日语F级
日本语 中级 上

课词汇Ⅰ初め (はじめ) (0)違い (ちがい) (0)失敗 (しっぱい) (0)気軽だ (きがるだ) (0)言語学 (げんごがく) (3)勉強以外 (べんきょういがい) (5)相談に乗る (そうだんにのる) (0)+(0)現代 (げんだい) (1)尋ねる (たずねる) (3)そんな (0)時 (とき) (2)どんどん (1)そんに (0)いっぱい (0)詩 (し) (0)作品 (さくひん) (0)計画 (けいかく) (0)各地 (かくち) (1)訪れる (おとずれる) (4)できるだけ (0)見聞 (けんぶん) (0)広める (ひろめる) (3)見聞を広める (けんぶんを広める) (0)+(3)このごろ (0)それなら (3)解説する (かいせつする) (0)遠慮 (えんりょ) (0)やる気 (やるき) (0)~として…~学 (がく)…までに/まで,……(さ) せてもらう/(さ) せていただく…(さ) せてください词汇Ⅱ先輩 (せんぱい) (0)優秀だ (ゆうしゅうだ) (0)賛成 (さんせい) (0)石油 (せきゆ) (0)燃料 (ねんりょう) (3)資料 (しりょう) (1)過ぎる (すぎる) (2)元気だ (げんきだ) (1)泊まる (とまる) (0)振る (ふる) (0)けんか (0)湧く (わく) (0)動物 (どうぶつ) (0)訪問着 (ほうもんぎ) (3)訪問中 (ほうもんちゅう) (3)物語 (ものがたり) (3)評論 (ひょうろん) (0)美術 (びじゅつ) (1)漫画 (まんが) (0)演奏 (えんそう) (0)展覧会 (てんらんかい) (3)コンサート (1)博物館 (はくぶつかん) (4)鑑賞 (かんしょう) (0)~会 (かい)课词汇Ⅰこのあいだ (0)けれど (1)先日 (せんじつ) (0)仲 (なか) (1)教師 (きょうし) (1)朗らかだ (ほがらかだ) (2)冗談 (じょうだん) (3)しばらく (2)週 (しゅう) (1)はずむ (0)いっしょ (0)駅前 (えきまえ) (3)待ち合わせる (まちあわせる) (5)連れる (つれる) (0)喜劇 (きげき) (1)思い切り (おもいきり) (0)せりふ (0)場面 (ばめん) (1)画面 (がめん) (1)なんとなく (4)ユーモゕ (1)感覚 (かんかく) (0)思わず (おもわず) (2)吹き出す (ふきだす) (3)上達する (じょうたつする) (0)映像 (えいぞう) (0)誘う (さそう) (0)佐藤 (さとう) (1)…合わせる (あわせる)…たらどうですか/たらいかがですか…ような気がする…ないうちに词汇Ⅱ適当だ (てきとうだ) (0)トレ (1)けれども (1)ドゕ (1)たたく (2)ボール (0)飛び上がる (とびあがる) (4)演説 (えんぜつ) (0)問い (とい) (0)質問 (しつもん) (0)悪口 (わるぐち) (2)講演 (こうえん) (0)発表 (はっぴょう) (0)報告 (ほうこく) (0)雑談 (ざつだん) (0)うわさ (0)课词汇Ⅰ五目ずし (ごもくずし) (3)夕食 (ゆうしょく) (0)招く (まねく) (2)便宜 (べんぎ) (1)便宜を図る (べんぎをはかる) (1)+(2)手作り (てづくり) (2)ごちそうする (0)早め (はやめ) (0)教わる (おそわる) (0)5人前 (ごにんまえ) (0)3合 (さんごう) (1)筍 (たけのこ) (0)しいたけ (1)れんこん (0)にんじん (0)さやえんどう (3)海老 (えび) (0)だし汁 (だしじる) (3)酢 (す) (1)まず (1)始め (はじめ) (0)固め (かため) (0)炊く (たく) (0) (御飯をたく)具 (ぐ) (0)用意する (よういする) (1)細かい (こまかい) (3)薄い (うすい) (0)煮る (にる) (0)さっと (0)ゆでる (2)炊き上がる (たきあがる) (4) (御飯が…)振りかける (ふりかける) (4)混ぜる (まぜる) (2)除く (のぞく) (0)順番 (じゅんばん) (0)混ぜ合わせる (まぜあわせる) (5)最後 (さいご) (1)皿 (さら) (0)盛り付ける (もりつける) (4)載せる (のせる) (0)好み (このみ) (3)のり (2)紅しょうが (べにしょうが) (3)添える (そえる) (0)それほど (0)鍋 (なべ) (1)さわる (0)やけど (0)さあ (1)できあがり (0)見た目 (みため) (1)~人前 (にんまえ)もう 少しで…そうになった/ところだった~め动词连用形动词的连用中止词汇Ⅱ合格する (ごうかくする) (0)じゃま (0)震える (ふるえる) (0)運動会 (うんどうかい) (3)組む (くむ) (1) (足を…)飛ぶ (とぶ) (0)転ぶ (ころぶ) (0)ぶつかる (0)厚い (あつい) (0)厚め (あつめ) (0)多め (おおめ) (0)深め (ふかめ) (0)大きめ (おおきめ) (0)小さめ (ちいさめ) (0)大根 (だいこん) (0)じゃがいも (0)白菜 (はくさい) (0)ねぎ (1)たまねぎ (3)ピーマン (1)キャベツ (1)なす (1)にんにく (0)にら (0)みかん (1)バナナ (1)パナップル (3)桃 (もも) (0)ぶどう (0)メロン (1)なし (2)レモン (1)いちご (2)课词汇Ⅰ言葉使い (ことばづかい) (4)君 (きみ) (0)メニュー (1)ほら (1)ええと (0)ハンバーグ (3)ラス (1)ゕスクリーム (5)へえ (0)太る (ふとる) (2)まあ (1)失礼 (しつれい) (2)食べ過ぎ (たべすぎ) (0)はははぼく (1)カレーラス (4)決まり (きまり) (0)話し言葉 (はなしことば) (4)現れる (あらわれる) (4)関係 (かんけい) (0)親しい (したしい) (3)くだける (3)立場 (たちば) (3)特別 (とくべつ) (0)特有 (とくゆう) (0)逆 (ぎゃく) (0)表現 (ひょうげん) (3)主に (おもに) (1)度合い (どあい) (0)…てちょうだい~なんか,……うえに,……たらいい/ばいい (よろしい)词汇Ⅱ態度 (たいど) (1)乱暴だ (らんぼうだ) (0)遅刻する (ちこくする) (0)新鮮だ (しんせんだ) (0)工事 (こうじ) (1)文章 (ぶんしょう) (1)厳しい (きびしい) (3)優しい (やさしい) (0)ぜいたく品 (ぜいたくひん) (0)必需品 (ひつじゅひん) (0)わたしたち (3)われわれ (0)ぼくたち (1)おれ (0)おれたち (2)あなたがた (0)君たち (きみたち) (2)おまえ (0)おまえたち (3)方 (かた) (2)どなた (1)~品 (ひん)课词汇Ⅰ梅雨 (つゆ) (0)家屋 (かおく) (1)しとしとと (2)続く (つづく) (0)時期 (じき) (1)湿度 (しつど) (2)蒸し暑い (むしあつい) (4)乾燥する (かんそうする) (0)悩ます (なやます) (3)伝統的だ (でんとうてきだ) (0)壁 (かべ) (0)取り外し (とりはずし) (0)障子 (しょうじ) (0)ふすま (0)区切る (くぎる) (2)取り外す (とりはずす) (0)全体 (ぜんたい) (0)通る (とおる) (1)素材 (そざい) (0)植物性 (しょくぶつせい) (0)床 (ゆか) (0)敷く (しく) (0)わら (1)いぐさ (1)編む (あむ) (1)湿気 (しっけ) (3)吸い取る (すいとる) (3)風土 (ふうど) (1)適する (てきする)欧米風 (おうべいふう) (0)建築 (けんちく) (0)やあ (1)いらっしゃい (4)濡れる (ぬれる) (0)うん (1)ただ (1)おっほんとに (0)~的 (てき)~風 (ふう)…かい形容词的连用终止词汇Ⅱ家賃 (やちん) (1)踊り (おどり) (0)近づく (ちかづく) (3)棒 (ぼう) (0)バット (1)折り紙 (おりがみ) (2)早退 (そうたい) (0)祭り (まつり) (0)ひな祭り (ひなまつり) (3)印刷する (いんさつする) (0)欠席する (けっせきする) (0)出席 (しゅっせき) (0)学習する (がくしゅうする) (0)我慢する (がまんする) (1)柱 (はしら) (0)天井 (てんじょう) (0)煙突 (えんとつ) (0)廊下 (ろうか) (0)門 (もん) (1)階段 (かいだん) (0)寝室 (しんしつ) (0)便所 (べんじょ) (3)浴室 (よくしつ) (0)和室 (わしつ) (0)洋室 (ようしつ) (0)住宅 (じゅうたく) (0)课词汇Ⅰ七夕 (たなばた) (0)8世紀 (はっせいき) (3)行事 (ぎょうじ) (1)願いごと (ねがいごと) (0)つるす (1)まつわる (3)ある (1)貧しい (まずしい) (3)牛飼い (うしかい) (3)追い出す (おいだす) (3)暮らし始める (くらしはじめる) (6)天女 (てんにょ) (1)水浴び (みずあび) (4)隠れる (かくれる) (3)持ち主 (もちぬし) (2)お嫁さん (およめさん) (0)現す (あらわす) (3)天 (てん) (1)神様 (かみさま) (1)幸せだ (しあわせだ) (0)生まれる (うまれる) (0)皮 (かわ) (2)かける (2) (皮をかける)言い残す (いいのこす) (4)探す (さがす) (0)連れ戻す (つれもどす) (4)連れる (つれる) (0)昇る (のぼる) (0)舞い上がる (まいあがる) (4)追いかける (おいかける) (4)追いつく (おいつく) (3)天の川 (あまのがわ) (3)離れ離れ (はなればなれ) (4)かわいそうだ (4)許す (ゆるす) (2)かささぎ (0)かける (2) (橋をかける)織姫 (おりひめ) (2)~世紀 (せいき)…たとたん (に),……てやる词汇Ⅱ構造 (こうぞう) (0)立派だ (りっぱだ) (0)涙 (なみだ) (1)卒業する (そつぎょうする) (0)忘れ物 (わすれもの) (0)文句 (もんく) (1)ジュース (1)やむ (0)雲 (くも) (1)太陽 (たいよう) (1)閉め出す (しめだす) (3)逃げ出す (にげだす) (3)飛び出す (とびだす) (3)乗り出す (のりだす) (3)誘い出す (さそいだす) (4)课词汇Ⅰ起こる (おこる) (2)震度 (しんど) (1)大地震 (おおじしん) (3)襲う (おそう) (0)70万戸 (ななじゅまんこ) (5)焼ける (やける) (0)語り伝える (かたりつたえる) (6)日付 (ひづけ) (0)足す (たす) (0)物理 (ぶつり) (1)学者 (がくしゃ) (0)コラム (1)記録 (きろく) (0)ちょっとした (0)仕掛け (しかけ) (0)種明かし (たねあかし) (3)合計する (ごうけいする) (0)すべて (1)収まる (おさまる) (3)なぜならば (1)もし (1)迷信 (めいしん) (0)あっ窓ガラス (まどがラス) (3)ガタガタ (1)揺れる (ゆれる) (0)怖い (こわい) (2)びっくりする (3)平気だ (へいきだ) (0)しょっちゅう (1)腰を抜かす (こしをぬかす) (0)+(0)頑丈だ (がんじょうだ) (0)慌てる (あわてる) (0)帰って (かえって) (1)安全 (あんぜん) (0)大正 (たいしょう) (0)関東 (かんとう) (1)関東大震災 (かんとうだいしんさい) (1)+(3)坪井忠二 (つぼいちゅうじ) (0)+(1)大~ (おお)…がる~ではないでしょうか…くらいなら,…词汇Ⅱチューリップ (1)ほっとする (0)憎らしい (にくらしい) (4)犯人 (はんにん) (1)いやだ (2)ビル (1)肺炎 (はいえん) (0)大雨 (おおあめ) (3)崩れる (くずれる) (3)工業 (こうぎょう) (1)能率 (のうりつ) (0)経理部 (けいりぶ) (3)配属する (はいぞくする) (0)ほえる (2)たびたび (0)拾う (ひろう) (0)たえず (1)つねに (1)课词汇Ⅰ数字 (すうじ) (0)めぐる (0)ねえ (1)解く (とく) (1)コップ (0)運び賃 (はこびちん) (3)代金 (だいきん) (0)支払う (しはらう) (3)いったい (0)壊れる (こわれる) (3)ほうかなり (1)純子ちゃん (じゅんこちゃん) (1)金額 (きんがく) (0)すると (0)割り切れる (わりきれる) (4)勘違い (かんちがい) (3)損 (そん) (1)あ弁償する (べんしょうする) (0)よし (1)空き瓶 (あきびん) (0)引き替え (ひきかえ) (0)そうか (1)ずるい (2)~につき……みたいだ…じゃないか÷ (わる)…とする。
J.TEST实用日本语鉴定能力考试词汇详解(E-F级)

ゕス 冰,冰点心いそがしい(忙しい)忙的ゕスクリーム 冰淇淋いたい(痛い)疼的あいだ(間)一段时间;之间いち(一)一あう(会う)见面;碰面いちにち(一日)一天あお(青)青;蓝色いちばん(一番)第一;最あおい(青い)蓝色的いつ什么时候;何时あか(赤)红;红色いつか(五日)五号;五天あかい(赤い)红色的いっしょ(一緒)一起あかるい(明るい)明亮的いつつ(五つ)五个;五岁あき(秋)秋天いつも一直あく(開く)开いぬ(犬)狗あける(開ける)打开いま(今)现在;刚刚あげる(上げる挙げる)抬起;举起いみ(意味)意思あさ(朝)早晨いもうと(妹)妹妹あさごはん(朝ご飯)早饭いや(嫌)讨厌;不喜欢あさって(明後日)后天いりぐち(入り口)入口あし(足)脚;腿いる(居る)在あした(明日)明天いる(要る)需要あそぶ(遊ぶ)玩いれる(入れる)放入あたたかい(暖かい)温暖的いろ(色)颜色あたま(頭)头いろいろ各种各样あたらしい(新しい)新的うえ(上)上面あつい(厚い)厚的うしろ(後ろ)后面あつい(暑い)热的(天气)うすい(薄い)薄的あつい(熱い)热的(触觉)うた(歌)歌曲あと(後)之后うたう(歌う)唱歌あに(兄)哥哥うち(家)我家;我方あね(姉)姐姐うまれる(生まれる)出生ゕパート公寓うみ(海)大海あびる(浴びる)淋;浴うる(売る)卖あぶない(危ない)危险うるさい吵的;罗嗦的あまい(甘い)甜的うわぎ(上着)外套あまり几乎(不)え(絵)画あめ(雨)雨えいが(映画)电影あめ(飴)糖えいがかん(映画館)电影院ゕメリカ美国えいご(英語)英语あらう(洗う)洗;冲洗えき(駅)火车站ゕルバト打工;临时工エレベーター直升电梯いう(言う)说えんぴつ(鉛筆)铅笔いえ(家)家おいしい好吃的いかが怎么样おうだんほどう(横断歩道)人行横道いく(行く)去おおい(多い)多的いくつ几个;几岁おおきい(大きい)大的いくら多少钱おおきな(大きな)大的いけ(池)池塘おおぜい(大勢)(人)多いしゃ(医者)医生おかあさん(お母さん)妈妈いす(椅子)椅子おかし(お菓子)点心おかね(お金)钱かお(顔)脸おきる(起きる)起床;发生かかる花费;需要おく(置く)放置かぎ(鍵)钥匙おくさん(奥さん)您夫人かく(書く)写おくに(お国)贵国がくせい(学生)学生おさけ(お酒)酒~かげつ(~か月)……个月おさら(お皿)盘子かける 眼鏡を~;電話を~;おじ・さん(叔父/伯父・さん)叔叔;伯伯かさ(傘)伞おしえる(教える)教导;告诉かす(貸す)借(出)おしごと(お仕事)工作かぜ(風)风おす(押す)按;推かぜ(風邪)感冒おそい(遅い)迟的かぞく(家族)家族;家人おちゃ(お茶)茶かたかな(片仮名)片假名おてあらい(お手洗い)洗手间~がつ(~月)……月おとうさん(お父さん)爸爸がっこう(学校)学校おとうと(弟)弟弟かてい(家庭)家庭おとこ(男)男人かど(角)角;拐角おとこのこ(男の子)男孩かばん(鞄)包おととい(一昨日)前天かびん(花瓶)花瓶おととし(一昨年)前年かぶる戴(帽子)おとな(大人)成人かみ(紙)纸おなか(お腹/お中)肚子カメラ相机おなじ(同じ)相同かようび(火曜日)周二おにいさん(お兄さん)哥哥からい(辛い)辣的おねえさん(お姉さん)姐姐からだ(体)身体おば・さん(叔母/伯母・さん)婶婶;伯母かりる(借りる)借(进)おばあさん奶奶;外婆かるい(軽い)轻的おふろ(お風呂)澡盆;浴池カレー咖喱おべんとう(お弁当)盒饭カレンダー日历おぼえる(覚える)记住;掌握かわ(川)河おまわりさん(お巡りさん)巡警かわいい可爱おもい(重い)重的かんこく(韓国)韩国おもしろい(面白い)有趣的かんごし(看護師)护士およぐ(泳ぐ)游泳かんじ(漢字)汉字おりる(降りる)下(车);下降き(木)树おわる(終わる)结束きいろい(黄色い)黄色的おんがく(音楽)音乐きえる(消える)消失おんな(女)女人きく(聞く)听;问おんなのこ(女の子)女孩きた(北)北がいこく(外国)外国ギター吉他がいこくじん(外国人)外国人きたない(汚い)脏的;字迹(丑的)かいしゃ(会社)公司きっさてん(喫茶店)咖啡店かいだん(階段)楼梯きって(きって)邮票かいもの(買い物)购物きっぷ(切符)车票かう(買う)买きのう(昨日)昨天かえす(返す)归还;回报ぎゅうにく(牛肉)牛肉かえる(帰る)返回ぎゅうにゅう(牛乳)牛奶きょう(今日)今天こたえる(答える)回答きょうしつ(教室)教室コップ 杯子きょうだい(兄弟)兄弟;姐妹ことし(今年)今年きょうと(京都)京都ことば(言葉)语言;词汇きょねん(去年)去年こども(子供)孩子きらい(嫌い)讨厌ごはん(ご飯)饭きる(切る)切;剪コピー・する 复印きる(着る)穿こまる(困る)为难;苦恼きれい(綺麗)漂亮;干净こんげつ(今月)这个月キログラム 千克こんしゅう(今週)本周キロメートル 千米こんばん(今晩)今晚ぎんこう(銀行)银行さいふ(財布)钱包きんようび(金曜日)星期五さかな(魚)鱼くすり(薬)药さき(先)尖端;将来くだもの(果物)水果さく(咲く)(花)开放くち(口)嘴さくぶん(作文)作文くつ(靴)鞋子さくら(桜)樱花くつした(靴下)袜子サッカー 足球くもり(曇り)阴天;模糊ざっし(雑誌)杂志くもる(曇る) 天阴;模糊さとう(砂糖)砂糖くらい(暗い)昏暗的;阴郁的さむい(寒い)冷的クラス 班级さんぽ(散歩・する)散步グラス 玻璃杯;眼镜じ(字)字グラム 克しお(塩)盐くる(来る)来しかし 但是くるま(車)车じかん(時間) 时间;小时くろい(黒い)黑;黑色的じしょ(辞書)字典けいかん(警官)警官しずか(静か)安静けさ(今朝)今早した(下)下面けす(消す)关掉;擦掉しつもん(質問)问题けっこう(結構)很好;不要了じてんしゃ(自転車)自行车けっこん(結婚)结婚じどうしゃ(自動車)汽车げつようび(月曜日)星期一しぬ(死ぬ)死げんかん(玄関)门口じぶん(自分)自己げんき(元気)精神;精力しまる(閉まる)关着こうえん(公園)公园しめる(閉める)关闭(门、窗等)こうさてん(交差点)十字路口しめる(締める)系;勒こうちゃ(紅茶)红茶しゃしん(写真)照片こうばん(交番)派出所シャツ 衬衫こえ(声)声音シャワー 淋浴コート 外套ジュース 果汁コーヒー 咖啡じゅぎょう(授業)课ごご(午後)下午しゅくだい(宿題)作业ここのか(九日)九号;九天じょうず(上手)好;优秀ここのつ(九つ)九个;九岁じょうぶ(丈夫)结实;健壮ごしゅじん(ご主人)您先生しょうゆ(醤油)酱油ごぜん(午前)上午しょくどう(食堂)食堂しる(知る)知道たかい(高い)高的;贵的しろい(白い)白色たくさん 很多しんかんせん(新幹線)新干线タクシー 出租车しんごう(信号)红绿灯だす(出す)拿出しんぶん(新聞)报纸たつ(立つ)站立すいようび(水曜日)星期三たて(縦)纵;竖すう(吸う)吸たてもの(建物)建筑物スカート 裙子たのしい(楽しい)开心的すき(好き)喜欢たのむ(頼む)拜托スキー 滑雪たばこ(煙草)香烟すくない(少ない)少的たぶん 大概すぐに(直ぐに)立刻たべもの(食べ物)食物すこし(少し)稍微;一点たべる(食べる)吃すずしい(涼しい)凉爽たまご(卵)鸡蛋ストーブ 火炉だれ(誰)谁スプーン 汤たんじょうび(誕生日)生日スポーツ 运动だんだん(段々)渐渐ズボン 裤子ちいさい(小さい)小的すむ(住む)住ちいさな(小さな)小的スリッパ 拖鞋ちかい(近い)近的すわる(座る)坐ちがう(違う)不同;错误せ(背)背;身高ちかく(近く)近处せいと(生徒)学生ちかてつ(地下鉄)地铁セーター 毛衣ちず(地図)地图せっけん(石鹸)肥皂ちち(父)父亲せびろ(背広)男子穿的西服ちゃいろ(茶色)茶色せまい(狭い)窄的;面积小的ちゃわん(茶碗)碗ゼロ 零ちゅうごく(中国)中国せんげつ(先月)上个月ちょうど 正好せんしゅう(先週)上周ちょっと 稍微せんせい(先生)老师ついたち(一日)一号せんたく・する(洗濯) 洗涤つかう(使う)使用ぜんぶ(全部)全部つかれる(疲れる)疲劳そうじ・する(そうじ・する)打扫つぎ(次)接着;下一个そして 而;然后;于是つく(着く)到达そと(外)外面つくえ(机)桌子そば 旁边つくる(作る)做そら(空)天空;空中つける 点;打开それから 然后つとめる(勤める)工作タ泰国つまらない 无聊的;不值钱的だいがく(大学)大学つめたい(冷たい)冷的;冷淡的たいしかん(大使館)大使馆つよい(強い)强大的;强烈的だいじょうぶ(大丈夫)没关系て(手)手だいすき(大好き)非常喜欢テープ 磁带たいせつ(大切)重要;珍惜テープレコーダー 录音机だいどころ(台所)厨房テーブル 桌子たいへん(大変)非常;辛苦でかける(出かける)出门てがみ(手紙)信なのか(七日)七天;七号できる 会;做好なまえ(名前)名字;姓名でぐち(出口)出口ならう(習う)学习テスト 测验;考试ならぶ(並ぶ)排;排列デパート 百货商店ならべる(並べる)排列;摆放出る 出来にぎやか(賑やか)热闹;繁华テレビ 电视にく(肉)肉てんき(天気)天气にし(西)西;西方でんしゃ(電車)电车にちようび(日曜日)星期日てんぷら(天麩羅)天妇罗にほん(日本)日本でんわ(電話)电话にもつ(荷物)行李;货物ドゕ 门ニュース 新闻トレ 卫生间にわ(庭)庭院とうきょう(東京)东京ぬぐ(脱ぐ)脱どうして 为什么ぬるい(温い)温和;不良不热どうぶつ(動物)动物ネクタ 领带とおい(遠い)远的ねこ(猫)猫とおか(10日)十号;十天ねる(寝る)躺下;睡眠ときどき(時々)有时ノート 笔记;笔记本とけい(時計)表のぼる(登る)攀登;爬ところ(所)地方のみもの(飲み物)饮料とし(年)年;年纪のむ(飲む)喝としょかん(図書館)图书馆のる(乗る)乘坐とても 很;非常は(歯)牙;牙齿どなた 哪位パーテゖー 晚会;聚会となり(隣)隔壁;旁边はいざら(灰皿)烟灰缸どの 哪个はいる(入る)进入とぶ(飛ぶ)飞はがき(葉書)明信片とまる(止まる)停止はく(ズボンを~;靴を~)穿ともだち(友達)朋友はこ(箱)盒子;箱子どようび(土曜日)星期六はし(箸)筷子とり(鳥)鸟はし(橋)桥とりにく(とり肉)肌肉はじまる(始まる)开始とる(取る)拿はじめ(始め/初め)开始;开头とる(撮る)拍照はしる(走る)跑;行驶どれ 哪个バス 公交车;巴士どんな 怎样的パソコン 个人电脑ない(無い)没有バター 黄油ナフ 刀はたち(二十歳)二十岁なか(中)中间;内部はたらく(働く)工作;劳动;做工ながい(長い)长的はち(八)八なく(鳴く)(动物、虫、鸟)叫はつか(二十日)二十号;二十天なくす(無くす)丢失はな(花)花なぜ 为什么はな(鼻)鼻子なつ(夏)夏天はなし(話)说话;讲话;谈话なつやすみ(夏休み)暑假はなす(話す)说话;讲话;谈话ななつ(七つ)七个;七岁バナナ 香蕉はは(母)母亲やる 做;干;搞;给はやい(早い)早ゆうがた(夕方)傍晚はやい(速い)快ゆうはん(夕飯)晚饭はる(春)春天ゆうびんきょく(郵便局)邮局はる(貼る)粘;贴;糊ゆうべ 昨晚はれる(晴れる)晴天ゆうめい(有名)有名;著名;闻名はん(半)半;一半ゆき(雪)雪ばん(晩)晚上ゆっくり・と 慢慢;舒适地パン 面包ようか(八日)八号;八天ハンカチ 手帕ようふく(洋服)西服;西装ばんごう(番号)号码よく 好好地;常常地ばんごはん(晩御飯) 晚饭よこ(横)横;旁边ハンサム 帅;英俊;潇洒よっか(四日)四号;四天みせ(店)店铺;商店よっつ(四つ)四个;四岁みせる(見せる)给…看;让…看;显示よぶ(呼ぶ)呼唤;呼喊;叫做みち(道)道;道路よむ(読む)读みっか(三日)三号;三天よる(夜)夜みっつ(三つ)三个;三岁よわい(弱い)弱みどり(緑)绿色らいげつ(来月)下个月みなさん(皆さん)大家;各位らいしゅう(来週)下周みなみ(南)南;南方らいねん(来年)明年みみ(耳)耳朵ラジオ 收音机;广播みる(見る)看;观看りっぱ(立派)出色的;优秀的;气派的みんな(皆)全;都りゅうがくせい(留学生)留学生むいか(六日)六号;六天りょうしん(両親)双亲;父母むこう(向こう)对面;另一侧りょうり(料理)料理むずかしい(難しい)难りょこう(旅行)旅行むっつ(六つ)六个;六岁りんご(林檎)苹果め(目)眼睛れい(零)零メートル 米れい(例)例;例子めがね(眼鏡)眼镜れいぞうこ(冷蔵庫)冰箱もうす(申す)说;讲;叫做レストラン 西餐厅もくようび(木曜日)星期四れんしゅう(練習・する)练习もつ(持つ)持;拿;带ろうか(廊下)走廊もっと 更;更加ろく(六)六もの(物)物体;东西ワシャツ 衬衫もん(門)大门;门口わかい(若い)年轻もんだい(問題)问题わかる(分かる)明白;懂;会やおや(八百屋)蔬菜水果店わすれる(忘れる)忘记やきゅう(野球)棒球わたくし(私)我やさい(野菜)蔬菜わたし(私)我やさしい(易しい)容易;简单わたす(渡す)交;交给やすい(安い)便宜;低廉わたる(渡る)渡;过やすみ(休み)休息わるい(悪い)坏;不好やすむ(休む)休息;缺勤やっつ(八つ)八个;八岁やま(山)山另:“月份数法、日期数法、星期数法、时分秒数法”参考教科书附页。
日本留学托福要求一览

【导语】⽇本的⾼等教育中,英语授课的内容是⽐较多的,所以留学⽣需要有双语的基础,提供⽇语和英语的等级证明。
下⾯是⽆忧考分享的⽇本留学托福要求⼀览。
欢迎阅读参考!1.⽇本留学托福要求⼀览 ⼀、托福要求 ⾸先明确⼀点:赴⽇留学,除了要求参加EJU(⽇本留学考试)之外,还可以利⽤托福成绩来申请⼤学。
想要申请⽇本排名前30的学校,都需要托福考试成绩,也有部分专业要求学⽣提供托福成绩。
托福考试(TOEFL)分为纸考(pbt)、机考(cbt)、考(ibt),满分分别为677、300、120。
托福考试有效期为2年。
考试题型有阅读、听⼒、⼝试和写作。
关于托福成绩,在⽇本是没有⼀个官⽅的要求的,但是⼀般好的⼤学要求学⽣能提交80分以上的托福成绩,越⾼越好! 另外,⽇本东北⼤学(鲁迅先⽣母校),东京⼤学,东京⼯业⼤学,⼤阪⼤学和京都⼤学等⽇本排名前五的学府,拥有G30理⼯科⼈才计划(全英⽂授课,被录取的学⽣,托福都在100分以上)。
之所以留学⽣的英语能⼒⽇本⼤学如此看重其实还要从⽇本的⼤学⼊学考试说起。
国外学⽣在⽇本每年六⽉和⼗⼀⽉可以参加两次留学⽣考试,进⽽每所⼤学可以根据考试的成绩再结合学⽣单独的⾯试来决定是否录取学⽣。
留学考试分⽂理两科,科⽬包含⽇语,数学及综合科⽬,唯独缺少了⼀门外语,众所周知,⽇本民众的英语⽔平普遍不⾼,所以英语能⼒的好坏成了很多⼤学选拔优秀学⽣的重要指标。
其实英语能⼒出⾊还不仅仅在申请⽇本⼤学时会有额外的优势,对学习⽇语也会有⼀定帮助,学过⽇语的⼈都知道⽇本的很多外来语是直接从英语⾳译⽽来的,并且这样的新式词汇越来越多,如果学⽣英语基础较好可以直接联想英语单词进⽽掌握⽇语。
⼆、⽇本各⼤学要求的托福成绩 1.东京⼤学:⽆特殊要求,推荐托福成绩在90-100+之间,平均分为96-104分。
2.京都⼤学:建议⽂科90分以上,该学校托福成绩平均分98分。
3.⼤阪⼤学:建议⽂科85以上,理科95分以上,该学校托福成绩平均分84分。
日语四级词汇大全

③
那边
*2
27.
後
①
后面
28.
貴方
②
你
29.
兄
①
哥哥
30.
姉
©
姐姐、姊姊
31.
©
指示詞
那、那个
32.
©
感動詞
哎、啊、嗯
33.
"一卜
apartme nt buildi ng
②
公寓
34.
浴
©/③
浴、洗、淋
35.
危肚X
笳恳肚X
©/③
危险的
36.
甘X
血X
©
甜、甜蜜、姑且、天真、不 紧
37.
余。
©/③
副詞
①
多的
*3
106.
大吉X
③
大的、巨大的、高大的
107.
大吉肚
①
大、大的
*3
108.
大勢
fefe^X
③
人数众多、许多人、大家
109.
female
②
妈妈、令堂、母亲
110.
指菓子
fe力、L
②
点心
111.
指金
fe力咗
©
钱
112.
fe吉
②
起来、起床
113.
置<
fe<
©
放置、放下、设置
114.
奥以
fe〈M
①
夫人
50.
如何
②
如何、是否合适
*4
51.
行<
^</^<
去
52.
幾
①
多少、几个、几岁
日本语托业考试

◆ E-F的评价 500分为满分 400分(E级)—完成初级日语/去日本旅行的简单会话。(相当于日语能力3级程度) 300分(F级)—完成初级前期日语(相当于日语能力4级程度) (不满300分不合格、不进行认定) 注:从第76回开始,E-F级别的考试结构进行变更,评价级别的分数也相应作如下更改: 350分(E级); 250分(F级) 考试时间由原来的90分钟变更为100分钟(阅读及记述增加10分钟)
TEST在中国
J.TEST考试为中国最大级的人力资源公司——上海市对外服务有限公司提供日语人才,J.TEST 考试成绩达C级以上者,即可优先登录上海市对外服务有限公司的人才库,并可优先得到向用人 单位推荐的机会。为J.TEST考生搭建了新的就业平台
TEST的特点
注重实际能力 鉴定范围广
考试频次高 便于自我提高
01 日语托业考试
目录
02 TEST在中国
03 TEST的特点
04 考试制度
05 TEST的对象
06 TEST考试内容
目录
07 证书
09 TEST考试时间
08 TEST评分标准
日语托业考试
在上世纪九十年代初期,日本经济发展到鼎盛时期时,由于日本国内人力资源的严重不足,采用 在日本的外国人进入公司成为了不可替代的办法。为配合对在日本的外国人的日语鉴定,1991年, 日本语检定协会开发了J.TEST。因为其鉴定方式科学合理,J.TEST很快成了众多企业几乎是唯 一的选择。并逐渐成为录用海外员工语言能力的依据,也有许多公司作为员工派遣、提升时的依 据。所以每年都有许多企业组织员工集体参加J.TEST,其中也不乏有世界著名的大公司。
J.TEST由于加入了大量的听力测试,更能测试出真实的日语能力。
日语JTEST考试

实用日本语鉴定考试(J.TEST),被称作“日语托业”,由于J.TEST考试对日语的实际应用能力具有相当的鉴定功能,不仅被越来越多的日本企业所承认,如今已演变为较权威的就业日语能力考试。可以说是通往日企就业的敲门砖。J.TEST也在被越来越多的日企所承认很多大型的日资企业。有些大公司(如NEC)不仅在录用新员工时注重J.TEST成绩,还每年组织本公司的非日藉员工参加J.TEST考试,其成绩作为提升、进修、派遣等的评估依据。同时,J.TEST考试成绩获得C级或以上就可以进入上海市外服人才库,直接由外服推荐就业。 J.TEST 的评分标准: ◆ A— D级的分数 1000分为满分,成绩为500分以上者可获得认定证书,根据考分来判定其实际应用能力级别。所有考生都会收到一份证明日语应用能力的考试“成绩表”,对成绩达标者发放相应级别的证书。 ◆ A— D级的评价 1000分为满分 930分(特A级)— 能适应高难度的日语翻译。 900分(A级) — 能适应中等日语翻译。 850分(准A级0分(准B级)— 能适应去日本出差、进入日本大学读书。(相当于日语能力1级程度) 600分(C级) — 能适应去日本出差,简单工作。(相当于日语能力2级程度) 500分(D级) — 懂简单日语。 (不满500分不合格、不进行认定) ◆ E-F的分数 *注 500分满分, 成绩为300分以上者可获得认定证书,根据考分来判定其实际应用能力级别。所有考生都会收到一份证明日语应用能力的考试“成绩表”,对成绩达标者发放相应级别的证书。 ◆ E-F的评价 500分为满分 400分(E级)— 完成初级日语/去日本旅行的简单会话。(相当于日语能力3级程度) 300分(F级)— 完成初级前期日语(相当于日语能力4级程度) (不满300分不合格、不进行认定) *注:从第76回开始,E-F级别的考试结构进行变更,评价级别的分数也相应作如下更改: 350分(E级); 250分(F级) 考试时间由原来的90分钟变更为100分钟(阅读及记述增加10分钟) 出题内容(A—D级): ◆A-D级考试听力问题约45分钟;阅读、记述问题80分 1、 描写问题 5、汉字问题 2、 应答问题 6、文法问题 3、 会话问题 7、阅读综合问题 4、 说明问题 8、记述问题 1000分满分(听力500分、阅读.记述500分) 出题内容(E--F级): ◆E-F级考试听力问题约30分钟;阅读、记述问题60分 1、 描写问题 5、汉字问题 2、 应答问题 6、文法问题 3、 会话问题 7、阅读综合问题 4、 说明问题 8、记述问题(第76回开始) 500 分满分(听力200分、阅读.300分) (初级、中高级各采用一张考卷,考到多少分数,就给相应级别的证书) J.TEST考试时间 2008年J.TEST考试时间为: - 第80期考试日期:08年09月21日 - 第81期考试日期:08年11月16日 2009年J.TEST考试时间为: - 第82期考试日期:09年01月11日 - 第83期考试日期:09年03月15日 - 第84期考试日期:09年05月17日 - 第85期考试日期:09年07月12日 - 第86期考试日期:09年09月13日 - 第87期考试日期:09年11月15日 2011年最新考试安排 第94回考试 2011年01月09日 第95回考试 2011年03月13日 第96回考试 2011年05月15日 第97回考试 2011年07月10日 第98回考试 2011年09月04日 第99回考试 2011年11月13日 报名一般需提前一个月。初级报名费290元,中高级报名费290元。 1.J.TEST更注重实际应用的能力。 在日本语能力考试中,听力部分占总分的25%,说得绝对点,假如一个考生在听力测试中一分都没得到,也有可能通过日语能力1级考试。所以就出现了怀揣1级证书却不会说日语的怪现象。 J.TEST更注重实际应用能力主要表现在两点,第一,大大提高了听力能力的要求,听解部分的分数占总分的50%,如果口语不过关一定考不出好成绩;第二,考卷中采用大量的当今日本社会在报刊、杂志以及商务上常用的文章和图表,对考生的综合理解能力和实际应用能力的要求大大提高,并可作出客观鉴定。 2.J.TEST鉴定的范围更广。 日本语能力考试分1、2、3、4级,对一级以上便无法作出鉴定。也就是说对中级以上日语人才无法做出客观合理的评价。 J.TEST满分为1000分,分九个评定级别: 930分(特A级)— 能适应高难度的日语翻译。 900分(A级)— 能适应中等日语翻译。 850 分(准A级)— 能适应基础日语翻译。 800分(B级)— 能适应在日本工作。 700 分(准B级)— 能适应去日本出差、 进入日本大学读书。 600分(C级)— 能适应去日本出差,简单工作。 500分(D级)— 懂简单日语。 成绩为650分上下者相当于日语能力1级程度。成绩为550分上下者相当于日语能力2级程度。 3.J.TEST鉴定的方法更科学合理。 由以上可知,J.TEST的中、高级考试采用同一张考卷,考到多少分数,就给什么级的证书,考评的方法更加科学合理。也可避免差几分什么证书也没有的现象。 4.J.TEST更便于考生的自我鉴定。 J.TEST考试有以下8大内容:考试完毕考生可以把考卷带回去,日本J.TEST事务局阅卷后,不仅给出成绩单、证书,还给每位考生一份标准答案,便于考生自我鉴定,明确努力方向。 1)、 描写问题 5)、汉字问题 2)、 应答问题 6)、文法问题 3)、 会话问题 7)、阅读综合问题 4)、 说明问题 8)、记述问题 5.J.TEST能满足多方面的要求。 有的企业采用新人在4月和9月,有的企业考评员工在6月。 J.TEST考试一年举办五次,还可以为企业、学校举办专场团体考试,不仅在时间上,还在形式上能满足多方面的需求。 J.TEST考试促进日语中高级人才就业 J.TEST被称为“日语托业”考试。有了600分级别的J.TEST证书便可登录人力资源库,并可得到积极推荐。
日语JLPT和JTEST的异同及考试攻略
日语JLPT和JTEST的异同及考试攻略国际性日语考试认可度较高的主要是JLPT(日本�Z能力��Y,俗称能力考试)和JTEST(�g用日本�Z�识ǎ�俗称实用考试)两种。
JLPT于1984年开始到2009年每年12月实施一次,考试人数上升到了77万人数,为了结合实用性的需求和不断增长的考试人数,2010年开始每年考试增加到7月和12月的两次,内容编排也更加合理和实用。
另一方,JTEST从1991年开始在全世界每年单月实施共6次,每年大约有7万人参加考试。
一、时间选择在日本国内对于外国人的日语水平的认定还是以JLPT为主,但是JLPT每年只考两次,在中国国内报名时会出现网上拥堵的状况,因此有不少考生会选择每年6次的JTEST作为日语能力的认定。
二、级别及考试时间JLPT分为N5到N1的5个级别,N5为最初级,N1为最高级。
考试时间见下。
NI 文字・词汇・语法+阅读 110分钟听力 60分钟一共 170分钟N2 文字・词汇・语法+阅读 105分钟听力 50分钟一共 155分钟N3 文字・词汇 30分钟语法・阅读 70分钟听力 40分钟一共 140分钟N4 文字・词汇 30分钟语法・阅读 60分钟听力 35分钟一共 125分钟N5 文字・词汇 25分钟语法・阅读 50分钟听力 30分钟一共 105分钟JTST分为初级的E-F级和中高级A-D级。
考试时间见下。
A-D 阅读 80钟听力 45钟一共 125分钟E-F 阅读 70钟听力 30钟一共 100分钟从考试时间上比较,JTEST比JLPT短,同时级别只分为初级和中高级两个级别,通过考试分数认定自己的水平在比如A到D当中的哪个级别。
而JLPT是考生通过考不同的级别的结果认定自己是否达到此级别的标准,如果没有达到预期标准,可以重新选择低一个的级别考试。
三、认定基准JLPT的认定基准为满分180分,“/”后的为合格分数。
NI 文字・词汇・语法(0-60分/19分) 阅读(0-60分/19分) 听力(0-60分/19分) 总分(0-180分/100分)N2 文字・词汇・语法(0-60分/19分) 阅读(0-60分/19分) 听力(0-60分/19分) 总分(0-180分/90分)N3 文字・词汇・语法(0-60分/19分) 阅读(0-60分/19分) 听力(0-60分/19分) 总分(0-180分/95分)N4 文字・词汇・语法・阅读(0-120分/38分) 听力(0-60分/19分) 总分(0-180分/90分)N5 文字・词汇・语法・阅读(0-120分/38分) 听力(0-60分/19分) 总分(0-180分/80分)JTEST中高级别A-D级的满分为1000分,其中阅读500分,听力500分。
J.TEST(E-F级)第105回真题
J.TEST(E-F级)第105回真题读解部分一、选择正选选项填空1、お茶は飲みますが、お酒__飲みません。
①か②は③も④と2、先週はたくさん勉強__。
①します②しません③しました④してください3、わたしはきのう、友だち__図書館へ行きました。
①と②に③が④で4、けさ新聞を__。
①よみます②よみました③ききます④ききました5、一緒に映画を見に__ませんか。
①行き②行く③行って④行った6、日本料理を__ことが一度もありません。
①食べます②食べて③食べた④食べる7、くだもので__がいちばん好きです。
①バナナ②パン③ワイン④チョコ8、ご飯を食べた後で、歯を__ます。
①あらい②みがき③あび④そうじ9、今日の仕事は__終わりました。
①まだ②もう③よく④たまに10、あした天気が__たら、うちにいます。
①悪い②悪く③悪かっ④悪く11、わたしは友だち__日記を見られました。
①が②に③で④によって12、この教室は__すぎます。
①せま②せまい③せまく④せまくて13、きのうはいい天気__。
①ではありませんでした②ないです③ありませんでした④くなかったです14、わたしは先生のお宅で食事を__。
①うかがいました②めしあがりました③おっしゃいました④いただきました15、去年始めた__ですから、また仕事が遅いです。
①とき②ころ③より④ばかり16、1時から3時__サッカーの練習をします。
①など②ほど③とか④まで17、大学生__考え方ですね。
①ように②ような③らしい④らしいの18、ジョンさんは、家族みんなを__ました。
①笑え②笑われ③笑わせ④笑わされ19、先生が最後に__言葉が忘れられません。
①うかがった②もうしあげた③おっしゃった④いらっしゃった20、この靴はわたしの足に__あいます。
①はっきり②ちっとも③ずっと④ぴったり21、わたしは__を習いたいです。
①バッグ②ジュース③ピアノ④トイレ22、その__をください。
①きれいな②きれいなの③きれいの④きれい二、阅读理解阅读下列各段文章,回答问题。
实用日本语鉴定考试是什么
实用日本语鉴定考试是什么实用日本语鉴定考试是什么实用日本语鉴定考试(以下简称J.TEST)。
于20XX年8月获得国家劳动和社会保障部的认可(劳动部文件)。
上世纪九十年代初,日本经济发展到鼎盛时期,由于日本国内人力资源的严重不足,各大公司开始逐渐录用在日外国人。
为鉴定在日外国人的日语水平,1991年,日本语检定协会开设了J.TEST考试。
因鉴定方式科学合理,J.TEST很快成为了众多企业的选择,并逐渐成为录用外籍员工语言能力的准绳。
所以每年都有许多企业组织员工集体参加J.TEST考试,其中也不乏世界闻名的大公司。
J.TEST考试于2003年3月进入中国。
目前已在全国20个省或直辖市的著名高校建立了常年考试站。
、实用日本语鉴定考试评分标准J-TEST商务:1000分满分,读解、听解各500分。
等级分为商务A~商务D 级。
A—C级的分数:1000分为满分(读解500分,听解500分),成绩为600分以上,同时,八大项目各自得分没有零分者可获得认定证书,根据考分来判定其实际应用能力级别。
A— C级的评价:1000分为满分。
J-TEST商务930分(特A级)—有在各种各样的领域,场景中,专业性的话题也能理解,并有高度的交流能力900分(A级) —在各种各样的领域,场景中,专业性的话题也能理解,并有充分的交流能力。
850分(准A级)—在各种各样的领域,场景中,一般性的话题也能理解,并有充分的交流能力。
800分(B级) —在一般领域、场合中,有充分的交流能力。
700分(准B级)—在日常生活和工作岗位上,有充分的交流能力。
600分(C级) —在日常生活和工作岗位上,有基本的交流能力。
成绩为700分以上相当于日语能力1级程度。
成绩为600分以上相当于日语能力2级程度。
不满600分不合格、不进行认定.(读解考试结束后马上开始听力考试,没有休息时间。
)D—E级的分数:700分为满分(读解350分,听解350分),成绩为350分以上,同时,八大项目各自得分没有零分者可获得认定证书,根据考分来判定其实际应用能力级别。
日语三级词汇中日对照
(了一儿):(了一儿):(公亩(100平方米))(挨拶):():(应酬话,寒暄,打招呼)(间):(feV疋):(间,中间,间隔,期间,工夫,关系)(遭刁):(fed ):(碰见,遇见,遭遇,碰上)(合d) : ( fed ):(一致,符合,对,准,合适,适合)(赤人坊):(fe^^^d ):(婴儿,乳儿,不懂事的人)(空<):(fe<):(空,闲,空出,腾出)(上厅送):(feb送):(给,送给)(朝早<):(fem^<):(一大早,大清早)(朝晩):(feK求人):(早晚,一贯,经常,日夜)(朝日(旭)):(feKQ):(朝日,旭日,早晨的阳光)(味):(feU):(味道,味,趣味,滋味,甜头)(7^7 ) : (7^7 ):(亚洲,亚细亚)(明日):(feT):(明天,将来)(暑K ) : ( feoK ):(署热(的程度),暑气,夏季)(甘V) : ( fe求V):(宽松,姑息,松,弱)(谢召):(笳壬求召):(道歉,认错)(了儿八彳卜):(了儿八彳卜):(勤工俭学,课余打零工,副业)(安心):():(放心,无忧无虑)(安全):():(安全,平安)(案内):(fee肚X):(引导,向导,导游,指南,熟悉,通知)(言刁):(Vd ):(告诉,讲,道,表明,告诫,所有)(如何):(me):(如何,怎么样)(遗憾):(V力、e):(遗憾,可惜)(池):(V疗):(池,池子)(V疗肚V) : ( V疗肚V):(不可以,不行,不好)(意见):(v^e):(意见,见解,劝告,提意见)(石川):(VL力帀):(石川(姓氏,地名))(医者):(VL^):(医生,大夫)(以上):(VU^d ):(以上,超过,不少于,上述,完,结束)(急<、、):(V乞<、、):(急,急速,快速,着急)(一轩):(Vo^e):(一所(房子),一户,一排房子)(一个):():(一个)(一周间):(力):(一个星期,一周)(一绪):():(一起,一同,一样,同样,结婚)(一所悬命):():(拼命地,努力地)(一生悬命):():(拼命地,努力地,努力做)(何时左哲):(VOTt):(无论什么时候,随时,经常,总是)(一杯):(Vo^V):(全都,整个,满,充满,很多)(祈召):(VO^):(祈祷,祷告,祝愿,祝福)(今迄):(V求求T):(到现在,至今,从前)(嫌):(V^):(讨厌,厌烦,不喜欢,不愿意)(V^oL壬召):(V^oL^^ ):((敬语)在,去,来)(色):(Vd):(颜色,彩色,色泽,光泽,肤色,脸色,表情)(伺刁):(刁力M巧):(请教,打听,听说,(自谦语)拜访,访问)(受疗召):(9^^):(接受,答应,接到,受到,认为,理解)(动<):():(动,摇动,摆动,变动)(牛):(9L):(牛)(嘘):(9^):(谎言,假话,不正确,错误)(注):(注):(中间,内,中)(打二):(匕):(拍发(电报),打(字,枪等))(—环):(—环):(不注意,不留神,无意中,心不在焉,稀里糊涂)(移丁) : ():(搬,移,挪,迁,转移,改变)(映T) : ():(映,照,放映)(写T) : ():(抄,描写,描绘,拍照)(马):(9求):(马,鞍马,木马)(美味: ():(美味,可口,好吃的,巧录的,高明的,幸运的)(売◎场):(9^^):(出售处,售物处,柜台,卖出的好时机)(得召):(9^):(说召的文言文形)得,得到,能够,可能)(烦) : ():(讨厌的,麻烦的,纠缠不休,吵得慌,讲究,挑剔)(嬉bv) : ():(高兴的,快活的,喜悦的)(9人):(9人):((应答,肯定)嗯,哼,哦,喔)(运転):(9人疋人):(开(车),驾驶,操纵,开动)(液):(元吉):(液,汁液,液体)(工入力一夕一):(工入力一夕一):(电动扶梯)(园):(元人):(园地,庭园)(远虑):(元):(客气,回避,谢绝,谦辞)(远虑肚<):(元人9/^<):(不要客气)(指祝X) : ():(祝贺,庆祝)(大泉):():((姓氏)大泉)(大川):():((姓氏)大川)(才一八一):(才一八一):(越过,超过,夸张,过份,做作)(指帰9 ) : ():(回来,归途,回去的时候)(帰) : ():(你回来了,回来了啊)(可笑bV) : ( fc^bV):(可笑的,滑稽的,奇怪的,反常的,可疑的)(小川):(fc^fc):(小河,(姓氏)小川)(置吉):(fc吉):(每隔(接在表示数量的名词下),间隔)(置<):(fc<):((补助动词用法)先,预先(疋置<的用法))(赠◎物):(fc<^to):(礼物,礼品,赠品)(送召):(fc<^):(送,寄,邮寄,汇寄,送行,度过)(遅料召):():(慢,晚,迟到,没赶上,耽误,落后,差)(指子):():(令郎,(您的)孩子)(指答元):(指乙尢元):(回答,答复)(行刁):():(办,做,进行,实行,举行)(先):():(先,占先,今后,前途)(fc皿):(fc^^ ):(碟子,盘子)(fc嬢):():(令爱,您的女儿,小姐,姑娘)(押丁) : ( fcT):(推,挤,撑,压,按)(袭刁):(fc^d ):(袭击,侵袭,侵扰)(教袒召):(fc^fc^):(受教,跟学习)(fc大事):(fc^VC ):(请保重,请当心,请爱护(身体))(落弐召):(fc^^):(落下,掉,降落,坠落,(考试)不及格)(fcob^^ ) : ( fcob^^ ):((敬语)说,讲,叫,吩咐)(音):(fc^):(声,声音,音响,消息)(落七丁) : ( fc^T):(扔,投,丢掉,失落,弄掉,去掉,降低)(踊9) : ( fc^^):(舞,舞蹈,跳舞)(踊召(跃召)):():(跳舞,舞蹈,跳跃,蹦,跳动) (惊< ):():(吓了一跳,吃惊,惊讶)(指待 ) : ( ):(让您久等了)(祭9) : ():(民间节日,祭日,庙会)(fc 土産):(fc^^^) : ( 土特产,礼品,礼物)(fcfeT^d 御座) : ( fcfeT^de^V^T ):(祝贺你,恭喜恭喜,可喜可贺)(思出丁 ) : ( fctV^T ):(想起,记起,想出)(思V 出):(fctVT ):(回忆,回想,追忆,追怀,纪念)(思V 始的召):(fctV^Ufe^ ):(开始想,开始觉得)(亲):(fc^):(父母亲,双亲,父亲,母亲,祖先)fc 料V ):(礼节,礼貌,敬礼,道谢,礼品,酬谢)(会议):(力、V^):(会议)(镜):(力书耳):(镜子,镜) (挂悬召、罹召)):(於Z ):(打入(电话),挂)(挂悬疗召)):( 林召):(挂,挂上,浇水,着手)(畏) : ( ):((郑重其事)知道了,明白了 )(fc 礼):( (会话):(力'V 袒):(仆<会话,谈话,对话)科学)(数):(力、于):(数,数目)(和子):(力、于乙):((人名)和子)(家庭):():(家庭,家)(角):(力I):(棱角,不圆滑,拐角)(悲bV ):(力、肚bV):(悲哀的,悲伤的)(必于):(力、肚5于):(一定,必定,必然,注定)(必Tbt ) : ():((下接否定)不一定,未必)(构V求乜人):(力、求V求乜人):(没关系,不要紧)(髪):(力、):(头发,必型)(^tbn^V):(力灼b料肚V):(也许,或许,也未可知)(通刁):(^^9 ):(上学,走读,上班,通,流通,相同)(空):(力£ ):(空,空洞无物,虚,假)(辛V):(力、“V ):(辣的,严格的,严酷的)(力):(力):(日历,挂历)(乾<(渇<)):(力帀<):(渴,干渴,干)(代fc^(替袒◎)):(力、袒◎):(代替,替代,补偿)(変袒召):(力、袒召):(变化,变,改变,出奇,古怪)(考元方):(皿林作):(想法,看法,见解,观点)(考元召):(於血肚):(想,思,考虑,认识)(看护妇):(力、):(护士)(黄色):(itVd ):(黄色)(気温):(吉指人):(气温)(机械):(吉力):(机器,机械)(危険):(吉疗人):(危险)(闻乙元召):(吉乙元召):(听得见,能听见,听起来,觉得)(起床):():(起床)(季节):(吉):(季节)(吉二七):(吉二七):(必定,一定,肯定……吧)(厳bv) : (Htfbv):(严格的,严厉的,严峻的,厉害的,不留情的)(気分):(毛弘):(情绪,心境,(身体)舒服,舒适,气氛)(决求召):(吉求召):(定,确定,决定)(决的召):(吉的召):(定,决定,选定,指定)(気持弐):(吉⑴):(情绪,感受,心情,心地,精神状态,心神)(救急):():(急救,抢救)(急行):():(快车,急趋,急往)(急送):(^^9^9 ):(抢运,急忙输送)(急:(吉④9Q):(赶紧,骤然,急忙,突然)(胡瓜):(吉④99 ):(黄瓜)(竞争):(吉^9乞9):(竞争,竞赛)(京都):(吉^9七):(京都(地名))(兴味):(吉^9族):(兴致,兴趣,兴味)(気总付疗召):(吉总二疗召):(注意,小心)(银行员):(老人乙9^人):(银行职员)(近所):(吉):(附近,近处,近邻)(具合):():(情况,情形,状态,做法,方法,健康情况)(空気):(<9^ ):(空气)<9乙9):(机场,飞机场)(空港):((臭X):(<^V):(臭,可疑的,有……气味的,有……感觉)(口) : (<^):(嘴,口,说话,出入口,人数)(口):(2):((入)口,(出)口)() : ():(酣睡,熟睡,睡得香甜)(昙召):<肚):(阴天,朦胧,模糊,(心情)忧郁不乐)(仓):(<^ ):(仓库,库房,栈房)(比卞召):(<^^^):(比,比较,对照)(暮料召):(<料召):(天黑,入夜,(年月日季节等)将过去)(<n^): (<n^):(给)(计"丸):(计划,规划)画):((経験):):(经验)((怪):(受伤,负伤,过错,过失)我):((景色):(疗。
- 1、下载文档前请自行甄别文档内容的完整性,平台不提供额外的编辑、内容补充、找答案等附加服务。
- 2、"仅部分预览"的文档,不可在线预览部分如存在完整性等问题,可反馈申请退款(可完整预览的文档不适用该条件!)。
- 3、如文档侵犯您的权益,请联系客服反馈,我们会尽快为您处理(人工客服工作时间:9:00-18:30)。
J.TEST 学習基本項目F級語彙<あ>ああアイス/冰激淋アイスクリーム/冰激淋あう(会う)/见面あお(青) /蓝,青あおい(青い)/蓝色あか(赤) /红色あかい(赤い)/红色あかるい(明るい) /明亮,开朗あき(秋)/秋天あく(開く) /开あける(開ける)/打开,开あげる(上げる) /上升,提高あさ(朝)/早上あさごはん(朝御飯) /早饭あさって/后天あし(足) /脚あした(明日)/明天あそこ /那里あそぶ(遊ぶ)/玩あたたかい(暖かい) /暖和あたま(頭)/头あたらしい(新しい)/新あちら/那边あつい(暑い)/热あつい(熱い)/烫あつい(厚い)/厚あっち/那边あと(後)/之后あなた/你あに(兄)/哥哥あね(姉)/姐姐あの/那个;那种アパート/公寓あびる(浴びる)/沐浴あぶない(危ない)/危险あまい(甘い)/甜あまり/太あめ(雨)/雨あめ(飴)/糖アメリカ/美国あらう(洗う)/洗ある/有あるく(歩く)/走アルバイト/半工半读あれ/那个<い>いい/よい /好いいえ /不,(否定回答方式)いう(言う) /说いえ(家) /家いかが /如何いく/ゆく(行く) /去いくつ /几个いくら /多少いけ(池) /池塘いしゃ(医者) /医生いす(椅子) /椅子いそがしい(忙しい) /忙いたい(痛い) /痛いち(一) /一いちにち(一日) /一天いちばん(一番) /最いつ /什么时候いつか(五日) /5号,5天いっしょ(一緒) /一起いつつ(五つ) / 五个いつも /总是いぬ(犬) /狗いま(今) /现在いみ(意味) /意思いもうと・さん(妹・さん) /妹妹<う>うえ(上) /上うしろ(後ろ) /后面うすい(薄い) /簿うた(歌) /歌うたう(歌う) /唱歌うち(家) /家,房子「わたしのうち(家)」/我家うまれる(生まれる) /出生うみ(海) /大海うる(売る) /卖うるさい /讨厌うわぎ(上着) /上衣<え>え(絵) /画えいが(映画) /电影えいがかん(映画館) /电影院えいご(英語) /英语えええき(駅) /车站エレベーター /电梯~えん(~円) /日元计量单位えんぴつ(鉛筆) /铅笔<お>お~おいくつ(お幾つ) /几个,几岁注:年齢を聞く表現の時に使うおいしい /好吃おうだんほどう(横断歩道) /人行横道おおい(多い) /多おおきい(大きい) /大おおきな(大きな) /大おおぜい(大勢) /(人)多おかあさん(お母さん) /母亲おかし(お菓子) /糕点おかね(お金) /钱おきる(起きる) /起床おく(置く) /放置おくさん(奥さん) /夫人おくに(お国) /家乡,国家注:国籍を聞く表現の時に使うおさけ(お酒) /酒おさら(お皿) /碟子おじ・さん(伯父/叔父・さん) /叔叔おじいさん /爷爷おしえる(教える) /教おしごと(お仕事) /工作おす(押す) /推;压;盖おそい(遅い) /晚おちゃ(お茶) /茶おてあらい(お手洗い) /厕所おとうさん(お父さん) /爸爸おとうと・さん(弟・さん) /弟弟おとこ(男) /男人おとこのこ(男の子) /男孩子おととい /前天おととし /前年おとな(大人) /大人おなか /肚子おなじ(同じ) /相同おなまえ(お名前) /名字注:名前を聞く表現の時に使うおにいさん(お兄さん) /哥哥おねえさん(お姉さん) /姐姐おば・さん(伯母/叔母・さん) /阿姨おばあさん /奶奶おはなし(お話) /说话,谈话おふろ(お風呂) /洗澡おべんとう(お弁当) /盒饭おぼえる(覚える) /记住おまわりさん(お巡りさん) /巡警おもい(重い) /重おもしろい /有意思およぐ(泳ぐ) /游泳おりる(降りる) /降,下おわる(終わる) /结束おんがく(音楽) /音乐おんな(女) /女人おんなのこ(女の子) /女孩子<か>~かい(~回) /回数~かい(~階) /楼梯数がいこく(外国) /外国がいこくじん(外国人) /外国人かいしゃ(会社) /公司かいだん(階段) /楼梯かいもの・する(買い物・する) /买东西かう(買う) /买かえす(返す) /还かえる(帰る) /回家かお(顔) /脸かかる「時間がかかる」/需要时间かぎ(鍵) /钥匙かく(書く) /写がくせい(学生) /学生~かげつ(~か月) /几个月かける(掛ける) /挂上;戴上「メガネをかける(掛ける)」/戴眼镜かける(掛ける) /打「電話をかける(掛ける)」/打电话かさ(傘) /伞かす(貸す) /(往外)借かぜ(風) /风かぜ(風邪) /感冒かぞく(家族) /家族,家里人かた(方) 「この (方)」/(尊称)人かたかな(片仮名) /片假名~がつ(~月) /月份がっこう(学校) /学校かてい(家庭) /家庭かど(角) /叫かばん(鞄)/书包かびん(花瓶) /花瓶かぶる/戴かみ(紙) /纸カメラ/照相机かようび(火曜日) /星期二からい(辛い) /辣からだ(体) かりる(借りる)~がるかるい(軽い)カレー/咖喱饭カレンダー/挂历かわ(川、河) /河~がわ(~側)かわいい/可爱かんこく(韓国) /韩国かんごし(看護士) /护士かんじ(漢字) /汉字<き>き(木) /树きいろ(黄色) /黄色きいろい(黄色い) /黄颜色きえる(消える) /消失きく(聞く) /听きた(北) /北面ギター /吉他きたない(汚い) /脏きっさてん(喫茶店) /咖啡店きって(切手) /邮票きっぷ(切符) /票きのう(昨日) /昨天きゅう(九) /9ぎゅうにく(牛肉) /牛肉ぎゅうにゅう(牛乳) /牛奶きょう(今日) /今天きょうしつ(教室) /教室きょうだい(兄弟) /兄弟姐妹きょうと(京都) /京都きょねん(去年) /去年きらい(嫌い) /讨厌きる(切る) /切;剪きる(着る) /穿(上衣)きれい(綺麗) /漂亮;干净キロ[グラム] /公斤キロ[メートル] /公里ぎんこう(銀行) /银行きんようび(金曜日) /星期五<く>く(九) /9くすり(薬) /药ください(下さい) /请くだもの(果物) /水果くち(口) /口くつ(靴) /靴子くつした(靴下) /袜子くに(国) /国家くもり(曇り) /阴くもる(曇る) /阴くらい(暗い) /暗~くらい/ぐらいクラス /班级グラス /玻璃;杯子くる(来る) /来くるま(車) /车くろ(黒) /黑くろい(黒い) /黑色<け>けいかん(警官) /警察けさ(今朝) /今天早晨けす(消す) /擦掉;消失けっこう(結構) /足够けっこん・する(結婚・する) /结婚げつようび(月曜日) /星期一げんかん(玄関) /门口げんき(元気) /(精神)好<こ>~こ(~個) ご(五) /5~ご(~語) こうえん(公園) /公园こうさてん(交差点) /十字路口こうちゃ(紅茶) /红茶こうばん(交番) /派出所こえ(声) /声音コート /外套コーヒー /咖啡ここ /这里ごご(午後) /下午ここのか(九日) /9号ここのつ(九つ) /9个ご・しゅじん(ご・主人) /您爱人ごぜん(午前) /下午こたえる(答える) /回答こちら /这边こっち /这边コップ /杯子ことし(今年) /今年ことば(言葉) /词语こども(子供) /孩子このごはん(御飯) /饭コピー・する /复印こまる(困る) /为难これ /这个~ころ/ごろ(頃) こんげつ(今月) /这个月こんしゅう(今週) /这周こんなこんばん(今晩) /今晚<さ>さあ~さい(~歳) /岁さいふ(財布) /钱包さかな(魚) /鱼さき(先) /先さく(咲く) /(花)开さくぶん(作文) /作文さくら(桜) /樱花さす「傘をさす」/打伞~さつ(~冊)サッカー /足球ざっし(雑誌) /杂志さとう(砂糖) /糖さむい(寒い) /冷さらいねん(さ来年) /后年~さんさん(三) /3さんぽ・する(散歩・する) /散步<し>し(四) /4じ(字) /字~じ(~時) しお(塩) /盐しかし /可是じかん(時間) /时间~じかん(~時間) しごと(仕事) /工作じしょ(辞書) /字典しずか(静か) /安静した(下) /下しち(七) /7しつもん(質問) /提问じてんしゃ(自転車) /自行车じどうしゃ(自動車) /汽车しぬ(死ぬ) /死じぶん(自分) /自己しまる(閉まる) /关闭しめる(閉める) /关闭しめる(締める) /勒紧じゃ/じゃあしゃしん(写真) /照片シャツ /衬衫シャワー /淋浴じゅう(十) /10~じゅう(~中)~しゅうかん(~週間) ジュース /果汁じゅぎょう(授業) /上课しゅくだい(宿題) /作业じょうず(上手) /好,高明じょうぶ(丈夫) /结实しょうゆ(醤油) /酱油しょくどう(食堂) /食堂しる(知る) /知道しろ(白) /白しろい(白い) /白色~じん(~人)しんかんせん(新幹線) /新干线しんごう(信号) /信号灯しんぶん(新聞) /报纸<す>すいようび(水曜日) /星期三すう(吸う) /吸,抽スカート /裙子すき(好き) /喜欢スキー /滑雪~すぎ(~過ぎ)すくない(少ない) /少すぐ・に(直ぐ・に) /马上すこし(少し) /少すずしい(涼しい) /凉爽~ずつストーブ /火炉スプーン /勺子スポーツ /运动ズボン /裤子すむ(住む) /住スリッパ /拖鞋する /做,干すわる(座る) /坐<せ>せ(背) /后背せいと(生徒) /学生セーター /毛衣せっけん(石鹸) /肥皂せびろ(背広) /普通西服せまい(狭い) /狭小ゼロ /零せん(千) /千~せん(~線)注:電車などの路線を表現する時に使うせんげつ(先月) /上个月せんしゅう(先週) /上周せんせい(先生) /老师せんたく・する(洗濯・する) /洗衣服ぜんぶ(全部) /全部<そ>そう「そうです」そうじ・する(掃除・する) /打扫そうして/そして /并且そこ /那里そちら /那边そっち /那边そと(外) /外面そのそば「窓のそば」/旁边そら(空) /天空それ /那个それから /然后それでは /那么<た>~だい(~台) だいがく(大学) /大学たいしかん(大使館) /大使馆だいじょうぶ(大丈夫)だいすき(大好き) たいせつ(大切)だいどころ(台所) たいへん(大変)「たいへん暑い」「それはたいへんですね」たかい(高い)「高い山」たかい(高い) /高,贵「値段が高い」たくさん/ 很多タクシー/ 出租车~だけ/只…だす(出す) /提交~たち(~達) /(复数)们たつ(立つ) / 站たて(縦) / 竖たてもの(建物) /建筑物たのしい(楽しい) /开心たのむ(頼む) /拜托たばこ/烟たぶん/大概たべもの(食べ物) /吃的东西たべる(食べる) / 吃たまご(卵) /鸡蛋だれ(誰) /谁だれか(誰か) /有谁たんじょうび(誕生日) /生日だんだん(段々) /渐渐<ち>ちいさい(小さい) /小ちいさな(小さな) /小ちかい(近い) /近ちがう(違う) /不同ちかく(近く) /附近ちかてつ(地下鉄) /地铁ちず(地図) /地图ちち(父) /父亲ちゃいろ(茶色) /茶色ちゃわん(茶碗) /茶碗~ちゅう(~中) /正在…ちゅうごく(中国) /中国ちょうど/正好ちょっと/稍微<つ>ついたち(一日) /1号つかう(使う) /使用つかれる(疲れる) /累つぎ(次) /下面;接下来つく(着く) /到达つくえ(机) /桌子つくる(作る) /做つける「電灯をつける」/开灯つとめる(勤める) /就职つまらない/无聊つめたい(冷たい) /冷つよい(強い) /强<て>て(手) /手テープ/磁带テープレコーダー/录像机テーブル/饭桌でかける(出かける) /出门てがみ(手紙) /信できる「英語ができる」/会英语でぐち(出口) /出口テスト/测试では/那么デパート/超市でも/可是でる(出る) /离开テレビ/电视てんき(天気) /天气でんき(電気) /电器でんしゃ(電車) /电车てんぷら(天麩羅) /天麸罗でんわ(電話) /电话<と>~ど(~度) /次,会ドア/门トイレ/厕所どう/怎样とうきょう(東京) /东京どうして/为什么どうぞ/请どうぶつ(動物) /动物どうもとお(十) /10とおい(遠い) /远とおか(十日) /10号,10天~とき(~時) /时候ときどき(時々) /偶尔とけい(時計) /手表どこ/哪里ところ(所) /地方とし(年) /年としょかん(図書館) /图书馆どちら/哪边どっち/哪边とても/很,非常どなた/哪位となり(隣) /隔壁どの「どの人」/哪个人とぶ(飛ぶ) /飞とまる(止まる) /停止ともだち(友達) /朋友どようび(土曜日) /周六とり(鳥) /鸟とりにく(とり肉) /鸡肉とる(取る) /取とる(撮る) /拍照どれ/哪个どんな/什么样的<な>ない(無い) /没有ナイフ/小刀なか(中) /里面ながい(長い) /长~ながら「しながら」なく(鳴く) /响なくす(無くす) /丢なぜ/为什么なつ(夏) /夏天なつやすみ(夏休み) /暑假~など(~等) /等等ななつ(七つ) /7个なに/なん(何) /什么なのか(七日) /7号;7天なまえ(名前) /名字ならう(習う) /学习ならぶ(並ぶ) /排列ならべる(並べる) /排列なる「春になる」なん~(何~)<に>に(二) /2にぎやか/热闹にく(肉) /肉にし(西) /西面~にち(~日) にちようび(日曜日) /星期日にほん(日本) /日本にもつ(荷物) /行李ニュース/新闻にわ(庭) /庭院~にん(~人)<ぬ>ぬぐ(脱ぐ) /脱ぬるい(温い) /温和<ね>ネクタイ/领带ねこ(猫) /猫ねる(寝る) /睡~ねん(~年)<の>ノート/笔记本のぼる(登る) /攀登のみもの(飲み物) /饮料のむ(飲む) /喝のる(乗る) /乘,做<は>は(歯) /牙パーティー/聚会はい~はい(~杯)はいざら(灰皿) /烟灰缸はいる(入る) /进はがき(葉書) /明信片はく/穿(下半身)「ズボンをはく」/穿裤子「靴をはく」/穿鞋はこ(箱) /箱子はし(橋) /桥はし/筷子「はしで御飯を食べる」/用筷子吃饭はじまる(始まる) /开始はじめ(始め/初め) /最初はじめて(初めて) /初次はしる(走る) /跑バス/公交车パソコン/电脑バター/奶油はたち(二十歳) /20岁はたらく(働く) /工作はち(八) /8はつか(二十日) /20はな(花) /花はな(鼻) /鼻子はなし(話) /说话はなす(話す) /讲话バナナ/香蕉はは(母) /母亲はやい(早い) /早はやい(速い) /慢はる(春) /春天はる(貼る、張る) /贴「切手をはる」/贴邮票はれ(晴れ) /晴天はれる(晴れる) /晴朗はん(半) /一半;半ばん(晩) /晚上~ばん(~番)パン/面包ハンカチ/手绢ばんごう(番号) /号码ばんごはん(晩御飯) /晚饭ハンサム/帅はんぶん(半分) /一半<ひ>ピアノ/钢琴ビール/大楼ひがし(東) /东~ひき(~匹) /条;头;匹ひく(引く) /提拔;门路;引力ひく(弾く) /弹ひくい(低い) /低ひこうき(飛行機) /飞机ひだり(左) /左ひと(人) /人ひとつ(一つ) /一个ひとつき(一月) /一个月ひとり(一人) /一个人ひま(暇) /空闲ひゃく(百) /百びょういん(病院) /医院びょうき(病気) /生病ひらがな(平仮名) /平假名ひる(昼) /白天ひるごはん(昼御飯) /中午ひろい(広い) /宽广<ふ>フィルム/膜ふうとう(封筒) /交卷プール/游泳池;料场フォーク/叉子ふく(吹く) /吹ふく(服) /衣服ふたつ(二つ) /两个ぶたにく(豚肉) /猪肉ふたり(二人) /2个人ふつう(普通) /一般,往常ふつか(二日) /2天,2号ふとい(太い) /胖,粗ふゆ(冬) /冬天ふる(降る) /下降ふるい(古い) /旧プレゼント/礼物ふろ(風呂) /浴室~ふん(~分) ぶん(文) /分钟ぶんしょう(文章) ぶんぽう(文法)/语法<へ>ページ/页码へた(下手) /笨拙,不高明ベッド/床へや(部屋) /房间へん(辺) /一带,大致ペン/面包べんきょう(勉強・する) /学习べんり(便利) /方便<ほ>ほう(方) /方面ぼうし(帽子) /帽子ボールペン/圆珠笔ほか(外) /另外,其他ポケット/口袋,一兜ほしい(欲しい) /希望ポスト/邮筒ほそい(細い) /细,苗条ボタン/纽扣ホット/热的;热烈ホテル/旅馆ほん(本) /书~ほん(~本) /书ほんだな(本棚) /书架ほんとう(本当) /真的ほんや(本屋) /书店<ま>~まい(~枚) /片;张;块;件まいあさ(毎朝) /每天早晨まいげつ/まいつき(毎月) /每个月まいしゅう(毎週) /每周まいにち(毎日) /每日まいねん/まいとし(毎年) /每年まいばん(毎晩) /每天晚上まえ(前) /前面~まえに(~前に)/之前まがる(曲がる) /弯曲まずい/难吃また(又) /又,再まだ/还まち(町) /街道,城市まつ(待つ) /等待まっすぐ/一直;笔直マッチ/火柴まど(窓) /窗户まる(丸) /整个;原样まるい(丸い/円い) /圆まん(万) /万まんねんひつ(万年筆) /钢笔<み>みがく(磨く) /刷;磨みかん(蜜柑) /橘子みぎ(右) /右みじかい(短い) /短みず(水) /水。