大家的日语-试题
大家的日语(1-6课)练习卷

中船澄西日语进修班1月度测验A卷班级姓名得分一、平假名与片假名互换。
请将下列平假名改为片假名,或将片假名改为平假名。
×20)く﹙﹚せ﹙﹚て﹙﹚ぬ﹙﹚む﹙﹚あ﹙﹚な﹙﹚れ﹙﹚よ﹙﹚そ﹙﹚エ﹙﹚レ﹙﹚ス﹙﹚ヒ﹙﹚ミ﹙﹚きょ﹙﹚じゃ﹙﹚ダ﹙﹚ぷ﹙﹚いん﹙﹚二、寒暄语。
(1×10)1.初次见面。
2.您早!3.谢谢!4.对不起!5.今后请您多关照6.请问您贵姓7.够呛。
8.晚上好!9.小意思。
10.再见!三、将日文汉字注平假名。
×20)1.宿題2.水3.果物4.卵5.火曜日6.誕生日7.友達8.午前9.英語10.番号11.勉強12.図書館13.事務所14.時計15.新聞16.医者17.受付18.靴19.去年20.二十日四、平假名改为日文汉字。
×20)1.よむ2.しゃしん3.ちかてつ4.こんしゅう5.とおか6.えんぴつ7.じてんしゃ8.ひこうき9.かのじょ10.まいにち11.へや12.かいだん13.にほんご14.げつようび15.じしょ16.つくえ17.かいしゃいん18.めいし19. けさ20.なんじ五、中译日。
(1×10)1.我姓王,来自中国。
2.这支圆珠笔是老师的,不是你的。
3. 厕所在一楼呢还是在二楼呢4.那是山田的照相机。
5.你在公园吗6.到上海大概二小时左右。
7.午休是12点半到1点半。
8. 我每天早上7点去学校。
9.晚饭什么也没吃。
10.上周日干了什么六、日译中。
(1×10)鈴木さんはかいしゃいんですか。
----いいえ、そうじゃありません。
がくせいです。
2.こちらこそ、わたしは吉田です。
どうぞよろしく。
3.あのネクタイをみせてください。
4.おくにはどちらですか。
5.わたしはあさうちでしんぶんをよみます。
6.いつがっこうへきますか。
7.じゅぎょうはごごよじまでです。
8.なにでちゅうごくへかえりましたか。
9.いっしょににほんへいきませんか。
10.きのうパーティーをしませんでした。
大家的日语练习题

第1-2课单词记事本时钟照相机凳子杂志书笔记本书包电脑伞助词填空1. ^0方()乂肚尢疋歹力、。
2. A :廿卜声儿人疋歹。
^】丿了之人( 人疋歹力、。
B : 丿了1^( )7v^^人^歹。
A : 人疋歹力、。
B 元、一1^( )7v^^人Up笳◎去乜人。
3. ^7 夕IMC ()社員造句例:照相机在A的旁边,不在B的旁边。
A问BA :乙料处力力、。
^^T。
B: 力X1. 书包在B的旁边,不在A的旁边。
A问B2. 医院在离A和B较远的距离。
A问B3. 汽车在A和B的旁边。
A问B 句型填空例:笳肚尢总会社員IT力、。
…“利'、会社員IT。
1.________________________________________ 力】丿扌1人肚学生IT力、。
•…土^、_________________________________________2.・>1人哲学生IT力、。
…心^、元、 ___________3.笳O方总________ …山田1^^T。
4. _________ •…、私O^T。
选择正确的回答1.乙本IT力、。
()2.笳O人总誰IT力、。
()3.乙丿一卜IT力、、雑誌IT力、。
()4.^n^何o雑誌IT力、。
()5.山田1^^指「Yo^T力、。
()6.笳O人总山田1^^T力、。
()7. ^n^誰o時計IT力、。
()8 .乃少卜1^^学生IT力、。
()A.乞n^丿一卜IT。
B. 3 8歳IT。
C.怎^、山田1^^T。
D.本IT。
E. 山田1^O^T。
F. 山田1^^T。
G. 、先生H. 自動車①雑誌^ToI.选择题例:本IT。
1.^n^{^n,何}①力^y^r^o-{^^L,^^Lo}^To2.{^o,^n}^何①亍一力、。
…日本語o^-y^To3.乙料总笳肚尢o力、老'^T力、。
…心^、元、{笳肚尢,初尢》}OCp笳◎去乜人。
4.^n^{新聞,何}^T力、。
•…比^、乞料总新聞^To5 .笳O人总{何,疋料}IT力、。
大家的日语 A卷(1-15课)

中船澄西日语进修班2月度测验A卷班级姓名得分一、平假名与片假名互换。
请将下列平假名改为片假名,或将片假名改为平假名。
(0.5×10)す﹙﹚め﹙﹚て﹙﹚ぬ﹙﹚む﹙﹚チ﹙﹚ボ﹙﹚プ﹙﹚エン﹙﹚ミョ﹙﹚二、寒暄语。
(1×10)1.我不客气了。
(饭前)2.你好吗?3.我该告辞了。
4.再来一杯怎么样?5.今后请您多关照6.我走了。
7.真遗憾啊。
8.您出门啊?9.您回来啦。
10.请稍等。
三、将下列日文汉字注上平假名。
(0.5×30)1.宿題2.研究3.習う4.旅行5.手伝う6.住所7.友達8.雨9.週末10.散歩11.手紙12.喫茶店13.事務所14.結婚15.生活16.忙しい17.受付18.妹19.海20.封筒21.辛い22.全部23.台所24.玄関25.左26.冷蔵庫27.女の子28.棚29.上手30.主人四、将下列平假名写出日文汉字。
(0.5×30)1.うる2.せんもん3.ちかてつ4.こんしゅう5.とおか6.よみかた7.じてんしゃ8.ひこうき9.あそぶ10.まいにち11.さびしい12.かいだん13.むかえる14.かわ15.およぐ16.かるい17.かんたん18.くうこう19. けさ20.しやくしょ21.くもり22.しけん23.きせつ24.きっぷ25.りょうしん26.ようじ27.こまかい28.りょう29.しんせつ30.にもつ五、写出下列片假名单词的中文意思。
(0.5×10)1.パスポート2.コピー3.プール4.ベランダ5.スイッチ6.プレゼント7.フィルム8.チケット9.スプーン10.フォーク六、中译日。
(1×10)1.在百货商店不准拍照。
2.请用日语写下名字和住所。
3.我想去海边游泳。
4.今年生日最想要什么样的生日礼物呢?5.上周的考试不太难。
6.昨天下雨,所以哪里也没去。
7.四月和五月哪个更暖和呢?8.去年圣诞节收到了什么样的礼物呢?9.我和小王一星期去一次超市。
大家的日语复习题答案

大家的日语复习题答案1. 请根据所学内容,写出日语中表示“我”的三种不同说法。
2. 列出日语中表示“你”的两种不同说法,并解释它们在语境中的不同用法。
3. 请写出日语中表示“他”和“她”的两种不同说法,并分别说明它们在口语和书面语中的使用情况。
4. 根据所学内容,解释日语中“は”和“が”的区别,并给出例句。
5. 请列举至少五个日语中常用的形容词,并用它们分别造句。
6. 描述日语中动词的变形规则,包括但不限于ます形、て形、た形。
7. 请解释日语中“敬语”的概念,并给出至少三个敬语动词的例子。
8. 列举至少五个日语中常见的助词,并说明它们各自的用法。
9. 请写出日语中表示时间的词汇,如“早上”、“下午”、“晚上”等,并用它们造句。
10. 描述日语中如何表达“喜欢”和“不喜欢”,并给出相应的例句。
11. 请解释日语中“疑问句”的构成,并给出至少三个疑问句的例子。
12. 列举至少五个日语中表示颜色的词汇,并用它们描述一个场景。
13. 请写出日语中表示“天气”的词汇,并用它们造句。
14. 描述日语中如何表达“感谢”和“道歉”,并给出相应的例句。
15. 请解释日语中“数字”的读法,并用数字造句。
16. 列举至少五个日语中表示“食物”的词汇,并用它们描述一顿餐食。
17. 请写出日语中表示“交通工具”的词汇,并用它们造句。
18. 描述日语中如何表达“旅行”和“度假”,并给出相应的例句。
19. 请解释日语中“否定句”的构成,并给出至少三个否定句的例子。
20. 列举至少五个日语中表示“情感”的词汇,并用它们描述一个人的心情。
大家的日本语练习题

日本语初级练习
一.量词
二.时间
三.翻译
【ます形】
一起喝茶好吗
5点见吧。
我想买照相机。
我去看电影。
叫出租车吧
【て形】
对不起,请把圆珠笔借给我。
山田君正在和七个魔法少女交谈。
(魔法少女まほうしょうじょ)
可以在这里吸烟吗
在美术馆不能拍照。
工作完了后去游泳。
早上慢跑,冲淋浴,然後去公司。
把书借给工藤新一。
请仁太带我去了秘密基地。
(秘密基地ひみつきち)山田用车送了我。
【ない形】
在这里请别拍照。
必须出示护照。
不脱鞋也可以。
【辞书形】
我会弹钢琴。
我的爱好是画画。
睡觉前看书。
【た形】
去过北海道。
休息时,打打怪兽,拯救世界。
(モンスター)(殴る)(救う)
【普通形】
我觉得家人最重要。
哥哥说十点之前回来。
明天的聚会你去参加吧
他是美国人吧
这是我做的蛋糕。
看报纸时戴眼镜。
有个人电脑的话,很方便。
即使查了字典,意思也不明白。
即使不喜欢也得吃。
她即使星期天也工作。
大家的日语1同步检测

《大家的日语1》同步检测综合試題(3)点数__一、从A、B、C、D中选择划线部分单词的读音正确的一项。
(0.5*10)【問1】図書館で雑誌を借りるとき、学生证が要ります。
(1)図書館AとしょかんBとしょうかんCとうしょかんDとうしょうかん(2)雑誌AさっしBさっじcざつしDざっし(3)要りAかかりBいりCかいりDようり【問2】日本の首相は来月大統領にあうと言いました。
(1)首相AしゅしょうBしゅしょCしゅうしょDしゅうしょう(2)来月AらいがつBらいげつC せんげつDせんがつ(3)大統領AだいとりょうBだいとうりょCだいとりょDだいとうりょう【問3】宋さんの趣味は、音楽を聞くことです。
(1)趣味 A しゅみBしゅうみCきょうみDきょみ(2)音楽AおんらくBおんがくCいんがくDいんらく【問4】床屋で資料を読みました。
(1)床屋AべっどやBゆかやCことやDとこや(2)資料AしりょうBずりょうCしりょDずりょ二、从A、B、C、D中选择划线部分单词的写法正确的一项。
(0.5*10)【問1】資料になまえとじゅうしょをかいてください。
(1)なまえA名字B姓名C 前名D名前(2)じゅうしょA住所B居所C住処D居処(3)かいてA書いてB買い手C描いてD画いて【問2】ことしのはるは寒いです。
(1)ことしA来年B去年C昨年D今年(2)はるA春B夏C秋D冬【問3】きのうきってとふうとうをかいました。
(1)きのうA今日B昨日C机能D先日(2)きってA切符B切手C幼符D幼手(3)ふうとうA封等B信封C封筒D信笺【問4】おにいさんとおねえさんは、どちらにいますか。
(1)おにいさんAお父さんBお母さんCお兄さんDお姉さん(2)おねえさんA お兄さんB お姉さんCお弟さんDお妹さん三、翻译下列外来语。
(1*10)1.スイッチ2.コンサート3.フィルム____4.クラミック___5.レポート____6.レストラン___7.フォーク____8.ホッチキス___9.サッカー____10.セロテープ___四、从A、B、C、D中选择适当的助词填在括号里。
大家的日语练习题

第1-2课单词记事本时钟照相机凳子杂志书笔记本书包电脑伞助词填空1.あの方()どなたてすか。
2.A:サントスさんはブラジル人です。
マリアさん()ブラジル人ですか。
B:はい、マリアさん()ブラジル人です。
A:ミラーさん()ブラジル人ですか。
B:いいえ、ミラーさん()ブラジル人じゃありません。
3.グブタさんはIMC()社員です。
造句例:照相机在A的旁边,不在B的旁边。
A问BA:これはカメラですか。
B:はい、それはカメラです。
1.书包在B的旁边,不在A的旁边。
A问B2.医院在离A和B较远的距离。
A问B3.汽车在A和B的旁边。
A问B句型填空例:あなたは会社員ですか。
…はい、会社員です。
1.カリナさんは学生ですか。
…はい、______2.ワンさんも学生ですか。
…いいえ、______3.あの方は_____…山田さんです。
4.これは_____…はい、私のです。
选择正确的回答1.これは本ですか。
()2.あの人は誰ですか。
()3.これはノートですか、雑誌ですか。
()4.それは何の雑誌ですか。
()5.山田さんはおいくつですか。
()6.あの人は山田さんですか。
()7.これは誰の時計ですか。
()8.ワットさんは学生ですか。
()A.それはノートです。
B.38歳です。
C.はい、山田さんです。
D.はい、それは本です。
E.山田さんのです。
F.山田さんです。
G.いいえ、先生です。
H.自動車の雑誌です。
I.はい、わたしのです。
选择题例:{この,これ}は本です。
1.それは{だれ,何}のカバンですか。
…{わたし,わたしの}です。
2.{その,それ}は何のテープですか。
…日本語のテープです。
3.これはあなたのかぎですか。
…いいえ、{あなた,わたし}のじゃありません。
4.これは{新聞,何}ですか。
…はい、それは新聞です。
5.あの人は{何,だれ}ですか。
…佐藤さんです。
6.太郎君は{だれ,何歳}ですか。
…8歳です。
读数字1.グプタさんは42歳です。
大家的日语 测试题1-10课

1,写出下列单词的当用汉字(10分)でんちほんやそとあいだのみものじょうずようじやくそくりょうしごとにもつきっぷくだものみずいまやすみとけいつくえざっしけんきゅうしゃ2,写出下列单词的假名(10分)病院医者韓国鉛筆自動車新聞手帳昼図書館銀行紅茶肉国庭所町食べ物便利山富士山3,写出下列单词的反义词。
(10分)静か寒い忙しい白い大きい親切難しい高い古い悪い4,填写助词。
(14分)①日本の生活()なれました。
②どこ()いきますか。
③私()えいが()すきです。
④どんなスポーツ()じょうずですか。
何()じょうずではありません。
⑤会社は5時()おわります。
⑥田中さんの家族は大阪()います。
⑦時間がありません()タクシー()いきましょう。
⑧中国じんははし()ごはんをたべます。
⑨鞄のなかにほん()かぎなどがあります。
⑩学校()ほんをもらいました。
⑪このとけいはどこ()かいましたか。
⑫私はタイ語()わかりません。
⑬東京のちかてつはきれいです。
()べんりです。
⑭桜はきれい()はなです。
5,翻译句子。
(40)①田中先生喜欢唱歌。
②你吃过午饭了吗。
③昨天因为太忙了所以哪里都没有去。
④她英语非常好。
⑤我们一起喝杯咖啡怎么样。
⑥我今天有事,所以要早点回去。
⑦学校食堂的东西又便宜有好吃。
⑧她虽然很飘亮但是太冷漠了,我不喜欢。
⑨北京的冬天很冷。
⑩东京是一个非常繁华的城市。
⑪インドネシアはあついくにですか。
⑫にほんのたべものはどうですか。
とてもおいしいです。
⑬どうしてきのうはやくかえりましたか。
つまのたんじょうびですから。
⑭いいシャツですね。
これですか、母にあげます。
⑮どうしてビールをのみませんか。
きらいですから。
2014年职称日语全攻略A级B级模拟测试历年真题复习计划6,阅读文章,回答问题。
田中さんは35さいです。
IMCのしゃいんです。
しごとはげつようびからきんようびまでです。
ときどきどようびもしごとです。
かいしゃはいそがしいですから、ひまなじかんがあまりありませんが、かいしゃのひとはとてもしんせつですから、このしごとがすきです。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
初級日本語能力試験
点数
名前一.正しい漢字を選びなさい。
A.わたしはちゅうごくじんです。
わたし1私2我3汝
ちゅうごく1韓国2中国3日本
B.これはにほんのりんごです。
にほん1日木2日記3日本
りんご1李2林檎3梨
C.ぎんこうは10じから3じまでです。
ぎんこう1金庫2銀行3銀校
じ1時2字3分
D.けさなにもたべませんでした。
けさ1朝2今朝3明日
たべ1飲べ2延べ3食べ
E.まいにちしんぶんをよみます。
まいにち1毎週2毎日3一日
しんぶん1新聞2報紙3雑誌
F.ほんやはぎんこうのとなりにあります。
ほんや1書屋2本屋3本店
となり1隣2左3前
G.くだものはみかんがいちばんすきです。
みかん1未刊2蜜柑3衣冠
いちばん1一号2七版3一番
H.まいあさこうえんをさんぽします。
こうえん1公演2公園3銀行
さんぽ1三歩2山路3散歩
I.はこのなかになにもありません。
はこ1箱2口3机
なに1国2何処3何
J.ようじがありますから、はやくかえります。
ようじ1幼児2用事3楊枝
はやく1早く2速く3遅く
K.わたしのうちはしずかですが、えきからとおいです。
しずか1綺麗2賑やか3静か
えき1停2駅3沢
L.かりなさんはにほんにびじゅつをべんきょうしにきました。
びじゅつ1美術2武術3芸術
べんきょう1無理2勉強3為難
M.いまでんわをかけています。
いま1居間2今3現在
でんわ1電話2電波3天和
N.げんきんではらわなければなりません。
げんきん1献金2現金3金銭
O.しゅみはえをかくことです。
しゅみ1興味2興趣3趣味
え1絵2気3会
P.やすみのひはてがみをかいたり、おんがくをきいたりします。
やすみ1休み2休暇3暇
てがみ1手袋2手紙3手上
おんがく1体育2音楽3音声
Q.スキーがじょうずになりました。
じょうず1下手2上手3中手
R.あついですね。
まどをあけましょうか。
あつい1厚い2暑い3熱い
まど1窓2門3戸
S.あしたひまですか。
ひま1暇2今3島
T.かちょうはかいぎはたいへんだといいました。
かちょう1部長2課長3社長
かいぎ1回帰2会儀3会議
たいへん1大変2太変3便利
U.サントスさんはしんせつで、おもしろいひとです。
しんせつ1情熱2親切3新切
おもしろい1面白い2面黒い3詰らない
V.えいごがぜんぜんわかりません。
えいご1英語2美語3日本語
ぜんぜん1全部2全不3全然
W.さいきん、だんだんあつくなりました。
さいきん1再見2細菌3最近
X.このかばんをください。
かばん1鞄2書鞄3皮包
Y.にほんりょうりがすきですか。
りょうり1料理2郷里3菜
Z.きょうはきんようびです。
きょう1紀要2今日3昨日
きんようび1金曜日2土曜日3明日
二.正しい答えを選びなさい。
1.もう外国人登録をしましたか。
……いいえ、(AみんなBまだCまた)です。
2.きょうは(AとてもBよくCあまり)寒くないです。
3.東京は大阪より(AずっとBいちばんCどちらも)人が多いです。
4.相撲を(AなかなかBまずC一度も)見たことがありません。
5.あまり食べませんね。
……(AもちろんBそんなにC実は)ダイエットをしています。
6.パーティーの料理で(A全部でBみんなC特に)野菜カレーがおいしかったです。
7.(AちょっとBはやくCすぐ)待ってください。
8.東京は賑やかです。
(AそしてBでもCじゃ)面白いです。
9.毎朝ジョギングをします。
(AでもBじゃCそれから)、会社へ行きます。
10.旅行は楽しかったです。
(AですからBでもCそれから)、疲れました。
11.あした暇ですか。
……ええ。
(AじゃBそしてCそれから)神戸へ行きませんか。
三.正しい答えを選びなさい。
1.お元気ですか
Aはい、そうです。
Bはい、元気です。
Cはい、どうぞ。
2.これ、ほんの気持ちです。
どうぞ。
Aそろそろ失礼します。
Bおめでとうございます。
Cありがとう。
3.コーヒーはいかがですか。
Aおかげさまで。
Bごちそうさま。
Cいただきます。
4.ただいま。
Aお帰りなさい。
Bしばらくですね。
Cこんにちは。
5.行っていらっしゃい。
Aいらっしゃいませ。
B行ってまいります。
Cごめんください。
6.熱がありますから、今日は早く帰ります。
Aそうですか。
お大事に。
Bそうですか。
おかげさまで。
Cそうですか。
お帰りなさい。
7.来月結婚します。
Aよろしくお願いします。
Bありがとうございます。
Cおめでとうございます。
8.明日国へ帰ります。
Aそうですか。
どうぞよろしく。
Bそうですか。
どうぞお元気で。
Cそうですか。
はい、どうぞ。
9.明日は試合です。
Aじゃ、またあした。
B疲れましたね。
C頑張ってください。
10.どうしましたか。
A熱があります。
B仕方がありません。
Cいろいろお世話になりました。
四。
文章を読んで、正しい文の前に○をつけ、正しくない文の前に×をつけなさい。
聖徳太子は574年に奈良で生まれました。
子供のとき、勉強が好きで、馬の乗り方も上手で、友達が沢山いました。
一度に10人の人の話を聞くことができました。
20歳になったとき、国の政治の仕事を始めました。
そして、お寺を造ったり、日本人を中国に送ったりしました。
中国から漢字や政治の仕方や町の造り方を習いました。
本も書きました。
聖徳太子が造った法隆寺は奈良にあります。
世界の木の建物の中で一番古い建物です。
1.()聖徳太子は600年ぐらい前に、生まれました。
2.()聖徳太子は友達が10人いました。
3.()聖徳太子は漢字ができます。
4.()聖徳太子は奈良の本を書きました。
5.()聖徳太子は中国へ行って、漢字や馬の乗り方を習いました。
6.()子供の聖徳太子は勉強が好きではありません。
7.()法隆寺は世界の建物の中で一番古いです。
8.()聖徳太子は奈良で法隆寺を造りました。
9.()聖徳太子は中国の人です。