(完整word版)标准日本语初级上第四单元末阅读文-吉田课长

合集下载

《标准日本语》 初级 上册

《标准日本语》 初级 上册
はい (1) [感] 是,是的 (应答声或用于回答)
そう (1) [副] 那样
旅行社 (りょこうしゃ) (2) [名] 旅行社
社員 (しゃいん) (1) [名] 职员
あなた (2) [代] 你
いいえ (3) [感] 不,不是 (用于回答)
あの (0) [连体] 那,那个 (人或事物)
人 (ひと) (2) [名] 人
だれ (1) [代] 谁
友達 (ともだち) (0) [名] 朋友
こんにちは (0) [寒暄] 您好 (日间的寒暄语)
何 (なん) (1) [代] 什么
英語 (えいご) (0) [名] 英语
張 (ちょう) (1) [专] 张
フランス (0) [专] 法国
~語 (ご)
词汇Ⅱ
どれ (1) [代] 哪个
どの (1) [连体] 哪个 (人或事物)
カメラ (1) [名] 照相机
上野 (うえの) (0) [专] 上野 (地名)
~へ ~で …ました ~と
~たち ~時間 (じかん) ~と いっしょに お~
~が
词汇Ⅱ
毎日 (まいにち) (1) [名] 每天,天天
~では ありません ~の ~か
词汇Ⅱ
彼 (かれ) (1) [代] 他
彼女 (かのじょ) (1) [代] 她
山下 (やました) (2) [专] 山下 (姓氏)
スミス (1) [专] 史密斯 (姓氏)
アメリカ (0) [专] 美国
着く (つく) (1) [动1] 到,到达
来週 (らいしゅう) (0) [名] 下星期
あさって (2) [名] 后天
客 (きゃく) (0) [名] 客人

标准日本语初级上第四单元末阅读文-吉田课长

标准日本语初级上第四单元末阅读文-吉田课长

吉田課長吉田課長(よしだかちょう)は今(いま)居酒屋(いざかや)でビールを飲(の)んでいます。

吉田課長(よしだかちょう)は東京(とうきょう)の郊外(こうがい)に住(す)んでいます。

結婚(けっこん)していて,子供(こども)が2人(ふたり)います。

奥(おく)さんは明(あか)るくて楽(たの)しい人(ひと)です。

そして料理(りょうり)が上手(じょうず)です。

上(うえ)の子(こ)は女(おんな)の子(こ)で,中学生(ちゅうがくせい)です。

おとなしくて優(やさ)しいです。

下(した)の子(こ)は男(おとこ)の子(こ)で,小学生(しょうがくせい)です。

体(からだ)はあまり大(おお)きくないですが,とても元気(げんき)です。

吉田課長(よしだかちょう)は会社員(かいしゃいん)です。

每朝(まいあさ)6時半(ろくじはん)ごろ家(いえ)を出(で)ます。

家(いえ)から会社(かいしゃ)まで,片道(かたみち)2時間半(にじかんはん)かかります。

駅(えき)までバスで行(い)って,電車(でんしゃ)に乗(の)ります。

そして,途中(とちゅう)で1回(いっかい)乗(の)り換(か)えます。

いつも本(ほん)を持(も)っていて,電車(でんしゃ)に乗(の)ってから,必(かなら)ず本(ほん)を読(よ)みます。

1週間(いっしゅうかん)に3冊(さんさつ)ぐらい読(よ)みます。

吉田課長(よしだかちょう)は1日(いちにち)に20本以上(にじゅっぽんいじょう)タバコを吸(す)います。

しかし,駅(えき)も電車(でんしゃ)の中(なか)も禁煙(きんえん)です。

タバコを吸(す)ってはいけませんから,吉田課長(よしだかちょう)はいつも我慢(がまん)します。

駅(えき)から会社(かいしゃ)までは歩(ある)いて5分(ごふん)ぐらいです。

每朝(まいあさ)会社(かいしゃ)の近(ちか)くの喫茶店(きっさてん)に寄(よ)って,コーヒーを飲(の)みます。

吉田課長(よしだかちょう)は毎晩(まいばん)6時(ろくじ)ごろ会社(かいしゃ)を出(で)て,8時半(はちじはん)ごろ家(いえ)に着(つ)きます。

新标日语初级上册课文

新标日语初级上册课文

第一課李さんは中国人です1.李さんは中国人です。

2.森さんはがくせいではありません。

3.林さんはにほんじんですか。

4.李さんはJC企画の社員です。

A 甲:私は李です。

小野さんですか。

乙:はい、小野です。

B 甲:森さんは学生ですか。

乙:いええ、学生ではありません。

C 甲:あなたは吉田さんですか。

乙:いええ、ちがいます。

会社員です。

D 甲:李さんはJC企画の社員です。

乙:はい。

出迎え李:JC企画の小野さんですか。

小野:はい、小野です。

李秀麗さんですか。

李:はい、李秀麗さんです。

初めまして、よろしくおねがいします。

小野:はじめまして。

小野緑です。

森:李さん、こんにちは。

李:吉田さんですか。

森:いええ、私は吉田じゃありません。

森です。

李:あっ。

森さんですか。

すみません。

森:いええ、よのしくお願いします。

李;李秀麗です。

よろしくお願いします。

第二課これは本です。

1.これは本です。

2.それは何ですか。

3.あれは誰の傘ですか。

4.このデジカメはスミスさんです。

A.①これはテレビですか。

②いええ、テレビではありません。

B.①それは何ですか。

②これは日本語の本です。

C ①森さんの鞄はどれですか。

②あれです。

D ①あれノートは誰のですか。

②わたしのです。

家族の写真小野:李さん、それは何ですか。

李:これですか。

これはかぞくのしゃしんです。

小野:これは誰ですか。

李:私の母です。

小野:お母さんはおいくつですか。

李:五十二歳李:小野さん。

これ、どうぞ。

小野:えっ。

これは何ですか。

李:お土産です。

小野:わあ、シルクのハンカチですか。

李:えっ、スワトウのハンカチです。

中国の名産品です。

おの:どうもありがとうございます。

第三課ここはテパとです。

1.ここはテパとです。

2.食堂はテパとの七階です。

3.あそこはJC企画のビルです。

4.鞄売り場は一階ですか、二階ですか。

A ①トイレはどこですか。

②あちらです。

B ①ここは郵便局ですか、銀行ですか。

新版中日交流标准日本语初级上四

新版中日交流标准日本语初级上四
汉语中有许多方言,词汇和发音上与普通话有所区别。日语中也有方言,虽然与日语的 符通话 不尽相同,但是,这种区别比汉语的方言差距小得多,只要学好基本的声调和语调, 无论哪里的日 本人都能理解你说的H语。
IV. 需 要 注 意 的 发 音
除r以上介绍的发音重点以外,对于平时操汉语方言的学习者还有一些需要注意的发音。
1.声调
0)日语的声调与汉语的声调
汉语将音的高低称为“声调”,依音节中的岛低变化表示不同的意思(如:“妈和“马mD。 与
此相对,H语在一个音节内没有卨低变化,是通过音节之间的高低变化来表示不同的含义。 发音分
为高、低两种,由此构成日语的声调。
汉语除了部分汉字外,每个汉字都由同定不变的声调表示该字的意思,而m吾声调的主 要功能
入门单元
荇的文章.个人通信(如书信或电子邮件等)用得较为普遍。
[例] 7 十 3 , 芩 HZ. ? H%A*-y>T,
7 > t°-X Wi\ [电+邮件]
(绫子,你在哪儿?我发现夏季服装甩卖市场上有便宜的连衣裙!)
“:”和“:”有时在列条g或特别形式的文章中使用,但一般的文章不用。
III. 声 调 和 语 调
(弟弟)
(第3个)
这种类型中没有一个音节的词,四个音节以上的词也不多,而两个和三个音节的词较多。 但是
无论音节多少都要在后续助词的地方降下来。请注意不要在此之前下降。
从以上说明可以看出,日语“一个单词的声调中,或没有下降,或只有一处下降”的 原则。而
且,两个以上单间组成的复合词也只有一处下降。例如“日本語教育”这个词,由 “(dg九;T’和
降低。
(2)疑问句的句尾语调
疑 问 句 的 句 尾 读 升 调 。 “ 二 胃 ( 这 是 书 吗 ? ) ” 的 “ T~T囚"在表示疑问时声 调 上

中日交流标准日本语初级上课后翻译

中日交流标准日本语初级上课后翻译

標準日本語【初級】上课后练习翻譯题答案(1-12課)第一課(1) 李さんは中国人です。

(2) 森さんは学生ではありません。

(3) 李さんはJC企画の社員です。

第二課(1) あれはだれの傘ですか。

(2) これは日本語の本です。

(3) 森さんのかばんはどれですか。

第三課(1) トイレはどこですか。

(2) ここは郵便局ですか, 銀行ですか。

(3) これはいくらですか。

第四課(1) 机の上に猫がいます。

(2) 小野さんの家はどこにありますか。

(3) 部屋にだれもいません。

第五課(1) 森さんは7時に起きます。

(2) わたしは昨日働きませんでした。

(3) 森さんは昨日9時から6時まで働きました。

第六課(1) 小野さんは友達と帰りました。

(2) 李さんは先月北京から来ました。

(3) 吉田さんは来月中国へ行きます。

第七課(1) 李さんは図書館で勉強します。

(2) 李さんは毎日コヒーを飲みます。

(3) 森さんは今朝何も食べませんでした。

第八課⑴わたしは小野さんにお土産をあけます。

(2) わたしは長島さんにパンフレットをもらいました。

(3) 航空便で母に誕生日のプレゼントを送りました。

第九課(1) 四川料理は辛いです。

(2) 天安門はとても大きい建物です。

(3) このスープはあまり熱くない。

第十課(1) 京都の紅葉は有名です。

(2) 横浜はどんた町ですか。

—大きい町です。

そして,にぎやかな町です。

(3) 京都はとてもきれいでした。

でも,静かではありませんでした。

第十一課⑴小野さんは歌が好きです。

⑵スミスさんは韓国語が分かります。

⑶吉田さんは料理ができますか。

—いいえ全然できません。

第十二課⑴冬の北京は東京よりずっと寒いです。

(1) 日本語と英語と,どちらが難しいですか。

—日本語のほうが難しいです。

(3) スポーツの中で,サツカーがいちばん。

标准日本语初级上

标准日本语初级上

書きます 泳ぎます 話します 待ちます 死にます
書いた 泳いだ 話した 待った 死んだ
書いて 泳いで 話して 待って 死んで 遊んで 読んで 帰って 言って
遊びます 遊んだ 読みます 読んだ 帰ります 言います 帰った 言った
十二、动词的活用(二)
一段动词和变格动词的活用
动词的活用形 ない形 ます形 た形 て形
d b p
ぎゃ じゃ ぢゃ ぎゅ じゅ ぢゅ ぎょ じょ ぢょ
びゃ ぴゃ びゅ ぴゅ びょ ぴょ
五、判断句(一)
1、现在肯定:主+は 名词+です 例えば:わたしは学生です。 これは日本語の本です。 2、现在否定:主+は 名词+では ありま せん 例えば:わたしは学生ではありません。 これは日本語の本ではありません。 3、现在疑问:主+は 名词+ですか 例えば:あの人は学生ですか。 それは日本語の本ですか。
a ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ ワ ン i イ キ シ チ ニ ヒ ミ イ リ イ
u ウ ク ス ツ ヌ フ ム ユ ル ウ
e エ ケ セ テ ネ ヘ メ エ レ エ o オ コ ソ ト ノ ホ モ ヨ ロ ヲ
三、浊音和半浊音
g z d b p
a i
u e o
が ガ ざ ザ だ ダ ば バ ぱ パ ぎ ギ じ ジ ぢ ヂ び ビ ぴ ピ
• •
• •

(を、へ、に等)+动词的连用形+ます。 e.g. 田中さんは新聞を読みます。 2、现在否定:主+は或が+宾语+助词 (を、へ、に等)+动词的连用形+ません。 e.g. 田中さんは新聞を読みません。 3、现在疑问:主+は或が+宾语+助词 (を、へ、に等)+动词的连用形+ますか。 e.g. 王さんは食堂へ行きますか。

标准日本语初级第4课

标准日本语初级第4课

第4课昨日は6月29日でした重点、语法、句型○今日は6月30日です。

(今天是6月30日。

)○明日は7月1日です。

(明天是7月1日。

)○昨日は日曜日です。

(今天是6月30日。

)○昨日は日曜日です。

(昨天是星期天。

)○昨日は金曜日ではありませんでした。

(昨天不是星期五。

)○昨日は何曜日ですか。

(今天是星期几?)1、今何時ですか。

(现在几点了?)○今何時ですか。

(现在几点了?)—今9時30分です。

(9点30分。

)2、田中さんは午前7時に起きます。

(田中早上7点起床。

)助词助动词表示动作进构成敬体句行的时间(2)动+ます:动1:词尾→い段假名+ます基本型连用型始まる→始まリ→始まリます終わる→終わリ→終わリます働く→働き→働きます休む→休み→休みます动2:去掉词尾“る”起きる→起き→起きます食べる→食べ→食べます寝る→寝→寝ます动3:来る→来→来ますする→し→します○学校は8時半に始まります。

(学校8点半开始上课。

)○王さんは7時に起きます。

(小王7点起床。

)○田中さんは明日働きますか。

(田中先生明天上班吗?)动词ます型态,表示恒常、习惯性动作、未来的动作,其否定形式是“ません”,过去式“ました”,过去否定形式是“ませんでした”。

働く働きます働きません働きました働きませんでした休む休みます休みません休みました休みませんでした○明日胡さんは働きません。

(明天胡先生不上班。

)○昨日張さんは働きました。

(昨天小张没上班。

)3、~から ~まで助词助词起点终点“从~”“到~”○王さんは月曜日から金曜日まで働きます。

(小王从星期一工作到星期五)○私は9時から働きます。

(我从9点开始工作。

)○張さんは何曜日まで休みますか。

(小张休息到星期几?)—水曜日までです。

(星期三。

)(3)1、何時に始まリますか。

助词时间○毎日、何時に寝ますか。

(你每天几点睡觉?)—11時30分に寝ます。

(11点30分睡觉。

)在日语中具体的时间后加“に”相对的时间后不加“に”,如おととい、昨日、今日、明日、あさって、毎日、先週、来週、去年、今年、来年等2、田中さんの会社は何時からですか。

标准日本语 初级 上

标准日本语 初级 上

第5課
文型練習 1、…考试什么时候结束?
…下周三。 2、我哥哥每周二到周六上班。周日和周一休息。 3、今天是周四。昨天是周几? 4、…是谁的欢迎会?小王的吗? …是小王的。 …几点开始? …明天晚上6点开始。

5、我每天早上6点左右起床。今天是周日,学校
也放假了,一直睡到10点。房间里已经没有人了。 下午3点开始学习英语和日语。5点半学习结束。 我总是晚上11点左右睡觉。今天10点睡觉。




3、 …您是日本人吗?---是的,我是。 解答:日本人ですか。--はい、そうです。 …不,我是韩国人。ーーいいえ、韓国人です。 4、田中是日中商事的科长。 解答:田中さんは日中商事の課長です。 5、甲:初次见面,我是中村,请多多关照。 はじめまして、中村です。どうぞよろしくお願いします。 乙:我姓张,我才要请您多多关照。 張です。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。 甲:张先生是企业研修生吗? 張さんは企業の研修生ですか。 乙:是的,我是。中村先生是留学生吗? はい、そうです。中村さんは留学生ですか。 甲:不,我是日中商社的职员。 いいえ、(私は)日中商事の社員です。 乙:谢谢您。ありがとうございます。 甲:不用客气。再见。どういたしまして。さようなら。 乙:再见。さようなら。
标准日本语初级上册第1课?一?韓員業課長?張東画旅?改错?1人社員
标准日本语 初级 上册
第1课
一、

員 業 課長 張 東 画 旅
改错 1、あの人は社員です。 2、わたしは森さんです。あなたは吉田ですか。 3、わたし大学は北京大学でわありません。 4、…あなたは中国人ですか。 …韓国人です。 翻訳 1、我姓张。那个人姓李。我不是学生,小李是学生。 解答:わたしは張です。あの人は李さんです。わたしは学 生ではありません。李さんは学生です。 2、…小野是中国留学生吗? 解答:小野さんは中国の留学生ですか。 …不,不是。小野是日本留学生。我是中国留学生。 いいえ、ちがいます。小野さんは日本の留学生です。わた しは中国の留学生です。
  1. 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
  2. 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
  3. 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
吉田課長(よしだかちょう)は 会社員(かいしゃいん)です。每朝(まいあさ)6時半(ろくじはん)ごろ 家(いえ)を 出(で)ます。家(いえ)から会社(かいしゃ)まで,片道(かたみち)2時間半(にじかんはん)かかります。駅(えき)まで バスで 行(い)って,電車(でんしゃ)に乗(の)ります。そして,途中(とちゅう)で 1回(いっかい)乗(の)り換(か)えます。いつも本(ほん)を 持(も)って いて,電車(でんしゃ)に乗(の)ってから,必(かなら)ず 本(ほん)を 読(よ)みます。1週間(いっしゅうかん)に 3冊(さんさつ)ぐらい読(よ)みます。
译文:
吉田课长
吉田科长现在在小酒馆喝着啤酒。
吉田科长住在京东郊外。已婚,有两个孩子。夫人性格开朗,整天乐呵呵的,而且做得一手好菜。他们的孩子老大是女儿,现在是初中生,性情温顺,待人和善。老二是男孩,还在上小学,个儿不怎么高却很有精神。
吉田科长是公司职员。每天早上6点半左右离开家,从家到公司单程要花两个半小时。坐公共汽车到电车站,然后乘电车,中途还要换乘一次。他总是带着书,上了电车后必定要看书。一个星期可以看3本左右。
吉田課長(よしだかちょう)は 1日(いちにち)に20本以上(にじゅっぽんいじょう)タバコを 吸(す)います。しかし,駅(えき)も 電車(でんしゃ)の 中(なか)も禁煙(きんえん)です。タバコを 吸(す)っては いけませんから,吉田課長(よしだかちょう)は いつも 我慢(がまん)します。
駅(えき)から 会社(かいしゃ)までは歩(ある)いて 5分(ごふん)ぐらいです。每朝(まいあさ)会社(かいしゃ)の 近(ちか)くの 喫茶店(きっさてん)に 寄(よ)って,コーヒーを 飲(の)みます。
吉田課長(よしだかちょう)は毎晩(まいばん)6時(ろくじ)ごろ 会社(かいしゃ)を 出(で)て,8時半(はちじはん)ごろ 家(いえ)に 着(つ)きます。でも,週(しゅう)に 1回(いっかい),飲(の)みに 行(い)きます。毎週(まいしゅう)金曜日(きんようび)は,お酒(さけ)を 飲(の)んでから帰(かえ)ります。金曜日(きんようび)は 遅(おそ)く帰(かえ)っても いいです。土曜日(どようび)は 休(やす)みですから。
吉田科长一天要吸20多支香烟。但是,车站和电车内都禁止吸烟。由于不允许吸烟,他总得忍着。
从电车站走到公司需要5分钟左右。他每天早上都要取道公司附近的咖啡馆喝咖啡。
吉田科长每天晚上6点左右离开公司,8点半左右到家。但是,他每个星期都要去喝一次酒。每逢周五,喝完酒才回家。因为星期六休息,所以星期五晚一点回家也没关系。
吉田課長
吉田課長(よしだかちょう)は 今(いま)居酒屋(いざかや)でビールを飲(の)んで います。
吉田課長(よしだかちょう)は 東京(とうきょう)の 郊外(こうがい)に 住(す)んで います。結婚(けっこん)して いて,子供(こども)が 2人(ふたり)います。奥(おく)さんは 明(あか)るくて 楽(たの)しい 人(ひと)です。そして 料理(りょうり)が上手(じょうず)です。上(うえ)の 子(こ)は 女(おんな)の子(こ)で,中学生(ちゅうがくせい)です。おとなしくて 優(やさ)しいですБайду номын сангаас下(した)の 子(こ)は 男(おとこ)の 子(こ)で,小学生(しょうがくせい)です。体(からだ)は あまり 大(おお)きく ないですが,とても元気(げんき)です。
相关文档
最新文档