内操场0 35 だいがく大学大学0 36 デパート百货商店0

37 としょかん図書館图书馆0 38 みぎ右右,右边0 39 ゆうびんきょく郵便局邮政局0 40 あたま頭头0 41 えいがかん映画館电影院0 42 えいが映画电影,影片0 43 かいしゃ会社公司0 44 げつようび月曜日星期一0 45 とけい時計钟表0 46 なつやすみ夏休み暑假0 47 べんきょう勉強学习0 48 ちかてつ地下鉄地铁0 49 うち家0 50 かぞく家族家族,家属0 51 じてんしゃ自転車自行车0 52 シャンハイ上海上海0 53 ちかてつ地下鉄地铁0 54 でんしゃ電車电车(指电气化列车) 0 55 とうきょう東京东京0 56 ひこうき飛行機飞机0 57 ペキン北京北京0 58 おくさん奥さん夫人,太太0 (日本电影的名字)寅次郞的故事0 59 おとこはつらいよ男はつらい よ 60 おんがく音楽音乐0 61 かさ傘伞0 62 じぶん自分自己0 63 しんじゅく新宿新宿(地名) 0 64 だいどころ台所厨房0 65 パンフレット小册子0 66 ピンポン乒乓球0 67 いもうと妹妹妹0 68 え絵画,图0 69 おかあさんお母さん妈妈,母亲0 70 おじいさん爷爷,老爷0 71 おとうさんお父さん爸爸,父亲0 72 おとうと弟弟弟0 73 おばあさん奶奶,姥姥0 74 がようし画用紙图画纸0 75 じゅんこ純子纯子(人名) 0 76 ちち父父亲,爸爸0 77 てがみ手紙信,书信0 78 でんわ電話电话0

三级 常用 日语 词汇

そふ【祖父】 (父亲一方)爷爷,祖父;(母亲一方)老爷,外祖父 ち(が出る)【血】 血,血液血を止める/ 止血 てんきよほう【天気予報】 天气预报 ねだん【値段】 价格,价钱みんな向きの値段/ 大家都买得起的价钱 ねつ【熱】 ①热,热度熱を加える/ 加热 ②发烧,体温高熱が下がる/ 退烧 ③热情,干劲仕事に熱を入れる/ 工作加劲做 ひきだし【引き出し】 抽屉机の引き出しにノートを入れる/ 把笔记本放进桌子抽屉里 ふとん【布団】 被褥,铺盖掛け布団/ 被子敷き布団/ 褥子 へんじ【返事】 ①答应,回答名前を呼ばれたらすぐ返事をしなさい/ 叫到名字要立刻答应一声 ②回信,复信ご返事をお待ちします/ 盼您答复 ほし【星】 ①星星,星斗星がまたたく/ 星光闪烁 ②小点,斑点目に星ができる/ 眼球上起个斑点 ③目标,靶心星をつける/ 定目标 ④嫌疑犯,犯人 ⑤[相扑表示胜负分数的]点,得分星取表/ 得分表 ⑥星相,命运 (お) まつり【祭り】 ①祭祀,庙会氏神様の祭りに出かける/ 参加地方守护神的庙会 ②仪式,节日お祭り気分にひたる/ 沉浸与节日的欢乐中 まんが【漫画】 漫画,动画片漫画を書く/ 画漫画 みずうみ【湖】

湖,湖水山の静かな湖/ 深山里幽静的湖水 むすこ【息子】 儿子,男孩息子が一人と娘が二人います/ 我有一个儿子,两个女儿 やくそく【約束】 ①约定,商定彼と期日を約束した/ 跟他约好了日期 ②规定,规则会議の約束を守る/ 遵守会议的规定 (お) ゆ【湯】 ①开水,热水湯が冷める/ 开水凉了 ②洗澡水いい湯だ/ 洗澡水正好 ③温泉湯の町/ 温泉胜地 ④公共浴池,澡塘 あじ【味】 ①味道味をつける/ 加佐料 ②趣味, 妙处読書の味/ 读书的乐趣 ③滋味, 甜头味を占める/ 得了甜头 おわり【終わり】 ①终了, 末尾, 结局初めから終わりまで/ 从头到尾, 自始至终 ②末期この世の終わり/ 今生的晚年 かいわ【会話】 会话, 对话かいわを練習する/ 练习会话 かじ(で家が焼けた) 【火事】 火灾火事にあう/ 遭受火灾 きもち【気持ち】 ①心情, 情绪, 心境何とも言えない気持ち/ 说不上来的一种心情 ②精神状态, 胸怀, 心神気持ちが落ち着かない/ 心神不定 ③舒服, 舒适今日は気持ちがどうですか/ 今天身体舒服吗? きもの【着物】 衣服, 衣着着物を着る/ 穿衣服 こたえ【答え】 ①回答, 答复はっきりした答えをする/ 做出明确的回答 ②答案答えを出す/ 解答 しけん【試験】 ①实验, 化验

相关文档
最新文档