日语动词的变形汇总表
日语动词变形一览表

、去开f
pre疋
壬rfe5
总乙厂去r
m尿
0比乙泾5
L^^r
L^
L"
Le疋
L相
LO5
L初f
feoT
feo尢
fe^^^
feT
fe^5
feTf
o<^^r
o心
O<oT
o〈沁
o<5^^
o<n
o<65
o<nf
o力巧
O力、oT
O力、o尢
o力、初肚X
o力说
o力、:^5
o力说f
肚指l去r
肚指r
肚指LT
肚指L尢
现在时(肯 定)
现在时
(肯定)
现在时
(否定)
现在时
(否定)
过去式
(肯定)
过去时 (肯定)
过去式 (否定)
过去式 (否定)
动词
行
行<
行吉去乜人
行力、口、
行
行
行力、口、力、
o尢
食卞去T
食
食去乜人
食
食卞去L尢
食乜
食卞去P^^L食卞肚力、o源自形容词与名词lC笳◎去P人^L^
雨IT
雨疋
雨m笳©
雨Cp笳。
雨
雨疋o尢
雨m笳◎去P
"L尢
雨Cp笳。 去P^^L
形容词
大IMT
大H
大KS、
^T
大KS、
大吉力、二尢
T
大l力、o尢
大l〈肚力、o尢
大l〈肚力、
o尢
重要得就是※(动词接续形式一一疋、上、上◎、上形
^力、贬
日语动词变形汇总表(含自测表)

い音变 词尾く.ぐ变为いた.いだ 促音变 词尾うつる变为った た形 拨音变 词尾むぬぶ变为んだ
词尾す变为した 特殊:行く 去掉词尾,加た きた した
ない形 命令形 意志形 假定形 可能态 被动态 使役态 使役被动态
词尾由う段变为お段长音 词尾由う段变为え段,加ば 词尾由う段变为え段,加る 词尾由う段变为あ段,加れる 词尾由う段变为あ段,加せる 词尾由う段变为あ段,加される
动词变形汇总
五段动词
基本形 ます形
词尾为う段假名 词尾由う段变为い段,加ます
一段动词
词尾为る,前一个假名在い段、え段 去掉词尾る,加ます
カ变
くる きます
サ变
する します
い音变 词尾く.ぐ变为いて.いで 促音变 词尾うつる变为って て形 拨音变 词尾むぬぶ变为んで
词尾す变为して 特殊:行く 去掉词尾る,加て きて して
去掉词尾る,加ない 去掉词尾る,加ろ 去掉词尾る,加よう 去掉词尾る,加れば 去掉词尾る,加られる 去掉词尾る,加られる 去掉词尾る,加させる 去掉词尾る,加させられる
こない こい こよう くれば こられる こられる こさせる こさせられる
しない しろ しよう すれば できる される させる させられる
日语动词九种变形方法大全

动词九种变形方法大全正在学习日语的童鞋们都会有这种感觉,就是入门时对动词变形感到鸭梨好大,总觉得会混起来,导致后来学习不顺利。
为了避免这个问题,我们今天就来总结归纳一下动词的所有变形方法吧。
1、动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2、动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。
例:行く→行かない買う→買わない②一段动词:去る+ない例:食べる→食べない起きる→起きない③カ变动词:来る→来(こ)ない④サ变动词:する→しない例:勉強する→勉強しない特殊五段动词:帰る→帰らない知る→知らない其它的以此类推,将る变成ら+ない3、动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。
例:行く→行ける買う→買える②一段动词:去る+られる。
例:食べる→食べられる起きる→起きられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→できる例:勉強する→勉強できる4、动词て形(1)五段动词:①く→いてぐ→いで例:書く→書いて脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って終わる→終わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して例:話す→話して(2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて(3)カ变动词:来る→来(き)て(4)サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して例外:行く→行って帰る→帰って知る→知って5、假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば例:行く→行けば買う→買えば②一段动词:去る+れば例:食べる→食べれば起きる→起きれば③カ变动词:来る→来(く)れば④サ变动词:する→すれば例:散歩する→散歩すれば⑤形容词:去い+ければ例:安い→安ければおいしい→おいしければ⑥形容动词:去だ+なら例:暇だ→暇なら簡単だ→簡単なら名词:名词直接+なら例:日本人→日本人なら6、动词意向形①五段动词:将结尾假名变成它同行的最后一个假名后+う例:行く→行こう買う→買おう②一段动词:去る+よう例:食べる→食べよう起きる→起きよう③カ变动词:来る→来(こ)よう④サ变动词:する→しよう例:散歩する→散歩しよう7、动词命令形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名即可.例:行く→行け買う→買え②一段动词:去る+ろ例:起きる→起きろ食べる→食べろ③カ变动词:来る→来(こ)い④サ变动词:する→しろ例:勉強する→勉強しろ动词禁止形是所有词的字典形(原形、基本形)+な例:行く→行くな起きる→起きるな来る→来(く)るな勉強する→勉強するな8、动词被动形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+れる例:踏む→踏まれる呼ぶ→呼ばれる②一段动词:去る+られる例:褒める→褒められる食べる→食べられる③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→される例:発明する→発明される9、动词使役形①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる。
日语动词变形规则表(全11种)

買う
買います
書いて 買って 飲んで 話して
一段动词(二类动词) 词尾以る结尾,前一个假名在い段或え段 去词尾的る+ます
去词尾的る+て
書いた 買った 飲んだ 話して
去词尾的るない(词尾う时不变成あ,要变成わ)
買わない
命令形 词尾う段改为え段假名
買え
意志形 词尾う段改为お段假名的长音
食べる 食べます
食べて
カ变(三类动词)
来る 来ます
サ变(三类动词)
する します
きて
して
食べた
きた
した
食べない 食べろ 食べよう 食べれば
こない こい こよう くれば
食べられる こられます
食べられる こられます
食べさせる こさせます
食べさせられる
こられる できます
こられる されます
こさせる させます
来させられる
しない しろ しよう すれば
できる 散歩できます される
させる
させられる
基本形 词尾在う段假名上
五段动词(一类动词)
ます形 词尾う段假名变为该行的い段假名,加ます
い音变 促音变 て形 拨音变
词尾以く、ぐ结尾的,变いて、いで 词尾以う、つ、る结尾的,变って 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んで 词尾以す结尾的,变して 特殊:行く→行って
い音变 促音变 た形 拨音变
词尾以く、ぐ结尾的,变いた、いだ 词尾以う、つ、る结尾的,变った 词尾以ぬ、ぶ、む结尾的,变んだ 词尾以す结尾的,变した 特殊:行く→行った
買おう
ば形(假定形)词一尾 类う形段容改词为形え构段成假方名式,是加把ば词尾い变成ければ(ないーなければ、楽しいー楽し買けえればば)
日语动词变形表教学文案

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词:去る+ろ
三类动词:来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词:将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
二类动词:去る+られる
动词被动形
三类动词:来る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
二类动词:去る+させる
三类动词:来る→来(こ)させる
する→させる
形容词
一类形容词连体形:い
二类形容词连体形:直接に
过去式:い→かった
二类动词:去る+よう
三类动词:来る→来(こ)よう
する→しよう
动词假定形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば
二类动词:去る+れば
三类动词:来る→来(く)れば
する→すれば
动词可能形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る
二类动词:去る+られる
三类动词:来る→来(こ)られる
する→できる
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる
过去式:でした
否定:い→くない
否定:ではありません
过去否定:い→くなかった
过去否定:ではありませんでした
中顿:い→くて
中顿:直接+で
假定:い→ければ
(完整word版)日语动词变形表

③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで
④以す为结尾的す→して
例外:行く→行って
二类动词:去る+て
三类动词:来る→来(き)て
する→して
动词命令形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名
二类动词: 去る+ろ
三类动词: 来る→来(こ)い
する→しろ
动词意志形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的お段假名后+う
二类动词: 去る+よう
三类动词: 来る→来(こ)よう
する→しよう
动词假定形
一类动词: 将结尾假名变成它同行的え段假名后+ば
二类动词: 去る+れば
三类动词: 来る→来(く)れば
する→すれば
动词可能形
一类动词:将结尾假名变成它同行的え段假名后+る
二类动词:去る+られる
三类动词:来る→来(こ)られる
する→できる
动词变形
动词ます形
一类动词 :将结尾假名变成它同行的い段上的假名后+ます
二类动词: 去る+ます
三类动词: 来(く)る→来(き)ます
する→します
动词ない形
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない
二类动词:去る+ない
三类动词: 来る→来(こ)ない.
する→しない
动词て形
一类动词:①う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って
一类动词:将结尾假名变成它同行的あ段上假名后+れる
二类动词る→来(こ)られる
する→される
动词使役形
一类动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる
日语动词的全部变形

1 ます(连用形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ます。
(2) 一段:去词尾る + ます。
(3) する:します。
(4) 来る:来ます。
2 て(连用形)(1)五段:う、つ、る:去词尾 + ってく-> いて(但是:行く->行って)ぐ-> いです-> してむ、ぶ、ぬ:去词尾 + んで(2)一段:去词尾る + て(3)する:して(4)来る:来て(きて)3 た(过去)(连用形)与“て”变化相同,只是把て变成た就可以了。
4 ない(否定)(未然形:包括否定、使役、可能、被动)(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加ない。
(2) 一段:去词尾る + ない。
(3) する:しない。
(4) 来る:来ない(こない)。
5 推量形(标日说得是意志形,我学的就是标日,但是日语老师说推量比较准一点)(1) 五段:将词尾う段变成相应的お段,然后加う。
(2) 一段:去词尾る + よう。
(3) する:しよう。
(4) 来る:来よう(こよう)。
6 ば(假定形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加ば。
(2) 一段:去词尾る + れば。
(3) する:すれば。
(4) 来る:来れば(くれば)。
7 可能(未然形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的え段,然后加る。
这里发生了约音。
若按末然形变化应该是将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる,但此时发生约音,就变成了将词尾う段变成相应的え段,然后加る。
例:书く:书ける(2) 一段:去词尾る + られる。
(3) する:できる。
(4) 来る:来られる(こられる)。
8 被动(未然形)(这个不要和可能态搞混了哦)(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加れる。
(2) 一段:去词尾る + られる。
(3) する:される。
(4) 来る:来られる(こられる)。
9 使役(未然形)(1) 五段:将词尾う段变成相应的あ段,然后加せる。
(2) 一段:去词尾る + させる。
日语动词变形总结(9种-全)

动词变形总结1.动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます例:行く~行きます買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります知る~知ります入る~入ります要る~要ります切る~切ります走る~走ります等2・动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。
行く→行かない.買う→買わない。
②一段动词:去る+ない。
食べる→食べない。
起きる→起きない。
③カ变动词:来る→来(こ)ない。
④サ变动词:する→しない。
例:勉強する→勉強しない。
特殊五段动词:帰る→帰らない。
知る→知らない。
其它的以此类推,将る变成ら+ない。
3.动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。
行く→行ける。
買う→買える。
②一段动词:去る+られる。
食べる→食べられる。
起きる→起きられる。
③カ变动词:来る→来(こ)られる。
④サ变动词:する→できる。
勉強する→勉強できる。
4.动词て形(1)五段动词:①く→いて。
ぐ→いで。
例:書く→書いて。
脱ぐ→脱いで。
②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って。
例:買う→買って。
立つ→立って。
終わる→終わって。
③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで。
例:飲む→飲んで。
死ぬ→死んで。
飛ぶ→飛んで。
④以す为结尾的す→して。
例:話す→話して。
(2)一段动词:去る+て。
例:食べる→食べて。
起きる→起きて。
(3)カ变动词:来る→来(き)て。
④サ变动词:する→して。
例:勉強する→勉強して。
例外:行く→行って。
帰る→帰って。
知る→知って等.5.假定形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば。
例:行く→行けば。
買う→買えば。
②一段动词:去る+れば例:食べる→食べれば。
起きる→起きれば。
③カ变动词: 来る→来(く)れば。
④サ变动词: する→すれば。